-
1. 匿名 2017/02/27(月) 23:53:02
80年代ヒットのようなディスコな曲が好きです
皆さんの好きな昔の洋楽を教えてください!+35
-2
-
2. 匿名 2017/02/27(月) 23:54:30
80年代が昔かぁー
( ´△`)確かに昔ね+25
-3
-
3. 匿名 2017/02/27(月) 23:55:46
ジャミロクワイのリトルエル!+33
-4
-
4. 匿名 2017/02/27(月) 23:55:48
>>1
アブ&チェンジのBGMってこの人達の歌だったよね+3
-1
-
5. 匿名 2017/02/27(月) 23:56:02
夜聴きたくなるNelly - Dilemma ft. Kelly Rowland - YouTubeyoutu.beMusic video by Nelly performing Dilemma. (C) 2002 Universal Motown Records, a division of UMG Recordings, Inc.
+29
-8
-
6. 匿名 2017/02/27(月) 23:56:04
abba+64
-2
-
7. 匿名 2017/02/27(月) 23:56:24
スティング!+40
-3
-
8. 匿名 2017/02/27(月) 23:57:42
カイリーミノーグとか+67
-1
-
9. 匿名 2017/02/27(月) 23:58:10
映画グーニーズで流れてた曲を誰か知らない?女の人。+21
-0
-
10. 匿名 2017/02/27(月) 23:59:26
>>9
シンディーローパーかな+63
-0
-
11. 匿名 2017/02/28(火) 00:00:09
>>9 シンディーローパーじゃない?+36
-0
-
12. 匿名 2017/02/28(火) 00:00:46
DURAN
DURAN
好きでした。+72
-1
-
13. 匿名 2017/02/28(火) 00:00:49
time after time 何度聞いてもいいわー+90
-1
-
14. 匿名 2017/02/28(火) 00:00:55
a-ha 「take on me」
+116
-3
-
15. 匿名 2017/02/28(火) 00:01:48
DebargeのI like it+11
-1
-
16. 匿名 2017/02/28(火) 00:02:03
+54
-3
-
17. 匿名 2017/02/28(火) 00:02:23
全部プラスおしそう。
私の英語の先生でした。
+23
-1
-
18. 匿名 2017/02/28(火) 00:02:26
New Atlantic - I Know [1992] - YouTubeyoutu.beOriginal 1992 video by New Atlantic. "I Know" got to number 12 in UK Top40 chart in March 1992.
+2
-1
-
19. 匿名 2017/02/28(火) 00:02:47
a-haはハンティングハイハンドローもいい+45
-1
-
20. 匿名 2017/02/28(火) 00:03:14
ABBAはダンシングクイーンが1番好きです
Abba - Dancing Queen - YouTubeyoutu.beMusic video by Abba performing Dancing Queen. (C) 1976 Polar Music International AB
+69
-3
-
21. 匿名 2017/02/28(火) 00:03:19
さすがに80年代は知らない(*´;ェ;`*)+3
-21
-
22. 匿名 2017/02/28(火) 00:03:51
ビリー・ジョエル大好きです+79
-2
-
23. 匿名 2017/02/28(火) 00:03:56
レッツゴークレイジー+28
-1
-
24. 匿名 2017/02/28(火) 00:04:27
デュラン・デュランDuran Duran - Save A Prayer - YouTubeyoutu.beMusic video by Duran Duran performing Save A Prayer (2003 Digital Remaster).
+53
-1
-
25. 匿名 2017/02/28(火) 00:04:40
+57
-3
-
26. 匿名 2017/02/28(火) 00:04:48
キムワイルドのキープミーハンギングオン!+35
-1
-
27. 匿名 2017/02/28(火) 00:05:12
ペットショップボーイズ+73
-1
-
28. 匿名 2017/02/28(火) 00:05:25
オーバーライト・サクセス
て曲がめちゃめちゃ好きでした。+17
-1
-
29. 匿名 2017/02/28(火) 00:05:40
ソフトバンクのCMで知って好きになりました!
キャメロンディアスが出てたやつ。Swing Out Sister - Breakout (LIVE) - YouTubeyoutu.beRESEÑA Swing Out Sister Swing Out Sister es un grupo musical que se hizo conocer a nivel mundial por el éxito de 1987 llamado "Breakout", su única canción en...
+28
-1
-
30. 匿名 2017/02/28(火) 00:05:41
買ってしまったんだよ…+71
-1
-
31. 匿名 2017/02/28(火) 00:05:53
私なんて80年以後ずっと洋楽好き。
今はケルティクウーマンとか
ブルーノマース聴いてる
80年はカルチャークラブ+64
-1
-
32. 匿名 2017/02/28(火) 00:05:55
TOTO+44
-1
-
33. 匿名 2017/02/28(火) 00:06:05
a-haはシャインオンTVもいいよ!
a-ha - The Sun Always Shines On TV - YouTubeyoutu.beThis was a-ha's second hit record, and the first #1 in the UK. The original version made #20 on the US charts, the highest charting since "Take On Me" was #1...
