- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/02/25(土) 18:50:18
どんなときですか?
見るからにお金持ちの人もいますが、隠れお金持ちの方もいると思います。
下世話な話ですが、そう思ったときを教えてください
主はティッシュ系でエリエールを買ってる方を見るとお金に余裕あるんだなぁと勝手に思ってますw
+1526
-375
-
2. 匿名 2017/02/25(土) 18:51:12
スーパーでカゴに黒毛和牛入れてる人。+2467
-45
-
3. 匿名 2017/02/25(土) 18:51:12
めっちゃ奢ってくれる人がいる
余裕あるんやなーって+1023
-103
-
4. 匿名 2017/02/25(土) 18:51:37
ハーゲンダッツまとめ買いしてるのを見た時+1782
-56
-
5. 匿名 2017/02/25(土) 18:51:42
毎月ネイル行ってる人+2740
-59
-
6. 匿名 2017/02/25(土) 18:51:50
毎日外食+1512
-34
-
8. 匿名 2017/02/25(土) 18:51:58
長期休みの時に、テレビで海外旅行行く人にインタビューしてるの見たとき。なんだかんだ言って、みんなお金持っているんだなーっていつも思う。
旅行行く余裕なんてないもん。+4406
-19
-
9. 匿名 2017/02/25(土) 18:52:04
ランチに何回も誘ってくる人+1187
-58
-
10. 匿名 2017/02/25(土) 18:52:12
ティッシュとかトイレットペーパーとか1番やすいのだわ
でも花粉症の人とかは鼻かみすぎて鼻痛くなるとか言うから鼻に優しい柔らかいやつやつ選ぶって聞いたよ+1881
-32
-
11. 匿名 2017/02/25(土) 18:52:14
頻繁に旅行に行ってる+1819
-17
-
12. 匿名 2017/02/25(土) 18:52:16
芝居やライブにしょっちゅう行ける人
チケット高いし凄いなぁって思う+1907
-24
-
13. 匿名 2017/02/25(土) 18:52:24
タバコ買ってる人+458
-293
-
14. 匿名 2017/02/25(土) 18:52:26
子供3人、全員私立高校。+2984
-39
-
15. 匿名 2017/02/25(土) 18:52:42
ポイントカード作らない人+449
-206
-
16. 匿名 2017/02/25(土) 18:52:55
年に何回かディズニー+1768
-107
-
17. 匿名 2017/02/25(土) 18:52:59
入学式のスーツ買うのに三越行くって言ってた
私だったらヨーカドーかイオン+2458
-88
-
18. 匿名 2017/02/25(土) 18:53:09
デパ地下で午前中に定価でお刺身とかバンバンカゴに入れてる奥様。
+1858
-37
-
19. 匿名 2017/02/25(土) 18:53:10
お昼ご飯いつも1000円前後の人+1196
-55
-
20. 匿名 2017/02/25(土) 18:53:25
さり気なく光る高価な腕時計+954
-44
-
21. 匿名 2017/02/25(土) 18:53:29
苗字が三文字の人が子供のころから勝ち組のお家だと思う
何かと優雅で、憧れる+75
-414
-
22. 匿名 2017/02/25(土) 18:53:38
見えないところにお金をかけてる人
まぁ、私が見栄っ張りなだけなんだけど+888
-19
-
23. 匿名 2017/02/25(土) 18:53:50
専業主婦で暮らせる+1866
-83
-
24. 匿名 2017/02/25(土) 18:54:00
冬に毎シーズン高級ダウン(モンクレールとか)買ってる人。+1382
-24
-
25. 別にディズニーに興味無いけど羨ましいよね 2017/02/25(土) 18:54:01
+557
-39
-
26. 匿名 2017/02/25(土) 18:54:13
何十万円なら現金で払う人+890
-70
-
27. 匿名 2017/02/25(土) 18:54:18
>>10
花粉の時期 家でだけ鼻セレブなど高いの使うって友人がいるよ。
+831
-20
-
28. 匿名 2017/02/25(土) 18:54:18
+229
-13
-
30. 匿名 2017/02/25(土) 18:54:44
>>8
トピずれだけどそういうニュース嫌い
見てると嫉妬やら何やらで悲しくなってくる
はい、つまんない人間です+584
-105
-
32. 匿名 2017/02/25(土) 18:55:00
スーパーで、ためらう事なく
『国産、本マグロ』のサクを買う人+901
-26
-
33. 匿名 2017/02/25(土) 18:55:12
公立小から中学受験するって聞いたとき。
塾も相当お金かかるから、お金あるんだ~と思ってしまう。+1078
-43
-
34. 匿名 2017/02/25(土) 18:55:18
私もトイペでお高いのを買ってる人が謎だったけど、いつも安いの買ってもすぐ無くなるのでよくよく見ると1パック幾らよりm数で買った方がお得だと気付いた。今はエリエールの芯無し買ってる+748
-72
-
35. 匿名 2017/02/25(土) 18:55:20
お庭の手入れやお掃除に業者が来る。
+1150
-18
-
36. 匿名 2017/02/25(土) 18:55:21
仕事柄、ご年配の方と話す事が多いけど、お金ある人は気持ちに余裕があるし話し方が穏やかなひとが多い。
逆にお金ないんだろうなーと思う人は、気持ちに余裕がないし、話し方も…。+1806
-23
-
37. 匿名 2017/02/25(土) 18:55:29
CHANELの50万以上のカバン持ってる+526
-106
-
38. 匿名 2017/02/25(土) 18:55:35
発泡酒ではなくビール買っている人+892
-42
-
39. 匿名 2017/02/25(土) 18:55:39
トンペンですかね。+238
-38
-
40. 匿名 2017/02/25(土) 18:56:06
オクで高額の競りがはじまったとき+266
-16
-
41. 匿名 2017/02/25(土) 18:56:13
子供への生前贈与に悩んでる人。+904
-12
-
42. 匿名 2017/02/25(土) 18:56:19
ポンタカード持たない人+33
-138
-
43. 匿名 2017/02/25(土) 18:56:46
遊びに行くと高いお肉などを土産にくれる
はい、うちの義両親です
いつも美味しいお肉感謝です+885
-48
-
44. 匿名 2017/02/25(土) 18:56:48
『もうすぐ給料日だね!』って言ったときに
『あれ?何日だったっけ?』と答えた人
よ、余裕だわ(^_^;
+1838
-36
-
45. 匿名 2017/02/25(土) 18:56:49
あたしは一年中贅沢保湿ティッシュだわ+517
-19
-
46. 匿名 2017/02/25(土) 18:57:00
頻繁に遠出旅行してる人
snsで見かけると金持ってんな〜って思う。+793
-10
-
47. 匿名 2017/02/25(土) 18:57:06
>>31
垂れてる+304
-17
-
48. 匿名 2017/02/25(土) 18:57:13
年寄りでもなく重い荷物も持っている訳でもないのに
1kmくらいの距離でタクシーに乗る人+642
-33
-
49. 匿名 2017/02/25(土) 18:57:33
高そうな服を身につけてる人+409
-20
-
50. 匿名 2017/02/25(土) 18:57:53
コンビニで大量に買う+515
-22
-
51. 匿名 2017/02/25(土) 18:57:59
車検を受けたことが無いって人がいる
その度に買い替えてる+664
-21
-
52. 匿名 2017/02/25(土) 18:58:14
靴にお金をかけている+372
-14
-
53. 匿名 2017/02/25(土) 18:58:14
年末年始を温泉で過ごす人+489
-8
-
54. 匿名 2017/02/25(土) 18:58:14
私も、空港インタビューで子供が海外で何が楽しかったか聞かれて、ホテルのプールで泳いだこと!!的な答えしてると
プールで泳ぐために子連れで海外か~。と。市民プールじゃだめなの?+812
-38
-
55. 匿名 2017/02/25(土) 18:58:20
義理母ですが・・・値段見ないで買い物してる時!
何回か買い物一緒にしたことあるけど、野菜から肉からうちでは買ったことない値段なのに何の迷いもなく買ってる!+549
-10
-
56. 匿名 2017/02/25(土) 18:58:23
>>2( ̄▽ ̄)ウケた+35
-9
-
57. 匿名 2017/02/25(土) 18:58:31
友だちの家
いつ行っても ショートケーキが出てくる
ほぼ毎日 いただき物であるんだって
すごいなぁって思う+703
-22
-
58. 匿名 2017/02/25(土) 18:58:37
私の中では
カントリーマアムをコンビニで買う人はセレブ+567
-61
-
59. 匿名 2017/02/25(土) 18:58:52
幼稚園から私立+360
-101
-
60. 匿名 2017/02/25(土) 18:59:05
>>5
経済的には確かにそうだけど
それより
実は心寂しい日常生活なのかなあ
と思ってしまう
まわりで本当に幸せキラキラ感ある人は
結構ナチュラルな爪の人が多いから
してもセルフで一色とか+88
-213
-
61. 匿名 2017/02/25(土) 18:59:06
デパコス躊躇なく買ってる人。+579
-30
-
62. 匿名 2017/02/25(土) 18:59:17
あらゆる物の値段の相場を知らない。
値札見ないで買ってるんだろうな+375
-9
-
63. 匿名 2017/02/25(土) 18:59:19
何かやりたいと思ったときにお金の心配をしない人はお金持ちなのかなぁと思う。私だったらまず先立つものの事を考えてしまう(^_^;+599
-5
-
64. 匿名 2017/02/25(土) 18:59:20
ウインタースポーツが得意な子ども。(西日本)+499
-8
-
65. 匿名 2017/02/25(土) 18:59:26
>>6
それ、私は逆にだらしないな~って思っちゃう+151
-85
-
66. 匿名 2017/02/25(土) 18:59:27
>>30
私も地元でGW夏休みに海外旅行に行く子供なんて皆無だった。都内に移っても大手企業勤めでも無いので周りにそんな人いない。+321
-7
-
67. 匿名 2017/02/25(土) 18:59:29
値札を見ないで買い物をする。
…うちの姑。初めて一緒に買い物に行った時に衝撃だった。+368
-10
-
68. 匿名 2017/02/25(土) 18:59:44
年末年始をまたいで
正月ハワイしてきた
友人。
ハイシーズンに行けるなんてお金持ちだと思った。
私なんて、オフシーズンにグアム激安ツアーがやっとです。+605
-22
-
69. 匿名 2017/02/25(土) 19:00:20
みんなでレストランとか外食した時、メニュー(値段)をほとんど見ずに頼む人。+299
-4
-
70. 匿名 2017/02/25(土) 19:00:31
>>51
昭和の時代かよ、今も車検のたびに買い替えってすごいな。+359
-16
-
71. 匿名 2017/02/25(土) 19:00:37
あんまり仕事していないのにアイドルの追っかけで他県に泊まりで行く人+446
-10
-
72. 匿名 2017/02/25(土) 19:00:40
正月は海外で過ごす+423
-5
-
73. 匿名 2017/02/25(土) 19:00:45
子供中学行ってるから日中ヒマで、習い事行ったり銀座でランチや買い物してるママ友。しかもこっそり不倫してて羨ましい。+442
-87
-
74. 匿名 2017/02/25(土) 19:00:51
レディースデイ以外の日に映画に誘ってくる友人。
映画見るのに二千円近い出費って辛い…+642
-34
-
75. 匿名 2017/02/25(土) 19:01:05
>>60
すごい偏見だね
ちょっとあまりに意地悪な見方でびっくりした+311
-32
-
76. 匿名 2017/02/25(土) 19:01:10
海外旅行行こうって話しになって
私貯金ないから無理って言ったら貸すからって
いつ返せるかわかんないよって言ったら
いつでもいいよって
無理して10万借りて 旅行行って 10年後返しました。今から20年前の話です。今私40才 新婚旅行行ってないし、あれが人生で最初で最後の海外旅行だったのかなって今思ってます。ありがとう。+852
-56
-
77. 匿名 2017/02/25(土) 19:01:21
海外に行くのに 日系の航空会社を利用する。
旅行会社はJTBオンリー。+449
-14
-
78. 匿名 2017/02/25(土) 19:01:39
スマホを新しいのばかり買い替える人。
一括で終わりたい私は毎月ローン上乗せもしたくないし、ダラダラローンが続くのが嫌だから。
+310
-13
-
79. 匿名 2017/02/25(土) 19:01:40
持ってる小物はキタムラで
服はオンワードの23区
肉は肉屋でしか買わず
スーパーの肉はかたくて食べれず
パートの給料は全部自分のお小遣いにしてる知人
みんなお小遣い稼ぎでパートに出てると思ってたらしく、そのことをママ友会で言っちゃったもんだからひんしゅくもの
影で障害認定されてるようなズレまくりの人はいる+32
-235
-
80. 匿名 2017/02/25(土) 19:01:52
花粉症の時期なら高くてもいいティシュ買うよー
鼻の下ヒリヒリになって死ぬもん+429
-9
-
81. 匿名 2017/02/25(土) 19:02:24
フィギュアスケートしてる人の親御さん。
だってかなりお金が掛かるんでしょ?
