-
1. 匿名 2017/02/26(日) 00:27:59
卒業シーズンが近づいてきましたが、卒業式で使われた歌や、歌った歌、流れた歌などの思い出があれば教えて下さい。
自分は、中学の卒業式で歌った大地賛頌という歌が大好きで、今でも良い歌だったなぁと思い出します。+52
-2
-
2. 匿名 2017/02/26(日) 00:28:44
高校生で EXILEの道 歌ったな+35
-26
-
4. 匿名 2017/02/26(日) 00:28:55
旅立ちの日に+165
-1
-
5. 匿名 2017/02/26(日) 00:29:01
蛍の光+65
-4
-
6. 匿名 2017/02/26(日) 00:29:13
+73
-10
-
7. 匿名 2017/02/26(日) 00:29:24
仰げば尊し+100
-2
-
8. 匿名 2017/02/26(日) 00:29:27
旅立ちの日に 好きです!
白い光の中に山並みは燃えて~+108
-2
-
9. 匿名 2017/02/26(日) 00:29:48
今別れの時~♪+95
-2
-
10. 匿名 2017/02/26(日) 00:29:48
kiroro ベストフレンド+30
-10
-
11. 匿名 2017/02/26(日) 00:30:15
卒業式の練習ばっかする意味がわからない+93
-10
-
12. 匿名 2017/02/26(日) 00:30:16
卒業写真が流れてきて泣いた
+68
-6
-
13. 匿名 2017/02/26(日) 00:30:36
いきものがかり「YELL」+53
-8
-
14. 匿名 2017/02/26(日) 00:30:40
ユーミンの卒業写真?だっけ?
人混みに流されて変わってゆく私を
あなたは時々遠くで叱って+40
-6
-
15. 匿名 2017/02/26(日) 00:30:47
SMAP「オレンジ」
卒業生退場のときのBGMだった。
3年間の色んな出会いと別れを一気に思い出して、今でも忘れられない。+43
-6
-
16. 匿名 2017/02/26(日) 00:30:50
+34
-5
-
17. 匿名 2017/02/26(日) 00:31:18
3月9日
卒業式というか、卒業式の前日にあった「3年生を送る会」みたいなので歌った+107
-5
-
18. 匿名 2017/02/26(日) 00:31:34
昨日も似たようなトピ立ったのに(笑)+14
-4
-
19. 匿名 2017/02/26(日) 00:32:47
森山直太朗のさくら+25
-0
-
20. 匿名 2017/02/26(日) 00:32:55
想い出がいっぱい+62
-1
-
21. 匿名 2017/02/26(日) 00:33:17
旅立ちの日に
大地讃頌
YELL
COSMOS
虹
小中でこれくらい歌いました
高校はこれからです
ちょっと寂しい+51
-2
-
22. 匿名 2017/02/26(日) 00:33:38
さよならともよ
さよならともよともよ+25
-1
-
23. 匿名 2017/02/26(日) 00:33:40
小学校の卒業式で巣立ちの歌を歌いました。
ピアノの間奏も素敵な曲です
+44
-0
-
24. 匿名 2017/02/26(日) 00:34:08
旅立ちの日に
♪今(今)わ〜かれ〜の時(時〜)♪ってハモリが忘れられない+73
-0
-
25. 匿名 2017/02/26(日) 00:36:03
最後のチャイム+7
-1
-
26. 匿名 2017/02/26(日) 00:36:33
ゆずの「またあえる日まで」
小学校の卒業式でした
今でも好きです+18
-0
-
27. 匿名 2017/02/26(日) 00:37:40
最後のチャイムを歌ったなぁ
この曲好きです
チャイムが〜(チャイムが〜)鳴った〜(鳴った〜)
一瞬黙って顔を見合わせた〜
僕達の思い〜出〜が〜遠い〜明日へと変えた〜
って感じだったかな+18
-0
-
28. 匿名 2017/02/26(日) 00:38:07
桜の栞+8
-5
-
29. 匿名 2017/02/26(日) 00:38:38
>>22
私の名前ともよです!+11
-1
-
30. 匿名 2017/02/26(日) 00:38:54
小田和正/オフコースの【さよなら】
もう 終わりだね
君が 小さく見える+8
-15
-
31. 匿名 2017/02/26(日) 00:40:27
>>29
原田さんですか?+6
-1
-
32. 匿名 2017/02/26(日) 00:40:33
春 夏 秋 冬 そーれーぞーれのー+0
-0
-
33. 匿名 2017/02/26(日) 00:40:40
