ガールズちゃんねる

彼氏.旦那にイラっとした事

395コメント2017/03/12(日) 23:51

  • 1. 匿名 2017/02/27(月) 17:08:54 

    彼氏や旦那と会話してる中
    行動や私生活で喧嘩まではいかないけど
    ちょっとムカついた事
    こんな事にムカついたの私だけ?てエピソードを聞いてもらうトピ

    共感したら+
    許せる範囲なら−

    叩きコメはご遠慮願います。

    主は採用されたらさりげなくエピソード話しますw

    +45

    -49

  • 2. 匿名 2017/02/27(月) 17:09:50 

    逆にムカつかない人なんているの?

    +357

    -7

  • 3. 匿名 2017/02/27(月) 17:10:25 

    こっちの情報とか、2人の間の話でまだ決まってもないこと等をペラペラペラペラ人に話しまくる

    +333

    -6

  • 4. 匿名 2017/02/27(月) 17:10:35 

    人が怒っているのに目はTVの方を向いてる
    話聞いてるの?って言うと聞いてると言うけど
    何の話してたか聞くと言えない

    +452

    -4

  • 5. 匿名 2017/02/27(月) 17:10:52 

    +222

    -6

  • 6. 匿名 2017/02/27(月) 17:11:02 

    買ってきた大型バイクが250万してたこと

    +359

    -3

  • 7. 匿名 2017/02/27(月) 17:11:10 

    元カノと連絡取らないと約束したくせに、向こうから連絡が来るから…とか言い訳して元カノと連絡を取り続けていたこと。

    +469

    -2

  • 8. 匿名 2017/02/27(月) 17:11:15 

    相思相愛で3年も恋愛した仲でもイラッとする瞬間ある
    婚活でこの前あった人と結婚とかよくできるなーって思う。

    +92

    -33

  • 9. 匿名 2017/02/27(月) 17:11:22 

    どんだけー
    彼氏.旦那にイラっとした事

    +87

    -6

  • 10. 匿名 2017/02/27(月) 17:11:31 

    義実家に帰った時の態度。
    マジなんであんなに偉そうになるの?
    イライラするー

    +387

    -1

  • 11. 匿名 2017/02/27(月) 17:11:34 

    >>4
    しかもそれがCMだったりする笑

    +51

    -6

  • 12. 匿名 2017/02/27(月) 17:11:36 

    自分勝手 何でも自分中心で決めるから毎回
    イライラしてる。

    +204

    -3

  • 13. 匿名 2017/02/27(月) 17:11:48 

    靴下その辺に脱ぎっぱなし。
    注意してたら旦那のお母さん的な存在位置になってしまった。
    私はどうしたらよかったんだろう。

    +250

    -3

  • 14. 匿名 2017/02/27(月) 17:11:53 

    ビールの6本入りの箱だけが冷蔵庫に残ってる時。
    何で最後の1本取る時に捨てれんのかね(`´ )

    +616

    -4

  • 15. 匿名 2017/02/27(月) 17:12:01 

    彼氏.旦那にイラっとした事
    彼氏へのイラッならまだ可愛い、旦那だと日々の積み重ねだからイラッとじゃ済まないよ

    +286

    -6

  • 16. 匿名 2017/02/27(月) 17:12:44 

    産後1ヶ月以内なのに、「洗濯物ぐらい干しといてよ、昼間寝てるだけでしょ」っていう

    +453

    -18

  • 17. 匿名 2017/02/27(月) 17:13:20 

    トイレのドア開けてうんこするとこ。
    ちょっと開けるとかじゃなくて、完全に開け放ってる。

    +225

    -7

  • 18. 匿名 2017/02/27(月) 17:13:42 

    ご飯作って待ってるのに急にラインで「急きょ飲み行くことになった、すまん」

    妊娠中なのもあってイラッとした

    +392

    -20

  • 19. 匿名 2017/02/27(月) 17:13:58 

    会社の忘年会行きたくない、お金と時間の無駄、とか散々文句言いまくってるくせに、毎年参加してる
    社員の半分は不参加らしいから、自分も行かなきゃいいのに

    +298

    -5

  • 20. 匿名 2017/02/27(月) 17:14:19 

    洗濯を手伝ってくれて本当にありがたいのだが、几帳面な旦那は使い終わった洗濯ネットのファスナーを毎回きちんと閉めてくれる。
    次に使うときにどうせまた開けるんだから、ほんの少しだけど時短になるんだから閉めなくていいよ。

    共感 +
    非共感 −

    +654

    -63

  • 21. 匿名 2017/02/27(月) 17:14:26 

    買ったお酒をビニールに入れたまま冷蔵庫にしまうこと
    それか床にビニールが転がってる

    +295

    -4

  • 22. 匿名 2017/02/27(月) 17:14:36 

    自分から電話してきたくせにこっちの話を上の空で聞いてる。
    しかも「チッ!負けた!」って
    対戦ゲームやってたんかーい!

    +158

    -2

  • 23. 匿名 2017/02/27(月) 17:14:56 

    寝る前のコップは自分で洗え!

    +242

    -12

  • 24. 匿名 2017/02/27(月) 17:14:59 

    主です!
    早くも採用されてたので早速私も

    彼氏が海外出張から帰ってきて、外で散々ガラガラ引きずっていただろうトランクをタイヤ拭きもせず、横にして立てるの避けるわけでも無くリビングにドンと置かれた事。
    ワイパー掛けて掃除機かけて綺麗にしたばかりだから笑顔で出迎えたけど内心ちょっとムカムカ、笑

    +326

    -19

  • 25. 匿名 2017/02/27(月) 17:15:13 

    自分は公私共に飲み会が多く一晩で何万も使って楽しい思いや美味しい思いしてるくせに、私が友達と出かけたり実家に帰るのさえあまりいい顔されません。
    本当に酷いと思ったのは親友の結婚式で1日家を空けると言ったら、俺何してればいいのー?何食べればいいのー?と言われた事です。

    +417

    -3

  • 26. 匿名 2017/02/27(月) 17:15:29 

    トイレットペーパー使い切ったら、
    交換してよーo(`ω´ )o

    +371

    -1

  • 27. 匿名 2017/02/27(月) 17:15:31 

    本当に小さい事なんだけど、
    ご飯食べおわったあと、少しおかずが残った時とか『これ、小さいお皿に移してラップしといてくれる?』って頼んだ時のお皿のチョイス。
    こんな大きいお皿じゃなくていいじゃん、つーかお皿に移す意味ないじゃん!!笑

    +283

    -15

  • 28. 匿名 2017/02/27(月) 17:15:45 

    前の旦那がアメリカ人で国際結婚してました
    良かったのは最初の数か月だけであとはイライラどころじゃありませんでした。
    言葉の違い、文化の違い、習慣の違いを甘く見てた

    +225

    -2

  • 29. 匿名 2017/02/27(月) 17:15:50 

    >>16
    その言い方は悪いけど、言いたくなる気持ちはまぁ分かるよ

    +29

    -9

  • 30. 匿名 2017/02/27(月) 17:15:51 

    早濡(>д<)ハヤイッテ

    +82

    -12

  • 31. 匿名 2017/02/27(月) 17:16:24 

    いちいち賞味期限みて、これ大丈夫?って聞く。
    死にやせん!

    +322

    -4

  • 32. 匿名 2017/02/27(月) 17:17:23 

    義理の実家に初挨拶の時に茶の間のデカイTVで、ゲームし始めた…。話にならない。↓
    その話をすると「なら、その場で言われなきゃ分かんない。」で、別れた。…空気読めない、言わなきゃ分からない人との結婚や育児なんて無理だから!
    最後に「アスペじゃない?自分で調べてね。」さよーなら!

    +193

    -7

  • 33. 匿名 2017/02/27(月) 17:17:23 

    ありすぎる。細かく言うと書ききれません…
    (#`皿´)

    +90

    -2

  • 34. 匿名 2017/02/27(月) 17:17:30 

    家中にあらゆる毛を落とす

    +166

    -14

  • 35. 匿名 2017/02/27(月) 17:17:40 

    休みの日はパチンコに行く。
    別に行くなとは言わないが
    私が遊びに行くもすんごい嫌な顔する。
    毎回イラッとする。

    +198

    -2

  • 36. 匿名 2017/02/27(月) 17:18:19 

    >>31
    賞味期限と消費期限の違いぐらい漢字見たら分かるだろって言いたくなる
    あと子供じゃあるまいし匂いとか見た目で判断せえや!と思う

    +131

    -4

  • 37. 匿名 2017/02/27(月) 17:18:24 

    家族を亡くして悲しんでる私に

    しょうがないじゃん、そんなに泣いたってさ
    人間誰しもいつかは死ぬんだよ笑
    と言い放ったクソ野郎
    お前の親が死んでも絶対泣くなよ!

    +448

    -2

  • 38. 匿名 2017/02/27(月) 17:18:55 

    リビングに恋人時代の写真、結婚式の写真、子供が赤ちゃんだったときの3ショット写真立てかけるといいですよ。
    イラッとした気持ちがそれ見ると穏やかになります。

    +67

    -17

  • 39. 匿名 2017/02/27(月) 17:19:29 

    >>35
    うちもだ。
    自分は行くくせに、私が外出するのは気に入らないらしい。
    何なんだろうねほんと。

    +164

    -0

  • 40. 匿名 2017/02/27(月) 17:20:05 

    隣でゲップされる。
    ニンニク食べた後はほんとイヤ。

    +139

    -0

  • 41. 匿名 2017/02/27(月) 17:20:11 

    結婚を前提に同棲。
    会社は勝手に辞めてきて…ずっとニート。
    最終的には主夫向いてる。だと。

    +230

    -0

  • 42. 匿名 2017/02/27(月) 17:20:17 

    >>1
    そもそもダンナと彼氏とは全然違うし、アナタがお付き合いしてるようなガサツで不潔な男なんて笑顔で出迎えないほうがいいよ

    +22

    -7

  • 43. 匿名 2017/02/27(月) 17:20:19 

    >>37
    それはもうイラッとどころじゃないわ(; ̄ェ ̄)

    +85

    -0

  • 44. 匿名 2017/02/27(月) 17:20:46 

    義親に何も言えないこと
    私が1人で動き回ってクタクタでも
    「母さん超気を遣ってたよね!料理も美味かったし!」だと
    は?家事ほとんど私がやったんだけど?
    うちの親をディスって来た義親にも何も言わずに笑ってる旦那に本気で殺意湧いた

    +314

    -1

  • 45. 匿名 2017/02/27(月) 17:21:14 

    ある事が原因で自分たちの仲が悪くなりかけたのに、それを笑い話の様に私に話してきた時。
    本当に悪いと思ってる?その程度の事だったの?と何て返していいか分からなかった。
    捉え方が違うんだなぁとしみじみ。
    まだ水に流せてないから話題に出すのはやめて欲しかった。

    +101

    -1

  • 46. 匿名 2017/02/27(月) 17:21:41 

    毎週土日はイラッとする。

    仮面夫婦だから。

    +168

    -3

  • 47. 匿名 2017/02/27(月) 17:21:45 

    いちいち「元カノはぁー。」が、口癖だから「やり直せば?!」で、さようなら。

    +220

    -0

  • 48. 匿名 2017/02/27(月) 17:21:47 

    >>14

    メッチャわかる!

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2017/02/27(月) 17:21:51 

    コップを次から次へと出す事

    +204

    -1

  • 50. 匿名 2017/02/27(月) 17:23:09 

    みんなの小っちゃいイラつきに共感してばかり。笑
    私だけじゃなくて良かった。笑

    +160

    -2

  • 51. 匿名 2017/02/27(月) 17:23:15 

    携帯たまたまだけど腕にぶつかってぶっ飛ばされた時謝らなかった、私が悪いって言われた時はさすがにいらっとしました。壊れてないから良かったけど画面とか割れてても謝らなかったのかな、、、

    +53

    -0

  • 52. 匿名 2017/02/27(月) 17:24:13 

    元彼だけど、
    「お母さんがこう言うから~~」
    「でもお母さんが~~」
    が口癖だった。
    もちろんすぐ別れました。

    +119

    -0

  • 53. 匿名 2017/02/27(月) 17:24:17 

    ちょうど昨日、一泊二日の実家から帰ってきたら私や家族の物を捨ててその収納場所に自分の物を入れてあった。
    必ず私がいない時にやる。しかも「片付けてやった」とドヤ顔。
    本当に腹が立つ!!

    +123

    -0

  • 54. 匿名 2017/02/27(月) 17:24:44 

    うんこした後にシューしない
    臭いからシューしてって言っても絶対しない
    自動のを買うしかないか…

    +92

    -5

  • 55. 匿名 2017/02/27(月) 17:25:01 

    外出先で長身美人をチラ見してる

    +31

    -6

  • 56. 匿名 2017/02/27(月) 17:25:26 

    すごーく細かいけど、旦那のランニング手袋を干すとき丸まって指の部分が全部中に入ってること
    たまにならまだしも、毎日走ってるからね!
    洗濯機にいれる時点で出さんかーい!ってイライラしながら振り回して指の部分だしてる

    +145

    -2

  • 57. 匿名 2017/02/27(月) 17:26:05 

    子供に怒鳴る
    しかも徐々にじゃなくていきなり。いきなり怒鳴られて子供はショック受けるし、注意したいことの1割も伝わってないからやめろ

    +161

    -1

  • 58. 匿名 2017/02/27(月) 17:26:15 

    暇さであればゲームゲーム。
    仕事が多忙であまりうるさい事言いたくなかったけど
    ご飯食べながら、右手に彼のスマホゲーム、左手に私のアナ雪ゲーム見ててだらしなくてムカムカするけどこれ、言っていいかな?(´・_・`)

    +151

    -0

  • 59. 匿名 2017/02/27(月) 17:27:14 

    歯磨きしない
    言うと逆ギレ

    +79

    -0

  • 60. 匿名 2017/02/27(月) 17:27:20 

    >>24
    そんなことで!?って思っちゃった。。。
    交際中こそ自分のムカムカを隠しちゃダメ

    +7

    -13

  • 61. 匿名 2017/02/27(月) 17:27:39 

    >>53
    なんだそれ!ゴミじゃないぞ!