本田姉妹の所は3人やってるから、
凄いな~と思う。
親御さんが頑張ってらっしゃるんだろうけど。+946
-17
-
82. 匿名 2017/02/25(土) 19:02:27
一人暮らしで家賃が10万以上だと余程余裕があると思う(*´з`)+593
-5
-
83. 匿名 2017/02/25(土) 19:02:39
子供の誕生日の飾りをネットで買っている時。私なら100均駆使して手作りする。+385
-19
-
84. 匿名 2017/02/25(土) 19:02:48
履く靴にこだわる人。+245
-6
-
85. 匿名 2017/02/25(土) 19:02:55
商店街の混んでる肉屋で前の奥様の注文が長くてお高い肉ばかり会計1万弱だった。その後の私の注文は土曜特売豚コマと牛切り落としで680円。+390
-5
-
86. 匿名 2017/02/25(土) 19:03:00
好きそうな絵画が入りましたと馴染みの画廊から連絡がきた人。
すごすぎて笑ってしまった。+587
-8
-
87. 匿名 2017/02/25(土) 19:03:29
でもさー本当の金持ちと貯金なしの浪費家かもしれないよね+712
-14
-
88. 匿名 2017/02/25(土) 19:03:32
>>73
不倫は羨ましがるもんじゃないでしょ、+320
-23
-
89. 匿名 2017/02/25(土) 19:03:35
普段のトイレットペーパーが香り付き+88
-58
-
90. 匿名 2017/02/25(土) 19:03:40
>>60
美容室行く
洋服買う
それらと一緒。
何でネイルだけ偏見持つのさ(笑)+439
-78
-
91. 匿名 2017/02/25(土) 19:04:07
インスタに、買った服とかバッグとかバンバン載せてる人。
専業主婦だし、旦那さん稼いでるんだろなーと思う。
+434
-20
-
92. 匿名 2017/02/25(土) 19:04:15
高い卵買ってる人。
ネイル毎月行くと心寂しいって思われることもあるんだね。嫌だなぁw+421
-15
-
93. 匿名 2017/02/25(土) 19:04:16
>>57
でも体に悪そうってか太るね
+32
-23
-
94. 匿名 2017/02/25(土) 19:04:27
東京宿泊は やはりインペリアルと言って 帝国ホテルを利用する。+225
-14
-
95. 匿名 2017/02/25(土) 19:04:49
年末年始、GW、お盆にビジネスクラスで海外旅行いく人
そこそこの金持ちじゃ出来ない
しかも、そこしか休めないってことろがエリートぽくて嫉妬する(笑)+448
-12
-
96. 匿名 2017/02/25(土) 19:05:20
スーパーの食パンじゃなく、パン屋さんの食パンを毎朝食べていると聞いた時+571
-29
-
97. 匿名 2017/02/25(土) 19:05:26
子沢山(4人以上)で、専業主婦の人。+498
-25
-
98. 匿名 2017/02/25(土) 19:05:30
髪型が決まってる人かなあ。
肌とか別に金かけなくても綺麗な人は綺麗だし、ブランドの洋服とかバックとかいくらでも
安く手に入れる方法あるけど、
髪型だけは、金かけないと保てない気がするんだよねえ。パーマのかけ方とかカラーの入れ方とかさ。
髪型が決まってる人は自分の中でなんか一目置いてる。+541
-17
-
99. 匿名 2017/02/25(土) 19:05:33
猫にたべさせる物を鮮魚売り場で毎日買う人+321
-4
-
100. 匿名 2017/02/25(土) 19:05:52
ほぼ毎日自販機で飲み物買ってる人+248
-21
-
101. 匿名 2017/02/25(土) 19:05:56
コーヒーやお茶を自分で淹れないで、毎日買ってる人はリッチだと思う+261
-21
-
102. 匿名 2017/02/25(土) 19:06:19
羨ましいのかな?+27
-5
-
103. 匿名 2017/02/25(土) 19:06:25
>>78
それと同じ理由で車も頻繁に買い替える人。+43
-1
-
104. 匿名 2017/02/25(土) 19:06:57
芸能人でも角界でも タニマチになる人。+172
-8
-
105. 匿名 2017/02/25(土) 19:07:08
今いくらでもディスカウントストアーでペットボトルのお茶やコーヒー、お菓子が激安で売っているのに、コンビニで定価で売っている商品を躊躇なく買っている人を見掛けると、「この人、お金に余裕があるんだな~」としみじみ思う。+374
-35
-
106. 匿名 2017/02/25(土) 19:08:18
お墓が立派は人。沖縄は当たり前だから覗く。+17
-19
-
107. 匿名 2017/02/25(土) 19:08:41
>>105
それ、貧乏になる人のモデルケースらしいよ。
+247
-28
-
108. 匿名 2017/02/25(土) 19:09:01
>>60
ものすごい偏見^_^;
自分で塗るよりサロンでやってもらった方が持ちがいいし、綺麗だからなのに
心寂しいって何だろ?
そんなこと初めて言われてビックリしたわー。+259
-37
-
109. 匿名 2017/02/25(土) 19:09:45
花屋さんでしょっちゅうお花買ってる人
+396
-6
-
110. 匿名 2017/02/25(土) 19:11:26
フェイラーなどのシュニール織の
ハンカチを使ってる女性を見ると
余裕がある感じに見える。+62
-39
-
111. 匿名 2017/02/25(土) 19:11:27
sk2 ラインで使ってる人+541
-14
-
112. 匿名 2017/02/25(土) 19:11:34
>>104
まさこちゃんの後ろだれ?
ロッドスチュアート?( ゚Д゚)+192
-3
-
113. 匿名 2017/02/25(土) 19:11:47
>>8
わかる!
しかも長期休みの時って旅費もめちゃ高いし、それで家族でヨーロッパとか一体いくらかかっているのか…´д` ;
うちは一生無理そう。+377
-2
-
114. 匿名 2017/02/25(土) 19:12:22
ミシュランガイドに 掲載されてる店に行くのが 趣味の人+359
-25
-
115. 匿名 2017/02/25(土) 19:12:38
お寿司屋さんで、トロとかウニとか高級ネタをバンバン取っている高齢夫婦。
よく見れば、時計はブランド物、メガネは金縁、素敵なセーターを普段着にしていた。+371
-4
-
116. 匿名 2017/02/25(土) 19:12:39
遠征しまくってる人+185
-3
-
117. 匿名 2017/02/25(土) 19:12:40
子供達にお金がかかる時期なのに
あちこち遊びに行ったり女子会と称して宴会したり高そうな買い物をバンバンSNSに投稿してる人+265
-9
-
118. 匿名 2017/02/25(土) 19:12:56
綺麗なベリーショートの髪型を数年キープしている人。+329
-19
-
119. 匿名 2017/02/25(土) 19:13:13
子供複数いて、習い事や塾をそれぞれ複数やらせてて、尚且つ子供たちやママの身なりが綺麗。
家ももちろん持ち家。専業主婦。
うちはそこまで余裕ないので子供がその子たちの真似したがって困る…汗+384
-10
-
120. 匿名 2017/02/25(土) 19:13:45
「ユニクロでは下着しか買わない」って言われた時。
私なんて、全身ユニクロの時がざらにある!+263
-80
-
121. 匿名 2017/02/25(土) 19:14:14
>>81
本田家はもう一人お兄ちゃんがいるから4人フィギュアやってるよ!
しかもみんな小学校から名門の関大付属だよね
ホントお金かかってそう!+640
-7
-
122. 匿名 2017/02/25(土) 19:14:19
>>112
そうですね。大阪公演の時。色んな後援者に なってたからね+19
-4
-
123. 匿名 2017/02/25(土) 19:14:41
駄菓子のビーフジャーキーをいつもまとめ買いしてるけど子供じゃなくて犬用だったお客様。+41
-35
-
124. 匿名 2017/02/25(土) 19:14:44
>>81
上にお兄さんもいて彼もやっていたと思う
すごく優しそうなお兄さん
余裕があるから兄妹みんな品があるし仲良し
+340
-5
-
125. 匿名 2017/02/25(土) 19:15:15
>>81
このうちの場合はみゆちゃんが稼いでいるから+307
-19
-
126. 匿名 2017/02/25(土) 19:15:27
>>106
ちょっと意味が??+41
-3
-
127. 匿名 2017/02/25(土) 19:15:40
トピ画のようにお風呂に札束入れて同じようにするのに約20億必要なのね宝くじや馬券程度では到底無理+148
-3
-
128. 匿名 2017/02/25(土) 19:15:41
毎年海外旅行+128
-6
-
129. 匿名 2017/02/25(土) 19:16:04
>>118
ありがとう+14
-47
-
130. 匿名 2017/02/25(土) 19:16:19
3週間くらい給料袋を開けるのを忘れてた〜。と言う同僚+330
-7
-
131. 匿名 2017/02/25(土) 19:16:25
72歳独身女性へ
マンション買います!
ハワイ行きましょう!
通帳見て下さい!
と、交際を求める70歳男性
+320
-15
-
132. 匿名 2017/02/25(土) 19:16:31
実家のお隣さんに百貨店の外商がよく来てた(╹◡╹)
その頃はよく分かってなかったけど、今となってはお金持ちだったと思う。+474
-5
-
133. 匿名 2017/02/25(土) 19:16:40
まつエクしてる人
+39
-41
-
134. 匿名 2017/02/25(土) 19:16:56
>>103
毎回リースの人もいるよ+91
-2
-
135. 匿名 2017/02/25(土) 19:18:00
私的には 銀行の貸金庫借りてる人 金持ちに見える。+254
-8
-
136. 匿名 2017/02/25(土) 19:18:21
学校はお金余りないながら子供にかけて中学受験させて灘行かせてる人もいるし、私立高校は頭が悪くて私立しか行けない人もいるから分かんないよね。見た目と家かな。3人で2LDK狭いと思う、ちなみに灘行かせてる人の家。+25
-39
-
137. 匿名 2017/02/25(土) 19:19:48
>>60
サロンではセルフ感に見えるネイルもある。
ナチュラルな人たちも影では努力して綺麗なナチュラル爪を保ってるかもよ?+242
-12
-
138. 匿名 2017/02/25(土) 19:20:23
家でスティックコーヒーを飲むわたし
スタバは月一回行けばいい方
だから絶対に飲み干す!!!
友人はフラペチーノ頼んで1/3飲んで、もういらないと。。。もったいない精神が働いてすかさずわたしが飲み干しました!
+136
-105
-
139. 匿名 2017/02/25(土) 19:20:33
>>120
逆だよ
ユニクロで買うととにかく綿製品がしわくちゃになって、洗濯後アイロンをかけても着れなくなる
ダウンは薄いし寒いし ダウンじゃないコートは重いし
最近では靴下までも 1回履いたら穴があくようになってユニクロもオワコンだなって思う+281
-20
-
140. 匿名 2017/02/25(土) 19:20:36
月に1度もない支社出張のためにマンション買ってた+184
-3
-
141. 匿名 2017/02/25(土) 19:21:03
1
そんな事で?w+7
-8
-
142. 匿名 2017/02/25(土) 19:21:52
家の庭かなぁー
最近は分譲が多いから家自体には何とも思わないけど
外構がしっかりしている家は余裕あるんだなぁと
思ってる+295
-7
-
143. 匿名 2017/02/25(土) 19:21:57
バイト先のお客さん。
お誕生日に1万円くれて、ハワイのお土産にヴィトンの財布くれた。
しかも、奥さんからなの!