+36
-1
-
34. 匿名 2017/02/28(火) 00:06:48
「ヘブン」ブライアン・アダムス
+33
-1
-
35. 匿名 2017/02/28(火) 00:07:02
30さんは神だわ。+18
-1
-
36. 匿名 2017/02/28(火) 00:07:23
>>28
オーバーナイトサクセスな
確か日本限定の曲じゃなかったかな+19
-1
-
37. 匿名 2017/02/28(火) 00:07:45
キャメロンディアスが出てたソフトバンクのCMのBGM全部+21
-0
-
38. 匿名 2017/02/28(火) 00:08:31
>>21
昔の曲って普通に生きてれば聞いた事あるでしょ。
ベートーヴェンの運命だって、チャイコフスキーのくるみ割り人形だってリアルタイムじゃ知らないし…+20
-1
-
39. 匿名 2017/02/28(火) 00:09:27
Heavy D & The Boyz - Now That We Found Love ft. Aaron Hall - YouTubeyoutu.beMusic video by Heavy D & The Boyz performing Now That We Found Love. (C) 1991 Geffen Records
+10
-1
-
40. 匿名 2017/02/28(火) 00:09:39
スティービーワンダーのPART-TIME LOVER好きでした+59
-2
-
41. 匿名 2017/02/28(火) 00:09:47
Sly & The Family Stone‼︎+5
-1
-
42. 匿名 2017/02/28(火) 00:10:22
+32
-2
-
43. 匿名 2017/02/28(火) 00:10:39
Ain't No Mountain High enough+14
-2
-
44. 匿名 2017/02/28(火) 00:10:50
a-haとKygo
ノルウェーの新旧スターの共演!
A-HA feat KYGO - TAKE ON ME - EXCLUSIVE - The 2015 Nobel Peace Prize Concert - YouTubeyoutu.beA-ha performs “Take On Me” with KYGO at the 2015 Nobel Peace Prize Concert. A-ha has sold over 40 million albums and over 70 million singles. The band split ...
+3
-1
-
45. 匿名 2017/02/28(火) 00:11:06
デット・オア・アライブ。
亡きピート・バーンズの美形っぷり!なんで整形したのか...。+63
-1
-
46. 匿名 2017/02/28(火) 00:11:22
>>43
これ大好き!+2
-1
-
47. 匿名 2017/02/28(火) 00:11:46
トピ申請したんですけど、洋楽トピがあったので聞いてもいいですか?
シャーシャーシャーシャーシャ
もしくはシャーツシャーツシャーシャーシャーツ
みたいな感じの曲名分かる方いますか?
アップテンポなんですけど。。
+3
-10
-
48. 匿名 2017/02/28(火) 00:12:05
>>9
シンディー ローパーね!
グーニーズはグッドイナフってタイトルだったかな。+32
-0
-
49. 匿名 2017/02/28(火) 00:12:18
デビー・ギブソン。+36
-1
-
50. 匿名 2017/02/28(火) 00:12:19
洋楽そんな詳しくないけど、スプリームスのYou Can't Hurry Love、好きです。
邦題、恋はあせらず
聴いてるとキュンキュンする。
+10
-1
-
51. 匿名 2017/02/28(火) 00:12:45
The Three Degrees‼︎+4
-1
-
52. 匿名 2017/02/28(火) 00:13:12
キャメロンディアスと言えば、チャーリーズエンジェルでコレ踊っててかわいかったよね
MC Hammer - U Can't Touch This - YouTubeyoutu.beMusic video by MC Hammer performing U Can't Touch This.
+14
-0
-
53. 匿名 2017/02/28(火) 00:13:42
マイケルボルトンの曲
全部でお願いします!
ケニーGとのコラボ最高。+7
-1
-
54. 匿名 2017/02/28(火) 00:13:54
シンディと言えば、
トゥルーカラーズ
と、タイム アフター タイム
も最高!!+32
-1
-
55. 匿名 2017/02/28(火) 00:14:06
>>43
この曲大好き!
デュエットしてるタミーテレルって方は病気で若くして亡くなられたみたいで。とても残念。+6
-0
-
56. 匿名 2017/02/28(火) 00:14:31
>>14
これイントロがめっちゃ好き!+7
-1
-
57. 匿名 2017/02/28(火) 00:14:35
ニューヨークシティーセレナーデ
が好きです。
あんなシンプルで素敵な曲って最近ないですね・・。+34
-1
-
58. 匿名 2017/02/28(火) 00:14:53
ベタですが、アースウインド&ファイアーのSeptember、Fantasy、好きです!
+57
-2
-
59. 匿名 2017/02/28(火) 00:16:23
Boys Town Gang - Can't take my eyes off you - YouTubeyoutu.beボーイズ・タウン・ギャング(Boys Town Gang)が1982年にディスコ調にアレンジし、日本やイギリスなどで大ヒットした、原曲は1967年にフォー・シーズンズのフランキー・ヴァリ(Frankie Valli)がソロシングルとしてヒットさせ、ビルボード誌では1967年7月22日に最...
+13
-2
-
60. 匿名 2017/02/28(火) 00:17:36
もう寝ようと思ってたのに
なんて
楽しい話題
困りますっ!+20
-1
-
61. 匿名 2017/02/28(火) 00:18:10
>>15
I like it は色んな人がカバーしてるけど、オリジナルが最高!
YouTube探したけどオリジナルが見つけきれなかった。+5
-1
-
62. 匿名 2017/02/28(火) 00:19:52
シェリルリン
Got to be real+10
-1
-
63. 匿名 2017/02/28(火) 00:20:12
比較的新しいですかね。
当時小学生で歌詞とか誰が歌ってるかも分からなかったけど、ものすごく好きだった。The Cardigans - Lovefool - YouTubeyoutu.beMusic video by The Cardigans performing Lovefool. (C) 1996 Universal Music AB http://vevo.ly/yB3FrV
+13
-0
-
64. 匿名 2017/02/28(火) 00:20:36
ペットショップボーイズ 哀しみの天使
バナナラマ ビーナス+26
-1
-
65. 匿名 2017/02/28(火) 00:20:56
>>10さん、>>11さん、>>48さん、ありがとうございます。いつも出てこなくて苦労してるんです。助かりました。+3
-0
-
66. 匿名 2017/02/28(火) 00:21:15
プリンス最高!+35
-2
-
67. 匿名 2017/02/28(火) 00:21:39
マイケルが好き!+23
-2
-
68. 匿名 2017/02/28(火) 00:21:41
克也さ~ん、出番ですよ~!+34
-1
-
69. 匿名 2017/02/28(火) 00:22:20
リックアストリーの声には惚れたでしょ!+41
-0
-
70. 匿名 2017/02/28(火) 00:23:21
マドンナのラッキースターのPVカッコ良くて好き。
色味が殆ど白と黒でオシャレ。+21
-1
-
71. 匿名 2017/02/28(火) 00:23:53
マルティカ
ティファニー
覚えてる人いる?+42
-1
-
72. 匿名 2017/02/28(火) 00:24:04
+9
-1
-
73. 匿名 2017/02/28(火) 00:24:05
チャカ・カーンのtrough the fire
+16
-1
-
74. 匿名 2017/02/28(火) 00:25:41
>>52
ぎり90年代に入るのかな+3
-1
-
75. 匿名 2017/02/28(火) 00:26:02
だから、本当駄目だって!