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2017/02/27(月) 17:28:24 

    半同居してて彼が私のアパートに来てくれるんだけど、毎回来る度にペットボトルのお茶を持ってきて、帰るときに絶対空になったペットボトルを忘れていく。
    ひどい時にはペットボトル&空き缶置いていく。何回言ってもダメだから、諦めつつ言ってる

    ちょっと!ペットボトルくらい持ち帰りなよッ!っていうと、(ごめぇ~ん忘れてたぁ~)って……あー、はいはいはい。

    +11

    -70

  • 63. 匿名 2017/02/27(月) 17:28:35 

    耳くそを指でほじってその辺にパラパラする。

    +92

    -1

  • 64. 匿名 2017/02/27(月) 17:29:01 

    旦那ですが、インフルエンザで熱が高くフラフラしてる私に、『今日のご飯何?』と言った。熱だから買い物行けない……。って言ったら、弁当買ってくるけど、こんなもんばっか子供に食べさすと栄養どうなの?と抜かした。買ってきてくれるだけでもありがたいと思う方もいるだろうけど、弁当私の分ないですからねwww買ってきた後、食欲ないんでしょ?だってさ。寝ながら離婚の文字が頭に浮かんでたわ~。

    +352

    -2

  • 65. 匿名 2017/02/27(月) 17:29:23 

    >>60
    ムカムカもしたんですけど、仕事なら仕方ないと思い怒れなかったんですよね(・・;)
    遊びならイライラ隠しきれてなかったかも。笑

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2017/02/27(月) 17:29:36 

    紙パックのジュースとか飲みきった人が洗って切ったりしないといけないから旦那は必ずほんのちょっと残して冷蔵庫にいれる

    +212

    -0

  • 67. 匿名 2017/02/27(月) 17:29:42 

    祖母が倒れたと日曜の朝に連絡があって、急いで旦那を起こした時。
    子供は当時生後3ヶ月、実家は遠方だから私は急いで用意をしていた。
    で、授乳してたらコタツでプレステを始めた…
    「何のんびりしてるの!何か手伝う気ないの?」って聞いたら、
    「え?だって手伝ってって頼まれてないじゃん。何やっていいのか分からないし。親父が今日、泌尿器科に行くからそっちは心配」
    祖母は亡くなった。
    数年後に祖父が亡くなって、遺体と対面して、家に帰って夜中に泣いてた時。
    はぁ…って溜息を付いて「また不安定になってんの?早く風呂入ってくれない?頼むから子どもの前で不安定になるなよな」
    そんなの分かってるのに。子どもの前では必死に堪えてたんだよ…
    重い話でごめん。一生忘れない。
    アイツの親が死んだ時が、ある意味楽しみ。

    +397

    -2

  • 68. 匿名 2017/02/27(月) 17:30:03 

    遅く帰宅してきて
    ご飯の用意してたら
    卵かけご飯食べたいからいらない
    卵持って来て!
    イラッと来て

    用意する前に言えないかな?

    怒鳴りながら余計な事しか言えねーのか?

    イラッとから怒りへ
    どこが余計なのか説明しろにも
    うるさい黙れ!

    もう〜付き合いきれない
    帰って来なくていいと思うわ
    11時半頃の出来事
    寝ないで帰宅待ってるの辞めました

    +180

    -1

  • 69. 匿名 2017/02/27(月) 17:30:11 

    楽しく見てる番組を何も言わず
    突然ほかの番組に変えられ怒り
    元のチャンネルが分からず
    アレコレ探してる内に見たい瞬間が終わってる

    これ何回も何回も何回もあり
    物凄くイラッとする‼‼

    +162

    -2

  • 70. 匿名 2017/02/27(月) 17:30:58 

    旦那が自分の実家(私にとって義実家)に対してすごく気を使う。
    義実家訪問の際、駅(義実家から車で10分)まで私達を迎えに来てもらっただけで「疲れただろ、俺達のためにわざわざゴメンな」。夜ご飯を振る舞ってもらったら私より先に「俺達のためにこんなにおいしいごちそうを本当にありがとう。さ、母さんはもう座ってて。俺が洗い物やるから」
    実子に実家でそれだけヘコヘコされたら、嫁の立場が無いんですが。。。怒
    義母は義母で、「やっぱり○○(旦那)君、優しいわ~」とか、「あの子家でもあんな感じで何でもやってくれるの?お父さんとはえらい違いだわ~」という感じ。

    逆に私実家に帰省するときは、私は親に甘えさせてもらうところは普通に甘えさせてもらうし、私親に気を使おうとする旦那に対して私親は「いいのいいの、たまには子供夫婦に尽くさせてよ。」ってスタンスだから、旦那は私が義実家で感じるような居心地の悪さを感じてる様子は無い。

    なんだかなー、モヤモヤするんだよな~。。

    +123

    -2

  • 71. 匿名 2017/02/27(月) 17:31:05 

    >>66
    ワロタwww

    +30

    -3

  • 72. 匿名 2017/02/27(月) 17:32:09 

    ムカついても仕方ない事だけど、車の運転が本当に下手!狭い道路の感覚がまるでないし、機転きかないしこの前なんかすれ違いざまに対向車の男性に「ヘタクソ!」って怒鳴られてたわ。

    +112

    -2

  • 73. 匿名 2017/02/27(月) 17:34:25 

    家中そんじょそこらに旦那のチ◯毛が落ちてること。掃除機で吸っても吸っても落ちてるw

    +134

    -1

  • 74. 匿名 2017/02/27(月) 17:35:50 

    59さんに似てるけど。
    歯磨きを毎回する習慣がなかったから、「口臭もあるし、将来入れ歯になったり、他にも病気になるかもしれないよ、だから磨いて」と言ったら。
    俺、別に入れ歯でいいや。だと!!
    そういう問題じゃねぇぇ!いいから磨け。

    +124

    -0

  • 75. 匿名 2017/02/27(月) 17:35:51 

    >>66
    せこいwトイレットペーパーちょっと残す人みたい

    +87

    -0

  • 76. 匿名 2017/02/27(月) 17:35:52 

    遅く帰宅した旦那に食事の用意をしてたら、ヤッパリいらない!
    卵かけご飯が食べたい
    おかず下げて
    イラッときて
    用意する前に言えないかな?

    怒鳴りながら
    お前は余計な事しか言えないのか‼︎

    イラッとから怒りへ
    どこが余計なのか説明してください!
    うるさい黙れ!

    もう付き合いきれない
    寝ないで待たない事にしました!
    アホらしい!

    +22

    -4

  • 77. 匿名 2017/02/27(月) 17:36:08 

    車の運転

    黄色信号=急ぐ
    と勘違いしているところ

    紳士的な運転してほしい

    +91

    -3

  • 78. 匿名 2017/02/27(月) 17:36:36 

    今日誕生日なんですけど、旦那からは何も無し。
    絶対忘れてる。
    去年も忘れられたので、ぶちキレたら「来年は忘れない!」って言ったくせに。
    5月の旦那の誕生日は何もしないと決めた。

    +152

    -5

  • 79. 匿名 2017/02/27(月) 17:37:08 

    >>14
    ファミリーパックの箱入りアイスはどうですか?
    うちの旦那、絶対に最後の1本を食べて空っぽになってる箱をそのまま入れてます。私が片付けなければ、いつまでもそのままです。

    まだ入ってると思って買ってこなかったら入ってなくて、「アイスがない!」と怒ります。だから最近はわざと気がつかないふりして空っぽの箱を入れたまま新しいの買ってきません。

    +134

    -4

  • 80. 匿名 2017/02/27(月) 17:37:52 

    >>78
    おめでとう☆自分でケーキとプレゼント買っちゃえ

    +65

    -0

  • 81. 匿名 2017/02/27(月) 17:38:15 

    連投ごめんなさい!

    +23

    -1

  • 82. 匿名 2017/02/27(月) 17:38:17 

    お風呂掃除してくれてありがとう!と思ったらいつも排水口はしてくれない
    見えるところしやすいところだけじゃ意味ないんだよー!

    +86

    -5

  • 83. 匿名 2017/02/27(月) 17:39:48 

    新婚の時。
    知らない電話番号から何度も着信があって、旦那は次は出てみようか迷ってた。
    私が「何回も掛けてくるって事は、用事があるんじゃないの?出てみればいいのに」って言ったのに、自分の母親に電話して
    「××××って市外局番なんだけど、どうしようー。出た方がいいかなぁー。」って聞いてた。
    1度電話を切って、義母はご丁寧に電話帳で何処の市外局番か調べて、「〇〇市よ~」って掛け直してきた。で、出ようか話してた。
    そして旦那は次の着信で電話に出たら、ちゃんと用件のある人だった。早く出れば良かったのに。

    +125

    -3

  • 84. 匿名 2017/02/27(月) 17:41:18 

    いつも思うけどこういうのってお互い様でしょ
    自分も気づかないところでイラッとさせてる

    +10

    -37

  • 85. 匿名 2017/02/27(月) 17:41:32 

    >>37

    わかる。
    で、自分の知り合いが亡くなったらすっごい落ち込んでみせる。しかも、そんなに仲良かったかな〜レベルの知り合いで。
    たぶん大事な人みんな生きてるんだろうね。
    想像力乏しいんだよ。

    +126

    -1

  • 86. 匿名 2017/02/27(月) 17:42:40 

    >>84
    ちょっと愚痴るのもダメかな

    +51

    -1

  • 87. 匿名 2017/02/27(月) 17:42:55 

    42歳の旦那が、小嶋陽菜の卒業のニュースで、初期の神7(前田敦子や大島優子ら)が集結したの見て、「やっぱり、この頃の神7が最高に良かったな」って興奮気味に言ってたの見て、イラっと。っていうか、気持ち悪かった。

    +167

    -6

  • 88. 匿名 2017/02/27(月) 17:44:24 

    うちの旦那は何かをしまう時何でも箱に納めるのが好きらしく、例えば文房具だったらまず文房具用の箱を作り、その中にペン類・工具系・附箋系…とさらに箱を作って、さらにその箱の中でも蛍光ペン類・シャーペン・ボールペン・・・
    などのようにとにかく物入れがマトリョーシカ状態でサッと取り出したいものが取り出せなくってすっっごくイライラする!!!!!!!!!!!!!!

    旦那のことは「しまっちゃうおじさん」って呼んでる。

    +155

    -7

  • 89. 匿名 2017/02/27(月) 17:46:08 

    旅先でガイドさんに地球の歩き方持ってるか聞かれて、持ってないです。とひとことで終了。
    ねえ、待って。るるぶは持ってるよね!?
    地球の歩き方は、ただ例として挙げただけかもしれないよ?
    いちおう気を回してよ。察してよ。
    るるぶなら持ってます、くらい言ってほしい。
    私は体調崩して横になっていたから何も言えずに終わりました。

    +13

    -20

  • 90. 匿名 2017/02/27(月) 17:46:11 

    >>88
    そんなおじさんはしまっちゃおうね

    +104

    -2

  • 91. 匿名 2017/02/27(月) 17:46:48 

    >>62え???

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2017/02/27(月) 17:47:41 

    寿司屋でひたすら高いネタを大量に注文し続けること。

    で、お金払ってきたらニヤニヤしながら「いくらになった?」

    すんごく他人事。やりくりするの私なんですけど。

    +122

    -1

  • 93. 匿名 2017/02/27(月) 17:48:02 

    自分がしたい時は何が何でもしたがる。

    お腹痛いから嫌って言っても お腹撫でてくれながらだんだんエロい撫で方になってくる。
    無理やりではないけど 果敢にアタックしてくるのが勘弁してくれと思う。

    +124

    -2

  • 94. 匿名 2017/02/27(月) 17:49:31 

    結局あなたは一番に自分の親なのね

    今旦那と休みかぶらない土日働ける所探しています笑 あと義理親とも関わらないように。笑


    離婚したい

    +109

    -0

  • 95. 匿名 2017/02/27(月) 17:51:23 

    熱が38度あったとき、冷えピタを切らして仕事帰りに買ってきてほしいと頼んだ。
    18時頃帰ってきたら、買い忘れた→少し休憩してから買いに行く→晩御飯食べたら買いに行く→風呂入る前に行く→0時には行く→明日の朝までに買いに行く。
    明日の朝までにと言われたところで、こいつに何言っても無駄と思い夜中に買いに行きました。
    インフルエンザでしたーー!!!
    たかが冷えピタされど冷えピタ!絶対に許さん!!

    +189

    -1

  • 96. 匿名 2017/02/27(月) 17:51:56 

    旦那とテレビの趣味があんまり合わなくて
    私はミステリー系とか怖い系の番組が好きで
    旦那は専らバラエティー好き

    自分のバラエティ番組見る時は音量もあげてじっくり見るくせに
    私が見たい番組が始まると
    「周りの迷惑になるから音量下げて」と言いながらパソコンで大音量で音楽聴きだすところ
    全然テレビの音きこえないし、めちゃくちゃむかつく!

    +132

    -0

  • 97. 匿名 2017/02/27(月) 17:53:13 

    子供2人います。

    食事のときは子供が小さいからかなりバタバタします。

    それなのに鍋の時、自分で自分の分をよそわない。
    私に取らせる。

    鍋の具材追加も私。

    食べる隙がないのに
    「●●(私)も食べなよ」

    ‥いやいや食べさせろよ。

    もう鍋しないことにした。

    +150

    -1

  • 98. 匿名 2017/02/27(月) 17:58:32 

    >>42
    どこ転がしてきたか分からないのに
    室内にじかに置かれるとか無神経だよね

    +33

    -0

  • 99. 匿名 2017/02/27(月) 17:59:31 

    出来高制の仕事をしているのですが
    飲み会帰りの夫が「ごめん終電逃したからタクシーで帰ってきた~」
    私の一日分の労力が無駄になった…と殺意。

    +99

    -2

  • 100. 匿名 2017/02/27(月) 18:02:51 

    飲み物のちょい残し。
    何回注意してもなおらないから諦めた

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2017/02/27(月) 18:03:39 

    付き合っていた頃は痩せていて紳士的で清潔感もあったのに。。


    昨日の日曜家族とショッピングモールに行って遠くから旦那が歩いてくる姿が
    TUBEの前田そっくりだった。

    なんか改めて冷めた

    +98

    -2

  • 102. 匿名 2017/02/27(月) 18:05:26 

    自分のために用意したお茶を風呂入ってる間に飲み干されてた。最低

    +40

    -1

  • 103. 匿名 2017/02/27(月) 18:10:03 

    >>84
    多分みんな知ってると思うよ。
    だからここで共感して貰える人と盛り上がって少しでも発散出来れば良いんじゃないかな

    多分相手も、直接言わないけど陰で愚痴こぼしてたりしてる人もいると思うよ。笑

    +29

    -1

  • 104. 匿名 2017/02/27(月) 18:11:28 

    酒癖がわるい

    +38

    -0

  • 105. 匿名 2017/02/27(月) 18:14:59 

    >>37
    私も一人家族を亡くしました。
    傷心中なので、よけいに響きますよね。
    家族失う悲しみは経験しないとわからないと思います。
    私もまだまだ回復中ですが、夫は、大丈夫だろう。と勝手に思ってます。
    夫側の義両親に何かあっても、冷めて見てまいそうな自分が怖いです。

    +52

    -0

  • 106. 匿名 2017/02/27(月) 18:16:34 

    私が一生懸命作った収納棚を使いにくいって言った
    じゃあ作ってよ!私だって自分で不器用なこと知ってるんだよ!!

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2017/02/27(月) 18:18:04 

    フードコートとかで目線の先にミニスカートの若い子が座ってたりしたら、会話中チラ見が激しい。
    これ治んないんだわ、病気。
    だから二人で出掛けるのが嫌になった。

    +96

    -0

  • 108. 匿名 2017/02/27(月) 18:20:00 

    >>27
    わかるわかるわかる!
    お皿のチョイスがおかしい。
    食パン食べるのに何で一番大きいお皿を使うんだー!