このお財布ね勝手にお揃いにしちゃったの!使ってね〜!って。+429
-12
-
144. 匿名 2017/02/25(土) 19:23:37
デパートの中歩いてるだけで、いろんな売り場から店員が出てきて「○○さん 新作が入ってます」って言いにくる。顔覚えられるなんて、どんだけデパートで物買ってるんだろう。ウチのいとこ。+394
-8
-
145. 匿名 2017/02/25(土) 19:24:01
>>132
その点やっぱり海老蔵のとこは金持ちじゃないよねw
ましてや癌患者自ら買い物に行くとはww+12
-78
-
146. 匿名 2017/02/25(土) 19:24:41
北海道民です。
UGGのムートンブーツ何種類も持ってる人!+250
-17
-
147. 匿名 2017/02/25(土) 19:25:21
金運気にして毎年財布変えてるひと。しかもブランドばかり+166
-5
-
148. 匿名 2017/02/25(土) 19:25:23
上京して奨学金借りずに都内の大学に通ってる人
+280
-11
-
149. 匿名 2017/02/25(土) 19:25:33
>>144
そんなに買ってるなら外商に来てもらうよう勧めては?+135
-17
-
150. 匿名 2017/02/25(土) 19:26:03
海外旅行は 一般人が、行かなそうな所ばかり行く人。+302
-7
-
151. 匿名 2017/02/25(土) 19:28:24
>>150
いいよね〜 羨ましいな+60
-5
-
152. 匿名 2017/02/25(土) 19:28:55
マネークリップを使用している上司+34
-14
-
153. 匿名 2017/02/25(土) 19:29:20
オーダーメイドのスーツを着ている人+182
-4
-
154. 匿名 2017/02/25(土) 19:29:21
>>123
お金に余裕あるのかもしれないけど、
犬の健康にどうなの?+189
-3
-
155. 匿名 2017/02/25(土) 19:30:06
私的には 子供を 慶応の幼稚舎に 入学させる人。+250
-3
-
156. 匿名 2017/02/25(土) 19:30:49
そりゃあもう、同窓会にリッチな服装と、髪や肌やスタイルにお金かかっているな〜という雰囲気、いかにも余裕のある態度で出席してる子は、
お金に余裕があるんだな〜、と思う。
+207
-6
-
157. 匿名 2017/02/25(土) 19:31:28
ワインのオーダーをソムリエに任せちゃう男+56
-6
-
158. 匿名 2017/02/25(土) 19:32:42
人間用のビーフジャーキーなんて犬にあげ続けたら腎臓死ぬよ+313
-2
-
159. 匿名 2017/02/25(土) 19:32:46
ランジェリーに、十万以上かけてる人。
スリップも時にはガーターまで
4着セットで何組も持ってる人は余裕感じる。
後、バックからさらりと
高価な万年筆だしてサインしてる人も(笑)
+186
-5
-
160. 匿名 2017/02/25(土) 19:32:52
1万円のトップス、靴とかを「手頃だった」とか言ってる人にあった時。ガルちゃんにもよくいるよね?収入があればそうなるんだよね…。
私なんて、人生ずっと手取り11万ボーナスなしとかで生活してるから、3900円の服・靴でも高く感じるわ(笑)。
きのうロコンドのセールで買った靴は1400円だったよ(笑)。+383
-23
-
161. 匿名 2017/02/25(土) 19:33:52
>>25
ディズニーってヤンキーや貧乏人のイメージあるw+143
-76
-
162. 匿名 2017/02/25(土) 19:34:40
住んでるとこ職業を自慢しないとこ
成金はめっちゃ自慢してくる+248
-7
-
163. 匿名 2017/02/25(土) 19:35:16
>>98
私もこれは本当思ってた。
よく会う、息子さん3人いるお母さんがいつも髪がサラサラロング。毛先をほんの少し控えめに巻いてあって、いつ会っても綺麗にカラーリングされてるの見てお金あるんだろうな〜と。手も爪の先まで
綺麗。そしたらやっぱりお金持ちだった。
子供達にそれぞれしたい習い事色々させて、いい服着せて。自分とは別次元すぎて羨望の眼差しで見てしまうよ。+356
-9
-
164. 匿名 2017/02/25(土) 19:36:03
よく外食とか旅行してるけど、SNSに全くアップしない人。
逆にアップしまくる人は、必死さが…。
芸能人とかは別だけど。+413
-3
-
165. 匿名 2017/02/25(土) 19:36:58
ディズニーランドは やはり本場。カリフォルニアとフロリダしか行かないとか言う方( ^ω^ )。+172
-8
-
166. 匿名 2017/02/25(土) 19:37:43
新車ばかりすぐに乗り換えてるママ友は毎回全額ローンだって。電化製品もローン。貯金が全くないらしい。物欲が我慢できない経済観念なしのDQN夫婦ですよ。+303
-18
-
167. 匿名 2017/02/25(土) 19:38:17
>>160
(T▽T) がんば+34
-5
-
168. 匿名 2017/02/25(土) 19:39:24
持ち物がすべておしゃれでお上品
髪もお手入れされてて
衣服靴もいつもきれいでキチンとしてる
不意の飲み会でも 簡単に行くねと言える人
+203
-3
-
169. 匿名 2017/02/25(土) 19:39:59
>>143
お客様からお金いただくとかすごいね。
貰っちゃうんだ…+267
-15
-
170. 匿名 2017/02/25(土) 19:40:29
>>166
車はそういう仕組みだからしょうがないよ
携帯みたいなもん+15
-34
-
171. 匿名 2017/02/25(土) 19:42:01
>>3
謝金86万あるのに、いい顔したくて人に奢る人がいた。
それ、ただの見栄かもよ。+113
-10
-
172. 匿名 2017/02/25(土) 19:42:37
>>171
「謝金」→「借金」でした、すみません。+119
-2
-
173. 匿名 2017/02/25(土) 19:42:48
毎月の電気代、ガス代を把握していない奥様。
こっちはカツカツで明細チェックしてるわ。+204
-13
-
174. 匿名 2017/02/25(土) 19:43:18
クソ同僚が4ヵ月連続で7連休取った時
余裕あるなぁ~(嫌味)って思ったよ+95
-19
-
175. 匿名 2017/02/25(土) 19:43:52
飛鳥に乗って船の旅行ばかりしてる人+176
-1
-
176. 匿名 2017/02/25(土) 19:45:00
遠出したから、とまめにおいしいお土産を買って配ってくれるおじさん+96
-4
-
177. 匿名 2017/02/25(土) 19:45:11 ID:AF3C5195NL
さりげなく高いボールペンでサインする人+73
-9
-
178. 匿名 2017/02/25(土) 19:45:14
高い基礎化粧品に美顔器まで使用してて、ヘアケアもマメにしてる人。+140
-10
-
179. 匿名 2017/02/25(土) 19:45:47
自分より小さい子供が2人いて1人はまだ赤ちゃんなのに、週に2回ぐらいしか家で昼ご飯食べないって聞いた時。気分転換になるから外でランチばっかりだって。お金もだけど、余裕があるな…と。+187
-8
-
180. 匿名 2017/02/25(土) 19:46:05
ディズニーもお高くなりましたわよね
私のような庶民はもうすっかり行けなくなりました+246
-7
-
181. 匿名 2017/02/25(土) 19:48:01
初めてデートした男性に、デート中私が「コーヒー飲みたくなってきた」と言ったら、「じゃあ、よく行く店があるからそこに行こう!」とスタバが入ってる建物に連れて行かれた。
スタバに入るのかと思いきや、その横を通り過ぎてコーヒー1杯千円からするようなカフェに普通に入って行った。
お会計のとき、悪いなーと思って、自分の分は出そうとしたけど「いいよ、いいよ」とサラリと払ってくれた時。
+360
-12
-
182. 匿名 2017/02/25(土) 19:48:04
月一で美容院にトリートメントにいっている+260
-10
-
183. 匿名 2017/02/25(土) 19:48:49
お金ないと言いながら、毎日お昼は外食かコンビニのシンママ。
習い事もされてて、お金ないの基準がわからないなって思ってる。
お金ない、ないって、わざわざ他人に公言する人が本当に嫌い。
お金ない、ないアピールしてて、本当にない人は今まで出会ったことない。+227
-23
-
184. 匿名 2017/02/25(土) 19:48:57
リッツカールトンで結婚式+151
-10
-
185. 匿名 2017/02/25(土) 19:49:53
ポルシェに乗ってるとか。+53
-20
-
186. 匿名 2017/02/25(土) 19:49:53
お金あるお金あるって見せびらかさないところ。
高級車の運転がきちんとしてる。
人をお金もちかどうかで判断しない
言葉がきれい
態度がうつくしい
育ちが良い+307
-7
-
187. 匿名 2017/02/25(土) 19:50:00
「子供いるとストレス発散が買い物しかないよね」と言う人。
私なんか自分のもろくに買えないや。+210
-6
-
188. 匿名 2017/02/25(土) 19:50:21
不動産王+48
-3
-
189. 匿名 2017/02/25(土) 19:50:38
お金持ちそうな奥さんがディズニーランドの年間パスをヤフオクで買って行ったあと、またヤフオクで売ってた。今は出来ないかもね。小金持ちほどお金に細かい。+199
-7
-
190. 匿名 2017/02/25(土) 19:51:31
たかくても物のいいものをつかって、無駄つかいしない+136
-3
-
191. 匿名 2017/02/25(土) 19:52:47
お葬式が豪華+36
-8
-
192. 匿名 2017/02/25(土) 19:53:02
3人目の子供つくった人。
心の中で「金持ちっ」と思った。
社宅とかならまだしもね。+178
-54
-
193. 匿名 2017/02/25(土) 19:55:03
今日、子供の友達が来るからって
サーティワンを大量に買って帰った友達。
金持ちになったんだなぁ。+212
-12
-
194. 匿名 2017/02/25(土) 19:55:10
4円パチンコを打っている人+35
-20
-
195. 匿名 2017/02/25(土) 19:55:42
空港のラウンジ利用してる人かなぁ。特に海外のラウンジ。プライオリティパス持ってるだろうなぁ+210
-5
-
196. 匿名 2017/02/25(土) 19:56:51
子供に習い事、塾、私立高校や大学行かせてる人+54
-17
-
197. 匿名 2017/02/25(土) 19:58:14
ただ単に無駄にお金を垂れ流してる事に気付いてないお金に無頓着な人もいるよ
過去の私だけど、ずっとセレブだって言われてたけど、節約を意識してなかっただけで、全然お金持ちじゃなかったです+282
-4
-
198. 匿名 2017/02/25(土) 19:58:34
>>191
それある。
元から金持ちだろうなとは思ってた子の
お母さんのお通夜に参列したんだけど、
祭壇からして凄かった…。お花の海みたい。
そして、お坊さんが3人並んでお経をあげてた。+200
-3
-
199. 匿名 2017/02/25(土) 19:59:31
>>16
いや、バカコマほど行きたがる+37
-4
-
200. 匿名 2017/02/25(土) 20:00:36
去年新築マイホームを建てたのに、近所の住人が嫌だからと、また別に家を建てて引っ越した友人+188
-2
-
201. 匿名 2017/02/25(土) 20:01:05
スマホを2台持ちしてる人+3
-28
-
202. 匿名 2017/02/25(土) 20:01:25
>>17
これはそうとは限らないのでは?
私は全くの中流家庭だったけど
大学入学時に着るようなスーツだと人生に関わる就活で使うもの、長く着れるってことで、親がオーダーメイドのを買ってくれた
リーズナブルな店だったから、ハイブランドのスーツほどはしなかったけどね
私の周りにも、セレブじゃないけど同じこと考えてお金をかけた人いた+98
-7
-
203. 匿名 2017/02/25(土) 20:02:33
>>170
そういうしくみってどういうしくみ?全額ローンって当たり前なの?+46
-3
-
204. 匿名 2017/02/25(土) 20:03:11
>>60
心寂しいって…貴方からそういうオーラ感じるわ。来月ネイル予約してるので貴女のような人がいるって事ネイリストさんに
伝えときます。
ここの人ネイルに対する偏見が多いよね+36
-60
-
205. 匿名 2017/02/25(土) 20:04:54
さりげなく持っている物が上品で高級品。
言葉が綺麗。
太ってない。
人の悪口言わない、愚痴言わない。
髪がいつも綺麗。+262
-13
-
206. 匿名 2017/02/25(土) 20:06:14
絶対○足いくらじゃないなっていう柄入りのストッキングはいてる人+119
-2
-
207. 匿名 2017/02/25(土) 20:11:18
専業主婦でジム通い+167
-10
-
208. 匿名 2017/02/25(土) 20:12:24
デパートの外商利用している人+184
-5
-
209. 匿名 2017/02/25(土) 20:12:31
レシート貰っても、すぐゴミ箱へ捨てる人
私はレシートしっかり貰って、家計簿チマチマつけてんのに(ー ー;)
+21
-44
-
210. 匿名 2017/02/25(土) 20:13:08
>>38
ビンボー会社員ですが 普段は飲みません コンビニもいきません。
週一でスーパーでエビス350カン1つ買って
自宅で飲むのが楽しみです。+80
-1
-
211. 匿名 2017/02/25(土) 20:14:05
果物屋さんで箱入り果物買う人
羨望の眼差し+127
-5
-
212. 匿名 2017/02/25(土) 20:15:10
ティッシュとか黒毛和牛とかランチとか割と当てはまる項目が多いけど余裕ではない
貯めてないだけ+221
-4
-
213. 匿名 2017/02/25(土) 20:15:23
>>171
わかる。私の知り合いも借金200万かかえてるのに人に奢ってた。見栄もそうなんだけど借金してる自覚がないんだと思う。+154
-5
-
214. 匿名 2017/02/25(土) 20:15:30
コンビニでカップ麺買う人
スーパーならすごく安く買えるのに!って思っちゃう+130
-26
-
215. 匿名 2017/02/25(土) 20:15:49
現在37歳で70歳まで住宅ローン
+9
-36
-
216. 匿名 2017/02/25(土) 20:17:08
子供3人、中学から私立+109
-11
-
217. 匿名 2017/02/25(土) 20:17:15
家族でお揃いの服着てる人。
+14
-35
-
218. 匿名 2017/02/25(土) 20:17:16
借金まみれのくせに、しっかり海外旅行に行く樋〇〇夫、まじ神経疑う。どこからそんな金湧いてくるんだか。そんな金あるなら返せよ。殺意沸くわ。死ね。
+21
-43
-
219. 匿名 2017/02/25(土) 20:18:27
ペットショップで10万とか20万もする子犬を買う人。+57
-33
-
220. 匿名 2017/02/25(土) 20:18:48
>>118
和田アキ子とか?+11
-2
-
221. 匿名 2017/02/25(土) 20:18:54
コンシェルジュ付きのマンションに住んでる+192
-14
-
222. 匿名 2017/02/25(土) 20:19:43
コンビニで買っても数十円しか違わないし、毎回コンビニならまだしもねぇ。+192
-8
-
223. 匿名 2017/02/25(土) 20:21:59
新車を買って3年後の車検が来たら新しい車に乗り替える人。近所の美容室のオーナーがそれ。+135
-8
-
224. 匿名 2017/02/25(土) 20:22:40
毛染めがセルフじゃない人+23
-38
-
225. 匿名 2017/02/25(土) 20:23:05
>>98
いくらでもブランドを安く手に入れる方法?