こんな時間にこのトピ立てちゃ…(笑)+22
-1
-
76. 匿名 2017/02/28(火) 00:30:18
>>71さん
マルティカなつかしー!
♪I feel the earth move
under my feet
I feel the sky tumbling down♪
キャロルキングの名曲がノリノリディスコソングになってるよね!+18
-1
-
77. 匿名 2017/02/28(火) 00:30:36
>>72
シャニースも、昔になってしまうのね…。+4
-0
-
78. 匿名 2017/02/28(火) 00:31:27
亡くなったプリンスが、身長158cmと知ってビックリした。
+31
-1
-
79. 匿名 2017/02/28(火) 00:34:05
+48
-1
-
80. 匿名 2017/02/28(火) 00:36:28
♪ステイ・ウィズ・ミー/ボビー・コールドウェル
フィリップ・モリス パーラメント CM 1989年 1 - YouTubewww.youtube.comPHILIP MORRIS PARLIAMENT 曲はステイ・ウィズ・ミー/ボビー・コールドウェル
♪バック・トゥー・ユー/ボビー・コールドウェル&マリリン・スコットフィリップ・モリス パーラメント CM 1991年 1 - YouTubewww.youtube.comPHILIP MORRIS PARLIAMENT 曲はバック・トゥー・ユー/ボビー・コールドウェル&マリリン・スコット
+20
-1
-
81. 匿名 2017/02/28(火) 00:36:59
>>76
アクシアか何かのCMに使われてましたよね!?
あと、割と数年前のドラマには、トイソルジャーが使われてて、オォーッ!ってなりました。+9
-1
-
82. 匿名 2017/02/28(火) 00:38:21
シャラマー
Night to Remember
+4
-1
-
83. 匿名 2017/02/28(火) 00:39:53
リアルタイムじゃないけど80年代洋楽好き!きっかけはコールドケースって海外ドラマ。回想シーンでその年のヒット曲が流れるから、二度美味しいドラマだった。+13
-1
-
84. 匿名 2017/02/28(火) 00:40:13
ポインターシスターズ
Automatic+9
-1
-
85. 匿名 2017/02/28(火) 00:40:23
今では有り得ない「ライブエイド」をオールナイト生放送❗️
眠いのを我慢し好きなアーティストがでると録画したよ
スティングとフィルコリンズとブランホードマルサリス3人でのステージが超良かった❗️+15
-1
-
86. 匿名 2017/02/28(火) 00:40:58
>>81さん
76です、
そうそう、何かのCMソングだったなーと思ってました、
アクシアだったかー!
カセットテープなつかしすぎるー(TT)
+4
-0
-
87. 匿名 2017/02/28(火) 00:41:25
いや~!
懐かしさのあまりYouTube見ようと思ったのに、通信制限かかってて見られない(T^T)+7
-0
-
88. 匿名 2017/02/28(火) 00:42:54
トピ採用されました!主です!
私は平成生まれで27歳なのですが昔の洋楽って聴いてるとテンションあがります!
君の瞳に恋してるはワイモバイルのCMでも流れていますよね
バブル期って楽しかったんだろうなぁ
皆さんのオススメ、聴いてみますね!+25
-1
-
89. 匿名 2017/02/28(火) 00:44:01
スパイスガールズが好きです
+14
-5
-
90. 匿名 2017/02/28(火) 00:48:01
7、80年代の思春期がラジオ全盛で、洋楽ベスト何たらみたいな番組が多かった。
つまらない歌謡曲と違ってジャンルも豊富、表現力が斬新な洋楽全般にハマってました。
ビデオが出て来て映像に力が入って、音だけで勝負するアーティストが減った感じ。
数えきれないほど、好きな曲やアーティストいるけど最初から最後まで聞いてるのは意外と少ない。
リアルタイムじゃないけど、私にとってビートルズはソロも含めて洋楽最強。
ブラックミュージックも好きで、スティビー・ワンダーのキー・オブ・ライフ
アルバムですが、最高ですよ。気に入った曲があったらその前後を探して聞いていく感じだった。
年を取って来ると日本の曲の良さも見えてくる、結局ただの音楽好きなんですね。
ただし、洋楽の良さは余り言語が判らない分、想像力が膨らむ楽しさはあります。+24
-1
-
91. 匿名 2017/02/28(火) 00:50:54
スターシップ「愛はとまらない」
初めて好きになった洋楽+21
-1
-
92. 匿名 2017/02/28(火) 00:54:06
私の青春はクイーンでした
Queen - I Want To Break Free (Official Video) - YouTubeyoutu.beQueen + Adam Lambert North American Summer Tour 2017. Tour dates and tickets @ https://queenofficial.lnk.to/live-2017 Subscribe to the Official Queen Channel...
