- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/02/26(日) 08:34:08
お金持ちって貯金いくらあるんだろねー!+29
-0
-
502. 匿名 2017/02/26(日) 08:39:17
一人暮らしの大学生の子供にクレジットカードを持たせていて自由に使わせている人かな。学費だけで年間200万円はするから、一人暮らしさせて自由にショッピングできたり、長期休みに旅行できるお子さんってすごく恵まれているなぁと思う。
うちは自宅通学で学費と交通費が親持ち。
毎月お小遣い2万円しかあげれない。
お友達と旅行などに行きたいなら、子供にアルバイトをしてもらわないと…。+60
-0
-
503. 匿名 2017/02/26(日) 08:41:11
>>377
知り合いに見栄っ張りの車好きの人居るけどお金無いのに新古車の外車。
それに外車乗っててもレギュラー入れてる人も要るよ…+37
-3
-
504. 匿名 2017/02/26(日) 08:46:18
>>444
相手にされるほどの顔じゃないよ
60過ぎだよ+1
-4
-
505. 匿名 2017/02/26(日) 08:47:10
旦那の実家は家具や家電などまだ使えるのに平気で買いかえる。
もったいなくて捨てるなら下さいと言ってしまう(笑)
私の実家は多分貧乏だったので引出物やプレゼントで貰う食器や生活雑貨はすぐ開けて使ってたけど、
義母はそのまま奥にしまい込むので、結局時代遅れで使えない品がたくさんある。
旅行の時プレゼントした焼き物の夫婦茶碗も一度も使われる事なく義父は他界した。
もったいなくて仕舞うんじゃなくて、好みの物を買う余裕があるから?
やっぱ金持ち。+38
-2
-
506. 匿名 2017/02/26(日) 08:48:37
結婚式に2千万かけてた、同級生+63
-2
-
507. 匿名 2017/02/26(日) 08:51:15
ママ友に姉妹ふたりたくさん習い事させて
新築の大きな家に住み
車はワゴンと軽の二台持ち
夏休みには沖縄やディズニー、普段も温泉などちょくちょく行く人がいる
旦那は長身で優しそうだし、実父母が近所にいて参観日など下の子は見ててもらってるし
パートもせず、パン教室やらランチやら毎日楽しそう+72
-7
-
508. 匿名 2017/02/26(日) 08:57:16
神奈川ですが十数年前に 大きな幹線道路ができまして、そこは元々数えるほどしか家が建っていない貧乏農家だったの。それが其々立ち退きで一部分ずつ土地を売って 凄い豪邸に建てかえて住んでる。
後から家を建てて住んだ人たちは知らずにお金持ちだよね~と思ってるけど 祖父母さんや両親は言葉が悪く ヤンキー臭が。
奥さんは今も夜勤の看護婦続けてたり本当は大変かも。
子どもたちは塾通わせて中学受験させても わざわざ受験しなくても入れる私立。
家の大きさだけでは わからない。+9
-12
-
509. 匿名 2017/02/26(日) 09:00:00
>>471
また本当のお金持ち話?w
ビルゲイツだって 何百億円するくらいの豪邸 警備付きの住んでるじゃん
+21
-4
-
510. 匿名 2017/02/26(日) 09:00:55
海外旅行とかもちろん余裕ありそうだけど
わたしが地味に思うのは
持ち家ローン払いつつ専業主婦で家族で外食やら
ママ友ランチ、子どもにいくつか習い事…
ゆとりあるな。羨ましい…+56
-4
-
511. 匿名 2017/02/26(日) 09:01:02
新婚〜1人目妊娠中は旅行三昧、買物三昧
育休中は趣味に勤しんだりシミ取りに数万
マイホーム購入
2人目妊娠中、産休育休に入ったらまたシミ取り行こうかなぁ発言
日頃から会う度食事など奢ってくれる
夫婦共正社員で共働き、ご主人は地元で有名な企業勤めな友達。
好きな物は自分のお金で何でも買える。
心底羨ましい。
+27
-3
-
512. 匿名 2017/02/26(日) 09:03:34
銀座あたりをラフな格好でベビーカー押してる人+57
-2
-
513. 匿名 2017/02/26(日) 09:08:04
逆だけど、義理の実家が100均だらけの家なので、姑が遊びにくる時は、化粧品とか隠してます。+43
-1
-
514. 匿名 2017/02/26(日) 09:10:07
他人に支払いされるのが嫌と言い、
外食のときは人数関係なく、全額支払ってくれる人。
質の良い高級な店しか行きたがらない人。
+31
-0
-
515. 匿名 2017/02/26(日) 09:15:50
>>501
2000万
贈与税対策で、沢山遣わないと取られちゃうだけだからさ。
29才
旦那32才です。+8
-6
-
516. 匿名 2017/02/26(日) 09:17:42
>>488
車上荒らしが心配だよ。+25
-1
-
517. 匿名 2017/02/26(日) 09:19:47
>>507
ほんとのお金持ちは軽は乗らない。安全面で劣ることが明確なので。
きっとただの浪費家 笑+62
-19
-
518. 匿名 2017/02/26(日) 09:20:49
昔知り合いが言ってたけど、親の職業を大学生になるまで濁されてて改めて母親に聞いたら社長だったって。それまで確かに一度も不自由な生活はしたことなかったけど、母親は節約家で、お小遣いも普通だったしアルバイトもしてたって子が居たなぁ。+48
-3
-
519. 匿名 2017/02/26(日) 09:23:52
本当の〇〇シリーズ飽きた
+22
-4
-
520. 匿名 2017/02/26(日) 09:25:49
>>387
爆笑シたー(ワラワラワラ)
ホントの富裕層はこんな底辺の掲示板シラネだろ。
+12
-8
-
521. 匿名 2017/02/26(日) 09:26:46
>>502
私が進学先で迷ってたら親から大学は四年間自由に楽しみなさい~とアドバイスされ、そこでアメリカ留学もして、今の主人とも出会ったので、かなり充実感ある大学生活でしたよ~
旅行は毎年何回も行くので、うちは庶民と思ってたんだけど違うのか~+17
-4
-
522. 匿名 2017/02/26(日) 09:26:54
>>509
おまけに今はビル・ゲイツ 慈善事業に尽くしてますよ。
マジ金持ち 富裕層すぎる。+30
-4
-
523. 匿名 2017/02/26(日) 09:28:34
私の父親お金あるけど、ケチっていうか倹約家。
けどお金が必要で出すときには使うタイプ。+37
-0
-
524. 匿名 2017/02/26(日) 09:30:00
電車や地下鉄に乗らない同級生がいた。
高速乗って1時間半以上離れた場所でLiveがあった時に一緒に連れて行ってもらったのだけど
(チケットは招待券。関係者席は遠いからと配慮し
招待券枠の真ん中前から10列目の席で)
タクシー貸切でした。
Live終わるまでタクシーは待機。
普段はもっと凄いの知ってるけど、本当に羨ましい。+52
-1
-
525. 匿名 2017/02/26(日) 09:30:49
物を買うだけならただの消費化かもしれないよ。
給料出た分全部使ってしまう人は一見お金持ちに見えるけど、貯金ゼロとかローン地獄の貧乏人が多い。+45
-1
-
526. 匿名 2017/02/26(日) 09:31:52
春日とかやばそう。ケチだけど。+19
-1
-
527. 匿名 2017/02/26(日) 09:32:53
>>166
そんなおうちの子供に生まれてしまう子供がいるって悲劇だよね。
経済観念も育たないよ+9
-2
-
528. 匿名 2017/02/26(日) 09:33:51
長生きする気満々な人はお金持ちだと思う。
+23
-0
-
529. 匿名 2017/02/26(日) 09:34:52
ローン組んで車を買うという発想がない。
数百万のものを買うのに何でローンを組むのかわからない。+54
-3
-
530. 匿名 2017/02/26(日) 09:36:20
>>471
うん、ごめんなさい。ほんとにそうですよ。何故なら資産家のわが家みかけは本当に一般人と同様若しくはすこーしお洒落には気を遣う程度です。
資産は他人にみせるための無駄に広い家や、故障の多い外車には遣わない。家族の安全健康には糸目をつけず良いものだけ食べます。
後は信託で増えていく一方なんです。+24
-5
-
531. 匿名 2017/02/26(日) 09:37:30
>>525
浪費家でしょ?