卒園式だけど、さよならぼーくたちーの幼稚園ー♪って曲好きでした。
そしたら20年たった今姪っ子が幼稚園の卒園式で歌っててびっくり!+50
-0
-
34. 匿名 2017/02/26(日) 00:40:43
昨日あたり中居君の番組でやってたね
世代ごとに分かれてやるやつ+5
-0
-
35. 匿名 2017/02/26(日) 00:40:51
SPEEDのMy Graduation+16
-1
-
36. 匿名 2017/02/26(日) 00:42:03
flumpoolの証+15
-1
-
37. 匿名 2017/02/26(日) 00:42:24
蕾+8
-0
-
38. 匿名 2017/02/26(日) 00:43:39
蛍の光
アラフォーです+18
-0
-
39. 匿名 2017/02/26(日) 00:43:43
斉藤由貴の卒業
「あ~あ 卒業しても友達ね~ それは嘘ではないけれど~」と焦点の合っていない瞳を目一杯見開き微動だにせずただ一点を見つめて歌う姿は…
今お母さん娘をやめてもいいですかの狂気に満ち溢れたみっちゃんのママ役にどこか通じるものがある。
ちょっとトピズレだけどごめんなさい。+38
-3
-
40. 匿名 2017/02/26(日) 00:45:56
小学校の時は旅立ちの日に
中高では仰げば尊しだったなぁ…
あの頃に戻りたい…+25
-0
-
41. 匿名 2017/02/26(日) 00:46:09
仰げば尊し+20
-0
-
42. 匿名 2017/02/26(日) 00:46:20
川嶋あい「旅立ちの日に…」+16
-2
-
43. 匿名 2017/02/26(日) 00:48:56
小学校ってbelieveを歌ったような...
すごく綺麗で今でも大好きです。自然と涙が出てきちゃう(TT)
たとえば君が傷ついて挫けそうになった時は黙って僕がそばに居て支えてあげるよその肩を
世界中の希望乗せてこの地球は回ってる
今未来の扉を開ける時悲しみや苦しさが
いつの日か喜びに変わるだろう
I believe in future
信じてる+75
-0
-
44. 匿名 2017/02/26(日) 00:49:23
ありーがとーさよーならー+14
-0
-
45. 匿名 2017/02/26(日) 00:49:40
AKBの桜の花びらたち
この曲自体は本当にいい曲だと思う
+10
-8
-
46. 匿名 2017/02/26(日) 00:52:04
+13
-16
-
47. 匿名 2017/02/26(日) 00:52:55
やっぱ仰げば尊しだね。
卒業前、担任が教室で「この窓からの景色も見納めだぞ、忘れないようしっかり見ておけよ」って言ってたのを思い出し泣けてきている(;つД`)(笑)+45
-1
-
48. 匿名 2017/02/26(日) 00:58:34
ビリーヴ+12
-1
-
49. 匿名 2017/02/26(日) 00:59:26
明日の空へ+5
-3
-
50. 匿名 2017/02/26(日) 01:01:23
Ayu / Voyage
僕達は幸せになるため
この旅路をゆくんだ+6
-5
-
51. 匿名 2017/02/26(日) 01:02:10
アンジェラアキサクラ色+3
-2
-
52. 匿名 2017/02/26(日) 01:05:13
+4
-5
-
53. 匿名 2017/02/26(日) 01:08:54
>>8
遥かな空の果てまでも〜君は飛び立つ〜+6
-2
-
54. 匿名 2017/02/26(日) 01:10:23
さよなら殺せんせーション+3
-4
-
55. 匿名 2017/02/26(日) 01:13:18
>>53
限りなく青い〜空に心震わせ〜+5
-1
-
56. 匿名 2017/02/26(日) 01:13:54
大地讃頌+8
-0
-
57. 匿名 2017/02/26(日) 01:17:33
+4
-6
-
58. 匿名 2017/02/26(日) 01:18:07
贈る言葉+18
-0
-
59. 匿名 2017/02/26(日) 01:28:41
H2O 思い出がいっぱい+6
-1
-
60. 匿名 2017/02/26(日) 01:43:03
>>55
自由をかける鳥よ振り返る事もせず〜+6
-1
-
61. 匿名 2017/02/26(日) 01:47:59
思い出のアルバム
いつのことだか思い出してごらん〜♪で始まり、
もうすぐみんなは一年生♪で終わる。
今聴いても泣けるんだけど、今の保育園や小学校は歌わないのかな?良い曲なんだけどなぁ…。+35
-0
-
62. 匿名 2017/02/26(日) 01:51:23
荒井由実・卒業写真
ペギー葉山・学生時代
舟木一夫・高校三年生
+1
-1
-
63. 匿名 2017/02/26(日) 01:51:39
+12
-0
-
64. 匿名 2017/02/26(日) 01:55:12
3月9日を結婚式で流すのが夢だったから卒業ソング扱いになっちゃって残念だった。+5
-1
-
65. 匿名 2017/02/26(日) 03:17:58
マイバラード♫+5
-2
-
66. 匿名 2017/02/26(日) 03:20:56
365日の紙飛行機。
AKBだからかマイナスか。
曲はいいけどね。+16
-3
-
67. 匿名 2017/02/26(日) 03:31:38
門出の歌
+5
-1
-
68. 匿名 2017/02/26(日) 03:36:56
卒業式では歌わないけどペギ葉山の学生時代は歌詞も曲もなんかジンとくる+1
-2
-
69. 匿名 2017/02/26(日) 04:00:18
旅立ちの日に+9
-0
-
70. 匿名 2017/02/26(日) 05:32:39
犬のおまわりさん+1
-1
-
71. 匿名 2017/02/26(日) 06:11:14
>>43今リクナビ?のCMで流れてるよね(´∀`*)+6
-0
-
72. 匿名 2017/02/26(日) 06:24:14
贈る言葉
+6
-0
-
73. 匿名 2017/02/26(日) 06:29:41
大地讃頌
河口+0
-0
-
74. 匿名 2017/02/26(日) 06:30:46
乾杯 長渕剛 今はあれだけど…+3
-0
-
75. 匿名 2017/02/26(日) 06:52:07
知らない人も多いと思うけど
伊禮俊一の先生
良い曲だよ。
ちなみに同じ高校でした(笑)+0
-0
-
76. 匿名 2017/02/26(日) 07:03:47
学業優先します♡
+1
-4
-
77. 匿名 2017/02/26(日) 07:18:42
さようなら
♪素晴らしい時は~ やがて去り行き~
わかる方いますか?
+7
-0
-
78. 匿名 2017/02/26(日) 07:38:35
小学校は海援隊の「贈る言葉」
中学校長渕剛の「乾杯」
アラフォーです。+6
-0
-
79. 匿名 2017/02/26(日) 07:44:23
6年生を送る会で、当時6年を担任していた先生方が全員で、ギターやピアノで長渕剛の乾杯を弾き語りしてくれた
決して上手くはないけれど…っていうところが逆によかった+3
-0
-
80. 匿名 2017/02/26(日) 07:46:23
akbだったら桜の栞じゃなくて桜の木になろうのほうが好き。
切ない感じなのと衣装がピンクで可愛い!+6
-5
-
81. 匿名 2017/02/26(日) 07:54:27
心をうつして〜空の色〜てやつ。+4
-0
-
82. 匿名 2017/02/26(日) 07:58:13
マイナーだけどサスケの卒業の日
高校の卒業の時期、めっちゃ聴いてました+1
-0
-
83. 匿名 2017/02/26(日) 07:59:45
>>81さよのらともよ いいですよねージンとくる+4
-0
-
84. 匿名 2017/02/26(日) 08:08:59
ショパンの別れの曲+2
-1
-
85. 匿名 2017/02/26(日) 08:13:35
ケツメイシのトモダチ
+3
-0
-
86. 匿名 2017/02/26(日) 08:17:49
>>1
アラフィフですが、自分が中学生の時は合唱コンクールの課題曲でした。
子どもたちも合唱コンクール&卒業式で歌いましたよ。
大好きで、今でも聴くと涙が出そうになります。
+2
-0
-
87. 匿名 2017/02/26(日) 08:18:16
>>80この曲好きだけど発売時期と歌詞がどうしても東日本大震災を思い出してすごく悲しくなる…+2
-0
-
88. 匿名 2017/02/26(日) 08:21:38
旅立ちの日に
担任を持っていない先生たちにありがとうの会をして歌ったんだけど、怖かった英語の先生が泣いて、喋れなくなっちゃったのを今でも覚えてる。+5
-0
-
89. 匿名 2017/02/26(日) 08:26:49
巣立ちの歌
いざさらば さらば先生
いざさらば さらば友よ
さらば友よ を原田知世 に変えて歌う人が数人いたw+11
-0
-
90. 匿名 2017/02/26(日) 08:28:07
松田聖子
制服+3
-1
-
91. 匿名 2017/02/26(日) 08:30:10
中島みゆきの「時代」
卒業式に全員で歌ってそれをカセットテープにして記念品として配られた。
2つ下の弟の時代はCDだった。
時代の移り変わりを感じた。+2
-0
-
92. 匿名 2017/02/26(日) 08:32:51
+0
-0
-
93. 匿名 2017/02/26(日) 08:32:58
海援隊の贈る言葉を歌ったなぁ。
卒園式ではなくて6年生を送る会だったかも。+0
-0
-
94. 匿名 2017/02/26(日) 08:37:03
松山千春さんの[大空と大地の中で]
小学校の卒業の時に担任の先生が歌ってくれた。
+0
-0
-
95. 匿名 2017/02/26(日) 08:48:51
>>80この曲好きだけど発売時期と歌詞がどうしても東日本大震災を思い出してすごく悲しくなる…+0
-0
-
96. 匿名 2017/02/26(日) 08:52:08
>>81さよのらともよ いいですよねージンとくる+0
-0
-
97. 匿名 2017/02/26(日) 09:13:19
花の色
雲のかげ
懐かしいあの思い出
過ぎし日の窓に残して
巣立ち行く今日の別れ
いざさらば
さらば先生
いざさらば
さらば友よ
輝かしい明日の日のため
ちょっと歌詞がうろ覚えですが
私の子どもの頃も、そして子どもたちも歌いました
関西です+8
-0
-
98. 匿名 2017/02/26(日) 09:13:54
栄光の架け橋+4
-0
-
99. 匿名 2017/02/26(日) 09:36:33
中学生の時にアンジェラ・アキの手紙
+2
-0
-
100. 匿名 2017/02/26(日) 09:51:20
中学の卒業式に、長渕剛の「乾杯」を歌ったが、今では恥ずかしい思い出に変わった。+2
-0
-
101. 匿名 2017/02/26(日) 09:55:30
小学校で歌った卒業式の歌
めちゃくちゃ良い曲なんだけど知ってる人が周りにいない
春夏迎える数六度 思えば長い歳月よ
先生本当にありがとう
日々に新たな導きの ご恩は決して忘れません
先生本当にありがとう
あの窓 あの庭 この講堂
仲良く遊んだお友だち
みなさん本当にありがとう
あの日この日の思い出が いつまで続くことでしょう
みなさん本当にありがとう
育て賢く丈夫にと 今日のこの日を待っていた
父さん母さんありがとう
今度はいよいよ中学生 しっかりやります励みます
父さん母さんありがとう+5
-0
-
102. 匿名 2017/02/26(日) 11:02:28
嵐の、ふるさと❗️+2
-0
-
103. 匿名 2017/02/26(日) 11:30:58
ドラえもんの映画の歌
ひまわり?かな
泣けたな+1
-0
-
104. 匿名 2017/02/26(日) 11:50:13
サスケ 卒業の日
娘の卒業式にかかりました
辛いことを乗り越えた娘の成長や、これから社会に出てからの荒波をしみじみと感じて心に沁みました
娘はケロッとしてたけど私は目がえらいことになっていました、でも良い卒業式でした+2
-0
-
105. 匿名 2017/02/26(日) 12:12:24
ロッシーニの愛。今でも歌える。+0
-0
-
106. 匿名 2017/02/26(日) 13:35:34
>>87
同じく。あっさんのソロパートも澄んだ声で綺麗なんだけど、時期がちょうど思い起こされる。
MVもよく出来てるんだけどね…たまにしか聴けない。+1
-0
-
107. 匿名 2017/02/26(日) 18:55:08
春はお別れの季節です、みんな旅立って行くんです。おニャンコクラブのじゃあね。+0
-0
-
108. 匿名 2017/02/26(日) 21:47:41
「ね」+0
-0
-
109. 匿名 2017/02/26(日) 22:32:26
サヨナラCOLOR
+0
-0
-
110. 匿名 2017/02/26(日) 22:37:50
グッデー・グッバイ
懐かし過ぎて泣けてくる(ノД`)・゜・。+1
-0
-
111. 匿名 2017/02/26(日) 22:40:27
日本の定番ではないですけど、洋楽の「Stand By Me」
大人になってから偶に聴くと、昔の学生時代を思い出してセンチメンタルな気持ちになる+0
-0
-
112. 匿名 2017/02/26(日) 23:26:46
>>84
卒業証書授与で流れるピアノの曲+0
-0
-
113. 匿名 2017/02/27(月) 00:33:11
広島だからかな?高校の卒業式
猿岩石の「白い雲のように」が退場の曲だった♪+0
-0
-
114. 匿名 2017/03/01(水) 00:48:34
スピッツの楓+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する