+28
-1
-
93. 匿名 2017/02/28(火) 00:54:25
ABBA ダンシングクイーン、マンマミーア等、有名ですが…。
サマーナイトシティ
エンジェルアイズ
ザッツミー
ハニーハニー
ホエン・アイ・キッスト・ザ・ティーチャー
とかも好き+7
-1
-
94. 匿名 2017/02/28(火) 00:54:55
80年代というと、
スティービーウィンウッド
ハイヤーラブ
超実力派が、その気になれば売れる曲いつでも出せるよ、みたいな。
渋い男前、バブリーな華やかさ、白人なのに、黒い声、お薦め♪+10
-1
-
95. 匿名 2017/02/28(火) 00:55:30
>>44
これいいね+0
-0
-
96. 匿名 2017/02/28(火) 00:56:59
Earth, Wind & Fire - Boogie Wonderland - YouTubeyoutu.beThe Maurice White story is a MUST read for any true fan of the mighty EW&F: http://smarturl.it/MW_MyLifeEWF?IQid=ytd Click to subscribe: http://smarturl.it/S...
アースウィンド&ファイアのブギーワンダーランドは
何度聞いても胸が高鳴る+15
-2
-
97. 匿名 2017/02/28(火) 01:07:18
Martika『トイ・ソルジャーズ』"Toy Soldiers"
Martika - Toy Soldiers - YouTubeyoutu.beMartika's official music video for 'Toy Soldiers'. Click to listen to Martika on Spotify: http://smarturl.it/MartikaSpotify?IQid=MartikaTS As featured on MAR...
+19
-0
-
98. 匿名 2017/02/28(火) 01:08:20
>>88
「君の瞳に恋してる」といえばこんなMega-MIXもありましたよ。+15
-1
-
99. 匿名 2017/02/28(火) 01:14:00
ディスコソングだと、バナナラマとか?
+15
-0
-
100. 匿名 2017/02/28(火) 01:25:55
>>88これもオススメVA – Songs from The Martian ᴴᴰ - YouTubewww.youtube.comGet it here - http://amzn.to/2kXc3Ao Various Artists - Songs from the Martian (Soundtrack) - Columbia Records iTunes: http://smarturl.it/themartianost Amazon...
+4
-1
-
101. 匿名 2017/02/28(火) 01:29:53
ユーリズミックスの ドント アスク ミー ホワイ
これは厳しい名曲。
男に三下り半を突きつける女性の歌なんだけど、どうしようもなく切ない。
かつて実際にパートナーだったアンとデイブの二人、何か凄いです。+9
-1
-
102. 匿名 2017/02/28(火) 01:31:11
オススメです。懐かしいな
+13
-1
-
103. 匿名 2017/02/28(火) 01:41:36
>>84
おお!この曲の低音ヴォイズは後のTLCにも影響を与えたような気がする。
+1
-0
-
104. 匿名 2017/02/28(火) 01:44:09
ディオンヌ・ワーウィック!作者はビージーズ!
Dionne Warwick - Heartbreaker - YouTubewww.youtube.comDionne Warwick - Heartbreaker - 1982 - http://en.wikipedia.org/wik...(Dionne_Warwick_song)
+9
-1
-
105. 匿名 2017/02/28(火) 01:48:26
カーズ ドライブ
プロモーションビデオも印象的だったし、歌っているべーシストのべンジャミン オールがな。
アメリカの 北村一輝、眼差しが妖しい。
もう膵臓ガンで亡くなってるんだけど、今なおyoutubeのコメ欄には、女性ファンからの熱いメッセージが届いています。+12
-1
-
106. 匿名 2017/02/28(火) 02:03:54
ラジオスターの悲劇The Buggles - Video Killed The Radio Star - YouTubeyoutu.beMusic video by The Buggles performing Video Killed The Radio Star. (C) 1979 Island Records Ltd.
+17
-1
-
107. 匿名 2017/02/28(火) 02:09:00
ホール&オーツ
プライベートアイズ
中学生くらい、ラジオでよく流れてた。
当時のラジカセかテープのCMかなんかも
使われてたと思う。
今、中学生の息子が英語の授業で
クイーンとかアバとかカーペンターズ
聴いてるって、よくyoutube見てる。
先生は50代半ばの女性です。
先生、ありがとうございます!
+23
-1
-
108. 匿名 2017/02/28(火) 02:18:32
>>105
当時、米ローリングストーン誌で、世界で最もセクシーな男性ベストテンに選ばれてたよね。+3
-1
-
109. 匿名 2017/02/28(火) 02:45:01
Stay With Meは「竹取物語」のCMで初めて聞いて
その後ボビー・コールドウェルが
ピーター・セテラに提供したんだと知った
ピーター・セテラが歌ってるのも
ボビー・コールドウェルのも持ってる+12
-1
-
110. 匿名 2017/02/28(火) 02:48:02
Nelson好き!+5
-1
-
111. 匿名 2017/02/28(火) 02:56:47
シーラEの「グラマラス・ライフ」は
今聴いても強烈にカッコいい。
寝よ‥おやすみ、みなさん♪+22
-1
-
112. 匿名 2017/02/28(火) 04:52:57
20代だけどシンディーローパー好きです
昔付き合った人がバンドマンでカバーしてた、思い出の曲+8
-0
-
113. 匿名 2017/02/28(火) 05:07:35
You tubeで探して聴いてます。
Stayin aliveとかI will surviveとか好き。+1
-1
-
114. 匿名 2017/02/28(火) 05:11:22
アローンbyハート
"Heart - Alone" を YouTube で見る
+25
-0
-
115. 匿名 2017/02/28(火) 05:52:32
+13
-1
-
116. 匿名 2017/02/28(火) 05:57:36
>>104
名曲
この曲知ったのは5年前ですが、失恋した時これ聞いて大泣きしました。+1
-0
-
117. 匿名 2017/02/28(火) 06:02:31
エイス・ワンダーのクロス・マイ・ハート
ディスコっぽいです。懐かしい…。
+10
-1
-
118. 匿名 2017/02/28(火) 06:39:12
The Three Degrees
THE THREE DEGREES - Here I Am - YouTubeyoutu.beFrom the album, Take Good Care Of Yourself, a soulful ballad by the ladies.