頭悪すぎ。笑
+16
-5
-
532. 匿名 2017/02/26(日) 09:37:40
義母が、500万の車を一括購入。
嬉しくてその月は、県外に遊びに行きまくる姿を見て金持ってんなーと思いました…。
外食も全て出してくれます。金は出すから一緒に遊んでー!と言われました。
こっちは毎月カツカツ暮らしだからたまに妬ましくなりますよねそりゃー。+45
-2
-
533. 匿名 2017/02/26(日) 09:40:08
パチンコで何万も負けてる人
セレブだな〜って思う+15
-14
-
534. 匿名 2017/02/26(日) 09:40:22
コンビニたまには行くけど、出かけた時とかタバコ買うような人とかが頻繁に行ってるイメージ。
コンビニに用がないからあんまり行かないもん。
コンビニよく行く人ってお金持ちって言うか浪費家なイメージ。+40
-5
-
535. 匿名 2017/02/26(日) 09:40:26
子供の習い事トピにいくつも書き込んでる人
私からしたら余裕ありすぎで、みんなすごいなと。+20
-1
-
536. 匿名 2017/02/26(日) 09:40:33
小さい頃、親戚にすごいお金持ちがいた。お父さんの代に一度家が傾いていろいろなものを手放したけど、だからこそ子供たちは堅実で服装なども地味。
外でご馳走してくれるときもお父さんは高級中華とか料亭とか、数万円以上するような店だったけど、その人は普通の喫茶店とか庶民的なレストランで、サンドイッチとかカレーとか、ご馳走になっても1人1000円くらい。
没落したとはいえ今でも一般人から見ればかなりの豪邸に住み、家具も調度品も食器も流行関係なく何十年も前のものをずっと大事に使っている。
親戚づきあいをとても大事にしていて、うちみたいな末端のほとんど赤の他人の貧乏人にも親切。
でもその人の娘(同年代)に小さい頃いじめられた事は忘れられないので、娘の代になったら上手にフェードアウトしようと思ってる。+20
-2
-
537. 匿名 2017/02/26(日) 09:40:50
>>530
匿名の自称金持ちw
+13
-0
-
538. 匿名 2017/02/26(日) 09:43:45
>>530
じゃあ、高級住宅街に住んでいる人は?+5
-0
-
539. 匿名 2017/02/26(日) 09:46:18
やたら飲みに誘ってくる人
お誘いは嬉しいけど毎回3000円近くはきついわ……+16
-4
-
540. 匿名 2017/02/26(日) 09:52:34
義母が義実家が金持ちなら、いずれあなたも金持ちじゃん?+15
-5
-
541. 匿名 2017/02/26(日) 09:52:37
本当の金持ちは…の書き込みに思うこと
単にあなたの前では質素に振る舞ってるだけだとなぜ気づかない?
妬みがどれだけ恐ろしくめんどくさいことか金持ちは知ってるからですよ
見たまんまで知った気になってる人があまりにも滑稽だから言わせていただく+97
-3
-
542. 匿名 2017/02/26(日) 09:53:49
ここ何億もお金持ってるような金持ちトピなの?
お金に余裕のある人だから靴を何足も買ってる人見たら余裕あるなーと思います+23
-1
-
543. 匿名 2017/02/26(日) 09:55:02
お互い妊娠中に話を聞いたら、病院が聖路加だと言った人。
タクシーで行くのもLDRも当たり前だと思ってるようで(自慢じゃなくナチュラルに話してた)金持ちなんだなと思った。+30
-1
-
544. 匿名 2017/02/26(日) 09:57:15
戸建てで間取りを直ぐに言えない人。
「あそこも部屋だしクローゼットはウォークインだから部屋だとすると7か8
LDK位かな?良くわかんない」って人、あと家のエアコンの数も把握出来ない人。+12
-3
-
545. 匿名 2017/02/26(日) 09:59:20
友達のところに遊びに行った時。家にエレベーターがあって、屋上にジャグジーあって、レインボーブリッジ見えた。ちなみに持ちビル。「でも普通だよね」という普通がよくわからなかった。+45
-0
-
546. 匿名 2017/02/26(日) 10:01:18
予期せぬ靴を脱ぐ機会があって
普通の黒いパンプスがシャネルだったりすると
この人、金待ってんだなーと思います。+69
-0
-
547. 匿名 2017/02/26(日) 10:01:37
ドラッグストア勤務です。
キュ○ル3品購入で景品プレゼントのキャンペーンを今月末までやっていて、昨日2点買われた方がいたので、いつも通りキャンペーンの説明をしたところもう一品購入してくださいました。
キュレ○は単価がそこそこするので、余裕あるんだな〜と思いました。+24
-8
-
548. 匿名 2017/02/26(日) 10:02:38
お金に余裕がある〜ってスレタイなのにお金持ちになってる+28
-1
-
549. 匿名 2017/02/26(日) 10:04:33
フォロワーさんでグッズ何箱もしたりくじもロットするような方が海外旅行とか言ってるのを見た時には、「この人はなんの仕事してんだ」と思いました+5
-0
-
550. 匿名 2017/02/26(日) 10:05:49
「セルフネイル習いたーい」とスクールに入ってみたけど、すぐ辞めた奥さん。
お惣菜のお店も気まぐれで出して、半年で潰してた。
今はアンティーク雑貨屋兼カフェやってる。
コーヒーが800円もする上に不味い。
飽きたら辞めるんだろう。+27
-1
-
551. 匿名 2017/02/26(日) 10:08:39
「ねーねー、話を聞いてくんない?」って誘って来て
「突然でごめんね」って全額当たり前のように払う人。
3000円とかになってても躊躇なし。+57
-2
-
552. 匿名 2017/02/26(日) 10:11:35
伊勢丹で自分用フェイスタオル買ってた。
ついでにバスローブも買ってた。
その上、イニシャルの刺繍までしてた。
えっと、我が家は温泉で貰える薄いフェイスタオル持ち帰り破れるまで使ってます。+82
-9
-
553. 匿名 2017/02/26(日) 10:14:14
大卒なのに県外の私立大学に入り直して医療系資格とりなおしてる人。
実家は豪邸だった。+54
-2
-
554. 匿名 2017/02/26(日) 10:14:41
顔立ちと手を見ればなんとなく育ちの良さはわかるよね+46
-9
-
555. 匿名 2017/02/26(日) 10:23:07
近所のお家
大型犬数匹飼っていて
時々家の色んな所をリフォームとかしてる。最近は、庭にテラス付けてた。
法事か何かで親戚が集まると、高級車ばかり
敷地内に別の家(二世帯)
奥様は専業主婦、素敵なサラサラロングヘアー、スタイルばっちり。毎日お洒落な服でワンちゃんのお散歩。
可愛い小さめの外車でお出掛け。
それに比べてうちは。。。必死の共働き、完全同居。私の居場所はキッチン。テレビがある部屋は2つだけ(1つは義理親の部屋)、スカートなんかスーツくらい。
天は二物以上与えてんじゃん!!
書いてるうちに、更に虚しくなってきた。+52
-4
-
556. 匿名 2017/02/26(日) 10:24:44
ヴィトンのカバンにヴィトンのチャームつける人
チャームだけで5万くらいするのに+45
-9
-
557. 匿名 2017/02/26(日) 10:25:40
>>554
いとうあさこ見ろよ+24
-3
-
558. 匿名 2017/02/26(日) 10:27:00
高額な衣類や化粧品をこだわって持ってる人。何万もするようなもの。+25
-1
-
559. 匿名 2017/02/26(日) 10:34:31
ママ友さんで私より8つくらい年上なのに肌がすっごく綺麗で、何使ってるの?って聞いたら、皮膚科でシミのレーザー治療してるって言ってた。しかも1つのシミに7万らしい!
「高い化粧品使っても値段変わらんじゃん~」って、貴族かよって思った。
でもお金ありそうな雰囲気全然出してなくて、気さくでほんとに素敵なママ友さんだからほんと憧れる。+58
-4
-
560. 匿名 2017/02/26(日) 10:36:17
彼氏です。
私大に通っていて、大学院行くか今悩んでるみたいだけど、ご両親が「行きたいなら行っていいよ。」って。
わたしも私大ですが奨学金借りて毎月のバイト代金は車校代や定期代などでほとんど残らない(-。-;
彼氏はバイト代は貯金に回したり友達と旅行に行くのに使ったりしている。車も欲しがってるけど、ご両親が新車を買ってくれるのだそう。
比べちゃダメだけど、羨ましい〜(ノД`)+54
-3
-
561. 匿名 2017/02/26(日) 10:36:29
お昼毎日コンビニ弁当の人+29
-10
-
562. 匿名 2017/02/26(日) 10:38:04
エリエールのポケットティッシュ買ってる。
鼻炎が本当に酷いから。
でもお金に余裕は無いのよ/(^o^)\+35
-1
-
563. 匿名 2017/02/26(日) 10:40:12
ゴルフやってる人+25
-5
-
564. 匿名 2017/02/26(日) 10:45:08
金融機関に勤めてるけど、本当の金持ちにはびっくりするくらい質素な人多いよ。
その服?バッグ?みたいなかっこに、その印鑑ケース…みたいなケースから出した印鑑使って、大金もってるけど、常には大きなお金はおろさない。
高級ティッシュやブランド服にお金かけてるのは、中途半端な金持ちや、さほどお金あるわけじゃない人も多い。+83
-10
-
565. 匿名 2017/02/26(日) 10:47:07
毎日昼休憩にスタバ持ち帰りしてくる人
しかも大きいサイズや焼き菓子まで+20
-6
-
566. 匿名 2017/02/26(日) 10:50:38
>>564
銀行こそ誰が見てるかわからないから質素にして行くに決まってるじゃん
近所こそ気を使うんですよ
そのぐらいわかろうよー+88
-13
-
567. 匿名 2017/02/26(日) 10:51:42
>>540
自分が婆さんになった頃相続されてもねぇ(笑)+10
-0
-
568. 匿名 2017/02/26(日) 10:52:56
>>564
この人の本当の金持ちの基準が低いんだろうね。+24
-11
-
569. 匿名 2017/02/26(日) 10:59:33
>>564
麻生 鳩山確かに質素だね。+8
-12
-
570. 匿名 2017/02/26(日) 10:59:35
フローリングワイパーに挟む紙が立体ウェットシート+20
-1
-
571. 匿名 2017/02/26(日) 11:02:02
>>554
吉瀬美智子似の綺麗な顔立ちと均整のとれたスタイルの若い子が会社にいるけど、
話してみたら母子家庭育ちだしだいぶ苦労人だったよ。
芸能界も綺麗な顔なのに苦労してる人多い。
むしろ容姿の優れた人はそういう人多い気がする。
元々の容姿は微妙でもお手入れが行き届いてるって人の方が育ちは良いと思う+72
-4
-
572. 匿名 2017/02/26(日) 11:04:28
母と離婚した父。
実家(私の祖父母にあたる人たち)が金持ちでお手伝いさんのいるような家だった。
でも、父は普通に禿げ散らかして小ぶとりして何年もボロボロになった同じ服着る臭いおっさんだったよ。
ケチだし誕プレに辞書くれてしまうセンスのない人だった。+25
-0
-
573. 匿名 2017/02/26(日) 11:04:43
金持ちの多くはドケチ
ドケチ遺伝子が引き継がれ、その一家には代々資産が維持される
財産をいいことに、一族に浪費家が出ると続かない
+78
-3
-
574. 匿名 2017/02/26(日) 11:04:56
小学生の子どもがいる4人家族、奥さん専業主婦。
車ワンボックス、マイホームあり。
毎年1〜2回飛行機乗って家族旅行。
うらやましいです+12
-5
-
575. 匿名 2017/02/26(日) 11:05:30
>>560さん
今大学生なら、これからですよ!
いいとこに就職して、お金持ちになってください!
将来、彼氏さんの親御さんのようになるのよ!+35
-0
-
576. 匿名 2017/02/26(日) 11:10:10
本当の金持ちは〜ってコメントを金持ちじゃない人が書いてると思うと笑える。
何がわかるのか+103
-2
-
577. 匿名 2017/02/26(日) 11:14:52
世間的にはそんなにお金持ちじゃないのかもしれないけど
友人親がリゾートマンションを買ったので遊びに行ったら、年に数回しか来ないマンションなのに高そうな家具でインテリアを揃えていた
素直に誉めたらソファだけで200万すると教えてくれた
他にも猫の缶詰も外商さんが持ってくる、結納のためだけに数百万の金屏風を買ったなど凄いなぁって思う+32
-3
-
578. 匿名 2017/02/26(日) 11:16:23
ここ、知り合いの金持ち自慢トピなの??笑
大体こういう流れになるよね。+15
-9
-
579. 匿名 2017/02/26(日) 11:16:42
友達が洋服を買ったり
家族で旅行行ったり
洋服毎度違かったりした時は余裕あるんだなー
と思ってたら見栄だった
お金無いのに見栄はる人もいるよ
何の為の見栄なのか知らないけど+59
-4
-
580. 匿名 2017/02/26(日) 11:16:58
普通にスーパーで買い物してるだけで、ちょっと余裕あるなぁ~ なんて思っちゃいます。
家から近いってのもあるけど、ウチはディスカウントストアでほぼ最安値の買い物しかしないから…。+19
-4
-
581. 匿名 2017/02/26(日) 11:18:43
株やってる+25
-4
-
582. 匿名 2017/02/26(日) 11:19:10
>>566
そういう人も中にはいると思うけど、金持ちが庶民の奥さんグループだったり、さほどお金ないひとがいい格好でなかなか面白い
+8
-0
-
583. 匿名 2017/02/26(日) 11:20:32
>>578
ヒント:「この人お金に余裕あるんだなぁ〜と思うとき」+26
-2
-
584. 匿名 2017/02/26(日) 11:21:47
庶民的なコメントが多くて面白かった。+23
-1
-
585. 匿名 2017/02/26(日) 11:22:34
>>559
お金とかいい人なのは置いといて、シミ取り一個7万は自由診療だからぼったくられてるだけだよ。+77
-0
-
586. 匿名 2017/02/26(日) 11:28:45
犬飼ってるんだけど
多頭飼いの人は金持ちだなって思う
+28
-2
-
587. 匿名 2017/02/26(日) 11:30:40
>>579
でも洋服買う 旅行に行く お金はあるよね+14
-0
-
588. 匿名 2017/02/26(日) 11:34:27
前髪を切るためだけに美容院に行っている人+21
-7
-
589. 匿名 2017/02/26(日) 11:40:34
新宿伊勢丹とか行くとたまにいる。美醜ではなく全身手入れが行き届いて輝いてる人。靴も鞄もピカピカ、髪も一本も乱れなし、コートにホコリ1つ付いてない。おだやかなオーラ放ってる。+52
-3
-
590. 匿名 2017/02/26(日) 11:43:37
見た目では資産状況は分からないけど、安心とか安全だったり、人間関係にちゃんとお金かけてるのは心のゆとりも含めて余裕あるなぁーって思う!
航空会社や生命保険、国産の食べ物、誘ったお茶代を嫌味なくサッと払える人とか。
でも何より…
経済的な余裕があっても浅ましい人はいるし、節操って言葉が行動に現れてる人は品があると思う。
配ってるポケットティッシュやたら貰うとか、家電屋とかでやたら値切るとか、10人分の割り勘をレジでさせるとか、そういう人は余裕なんて見えないし、金はあっても品のない人だって思ってる。+17
-4
-
591. 匿名 2017/02/26(日) 11:47:27
土地、現金、株、遺産、トータルだとだれにどれだけ資産があるかはわからないし、見た目じゃなおさら…
資産があっても使う使わないは個人の自由だから、質素な生活でもきれいにしてて、満足してたら幸せだよね。
トピずれごめん。+6
-0
-
592. 匿名 2017/02/26(日) 11:50:31
ソシャゲにすごい金使ってる人。
専業主婦なのか時間もたくさんあるみたいで羨ましい+5
-11
-
593. 匿名 2017/02/26(日) 11:57:38
旦那さんのボーナスを1日で100万使う知人。しかも何に使ったか覚えてないという。。。+9
-6
-
594. 匿名 2017/02/26(日) 11:58:49
見た目では金持ちかただの金遣い荒い人か判別できない。
貯蓄ゼロで外車やブランドバッグ持っちゃう人もいるわけだし。
+56
-0
-
595. 匿名 2017/02/26(日) 11:59:24
分譲マンションをキャッシュで買っている人いた。値引率がいいらしい+26
-0
-
596. 匿名 2017/02/26(日) 12:00:21
見栄っ張りな人や並なのに上流だと思い込んで高飛車になってる人を見ると笑っちゃう。
私自身が貧乏だからこそ、「貧乏人の○○気取り」が判別できる。
性格的にも、やたらと人を見下したりマウンティングするタイプばかりなので、そのうち本人の前で噴飯しちゃいそう。+14
-4
-
597. 匿名 2017/02/26(日) 12:01:23
>>530
いまどき、故障の多い外車なんてありません。
故障が多いのは、中古で買うからてすよ。+16
-3
-
598. 匿名 2017/02/26(日) 12:04:40
>>448
歯石除去なんて2ヶ月か3ヶ月に1回でいいし、
金額も3000円〜くらいだよ。
月にしたら1500円ほど。
+48
-1
-
599. 匿名 2017/02/26(日) 12:11:13
資産家は、お金の話は絶対しません。
どこに地雷があるかわからない。
高級肉購入した程度でチェックされ、ガルチャンに書かれてしまうことを肝に銘じていますよ。+34
-6
-
600. 匿名 2017/02/26(日) 12:13:57
歯石除去は虫歯になって治療する事考えたら寧ろお得+25
-3
-
601. 匿名 2017/02/26(日) 12:14:28
>>589
出てくる時の必死さが…
ケイトモスの私服みてよ ヨレヨレでしょ
自然体を見せることがへっちゃらな余裕に比べてホコリひとつついてないって
コロコロ必死にやって金持ちぶるとか+4
-8
-
602. 匿名 2017/02/26(日) 12:14:57
友達の家、四畳半くらいの客間にエアコンがついてたのにビックリした…
一階だけでエアコン何台あるんだろう…+12
-5
-
603. 匿名 2017/02/26(日) 12:15:07
ソーセージはシャウエッセンしか買わない人+12
-24
-
604. 匿名 2017/02/26(日) 12:21:29
>>424
こういう人からはお金も大急ぎで逃げ出しそう+7
-4
-
605. 匿名 2017/02/26(日) 12:22:09
自分が思うこの人お金に余裕あるな~って思う人のトピだよね。
この場合はこうかもしれないから金持ちって言えないよって意見必要か?+25
-4
-
606. 匿名 2017/02/26(日) 12:22:21
>>564
銀行に金目のものぶら下げて行く馬鹿いるの?
あえて目立たないようにするでしょ+10
-10
-
607. 匿名 2017/02/26(日) 12:23:13
父のスーツをオーダーで2,3回作ったら、デパートの人が家に挨拶に来た。
新入社員っぽい人が、また今度オーダーフェアやるますのでーって。
安物を少ししか作ってなかったんだけど何でだろう。
ケチ型の資産家と思われたかな?
貧乏人がご褒美買いしただけなんだけどな!
+48
-2
-
608. 匿名 2017/02/26(日) 12:25:16
うち分譲マンションの3階なんだけど、うちより上、とくに高層階の人ってお金あるんだな~と思って見てる。+17
-6
-
609. 匿名 2017/02/26(日) 12:25:33
>>107
偏見。
すいません私、コンビニで水やら生活用品買います。10円20円安いものを求めて、大事な時間使いたくないもん。コンビニで済ませて早く帰って休んで、次の日仕事頑張る方が将来のためになります。
+96
-6
-
610. 匿名 2017/02/26(日) 12:30:09
YouTubeでおもちゃの紹介をする子供の家。
独身ならおもちゃ買うお金があるのはわかるけど、子供いてしょっちゅう高いおもちゃ買って紹介してる人はお金に余裕があるんだなぁと思う。+18
-4
-
611. 匿名 2017/02/26(日) 12:31:32
お金持ちすぎてお金が余って余ってしょうがない時は、バス料金200円の所を800円くらい料金箱に放り込んでやる
と、子供の頃妄想してました。
トピ汚しすみません。+30
-6
-
612. 匿名 2017/02/26(日) 12:31:53
ママ友にバレンタインのチョコ買うのに誘われて行った時。4〜5千円のチョコを親戚と友達用にバンバン買っててお金持ちだなぁと思った(笑)
チョコに何万もかけられない!+57
-2
-
613. 匿名 2017/02/26(日) 12:36:34
>>571
顔立ちって形だけでなく『顔つき』のことでは?
表情や所作、雰囲気
穏やかさ、おっとりさ など…
吉瀬美智子さんは綺麗だけど
ヤンキー臭は拭えない+54
-5
-
614. 匿名 2017/02/26(日) 12:39:21
殺された成増の資産家のひと、
お金がありすぎて押入れにもしまいきれなくて、
廊下にもお金が散乱していて踏んで歩いてた
ってワイドショーできいた
+42
-0
-
615. 匿名 2017/02/26(日) 12:41:03
>>564
単に
金融機関に行くのにハイブランドファッションしないだけ。
富裕層は様々な所へ出向く機会あるし場もあるから、TPOに合わせてバッチリきめる場所ではお洒落してるよ。
特に金融機関では誰がいるかわからないから
質素な装いで行く人が殆どだと思う。+25
-3
-
616. 匿名 2017/02/26(日) 12:48:11
お金持ちだねと言われるのを嫌がる人。
見栄っ張りは逆に喜ぶ。+38
-1
-
617. 匿名 2017/02/26(日) 12:51:39
幼稚園の年長で役員やった時、この時期謝恩会の打ち合わせで毎週のように園に通った。
帰る時毎回ランチとかお茶に誘われたけど、こづかいとか交際費とか家の予算があるから理由をつけて断ってたけど、出費が多くてきつかった。
みんな金持ちだな~って思った。+46
-0
-
618. 匿名 2017/02/26(日) 12:55:26
産後の骨盤矯正に週2回、1回5,000円かけて通ってるご近所さん。
興味あるけど、そんな余裕ないからトコちゃんベルトで頑張ってます。
+29
-3
-
619. 匿名 2017/02/26(日) 12:58:33
>>464
お客様です。
私達も海外にお邪魔するのでお互い様です。
でもマナーは守りたいですね。+7
-3
-
620. 匿名 2017/02/26(日) 12:58:47
毎日スタバないしコンビニのストローさすタイプのコーヒー持って出勤してくる人
同じバイトなのに私は水筒に茶です+24
-8
-
621. 匿名 2017/02/26(日) 12:59:31
趣味がスキーっていう人。
家族4人とかでいくとすごいお金かかるよね。+22
-4
-
622. 匿名 2017/02/26(日) 13:08:45
近所の開業医の奥様。
スタイルはよくて、ショートカットでこざっぱりした雰囲気。
地味ってよりは、あまり着飾ってなくて、でも清潔感はある感じ。
わたしの中では、君島十和子みたいな人が開業医の妻のイメージなんだけど。メイクばっちりで巻髪くるんくるんみたいな。
あれってやっぱり嫉妬されないようにわざと派手にしてないのかなあ。
+51
-3
-
623. 匿名 2017/02/26(日) 13:10:20
ビルゲイツはお店でレジ中に大量な中からクーポン探して行列が出来たって話があるね。ケチなのは有名ですよね。
お金持ちも何パターンかいるから…ケチな方も居ます。お金貯めるのが趣味だったり。昔の物を大事に使うんでしょうね
ドラマでは部屋に物を沢山置いたら庶民的な部屋らしいです。お金持ち役は物を少なく。+28
-2
-
624. 匿名 2017/02/26(日) 13:12:14
地味に見せて家行ったらリッチなのがバレバレの人もいれば、リッチに見せて家の中チープな人もいるよね。お邪魔したら大概分かる。+40
-1
-
625. 匿名 2017/02/26(日) 13:22:32
>>617
ハイブランドバーンってもってる人より、こういうものに気にもせずにお金使える人金持ちって思う+7
-1
-
626. 匿名 2017/02/26(日) 13:23:58
このメンバーだとミスミさん。出典:up.gc-img.net
+21
-0
-
627. 匿名 2017/02/26(日) 13:25:48
+14
-5
-
628. 匿名 2017/02/26(日) 13:26:40
>>14
頭悪くて子供3人全員私立で貧乏の人いたよ+26
-2
-
629. 匿名 2017/02/26(日) 13:30:33
ベンツ乗ってる人
買い値だけじゃなく車検などもすごく高いらしい
私はトヨタやホンダでいいや+17
-7
-
630. 匿名 2017/02/26(日) 13:32:14
>>628
関係ない
退学していないなら
経済的に豊かなのでしょう+11
-0
-
631. 匿名 2017/02/26(日) 13:32:56
電車で200円くらいの所へタクシーで行く人+11
-4
-
632. 匿名 2017/02/26(日) 13:33:19
>>70
下取りが良い車種を選んでたら車検受けて長く乗るより良いよ。
七年後は只同然➡新車全額支払い
下取り価額が良いと追い金ほとんど無しで買えるから。+7
-3
-
633. 匿名 2017/02/26(日) 13:42:10
すっぴんだけど素肌がきれいな人
痩せてるのではなくちゃんと筋肉がついてる手足の人
身体や肌にお金かけてる
+28
-1
-
634. 匿名 2017/02/26(日) 13:46:36
>>554さん
手で判るというのは荒れてるかどうかとかですか?
苦労してなさそうな手とかかな。
+2
-0
-
635. 匿名 2017/02/26(日) 13:47:14
>>94
東京在住じゃないあたりで…+2
-2
-
636. 匿名 2017/02/26(日) 13:47:17
>>599
あなた自身が資産家なの?
知り合いがそうで あなたに何も話さないなら
あなたが信用されていないか
違うレベルの人間だから、妬んで何をするかわからないと思われて 話さないだけだよ
大地主 話しますよ 色々と
資産家が話さないなんて嘘だよ+9
-6
-
637. 匿名 2017/02/26(日) 13:48:51
>>98
分かる!肌と髪の毛は重要+20
-0
-
638. 匿名 2017/02/26(日) 13:49:17
>>610YouTubeでの商品紹介や私生活見せてる風の動画(コンビニ含め何か買った、食べに行きました、引っ越しました等)は、全て身銭切らずに経費で落としてるよ。ルームツアーやホテルツアーをやる事で「仕事」での利用になる。住宅も職場兼として落とせる。私たちが見ている、映像越しに目に入っている物すべてが経費で落としていると思った方がいいですよ。個人事業主でカラクリ知っていると、この配信者セコいなぁて人いますから+24
-0
-
639. 匿名 2017/02/26(日) 13:49:30
しょっちゅうリフォームの話してる人って生活きつきつじゃないんだろうなって見てます。年金暮らしの義父母なんですけど。
+7
-2
-
640. 匿名 2017/02/26(日) 13:49:31
>>622
いちいち嫉妬云々 考えてないよ
単に こざっぱりした服や髪型が好きなだけ+11
-0
-
641. 匿名 2017/02/26(日) 13:50:33
>>626
ゆりやんみたいな人?
+1
-0
-
642. 匿名 2017/02/26(日) 13:53:36
>>609
私も。消費削るより稼ぐほうが楽+9
-0
-
643. 匿名 2017/02/26(日) 13:55:32
ゲームに毎月、数十万課金してる主婦+5
-7
-
644. 匿名 2017/02/26(日) 13:57:08
金勘定が超苦手だからか、質素な生活してるのにお金に余裕があると思われる。
お金に鈍感=余裕があるとは違うんですよ〜+6
-2
-
645. 匿名 2017/02/26(日) 13:58:31
>>522
…それ税金対策だよ
+16
-0
-
646. 匿名 2017/02/26(日) 13:59:25
普通~の友達だと思ってたんだけど、その子の結婚式で実家がお金持ち(もちろんご主人も)だったことを知った。
一流ホテルで、そのなかでも一番広い部屋で披露宴。
装飾もすごく豪華だった~
ご祝儀3万円で申し訳なくなるくらいのお料理と引き出物でした。
結婚後もまた普通~に付き合ってくれている。+18
-0
-
647. 匿名 2017/02/26(日) 14:03:41
同じパートなのにもみほぐし2980円行ってる人。ご飯や服、髪じゃなくてマッサージって所に。
これは価値観なんでしょうけどリッチだなって思いました。+7
-14
-
648. 匿名 2017/02/26(日) 14:04:09
車は現金で買う!
金利がもったいないから、って言ってたさすがだね。+14
-4
-
649. 匿名 2017/02/26(日) 14:06:15
デパ地下で
1980円のすき焼き肉を500g買っていたマダム
見るからに高そうなカシミヤコートに
バッグ靴を身につけていた
さっき美容院でセットしたばかりの髪の毛
メイクもきちんと。。
やっぱり違うなと感じさせられたこと+21
-1
-
650. 匿名 2017/02/26(日) 14:08:20
書店で本をカーとで買う人たち。。
ある意味すごい。
どかんと使う人はどかんと稼げる
気がする。身内に使うときもごうかいで
稼ぐときもごうかいな人がいます。
見習いたい!!+2
-3
-
651. 匿名 2017/02/26(日) 14:08:42
百貨店で働いてます。
普通の、どっちかと言えばくたびれたサラリーマンの方がブラックカードの事がありました。
外見じゃわからないもんだなと思いました。+56
-1
-
652. 匿名 2017/02/26(日) 14:12:27
マイルだけで毎年沖縄と北海道行ってる友人。
+6
-13
-
653. 匿名 2017/02/26(日) 14:15:47
職場のくそお局様。
1人暮らしなのに大きい冷蔵庫。
重低音が響く立派なSONYのテレビとブルーレイレコーダー。
それにオーブンレンジ。
オーダーメイドって言ってたソファー。
アンティークの食器棚。
毎日、外食したりどこかしらに出掛けてる。
なのに国民年金の未納のお知らせも来ないと自慢してる。
+11
-19
-
654. 匿名 2017/02/26(日) 14:20:44
良い家、良い車乗っていて
質の良い服、高そうなアクセサリーしてるけど
分かりやすいブランド品を持たない人。
逆パターンは見栄はり+48
-6
-
655. 匿名 2017/02/26(日) 14:29:04
日用品や食料品を買うときの一つ一つの単価が一般的な価格よりも高めだったり、トータルの値段の計算せずに買ってる人+24
-0
-
656. 匿名 2017/02/26(日) 14:41:51
都会駅近の三階建一軒家に住んでる友人のY子。
5人家族で一回の食料品の買い物に3万ほど使ってると聞いた。一週間で10万は食費で消えるとか。。
雑貨とか含めたら15万は余裕でいくみたい。
お子さん3人(小学生と保育園)、習い事はプールにダンスにピアノまで。保育料は一番高い料金。
Y子は他に月一の美容室、週末のマツエクは必須だとか。。
次元が違い過ぎてついていけない。
+40
-3
-
657. 匿名 2017/02/26(日) 14:42:45
高校から大学院まで私立理系に通ってた友人、しかも社長令嬢で羨ましい。仕送り毎月30万以上貰ってたらしい。+37
-1
-
658. 匿名 2017/02/26(日) 14:43:08
自分の好きなことお金掛けたいことだけにたくさんお金かけて、他は節約してる人もいるよ。たまたまそのお金掛けているところだけ見ただけで、生活全部贅沢してるとは限らない。
ここ見てたら嫌味みたいなの多い。+12
-3
-
659. 匿名 2017/02/26(日) 14:46:19
たまーにお給料で500円のコーヒーを
2回くらい飲めると本当に生きていてよかったと
想う。お金持ちはそれなりに努力して
毎日500円カフェ飲める!羨ましいぜ。+27
-0
-
660. 匿名 2017/02/26(日) 14:46:36
割と高めのバッグだけど、そのブランドの中ではかなり値段低めだから、これ安い方って言ったりもするから。+3
-0
-
661. 匿名 2017/02/26(日) 14:48:01
主さんの言うようにティッシュを普段使いの安いのとウォーターイン?の高いの用意してますがウォーターインのやつは鼻かむときだけ!
ほんと、荒れちゃうので
でもそんなお金余裕あるお家じゃないよー+2
-0
-
662. 匿名 2017/02/26(日) 14:48:40
髪の毛や肌の手入れが行き届いてる人。
精神的経済的時間的にも余裕があるんだなと思う。+34
-0
-
663. 匿名 2017/02/26(日) 14:51:46
>>198
お坊さん3人は地元では普通。
葬式って、地域とか寺によって全然違うみたいよ。うちの親戚(すごい田舎)の葬式なんてお坊さんに百万単位で包まなきゃいけないらしくて、5人くらいお坊さん来てた。その地域の人たちは生命保険高いのに入ってるのかな、、って思った。+3
-2
-
664. 匿名 2017/02/26(日) 14:54:39
外構(庭とか門、駐車場の作り)が立派なお宅+24
-0
-
665. 匿名 2017/02/26(日) 14:58:15
手土産がしょぼくない+9
-0
-
666. 匿名 2017/02/26(日) 15:05:54
義従姉
結婚してお買い物とかの足代わりにとまるで自転車を買うようにベンツのBクラスを親に買ってもらい3年に及ぶ不妊治療費何度したか数えきれないと言う体外受精費全て実家持ち
あ、新居はもちろん実家の持ち不動産をリフォーム超一頭地の一軒家
治療実って妊娠、はい懐妊お祝いママカープレゼントとミニのクラブマンにママバッグよとバレンシアガだの何だのバッグをいくつか
ご実家は書くと特殊法人というのかな?特定されるような少し特殊な業種(怪しくも悪どくもないよ!)
住む世界違いすぎー
ちなみに旦那フツーの営業リーマン、逆玉すぎー+28
-0
-
667. 匿名 2017/02/26(日) 15:11:21
普段買うものが高級なもの、例えば食べ物や日曜日が高いもの買う人はお金に余裕ある人。毎月美容院行ったりね。
みんなに奢ったりする人はただの見栄っ張り+25
-0
-
668. 匿名 2017/02/26(日) 15:18:44
ペットボトルの飲み物買ってるひと。うちは水だしのお茶だよー。+1
-15
-
669. 匿名 2017/02/26(日) 15:22:24
私はただの公務員の娘でたまたま私立中学高校に行ったんだけど学校がお嬢様ばかりで親御さんも生徒も結構穏やかでいい意味でぼーっとしててた。気に入って可愛がってたネコ一緒に探してあげたりお裁縫ならってる人もいた。
友人宅行ったらお母様からお紅茶の好みについて聞かれ帰りに高級ホテルのおやつと高級茶もらって「ごきげんよう」って。ちなみに我が家は学校に入るまでゴキ…がつく言葉はGしか知らなかったわw紅茶って言われて緑茶だされてもわからないよw+22
-5
-
670. 匿名 2017/02/26(日) 15:25:51
一緒に買い物行って、私が見たいからと入ったブランドショップ。
「この形あまりみないよ!かわいいよ!」って勧めたらバッグ買った友人。
私だったら〝お金貯めてこのバッグ買おう〟と考えてから買うのに(^_^;)
別の機会に同じ感じでお財布も勧めたら買ってた!+10
-5
-
671. 匿名 2017/02/26(日) 15:34:44
スーパーで高めの肉を何個も入れている子連れの主婦+6
-1
-
672. 匿名 2017/02/26(日) 15:38:11
>>34
トイペ
が最初何のことだか分からなかったわ。略しすぎ。+10
-7
-
673. 匿名 2017/02/26(日) 15:39:41
>>5
私毎月ネイルいってます。一回大体一万いくかいかないかくらいですかね。
ちな、貯金無です。(・o・)+10
-5
-
674. 匿名 2017/02/26(日) 15:43:19
地元で小さい会社やってる友達と高級フレンチ行って
コースじゃなくてアラカルトで注文してるの見た時+5
-3
-
675. 匿名 2017/02/26(日) 15:47:23
>>76
まだ40歳なのに、最初で最後って言っちゃうんですか?
私、海外旅行が趣味なので40歳になっても50歳になっても
たくさん色々旅行行きたと思ってるけど、結婚したらなかなか難しいんですかね・・・
+9
-7
-
676. 匿名 2017/02/26(日) 15:47:55
年に3回は海外旅行に行き
2ヶ月に1度は、どこか国内旅行に行き
毎週のように食べたお洒落な食事を
LINEのアイコンにしている友人
タメで収入も同じくらいなハズなのに不思議です+26
-0
-
677. 匿名 2017/02/26(日) 15:55:52
>>131
惚れてるんだなぁ。+3
-0
-
678. 匿名 2017/02/26(日) 15:56:47
同僚と会話していて、流れで、「旦那は車出勤だから~」って言われたとき。
(東京23区在住、我々20代)+10
-12
-
679. 匿名 2017/02/26(日) 15:57:43
注文住宅の人
+15
-3
-
680. 匿名 2017/02/26(日) 15:58:49
車はいつも外車。
ファミリーカーだと、アルファードの家。+10
-12
-
681. 匿名 2017/02/26(日) 15:59:16
>>648
私も今の車、現金払いで購入しました!