どんなブランド?
多分あなたのいうブランドはブランドじゃないと思う。+9
-22
-
226. 匿名 2017/02/25(土) 20:24:38
「そういうことに重きを置く人なんだな」とは思うかも知れないけど、懐具合まで想像したりはしないな。+82
-4
-
227. 匿名 2017/02/25(土) 20:25:57
新しいドールが発売されると次々買って、買ったドールをしょっちゅうブログでアップしてる人
私もドール好きだけど高くて買えないからドール趣味やめた。+30
-7
-
228. 匿名 2017/02/25(土) 20:28:16
>>225
中古品ならいくらでも安く買えるわw
+20
-3
-
229. 匿名 2017/02/25(土) 20:29:46
通帳の話してるとき『1つの口座1000万までなら銀行が保証してくれるけどそれ以上は保証してもらえないから、口座何個かにわけるか、銀行変えたほうがいいよ!』って真顔で言われた時。
1つの口座でさえその金額にはまだまだほど遠いと言うのに。。。+397
-7
-
230. 匿名 2017/02/25(土) 20:31:49
お金の使い道じゃない?
タクシー使ったり旅行行ったりブランド物を買ったりはするけど家で梅干ごはん食べてるかもよ。
私もタクシー短距離でも使うし、ポイントカードとかよくわからないから持ってないし、毎月新幹線で出掛けたりするけど、外食しないし、美容院は2年に1度(自分でカラーはできるから)家電や服もこだわりないし。
でもたまーーーにデパ地下行くと2万くらい使ったり。
そんな人多いんじゃない?
たまたまお金を使ってるのを見かけたってだけ+223
-12
-
231. 匿名 2017/02/25(土) 20:31:50
>>120
お金持ちは下着こそサルート(ワコールの高級ライン)でしょ+111
-10
-
232. 匿名 2017/02/25(土) 20:32:58
>>44
知り合いでそうゆう方います。
さらにびっくりしたことが、
給与明細貰っても一切見ないし開けないそう。
そして、銀行にも下ろしに行かないそう。
働かなくてもいいんじゃないかと思うくらい。
給料ギリギリで働いてる身からするとなんかなーと思いました。+162
-6
-
233. 匿名 2017/02/25(土) 20:32:58
子供がお行儀が良い
子供服を百貨店で買う+183
-5
-
234. 匿名 2017/02/25(土) 20:33:22
>>204
金銭の余裕の有る無し別にして 手の荒れは気にするけれど、
爪は気にしない人、そこまで気をまわせない人が多いからじゃないかな。
極端な長爪でネイルアート(色々光り物つけたりとか)してなくても
ネイルってだけで嫌がる人もいるし。
接客やってるけど お金持ちは極端な色柄にしてないで
普段はナチュラルな色味で上品に仕上げてもらってる人多いかもしれない。
私は自宅派なの。OPIやZOYAが好きだよ。
時々お客様に「良い色ね どこの?」って聞かれることも有るよ。
+79
-24
-
235. 匿名 2017/02/25(土) 20:33:39
車って、乗ってた年数短い方が高く売れるから、短いスパンで買い替え=金持ちとは限らないよ。
残価設定ローン組んでるかもしれないしね。+187
-3
-
236. 匿名 2017/02/25(土) 20:34:22
普通にタクシー利用する人 私は 何年も 利用してません。初乗りいくら?(o^^o)+23
-3
-
237. 匿名 2017/02/25(土) 20:34:24
髪が綺麗な人かな。+134
-3
-
238. 匿名 2017/02/25(土) 20:34:42
>>187
百均やプチプラショッピングかもしれないよ?+41
-1
-
239. 匿名 2017/02/25(土) 20:36:57
>>78
いやいや、もし2年ごと機種変の度にキャリアも変えてたら、逆に貧乏認定だよ。+52
-3
-
240. 匿名 2017/02/25(土) 20:37:17
烏骨鶏の卵 パック入り 普通に 買う人+67
-1
-
241. 匿名 2017/02/25(土) 20:38:30
メインで使うスーパーが紀伊国屋や成城石井の人+202
-3
-
242. 匿名 2017/02/25(土) 20:38:52
ママ友がマザーズバッグを買うのにCHANELかPRADAで迷ってたとき。
+195
-5
-
243. 匿名 2017/02/25(土) 20:41:12
アメックスの黒持ってる人+138
-2
-
244. 匿名 2017/02/25(土) 20:45:02
大学時代、友達が「あ、ティッシュ買わなきゃ!」言いながら、コンビニで鼻セレブ系の箱ティッシュ買ってた時。その時朝食用にって、味噌汁やら菓子パンやら買ってた。
当時の私(というか今も)はティッシュはセーユーで箱買い。友達がコンビニで買った1箱の値段以下で5箱買う。
味噌汁は自分で作る。自分で作れば10円くらいで材料費が抑えられる。
だったので、カルチャーショックだった。+114
-3
-
245. 匿名 2017/02/25(土) 20:46:09
普通にたらこ買える人
+98
-23
-
246. 匿名 2017/02/25(土) 20:46:33
車はわからないよ
車検通さない人って残価設定ありのリースだったりするし+127
-1
-
247. 匿名 2017/02/25(土) 20:46:48
>>162
平社員で賃貸なのに、住んでる地域を何故か自慢してくる男が職場におるわ(笑)
+56
-3
-
248. 匿名 2017/02/25(土) 20:47:21
車はBM中古
バックはグッチ中古
時計グッチ中古
家は親の建てた平屋新築を激安家賃で。
美容室は一人でされてある安い美容室。
マツエク、ネイルは友達に激安でしてもらってる。
ランチは月2くらい寿司屋で1000円くらいの。
こんな感じで
貯めたお金でディナーや年2~3回旅行行ってます。
田舎だし周りからはかなりお金持ってる~なんて
言われますが
節約しています(^^;)))+20
-59
-
249. 匿名 2017/02/25(土) 20:47:53
別にお金にめっちゃ余裕あるわけじゃないけどトイレットペーパーはエリエールだよ
だって毎日使う物だから安いのは荒れちゃうので+143
-4
-
250. 匿名 2017/02/25(土) 20:48:31
ネイルは確かに余裕ないと無理だわ
年間10万以上払えるかって言われたら別の何かに使いたくなる
それを継続してる人は普通にスゴいよ
女子力高い+180
-19
-
251. 匿名 2017/02/25(土) 20:50:42
今家に居てがるちゃんに書き込めてる人
多分家にWi-Fiがあるかパソコンもってる人だよね。私はたまたま外出先でWi-Fiあるから書き込めてるけど家じゃ速度規制だから見るだけ、、、+103
-33
-
252. 匿名 2017/02/25(土) 20:51:01
>>49
あ。私、いつも結構高めのブランド服を着てるから周りから「お金持ちだよねー」とか言われるけど…
その洋服やバッグなど、全部 独身でアパレル勤務の姉から貰ってる(姉はすごい大量に買ってる)
私は下着くらいしか買わない。
実際、私たち家族はメチャクチャ貧乏だよ。
見かけじゃわからない₍ↂ⃙⃙⃚⃛_ↂ⃙⃙⃚⃛₎+201
-6
-
253. 匿名 2017/02/25(土) 20:51:56
私の周囲では知能の高い人ほど、学生時代から節約家。貯金上手。お金持ちだとか関係ないです。因みに私はADDでどんぶり勘定。+174
-6
-
254. 匿名 2017/02/25(土) 20:54:57
デパ地下のお惣菜を沢山買ってる人+69
-6
-
255. 匿名 2017/02/25(土) 20:58:05
痔持ちです
貧乏でもトイレットペーパーだけはいいの使ってる+126
-4
-
256. 匿名 2017/02/25(土) 21:04:28
子連れで海外
+102
-7
-
257. 匿名 2017/02/25(土) 21:05:41
新車と大型家電製品購入を一括払いできる人。
+121
-4
-
258. 匿名 2017/02/25(土) 21:07:51
>>255
ごめん、いきなりの告白で笑ってしまった+152
-3
-
259. 匿名 2017/02/25(土) 21:08:27
馬鹿みたいにオレオレ詐欺に引っ掛かり大金をとられている人達。
結局あるから取られてる。
ない人は取られたくてもないから引っ掛からないだろうし、お金には敏感。+265
-5
-
260. 匿名 2017/02/25(土) 21:08:57
タバコ吸ってるのを見た時
コンビニ弁当を食べているのを見た時+12
-22
-
261. 匿名 2017/02/25(土) 21:09:25
私はお金に余裕あるわけじゃないけど、鼻炎だからティッシュは必ずローションティシューとかしっとりやわらか系を買うよ。ポケットティッシュもやわらかいの買う。
私がお金に余裕あるなーと思うのは、食材は成城石井かデパ地下で買います。って人。
普通のスーパーのチラシなんか見ないんだろうな~
羨ましい(-_-)+126
-2
-
262. 匿名 2017/02/25(土) 21:09:38
薔薇の絵が書いてあるトイレットペーパーって高いよねw
4ロールで500円くらい?
あれ買う人ってお金に余裕あるんだなぁって思う。+121
-4
-
263. 匿名 2017/02/25(土) 21:10:12
外で犬などペットを連れているのを見た時
ペット飼える余裕があるんだーと思うようになった…
そんな汚い大人になった自分にビックリ…+164
-5
-
264. 匿名 2017/02/25(土) 21:11:13
肌がきれい
表情に余裕がある
+119
-2
-
265. 匿名 2017/02/25(土) 21:11:18
フィギュアスケートが好きで会場に足を運ぶだけじゃなく、海外での大会にも追っかけて行く人。
チケット、旅費とか海外旅行と同じ。
フランス、ロシアとか連続で行ってるらしい。+157
-3
-
266. 匿名 2017/02/25(土) 21:11:57
お金持ちは牛肉をスーパーで買わないでふるさと納税で賄う
冷凍庫が納税品でパンパン+147
-11
-
267. 匿名 2017/02/25(土) 21:12:42
>>10
私花粉症だけど一番安いティッシュ+10
-5
-
268. 匿名 2017/02/25(土) 21:12:44
普段使いのバッグがブランドもの+56
-8
-
269. 匿名 2017/02/25(土) 21:13:28
ベルファイヤ?とか、ああいうワンランク上のワゴンがある家
ヴォキシーじゃないの。ベルファイヤとか頑丈そうででかい車+17
-40
-
270. 匿名 2017/02/25(土) 21:14:38
投票のためにAKBのCDバカ買いする人たち+130
-8
-
271. 匿名 2017/02/25(土) 21:14:41
うちウォシュレットないからトイレットペーパーは肌触りいいものにしてる
痔の時にザラザラの安いのはキツかったし+33
-2
-
272. 匿名 2017/02/25(土) 21:16:54
本格的に追っ掛けやってる人
時間もお金も両方ないと出来ないし、スポンサーがいるのかな+87
-3
-
273. 匿名 2017/02/25(土) 21:17:09
飛行機を当日空きがあるからって言われて、ビジネスに変えてたオバちゃん。
見た目は普通より少し地味目だったのに、友達と、10何万?良いね‼︎じゃあお願いって言ってグレードアップしてた。+162
-4
-
274. 匿名 2017/02/25(土) 21:19:00
パート先のストレスを愚痴ってた人が「まあ別に働かなくてもいいけどさ、家にいても暇だし」と言ってた時。
生活のためではなく、暇だからという理由の人が本当に実在するんだと、なぜか感動した笑+261
-13
-
275. 匿名 2017/02/25(土) 21:22:03
パート先に休みを取っては日本中あちこち旅に出かける50代がいました。旦那さんは単身赴任中で成人してる子供が2人いて、子供にはそれぞれに車を買い与え、全体に若作りでブランドものいろいろ持ってて、あまり話合わなそうと思ってたけど、少し仲良くなって実は旅行はアイドルのおっかけで全国まわってると知りました。
同じパートでも私は収入の75%以上家に入れてるからお金がないのに、その人はパート収入のほぼ全てをアイドルにつぎ込んで「お金がない~」って言ってたのでした。+108
-3
-
276. 匿名 2017/02/25(土) 21:23:43
六麓荘とか田園調布に 住んでます なんて言われた時は 後は無言(^_^)返す言葉がない+147
-10
-
277. 匿名 2017/02/25(土) 21:24:53
>>270
あれは借金してるよ
+29
-3
-
278. 匿名 2017/02/25(土) 21:25:09
とりあえず大学に行くという考え方。+61
-23
-
279. 匿名 2017/02/25(土) 21:26:39
駅近に一流ハウジングメーカーで家を建てたのに普通の生活している家族+62
-4
-
280. 匿名 2017/02/25(土) 21:28:01
子供の服が頭からつま先までミキハウス
うらやましいけどウチの子には無理だから余裕あるんだなぁって思う+27
-25
-
281. 匿名 2017/02/25(土) 21:29:21
子ども(乳児)に着せてる服が百貨店ブランド。
赤ちゃんの頃なんて、すぐサイズ変わっちゃうのに…。+166
-5
-
282. 匿名 2017/02/25(土) 21:29:39
余裕はないけど、ごくたまに白檀の香りつきトイレットペーパーを買います。滅多に売っていないので偶然見つけたら即買い、バラ売りを1ロールだけですが時には豪華気分を味わいたくて。+74
-5
-
283. 匿名 2017/02/25(土) 21:30:16
>>46
下品な感じ。
snsには貴女のような感じで見る人もいると思うから滅多にアップしないわ
特に海外は妬まれてうざいので隠してます。+19
-12
-
284. 匿名 2017/02/25(土) 21:32:14
>>281
全てMIKI HOUSEで産着から2歳迄の揃えました。
別に普通のことだと思っていました。
+14
-50
-
285. 匿名 2017/02/25(土) 21:33:08
毎日、昼ごはんを外のお店に食べに行く人。+87
-2
-
286. 匿名 2017/02/25(土) 21:33:26
家庭画報買う人
+105
-5
-
287. 匿名 2017/02/25(土) 21:33:53
専門学校の友達。都内のデザイナーズマンションに一人暮らし。「仕送りいくらもらってるの?」と聞いたら「わかんない」と。足りなくなったら勝手に振り込まれてるんだって…。+173
-4
-
288. 匿名 2017/02/25(土) 21:35:42
デパートに入ってる肉屋で肉を買ってる人をみたとき
高い車に乗ってる人をみたとき
高級マンションに住んでるってきいたとき
お金ってあるとこにはあるんだね+85
-1
-
289. 匿名 2017/02/25(土) 21:36:49
>>251
金持ちと感じるレベルがあまりにも低くて引いた+96
-10
-
290. 匿名 2017/02/25(土) 21:37:30
>>14
うちの旦那兄弟全員これだけど大学は奨学金だよ+34
-1
-
291. 匿名 2017/02/25(土) 21:40:43
ペットがあらいぐまの人+14
-15
-
292. 匿名 2017/02/25(土) 21:41:14
友達は現金はまとめて30万ほどおろして、あとはカード払い。なくなったら、手持ちが10万になったらまたおろすんだって。
+90
-0
-
293. 匿名 2017/02/25(土) 21:42:41
>>14
うちの近所にも、
子供3人、全員私立中学。
小学生の時は、バレエ・そろばん・塾の習い事。
しかも、お嫁さんはずっと専業主婦!
最近、犬も飼い始めた。
お金あるんだね〜〜〜。
( ̄・ω・ ̄)+184
-6
-
294. 匿名 2017/02/25(土) 21:43:11
カット4000円以上の美容院に行ってる人+73
-27
-
295. 匿名 2017/02/25(土) 21:44:43
高い靴バンバン買ってる人は金持ち。
一足5万~とか。
+131
-3
-
296. 匿名 2017/02/25(土) 21:47:30
セブンのナナコに5000円チャージをする人+19
-34
-
297. 匿名 2017/02/25(土) 21:47:55
普通車2台持ち+26
-29
-
298. 匿名 2017/02/25(土) 21:48:00
コンビニやティッシュの事を書いている人いるけど、住んでいる地域によってはコンビニもスーパーも同じ価格でティッシュも柔らかくない物と柔らかい物が大差無い金額だったりするよ。だから、一概には言えないと思う。+63
-4
-
299. 匿名 2017/02/25(土) 21:48:32
ぱっと見お金持ちかどうかって分からない。
見えるお金を使って見栄をはっている人もいる。
密かに持っている人は、車などの高額商品をカード一括で買える人(私の知っている知識だが)。
何故なら、それだけ社会的信用があるから。
+106
-5
-
300. 匿名 2017/02/25(土) 21:48:37
一緒に旅行にいった友達が旅行のためにかったTシャツが千円だったので捨てて帰るって言ったとき
Tシャツなんてユニクロで500円くらいにならないと買わないし、それを何年も着てる私+104
-4
-
301. 匿名 2017/02/25(土) 21:49:11
小銭入れのない財布を使っている人
お釣りは募金するらしい+80
-5
-
302. 匿名 2017/02/25(土) 21:50:33
実際、お金に余裕ある人はケチだよ。一番安いもの買う。日用品で贅沢したりしない。
旅行行ったり、毎月ネイルやエクステ行ってる人は浪費家。貯金少ない。
+153
-67
-
303. 匿名 2017/02/25(土) 21:50:43
家に茶室があって幼少期から茶道と華道習ってた人+101
-2
-
304. 匿名 2017/02/25(土) 21:51:51
>>135
地方銀行や新金なら 小サイズで年1万程度からあるよ。
私も預けたい物があるけど 小サイズ中々空きが出なくて
待ってる人が数十人以上いるって言ってた。+26
-0
-
305. 匿名 2017/02/25(土) 21:52:23
>>302
浪費してもさらに上回るほどの財力がある場合がある+166
-3
-
306. 匿名 2017/02/25(土) 21:52:25
毎日自動販売機やコンビニで飲み物買ってる人
自動販売機は130円もするしコンビニのペットボトルは150円くらい
ビンボーな私は水筒持って職場にいく+101
-11
-
307. 匿名 2017/02/25(土) 21:53:46
>>50
独断と偏見だけどそういう男は貯金無さそうなイメージ。+39
-1
-
308. 匿名 2017/02/25(土) 21:54:05
会社を殆ど休んでるくせに一人暮らしができて
着てる服や持ち物、あらゆることが私より上の奴がいる。
1年や3年でなくそんな生活ができてるのがむかつく!+40
-18
-
309. 匿名 2017/02/25(土) 21:57:42
>>231
サルートもあるけど
ラ・ペルラとか ヨーロッパブランドも多くない?
綿の下着はハンロとか。
ゴールドカード以上に入る小広告誌が
並のカードと違うから それに載ってたよ。+71
-3
-
310. 匿名 2017/02/25(土) 21:58:19
>>274
それ、見栄で言ってるだけだよ。
本当に働かなくていい人は趣味に忙しい。習い事したり、ジム通ったりしてる。家にいても、ガーデニングやインテリアに凝ってて丁寧な暮らししてる。
パートで暇潰してるって言う人は時々いるけど、結局そのパートの金がないと自分のしたいことしたり欲しい物買ったりは出来ない人達なんだよ。
夫の稼ぎで生活には困らないけど、自分の小遣いに余裕はない。自分の小遣いを稼ぐためにパートしてる感じ。
+228
-27
-
311. 匿名 2017/02/25(土) 21:59:52
お裾分けの多い人。
お昼休みに「作りすぎたから〜」とおかずを分けてくれる。タッパーに入れて持ってきてくれるんだよ。
私は貧乏だから作りすぎたら何日かけてでも家族で食べ切りますよ。人に分ける余裕なんてないわ。+140
-6
-
312. 匿名 2017/02/25(土) 22:00:23
>>310
本当の金持ちは趣味のために稼がなくても好きなこと出来るもんな。
+135
-5
-
313. 匿名 2017/02/25(土) 22:02:19
知り合いの子だけど、順天堂大学の医学部に学費安いからって理由で進学したこと。
安くねーよ+209
-5
-
314. 匿名 2017/02/25(土) 22:02:45
日々使う食器などにお金をかける人。
毎日見て触れるものだから、確かに一理あると自分もかなーり高価なご飯茶碗を買ってみたが高いのに限って何故か割ってしまう。諦めてお手頃なものにしたら、びくともせず割れない!+133
-3
-
315. 匿名 2017/02/25(土) 22:03:36
>>51
すげぇ、それは凄いな+2
-7
-
316. 匿名 2017/02/25(土) 22:08:10
デパ地下でしかお買い物しない人。
+77
-2
-
317. 匿名 2017/02/25(土) 22:08:32
>>299
某ブランドが顧客限定セールになった時に外商のお客様はカード一括か、外商回しで集金。
一般の方は「一回・・いややっぱり10回 えーと・・」
迷う人多いんだな コレが。カード切り直したり面倒くさいです。
買ったら支払い迷うな。
半年に一度のセールなので中には予定を立てていて しっかりお金ためて現金で買う
お客様もいらっしゃいましたが極少数です。+16
-24
-
318. 匿名 2017/02/25(土) 22:11:52
残価設定だと車検前に手放したほうが高く買い取りしてもらえるから。
ま、次のを買うのに100万ほどは払うらしい。+50
-1
-
319. 匿名 2017/02/25(土) 22:19:14
>>306
こういう人って逆に貯金ゼロだったりするよ。
まともな金銭感覚なくて。+93
-8
-
320. 匿名 2017/02/25(土) 22:20:26
>>282
4こ入りで4~500円だかするアレ?
+5
-1
-
321. 匿名 2017/02/25(土) 22:21:53
>>118
男は大半が金持ちってことにならない?+32
-3
-
322. 匿名 2017/02/25(土) 22:22:07
>>310
本当にそうかも。
私もパートだけどその前に専業主婦でお金すごい使ってたからお金減っていくのがいやでパートにでました。
パート代は自分のお小遣いです。+137
-3
-
323. 匿名 2017/02/25(土) 22:22:27
子供7人いるママ友。
この御時世、子供産むにも育てるにもお金かかりすぎ!
私なんて…二人でもお金かかるなぁ~って思うのに、三人目は?とか聞かれると「産み育てるお金がありません!」と即答するわ。+103
-8
-
324. 匿名 2017/02/25(土) 22:25:20
>>267
鼻痛くならないか?w+4
-2
-
325. 匿名 2017/02/25(土) 22:26:18
セールじゃないときに、10万以上するコート買ってる人。大物はセールじゃないと買えない。+75
-1
-
326. 匿名 2017/02/25(土) 22:29:43
この人しかいない。
生活保護もらって高級な牛肉たべるおばさん。+210
-7
-
327. 匿名 2017/02/25(土) 22:29:50
メゾンドフルールのストッキング(1つ1000円くらい)をまとめ買いしてたおばさま。
ストッキングにその金額出せるのすごいなと地味に思った。+42
-7
-
328. 匿名 2017/02/25(土) 22:34:12
>>1
エリエールって安い方だと思うけど、もっと安いのがあるの?教えて欲しい。+65
-5
-
329. 匿名 2017/02/25(土) 22:36:23
>>319
私は美味しいお水買ってるので、それを水筒で持ってく。自販機で買った水やお茶は美味しくないもの+32
-3
-
330. 匿名 2017/02/25(土) 22:36:26
>>34
トイペ……!(笑)
私はトレパって呼んでたから衝撃だった+10
-36
-
331. 匿名 2017/02/25(土) 22:37:52
けっこうみすぼらしく見える(失礼)人のほうがお金持ってません?
数億円ある人、3人知ってますけど皆さん身なりは質素ですよ。+202
-12
-
332. 匿名 2017/02/25(土) 22:40:29
>>203
毎月全額ローンを払える経済力が逆に凄い。
かなりの額になるよね。+42
-2
-
333. 匿名 2017/02/25(土) 22:42:31
インスタグラムで同じ犬種の人達のみフォローしてるんだけど、お金持ちっているんだなぁと日々思うわ。
よく散歩させてる場所が恐らく都内の一等地なのにチラッと見える部屋がすごく広かったり、高い犬服のブランド毎月買ってたり。+71
-3
-
334. 匿名 2017/02/25(土) 22:42:34
>>302
浪費してもお金ある人はあるんだよ
カツカツが好みの人も確かにいるけど、金持ち全員が締まり屋だったら経済回らないし(笑)
+115
-4
-
335. 匿名 2017/02/25(土) 22:44:10
>>274
私はカツカツでパート出たけど職場で同じこと言ってるよ。+54
-8
-
336. 匿名 2017/02/25(土) 22:45:04
普段着や靴をいつもデパートで買ってる人。
ちょっと良いものの方が長くもつんだよってその人は言うけど、
やっぱり私には手が出ない…+48
-5
-
337. 匿名 2017/02/25(土) 22:45:21
私、底辺のパン工場で働いてるけど「夫の給料だけで十分食べて行けるんだけどね」
って言う人、何人もいる。
そんなつまんないこと言わなきゃいいのに。+274
-7
-
338. 匿名 2017/02/25(土) 22:46:14
81さん、本田家はお兄さんもいるから4人だよ。
金持ちですよね~+28
-4
-
339. 匿名 2017/02/25(土) 22:49:17
>>334
お金を使うところが違うというか、
コンビニで弁当爆買いとか、飲料水外で買いまくりとか、しない。
私の知ってる凄い金持ちの人。
見栄張らないから、水筒でも全然OK.
それなのに、家いって豪邸ぶりにびっくりみたいな。
あと、海外旅行も凄い行ってらっしゃる。
クロアチアの世界遺産とかいろいろ。
しかもビジネスクラス当たり前。
そのくせ、本人、凄い天真爛漫な人です。
ああいうの、本当に憧れる。+158
-2
-
340. 匿名 2017/02/25(土) 22:49:50
パートに出るおばさんってみんな小さい見栄をはる。暇だからとかなんとか言って大変なのは見たらわかるよ。+169
-4
-
341. 匿名 2017/02/25(土) 22:52:12
>>302
うちは資産家の浪費家だわ。
入るものも大きいけど出る額も大きいし本当直さなきゃいけないねと話しつつずっとそのまま+20
-12
-
342. 匿名 2017/02/25(土) 22:52:19
お取り寄せに詳しい人に出くわした時
良いもの食べてるなと思う+54
-1
-
343. 匿名 2017/02/25(土) 22:52:55
>>96
値段あまり変わらないよ?w+6
-13
-
344. 匿名 2017/02/25(土) 22:54:06
国産しか買わない。
義母だけど、干しもの系も缶詰めも国産探す+47
-4
-
345. 匿名 2017/02/25(土) 22:55:15
パン工場の者ですが、みんな最低賃金なんですよ。もちろん私も。
夏暑い、冬寒い、重労働でなにが余裕のある人の暇つぶしだって感じの仕事なわけですよ。
あれ?なんか話ずれちゃってすみません。+195
-1
-
346. 匿名 2017/02/25(土) 22:57:55
>>7
キモい。+11
-3
-
347. 匿名 2017/02/25(土) 22:59:15
出張行く度お土産買ってくる人。
たまにならまだしも本当にしょっちゅう。
買わない人は本当に買わないんだよね。+76
-1
-
348. 匿名 2017/02/25(土) 22:59:21
専業主婦でも服や髪にまで気を使ってる小綺麗な人を見ると普通に余裕あるんだなと思う+98
-1
-
349. 匿名 2017/02/25(土) 23:01:33
お金は使う人の所に集まってくるよ。
使うといっても金融商品とか不動産とかだけど。
それだけの資産を回せる人は、お金の使い方をよく知っている。
消耗品なんてたいしたことないよ。+124
-2
-
350. 匿名 2017/02/25(土) 23:04:05 ID:cIMZTiJNjO
衣食住すべてこだわれる人+53
-1
-
351. 匿名 2017/02/25(土) 23:09:21
ここのプラスマイナスみてると貧乏って心も荒むんだなと思った。退散しよう、、+117
-7
-
352. 匿名 2017/02/25(土) 23:10:20
>>337
なんだか可哀想な見栄っ張りの既婚者がいるんだね〜+32
-4
-
353. 匿名 2017/02/25(土) 23:11:00
すごく堅実な人が
1億貯金あれば、色々で年間300万くらいは自然に入ってくるんだよー。
だからそれで生活出来るんだー。
って言ってきた。+145
-8
-
354. 匿名 2017/02/25(土) 23:11:05
みたまんま
頻繁に海外旅行や国内旅行に行ったり
色んな習い事してたりしてる知人がいます。
お子さんの話はよく聞くのですが旦那さんの話を一切しなくて何やら聞いちゃいけない空気がピリピリで収入源は謎です。
+81
-2
-
355. 匿名 2017/02/25(土) 23:11:46
一括りに専業主婦って言っても
専業主婦こそ1番歴然と差が出るよね。
+146
-1
-
356. 匿名 2017/02/25(土) 23:12:50
>>353
嫌だー そんな みみっちい生活+6
-24
-
357. 匿名 2017/02/25(土) 23:13:44
>>331
それわかります!かばんは紙ぶくろ。とかのお金持ちいますよね。あと長財布ではなくて使い古した二つ折の財布を使っていたりする。+60
-8
-
358. 匿名 2017/02/25(土) 23:14:55
手作りで袋物縫ったり、レジンやったりして そのうち本を出したり、お教室もっている奥様。
みんなある程度広さのある庭付きの家。専業主婦、お子さんたち余裕で塾やら、市立の学校やら行く。
やっぱ経済力のある男の人と結婚して 専業で趣味にも気兼ねなく打ち込めるから
才能も開くし 力つくんだなって つくづく思う。
生活費稼ぐために働いていたら 趣味なんてノンビリやってる暇ない。
子どもたちが巣立った頃にはヨレヨレになりそう。+56
-9
-
359. 匿名 2017/02/25(土) 23:16:39
3人子供がいる知り合いがいるんだけど、子供3人とも高そうな可愛い服ばかり着てる。
プチバトーとかファミリアとか、なんか馬のワッペンついたブランド(名前忘れた)のとか、アミーアミーとか。
まさかメルカリなわけもなく、新品のツヤのある服(笑)
3人も、どーやったら毎月そんな買う余裕があるんだろ?!月100万稼いでる旦那から20万もらってるとか?!とか想像してドキドキする(笑)。
家には行ったことないけど、ブログで見てたら家にある子供のオモチャがオシャレな…ボーネルンドばかり…。アンパンマンとかもない。
雛人形の飾りが、でかい階段のやつだった。男の子の兜も人間より大きいやつ…
鑑賞だけのためにあんなもの買えるってどんな経済力なの?!と想像が追い付かない。
なんか本当に想像してもしてもどうなってんのか分からない。+107
-6
-
360. 匿名 2017/02/25(土) 23:16:56
>>276
田園調布といっても
ボロアパートもあるよ+61
-1
-
361. 匿名 2017/02/25(土) 23:17:28
>>317
外商つかうにもランクがあるよ。
外商が家にもって来てくれるクラスはセールは使わない。
ハイブランドのコレクション発表をデパート・百貨店の店内でプレショウしてくれるから
カタログ見ながら欲しいのをチェックし、
その後、欲しい商品を試着して担当外商にこれ買いますと伝えてる。支払いは勿論つけです。
私はシャネ●とかそうしてます。+51
-17
-
362. 匿名 2017/02/25(土) 23:17:41
>>357
妬みとかではなく、せっかくお金あるならもっと生活を楽しんだらいいのに…とか余計なお世話だけど思ってしまうわ。+39
-6
-
363. 匿名 2017/02/25(土) 23:18:57
旦那の稼ぎだけでオシャレが出来る主婦+128
-3
-
364. 匿名 2017/02/25(土) 23:18:58
>>337
なんか可哀想
パートってそんな不憫なことなん?みんなしてるのに。。
そんな見方をする人の方が心荒んでそう+19
-17
-
365. 匿名 2017/02/25(土) 23:19:21
>>355
所帯染みてる人
キラキラ楽しそうな人
確かに(;゚∇゚)+46
-0
-
366. 匿名 2017/02/25(土) 23:20:34
今度ご飯行こうって言われ、
勝手に安い居酒屋かと思ったら、
居酒屋感覚で鉄板焼き屋さんに連れて行ってもらった時。
18000円のコースを2人分即決で普通に頼んでて
本当に凄いと思った。
そして行き慣れてない私は緊張のあまり直ぐに酔ったし、完食できなかった(T_T)
今、悔やまれる…
あんな高級なお肉しばらく食べられないだろうに…
そして帰りはタクシー代1万円くれた。
本当にタクシー代をくれる人が世の中に居るんだと知った。
バブル時代を知らないけど、バブルが来たのかと思った。+153
-2
-
367. 匿名 2017/02/25(土) 23:21:38
>>331
それ
ただセンスのないダサい人ってだけ+9
-17
-
368. 匿名 2017/02/25(土) 23:24:13
>>367
こういう人たち、出るとこ出たらビシッと決めるよ。姿形でビンボーだと舐めてたら火傷する。+115
-4
-
369. 匿名 2017/02/25(土) 23:24:43
金持ちにもふた通り。
必ず奢る生き金を使う人。
けちで自分の為にしか使わない死に金持ちの人。+145
-13
-
370. 匿名 2017/02/25(土) 23:25:49
>>368
じゃ、みすぼらしくないね+4
-3
-
371. 匿名 2017/02/25(土) 23:27:09
うちの親はUNIQLOダウンをヘビロテして汚い格好してるけど、毎回銀行の支店長が頭下げに来るよ。見た目じゃ分からないですよ。+203
-19
-
372. 匿名 2017/02/25(土) 23:27:18
>>297
地方都市なら車無いと生活出来ない地域もたくさんあるから
兼業 子供2人 持ち家 普通車2台
または普通車&軽自動車 軽自動車2台 ワゴンと普通車とか
色々組み合わせで2台持ち普通だよ。+36
-3
-
373. 匿名 2017/02/25(土) 23:27:18
レジカゴにいっぱい食品とか入れてる人+8
-13
-
374. 匿名 2017/02/25(土) 23:28:51
SNSでしょっちゅうスタバの写真載せてる人。わたしはコンビニのコーヒーでもためらっちゃうわ~+22
-18
-
375. 匿名 2017/02/25(土) 23:29:07
2人以上の子どもを、小→大学までずっと私立に通わせた、または通わせている家庭。
+46
-5
-
376. 匿名 2017/02/25(土) 23:33:28
>>59
公立の幼稚園があまりない地域もあるんじゃなかった?+38
-1
-
377. 匿名 2017/02/25(土) 23:36:14
外車乗ってる人
国産の新車でも買うの勇気いるのに、外車って余裕ないと無理だわ。。+80
-14
-
378. 匿名 2017/02/25(土) 23:37:33
年末に一パック6000円する
肉買ってた人みて
その一パック、
うちのやや1週間分…
て切なくなった+81
-4
-
379. 匿名 2017/02/25(土) 23:39:04
時季外れのフルーツを買う人かな
冬にスイカとかね。+21
-2
-
380. 匿名 2017/02/25(土) 23:40:12
専業主婦でジムに通っている+60
-2
-
381. 匿名 2017/02/25(土) 23:41:50
年賀状が毎年写真館で撮った家族写真なこと+66
-3
-
382. 匿名 2017/02/25(土) 23:42:23
ブタのイラストの入ったトートバッグを同僚が持っていたから「変わったイラストのバッグだね。どこで売ってたの?」と聞いたら、伊勢丹と…。
私が無知なだけでブルックブラザーズという高級スーツブランドなんだね。
息子さんの大学入学のスーツを作っりよく行くんだって+98
-5
-
383. 匿名 2017/02/25(土) 23:42:31
料理好きの知り合いの1カ月の食費が夫婦2人で24万と聞いて驚いた。
高級スーパーの食材と高級店の食材お取り寄せ、外食だそうです。+102
-3
-
384. 匿名 2017/02/25(土) 23:42:53
庭が広くて、外構にもお金をかけている家+60
-1
-
385. 匿名 2017/02/25(土) 23:44:25
>>381
そういうタイプの年賀状は捨てにくいよね
分厚い写真紙だったりするし…+30
-4
-