日本語で歌っているこっちもいい。
あ、これはもう邦楽か…。
The Three Degrees - Nigai Namida - YouTubeyoutu.beにがい涙 Nigai Namida (Bitter Tears) - in better quality
+4
-2
-
119. 匿名 2017/02/28(火) 06:41:20
Cheryl Ladd - Cold As Ice - YouTubeyoutu.beTrack # 7 from Cheryl's Japan only released album, Take A Chance (1981)
+4
-0
-
120. 匿名 2017/02/28(火) 06:48:16
+7
-1
-
121. 匿名 2017/02/28(火) 06:53:00
John Lennon - Working Class Hero英語日本語歌詞 - YouTubeyoutu.be"Till the pain is so big" "Till you're so fucking crazy you can't follow their rules " Problems, such as this, will be called hierarchy. It existed from the ...
+2
-0
-
122. 匿名 2017/02/28(火) 07:52:08
リック・ウェイクマン「ヘンリー八世の六人の妻」
初めて聞いたときは衝撃的でした。
フナログシンセを本格的に使ったアルバムで、多少こけおどしも入っていますが、
なにやらバロック調のロックでした。Rick Wakeman - The Six Wives of Henry VIII (Full Album 1973) - YouTubewww.youtube.comI do not own this music, it belongs to its rightful owners. No copyright infringement intended! Play in HD for LOSSLESS sound quality! A1 Catherine of Aragon...
+2
-1
-
123. 匿名 2017/02/28(火) 07:56:47
>>122
フナログ?+2
-0
-
124. 匿名 2017/02/28(火) 08:04:03
>>123
ギョッ!ほんとだ!
アナねww
朝一で突っ込まないようにw+3
-1
-
125. 匿名 2017/02/28(火) 08:13:59
ビートルズ
The Beatles - Twist & Shout - Performed Live On The Ed Sullivan Show 2/23/64 - YouTubeyoutu.beThe Beatles - Twist & Shout - Performed Live On The Ed Sullivan Show 2/23/64 The Beatles Now Streaming. Listen to the Come Together Playlist here: http://sma...
+7
-3
-
126. 匿名 2017/02/28(火) 08:37:24
普段から古今東西の洋楽をこつこつと貯めている私のiTunesリストが火を噴くぜ!!w
取り敢えずリストからパッと目についたヤツをYouTubeから改めて拾ってきました。
California Dreamin'/The Mamas & The Papas
California Dreamin' - The Mamas & The Papas - YouTubewww.youtube.comMusic video by The Mamas & The Papas performing their classic hit, "California Dreaming" Lyrics: All the leaves are brown (all the leaves are brown) And the ...
Moonlight shadow/Mike Oldfield
Mike Oldfield - Moonlight Shadow ft. Maggie Reilly - YouTubewww.youtube.comMusic video by Mike Oldfield performing Moonlight Shadow. (C) 1983 Mercury Records Limited
Morning Train (9 to 5)/Sheena Easton
でも今までここに挙がっている曲の中にもまだ入ってない曲が多数あるので、また参考にさせていただきますね。
いつも洋楽トピにはお世話になっております。+4
-1
-
127. 匿名 2017/02/28(火) 08:40:56
アラベスク好きです!ボニー・M好きです!ビージーズ好きです!!+8
-1
-
128. 匿名 2017/02/28(火) 09:28:56
>>9
シンディーローパーだよ+2
-0
-
129. 匿名 2017/02/28(火) 09:31:45
ジミヘンドリックス。+1
-1
-
130. 匿名 2017/02/28(火) 09:34:32
既出だったらすみません+9
-1
-
131. 匿名 2017/02/28(火) 09:36:24
>>96
SINGER SONGもワクワクするよ+1
-1
-
132. 匿名 2017/02/28(火) 09:42:45
ABCのルックオブラブ+12
-1
-
133. 匿名 2017/02/28(火) 09:43:21
デヴィッドボウイ
カッコ良かった
あの頃の音楽のほうが楽しい
今聞いてもワクワクする+20
-2
-
134. 匿名 2017/02/28(火) 09:44:29 ID:ITBdHa1Z4o
MOTOWNレーベルの曲+2
-1
-
135. 匿名 2017/02/28(火) 09:47:59
Freddie Mercuryᴴᴰ
olivia newton y john travolta
olivia newton y john travolta You Are The One That I Want - Vasselina - YouTubewww.youtube.comOLIVIA NEWTON JOHN Y JOHN TRAVOLTA, GREASE SOUNDTRACK 1978
+7
-1
-
136. 匿名 2017/02/28(火) 09:49:50
ヤングラスカルズのグルービン+2
-1
-
137. 匿名 2017/02/28(火) 10:00:41
バブルといえば、マンハッタントランスファー
大人の魅力ボズ・スキャッグズ
+8
-1
-
138. 匿名 2017/02/28(火) 10:38:35
+11
-1
-
139. 匿名 2017/02/28(火) 11:05:08
カーペンターズのtop of the world+3
-2
-
140. 匿名 2017/02/28(火) 12:16:13
+8
-1
-
141. 匿名 2017/02/28(火) 12:16:25
ビートルズ、ペギー・リー、フランクシナトラ、ビーチ・ボーイズ、マリリン・モンロー+2
-2
-
142. 匿名 2017/02/28(火) 12:49:31
私はスミスが好き!