    +49

    -0

  • 109. 匿名 2017/02/27(月) 18:20:04 

    普通旦那がやる日曜大工的なこと全くできない。
    電球一つ取り替えられない。

    +40

    -1

  • 110. 匿名 2017/02/27(月) 18:21:08 

    歯磨きしながらしゃべる!
    壁に歯磨き粉がプツッと飛んでるんですけど

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2017/02/27(月) 18:25:10 

    靴下裏返しはもうあきらめた
    そのまま干してタンスに突っ込んでる

    +70

    -0

  • 112. 匿名 2017/02/27(月) 18:25:38 

    >>8

    お互いに期待しない(いい時期なんてないし)から良いって説もある。

    実際、恋愛結婚より見合い結婚の方が離婚率低いって統計あるよね。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2017/02/27(月) 18:26:04 

    >>109
    ごめんなさい、1行目読んだだけでマイナス押しちゃいました。
    電球も取り替えられない旦那は、うん、ちょっと…。

    +24

    -1

  • 114. 匿名 2017/02/27(月) 18:28:59 

    年上の夫とお互いの年齢の話をしていて、「でも劣化が早いのはお前だけどね」って言われた時。

    +89

    -0

  • 115. 匿名 2017/02/27(月) 18:29:17 

    小料理屋に頻繁に行くこと。私と会うより行ってるし!イラつく。

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2017/02/27(月) 18:29:34 

    ご飯食べ終わった後の「なんかない?」

    +96

    -1

  • 117. 匿名 2017/02/27(月) 18:31:08 

    何回言っても
    トイレ済んだ後
    電気消さない!
    何もかもやりっ放し。
    イラっーとする!笑

    +73

    -0

  • 118. 匿名 2017/02/27(月) 18:42:24 

    さっき、仕事がはやく終わったからもう帰っててもうすぐ着くってライン来て思わず「えー」ってライン入れたら「えー とは?」って返ってきたけどもっと早く言ってよ…
    米はすぐには炊けないんだぜ

    +53

    -7

  • 119. 匿名 2017/02/27(月) 18:46:38 

    >>113
    でしょ、やる気がないのよ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2017/02/27(月) 18:53:45 

    >>42
    やっぱ不潔ですよね、、
    無愛想に帰って来られたらまた違ったけど
    笑顔で帰ってきてお土産買ってきたってお菓子3個目の前に置かれて尚更怒れませんでした(・・;)笑

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2017/02/27(月) 18:54:45 

    うつの症状を和らげる安定剤の副作用で体に肉が付いてきて旦那から牛脂って言われた 地味にムカっとした

    +26

    -1

  • 122. 匿名 2017/02/27(月) 18:59:11 

    彼氏.旦那にイラっとした事

    +3

    -39

  • 123. 匿名 2017/02/27(月) 19:04:42 

    皆のわかる~(≧▽≦)

    私はプラスα高校生の息子にも思う
    つまりだけど…男は男の子のときからあまり変わらない。と

    そういうことなのか(;・∀・)

    +55

    -0

  • 124. 匿名 2017/02/27(月) 19:09:56 

    体調が悪く会社を欠勤する時、毎回私に会社に電話かけさせてた元ダンナ。病気自慢が大好きだから37度程度の体温計をワザと見える所に置いておく。俺はこんなにつらいと。つらいのはわかった。でも私がインフルや乳腺炎で高熱と身体の痛みが半端ない時は「気の持ちようだよ。」と言い家事を一切手伝う事はなかった。イラっを通り越しました。

    +106

    -1

  • 125. 匿名 2017/02/27(月) 19:13:40 

    ご飯作ってる時に6ヶ月の息子が泣きだして旦那に抱っこ頼んだんだけど泣き止まなくて、こうやって抱くといいよと教えても泣き止まなくて俺じゃダメだと拗ねること。
    俺じゃ泣き止まないや〜(笑)とかって笑いに変えくれるならいいけど、怒って拗ねる。本当空気悪くなる。
    お前は子どもかっ!!!

    +102

    -0

  • 126. 匿名 2017/02/27(月) 19:15:39 

    ところ構わずオナラする

    ほんとに腹が立つ!

    +43

    -3

  • 127. 匿名 2017/02/27(月) 19:33:13 

    今ムカついたことですが
    ご飯を作ってる時くらい子供の面倒みてくれ。
    みてってゆってもゲームに夢中で聞こえやしない。
    しまいに抱っこでご飯作るの限界で子供座らせたら泣きだして何なかしてんのだと。

    +75

    -1

  • 128. 匿名 2017/02/27(月) 19:38:49 

    ギフトカタログの品物を勝手に選ばれた!
    しかも天ぷら鍋!私揚げ物するの
    嫌いなの知ってるのに!これで揚げてね的な
    プレッシャー!凄くイラついた!!

    +80

    -4

  • 129. 匿名 2017/02/27(月) 19:42:58 

    >>107
    これうちもだわ。明らかにソワソワしはじめるから目線を辿ると…
    もう本当に気持ち悪くて肩が触れるのも嫌だ。

    +28

    -0

  • 130. 匿名 2017/02/27(月) 19:43:51 

    共感してもらえる自信ないけど

    たまーにやってくれたりするけど
    普段は大体言わなきゃやってくれない事が多かったり、ぱなしだったりするのに友達と遊んだり何か予定入った時はごますりか何なのか
    家事を進んでやってくれたり、ちゃんと片付けてくれたり、デートに積極的だったりする。

    出掛けるのは構わないけど、したら喜ぶ事わかってるなら普段からそのくらいやってよ!てイラつくけどこれ許せますか?

    今日は何か優しい♡て浮かれてたら
    「来週友達と遊んできてい?」て訳ありか、思ってガッカリするんだけど(・・;)

    +34

    -4

  • 131. 匿名 2017/02/27(月) 19:51:01 

    ありすぎて何を書いていいのかわからない

    +54

    -1

  • 132. 匿名 2017/02/27(月) 19:51:07 

    >>113

    私109さんじゃないけど、さすがに1行って…あなた気が短すぎじゃない(笑)?

    +7

    -3

  • 133. 匿名 2017/02/27(月) 19:51:31 

    仕事で役立ちそうな情報を手に入れたから食事の時に伝えた
    スマホやTV見ながら「あーうん」との返事
    数ヵ月後に私が伝えた情報を「今日有益な新情報仕入れた!知らんやろ!」と話してきた
    やっぱり私の話は普段から何も聞いてないんだね
    もう二度と教えてやらないと思った

    +86

    -0

  • 134. 匿名 2017/02/27(月) 20:01:36 

    >>120
    そんな人が買ってきたお菓子って食べれないかも
    お腹壊しそう笑
    人様の彼氏にごめんね

    +4

    -4

  • 135. 匿名 2017/02/27(月) 20:11:43 

    私の友達にダメ出しばっかりするところ。
    自分も完璧ではないくせに。

    +18

    -2

  • 136. 匿名 2017/02/27(月) 20:28:47 

    私が車の運転してる時、横からあーだこーだうるさい。もっと早くブレーキ踏め!とかこっちから車来てる!とか …イライラ
    溜まり溜まっていよいよブチキレて「運転してるのにイライラさせてどうするんや、事故りたいんか!」
    結果勢いなくなって、早くブレーキ踏めよ~こっちから車来てるぞ~になった

    +23

    -1

  • 137. 匿名 2017/02/27(月) 20:37:24 

    もうそろ子供が産まれるのですが
    旦那に俺の友達も同じ時期に子供産まれるんだ仲良くしてあげてよと言われました。
    しかしその友達は元カノでした。
    仲良くしてあげてとかどのくちが言ってるんですかね。入院被ったらほんと嫌です。

    +96

    -0

  • 138. 匿名 2017/02/27(月) 20:45:31 

    イラッどころじゃないんだけど、
    交際してた期間に二股してたことが結婚してから発覚した。
    気づけなかった自分が馬鹿だったけど憎くてたまらない。

    +59

    -1

  • 139. 匿名 2017/02/27(月) 20:46:34 

    >>136
    言い方が優しくなってもイライラしません??
    私はそんな旦那と一緒のとき、運転するのやめました。どんなに遠距離でも。

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2017/02/27(月) 20:51:55 

    つわりで具合悪くて食器洗いをダラダラやってたら「明日やれば〜?」って一言。
    寝れば治ると思ってるのにムカついたわww


    +71

    -3

  • 141. 匿名 2017/02/27(月) 20:53:13 

    子供の検査入院で一斉に行うから、遅れないように!と言われ、朝早くから、幼稚園の準備、授乳などバタバタしてました。
    慌しく用意してる中、遅く起きて準備できた夫。「そんな焦るなよ。。」

    こちらは、朝食、子供の準備、自分の用意あるんぢゃ!と言うのを我慢して無言になって、支度したわ!

    +60

    -1

  • 142. 匿名 2017/02/27(月) 20:55:54 

    彼氏が仕事し過ぎで、「電話するから」LINEもなく、「2日以内に電話するから」、「明日はするよ」結局電話なかったorz
    もーさぁ今しろやぁ!LINEで内容言えやぁ!
    忙しいのは知ってるけど1割は彼女を優先して欲しい

    +10

    -6

  • 143. 匿名 2017/02/27(月) 21:00:46 

    >>139
    文面では表しにくいけれども、最低限気を使って言ってるなとわかるので、なんかたどたどしくて可愛らしいなと思いましたよ、私の場合はですけどね

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2017/02/27(月) 21:02:59 

    まさに今イラついてる。笑
    晩ご飯一緒しよーて言ってきたくせに5時くらいにお茶したいって言い出してがっつりパンケーキとか食べる。
    私は食べてないから7時位にお腹空くけど彼氏はお腹すいてないからご飯待ってーて言われて今。
    ご飯誘ったんならそこらへん気を使えよ!って思うし、そもそもご飯の前おやつは控えめにって習わなかったんかよ!!!

    +52

    -0

  • 145. 匿名 2017/02/27(月) 21:03:48 

    何でもぱなし!
    出しっ放しやりっ放し脱ぎっ放し
    本当にイライラする
    注意してもヘラヘラして余計イライラ
    前まで服とか片付けてあげてたけど
    もう片付けないと決めた

    あと飲み物のちょい残し!
    あれなんなの?
    飲める分だけ注げや
    残ったら冷蔵庫 入れとけばまた飲めるやろ
    なんの躊躇もなく捨てる神経が
    私には分からない

    思い出したら止まらなくなってしまったw
    1人でヒートアップしてしてごめんなさいw

    +60

    -0

  • 146. 匿名 2017/02/27(月) 21:09:26 

    あー、別れたい。

    +19

    -2

  • 147. 匿名 2017/02/27(月) 21:12:54 

    たくさんある。
    定番ある。

    テレビもスマホも大音量でイライラする。
    うるさい。

    絶対音感ある(らしい)人なんだけど
    絶対音感あってなんで大音量でやる必要があんのか・・・逆に耳悪くならないの?って思う。

    テレビは音量20くらい(うちのテレビでは大音量)
    スマホゲームも最大だと思う。

    車の中でも大音量・・・

    私の耳がおかしくなりそう。

    +28

    -0

  • 148. 匿名 2017/02/27(月) 21:13:57 

    >>80さん、ありがとうございます。
    次の休みにでも、美味しいもの食べます。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2017/02/27(月) 21:25:47 

    細かい事編だと
    トイレットペーパー切れ目あるのに多分片手で適当にちぎるからトイレットペーパーボロボロ
    百歩譲って立ちション許してるのに、立ちションして便座上げっぱなし

    +25

    -1

  • 150. 匿名 2017/02/27(月) 21:37:21 

    普段は電話連絡なんだけど話が盛り上がっての
    もう五am時だから切るねって
    えっ自分勝手、切った後からモヤモヤしまくり
    典型的なAB型男子です

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2017/02/27(月) 21:38:22 

    彼氏と夫ではイラつき方が全く違うよね

    +20

    -1

  • 152. 匿名 2017/02/27(月) 21:39:18 

    今イライラしてる
    夜中、新生児と2歳児が交互に起こしてくるから寝れなくて昼間寝てるのにご飯作ったり食器洗いしたり2歳児が食べこぼしたご飯とかも片付けしてるのに「それしかしてないの?」って…
    すごい散らかしてるの片付けてるから何もやってないように見えるんだ…ってすごいイライラする

    +67

    -1

  • 153. 匿名 2017/02/27(月) 21:40:21 

    >>149
    わかる、、
    私も細かい事トイレ編なんだけど

    生理用品を入れてる小物入れの上に漫画置かれる事。
    置くのはまだ良いんだけど、読んだやつは戻さずドンドン溜めるとこ。

    読んだら元に戻してけ!

    +34

    -0

  • 154. 匿名 2017/02/27(月) 21:45:02 

    私主じゃないけど
    彼氏と夫は違うって言ってる人何人かいるけど、そうだろうけどタイトル彼氏だけだったら「旦那になるけど」て話す人いそうじゃない?

    だから、これはこれで私は良いと思うけどな


    +17

    -2

  • 155. 匿名 2017/02/27(月) 21:48:35 

    私がいつも車出していて、隣でスマフォいじってる。
    最近いつもいじっていて嫌になる。

    +14

    -1

  • 156. 匿名 2017/02/27(月) 21:52:22 

    夕御飯を食べた後、旦那が子供二人をお風呂に入れて、その間私は洗い物と部屋のおもちゃの片付けをしてた。
    旦那が「子供が出るよ〜」と呼んだので、はいはーいと駆けつけたら、「何、寝てたの?」と一言。
    は?ずっと家事してましたけど?私そんなに暇じゃないですけど?
    イラッとした〜

    +88

    -1

  • 157. 匿名 2017/02/27(月) 21:53:27 

    自分さえ良ければいい自分勝手の男
    自分を中心とした考えの自己中の男
    男って自分を犠牲にしてまで
    とかないのかぁ~?
    自己犠牲の男見たことない



    +41

    -1

  • 158. 匿名 2017/02/27(月) 22:15:18 

    出張から戻ってきたのにそのときの荷物を床に広げたまま。もう3日経ってるんですけどー。

    あとその他にも洗濯物を洗濯かごにすら入れられない。

    それでも何も言わずに我慢して何も言わないでいてやってるから調子に乗ってる。もう離婚したい。

    +35

    -0

  • 159. 匿名 2017/02/27(月) 22:16:08 

    寝かしつけはやらないくせに、寝た頃にやってきて顔をのぞきこんで「かわいいー」と言ったり手を握ろうとしたりする。他にも隣でがさごそしたり。
    私が寝させた努力を無にするな!!

    +42

    -0

  • 160. 匿名 2017/02/27(月) 22:23:18 

    ろくな食費いれないくせに
    文句ばっかつける

    文句言うなら食費足せよ

    モンストばっか馬鹿みてーにやってんじゃねぇぞ
    気持ち悪りー

    +52

    -1

  • 161. 匿名 2017/02/27(月) 22:25:01 

    男は大体3大ぱなしだと思ってるけど
    朝起きて、靴下の引き出し開けて開けっ放し→ちょっと押したら収まるんだからそのくらいもできないの?