386. 匿名 2017/02/25(土) 23:44:29
高級車より、豪邸の方が金持ちと感じるかな…
高級車で、ぼろアパートとかだと見栄はってんな〜って思うけど、豪邸は本当に金持ちしか買えないもん…
もちろん豪邸も高級車も兼ね揃えてる人が一番金持ちなんだけど+137
-4
-
387. 匿名 2017/02/25(土) 23:45:47
>>361
すごーい。
家に外商さんが来てシャネルをカタログで買うような層の人が
ガールズちゃんねるに書き込みしてるとは思わなかった!+194
-4
-
388. 匿名 2017/02/25(土) 23:46:19
>>353
貯金1億ある人は300万入ってなんて思わんよ。
4億位でビル1棟位は建てているだろうし
株もあるだろうし、その他を安く見積もっても
何もしなくてももっと入ります。+39
-14
-
389. 匿名 2017/02/25(土) 23:48:14
本当のお金持ちは浪費しないし質素
↑間違ってないけど、だからといって庶民とは違う。お金のない人が質素を持ち上げてもお金持ちにはなれないよ…
+116
-2
-
390. 匿名 2017/02/25(土) 23:52:06
>>389
うん、到底まねできないのはよく知ってる。
身なりは質素でも家は豪邸と別荘があったり子供にもすごい家を建ててあげたりしてるもんね。
全然ちがうよ。+29
-1
-
391. 匿名 2017/02/25(土) 23:53:25
>>376
横だけど
幼稚園から私立だから、小中高ずっと私立ってことなんじゃない?+25
-1
-
392. 匿名 2017/02/25(土) 23:53:39
会社の先輩が毎朝コンビニで昼食を買ってくるんだけど、いつも買い過ぎて給湯室の冷蔵庫に入れておいて忘れ、期限が切れると躊躇なくポイッと捨てる。+51
-7
-
393. 匿名 2017/02/25(土) 23:55:42
児童手当貰えない人。
収入が多過ぎると貰えない家庭も有るって知らなかった!+140
-5
-
394. 匿名 2017/02/25(土) 23:56:45
消耗品のランクが高い(>_<)トイレットペーパーひとつとっても‥+11
-3
-
395. 匿名 2017/02/25(土) 23:58:23
>>83良き母だと思うぞよ+28
-2
-
396. 匿名 2017/02/25(土) 23:59:32
見た目が地味でもちょっと話すると「あ、違う世界のひとだ」って
わかるよね。+110
-1
-
397. 匿名 2017/02/26(日) 00:01:44
>>369
本当の富裕層って 寄付やら慈善事業に熱を入れだすよね。
最後は人のために何かしたいんだって どっかで読んだ。
生き金って 最後はこういうことかなと思う。
天災の時 有名人が名前出して高額寄付したりするけど
売名でも何でも出せるだけすごいと思うよ。
金持ってても 寄付なんて一切しない人もいるし
アタシには小銭募金が精一杯だもん。
+163
-2
-
398. 匿名 2017/02/26(日) 00:02:36
タクシーに乗っててお釣りいらないっていう人。
単に私がケチなのか相手の見栄なのか。+22
-1
-
399. 匿名 2017/02/26(日) 00:05:02
今日まさにそういう人見た。
ちょっといいスーパーでギラギラしてないんだけど全身高そうなおしゃれな服着てる若い婦人見た時。
すっごい可愛い人だったからエリートの旦那さんに見初められていい生活してるんだろうなと勝手に妄想していた。笑+131
-1
-
400. 匿名 2017/02/26(日) 00:10:57
旦那の実家が少しお金持ちらしいが、めっちゃケチ。
よく言えば節約家だけど、靴下や下着は穴が空いたら縫ってまた履いてたり、家もボロいけどずっと住んでたり、車は中古車を乗り続けてる。
旦那曰く、外食なんて記憶にないらしい。
最近おばあちゃんが亡くなって相続税が数千万だったと聞いて引いた(汗)
+44
-8
-
401. 匿名 2017/02/26(日) 00:12:03
ランチで1000円とかあったけど どうせ食べるなら美味しい物を食べたいです。ランチしない時はお弁当持参したり節約しています。けっして金持ちではないけど 会社の人とのランチにいい年して、お金ないから〜とか言う方が、私は恥ずかしいです。+148
-10
-
402. 匿名 2017/02/26(日) 00:12:54
わいの先輩男はくれる飴やお菓子まで「赤札」
やわ。せめて人様に配る物ぐらい正規品に出来ないものか…みみっちいわ。+5
-14
-
403. 匿名 2017/02/26(日) 00:15:49
>>146
定番の横だけど
あれって雪道滑りにくく出来ているの?
その辺が不安材料。+5
-2
-
404. 匿名 2017/02/26(日) 00:16:01
>>7
いくら金(たとえ数億?)持ってたとしても真ん中のコイツとは寝る気しないわ。きもい。
+38
-2
-
405. 匿名 2017/02/26(日) 00:17:23
普段は1番安いティッシュやけど、
鼻かむ時だけ(花粉症なので)
柔らかい保湿ティッシュ使ってる
だいぶ高いけど、保湿でないと鼻の皮ボロボロでみっともないから仕方ない+47
-3
-
406. 匿名 2017/02/26(日) 00:19:22
外食と旅行の頻度高いひと+54
-4
-
407. 匿名 2017/02/26(日) 00:19:26
>>109
もっと上は自宅に生け込みに来るよ。
お花屋さんは 買ってくれる人も客だけど
お店などの生け込みで売上作ってるところもある。
近所の内科医院は自宅に生け込みに来ます。
+59
-2
-
408. 匿名 2017/02/26(日) 00:21:35
さいなら+14
-0
-
409. 匿名 2017/02/26(日) 00:22:34
友達と旅行の話してて、国内のホテル、旅館とか1泊3万くらいの高級宿をチョイスされると反応に困る…
それに交通費足したら1泊2日で5万かぁ…って。
+78
-6
-
410. 匿名 2017/02/26(日) 00:22:52
移動はタクシー+27
-0
-
411. 匿名 2017/02/26(日) 00:23:13
>>398
家でお祝い事があった時にタクシーを利用した時は
お釣り銭をもらわず 運転手さんにおすそ分けと言う気持ちで渡しています。
母がそうやっていました。
喜び事はみんなに分けなさいって。+78
-9
-
412. 匿名 2017/02/26(日) 00:25:45
1馬力で
男の子2人
新車を2台購入
次の年あえて平屋の太陽光付き一戸建てを建てる
とにかくいつも旅行に行ってる
宝くじにでも当たったんだろうなと思ってしまう…。
+94
-6
-
413. 匿名 2017/02/26(日) 00:25:57
>>113
旅行会社予約時点で家族4人200万超
なので、うちは年一。
周りは年ニのお家も。+24
-1
-
414. 匿名 2017/02/26(日) 00:27:17
毎週花屋が来る家+25
-5
-
415. 匿名 2017/02/26(日) 00:38:53
中学生まで所得制限ありの医療費無料の地域にすんでいます。小児科で治療費を払っている人を見て所得制限を越えてるんだなーと思いました。+120
-2
-
416. 匿名 2017/02/26(日) 00:39:11
>>5
ネイルなんて安いじゃんよ+24
-17
-
417. 匿名 2017/02/26(日) 00:42:27
>>13
バツイチ 一人暮らし 子供の仕送りでタバコ買ってるババアいるよ+7
-2
-
418. 匿名 2017/02/26(日) 00:43:46
先日、ヒロフのファミリーセールに行った時、
値引き後で5万〜6万するバッグを、
合計4個、手に持ってレジに進んだ、
普通の身なりの、50歳代の女性。
この方の手にした、4個のバック全てが、
私が以前から、欲しいなーー、と思った商品でした。
…ちなみに私は、靴を買おうと思って行きましたが、
買いませんでした……。
+76
-1
-
419. 匿名 2017/02/26(日) 00:43:59
先日自動改札で前を通過した高校生くらいの女の子の電子マネー残高が万円台だったので、すげーリッチだなぁ…と羨ましく思った。+73
-8
-
420. 匿名 2017/02/26(日) 00:44:00
コンビニでビール買うし、2か月に1回くらい旅行いくけど、うちの親はお金ありますよー。
JALのグローバルクラブだし、クラブメッド会員だし、ヒルトンHオーナーだし、世界のディズニー全部行った。
リアルでは叩かれるから、言わないけど。+81
-19
-
421. 匿名 2017/02/26(日) 00:44:18
>>362
ほんとに興味ない人はほんとに興味ないんだよ
200億資産持ってる人が、「服にも車にもこだわりがない」っていって
ユニクロ着て、400円の立ち食いうどん食べてたなー
2chで有名な資産家w+125
-4
-
422. 匿名 2017/02/26(日) 00:45:14
追っかけやっている人
チケット
交通費
宿泊など
お金かかるから+38
-2
-
423. 匿名 2017/02/26(日) 00:45:31
>>48
子供の仕送りで、車ないからタクシー使う人居るよ+10
-1
-
424. 匿名 2017/02/26(日) 00:47:23
見てるといらいらする+12
-24
-
425. 匿名 2017/02/26(日) 00:56:59
そっか資産家じゃなくてもいいんだね
>>48見て思い出した。
運転手雇うほどじゃない、
うちらの親世代、1億みな中流だった時代の人ら
JRとバスで700円の距離、移動だるいからってタクシーで移動
2万支払い・・
普通電車で40分くらい400円だけど帰るも待つのもだるいから新幹線で
帰っちゃおうとかあったし。
親の世代って余裕あったんだなあ・・・
そのときの親と同年代になったけどこんな使い方無理だ。+44
-1
-
426. 匿名 2017/02/26(日) 00:58:24
炭酸パック高いの使ってるの見た時。+8
-3
-
427. 匿名 2017/02/26(日) 01:04:55
でかい注文住宅建てて子供複数いて、母親は専業主婦で
でかい犬も飼ってて、でかい水槽ででかい魚も買ってる近所のママ友
+79
-6
-
428. 匿名 2017/02/26(日) 01:05:10
銀行の窓口に行かなくちゃ と 言ったら
「銀行?家に呼べばいいじゃない」と 言った知人( ;∀;)
彼女の家には デパート(外商)も来るんだろうな
ちなみに自宅で(お店とかの)自営業やってる ではないです+127
-5
-
429. 匿名 2017/02/26(日) 01:05:49
>>337
食べていけるって言い方は下品。お金持ちはそんな言い方はしない。本当にお金持ちの暇つぶしならもっと職種も選ぶよ+24
-6
-
430. 匿名 2017/02/26(日) 01:08:11
>>428
うちお金持ちじゃないけど、銀行の人来てくれるよ?+63
-4
-
431. 匿名 2017/02/26(日) 01:13:45
>>397
まさしく知り合いのその方はそうなんです。
現役の時だけでなく、引退されて十数年経たれても
寄付や各業界の支援や援助に数百万〜一桁上まで
私が知ってるだけでもされてます。
元社員の一人として誇りに思います。
現役の時は海外国内出張や交際費等を会社から一切使わずポケットマネーで支払いされていて
(年収は数億円あるからと)
その分を社員に還元して下さいました。
本当に頭が下がります。
出社される時は誰よりも早く会社にこられ、誰よりも遅く帰られる姿を見て心底凄いと感じました。
私の人生で一番の宝としての経験です。
+47
-3
-
432. 匿名 2017/02/26(日) 01:15:12
地方者です。ディズニー行ってオフィシャルホテル、アンバサダーやミラコスタ、ランドホテル泊まってる人。うちは絶対パートナーです。どうせ寝るだけなので遠い所でいい。バスも出てるし。カネが有り余ってたら泊まってみたいけどな。+70
-2
-
433. 匿名 2017/02/26(日) 01:16:49
コンビニとかもだめなのか…
専業で子供いるけど
普通にコンビニとか言ってた:
そんなにみんな使わないんだね
反省。+67
-4
-
434. 匿名 2017/02/26(日) 01:19:11
ネイルやマツエクって5千円から1万くらいするのに1ヶ月くらいでダメになってくるじゃない?
美容室なら2、3ヶ月に1回とかでも大丈夫だったりするし、服は何ヶ月も何年も着れるからやっぱネイルとかいつもやってる人って余裕あるなって思う!
取る時もお金かかる所も多いしね。
+66
-5
-
435. 匿名 2017/02/26(日) 01:19:38
給料日前に焼肉(食べ放題じゃない高級な方)奢ってくれる人。
時価の小料理屋に連れて行ってくれる人。
+41
-3
-
436. 匿名 2017/02/26(日) 01:24:06
>>337
いたなーうちのパート先のおばちゃんでも、
「私は生活には困ってないのに!!」て常にいいながら接客だったけどやってた。
なぜ常にいうのか・・・
ほんとはどうなんだろう?