元祖黒縁メガネ!The Smiths - Stop Me If You Think You've Heard This One Before (Official Music Video) - YouTubeyoutu.beWatch the official music video for "Stop Me If You Think You've Heard This One Before" Amazon: http://po.st/soundofthesmiths iTunes: http://po.st/TheSmithsiT...
+8
-1
-
143. 匿名 2017/02/28(火) 12:57:22
ちょっと渋いところで
ロバートパーマー
スーツビシッと着こなしてロックやレゲエを歌いこなすダンディな男性
パワフルな歌声カッコ良かった
パワーステーションのボーカルだったよ
+17
-1
-
144. 匿名 2017/02/28(火) 13:27:58
+3
-1
-
145. 匿名 2017/02/28(火) 13:58:23
+1
-1
-
146. 匿名 2017/02/28(火) 14:19:33
>>85
去年ライブエイドの映像がどうしても見たくて、中古だけど4枚組のDVDを買ってしまいました
若き日のU2、スティング、デヴィッド・ボウイ、デュランデュラン、そしてクイーンの勇姿に圧倒されました
+11
-2
-
147. 匿名 2017/02/28(火) 15:15:13
ダリル・ホール&ジョン・オーツ、TOTO、ボズ・スキャッグス、クリストファー・クロス、ジャーニーなどは今聴いても古臭さを感じないと思う
このへんは1000円位のベスト盤が出てるから、お試しに聴いてみては?+6
-1
-
148. 匿名 2017/02/28(火) 16:12:40
何年代かわからないけど、
ブレッド
スティーリー・ダン
親が聞いてて、好きになりました。+1
-1
-
149. 匿名 2017/02/28(火) 16:18:28
>>71
覚えてる~どっちも。
ティファニーは年取ってから雑誌でヌードになったよね。
結構グラマラスでデビュー当時の面影全然なくなってたけど・・・。+1
-0
-
150. 匿名 2017/02/28(火) 16:54:46
>>127 私も好きです。ボニーM のおじさんのノリ好き
+2
-1
-
151. 匿名 2017/02/28(火) 17:09:32
Ken Laszlo の Tonight。
私は平成生まれですが大好きな曲です。
+2
-1
-
152. 匿名 2017/02/28(火) 17:18:53
アニー の DJ in My Life。
「女子高生なのに渋い!」と言われましたが好きな曲なのでオススメです。+1
-0
-
153. 匿名 2017/02/28(火) 17:23:42
+3
-0
-
154. 匿名 2017/02/28(火) 17:23:45
151です。
Mr.Zivago の Little Russianも好きです。良い曲だなと思います。
違うトピックにも書いたことありますが、2曲とも女子校で流行っていました。+2
-1
-
155. 匿名 2017/02/28(火) 18:14:11
カイリー・ミノーグのターン イット ラブ。
中学生の妹がはまっています!+2
-0
-
156. 匿名 2017/02/28(火) 18:27:32
下手だけど、ボビーブラウンのエブリリトルステップとか、+7
-1
-
157. 匿名 2017/02/28(火) 18:28:47
トュギャザーフォーエバーも古いね。音階が好きだな。メロディとかで好きになるのが多いな古い曲は+5
-1
-
158. 匿名 2017/02/28(火) 18:31:09
シンディローパーの girls just want to have fun+8
-0
-
159. 匿名 2017/02/28(火) 19:27:28
>>50
フィル・コリンズのカバーもメリハリあってステキですよ+5
-1
-
160. 匿名 2017/02/28(火) 21:18:13
ビリー・ジョエルのピアノマン♡
テンポ良くて元気になるなぁ♡♡+3
-1
-
161. 匿名 2017/02/28(火) 21:38:09
ビリー・ジョエルのWe Didn't Start the Fireが好きだった
アメリカの教科書にも取り上げられてるらしいメッセージソング+2
-1
-
162. 匿名 2017/02/28(火) 21:53:46
ハンソンのmmmbop.
んーばっぷ。が印象的な歌詞の曲です。
最近みたけどみなさん素敵に歳を重ねてました。+2
-2
-
163. 匿名 2017/02/28(火) 22:34:39
チャカカーンの I’m Every Woman
ホイットニーヒューストンも後にカバーしましたが、断然このチャカカーンのソロデビュー曲の方かと…。+4
-1
-
164. 匿名 2017/02/28(火) 22:59:25
ティアーズ・フォー・フィアーズ
「シャウト」「ルール・ザ・ワールド」はあまりにも有名ですが、その後に出した「シーズ・オブ・ラヴ」が大変良い曲です。日産シルビアのCMに使われました。+4
-1
-
165. 匿名 2017/02/28(火) 23:08:46
New order どうでしょう。+2
-2
-
166. 匿名 2017/02/28(火) 23:20:27
ブロウ・モンキーズの
Digging Your Sceneを覚えていますか?
イケメンだったんですよ〜+2
-3
-
167. 匿名 2017/02/28(火) 23:30:25
I will always love you
エンダー+0
-1
-
168. 匿名 2017/02/28(火) 23:33:25
あれ?
ボン・ジョビ出てない?
リビオンナプレイヤーは+3
-1
-
169. 匿名 2017/02/28(火) 23:36:07
バニーマニロウが
ラスベガスでショーしてた。
ピエロが格好したあの歌。なんだっけ?
名曲+1
-1
-
170. 匿名 2017/03/01(水) 00:42:15
>>9
大好きで今でも通勤時に毎日聞いてる
Cyndi Lauper - The Goonies 'R' Good Enough - YouTubeyoutu.beBefore its inclusion on The Essential Cyndi Lauper in 2003, the song was considered a rarity among fans, having never appeared on any of Lauper's albums or t...