    帰宅したらカーテン閉めろ。て言ってるのにカーテンさえ閉めず爆睡。
    なんでちょっと布引っ張る事さえ言わないと出来ない?忘れるの?
    しばらくカーテン開けっ放しだった時は本当イラついた

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2017/02/27(月) 22:26:45 

    わざわざ若い女の子の車を探して真横に停める。

    そして、
    歩いて来る所と車に乗る所をガン見

    +39

    -0

  • 163. 匿名 2017/02/27(月) 22:27:29 

    日曜仕事だったので、5歳と2歳の子供旦那にお願いして5時間ほどみてもらいました。
    家に帰ると、庭に何か散乱してる、、、?玄関ドア開けっ放しで、2歳がひとりで庭ウロウロ!危ないし!と家に入るとソファで旦那、おかえり〜
    「この子、外に出てたけど、、、」「え?玄関にいたでしょ?」いや、外にいたよ、、、イライラしながら庭に散乱してる物確認に行ったら、独身時代にコツコツ集めていたガラス製品が無残な姿にΣ(゚д゚lll)
    ちゃんと飾り棚に並べて、子供だけじゃ開けられない部屋に置いてあったのに。
    ひどい、ちゃんと子供たち見てくれてないからたわ!と怒ったら、置いておく方が悪い、私物管理は自分でしろ、、、と言われました。
    いや、だから子供が開けられない部屋に置いておいたのに、あなたが部屋の戸を開けたせいじゃない!
    割れた物を見て悲しくなって、ちょっと泣いちゃいました、、、
    上の子に、下の子が飾り棚いじってる時パパ何してたの?と聞いたら、スマホばっかりーとの答え。
    許せないんですけど。

    +113

    -1

  • 164. 匿名 2017/02/27(月) 22:29:37 

    料理洗濯家事すべてを女がやるの当たり前だろって言われたこと
    共働きなのに

    +64

    -0

  • 165. 匿名 2017/02/27(月) 22:33:00 

    バレンタインにチョコあげたのに
    チョコ<肉
    とTwitterにかかれた。
    来年から生肉にチョコぶっかけたやつあげよ

    +79

    -1

  • 166. 匿名 2017/02/27(月) 22:34:46 

    今までで1番楽しかったとこどこ?
    ってきいたら
    元カノの思い出喋りだした
    頭の中で刺してやった

    +77

    -0

  • 167. 匿名 2017/02/27(月) 22:39:30 

    まさに今
    怒鳴りあったわ。
    本当にやってらんない。
    子供のこと考えると
    別れらんない。
    けど、心底別れたい。

    +52

    -1

  • 168. 匿名 2017/02/27(月) 22:42:08 

    夕飯と朝ご飯用に4合炊いたのに、子供達がご飯1杯しか食べてないのに旦那は3杯も食べやがった
    34のおっさんの食いしん坊アピールとかいらねーから!食べるならそれなりに食費持って来やがれ

    +58

    -2

  • 169. 匿名 2017/02/27(月) 22:42:39 

    夫は夕食の時食前、食後に毎晩晩酌するんだけどおかずをお腹いっぱいと残す。

    地味にイラっとします。
    晩酌のおつまみにお菓子などたべたりして食べすぎなんだよー!

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2017/02/27(月) 22:42:50 

    バツイチ彼氏と同棲中です。最初は大事にしてくれたけど、最近、年下の私にお金貸してと(>_<)光熱費ハガキも放置で私が見かねて払ってました、今月分は私、ヘルニアになり治療費かかるし、払ってと言ってみたら、また、「来月中返すんだから貸して」ありません。

    +50

    -0

  • 171. 匿名 2017/02/27(月) 22:47:42 

    食器洗い(彼氏の物しかないのに)も手伝ってるのカウントにいれる。

    私の方が働いてる日数少ないけど共働きなのに。
    料理で使ったもの、私のは片付けて彼が帰宅してご飯食べさせて彼のものしかないからちょっとしかないのに

    そのくらい当たり前と思うのは私だけ?

    +18

    -1

  • 172. 匿名 2017/02/27(月) 22:49:58 

    私の具合が悪くて旦那に買い物お願いしたら財布に入ってる額ギリギリまで使ってくる
    せめて1000円札一枚でもいいから残しといて!お札一枚も無いの不安にならないのかな。てかまたおろしてくればいいと思ってない?家にあるとすぐ使いたがるから銀行からおろさないようにしてるのに

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2017/02/27(月) 22:55:29 

    >>171
    自分のことぐらい自分でするの当たり前でしょ
    子供じゃないんだから

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2017/02/27(月) 23:04:34 

    なんでもやりっぱなし
    出しっぱなし開けっ放し脱ぎっぱなし。
    その他イライラ要素多数。
    でかい子供を育ててるみたい。
    9ヵ月の娘の方より手がかかる

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2017/02/27(月) 23:06:25 

    食後に牛乳を1杯だけ
    飲むのに、洗いにくい
    コップで飲む時!

    +21

    -3

  • 176. 匿名 2017/02/27(月) 23:09:07 

    >>173
    やっぱそうですよね
    洗い終わった後ドヤ顔された時は、イヤイヤイヤ、、なりました。笑

    ありがとうございます!

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2017/02/27(月) 23:11:50 

    ネギが嫌い
    色んな食べ物に入ってるから外食したら必ず抜いてくださいって言ってる。それぐらい食べろよ、好き嫌いすんな

    +16

    -1

  • 178. 匿名 2017/02/27(月) 23:11:58 

    トイレの便座下げない。
    トイレ掃除しない。

    +27

    -0

  • 179. 匿名 2017/02/27(月) 23:12:07 

    お茶も自分で入れないどころか、冷蔵庫の飲み物さえ自分で取らない。
    好きに取ったら?と言ったら優しくしてと駄々をこねられた。
    最低限自立してくれ。

    +29

    -0

  • 180. 匿名 2017/02/27(月) 23:17:20 

    どんな時でも義父母の言動は正しいと思っているとこ。
    親を敬ったり尊敬するのはいいことだと思うけど、何もフォローしてくれないから結局いつも私が嫌な思いや我慢しなくてはならない。

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2017/02/27(月) 23:24:48 

    >>176
    イヤイヤ、それ当たり前ですからーwwwってなるよねwめっちゃ分かる(笑)
    一人暮らししたらご飯の準備から全部自分でするのにね

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2017/02/27(月) 23:28:10 

    わたしが疲れてて、連絡をこっちから切ったのにまだ続けようとする事。寝させろ。

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2017/02/27(月) 23:34:04 

    夕食の時、私がお茶を取り行く時に
    あっ、ビール取って!
    ティッシュを取ろうと立ち上がった
    瞬間に
    あっ、マヨネーズ取って!と
    自分で動こうとしない!
    最初に「あっ、」ってつけるのが
    またイライラする

    +55

    -1

  • 184. 匿名 2017/02/27(月) 23:34:39 

    私にいつか毒盛ってやられると思ってること

    結婚前に旦那からのストレスで流産したから

    別に攻めてないし、そこまで許せないならそもそも結婚してない

    しかも生命保険入ってないやつに毒盛ってどうすんだよ

    むしろ私が先に死んだらあなたには500万入るのよ私が学生の時から入ってる保険、まだ継続中なんだから。

    +22

    -0

  • 185. 匿名 2017/02/27(月) 23:38:28 

    >>181
    ありがとうございます!
    本当それです、笑
    いい加減、男の家事は女がやるものっていう考えなくしてほしいですよね(´・_・`)

    +4

    -2

  • 186. 匿名 2017/02/27(月) 23:41:23 

    >>140
    それそれ、明日まで置いとくのが嫌だから結局洗っちゃう、具合悪くても。
    うちも明日にしたらってよく言うけど、それって優しさじゃないと思う。ホントに優しい旦那は洗ってくれる。

    +36

    -0

  • 187. 匿名 2017/02/27(月) 23:41:49 

    まさに今。
    仕事から帰ってきたら玄関のチェーンかかってて中に入れない。
    電話しても出ないから確実に寝てる。
    明日も朝から仕事だしお風呂入りたいのにほんとイライラ。

    +57

    -0

  • 188. 匿名 2017/02/27(月) 23:46:57 

    >>187
    私もそれされたことある…今日は寒いからピンポン鳴らしまくって起こして!
    どうしても起きなかったらとりあえずファミレスとかネカフェとか暖かい所に避難してね

    +45

    -0

  • 189. 匿名 2017/02/27(月) 23:50:22 

    >>170
    もしかしてそういうところが原因でバツイチなのかもよ。

    +23

    -0

  • 190. 匿名 2017/02/27(月) 23:51:37 

    仕事真面目だけど、仕事とゲームしかしない
    トイレットペーパー着けないし、電気消さないし、靴下は全て裏返しだし
    料理も洗濯も掃除も買い物もしない
    ペットのご飯もトイレも片付けしない
    爪楊枝、綿棒、ティッシュ捨てない
    灯油も私が買う
    そしてパートしてる私。
    結構疲れた。

    ダイソンとノンフライヤーと高圧洗浄機とか道具は買ってあげるから全部ヨロシクって感じ

    子供居なくて良かった。

    +37

    -0

  • 191. 匿名 2017/02/27(月) 23:52:44 

    通り道にカバン置くの腹立つ
    そこ通る度に足上げるかひっかかるかするんだから他に置いて欲しい

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2017/02/27(月) 23:55:50 

    仕事真面目なんて社会人なら当たり前だよね
    頑張ればお金貰えるんだもん。家事はお金貰えないのに感謝すらされなくてムカつく。私は家政婦でもお前のお母さんでもない、何なら私だって仕事してるから家で何もしたくない

    +46

    -0

  • 193. 匿名 2017/02/27(月) 23:56:45 

    最初から読んだらこんな時間

    みんなおやすみなさい

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2017/02/27(月) 23:58:03 

    自分でどこかに放り投げて、なかなか見つからない
    物をなんでも私のせいにしてくること。

    「俺が使いやすいように置いておいても
    すぐ片付けちゃうんだから〜ねえどこやったの?
    はあー...。(ため息)あれないと困るんだけど。」みたいな。置いてるって、床とかソファーとかに転がしてるだけじゃん。
    結局手分けして部屋の隅から隅まで探すと、
    彼のポケットなどから発掘される。そして、
    散々私のせいにしたことを絶対に謝らない。
    ...(T_T)

    +43

    -0

  • 195. 匿名 2017/02/28(火) 00:02:51 

    潔癖症すぎてイライラした。カラオケでハンガーにコートかけてたんだけどちょっとぶつかって彼のコート落としてしまったらすっごい怒られてカラオケ所じゃなくなった
    スーパーで買い物して何個も袋持ちすぎてていったん袋を地面に置いたらまたすっごい怒られた
    袋越しなんだからいいじゃん、中身は綺麗だよ?

    +36

    -7

  • 196. 匿名 2017/02/28(火) 00:03:31 

    便利な家電製品買い揃えて、家事放置されるより
    アナログな家電製品しかないけど家事を協力してくれる人の方がずっといい。

    お金じゃなくて、お金はそれなりでいいからやっぱ思いやりが欲しい。

    +9

    -4

  • 197. 匿名 2017/02/28(火) 00:03:47 

    連絡しないと約束したのに、元カノと隠れて連絡とっていたこと。しかも私が気づくまで連絡とってないとウソついてた。
    問い詰めると『約束は覚えていたけど昔のクセで自然に連絡してた』と。
    自然に連絡するくらい元カノを求めてるなら、フラずに元カノと結婚すれば良かったのに。腹立つ。

    +56

    -1

  • 198. 匿名 2017/02/28(火) 00:07:12 

    >>195
    カラオケもめんどくさいね、思ったけどスーパーのくだり、袋越しなら良いじゃんていうかそのくらい重い荷物、旦那さんが持ってやれよ!てそこにムカッとした、笑

    +26

    -1

  • 199. 匿名 2017/02/28(火) 00:12:50 

    まさに今。
    昨日は寝るの遅かったから今日は早く寝よう!思ったら彼から今から帰る連絡あり、歯ブラシして寝ようときたらまさかのタイミングで彼帰宅。
    帰ってきて早々ご飯食べてからお風呂はいるといい、ご飯の用意して出したらすぐ食べてお風呂はいるって言ったのに案の定、ゲームやりながら食べるからまだ終わりそうにもなく。

    ここまでは百歩譲って良いけど、食べ終わった後、「寝てないよ」「起きてる」「入るから」言いながらうたた寝したらイラっからブチってなりそう。

    +25

    -0

  • 200. 匿名 2017/02/28(火) 00:13:18 

    私がせっかく玄関綺麗にしたのに靴箱から靴出してそのままにしたこと
    家の中のことはそこまでうるさく言ってないけど玄関は家の顔だから片付けてって言ってるのに出しっぱなし

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2017/02/28(火) 00:13:30 

    >>188
    ありがとうございます(;_;)
    あなたのおかげで少し気分が落ち着きました。
    どうしようもないから今は満喫に来てます。笑

    +15

    -1

  • 202. 匿名 2017/02/28(火) 00:13:37 

    専業主婦させてもらってるけど、専業主婦だって風邪引くんだよ!体調悪くもなるわ
    風邪で寝てて機嫌損ねたみたいで喧嘩になり通帳もって出ていかれた…。
    おいおい。
    誰がこの家用意してやったんだ。
    誰がこの米、野菜送ってくれてんだよ!
    全部うちの両親じゃねーか!
    普段よくしてもらってんのにふざけんな!って。もう限界かも\(^o^)/

    +69

    -1

  • 203. 匿名 2017/02/28(火) 00:15:42 

    >>199
    そのまま風邪ひけばいいのにw

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2017/02/28(火) 00:20:16 

    >>203
    今日はどうなるかわからないけど、これで喧嘩になったから「もう寝るから」言って本当に放置して寝てやりました。笑

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2017/02/28(火) 00:21:57 

    自分がしてやったことしか覚えてない
    私にしてもらったこと脳みその片隅に置いといて

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2017/02/28(火) 00:25:17 

    >>201
    良かった。後で起きるかも知れないから怒りのLINEとかは送っといてね
    満喫行けたらひとまず安心。満喫代は相手に請求してね(笑)

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2017/02/28(火) 00:25:50 

    日曜日、朝おそくおきてきて
    朝ごはん食べたらまた
    寝たいんやけど。って…
    あんたどんだけ寝たら気がすむの?
    起きてくるたびに体臭がくさい。
    子どもが公園連れていってって言ってるのに
    連れていかない。
    お母さんに連れていってもらいな、って。
    子どもがお父さんきらい!って言ったら
    どんな教育してんだぁ?って。
    あーもう本当に帰ってこなくていいんだけど…
    どうにかなってくれんかね

    +55

    -0

  • 208. 匿名 2017/02/28(火) 00:27:04 

    >>204
    いいよいいよ!明日の朝そのまま食器あったら洗わせた方がいいw

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2017/02/28(火) 00:28:02 

    離婚は選択肢にないんだけど
    旦那のこと、本当に嫌いなんだけど笑

    +20

    -3

  • 210. 匿名 2017/02/28(火) 00:32:13 

    他の女のSNSに彼女いないていでコメントしてること!ほんと馬鹿なやつ

    +20

    -0

  • 211. 匿名 2017/02/28(火) 00:32:19 

    >>138
    私は結局それで別れました。
    結婚数ヶ月にお付き合い中の二股が発覚して、許してやり直そうと思って努力して表向きはすごく仲良くしてたけど、心のどこかでずっと引きずっていて完全なる信頼はもうできなくなってた。
    結果的に別れようって言ったのは元夫からだったけど、私が疑心暗鬼になってる姿に冷めちゃったみたいでした。
    1番近くにいる人のことを信じられない日々は本当につらかった。138さん夫婦が完全に乗り越えて幸せになれますように。

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2017/02/28(火) 00:34:33 

    シンクの中にゴミを捨てる。なぜ?
    ゴミ箱が見えないのか?
    産後だからなのか余計にイライラします。

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2017/02/28(火) 00:37:09 

    >>208
    食器は喧嘩した時に自分のしかないんだからこれから、自分でやってね!て言ったんで自分でやらせるようにしてます。笑

    これで風邪ひいたかも言われても同情出来ないですよね。笑

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2017/02/28(火) 00:38:02 

    娘(4才)と、もうすぐ雛祭りだね~と楽しく話していたら、急にお雛様の替え歌
    「灯りをつけたら消えちゃった~花をあげたら枯れちゃった~(以下略)」
    となんともイヤな歌を歌い始め、歌い終えたら謎のドヤ顔。
    ウザすぎて無視しました。
    空気の読めないガキっぽい37才、、、
    イライラ通り越して情けないです。



    +59

    -0

  • 215. 匿名 2017/02/28(火) 00:43:37 

    滅多に謝らないこと。
    ちょっとしたことなら笑って済ませるか、だって~とダラダラ言い訳して結局謝らない。
    ありがとう、ごめんなさいは最低限のマナーでしょ!!