中古の軽自動車だけど・・・。+5
-2
-
682. 匿名 2017/02/26(日) 16:00:16
車二台持ち+5
-9
-
683. 匿名 2017/02/26(日) 16:00:44
スーパーでパイナップル買ってる人
缶詰しか買ったことない+5
-15
-
684. 匿名 2017/02/26(日) 16:07:07
毎年旅行に行ってる。
モノを浪費する人より思い出にお金かける方が豊か+28
-2
-
685. 匿名 2017/02/26(日) 16:09:29
>>682
それは電車やバスが豊富にある都会限定の話ですよね??
田舎は車が無いと生活も仕事も出来ませんよ。
+18
-0
-
686. 匿名 2017/02/26(日) 16:11:17
>>638
おもちゃ紹介のYouTubeをしょっちゅうやってる人って全員そうなの??
レオンチャンネルくらい有名な人とか元々芸人さんで…とかなら経費って聞いたことあるけど、一般人もそうなの?経費ってどこの経費?自営ユーチューバーなら結局実費ってことじゃないの?
質問ばかりですみません(ーー;)物凄く気になったので!+3
-0
-
687. 匿名 2017/02/26(日) 16:11:41
>>685当たり前じゃん。田舎の人ってそういう行間も読めないの?+3
-13
-
688. 匿名 2017/02/26(日) 16:12:40
お金ない!お金ない言ってるデブ!
毎週末外食!+5
-5
-
689. 匿名 2017/02/26(日) 16:15:21
友達はいつ見ても髪、肌、ネイル綺麗です!用事で連絡したら、今シミ取りに病院いるからかけなおす〜って言ってた。
専業だから昼スポーツクラブのジム行ってるし余裕が凄い
財布を失くしたと聞いた翌日には同じプラダの10万程の新しい財布を買ってた
+16
-2
-
690. 匿名 2017/02/26(日) 16:15:44
エルメスのバッグを何個も。バーキンやケリー、ボリードを素材や色違いで持ってる人。超都心に住んでます。
+2
-1
-
691. 匿名 2017/02/26(日) 16:17:23
>>680
え?アルファード…
近所の貧乏子沢山一家もアルファード持ちだけど通勤は原付バイクだよ+18
-0
-
692. 匿名 2017/02/26(日) 16:18:49
>>682田舎だったら家族で免許持ってる人一台ずつ持ってるよ。一般家庭でも。+29
-1
-
693. 匿名 2017/02/26(日) 16:22:52
30歳以上の奇麗なおばさん。
お金が無いと肌も髪も爪も汚くなります。+21
-1
-
694. 匿名 2017/02/26(日) 16:27:21
>>636
私、実家が資産家だけど
絶対言わないよ。どんなに仲良い友達にも、
言ってない。気付かれてる部分もあるけど
極力隠してる。ユニクロ着ながら、
前はしまむら行っちゃったよwとか話してる。
言えるわけないじゃん。
みんなあくせくパートとかして働いてるのに
専業主婦して働かずに実家からは9万給料入れてもらってるとか、資産があるから老後の心配は入りませんなんて話w
金持ちにも話さないかな。自慢してこられても、
いいですねーw
とか言いながら流しつつ、金持ちなんだけど
バカなんだなー成金?とか思ってる。
自分の家族以外話さない、それが賢いやり方だと
思ってるし、親もそうだった。
これからもそうする。
+46
-19
-
695. 匿名 2017/02/26(日) 16:27:39
子どもの服がミキハウスばかりの人。
そうとうお金あるな。+11
-9
-
696. 匿名 2017/02/26(日) 16:27:48
>>550
知人もスクール行くって言って前払いで40万払ってたが、1ヶ月後には辞めてた
もちろんお金は戻らないけど、へでもなさそう+7
-0
-
697. 匿名 2017/02/26(日) 16:33:10
年金生活のご夫婦が車を乗り回す様子を見ているとき+8
-1
-
698. 匿名 2017/02/26(日) 16:34:43
スーパーで値段を見ないで色々カゴに入れている人+16
-0
-
699. 匿名 2017/02/26(日) 16:37:40
幼稚園のママさん
金持ちが多い幼稚園だったから、子供が卒園してもずっと専業主婦でランチだの岩盤浴だの嵐のコンサートだのテニスだのと話してきます。
そういった話をしない人でも中学は私立に行かせるとか、ですね
+7
-0
-
700. 匿名 2017/02/26(日) 16:40:38
デパ地下スーパーよりも高い生鮮を躊躇なく買っている人
イチゴひとぱっく1000円越えでも
お手頃ねと言ってお買い上げ+11
-0
-
701. 匿名 2017/02/26(日) 16:42:57
>>694
結論
たいした資産家じゃないじゃん+13
-7
-
702. 匿名 2017/02/26(日) 16:45:41
>>71
こういう人達は殆どが親のすねかじりだよ
仕事してても実家暮らしとかさ+11
-0
-
703. 匿名 2017/02/26(日) 16:45:49
書き込んでる人、お金に余裕のない人というより、お金を使う度胸がない人もいるね+20
-2
-
704. 匿名 2017/02/26(日) 16:46:33
プラチナカードを持ってる+17
-0
-
705. 匿名 2017/02/26(日) 16:52:03
全部、三越の通販で洋服買う人+14
-0
-
706. 匿名 2017/02/26(日) 16:52:55
ニートで高級車乗りまわす人+8
-2
-
707. 匿名 2017/02/26(日) 16:54:41
>>636
大事主とやら、笑止千万。品がない。+3
-6
-
708. 匿名 2017/02/26(日) 17:03:46
大金持ちなのか。
それとも見栄っ張りか、金銭感覚の狂った人なのか、お金の使い方を知らないお馬鹿さんなのか。
はたまた本物の庶民なのか。
結局わかんないし、あっても使ってない人は多いと思う。
ただなんだか余裕ありそうに見えてる人は勝ってるよね。
肌ツヤ良くて、身の回りの物をきちんと手入れするマメな人、礼儀を欠かず、少し品がある人は、質素な面があってもお金ありそう。+34
-1
-
709. 匿名 2017/02/26(日) 17:12:18
>>708
本当に資産家なのかただの見栄っ張りかは良くも悪くも噂で分かるからね
世の中狭いから色々見られてるもんだよ
+15
-0
-
710. 匿名 2017/02/26(日) 17:15:34
ご飯を食べに行って、お肉好き?と聞かれたから「好き〜」と答えたら
店員さんに「このヒレ肉のステーキちょうだい」と4200円のものをサラッと注文してくれた時。+22
-0
-
711. 匿名 2017/02/26(日) 17:19:13
田舎の地元は小汚ないかっこうしてるけど
億単位の預貯金持っている人も少なくない土地柄
貯金大好きな地区
家も建て売り
車は軽
質素な成りでも実際わからない(笑)
+39
-1
-
712. 匿名 2017/02/26(日) 17:21:56
国産、無添加、オーガニックを買ってる人+11
-1
-
713. 匿名 2017/02/26(日) 17:23:43
ヨレヨレじゃない服着てる人
みんな金持ちに見えるわ+9
-4
-
714. 匿名 2017/02/26(日) 17:28:46
上司のポケットマネーで焼き肉つれていってもらったとき
好きなものを頼みなさい→部下が口々にハラミだのロースだの言うのを聞いたあと、
店員に静かにひとこと
「ぜんぶ上で」
すげー、カッケー!!と思いました+61
-1
-
715. 匿名 2017/02/26(日) 17:32:43
トンペンとトイペて何?+7
-0
-
716. 匿名 2017/02/26(日) 17:34:56
自分がある程度余裕があるから
更にお金な余裕がある人と感じるのは
必然的にお金持ちになってもおかしくないんじゃないのかな?+7
-0
-
717. 匿名 2017/02/26(日) 17:37:00
本当のお金持ちは質素って言うけど
結局は、使えるお金がない
処分所得が実は大してない人もいます
特に 相続税対策で、サブリース契約を結び
収支が大幅に狂った地主や不動産持ち
いますよね
今 かなり裁判になってますよ
+10
-3
-
718. 匿名 2017/02/26(日) 17:37:10
ペットの飼い方がきれい。もちろん保険にも入ってて、健康管理も行き届いている。
ペット自体も、純血とは限らないが、毛並み等きれいに保たれている。躾もよい。
性格も落ち着いている。部屋も散らかってなく臭いも最低限。
対して、お金かけられないのに多頭飼いする家は真逆。
猫を去勢せず外飼いして野良猫の面倒まで見てる家も迷惑だし貧乏くさい。
リビングが新聞紙だらけの義姉宅、それも見栄張りの一環のつもりなの…?+27
-1
-
719. 匿名 2017/02/26(日) 17:40:47
>>27
トイレットペーパー版の、おしりセレブ買う人。+7
-1
-
720. 匿名 2017/02/26(日) 17:41:06
競馬場に群がってくるおじさんおばさん軍団を見る週末+3
-2
-
721. 匿名 2017/02/26(日) 17:44:16
子供に、モンクレのダウン着せて公園来てる人
分かりやすいけど、金持ちだなーって思ってしまう(笑)
私は汚れると困るからGAPユニクロしか着せたくないm(__)m+36
-0
-
722. 匿名 2017/02/26(日) 17:46:35
友達とデパートの職人展に通りかかった時、洋服ブラシ2万四千円をたいして熟考せずに購入したこと。実演販売で友達のニットをスッーと綺麗にしたから。職人さんも驚いてヘアブラシも勧めてきて七回同じ場所をブラッシングすると艶がでるっていうのも子どもで試して本当に艶が出てたので1万円以上してたのを購入してた。
+16
-0
-
723. 匿名 2017/02/26(日) 17:51:07
ちょっとした距離なんだけど直ぐタクシー乗ろうとする人+6
-1
-
724. 匿名 2017/02/26(日) 17:51:48
1時間2時間の飛行機でビジネス乗ってる人+14
-0
-
725. 匿名 2017/02/26(日) 17:53:30
>>198
うちの義実家、近所の某宗のわりと有名なお寺の檀家だけど
義父の葬儀にお坊さん6人来てビビった。
100万円台クラスのいたってシンプルな葬儀。+1
-0
-
726. 匿名 2017/02/26(日) 17:56:29
毎年家族旅行でディズニー行く人。
1人2人でも高いから凄いな〜と。+9
-3
-
727. 匿名 2017/02/26(日) 18:01:39
髙島屋の宝石フロアで、白髪のおばあさまがいた。
横に店員さん、後ろにスーツを着たボディーガードみたいな人が何人もいて、荷物持ちらしき男性は髙島屋の袋を持ってあげていた。
そんな光景を初めてみたので、よっぽどのお金持ちなんだろうなぁとしみじみ思ってしまったよ。+34
-0
-
728. 匿名 2017/02/26(日) 18:02:27
保険外の治療をするクリニックの待合室
丁寧だけど相場の何倍もする治療+9
-0
-
729. 匿名 2017/02/26(日) 18:05:41
お金持ち いいな~+20
-0
-
730. 匿名 2017/02/26(日) 18:07:30
>>701
余裕があるのは良いことだ
妬んでも仕方ない+9
-1
-
731. 匿名 2017/02/26(日) 18:08:01 ID:X3sXOqWWku
知り合いに西松屋や、兄妹でお下がりばかり着させてたママ友。
突然働く宣言し始めて何か家庭の事情かなって思ったら…
実は本物の医者の嫁だったこと。
ご主人が自立するから手伝いで働くみたい。
本当、見た目じゃ分からない。
+27
-2
-
732. 匿名 2017/02/26(日) 18:08:47
何やら物件をたくさん買ってる、義姉。
余裕あるなぁ~って思う。
+3
-1
-
733. 匿名 2017/02/26(日) 18:08:58
自分が持ってても使わない人だからわからない。
でも、六本木とかでいい格好して犬の散歩とかしてる人みると金持ちっぽいって思うw+14
-0
-
734. 匿名 2017/02/26(日) 18:10:54
ふるさと納税で豪華な品をもらっている。+7
-0
-
735. 匿名 2017/02/26(日) 18:21:01
子どもを中学から私立に入れると考えてる友人が複数いる。高校受験、大学受験の苦労を味合わせたくないという理由。そうだね。苦労させたくないね。と話を合わせている私。+8
-2
-
736. 匿名 2017/02/26(日) 18:21:05
live全通とか
ファンクラブアーティスト同行ツアー20万とか
ポンと出しちゃう人
仕事とかお金とかどうしてるの?っていつも不思議+11
-0
-
737. 匿名 2017/02/26(日) 18:22:35
服と靴は買う店を決めてる人 そこでしか買わないと言ってた
しまむらではありません
三越のブティックです+8
-1
-
738. 匿名 2017/02/26(日) 18:23:34
電車越しに見えた光景
都内一等地にて平日に真っ昼間からゴルフの打ちっぱなし
働き盛り世代が沢山
仕事何をしてるんでしょう!?+8
-1
-
739. 匿名 2017/02/26(日) 18:24:47
うちの夫の会社の社長の奥さん
いっつもUNIQLOとかのトレーナー
すっぴんにマスクで社長夫人なのにぁと思っていたけど、やっぱりちゃんとしてる所ではしてる。
そして、肌が綺麗。40過ぎてるのに、シワがないし、、やっぱりTPOなのか、わざとなのか‥+18
-1
-
740. 匿名 2017/02/26(日) 18:25:52
私の従妹が私立中学に通ってる。私が小さい頃、こっちはPlayStation2のゲーム機が欲しくても買えなかったのに、その家にはすでにあった。あそこの家は金持ちだわ~。+6
-0
-
741. 匿名 2017/02/26(日) 18:25:54
別荘を持ってる人
それにひきかえ自宅すら,・・+12
-0
-
742. 匿名 2017/02/26(日) 18:27:44
うちみたいな一般家庭にプラチナカードのインビテーションとハワイのコンドミニアム買いませんかって案内が来る。家計全部をカード払いにしてるだけ。世の中わからないよ。+13
-0
-
743. 匿名 2017/02/26(日) 18:32:21
子持ちの人なら分かるかな?
YouTubeのトイキッズ。
オモチャすごい量持ってる!
あんなことできる余裕あるのも心が豊かだからだろうね、心が豊かって事はお金もあるんだろう。
+1
-4
-
744. 匿名 2017/02/26(日) 18:35:01
荒れた学区でもないのに 私立中学行く人
私立がいくらかも知らないけどさっ+1
-7
-
745. 匿名 2017/02/26(日) 18:45:43
たまたま、ルイヴィトンで旦那の出張用ボストンと私の財布とカバンを買って
これまた色々仕事上の便宜上ゴールドカードにしてるのもあるのか金持ちと勘違いされて
ルイヴィトンのお得意様パーリーのインビテーション届いて行ったらほんまもんの金持ちが半数以上って感じだった
途中の立食タイムみたいなのに担当みたいなのが揉み手して寄って行ってなんかオススメされていただいとくわみたいな感じで普通に普段着みたいな服とかポンポンっと買ってんの
マダムとその娘(20代前半?)みたいな組み合わせ多かった+8
-3
-
746. 匿名 2017/02/26(日) 18:45:51
社会人になってから出来た友達。
お家にお邪魔したら、最新式?ホテルのオートロックみたいなドア
トイレは、最高級のもの。(カタログで見た)
専業主婦で、毎日ピカピカにお掃除しているそうで、玄関のたたきは、裸足で歩けるくらい。トイレはスリッパ不要。
室内で毛の長い犬を飼っているけど、ハウスダスト等のアレルギー持ちの私でも、全く平気。
美味しいランチを作ってくれて、帰りに手作りパンをお土産にくれる。
色んな話するけど、一度も自分のお金持ちさを自慢なんてしたことない。
そんな彼女が大好きでとても尊敬してます。+18
-3
-
747. 匿名 2017/02/26(日) 18:52:36
ママ友、元々お嬢なのでサイゼやガストに行ったことないらしく「安い」と驚いてた。
でも本当のお嬢だからほわんとした雰囲気で嫌みがない
チープなママ会も喜んでいた
毎年夏はハワイかアメリカみたい+20
-0
-
748. 匿名 2017/02/26(日) 18:52:50
経済的に余裕があるから穏やか
精神的にも余裕ある
販売の仕事やっていたから凄くわかる
+14
-0
-
749. 匿名 2017/02/26(日) 18:54:12
>>694
資産家な人は住まいも交友関係もそういう人ばかりで、周りにそういう貧困層はいないんだけど、、笑
旦那が貧乏系なの?
しかも資産家だと隠してもバレるし。+9
-1
-
750. 匿名 2017/02/26(日) 18:56:26
特保のお茶のペットボトルを毎日持ってきてる人。
特保のやつ、高いのに+4
-0
-
751. 匿名 2017/02/26(日) 18:57:03
有名youtuberってさ、商品代自体は広告収入で余裕でペイできる。
下手すりゃ企業から宣伝してくれって物送られてくる。
かん〇〇〇らなんて年収7000万超とか言われているし。+10
-1
-
752. 匿名 2017/02/26(日) 18:58:55
パチンコしてる人
1000円単位で遊ぶなんてビンボーにはできないよ+7
-12
-
753. 匿名 2017/02/26(日) 18:59:27
異動になった証券マンがわざわざ挨拶に来る
買い物は外商って人
価格コムとかアマゾンとかで少しでも安く買うっていう発想がない+12
-1
-
754. 匿名 2017/02/26(日) 19:19:40
お客様のおじいちゃん。
息子夫婦が帰省してくる時はホテルを取ってあげてる。帰省中も家で食事じゃ おばあちゃんもお嫁さんも気を使うし大変だからって毎回外食。
ついでに毎回お小遣いをあげてる、金額聞いたら100万だって。
そりゃ息子夫婦も喜んで帰ってくるはずですね。+30
-0
-
755. 匿名 2017/02/26(日) 19:22:53
貧乏ではないけど冬場は特に温度冷めるの嫌だから水筒派
でもいちいちサーモス辺り機能性高くてこじゃれた奴にしてる
弁当箱もリサラーソンとか+3
-6
-
756. 匿名 2017/02/26(日) 19:32:23
ご近所のおばちゃんの家に外商がきてた。カエルみたいな可愛い車だな~と思ってたのはポルシェだった。一緒に100均一に行ったときテンションが高くなって「これも100円?これも?」って感じで1万円以上一回で使った。なかなか100均一で一万円買うのも大変だけどな~と見てた。
同じ犬種を飼っていて犬友だったので、時々遊びにいってて高校生の時におばちゃんには重くなって使わなくなったという赤い革バックと同じデザインの財布とポーチを貰った。当時、オタクでブランドはルイヴィトンしか知らなかったし母も興味ないのでバックもらって良かったね♪という感じだった。
社会人になってルイヴィトン並みに高いハイブランドと解った…
真っ赤なバックだから使い道もないし…う~ん、微妙と思っててあんまり感謝しなかったので悪かった。
+16
-1
-
757. 匿名 2017/02/26(日) 20:24:42
>>77
今はパックツアーだったら、日本航空や全日空でも、格安航空とそんなに料金は変わら無いよ。
ビジネスクラスになると価格跳ね上がるけどね。
あと、JTBでもピンキリで旅物語のアジアツアーとかは、2~3万円台からいろいろツアー組まれているよ!
JTB=高いってのは誤解だよ!+12
-0
-
758. 匿名 2017/02/26(日) 20:41:04
>>30
分かるよ!
結婚する相手が違ってたら私も今頃空港にいるんかな?とかタラレバ妄想入るよ〜+8
-2
-
759. 匿名 2017/02/26(日) 20:41:21
ふるさと納税を10万単位で納めてる人たち。
ビックリした。+8
-0
-
760. 匿名 2017/02/26(日) 20:53:07
割烹店でバイトしていたときに、忙しくてお釣りをすぐ返せなくて受け取らずに帰った常連のお客さんがいた。
女将さんに言われて追いかけたら、店をでてすぐ隣のお稲荷さまのところにいて「お釣りよかったのに、いつもお釣りはお賽銭にいれて帰るの」と言われた。そうして、お釣りを返したら全部(800円くらい)お賽銭箱に入れた。
服やバッグがいつもハイブランドでお金持ってそうだなと思っていましたが、お釣りは賽銭箱へ入れてる話をきいてつくづくお金に余裕があるんだなぁと思いました。+21
-1
-
761. 匿名 2017/02/26(日) 20:53:52
今どきのお金持ちって意外と楽天カードでポイント貯めてる人多いよwww
会社の関係でゴールドやプラチナのカード持ってるくせに、会計の時そそくさと楽天カードだしてセコセコ貯めてるのみると「お前は払えよwww」と思うw+6
-9
-
762. 匿名 2017/02/26(日) 20:58:15
年末の掃除してたら押入れから1500万が入った紙袋が出てきたーと言ってた知人。
えっ?そんなとこに無造作に紙袋に1500万?
しかも忘れてたってどうゆうこと?
一体この家にはこんなお金がどのくらいあるんだか。+23
-3
-
763. 匿名 2017/02/26(日) 21:38:55
>>752
借金してる奴も腐る程いるよ+8
-0
-
764. 匿名 2017/02/26(日) 21:50:36
パチンコは暇人貧乏人ほどするんですよ
稼いでる方、社長がパチンコ趣味って中々聞かないでしょう+22
-0
-
765. 匿名 2017/02/26(日) 22:56:15
お金持ってる風に見せないって人は洋服とか車とか別に好きじゃないんだろうね~!
貧乏に見せるために気を使っても、面白くないようなー?本当に嫉妬されないようにするなら同じレベルの人がたくさんいる地域に引っ越せば良いのではー??
かわいいから買うとかないのかなぁ+4
-0
-
766. 匿名 2017/02/26(日) 23:10:45
>>684
富裕層は気負わず両方してる+7
-0
-
767. 匿名 2017/02/27(月) 01:41:59
>>694
せっかくの資産家なのにすごいバカ+2
-1
-
768. 匿名 2017/02/27(月) 01:53:10
>>675
結婚してもいくつになっても行けるけど子供ができたら数年は行けないでしょ。
+1
-0
-
769. 匿名 2017/02/27(月) 02:51:50
本当のお金持ちはバット見地味だったりする。
少なくとも私の周りはそうだ。
10億以上資産のある家族も家は普通だし見た目も普通。
その土地の名前(かなり有名)持ってる地主の人も、見た目が地味で全然お金持ちではないように見える。
ある病院の理事長も見た目普通のおじさん。
毎日外食で誰が見ても贅沢な暮らししてた人が実は借金だらけだったれいもある。
中途半端な小金持ちほどセレブに見せたがる人多い気がする。+14
-2
-
770. 匿名 2017/02/27(月) 07:12:24
>>294
田舎の美容院はカット5500円からしかないよ。
人口少ないから美容師さんが食べてくのにその価格設定になるらしい。+5
-2
-
771. 匿名 2017/02/27(月) 08:03:37
貧乏な人がパチンコをやるんじゃなくて、
パチンコばかりしているから、貧乏になるんだと思う。
パチンコなんて、大負けすれば、一日で10万くらい吹っ飛んじゃうよ。
2~3日連続で大負けすれば、月給分まるごと吹っ飛ぶ。
それぐらいギャンブル性が高い趣味
貯蓄観念や浪費に対しての抑制があれば、パチンコはやらないか、
やっても最小限の息抜きにとどめる。
だから、毎日のようにパチやっている人は、高収入の人でも貧乏になっちゃうし、
借金漬けになる。
仮に、貧乏な人でも、毎日パチ通うくらいなら、
毎月海外旅行に行った方が、まだ貯金できと思うよ。+8
-0
-
772. 匿名 2017/02/27(月) 08:11:34
ポルシェは、程度の良い中古車のオープンカー(ボクスター)あたりも、200万前後で買えるよ!
タイヤ代(15万~)、エンジンオイル交換(2万~)、一般店でポルシェの車検はやってくれないから専門店での車検と、ちょっと維持費がかかるけど、
ポルシェは世界で二番目に壊れにくい車だから、故障の心配はあまりないよ。
下手に、プリウスの新車300万で買うよりハードルはそんなに高くない。
だから、Porsche=お金持ちってのは誤解。
ポルシェ=少し上中流家庭の超車好き(MT率も50%近くでポルシェは高い)
って感じが適切だよ。
本当のお金もちは、フェラーリやランボルギーニにいくね!
+4
-6
-
773. 匿名 2017/02/27(月) 10:50:55
>>749
私の周りは、資産家は数えるほどだし、
友達とは家の資産の話はしないかな。
逆にすごい年上で家も近所じゃない、
ならできますが、あえてはしない。
父もライオンズクラブやロータリークラブ嫌いで
入ってないし、母の友達も色んな人がいる。
そんな人もいると思うけどw
ちなみに隠したらバレないよ、近所じゃなければ。
私は幼稚園から私立だったし、学校も
新幹線で通う子がいるぐらい住まいばバラバラだった。
地主である事は言わなければバレなかった。+4
-0
-
774. 匿名 2017/02/27(月) 19:15:37
>>772
まともな感覚の日本の富裕層は買えても
牛、馬マークには乗りません。
クレストはオッケー。+0
-1
-
775. 匿名 2017/02/27(月) 23:13:12
お菓子をドラッグストアやスーパーでなく、コンビニや100均で買う人+0
-2
-
776. 匿名 2017/02/27(月) 23:22:24
>>467
え?私貧乏だからコストコやポイント付く薬局で大量買い。本当のお金持ちは大量買いとかしないと思う。分かんないけど、そんなイメージ。
私も結婚する前は裕福な家庭だったんだけどなぁ〜
やっぱり結婚は愛だけじゃダメダ。+6
-0
-
777. 匿名 2017/02/28(火) 00:41:30
毎回仕事をドタキャンする人。
途中入社して私と二、三ヶ月しか変わらず2年目の今、給与はあまり変わらないはずだがドタキャンするんだよね~
週休2日が3日。
欠勤はいくらか引かれるし、皆勤手当もつかない。
生活に余裕があるんだから凄いわ。+2
-0
-
778. 匿名 2017/02/28(火) 18:14:48
専業主婦だけど数万円する服を衝動買いしたり、化粧品も高級ブランドで揃えて新色が気に入ったら必ず買う女。+3
-0
-
779. 匿名 2017/02/28(火) 23:59:06
男女問わず服装はシンプルでも靴や時計がいいもの見につけてる人
見た目がいいファストファッションやアクセが増えてるけどそういうのに影響されてない+0
-0
-
780. 匿名 2017/03/08(水) 08:21:56
年に3~5回海外旅行する友人たち
デパートの食品売場で躊躇なくかご一杯or高級食材を買う人!+0
-0
-
781. 匿名 2017/03/08(水) 21:21:41
>>761楽天カードは分かります。意外と居ますよね。
お金あってカード何枚かあっても、通販で買い物したりするとき楽天でポイントつけたりとか、手数料もったいない!とか意外とケチっていうか倹約家だからこそ、お金があるのかなと思いました。
カードじゃお金持ちかなんて分かりません。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する