+2
-1
-
171. 匿名 2017/03/01(水) 02:34:53
>>144
ちょいちょい貼る。
あ、80'sって書いてあった。でも80年代にも
深夜になるとかかってたもんね。
それではお休み~
A Taste Of Honey / Boogie Oogie Oogie (1978)
Cheryl Lynn / Shake It Up Tonight (1981)
MEL BROOKS / THE HITLER RAP (To Be Or Not To Be) (1984)
MEL BROOKS - THE HITLER RAP (To Be Or Not To Be) 1984 (Audio Enhanced) - YouTubewww.youtube.comOn the movie's soundtrack album, but not in the movie, is a novelty rap song entitled To Be or Not to Be (The Hitler Rap). This song was released as a single...
+1
-2
-
172. 匿名 2017/03/01(水) 21:09:38
>>171
おっ過疎ったね。でも貼る。
George Duke / Shine On (1982)
George Duke - Shine On ( HQsound ) - YouTubewww.youtube.comClip made by RBsound Holland 2013 In Memoriam Of George Duke www.facebook.com/rbsoundholland
Earth, Wind & Fire / Brazilian Rhyme (1977)
Rod Stewart / Da Ya Think I'm Sexy (1979)
Rod Stewart - Da Ya Think I'm Sexy? (Official Video) - YouTubewww.youtube.comWatch the official music video for Rod Stewart's "Do Ya Think I'm Sexy?" from his album 'Blondes Have More Fun' The song was released as a single in late 197...
+1
-3
-
173. 匿名 2017/03/01(水) 21:38:38
>>169
なんだろう。ノリのいい曲で名曲だなと思うのはこれかなぁ。
Barry Manilow / Copacabana (At The Copa) (1978)
+1
-3
-
174. 匿名 2017/03/03(金) 01:20:10
>>172
さて今日も貼る。おやすみなさい。
George Benson / Turn Your Love Around (1981)
Michael Jackson / Baby Be Mine (1982)
The Manhattan Transfer / Spice Of Life (1983)
The Manhattan Transfer - Spice Of Life (ByDjDouglasFromBrasil/SP) - YouTubewww.youtube.com*V I D E O C L A S S I C S* The Manhattan Transfer - Spice Of Life (ByDjDouglasFromBrasil/SP)
+1
-1
-
175. 匿名 2017/03/03(金) 19:04:43
>>174
さて今日も貼る。また来週~。
Patrice Rushen / Remind Me (1982)
PATRICE RUSHEN REMIND ME - YouTubewww.youtube.comI can recall a certain magic in your eyes I'm under your spell each time that you appear A kiss so passionate that has me mesmerized I fall more in love each...
Keni Burke / Risin' To The Top (1982)
Keni Burke - Risin' To The Top - YouTubewww.youtube.comKeni Burke - Risin To The Top a nice, lounge/jazzy song for the winter evenings....chill out, relax and listen... post a comment, add a rating... Thnx!
Mary Jane Girls / All Night Long (1983)
Mary Jane Girls - All Night Long - YouTubewww.youtube.comAlbum: - Mary Jane Girls - released 1983 on the Motown Label: - Producer Rick James.
Yasuko Agawa / L.A. Nights (1986)
+1
-1
-
176. 匿名 2017/03/04(土) 22:15:06
ハービーハンコック futureshock
イントロはバラエティ番組でも時々使われますね+1
-1
-
177. 匿名 2017/03/06(月) 23:42:58
>>175
だめだ~週末挟むと飽きてきた。でも貼る。
Kurtis Blow / Throughout Your Years (1980)
Kurtis Blow - Throughout Your Years - YouTubewww.youtube.comLabel: Mercury (Released: 1980) http://www.discogs.com/Kurtis-Blow-Kurtis-Blow/release/60008
Odyssey / Native New Yorker (1977)
Odyssey - Native New Yorker (1977) HD - YouTubewww.youtube.comOdyssey - Native New Yorker Del Año (1977) Fue Todo Un Exito De La Disquera (RCA Records) El Grupo Musical (Odyssey) Grupo Que Fue y Es Todo Un Clásico, De L...
Stephanie Mills / Never Knew Love Like This Before (1980)
+0
-1
-
178. 匿名 2017/03/07(火) 00:19:45
>>176
カーティスメイフィールドのじゃない所が渋いね。
私もハービーハンコックは大好きです。
下の3つは特にノリノリで。じゃあ1曲だけ。
お休みなさい。
I Thought It Was You (1978)
You Bet Your Love (1979)
Saturday Night (1980)
+0
-1
-
179. 匿名 2017/03/07(火) 22:12:18
>>177
さて今日も貼る。おやすみなさい。
Toto / Waiting for Your Love (1982)
Toto - Waiting for Your Love - YouTubewww.youtube.comMusic video by Toto performing Waiting for Your Love. (C) 1982 Sony Music Entertainment Inc.
Boz Scaggs / JOJO (1980)
[HQ] Boz Scaggs - JOJO with lyrics - YouTubewww.youtube.comBoz Scaggs - Jojo from "Middle Man" on 1980. Look out behind you Jojo's got his gun He wouldn't mean to but You know he likes his fun Jojo dig those spinning...
Daryl Hall & John Oates / I Can't Go For That (No Can Do) (1981)
Daryl Hall & John Oates - I Can't Go For That (No Can Do) - YouTubewww.youtube.comDaryl Hall & John Oates' official music video for 'I Can't Go For That (No Can Do)'. Click to listen to Daryl Hall & John Oates on Spotify: http://smarturl.i...