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2017/02/28(火) 00:55:19 

    ケンカで言い返す事がなかったらすぐ
    彼氏『もうええわ』
    私『何が?』
    彼氏『もうええわ』
    私『だから何が?』
    彼氏『もうええって』
    私『何が?って聞いとんねん』
    彼氏『もうええ!』
    私『主語ー!!』

    毎回これ。

    +35

    -1

  • 217. 匿名 2017/02/28(火) 01:04:50 

    運転中に信号待ちで前の車と車間距離詰めて止まること!
    毎回危ないからって注意してるのに俺運転上手いだろってドヤ顔
    ただの馬鹿男ですから!

    +48

    -0

  • 218. 匿名 2017/02/28(火) 01:07:10 

    生理中なのもあるせいか、彼氏にだけイライラする私。

    +10

    -1

  • 219. 匿名 2017/02/28(火) 01:07:40 

    風邪ですぐ病院行くこと
    自分の熱に敏感すぎる。それがしんどいなら何で私がしんどい時にいたわれないんだ

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2017/02/28(火) 01:11:44 

    洗い物をしてくれるのありがたいんですが油が取りきれてなくてベタベタしてた時。洗い直すから結果二度手間で苛ついた。

    +27

    -0

  • 221. 匿名 2017/02/28(火) 01:12:17 

    まさに今日。子供の行事にギリギリだったので
    ゴミ出しといてーと旦那にお願いしたら、無理ー。と
    2歳の息子を抱っこしながら荷物とゴミを持って
    階段をダッシュ。
    本当使えないクズ。
    帰ってきてシカトして寝ました。ばーか

    +57

    -0

  • 222. 匿名 2017/02/28(火) 01:15:05 

    服だいぶ持ってる癖に地味にZOZOTOWNで買ってた。しかも似たようなのばかりなんだが。こっちはチマチマ節約してるんだよ‼

    +25

    -0

  • 223. 匿名 2017/02/28(火) 01:17:53 

    うんちく好きなところ。
    余裕のある時は聞けるけど、忙しい時や子供が一生懸命話しかけてる時にペラペラペラペラペラペラと、、、
    うっせーんだよ!!!!!

    +22

    -0

  • 224. 匿名 2017/02/28(火) 01:19:54 

    付き合いたての彼氏にFacebookブロックされた。
    友達にもなってないのに(笑)マジイミフ。
    Facebookで繋がりたくないし。なんでブロックする必要あんの?間違いなく黒だろ。
    次探すかな…。

    +38

    -1

  • 225. 匿名 2017/02/28(火) 01:44:09 

    私、物心付いた時から父がおらず母子家庭なんですがその話になった時に小中学生とかで父の記憶があるのに離婚されるよりましでしょ。って言われたのでデリカシーないなと… 私は物心ついてから離婚されたわけじゃないけど寂しいのは同じだし比べられるもんでもないだろ…と

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2017/02/28(火) 01:54:59 

    >>49
    共感しすぎて思わず+を連打…笑
    何人家族だよ!ってくらい、コップだらけに…

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2017/02/28(火) 02:11:31 

    >>214
    それクスリとも笑えない替え歌だよね。いい歳こいたオッサンって何で笑いのセンスないんだろうね(笑)

    +26

    -1

  • 228. 匿名 2017/02/28(火) 02:14:45 

    >>63
    気持ち悪すぎ。

    汚いし、ありえないよ。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2017/02/28(火) 02:18:36 

    今から帰るよ~

    家から職場まで15分なのに帰ってきません
    もう一時間以上たってるのに

    早く寝たいのに寝れない
    イライラ

    +22

    -1

  • 230. 匿名 2017/02/28(火) 02:22:05 

    いただきますとごちそうさまを言わないこと。
    いつ下げていいかも分からないから、毎回もういいの?って聞かなきゃならない。ご飯が出てくること、当たり前じゃないんだぞ!!

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2017/02/28(火) 02:23:32 

    何度も同じ様な事で喧嘩(怒らす)。そして怒りが収まるまで放置。怒りもあなたに対する気持ちも冷める事に気付け。

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2017/02/28(火) 02:23:41 

    冗談が通じないから冗談は言わないでねと約束したのに数分後には冗談や嘘を言う

    お前の冗談面白くねーんだよ
    しかも下らない嘘つくし
    反応が面白いからからかっただけだよって言うけど
    こっちは嫌なんだよ
    やってる事が小学生のイジメなんだよ

    冗談通り越して悪趣味
    オオカミ少年の話知ってるよね?
    もう会話する気もないし私は子供と二人で幸せになります

    貴方は自分のママと仲良くやってなさい
    そして理想の奥さん探して幸せになんなさい
    お前が一番愛してるのはスマホだけどなw
    一生Siriとずっと会話でもしてろw

    +12

    -1

  • 233. 匿名 2017/02/28(火) 02:26:18 

    >>79
    冷凍庫に入れる時に中身を全部箱から出してる。最初に箱から出しちゃえばイラつかないよ。


    +4

    -1

  • 234. 匿名 2017/02/28(火) 02:28:38 

    >>84
    糞ババアwww

    オメーの存在にイラつく。出てけ

    +9

    -5

  • 235. 匿名 2017/02/28(火) 02:30:43 


    うちの旦那さん、付き合ってた時は
    私「なんて幸せなの私…すごい大切にされてる!!」

    結婚してからの私
    私「尽くされすぎて毎日がなんだかむなしい」

    理由は、
    子供まだ居ない専業主婦な私。
    それなのに旦那さんは家事も全部やってくれる。
    やらないと気が済まない?らしい。(料理・買い出し・掃除・洗濯・お金管理等全て!)
    仕事場に着けば連絡。昼休憩中に連絡。終われば必ず連絡してきて夕飯買い出しして毎日真っすぐ帰宅してくる!
    たまには家事と私なんてほっといてどこか遊びに行っておいでよ^^;

    結婚前は旦那さんは、たまに男友達と飲みに行ったりしてたんですが。。。
    結婚してから一切なくなりました。


    そんな旦那さんは国立大卒の獣医師系公務員。乙女座O型!
    収入も仕事時間も安定してる。

    世間から見れば完璧な?旦那さんだとは思いますが…正直私何したらいいのかわからない。
    やっても、
    旦那「いいのにごめんね!悪いよ僕がやるから!!」
    と、変わってくる(私の仕事をうばってくる!←)

    旦那さん…私って貴方のペットか何かでしょうか?
    外行くのも禁止されて、家事も禁止。
    毎日TVかPCでネットかピアノか飼ってる猫が相手です。

    付き合ってた頃はすごく幸せ感じてました、すごく尽くされてる事に。
    あまり尽くされすぎると私の立場がなくて…旦那さんがすごいまじめなのはわかってますが…


    お陰様で結婚して3年で30㎏太りました・・・。

    ちなみに旦那さん、私が初めての相手だったらしく…
    私の方が3つ年上なのですが、どこか変に無理させてるのでしょうか?

    毎日がむなしいのと無理させてるのでは?とすごく不安です。

    +13

    -24

  • 236. 匿名 2017/02/28(火) 02:31:34 

    >>96
    結婚前に気づかなかったの?

    離婚した方がいいよ。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2017/02/28(火) 02:33:32 

    >>235
    獣医だから貴方の事完璧ペット扱いしてるのかもねw
    いつか爆発するだろうからきちんと旦那と話し合った方がいいよ!

    +24

    -1

  • 238. 匿名 2017/02/28(火) 02:37:03 

    O型乙女座って尽くしたがり多いよw
    あと、やたらと自分の力を認めてもらいたがりやさんw
    うちの旦那もO型乙女っすわ~www

    >>235
    その相手が貴方
    彼のドツボにはまってますなw
    早いうちに話し合いがいいよホント
    彼はなんでも真剣かつ真面目だから何もおかしいと思ってないよw

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2017/02/28(火) 02:40:19 

    >>235

    てかよく3年も我慢できるねw
    すげーわ。
    旦那が家庭的でくっそ羨ましいけど、そうゆう窮屈もある…
    てか貴方が旦那にいい加減言わないと!
    それ旦那本気でわかってないかもよ?

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2017/02/28(火) 02:41:12 

    話しかけても1回では返事しないところ。聞いてる?と確認すると、なに?って。毎回話したいことを二回言わなくてはいけない。面倒だから最低限なこと以外話しかけるのやめました。

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2017/02/28(火) 02:45:51 

    >>170
    バツイチって感じだね。

    早く別れたら?時間の無駄だよ

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2017/02/28(火) 02:51:24 

    >>195
    それ潔癖じゃなくても怒る事案だから。

    あなた、鈍感すぎ。普通、コート落とされたり、袋越しでも地面に置かない。

    +4

    -15

  • 243. 匿名 2017/02/28(火) 02:51:47 

    存在自体 イラつくヽ(`皿´)ノ

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2017/02/28(火) 02:52:45 

    >>198
    お前も鈍感不潔かよwww

    +1

    -5

  • 245. 匿名 2017/02/28(火) 02:56:44 

    >>242
    そう?
    うち旦那も含め二人ともそうゆう事あっても怒らないなぁ。
    だってそんな高いコートお互い持ってないし、そんな高い食材買わない(*'v')あはははは
    さすがに犬の糞の上に落とされたりしたらへこむけど

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2017/02/28(火) 02:58:56 

    >>244
    不潔がどうこうじゃなく、相性の問題だと思う。
    そんな事で怒らない人もいれば怒る人もいる男女関係なしに。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2017/02/28(火) 03:02:43 

    旦那のいびきうるさいんじゃー!!!

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2017/02/28(火) 03:03:02 

    >>247
    うちもよw

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2017/02/28(火) 03:27:34 

    長くなりますが聞いて欲しいです。
    すみません(;_;)

    私と彼氏共に27歳。
    彼は社会人、私は色々あり恥ずかしながら学生をしております。
    この彼氏とは付き合って1年半経つのですが、デートをしててお財布を出す場面(例えば食事の支払い・ホテルのチェックアウト時)になると、「あと◯◯円しかないや」とボソっとよく言います…

    それ口に出すものか?とついイラっとしてしまいます。お金ないのは私の方じゃ٩(๑`^´๑)۶と内心思いつつ、聞いてないフリをしてますが…
    私心狭いですかね…

    ちなみき支払いはほぼ五分五分です。

    +31

    -0

  • 250. 匿名 2017/02/28(火) 03:28:08 

    金ない金ない言ってるくせに
    欲しくなったら高くせにいものでも買う
    いいもの食べたがる

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2017/02/28(火) 03:52:46 

    イビキがうるっさくて殺意

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2017/02/28(火) 03:55:07 

    息子が体調不良を訴えてガタガタ震えているのに、
    「さっきまで元気だったじゃん、大げさだな」
    と言い放ち、息子をちょっと泣かせた。
    (その後息子は39度まで熱上がった)

    旦那が具合悪くなったらぜひ
    「大げさだな」
    って言ってやろうと思う。

    +44

    -0

  • 253. 匿名 2017/02/28(火) 06:40:36 

    まだ子供二人が幼稚園児の時、家族旅行に行った。到着した空港内で昼食をとることになり、ビュッフェタイプの店に入った。

    旦那は自分の分を取ってきたら早速食べ始め、私は二人の世話に追われ、トイレに付いていき、と 忙しかった。

    トイレから戻ると、旦那が、「○○もトイレだって~」
    自分が連れていくわけでもなく、私が連れていった。

    旦那は食後のコーヒーまで済ませてご満悦。私は時々つまんだだけ。

    そして私に、「もうそろそろ行かないと、時間間に合わないよ」だって。

    旦那に何も言えなかった当時の私もダメだけど、こんなに気のつかない奴だとは知らなかった。

    結婚前の旦那は別人だったのかも。

    +49

    -1

  • 254. 匿名 2017/02/28(火) 06:49:33 

    わたしの夫が男友達(既婚)と
    会った時に 赤ちゃんが産まれて
    おめでとうって伝えた時に
    お金かかったーって言われたらしい

    年上の奥さんだから
    こっちも多少察してたけど
    男同士ってそんなこと言うんだと思って
    びっくりしました。

    数百万かかったとか
    言わなくていいのにって思ったし
    わたしが夫の友達の奥さんだったら
    許せないと思いました

    +12

    -3

  • 255. 匿名 2017/02/28(火) 06:53:20 

    新婚当時 新居の引越しに
    姑が参加すると言い出した。

    諸々あってきて欲しくなかったのに。

    バタバタするし遠慮してもらったら?って
    夫に伝えたら
    姑の事を子離れ出来てないからなあと
    言い出した。

    子離れ出来てない母を
    受け入れる事は、親離れ出来てないと
    受け止めるよと言ったら
    姑は来なかったです。

    なに言っても承諾すると
    思ったらまちがいだからな!笑

    +18

    -1

  • 256. 匿名 2017/02/28(火) 06:56:41 

    昨日の夜みんなが寝た後私が静かに洗った食器を当たり前に使って朝ご飯に用意してた青椒肉絲当たり前に食べてお礼も言わずに出て行くの見るとはぁ…ってなる
    昨日この人何もしてないって私に怒ってきたよなぁ〜その当たり前を誰が作ってるか考えろよな〜

    +17

    -0

  • 257. 匿名 2017/02/28(火) 07:24:39 

    金勘定の話ばかりする。
    税金、ローンや月々の支払いの話や、今月は残業代が幾らになりそうだー、とかを仕事から帰ってから即し始める。それも本当に毎日毎日。
    最初の頃は、細かい位が良いのかなって思ってたけど、こうも毎日毎日お金の話ばかりされると嫌な気持ちになる!(−_−;)

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2017/02/28(火) 07:41:19 

    >>257
    お金気にしなすぎても腹立つけど、毎日ローンの話されるの嫌だね

    +12

    -0

  • 259. 匿名 2017/02/28(火) 08:01:45 

    喧嘩して自分が言い足りない時は
    「喧嘩したら落ちるところまで落ちる事にした。なんとなーぬ仲直りはやめる事にした」て言ったくせに
    私が言いたい事言おうとしたら
    「もういい、話してもこうなるから今日はもう聞きたくない」言われ
    私「こういう時だから話したいんじゃん!こういう時じゃなくてじゃあいつ聞いてくれるの?普段の時に話したらどっちにしろこういう展開なって絶対、聞きたくないってなるじゃん。」て言ったら
    「なんでそんな知ったような事言えるの?」
    てこの1年同棲して喧嘩した時のパターンわかってるからだわ!!

