-
1. 匿名 2017/02/27(月) 08:27:56
私は動物が大好きです。
動物園や水族館などで、ガラスの前で見ているとたまによその家の子供が割り込んでこようとしたりすることがよくあります。
そんなとき多くの人は譲るのかもしれませんが、私は「私だって子供に負けない位動物好きだし!いやむしろ私の方が好き。子供だからって譲らないよ?見たいなら後ろに並びなさい」と思ってしまいます。
大人気ないとは思いますが…やめられない。+164
-16
-
2. 匿名 2017/02/27(月) 08:29:10
ガルちゃん‥‥+36
-1
-
3. 匿名 2017/02/27(月) 08:29:38
鼻くそ食べちゃう+15
-56
-
4. 匿名 2017/02/27(月) 08:29:47
子どもとバドミントン。
わりと本気でする。+63
-3
-
5. 匿名 2017/02/27(月) 08:30:06
先に見ていたんなら順番守る様に親が注意したら良いと思う。+116
-1
-
6. 匿名 2017/02/27(月) 08:30:12
미래는햄버+4
-126
-
7. 匿名 2017/02/27(月) 08:30:43
人生ゲームで一番お金持ちになって、本気で喜ぶ。+69
-1
-
8. 匿名 2017/02/27(月) 08:30:45
+54
-4
-
9. 匿名 2017/02/27(月) 08:31:12
ゲーム+30
-1
-
10. 匿名 2017/02/27(月) 08:31:43
朝からなんなの?+3
-24
-
11. 匿名 2017/02/27(月) 08:32:02
+15
-21
-
12. 匿名 2017/02/27(月) 08:32:11
>>1
水族館とかわたしも一番前で張り付いてみたいからよくわかる
あと、カードゲームとか手加減できない
正月に親戚の子とやってて大人げないなと自分でも思った+48
-2
-
13. 匿名 2017/02/27(月) 08:32:12
お菓子+39
-2
-
14. 匿名 2017/02/27(月) 08:32:30
夜中にジャンクフード食べる+25
-5
-
15. 匿名 2017/02/27(月) 08:32:37
テレビゲーム+16
-3
-
16. 匿名 2017/02/27(月) 08:34:03
子どものしつけを、ちゃんとしようと思うのに、自分はダラダラしてしまう。+59
-1
-
17. 匿名 2017/02/27(月) 08:34:26
大人気ないけど大人気なことが好き+7
-2
-
18. 匿名 2017/02/27(月) 08:35:19
子供とお菓子を取り合う+20
-4
-
19. 匿名 2017/02/27(月) 08:36:24
空腹時にイラつく+55
-2
-
20. 匿名 2017/02/27(月) 08:36:31
かるたや百人一首
子供と一緒にやるとき本気でやってしまう。+15
-1
-
21. 匿名 2017/02/27(月) 08:36:51
アイスの蓋とか舐めちゃう。+25
-7
-
22. 匿名 2017/02/27(月) 08:37:20
>>15
欲しい(≧ω≦)+4
-0
-
23. 匿名 2017/02/27(月) 08:37:56
アニメ+16
-10
-
24. 匿名 2017/02/27(月) 08:37:59
グラタン食べ終わってからもお皿の端っこのチーズとかをいつまでもガリガリこそげ落としてしまいます。+51
-1
-
25. 匿名 2017/02/27(月) 08:38:09
シール好きなんで集めてるけど、ごっそり大人買い。+15
-1
-
26. 匿名 2017/02/27(月) 08:38:30
>>10
↑今んとこ キングオブ大人気ないコメ+26
-2
-
27. 匿名 2017/02/27(月) 08:39:20
スーパーやコンビニでお菓子売り場に長居。
いい大人なのに。+37
-0
-
28. 匿名 2017/02/27(月) 08:39:28
子供と車までよーいどん!とかいうの本気で走る。負けたくない。
でも段々ガチで負けてくる衰え・・・+9
-3
-