+0
-1
-
180. 匿名 2017/03/08(水) 11:48:22
シカゴの曲です。
chicago - you're the inspiration+1
-0
-
181. 匿名 2017/03/09(木) 00:31:34
>>179
眠い~、仕事お疲れ~。お休み~。
Banda Black Rio / Miss Cheryl (1980)
Rufus feet Chaka Khan / Do You Love What You Feel (1979)
Earth, Wind & Fire / Let's Groove (1981)
Earth, Wind & Fire - Let's Groove - YouTubewww.youtube.comThe Maurice White story is a MUST read for any true fan of the mighty EW&F: http://smarturl.it/MW_MyLifeEWF?IQid=ytd Click to subscribe: http://smarturl.it/S...
+1
-0
-
182. 匿名 2017/03/09(木) 22:40:15
>>181
期限まで貼るって言ってたけど、
ディスコだけでも70's中頃~80'年代って
好きな曲が沢山ありすぎてきりないや。
年代を新しくして、今日と明日でやめま~す。
おやすみ~。
Deniece Williams / Let's Hear It for the Boy (1983)
Deniece Williams - Let's Hear It for the Boy - YouTubewww.youtube.comDeniece Williams' official music video for 'Let's Hear It For The Boy'. Click to listen to Deniece Williams on Spotify: http://smarturl.it/DenieceWSpotify?IQ...
Madonna - Borderline (1983)
DeBarge / Rhythm Of The Night (1985)
DeBarge - Rhythm Of The Night - YouTubewww.youtube.comMusic video by DeBarge performing Rhythm Of The Night. (C) 1985 Motown Records, a Division of UMG Recordings, Inc.
Nu Shooz / I Can't Wait (1986)
Nu Shooz - "I Can't Wait" (Official Music Video) - YouTubewww.youtube.comWatch the official music video for "I Can't Wait" by Nu Shooz
+1
-0
-
183. 匿名 2017/03/10(金) 16:06:40
REO Speedwagon の Keep On Loving You+0
-0
-
184. 匿名 2017/03/10(金) 16:12:11
Pamela Nightingale - I'll Never Fall In Love Again
15歳の女が聴いてるって言ったら渋いかもしれないけどこの曲好きです。+0
-0
-
185. 匿名 2017/03/10(金) 16:15:55
184です。これも好き!
Sonia の Counting Every Minute 。+0
-0
-
186. 匿名 2017/03/10(金) 16:23:04
Patty Ryan の You're My Love, You're My Life 。+0
-0
-
187. 匿名 2017/03/10(金) 16:29:42
184です。追加。
Philip Bailey & Phil Collins の Easy Lover+0
-0
-
188. 匿名 2017/03/10(金) 16:34:40
184です。またまた追加。
Johnny Nash の I Can See Clearly Now。+0
-0
-
189. 匿名 2017/03/10(金) 16:50:36
はい再び184です。
Sinitta の Hitchin' A Ride 。+0
-0
-
190. 匿名 2017/03/10(金) 16:56:09
184です。Rose の I Wanna Be Your Love。+0
-0
-
191. 匿名 2017/03/10(金) 16:59:02
184です。
Samantha Gilles の Hold Me。
次から次にと好きなのが出てきます。+0
-0
-
192. 匿名 2017/03/10(金) 18:07:43
184です。
Haddaway の What Is Love。+0
-0
-
193. 匿名 2017/03/10(金) 18:10:33
184です。
BELINDA CARLISLE の Heaven Is a Place on Earth 。+0
-0
-
194. 匿名 2017/03/10(金) 18:13:24
184です。
Rick Astley の She Wants To Dance With Me。+0
-0
-
195. 匿名 2017/03/10(金) 18:21:47
184です。
Limahl の Never Ending Story 。+0
-0
-
196. 匿名 2017/03/10(金) 18:27:36
184です。
Glenn Medeiros の Nothing's Gonna Change My Love For You+0
-0
-
197. 匿名 2017/03/10(金) 18:31:26
184です。
David Lyme の Playboy。+0
-0
-
198. 匿名 2017/03/10(金) 18:47:45
184です。
Joy の Touch By Touch。+0
-0
-
199. 匿名 2017/03/10(金) 18:59:12
184です。
Juice Newton の Love's Been A Little Bit Hard On Me。+0
-0
-
200. 匿名 2017/03/10(金) 19:01:06
184です。
Petula Clark の Downtown。+0
-0
-
201. 匿名 2017/03/10(金) 19:02:07
184です。
Grant Miller の California Train。+0
-0
-
202. 匿名 2017/03/10(金) 19:04:01
184です。
Sonia の Listen To Your Heart。+0
-0
-
203. 匿名 2017/03/10(金) 19:05:57
184です。
Sophie の Tell Me Why。+0
-0
-
204. 匿名 2017/03/10(金) 19:08:33
184です。
Rick Astley の Whenever You Need Somebody。+0
-0
-
205. 匿名 2017/03/10(金) 19:13:02
184です。
Jason Donovan の Too Many Broken Hearts。+0
-0
-
206. 匿名 2017/03/10(金) 20:13:30
>>182
さて、今日で終わりにしま~す。
最後は80'sではあっても
新しめで色々。では!
Herbie Hancock / Rockit (1983)
Marshall Jefferson / Move Your Body (1986)
The Communards / Never can say goodbye (1987)
Soul II Soul / Keep On Movin' (1989)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ボーイズ・タウン・ギャング(Boys Town Gang)が1982年にディスコ調にアレンジし、日本やイギリスなどで大ヒットした、原曲は1967年にフォー・シーズンズのフランキー・ヴァリ(Frankie Valli)がソロシングルとしてヒットさせ、ビルボード誌では1967年7月22日に最...