    +15

    -1

  • 260. 匿名 2017/02/28(火) 08:30:01 

    旦那はTVを見ないとなかなかご飯を食べないし、食事をするにも時間があまりにかかりすぎる。TVをつけないと文句ばかり言う旦那を黙らしてやりたい。

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2017/02/28(火) 09:02:03 

    二人で買い物に行って私がこどもに選んだお菓子を、帰宅後「○○ちゃーんこのお菓子好きでしょーパパ買ってきたよー」と、さも自分が気が付いて選んできたかのように話すこと。
    私が前に話した事も、自分が知っていたかのように話すし。
    前は黙って聞いてたけど、最近我慢できなくてそれウチが言ってたやつ…とか、ウチがお菓子選んだんだけどって言ってやる。
    気まずそうにしてるわ。
    そんなことより、テレビと会話してないで子供の話に耳傾けることが大事なんだよ!

    +24

    -1

  • 262. 匿名 2017/02/28(火) 09:15:55 

    うちの実家に行く時、夫に親が何食べたい?だってーて聞いたら返事が返ってこない。外で会話していてガヤガヤしてたからあれ聞こえてなかったかな?と思い車に乗り込んだときまた同じこと聞いたら夫が同じ事2回も聞いたんだけど言ってきた。
    え?わたし返事聞こえなかったぢけかなと思い、ごめんね、それでさっきなんて言ったの?て、聞いたらどーでもいい事言ってきたから答えなかったと言われた。
    めっちゃムカついた。親が夫に何が言いいか気を使って聞いたことをどーでもいいっていうのも聞こえてたのに無視したことも
    何でもいいならそう言えばいいのに。

    私が夫の実家いくときも夫から義母が何食べたい?だってとか聞いてくるのに。

    +18

    -2

  • 263. 匿名 2017/02/28(火) 09:46:18 

    私が赤ちゃんのお世話しててご飯先に食べててって言ったら子供と無言で食べてる
    子供は今日あったこととか話したがってるのに全然聞いてない。お前が話したいことあっても同じことすんぞ

    +16

    -0

  • 264. 匿名 2017/02/28(火) 09:50:33 

    家の電子キーが電池が切れてしまったらしく、施錠にもたついて手動で閉めてきたら、「はぁ、いちいち鍵出して閉めんの!?確認してくるから貸せ!マジかよ。電池切れんの早すぎ。どんな使い方してんの?」
    →電池が切れてしまったのは仕方ないことなのにキレられて唖然としていたら、、、
    「はい。」と自分の電子キーを置いていきました!
    えーと今日は仕事の飲みでかーなり遅くなるはずですが、起きて待っていろと?それとも俺は帰らないの意思表示ですか?
    最近、私にも子どもたちにも恐ろしく冷たいけど、忙しさからくるイライラだと思ってたんだけど、離婚したいのかな?それなら今すぐ仕事探しに行きたいんだけど(。>д<)

    +26

    -0

  • 265. 匿名 2017/02/28(火) 09:54:24 

    糞旦那に旦那自ら私に仕事するなって(収入の関係で、だったら旦那の年収以内で迷惑にならないように働けって言うならまぁわかるけど)
    いったのに、お金がない私に出ていけとムカつく
    それに、他人から沢山食べ物もらっても賞味期限がどーたらで結局切れてしまう。イチイチけちけちするなよ。旦那の親も親なら子も子だ。未だに中学生の子供にお小遣い無駄遣いしてるわけでも無いのに800円って小学生かって。
    そのうちこっそり仕事してやるぞ。
    迷惑かけないようにすればいいのだから。
    愚痴の場所のトピが又、あって良かったです

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2017/02/28(火) 10:03:46 

    >>265
    うちの子小2で500円だよ。中学生ならせめて1000円ほしいよね

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2017/02/28(火) 10:03:53 

    >>262
    私もちょっとしたご近所の話を旦那にした時、ウンウン聞いていたと思ったら「まぁどうでもいいけどね」ってまとめやがった!
    どうでもいいって言い方めちゃ腹立つよね!

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2017/02/28(火) 10:08:58 

    ドラマを真剣に見てる時に話しかけてくる
    しかも普通に話しかけてくるわけではなく、出演してる人の馬鹿にしたモノマネとかしてきてすっごいウザい

    +18

    -1

  • 269. 匿名 2017/02/28(火) 10:09:39 

    旦那の家「事手伝ってる」は
    洗濯物回すだけ
    食洗機に食器を入れてスイッチ入れるだけ
    まとめられたゴミを出すだけ

    その前後にも家事があるんですー!

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2017/02/28(火) 10:10:35 

    【付き合い始めた編】
    彼氏がうちにきてトイレを使った。なんか汚してるし、便座あげたまま(怒)
    ウッカリ便座下げずに座ろうとしてトイレにはまったことも(悲)

    【一緒に暮らし始めた編】
    家事は当然のように私だけ(怒)
    私の誕生日とかであっても洗い物もしてくれない、冬とか手荒れるのに・・・(悲)
    既出だろうけど靴下等の洗濯もの投げっぱなしや食器を流しにもっていくとかちょっとした私の助けになることを一切しない(怒)

    【一緒に暮らして結構経った編】
    同棲前に私の気を引くためにやってた記念日にプレゼントとかデートの手配とか
    会話を盛り上げるちょっとした努力とかほとんどやらなくなる(悲怒)

    +17

    -1

  • 271. 匿名 2017/02/28(火) 10:22:47 

    こども0歳3ヶ月児と3歳男児がいるんだけど、平日は私1人で育児、土日祝も私1人で育児。
    なぜなら旦那は休みの日になると1日中ゴルフに出かけるから。

    私の時間はないんかーーーーい!!!
    美容院4ヶ月行けてないんですけどーーーー!

    +20

    -0

  • 272. 匿名 2017/02/28(火) 10:24:11 

    コップ次から次へ出すのうちもだわ!
    ちょっとすすいで同じコップで飲めや!

    +20

    -0

  • 273. 匿名 2017/02/28(火) 10:25:35 

    食器を流しにもっていってくれるのはいいけど
    水つけておいてくれないと米粒カチカチになるやん!
    何回言ったらなおんのよ!!!

    +20

    -0

  • 274. 匿名 2017/02/28(火) 10:29:50 

    トイレットペーパーの芯だけ残ってるなんてザラw
    夫婦ロシアンルーレット? : カータンBLOG あたし・主婦の頭の中
    夫婦ロシアンルーレット? : カータンBLOG あたし・主婦の頭の中ka-tan.blog.jp

    風呂に入っていたら・・・髪の毛を洗っていた長女が言った。なにぃーーー?注:昭和の女の古はいまだリンスと言うわ! あら、皆もそうよね? もー! どうゆーこと?なんで夫、詰め替えないのよ!!私はね!毎日、優雅に1人でお風呂になんか入れないのよ!子供2人...

    +15

    -0

  • 275. 匿名 2017/02/28(火) 10:33:03 

    彼氏と同棲中です。初めは洗濯物とか
    手伝ってくれたのに最近は何も手伝って
    くれずゲームばかりにムカつきます。
    共働きです。仕事の作業着毎日
    着られるのはわたしが毎日
    洗濯回して干してるからですよ(^ω^)
    ご飯食べた食器はテーブルの上に
    そのまま置かれて放置。
    せめて流し台に持ってってほしい。
    無性に時々腹が立ちます。

    +20

    -0

  • 276. 匿名 2017/02/28(火) 10:41:56 

    >>274
    笑った~w

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2017/02/28(火) 10:56:50 

    今月初めに出産して新生児の子供がいるんだけど、頼るとこないから夫婦で協力して、買い物とか行かなきゃいけない時は旦那にみてもらってるけど、
    子供のもの出産祝いのお返しなど家の買い物して帰ってきたのに、気晴らしになったでしょ?ありがとうは?と言われたこと。

    +28

    -0

  • 278. 匿名 2017/02/28(火) 11:08:50 

    今月初めに出産して新生児の子供がいるんだけど、頼るとこないから夫婦で協力して、買い物とか行かなきゃいけない時は旦那にみてもらってるけど、
    子供のもの出産祝いのお返しなど家の買い物して帰ってきたのに、気晴らしになったでしょ?ありがとうは?と言われたこと。

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2017/02/28(火) 11:19:17 

    デカイ不満じゃなくちょっとした不満てぶつけすぎると自分が小さい奴、口うるさい女に思われ言わずモヤモヤする時あるから、こういうトピありがたいw

    ここのコメ見てると、わかるわかるwてのがありすぎて+連打したくなるw

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2017/02/28(火) 11:20:38 

    ご飯食べてる時に爪切る
    飛ぶし汚いからやめてって言ってるのに。どうしても切りたいなら他の部屋行って!

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2017/02/28(火) 11:22:27 

    >>277
    めっちゃ分かるー!リラックスなんかしてないしむしろ歩いて疲れてるし荷物だって持ってるから産後の体に堪えるのに何言ってやがんだってなる!

    +19

    -0

  • 282. 匿名 2017/02/28(火) 11:23:57 

    このトピで私と同じこと思ってる人いると、私の考えは間違ってなかったって思えるし同じことで我慢してる人が他にもいるんだと思えて嬉しい♪

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2017/02/28(火) 11:26:35 

    >>24
    たいしたことないw
    かるーく自慢入っててイライラ

    +4

    -5

  • 284. 匿名 2017/02/28(火) 11:28:42 

    >>275
    めっちゃわかる!!
    うちのはどっちかっていうと最初の方がやってくれなかったかな。
    あまりやりすぎると本当当たり前化しちゃうんで275さんもあまり無理しないで
    あーして、こーしてって言った方が良いですよ!
    あと賭けで仲良い時に「ちょっと実家帰らなきゃいけなくなったから家の事お願いね♪」言って任せるか。
    私はこれで彼に「こりゃ大変だわ(・・;)いつもありがとうね」て言ってもらえました。笑

    275さんの彼氏さんも最初は手伝ってくれてたなら理解してくれそうな気もします♪

    とにかく無理は禁物なのでたまには息抜きもしてくださいね★

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2017/02/28(火) 11:46:11 

    今臨月で昨日お腹が張って痛くなった、自分の事はできるけど、4歳の子の世話は無理だったからお願いした
    なのに自分だけちらし寿司買って即寝
    子供は要らないって言ったからなにも買わなかったって?四才児がご飯抜きってありえないよ
    食べれるもの聞かなかっただけだろ
    結局私が作った

    ちらし寿司の容器そのまんま、少し残った醤油の袋床に落としてて踏んづけて絨毯に…
    ホントいらつく!
    最近はいない方がいいって思ってる

    +30

    -0

  • 286. 匿名 2017/02/28(火) 11:53:20 

    何か色々ありすぎて、結婚する前の旦那は死んで見た目は同じだけど別人と暮らしてるって気持ちに行き着いた

    +22

    -0

  • 287. 匿名 2017/02/28(火) 11:56:21 

    何で子供の「ご飯いらない」を鵜呑みにするんだろね。今お腹減ってなくても夜中にお腹減ったりするから食べさせてほしい。子供にご飯無しなら自分もご飯無しで同じタイミングでお腹減らして子供の気分味わえって思うわ

    +23

    -0

  • 288. 匿名 2017/02/28(火) 12:00:25 

    コップ使いまくること!
    夕飯時のお酒、アイスコーヒー、寝る前の牛乳。いちいち新しいグラス取り出して注ぐ。

    ちょちょっとゆすいで使いまわせよ

    +22

    -0

  • 289. 匿名 2017/02/28(火) 12:01:16 

    床に服を脱ぎ散らかす!
    最後にお風呂出た後換気扇つけない!
    給湯のスイッチ消さない!

    毎晩チェックしてから寝ます(´Д`)

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2017/02/28(火) 12:07:19 

    息子が何回か吐いて、手持ちの着替えがなくなり、服持ってきて!とお願いしたのに、服を持ってき忘れたこと。服買って帰りました。

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2017/02/28(火) 12:09:41 

    旅行中にカメラの充電池を忘れたことに気づいた。夫は、充電池がコンセントに刺さってるのを知ってたけど言わなかったらしいです。言えよ!旅行の準備を一切しないくせに!

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2017/02/28(火) 12:18:17 

    昼御飯ビュッフェに行った日、大人はそりゃ目一杯食べるけど子供なんていつも通りお腹膨れたら終了だよね
    その後私が仕事で子供のことお願いして、9時位に帰宅前に「もう○○寝たかな?」ってメールしたらなーんもしてなかった
    自分がお腹空かなかったから夜ご飯忘れてたんだと。お風呂も入ってないし、何してたの?って感じ

    自分さえよければいいんだなって冷めた
    最終的には「何するのか言わなきゃわかんないだろ!」って、逆ギレして寝られたときはこいつダメすぎて話にならないと思った

    +19

    -0

  • 293. 匿名 2017/02/28(火) 12:27:17 

    >>292
    何するかわからないって私も彼に言われた事あったけど、言い訳ですよね。
    今は検索したらすぐヒント出てくるんだから調べろよって感じですよね
    仕事やゲームの事は言われなくても自分で調べたりするのに、、

    結局はやる気ないだけなんですよね

    +11

    -0

  • 294. 匿名 2017/02/28(火) 12:28:20 

    家の場所を教える。
    自分だけ住んでる訳じゃないんだから
    人選ばず教えるのイラっとする。
    私の実家の場所まで喋る。

    +12

    -0

  • 295. 匿名 2017/02/28(火) 12:29:43 

    トイレットペーパーやコンタクトの洗浄液を自分が新しいのに替えなくていいようにギリギリに残す事。トイレットペーパーなんかは引っ張ったら10cmもないくらいなのに何故無駄に器用にのこすのか不思議です。

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2017/02/28(火) 12:29:59 

    やたら手伝いをしてくる時は100パーセント旦那がセックスしたいときだからすっごい嫌悪感
    見返りがなきゃ何もしないし、自分本意すぎだから手伝わなくていいからしたくない
    私が望んでるのはそんなことじゃない

    +22

    -0

  • 297. 匿名 2017/02/28(火) 12:30:48 

    私の家(一人暮らし)のトイレを使う時、立って小をすること。
    男性だから仕方ないとは思うけど、床に飛び散ってるんじゃないかと思うとすごく嫌。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2017/02/28(火) 12:33:33 

    >>283
    私、主じゃないけど
    ごめん、どこが自慢入ってるの?
    トピに叩きご遠慮願いますって書いてあるのにそんな事わざわざいうあなたにイライラするわ

    叩きたいなら他行って。

    +8

    -2

  • 299. 匿名 2017/02/28(火) 12:34:41 

    私がそばにいる時に子供がこけたら、ガンガンうるさく言うくせに、夫のそばにいる時に子供がこけても無視して携帯。ふざけんな

    +11

    -1

  • 300. 匿名 2017/02/28(火) 12:36:29 

    義両親はマシンガンのように話す上に同じことばかり、、、疲れて曖昧に返事してたら、愛想がないと夫にキレられた。あんたが相槌うったれよ!