29. 匿名 2017/02/27(月) 08:40:34
電車で普通席に座ってたらベビーカーに幼児+赤ちゃん抱っこした人が乗ってきた。席はどこもいっぱい。私が座ってる横のドアの前に立ってたけど、私は周りの目なんか気にせず頑なに譲らなかった。だって私これから立ち仕事に行くの。疲れるの。+44
-13
-
30. 匿名 2017/02/27(月) 08:40:42
桃鉄1人プレイしてキングボンビーとかついたら腹立つから電源切ってやり直す。+25
-0
-
31. 匿名 2017/02/27(月) 08:41:22
>>5
これ、注意しない親多いよね。
そういう親って「子供に譲らないなんて…大人気ない」と思ってそう。+54
-0
-
32. 匿名 2017/02/27(月) 08:41:22
高いおかしを子供ねさせてこっそり一人で食べる・・・+37
-1
-
33. 匿名 2017/02/27(月) 08:41:42
子供や旦那に見つからないようにお菓子隠しちゃう+31
-1
-
34. 匿名 2017/02/27(月) 08:42:56
子供とねてて寒いと毛布をぐって自分の方にもってってしまう
おっといけないいけないと思い戻すけどついつい…+12
-1
-
35. 匿名 2017/02/27(月) 08:42:59
子供とオセロして本気でやり泣かれる+15
-1
-
36. 匿名 2017/02/27(月) 08:45:10
子供に〇○ってどういう意味?と聞かれ
すぐ人に聞かずに辞書で調べないと意味ない!
と怒るけど本当は意味わかってないだけ
そしてこういう意味だった~って報告あると頭の中ではへえーって思いながらも
そうそう!これで覚えたねと知ったかぶる+39
-1
-
37. 匿名 2017/02/27(月) 08:45:26
しゃぼん玉が好き。子ども生まれたら子どものために買って私のために使うからね!と今から決めてる。+8
-1
-
38. 匿名 2017/02/27(月) 08:46:21
駄菓子
最近イオンにも駄菓子のお店あるし
うまい棒とかあわ玉とか切らさずに買ってしまう…+16
-1
-
39. 匿名 2017/02/27(月) 08:47:04
チューチューアイスはでっぱりある方ほしがる。+21
-2
-
40. 匿名 2017/02/27(月) 08:47:24
1の主見たいな場合って、子供の立場からすると大人は背が高いから後ろにいたら全く見えないんだよ。大人は子供が前にいても見えるけど。
+4
-21
-
41. 匿名 2017/02/27(月) 08:48:04
お菓子!
会社の私の机、引き出しにお菓子の段がある。+11
-1
-
42. 匿名 2017/02/27(月) 08:48:52
>>36
私の親の口癖だー。
でもおかげで、わからないことをすぐ人に聞くのではなく、調べてみてわからなければ聞くっていう習慣ができましたよ。
だから、ガルちゃんのコメの中ですぐ聞く人についイラっとしちゃう。辞書でも引くか、手元にスマホあるだろうが!って。笑
親に感謝してますよー。+17
-0
-
43. 匿名 2017/02/27(月) 08:48:58
ポケモンGOにはまってポケモンかなり覚える。+9
-1
-
44. 匿名 2017/02/27(月) 08:49:40
>>39
めっちゃわかるー!なんなんでしょ、あのお得感!+7
-1
-
45. 匿名 2017/02/27(月) 08:49:47
>>40
大人げないって主もわかってるよ+22
-1
-
46. 匿名 2017/02/27(月) 08:50:15
>>42
実は私の親もでした
辞書をひくことを覚えたので親には感謝してますが実は親もしらなかったんじゃないかって今では思う(笑)+15
-0
-
47. 匿名 2017/02/27(月) 08:51:17
>>40
見終わったらずれて移動するんだからそれを待てばよくない?+16
-0
-
48. 匿名 2017/02/27(月) 08:54:43
家事さぼってガルちゃん でも、そろそろ洗濯物干さなくては+10
-0
-
49. 匿名 2017/02/27(月) 08:55:06
保育園に通う我が子と遊んでるといつの間にか子供に心が戻ってしまう。
このおもちゃ今ママがあそんでるから〜って言っちゃって奪い合いしたりとか。
+2
-2
-
50. 匿名 2017/02/27(月) 08:57:24
復讐+2
-1
-
51. 匿名 2017/02/27(月) 08:57:34
桃太郎電鉄で親戚の子供と本気で勝負する。+6
-0
-
52. 匿名 2017/02/27(月) 09:00:16
>>51 それ、私も正月にやったよ…+3
-0
-
53. 匿名 2017/02/27(月) 09:00:30
基本動物園できちんと並んで待ってる人見た事ないんだけど。私隙間があったら入るよ。
皆そんな感じじゃないの?+9
-6
-
54. 匿名 2017/02/27(月) 09:02:38
>>53
横の隙間はまだいいけど、子供は目の前に割り込んでくるからやっかいなんだよ。
+15
-0
-
55. 匿名 2017/02/27(月) 09:06:08
子供は背が小さいからさ~
前に入ってもいいと思う。
+5
-9
-
56. 匿名 2017/02/27(月) 09:10:32
お金を稼ぐようになってから思ったけど、ずっと欲しかったものとかがやっと買えるようになった時には大人っていうのがやるせない
ポケモンのハートゴールドが買えなかったのが未だに引っかかってるけど、大人だからか買いにくい+5
-0
-
57. 匿名 2017/02/27(月) 09:11:49
>>55
自分の子ならそうやって見せるけど、よその子にやられて親も放置だとイラッとするわ。+15
-0
-
58. 匿名 2017/02/27(月) 09:14:10
背が小さいと可哀想じゃん。前に来たところで見えるから好くない?親も前に入ってきたら引くけどさw
私はクレーンゲームしてる時に並ばれるのが嫌だ。
子供が凄い顔で見てくるけどここまでズラしたの私だし!とか思って取れるまで変われない。
+6
-0
-
59. 匿名 2017/02/27(月) 09:16:32
他人の部屋の盗撮?
アイドル襲撃やった奴と根っこは同じだよねああいうの
やってるのアタシじゃないけど+0
-1
-
60. 匿名 2017/02/27(月) 09:21:36
ドリンクバーでメロンソーダ飲んじゃう。
本当はブラックコーヒーとかハーブティーとか飲みたいけど、、おいしいよね?メロンソーダ、、、
+22
-0
-
61. 匿名 2017/02/27(月) 09:22:19
構って欲しいのに旦那がぬいぐるみ(デカいヤツ)抱いてたりすると、ひったくってぬいぐるみ放り投げてしまうとき。
自分は普段、ぬいぐるみ抱きしめて離さないのに(笑)+4
-3
-
62. 匿名 2017/02/27(月) 09:24:55
親戚の子どもとゲームなどを容赦なくやって負かせるのって、毎回やられると子どもの親にとっては面白くないよね。
一度、二度なら子どもがへそを曲げても何とも思わないけど毎回だと不機嫌になるから「またか~」って思っちゃうよ。
+1
-0
-
63. 匿名 2017/02/27(月) 09:26:12
動物しか見えてなくて人を押し退けて割り込んでくるガキいるよね~
譲らないし 触んな+9
-0
-
64. 匿名 2017/02/27(月) 09:32:06
義兄は自分の子に絶対手加減しないよ。
姪も負けず嫌いだからすごく練習したりして、大人に負けない位に強くなってる。+2
-0
-
65. 匿名 2017/02/27(月) 09:35:54
ほんとに大人げない…笑
+4
-1
-
66. 匿名 2017/02/27(月) 09:51:56
シルバニアファミリーが小さい頃大好きで、いまだにたまたまおもちゃ売り場を通り過ぎたときにシルバニアファミリーみたらテンションMAX!笑+3
-0
-
67. 匿名 2017/02/27(月) 10:04:15
ゲーム
今だにモンハンやってます。任天堂スイッチも買う予定。
シール集め
ついつい買っちゃう。それを眺めてニヤニヤするのがやめられない。
+1
-0
-
68. 匿名 2017/02/27(月) 10:13:06
かわいい動物がちゃぽん集め。
子どもに買ってあげるふりをして私が並べてウハウハしています。
+1
-0
-
69. 匿名 2017/02/27(月) 10:22:26
ドリンクの氷食べちゃう。+2
-0
-
70. 匿名 2017/02/27(月) 10:39:52
キャラクター物にひかれる+6
-0
-
71. 匿名 2017/02/27(月) 10:42:32
日曜日の
ちびまる子ちゃんや
サザエさんを子供より
楽しみにしてる私…
だってアレ見ないと
日曜日って気がしない+11
-0
-
72. 匿名 2017/02/27(月) 10:46:31
三代目が気になって仕方ない。(43歳)
三代目がテレビで踊ってるのを見ると、ガン見してしまう。
時々、youtube で曲を聞いてる。
言い訳が作りたくて、
息子(8歳)に三代目ばかり見せて、ファンにさせてしまった。
+0
-4
-
73. 匿名 2017/02/27(月) 10:49:10
マックのマイメロのハッピーセットをコンプしたくて仕方ない。
男だけ(しかも野球部)の三兄弟の母なのに…。+4
-0
-
74. 匿名 2017/02/27(月) 11:05:33
アラフィフなのに、ポケモンとは何ぞやとなんとなく始めたら、すっかりポケGoにハマってやめられない。+1
-0
-
75. 匿名 2017/02/27(月) 11:36:56
旦那さんとのネコ語会話。「疲れたニャ」「ビタミンDの出過ぎで眠いニャー」…たまに我に返り、私達バカだろと思う。+2
-1
-
76. 匿名 2017/02/27(月) 11:59:52
>>1
こーいう人って大人子供関係なく、流れに乗って見てる人に超迷惑
止まって張り付いて見たいなら人の邪魔にならないとこで見ろよ
子供がしてるのに注意しない親も迷惑だし
+1
-5
-
77. 匿名 2017/02/27(月) 12:16:26
>>1 私もこの間彼氏と動物園でゾウの餌やりを食い入る様に見てたら後ろから子供が来てるのに気付かなくて(笑)
彼氏に「俺らどこうか(笑)?」と言われて慌ててどいた、ちょっと恥ずかしいw+2
-0
-
78. 匿名 2017/02/27(月) 13:24:11
ガチャガチャを集めること
楽天でコンプリートしたやつ
売っているけどね+1
-0
-
79. 匿名 2017/02/27(月) 13:29:15
>>3
思わずマイナス連打したわ+2
-0
-
80. 匿名 2017/02/27(月) 13:58:54
好きなおやつが、ねるねるねるね、ラムネ、駄菓子+2
-0
-
81. 匿名 2017/02/27(月) 14:09:24
駄菓子が好き
あとはリラックマとか可愛いものも今だに好き+5
-0
-
82. 匿名 2017/02/27(月) 15:28:32
公園の遊具で面白そうなものがあると遊んでしまう+0
-0
-
83. 匿名 2017/02/27(月) 16:20:37
枕元にぬいぐるみ+2
-0
-
84. 匿名 2017/02/27(月) 16:25:45
早く行けばいいのに、オシッコをギリギリまで我慢してしまう+2
-0
-
85. 匿名 2017/02/27(月) 18:03:53
むかつく事されるとやり返す。
会社の目上の人だろうが容赦なくやり返す。
大人になれない…( ;∀;)+2
-0
-
86. 匿名 2017/02/27(月) 19:59:22
>>85
ある意味うらやましー
やられっぱなしで言い返せないから舐められる!
やり返すって具体的にどんなかんじなんですか?+1
-0
-
87. 匿名 2017/02/27(月) 22:17:40
>>3
何でプラス11も..(・・;)+1
-0
-
88. 匿名 2017/02/28(火) 07:26:18
お菓子+0
-0
-
89. 匿名 2017/02/28(火) 07:27:50
サン宝石やクレアーズでアクセの買い占め+0
-0
-
90. 匿名 2017/03/04(土) 20:35:19
お菓子、駄菓子やジュースもやめられない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する