でもほんとに困ってないのか、月に一回は2,3時間のサビ残してた。
パートやアルバイトでサビ残て普通しないよね。人生で初めて見た。
余裕が一切ない私は無料でなんて5分と残りません。+50
-7
-
437. 匿名 2017/02/26(日) 01:28:39
金持ちの日常ってぶっ飛んでてもはや笑えるよね+13
-2
-
438. 匿名 2017/02/26(日) 01:29:36
月の半分以上、タクシー使ってるけど
お金持ちじゃありません!
朝が弱くて起きられないだけなんです。
結果、タクシー貧乏です。+58
-7
-
439. 匿名 2017/02/26(日) 01:41:35
兄妹みんな歯科矯正させてる人。+45
-2
-
440. 匿名 2017/02/26(日) 01:48:18
友人で80万もかけてイタリア旅行
半年も経たないうちに北海道旅行
金あるなと思った+59
-5
-
441. 匿名 2017/02/26(日) 01:53:27
40過ぎなのに人生で一度も働いた事がない
バイトすら無いw
知り合いに2人いる+79
-7
-
442. 匿名 2017/02/26(日) 02:01:35
贅沢しなければ~って口癖の知人いるな
でも年に4~5回は海外旅行いってる
何が贅沢しないんだか?って疑問だわ
+52
-0
-
443. 匿名 2017/02/26(日) 02:04:18
結局、命はお金で買えないよね+12
-10
-
444. 匿名 2017/02/26(日) 02:08:11
>>440
ジジイに枕してるのでは+2
-12
-
445. 匿名 2017/02/26(日) 02:08:38
>>442
それはきっとその人にとっては贅沢ではないんだよ+37
-2
-
446. 匿名 2017/02/26(日) 02:10:25
>>441
すごいなww+7
-2
-
447. 匿名 2017/02/26(日) 02:11:35
Jcbtheclassホルダーです。持ち家で会社役員してますが、なかなか審査が通らないみたい。+3
-8
-
448. 匿名 2017/02/26(日) 02:14:39
歯医者で虫歯以外の治療してる人
例えばホワイトニングとか、歯垢除去とか
歯に対しても美意識ある人ってお金あるんだろうなって思う。それと同時に時間にも余裕あるんだなって思う。
+76
-6
-
449. 匿名 2017/02/26(日) 02:14:50
預金下ろしたりするときの手数料気にしない人+13
-10
-
450. 匿名 2017/02/26(日) 02:20:03
>>432
わかるー!私の友達は「ディズニー行ったらミラコスタしか泊まったことない」って言ってる子がいた笑
私北海道住みなので、ディズニー行くまでの交通費も高くてホテルでケチるしかないから凄いなって思った+41
-2
-
451. 匿名 2017/02/26(日) 02:25:09
チョップドサラダとか1000円超えるパンケーキにお金を払える人+28
-5
-
452. 匿名 2017/02/26(日) 02:29:57
知り合いの知人
専業主婦で年に6回の海外旅行
お金持ちだと悟られないように地味な外見
それを強制する旦那
+94
-5
-
453. 匿名 2017/02/26(日) 02:31:16
コンサートに遠征に行くんですが、交通機関が、飛行機!新幹線!と聞くと、お金に余裕があるんだなぁ〜と。私は、夜行バスでした。しかし、
ロト6高額当選したので、飛行機になりました!+81
-5
-
454. 匿名 2017/02/26(日) 02:31:46 ID:JYm4XBNTWg
同い年の既婚子持ちの仲良い友達
子供の学資保険一括で払ってマンションも買ってた
専業主婦だし、旦那さん稼いでるんだろうな・・
まだ24歳なのに、羨ましい(*_*)+82
-6
-
455. 匿名 2017/02/26(日) 02:38:56
>>30
そんな事で嫉妬してたら辛くない?+16
-8
-
456. 匿名 2017/02/26(日) 02:42:27
>>421
あの人はそんな僕ドヤの人だからw+12
-2
-
457. 匿名 2017/02/26(日) 02:46:47
飼っている犬(トイプードル)が60万したというのを
聞いた時.金持ちはお金かけるところが違うなと悟った(笑)
しかも60万の割には正直、顔があまり可愛くない……苦笑+88
-20
-
458. 匿名 2017/02/26(日) 03:09:44
伊勢丹の地下で有名なバームクーヘンを買おうと並んでたら、背が高く凄い美人が彼氏?イケメンと来て
切り分けてある方にしようかお手伝いさんの手間になるしと話していた、住む世界が違うなぁ〜と思った。+143
-6
-
459. 匿名 2017/02/26(日) 03:11:19
>>125
いや、家がもともと大金持ちだったはずですよ。有名な老舗の会社をご両親?が継いで経営されてるそうです。
テレビで家の中がチラッと映ってましたけど豪邸ですごかったです。+44
-1
-
460. 匿名 2017/02/26(日) 03:16:18
調味料にこだわって、高いのを買う人。
野菜も有機野菜やオーガニックのものしか買わない人。健康を考えればそうしたいけど、経済的に無理。+65
-2
-
461. 匿名 2017/02/26(日) 03:20:31
あんまり裕福そうに見えない身なりなのに家がそこそこ大きい持ち家の人
溜め込んでるんだろうな~と思う。+35
-2
-
462. 匿名 2017/02/26(日) 03:21:24
「PPAP」で世界的ブレークしたピコ太郎を起用したCMで、
“言い値”で支払うとしているギャランティについて、
数百億円程度であれば「なんとかなる」
とコメントした「高須クリニック」の高須院長+122
-1
-
463. 匿名 2017/02/26(日) 03:31:11
>>81
望結ちゃんにだいぶ稼がせてるんじゃないの?+20
-4
-
464. 匿名 2017/02/26(日) 04:40:03
中国人
爆買いしてないで国へかえれ(T_T)+15
-11
-
465. 匿名 2017/02/26(日) 04:51:38
>>73
ダンナさんにバラしちゃえ+8
-3
-
466. 匿名 2017/02/26(日) 04:55:44
>>453いくら!?知りたい!+9
-4
-
467. 匿名 2017/02/26(日) 05:21:11
グラノーラ大量買い+9
-7
-
468. 匿名 2017/02/26(日) 05:40:08
>>33
中学校受験とか塾行かずに学校だけで、受かってる子いっぱいいるよ。それが本当の天才ではなかろうか?金持ちとは関係ない+10
-23
-
469. 匿名 2017/02/26(日) 05:45:10
本当の お金持ちは危険や厄介に巻き込まれないように何事も主張が過ぎない。成金も お金持ちだけど なんか違う。+92
-4
-
470. 匿名 2017/02/26(日) 05:47:06
>>120
ちょっと意味わかんない
服は趣味とかあるから+12
-1
-
471. 匿名 2017/02/26(日) 05:50:43
本当のお金持ちは
お金を持っているように見せない。
+75
-12
-
472. 匿名 2017/02/26(日) 06:03:48
子供の習い事。
仙台、福岡、広島、札幌レベルの地方都市での私立中学、ましてや私立小学校の子供。
お母さんがずーっと専業主婦で家に帰るといつも手作りお菓子がある。+17
-8
-
473. 匿名 2017/02/26(日) 06:19:54
本当のお金持ちってさ何もらっても喜んでくれるし(買う気になれば帰るから)
もらったものにブーブー言ったり彼氏ワリカンだからってギャーギャー騒いだりアップアップ言いながらブランドもの買うこともないからみせびらかしたりしないし、うち庶民とは心の中から違うのか…+73
-2
-
474. 匿名 2017/02/26(日) 06:44:58
私立の高校に通ってて服もコスメもデパートの友達がいた。親が金持ちなんだなーと思った+29
-4
-
475. 匿名 2017/02/26(日) 07:09:44
今どき新婚旅行でアメリカだのフランスだの行く人。新婚旅行が国内の人も多い中、結局お金あるから行けるんだよね(._.)+13
-20
-
476. 匿名 2017/02/26(日) 07:35:13
ランチはいつも外食、基本的に穏やかな人。+21
-4
-
477. 匿名 2017/02/26(日) 07:39:29
やっぱり家の構えみたら資金力の違いが分かる。
うちは中古のアウディ乗ってるけど家は買えない。+40
-1
-
478. 匿名 2017/02/26(日) 07:45:30
本当のお金持ちって言葉違わない?
成金も代々もお金持ちはお金持ち。
賢いお金持ちは見せびらかさないんじゃない?+80
-3
-
479. 匿名 2017/02/26(日) 07:48:09
大きくて豪華な家で車も外車が何台もある家を見ると金持ちだなと思う
旅行や買い物と違ってこの手の物は本当にお金がないと買えないし維持できないからさ
自分が金持ち認定するのはこのラインです
+26
-3
-
480. 匿名 2017/02/26(日) 07:48:23
幼稚園のママさんがネイルサロン経営してるから
ママ友達がこぞって通ってるらしい。
旦那さんそんなに稼いでないはずなのにすごいなといつも思ってる。つきあいって大変だね。+32
-3
-
481. 匿名 2017/02/26(日) 07:55:03
結婚して20年以上専業主婦で
子供3人いるけど大学院までにいかせてる+29
-2
-
482. 匿名 2017/02/26(日) 07:55:36
今日はだんなと2人だからフグ食べに行く+20
-3
-
483. 匿名 2017/02/26(日) 07:57:19
肌と髪、歯が綺麗な人
+47
-3
-
484. 匿名 2017/02/26(日) 07:57:41
ショボイかもだけど
親友から誕生日に多分3万近くするバッグをもらったとき
私は1万で精一杯だわ…
旦那さんが国家公務員で余裕があるのは知ってたけど、さすがだなぁ~と。。+17
-9
-
485. 匿名 2017/02/26(日) 07:57:52
専業主婦で 食費と携帯代だけで毎月30万円渡されてるって 子供からは携帯代もらってるって言ってたから食費と自分の携帯代だけで30万円てすごい+36
-4
-
486. 匿名 2017/02/26(日) 07:58:04
娘の友チョコにお金かけまくる人。
まだ低学年だから簡単なもので済ませたら、お友達から何やら豪勢なチョコをいただいた。
たかが小学生のチョコ交換なのに、ここまでするってすごいって驚いた。+18
-3
-
487. 匿名 2017/02/26(日) 07:58:46
今日のご飯は貰い物があるから〜
って何かきいたら蟹だって+13
-4
-
488. 匿名 2017/02/26(日) 08:00:18
何かあった時の為にと車に30万乗せてあるって言ってた専業主婦の人。+10
-5
-
489. 匿名 2017/02/26(日) 08:01:49
ずっと専業主婦なのに
老後は5000万貯金ないと安心できないよね〜って言ってた
+56
-3
-
490. 匿名 2017/02/26(日) 08:02:33
>>284
ミキハウスなら、そんなに高くないから大丈夫。
うちはファミリアが提携してるフランスのベビー服を買ってました。
完全に自己満足の世界。
成長したいまはユニクロ着せてます(笑)+15
-4
-
491. 匿名 2017/02/26(日) 08:03:16
洗濯機すぐだめになるけど妥協したくないから今使ってるのは28万だけど
って普通に言ってた+20
-1
-
492. 匿名 2017/02/26(日) 08:04:50
LINEの有料スタンプたくさんありすぎて使わないともったいないけど使い切れないって
わたしなんて無料のスタンプだよ+42
-6
-
493. 匿名 2017/02/26(日) 08:05:26
すぐ限定の化粧品予約する+25
-3
-
494. 匿名 2017/02/26(日) 08:05:28
お金持ちの基準低いなあ。
がるちゃん民 どれだけ貧乏なの?+47
-16
-
495. 匿名 2017/02/26(日) 08:13:00
youtuber+3
-4
-
496. 匿名 2017/02/26(日) 08:15:31
毎月ネイルもマツエクも行くし
月に二回美容院 フェイシャル行く。
海外旅行もしょっちゅうだし
外食も。
お金持ちじゃないよ。
必要経費。+35
-13
-
497. 匿名 2017/02/26(日) 08:16:19
子供服を兄弟お揃いで着せてる人。
特にブランド服。
上の子のお下がりで回ってくるのに、同じの2着買うって贅沢だなぁと思う。+47
-0
-
498. 匿名 2017/02/26(日) 08:22:45
首都圏で雪が降りそうなときに
デパートで雪用のブーツを買う人
使うかどうか分からないうえに滅多にないことなのに
高価な物をポンと買う+6
-4
-
499. 匿名 2017/02/26(日) 08:26:45
>>257
ローンのほうがもったいないから一括払いにしてる。金持ちじゃないよ私+44
-0
-
500. 匿名 2017/02/26(日) 08:27:27
>>302
本当そうだと思う。お金に余裕が有る母親も言ってた。お金が無い人は貯まら無いから貯まった事無いからどんどんお金使うて。確かに義父、高級料理店で外食ばかり。家を建てる時うちの親はポンとお金出してくれたけど義両親からは何も無し。
本当嫌い+51
-5
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する