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2017/02/28(火) 12:38:58 

    喧嘩する度、俺が全部悪いよ。と思ってもないくせに言いやがる。
    謝るより態度で示せ!

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2017/02/28(火) 12:39:30 

    >>294
    えっ!怖い!自分の実家の場所なんて言う必要なんか全く無くない?

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2017/02/28(火) 12:43:31 

    >>244
    叩きはご遠慮願いますと書いてあったので通報しました♪

    ガル男乙。
    自分に当てはまったからって八つ当たりしないでw

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2017/02/28(火) 12:44:23 

    とにかくアピールがうざい。
    うちは共働きで旦那が家賃、私が光熱費を払ってるんだけどいちいち家賃払ってるアピール、風呂掃除したから風呂見てとか、ちょっと指切ったぐらいで見せつけてくる、ちょっと熱あるぐらいでつらい~死ぬかも~みたいな。
    こっちが部屋掃除してもなんも言わないくせに風邪ひいても大して心配しないくせに。笑

    +24

    -1

  • 305. 匿名 2017/02/28(火) 12:46:30 

    何するか分からないって、お前は仕事でも同じこと言ってんのかと。1から10まで教えてもらわないとできないくらいダメなやつなのかと。
    見て覚えるか教えてもらったこと全力で覚える努力しろよ!

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2017/02/28(火) 12:46:37 

    彼氏と私の家で喧嘩になり
    彼氏が壁を殴って穴開けました。
    さらにこちらが直してというまで放置。
    で、治すと言って持ってきたのが
    ホームセンターに売ってる小さい
    貼るだけのクロス。
    業者に頼んでちゃんと直してほしい。
    怒らせたのはお前だからとか言うけど
    怒っても人の家の壁に穴開けるとかありえないですよね。

    +42

    -0

  • 307. 匿名 2017/02/28(火) 12:46:59 

    会社の飲み会で泥酔したらしく、朝起きて洗濯物干そうとベランダに出たらゲロ吐いてあった。
    叩き起こして片付けさせたけど、本当にありえないと思った。

    +23

    -0

  • 308. 匿名 2017/02/28(火) 12:49:15 

    >>304さん

    分かります!!
    男の人って微熱程度で死期を悟りますよね。本気で鬱陶しい!!!

    +22

    -0

  • 309. 匿名 2017/02/28(火) 12:50:11 

    私1人目出産後仕事しない(仕事ないとか言い訳する)旦那のせいで、2年ぐらい夜小さい子供を旦那に預けてキャバでお金稼いでたのにその感謝も忘れて今私が産後で育休とってるのをニート扱いしてくる
    言葉では言わないけど「俺が養ってやってる」感めっちゃ出してくる。お前みたいなデブを養ってた時期あるの忘れるな!!

    +23

    -0

  • 310. 匿名 2017/02/28(火) 12:54:26 

    >>257
    うちはお金のこと全っ然気にしてくれないよ~何の危機感もなくて何を言っても響かない。
    毎日毎日ローンの話ばっかされるのも苦痛だよね。色んな家庭があるなぁ。

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2017/02/28(火) 12:54:40 

    子供の相手を一切しない。
    車を勝手に買ってくる。
    ゴミをゴミ箱に入れないで
    キッチンに置いて行く。
    お風呂の窓をあけない。
    トイレに2日に1回ウンコをつけたままにする。
    自分の部屋で菓子を食べ散らかす。
    服の入った引き出しをぐちゃぐちゃにする。
    コートを掛けない。
    洗い物を出さない、脱ぎ散らかす。
    靴を揃えない何足も出しっぱなし。
    ご飯食べたら19時には自分の部屋に
    引きこもって携帯、漫画、dvd。
    上記の事を義理母に言うと男の子は
    こんなもんと言われた。
    トイレにウンコがついてたら笑い話らしい。。
    イラっとを通り越して別居中。

    +31

    -0

  • 312. 匿名 2017/02/28(火) 12:58:51 

    だいぶ前だけど、付き合ってた彼が
    一緒に住もうなんて言ってないのに
    一人暮らしの私の家に転がり込んで
    仕事を辞め、ニートになり
    私名義でケータイを買い、
    ゲームにのめり込んで課金しまくって
    請求12万。
    私が仕事から帰ってくるとビールを5本も飲み酔っ払ってた。
    別れてよかったけど
    もっと早く別れたらよかった

    +26

    -0

  • 313. 匿名 2017/02/28(火) 12:59:51 

    >>311
    車とか大きな買い物を勝手にするとかありえない!
    義母なんて息子の実態知らないから適当なこと言うんだよな〜

    +5

    -1

  • 314. 匿名 2017/02/28(火) 13:01:29 

    スリッパを履いたら何処かで脱いでそのまま
    メガネを外して放置…体でかいので、目を細めて背中を曲げて探し回る姿にイラっとする。コンタクトしたまま探してから外せばいいのに。笑

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2017/02/28(火) 13:04:02 

    どれもわかるわー笑
    うんこつけたままトイレ出る、トイレットペーパーなくなってんのに替えない、靴揃えない、スリッパ出して置いてあるのに履かない、タオルじゃなくてキッチンのふきんで手とか口拭く、微熱で大騒ぎとか些細なことなんだけどこういうのが積み重なって嫌になっていくんだろうなと思う


    +14

    -0

  • 316. 匿名 2017/02/28(火) 13:04:11 

    ナニナニじゃない?って呟いた時
    えっ??って聞き返されるとイラッとくる。
    頻繁だから。

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2017/02/28(火) 13:16:23 

    毎日帰ってくる事(ー ー;)

    +10

    -0

  • 318. 匿名 2017/02/28(火) 13:28:46 

    ちょっと体ひねればゴミ箱があるのにひねらずにその場にゴミを置くのが腹立つ

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2017/02/28(火) 13:37:31 

    仕事から帰ってきてしんどいのは分かる。

    でも子供を私がお風呂に入れてて、下の2歳の子が出たがるタイミングで友達と電話してたり、わざわざ用事して子供の体拭いたりするのを避けてるのが丸わかりなのがイライラする。
    私が自分の体拭いてる間に風邪ひかせたくないのに…


    +12

    -0

  • 320. 匿名 2017/02/28(火) 13:44:20 

    車に乗ると口が悪くなる
    楽しみにしてたドライブデートも彼の口の悪さで楽しめなかった

    クソジジィ死ねとか下手くそは乗る資格ないとか
    早く行け殺すぞとか…

    それが嫌で別れた

    +20

    -0

  • 321. 匿名 2017/02/28(火) 13:49:27 

    友達と遊びに行くとか 実家に遊びに行くというと いちいち機嫌が悪くなる。
    そして 早く帰って来いと頻繁に連絡してくる。
    たまにしか出かけられないんだから
    自由にさせてくれ!
    それなのに自分は 夜 急に友達に会うとか
    フットワーク軽いのがむかつく!

    +19

    -0

  • 322. 匿名 2017/02/28(火) 14:04:14 

    義両親に似ている動作をした時イラっとくる

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2017/02/28(火) 14:16:50 

    毎回毎回リビングのドアをちゃんと閉めないで二階に行く事。

    いちいち閉めるのめんどいし、こっちは冷気がスーッときて寒いんだよ‼

    うちはあったかハイムじゃねーんだよ‼

    +19

    -0

  • 324. 匿名 2017/02/28(火) 14:19:07 

    引っ越しの主導権が彼と彼の母にある

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2017/02/28(火) 14:21:22 

    自分の親ばかり大事にして
    こっちの親を鬱陶しがる
    極力避けるしこっちが親にお金を使おうとすると嫌な顔をする

    +16

    -0

  • 326. 匿名 2017/02/28(火) 14:32:07 

    寝る前に綺麗に水滴を拭いたシンクに水をジャーッ

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2017/02/28(火) 14:37:51 

    娘を寝かしつけてるとき旦那は別室でギターをジャガジャガ弾き出した( ´_ゝ`)
    そしてやっと寝たとこに寝室にきて、〇〇ちゃん寝たー?って大声で入ってきて娘がそれで起きちゃう。死ねと思った(笑)

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2017/02/28(火) 14:40:44 

    適当な感じでキスするのムカつくー
    大して上手くもなければドキドキするような演出もしないんだからせめてちゃんとしてよ

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2017/02/28(火) 14:44:23 

    ちょっと家事をするのも偉業、すごいねーありがとー助かるーと褒めてもらいたい。
    自分が飲み会に行くのは当然、でも自分が家にいるときには嫁も家にいてほしい。
    自分が風邪を引いたら、大丈夫?と心底心配してほしい。
    でも嫁は風邪を引いてはいけない生き物。
    嫁はいつもニコニコ元気で、自分を大事にしてほしい。



    母親と結婚しろ。

    +24

    -0

  • 330. 匿名 2017/02/28(火) 14:55:06 

    私も、沢山有るー旦那の愚痴。旦那への愚痴とイラってきたことってセットですよね。ほぼ毎日みたいな感じだわ。トピの期限切れてたからマジ良かった。それに、家のアイツ、イチイチ小さい事でうるさい。ケチるし。家族で、出掛けてもあれやこれや文句言うし、ウザい。人のこと言う前にもう少し稼げって言いたい。

    +6

    -1

  • 331. 匿名 2017/02/28(火) 15:01:10 

    バレンタインで会社の人から義理チョコ貰った癖に、お返し選ぼうとしたら、貰った人みんなきっと返さないしお金がもったいないって。喧嘩になった。
    私の方がもっと無駄だと思ってんだよ!!でもあんたの人間関係が心配なの!
    これ系の喧嘩が多くてイライラする。

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2017/02/28(火) 15:02:48 

    なんかこないだの「旦那が薪ストーブ掃除中にせかせか納豆巻きとドーナツ立って(大切)食べて忙しいアタシ」?と言うトピ思い出した。イラッとしますぅぅぅー、って最後に書いてあってそれにイラッとしたw

    +3

    -1

  • 333. 匿名 2017/02/28(火) 15:05:02 

    飲みに行って、何時まで帰るから、晩御飯一緒に食べようって言ってたくせに、毎回毎回、帰ってこない。
    電話もメールもない。
    毎回毎回だからなめてんのか!

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2017/02/28(火) 15:06:15 

    飲み終わった缶やら食べ終わったカップ麺の後とかいつもそのまま!!
    イラっとしてある日放置してみたら最近部屋汚いよと…
    お前が原因じゃい!!
    結局私が片付ける

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2017/02/28(火) 15:20:29 

    全部あるある過ぎるwww
    イライラしたらここ思い出そう

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2017/02/28(火) 15:25:49 

    >>223

    怒濤のペラペラに笑ってしまいましたwごめんなさい!

    私の彼氏も同じ感じで、うんちくではないけど自分の話をベラベラベラベラずーっとしてます。

    いつもはちゃんと聞きますが、疲れてる時とかは適当な返事をしてそろそろウザいですよアピールするけど、こっちの都合はお構いなしでしゃべり続ける。しかも結構な頻度で同じ話をする。疲れた。だから最近は『その話何回目?』って言ったり、オチを先に言ってやります。

    そんでこっちがちょっと自分の話をしたら全然真面目に聞かない。一番ムカついたのは、私が話始めた途端にくっそ苛立つ変顔をされたこと。今思い出してもぶん殴りたくなるw

    ちょっとスッキリした!!
    吐き出させてくれるトピ、ありがたい!!!!

    +13

    -0

  • 337. 匿名 2017/02/28(火) 15:29:57 

    こちらが叱ったことについて
    謝るだけで解決しようとしない

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2017/02/28(火) 15:56:43 

    誕生日が3ヶ月しか違わないけど、私の方が今だけ1つ年上なのをいいことに毎日のようにおばさん扱いする。
    この間も友達夫婦4組で飲んでたら、自分で夜のエッチの話しをし出して、「うちのがもう砂漠状態だからずっとしてない。もうクモの巣が張ってるだろう」なんてことを言って1人で大笑いしてた。

    私から言わせれば「ハァー⁇何言ってるの?そっちのが役に立たたなくて途中でできなくなるんでしょ!おしっこ出すだけの動画になってるんじゃないの?」って感じ。

    +11

    -0

  • 339. 匿名 2017/02/28(火) 16:07:47 

    後始末とかなんでもかんでもやってあげるのやめて、勝手に困ってくれ!ってことは出来ないのかな?

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2017/02/28(火) 16:24:12 

    朝起きると、テーブルに私への指令をメモに書いてある。
    10個くらい。箇条書きで。
    イライラする。

    +12

    -0

  • 341. 匿名 2017/02/28(火) 16:29:17 

    自分の腹の弱さを食べ物のせいにする。
    お腹痛くなると『昨日何食べたっけ?』って言う。
    お腹壊す様な物出してないし四人家族で食事して腹壊してんのお前だけだ!
    しかも過敏性腸症候群で医者代、薬代すんごくかかってるんですけど!?

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2017/02/28(火) 16:40:12 

    みんなのあるある過ぎてw

    とにかく出したら出しっぱなし、開けたら開けっぱなし!
    お風呂入らずにソファでぐーすかもイライラ
    毎日注意してるけどなおらないのなんで?そういう病気なのかな??
    義両親もそうだから育った環境だね( ˙-˙ )

    1番イライラするのは洗面所(鏡も全部)びっちゃびちゃにすること
    どう使うとああなるんだろ…掃除するのアホらしくなって頻繁にしなくなったわ

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2017/02/28(火) 16:45:35 

    「好きなほうにしていいよ」
    決断事は丸投げ。そのくせそれがうまくいかないと「だからさ~」と責任追及。
    うまくいくと自分の手柄。
    お前が優柔不断で責任とりたくないだけじゃないか。
    なんでいつもそんなに優位に立とうとする。

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2017/02/28(火) 16:56:19 

    いつもイライラしてる

    咳でさえイライラする

    咳止まらないのにタバコ吸って、またゴホゴホ言ってるのウザイ

    さっきは、こどもを叱るのに威圧的な態度や言葉遣いしてたのがムカついた

    その他 挙げればきりなし

    終わってるな~~

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2017/02/28(火) 16:56:56 

    >>336
    うちも一緒。
    一人でしゃべってる。
    しかも同じ話何回もするくせにたまにこっちがこの話したかな?って分からなくて話がかぶると『その話聞いた』ってすっごく感じ悪く言われる。
    だから同じ話されたら『その話100万回聞いた』と厳しく言ってます。
    こちらが会社の愚痴とか話しても最終的には自分の話に置き換えて話のサビ泥棒されて不完全燃焼で却ってストレスたまる一方。
    だから会社の話一切してない。もう愚痴らない。

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2017/02/28(火) 16:57:26 

    義父が九州男児(男尊女卑と言われる鹿児島)でそれに尽くす義母のもとで育った旦那。
    実は決定権は義母にあるんだが、旦那から見ると夫を立てる最高の母親。
    俺を立てろ、敬えという無言の圧を感じるが、それに見合う男になってくれ。


    +4

    -0

  • 347. 匿名 2017/02/28(火) 17:02:05 

    子供の世話。頼んだことしかしない。

    頼まれなくても、察して、やれ。

    役立たずが!

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2017/02/28(火) 17:02:32 

    旦那が一番風呂に入り、やっとこさ片付け終わってゆっくりお風呂浸かれると思ってたら、湯船に糞が浮いてた!
    どつきまわしてすぐに風呂洗わした!

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2017/02/28(火) 17:03:17 

    今日、夫をしこたま殴る夢をみた。素手じゃダメージ与えられないからその辺にあったリモコンとかも使って。

    夢判断みたら、相手にストレス感じてるかららしい。特に不満なく生活してるつもりだけどなぁ。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2017/02/28(火) 17:04:37 

    >>348
    大人がお風呂で?そんなことあるの?酔ってたの?

    スーパー銭湯とか好きなのに、こんな大人がいると思うと怖くなるなぁ。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2017/02/28(火) 17:07:02 

    痩せなきゃ痩せなきゃといいながら、ずっと食べてること。
    肥満体のくせに!
    私がカロリー控えめな食事を用意すると物足りなくて、カップ麺とか食べ始める。ほんと嫌だ。

    +14

    -1

  • 352. 匿名 2017/02/28(火) 17:10:52 

    >>338
    誕生日が3ヶ月しか違わないけど、私の方が今だけ1つ年上なのをいいことに毎日のようにおばさん扱いする。

    しょーもないし、ウザすぎる!エッチの話もデリカシーなさすぎ!

    ちょっと違うかもだけど、うちの父親が家の中では無口なくせに、地域の集まりとかになるとやたら気が大きくなって母や私の愚痴言ってたの思い出したわ。

    +10

    -0

  • 353. 匿名 2017/02/28(火) 17:28:02 

    他人事ながら許せないエピソードも多いw
    鉄板だけど子供に対する配慮の無さはスーパー腹立つわ

    +11

    -0

  • 354. 匿名 2017/02/28(火) 17:33:27 

    「お弁当作るのってそんなに手間なの?」
    手間じゃないわけがない

    +13

    -1

  • 355. 匿名 2017/02/28(火) 17:36:55 

    >>354
    私毎日、残りのおかずをのせるだけの一品弁当だけどそれだけでもめんどくさいです。笑
    だからちゃんとお弁当作ってあげる人本当尊敬します★

    +5

    -2

  • 356. 匿名 2017/02/28(火) 17:38:56 

    >>320
    嫌っていうか、怖いね、、
    別れて正解!

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2017/02/28(火) 17:40:39 

    ご飯食べてて
    常にじゃなくたまーになってるクチャラー
    常になら指摘できるけどたまにだから指摘までいけないモヤモヤ

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2017/02/28(火) 17:46:29 

    ご飯の時携帯見ながら食べないでって言ったら「じゃあご飯食べない」とかぬかしやがった
    私は忙しい中、子供相手しながらそれを作ってんだから冷める前にさっさと食べろよ

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2017/02/28(火) 17:52:52 

    予定さ、たまにはこっちに
    合わせろよ!!!
    いつもいつもこっちが
    合わせてやってんのに
    微熱ぐらいでドタキャンするな!
    解熱剤のんで来い!

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2017/02/28(火) 17:55:52 

    毎日夫にイライラし過ぎて
    たまに本気で死ね!と思う時ある
    離婚も考えなければ( ꒪⌓꒪)

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2017/02/28(火) 19:03:42 

    子供がパパまだ帰ってこないの?って電話したら切った
    何なの?仕事終わってから30分経ってるよね?

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2017/02/28(火) 19:05:34 

    元彼(4つ上、20代前半)だけど、電話中に何の脈絡もなく元カノ(私より2つ上、彼より2つ下)の話を持ち出し私と比べるような発言をした。
    「元カノは男勝りで大人びてて、精神年齢26歳だったな」
    「デートの計画は交代でやってたんやけど、元カノはレストランの予約もしてくれた」
    私と付き合ってたときはデートの計画を交代でたてようと提案しなかったくせに、言われたセリフが
    「俺が楽しませる前提なの?」(不満げ)
    いやいや、誰もそんなこと一言も言ってないけど?

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2017/02/28(火) 21:00:13 

    共働きなのに 家事 育児
    なーんにもしない!

    何にもしないならいない方がまし

    +14

    -0

  • 364. 匿名 2017/02/28(火) 21:25:52 

    包容力のなさ。
    ちょっとため息ついたり、ちょっと拗ねても「なんだよー」頭ナデナデの返ししてくれるくらいの余裕持って欲しい。

    ちょっとの事ですぐ突き放したり不機嫌で返すのやめて欲しい。
    さらにイライラする。

    てこれ我儘ですかね。笑

    +10

    -1

  • 365. 匿名 2017/02/28(火) 22:48:24 

    >>66
    うわー(´Д`)

    元彼と一緒。
    私が使おうと思って買っておいた牛乳とか断りもせず勝手に開けて、あげくマジでスプーン一杯あるか?くらい残す。

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2017/02/28(火) 22:57:38 

    >>310

    うぅ、本当ですよねー、色んな考えありますよね(;o;)私が考えを変えたら良いのですが、余りにも話題がそれしか無いので嫌になっちゃいます_| ̄|○
    気にしなさ過ぎも嫌ですよね。足して2で割りたいです。

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2017/02/28(火) 23:04:28 

    私がお風呂入れるように子供を見ててやろうっていう気づかいの一つでも見せてくれ

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2017/02/28(火) 23:14:13 

    旦那は自分のお母さんからもらったものは絶対に捨てないけど、私があげたものは捨てた。
    ダブってどちらか捨てないといけない状況になったときも、私が用意した方を捨てた。
    旦那はこれには事情があって…と言い訳してたけど、私よりもお母さんが大切なことを改めて知らされた。
    イライラ通り越して、すごく腹立つ。

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2017/03/01(水) 00:04:54 

    ほんのちょっと風邪気味かもしれないくらいの症状なのに具合悪いアピールがひどい。担当の皿洗いを免除してもらおうとしてるのか、そのタイミングになるとやたらはぁはぁと苦しそうな息遣いをしてアピール度MAX。さっきまで普通にモリモリとご飯食べてたよね?
    数日前のど痛いと言いながら友達と遊びに行きカラオケ行って悪化させてたよね?そんなバカな人を心配できないわ。
    「大丈夫?今日は私が皿洗いやるから寝てて」って言えなかった私って性格悪い?

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2017/03/01(水) 01:42:17 

    LINEのタイムラインにネガティブな一言を投稿する彼氏。内容も、こういうことで悩んでるとか具体的な悩みではなく、ただ「つらい~」とか漠然としてる。
    何かあった?大丈夫?って聞いても「大丈夫。ちょっと疲れてるだけ」みたいな反応だし…
    情緒不安定なところがある人なので、私まで引きずられてメンタル落ちないよう、最近は慌てず騒がず大きく構えておくようにしてるけど、つらいことがあるなら直接話してよ、甘えてよって思ってしまう。

    +4

    -3

  • 371. 匿名 2017/03/01(水) 03:20:53 

    旦那がスマホアプリのゲームにハマってるんだけど、そのイベントが来月の末だって話になってその時に私の父親が来るけどイベント参加できるかなって心配してた。
    え?私の父親の前にその日私の誕生日ですけど?毎年スルーしてるから私の誕生日忘れた??ふざけんなよ。しかもご丁寧にツイッターにそのこと書いてるし。

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2017/03/01(水) 07:39:17 

    338です。
    動画じゃなくて道具でした(^^;

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2017/03/01(水) 12:07:43 

    引っ越しするのに自分はパチンコ行って私に片付けておけと命令していくこと
    おまえもやれよ

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2017/03/01(水) 12:14:17 

    >>373
    それはイラつく!
    低姿勢で頼まれたとしてもイラっときそうなのに、笑

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2017/03/01(水) 13:10:22 

    >>373
    この引っ越しはお別れの準備なのかな?って言ってやりたい

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2017/03/01(水) 21:57:35 

    夜なのにひたすら口笛吹いてること。
    まじでうるさい。近所迷惑だしやめてほしい。

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2017/03/01(水) 22:02:51 

    子供をちゃんとみてない、私がお風呂に入ってる間にソファーから落とした!
    幸い怪我がなかったけど、私がキレたら、
    何?文句あるの?って!あるにきまってるだろ!って思った。男の人って、なんか危機感少なくありませんか。

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2017/03/02(木) 00:16:51 

    仕事の愚痴を言ったら、今日は言って欲しくないと言われたこと
    本当に悩んでたのにそれを言われて泣いた

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2017/03/02(木) 01:43:23 

    私がやつの携帯使ってたら「おい、貸せよ」って。
    「は?貸せよ?」って言ったら言い直したけど、偉そうで腹立つ。言い直すぐらいなら最初っから失礼な言い方すんな

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2017/03/02(木) 07:51:09 

    >>378
    それ、本当悲しいですよね。
    私は仕事辞めたくて「仕事したくない」て小言言ったつもりが「他探せば良いんじゃない」て。
    さらにプレッシャーで悲しくなりました(´・_・`)
    しても、しなくてもどっちでも良いよ♪
    て言われた方が気持ち軽くなって頑張れたり、他のところ探せたりするのにって思うって我儘ですかねこれ、笑

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2017/03/02(木) 08:51:40 

    >>377
    いやいやいや、百歩譲って不注意で落としちゃったのは(全然仕方なくないけど)仕方ないにしてあげるとしても、そこで逆ギレは違うよ。
    物を落としたのと一緒にしてる感じでイラッとしますね
    とりあえず、謝れや!てビンタしてやりたい。笑

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2017/03/02(木) 12:38:05 

    >>377
    文句あります〜子供じゃとっさに手が出ないんだからちゃんと見といてよ!
    今回は「たまたま」何も無くても打ち所が悪かったら何があってもおかしくないのに

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2017/03/02(木) 18:43:05 

    派遣が終わり今旦那は無職。
    私はフルタイム、子ども送り迎え私、育児家事全般、私。
    買い物も。

    ダイエットといいながら、
    子供のおやつ食べてるし、
    注意したら
    子供の前で机叩いて怒鳴り、逆ギレ。

    父親、夫としての自覚ないのか。
    派遣終わるのわかってたのにアホか。
    今すぐ働け。
    こっちのほうが頭にきてるんや!

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2017/03/03(金) 08:18:16 

    PC見てもらったらなぜか電源抜いて、データがぶっ飛んだこと。
    わざとなのか、知らなくてやったのか…
    本人は気にして謝ってきたけど、けっきょく修理出さなきゃ使えない。
    修理費用は痛い出費だし。
    これから自分の私物の家電は触らせないことにする。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2017/03/03(金) 08:44:57 

    妊娠中で専業の私に「働かざるもの食うべからず」って言って来やがった。家事は何も手伝わせてないのに。じゃあ私がご飯作らなくていいし、洗濯もしなくていいし、あんたのシャツにアイロンかけなくていいし、掃除機もかけなくていいし、日用品の買い物もしなくていいんだな?何もしないから実家に帰るわ。バカヤロー。

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2017/03/03(金) 10:15:53 

    仕方ない事だから態度には出さないけど
    私が彼の為に彼の好きなもの(揚げ物)を作って待ってたり、久しぶりに一緒にお風呂入ろうとお風呂溜めて待ってたり何かした時に限ってその日は帰ってくるのが遅かったり出張なったりで
    すれ違ったりするパターンが多い時。

    何でよりによって今日なんだよー!昨日でも明日でも良いじゃん。呪われてんのかな、、て気持ちになってイラつく。イラつくより悲しくなってくる。笑

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2017/03/04(土) 04:04:30 

    >>385
    はぁ!?妊娠中だからこそちゃんと食べなきゃいけないのに最低!!
    そんなの気にしないでちゃんとご飯食べて

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2017/03/04(土) 15:16:19 

    ちょっと調子悪いのにこの世の終わりくらいのアピールをするところ
    喉いたいだけで体フラフラさせながら起きてくんなよ‼

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2017/03/04(土) 19:48:57 

    近くの美容院に髪切りに行くから、あまり仕事遅くなかったらご飯食べようよ!って言われた。
    当日、何の連絡もなしに帰宅していやがった。
    色々と期待するのはやめようと思った。イライラするし疲れる!

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2017/03/05(日) 10:28:12 

    「化粧してると下向いただけで不機嫌に見えるから仕事から帰ったら必ず化粧落としといて。これだけはお願い」って昨日言われた。
    別に化粧が濃いわけでもなくどっちかっていうと薄いほうだけど、私は顔がすごくコンプレックスで
    少しでも可愛く見られたくて化粧してるのにめちゃくちゃ腹立ったしショックだった。
    しかもただでさえ帰ったら家事で忙しいし 彼氏が帰ってきたらちょっとそこまで出かけたりすることもあるのに自分さえ良ければいいのか?と思った。
    「俺がすっぴんでいいって言ってるんだから 他人にどう思われてもいいじゃん」って言うんだけど、そういうことじゃないよ。
    顔がコンプレックスで人とまともに目を見て話せないレベルって知ってるのに、不機嫌に見えるからとか… 他に言い方なかったの?

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2017/03/05(日) 10:49:44 

    「化粧してると下向いただけで不機嫌に見えるから仕事から帰ったら必ず化粧落としといて。これだけはお願い」って昨日言われた。
    別に化粧が濃いわけでもなくどっちかっていうと薄いほうだけど、私は顔がすごくコンプレックスで
    少しでも可愛く見られたくて化粧してるのにめちゃくちゃ腹立ったしショックだった。
    しかもただでさえ帰ったら家事で忙しいし 彼氏が帰ってきたらちょっとそこまで出かけたりすることもあるのに自分さえ良ければいいのか?と思った。
    「俺がすっぴんでいいって言ってるんだから 他人にどう思われてもいいじゃん」って言うんだけど、そういうことじゃないよ。
    顔がコンプレックスで人とまともに目を見て話せないレベルって知ってるのに、不機嫌に見えるからとか… 他に言い方なかったの?

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2017/03/10(金) 01:00:56 

    稼いでこないくせに休みになると生活費当てにして買い物したがるとこ!平日どんだけあたしが節約してるかわかってねぇし!あたし、お小遣い月1万だよ?花粉症だから春は出費がつら。友達と遊べやしねーよ。

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2017/03/10(金) 01:02:51 

    疲れてるからとかいう理由で歯を磨かないとこ。
    くせーし。きもい。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2017/03/10(金) 20:10:43 

    >>393
    疲れてるを理由にそれって、風邪ひいたりしたらもっとヤバそうですね。笑

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2017/03/12(日) 23:51:43 

    話を聞いているふりして相槌だけ打ってた時かなー。聞いてもらいたいだけの他愛のない話なら全然構わないんですが、意見の欲しい話をしてて「〜で、どう思う?」「えっ 聞いてなかった」って言われるとイラッとする。そりゃあ無視されたり拒否されるよりはマシかもしれないけど、最初から最後まで聞いとらんのかい!どんだけ私に興味ないんだよ!ってなる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード