-
1. 匿名 2017/02/25(土) 16:13:37
非常識親のトピが立っていて、世の中こんな人だらけなの?って悲しくなってしまったので素敵な人のエピソードがあったら話しませんか?
私はこの前、ガルちゃんでは非常識親子の巣窟とされているイオンで小学校低学年位の男の子が赤ちゃんをだっこしてるお母さんに「ここで待ってて!」と言って手際よく買い物カートとカゴを設置してました。
そばでうちの母と見ていたんですが母が「お手伝いして偉いわねぇ(^^)」と言ったら男の子が「ありがとうございます!」と母に丁寧にお辞儀したんです。
その後、お母さんと男の子がカートを押しながら買い物に行きました。
こんな素敵な子が今でもいるんだなぁとほほえましくなりました。+386
-3
-
2. 匿名 2017/02/25(土) 16:15:04
+85
-13
-
3. 匿名 2017/02/25(土) 16:15:46
SEALDsの皆様+6
-79
-
4. 匿名 2017/02/25(土) 16:17:45
前に歩いてた女性が、その前に歩いてた男性が走ったはずみで財布を落としちゃって、その財布を拾ってかなり遠くまで猛ダッシュして追いかけてた。+333
-0
-
5. 匿名 2017/02/25(土) 16:18:39
背が低くてちみっこな私が、一番高いところのロッカーに物を入れてしまって
うんしょ、うんしょ、ってジャンプしながら物を取っていたら
玉木宏似のイケメンが「とってあげるよ、おちびちゃん」って
頭ぽんぽんしてきて、物をとってくれた!
すみません・・・私おっきくなりたいのに中学1年から身長変わらなくて(ノωノ)って話をしたら
小さい子の方が可愛いよって言ってくれて、新宿駅のロッカー前で泣いてしまった。
背が小さいからずっとからかわれてて・・・。うれしかった。また会いたいな+12
-209
-
6. 匿名 2017/02/25(土) 16:20:17
土手を塞ぐように車が停まってて通れなくて、はあ?って思いながら自転車降りて無理やり通ろうとしたら、車の窓が開いて、4歳くらいの男の子に「ごめんなさい!」って謝られて、なんか自分汚れてるなあって思った。+41
-44
-
7. 匿名 2017/02/25(土) 16:21:45
割り込み運転に優しい人。
尊敬するけど、後ろはイライラだよー!+25
-43
-
8. 匿名 2017/02/25(土) 16:22:37
千円落としたまま気づかず歩いてたら
おっちゃんが走って届けてきてくれた
東京も捨てたもんじゃないなと思った+304
-1
-
9. 匿名 2017/02/25(土) 16:25:14
赤ちゃんをベビーカーに乗せて電車に乗っていました。
降りる駅で、ベビーカーをバックで切り返して電車を降りようとしたら、
さっきまで後方に立っていた男性が脇に退いていてくれていました。私がバックで切り返す前に察知してくれてました!
+19
-45
-
11. 匿名 2017/02/25(土) 16:28:18
>>1 良い話!
そのお兄ちゃんイケメンだね+162
-5
-
12. 匿名 2017/02/25(土) 16:28:34
高校生の時電車でいきなり鼻血が大量に出てしまいました。あいにくティッシュを持っていなくて1人でパニクってたら、おばあさんと若い女性がすごいいっぱいティッシュくれて、次の駅でわざわざ降りてトイレまでついてきてくれて、新しいティッシュとか買ってくれました。
日本ていいところだなと若いながらに思った出来事でした。
あの時のお二人ありがとうございました。+407
-1
-
13. 匿名 2017/02/25(土) 16:29:08
道で転んでしまった私に
急いで絆創膏をくれた人+216
-1
-
14. 匿名 2017/02/25(土) 16:30:28
非常識親子の巣窟ってww+79
-1
-
15. 匿名 2017/02/25(土) 16:30:44
>>5
お前、miwaだな+204
-4
-
16. 匿名 2017/02/25(土) 16:32:04
すごく急いでいたので歩道を走っていたら、ガードレール沿いにびっしり止めてある自転車に接触してしまい、その場では倒れなかったのでそのまま走っていたらややしばらくしてからガシャーンと倒れる音が。
慌てて引き返してくると、すごいイケメンが無表情で倒れた自転車をなおしていました。
まだ1,2台倒れていたので、「ありがとうございます!後やります。」と言うと、無表情のまま「あ、すぐ終わるんで。」
「あ、ありがとうございます!」甘えてスミマセン。+184
-4
-
17. 匿名 2017/02/25(土) 16:32:16
広告の旗?みたいなやつが風で倒れていて、私は倒れているなーと素通りしてしまった。自転車に乗っていた男の人は止まってわざわざ直していて戻ってきてからも当たり前のような顔していて…この人の生き様が想像できた。すこし惚れそうになった。w+248
-3
-
18. 匿名 2017/02/25(土) 16:32:43
仕事帰りの夕方にダウンコートのファスナーを半分開けてそこからトイプードルが首を出した状態で抱っこしながら歩いているおじさまにいつも会う。夕方だと地面が冷たくて歩きたくないけど外が好きで連れて行くと犬がせがんで今のスタイルになったらしい。
すれ違うたびに「お仕事お疲れさまでした」って言ってくださってほっこりする+314
-2
-
19. 匿名 2017/02/25(土) 16:33:01
オープンカー(オープン状態)が私の車の前で、信号待ちで停まりました。
するとオープンカーのドライバーが火の付いたタバコを路上にポイ捨て!
それを見ていた横断中の男性がその吸い殻を拾って、オープンカーに投げ入れた!
私は心の中で叫びました! 『それ!ずっと私もやりたかった!』+511
-1
-
20. 匿名 2017/02/25(土) 16:34:22
>>12
体調大丈夫だたの?+14
-1
-
21. 匿名 2017/02/25(土) 16:35:44
妊婦のとき貧血で倒れて、助けてくれたおじさん、たぶんあっちの世界の人、、真夏なのに長袖を着て腕が少しめくれたときにチラッと絵が、、、
おじさん、私をかついで触るわけにいかないと思ったのかゆっくりしか歩けない私について休憩所まで荷物持ってくれた。店員さんに貧血で倒れた人がいる事も伝えてくれて、その店員さんは自腹でお水を買って持ってきてくれた!みんな優しすぎて感動!+388
-3
-
22. 匿名 2017/02/25(土) 16:36:08
電車内で体を押し付けるタイプの痴漢に遭ったんですけど、そのときに私がうか待ってるつり革の座席に座っていらっしゃった女性がもう少し私の方へ詰めなさいと引っ張ってくださって助けていただいたことがあります。私もそういう機転の利いた女性になりたいなと思いました。+239
-0
-
23. 匿名 2017/02/25(土) 16:36:29
スカートやワンピからペチコートの裾を出すのが流行ってた頃、ファミレスでご飯食べてレジに向かってたらおばあちゃんが追いかけてきて「お姉ちゃん、スカートからシミーズが見えとるよ」ってコソッと教えてくれた。
わざわざ来て、こっそり教えてくれるおばあちゃんの優しさに心が暖まった。
+258
-2
-
24. 匿名 2017/02/25(土) 16:38:10
>>5
頭ぽんぽん ってショボいドラマ、映画、雑誌でチヤホヤされているけど。
まともな世界では無礼なこと。ましてや見ず知らずの人って犯罪だよ。+79
-7
-
25. 匿名 2017/02/25(土) 16:38:18
フードコートとかで食べ終わった後きちんとテーブルふく人。
子連れで食べて飲んで食器とかは各店舗に返すからあれだけど、ちょこっとこぼしたものとかテーブルの上とかそのままの人何気に多いから普通の事のはずなのにちゃんと綺麗にしてる人見るとああ素敵だなというか常識がある人なんだなと思う。その逆もまた然り。+223
-3
-
26. 匿名 2017/02/25(土) 16:38:25
北海道の冬の街中で、この間おばあさんが転んでしまっていました。そこに高校生くらいの男の人がサッと寄ってきて、優しく持ち上げて立たせてあげていました。ああいう時に、瞬時に行動に出れることが素晴らしいなと思いました。男性は、助けた後友達のところにすぐに戻っていって、すごくスマートでかっこよかったです!!!+233
-2
-
27. 匿名 2017/02/25(土) 16:42:26
会社の近くの飲食店でよくランチをするんだけど、そこのお姉さんが店に入ると「おつかれさまです」とおしぼりとお水持ってきてくれて、お会計が終わると「行ってらっしゃい」と送り出してくれる。
いつも午後も仕事がんばろって思う。+192
-2
-
28. 匿名 2017/02/25(土) 16:44:14
修学旅行中、同じ班の友人が電車の中で嘔吐してしまいました。突然のことで、中学生だった私たちはどうしていいかわからず、手持ちのティッシュなどで対処しようとしましたが、当然足りず…。周りの目も厳しい中、何人かの方達がハンカチをくださったり、中には処理を手伝ってくださった方もいらっしゃいました。その方は看護師さんのように、スムーズに片付けを済ませてくださいました。あの時の方々にもう一度お礼を言いたいです。ありがとうございました!+193
-0
-
29. 匿名 2017/02/25(土) 16:45:05
町で見たと言うよりテレビで見た人
テレビ番組で、たまたま軽自動車を運転しているお爺ちゃんにインタビューをしていた。
助手席に額に入ったお婆さんの写真が置いてあった。
インタビューアーがその写真は?と尋ねると。
『亡くなった家内だよ。生きている時に、どこにも連れて行ってやれなかったから、今、こうやって一緒に旅をしている。』って
号泣しました。
+330
-10
-
30. 匿名 2017/02/25(土) 16:45:17
終電の新宿発の電車に乗ってたら
駆け込んで来た男性が明らかに酔っ払ってて、口を手で抑えてた
これはリバースするなと思い
コンビニの袋探すがなくて
そんな事してたら、リバース始まった!!
逃げて隣の車両行く人数名
でも、おじさんがポケットテッシュをその酔っぱらに、どうぞって渡したら、近くに居た綺麗なお姉さんも、
私も渡そうと思ってカバンから出したら
生理用品だった!
なんの役にも立てなかった私ですが
次々にテッシュや袋を皆さん差し出されて、暴言を吐く人も居なくて、
ちょっと人の優しさに触れた瞬間でした。+172
-5
-
31. 匿名 2017/02/25(土) 16:45:53
朝の通勤バスで その運転手さんだけが
「いってらっしゃいませ 今日もお気をつけて」って言ってくれる。
今日もガンバロウ!と思うし 「いってきます」って
笑顔で返事する人も多数いる。
朝から和ませてくれて ありがとう。+220
-2
-
32. 匿名 2017/02/25(土) 16:46:21
道に迷ってた中国の女性を助けようとしたら、道教えたけどバスで行きたいらしくその地域のバス事情が全然わからないから近くにいた女性に助けを求めたら親身になって探してくれた
ってことで二人で迷い人をバスまで見送ってグッバイしました+95
-0
-
33. 匿名 2017/02/25(土) 16:47:17
田舎から東京へ旅行中、混んでる電車で小学生が一人ギリギリになりそうな位に入ってきた。
周りの若い兄ちゃん達が手招きしてはしっこの手づかみできる所に誘導していた。若い兄ちゃん達がが小学生に「どこまで行くんだ?一人で偉いな!気を付けていけよ‼」って声かけてた。
何気ないこと何だろうけどなかなかできないよね…+191
-2
-
34. 匿名 2017/02/25(土) 16:48:26
昔ホテルの中に入っているレストランで働いていたんですが、
ディナーはコース料理でお高いものの、昼間はランチメニューが豊富で
宿泊客以外もよく来店していました。
ある日ランチを食べにきた親子がいたんですが、
娘さんはまだ小学校低学年くらいなのに上手にナイフとフォークを使って食べていました。
時々お母さんと穏やかに会話していて、小さいのになんて躾ができているんだろうと軽い衝撃を受けました。
ファミレスで子供を野放しにしている親に見せてあげたい。
+171
-1
-
35. 匿名 2017/02/25(土) 16:51:04
子供を抱っこ紐で出掛けた時に横断歩道を渡りきった所で左折してきた車の女性に声掛けられて「お子さんの靴、脱げてませんかー?」って助手席側の窓から声張って教えてくれた
知らない間に靴が脱げてて全然気付いてなかったから凄く有り難かった+139
-3
-
36. 匿名 2017/02/25(土) 16:53:56
駅の駐輪場で隣の自転車とペダルが絡まって困っていたとき、居合わせた高校生くらいの女の子が手を黒くしながら解いてくれたこと。
ありがとう幸あれ!+154
-4
-
37. 匿名 2017/02/25(土) 16:54:55
幼稚園児二人連れて赤ちゃんを抱いてベビーカー抱えてバス乗ってたら、子供が少し騒いでしまって叱ったんだけど、よこの方に座っている若い女性がチラチラチラチラみてきて視線が痛かった…。
終点に着いて、最後に降りるから待ってなさい!と子供に言ってると女性が近づいてきて、うるさいと文句言われるのかと思ったら「ベビーカー、持ちますね!」と持って降りてくれた。顔見たら金髪ピアスの派手な女の子。子供たちに「バイバイ!」と手をふって颯爽と去っていった。さりげなすぎてステキだった!+212
-3
-
38. 匿名 2017/02/25(土) 17:00:22
>>10 通報
お前男!+10
-0
-
39. 匿名 2017/02/25(土) 17:03:44
>>20 さん
>>12 です。
体調は全然大丈夫でした!いきなりでびっくりしましたが(>_<)笑+11
-0
-
40. 匿名 2017/02/25(土) 17:10:48
旦那と3歳の息子がスーパーへ買い物に行きました。
帰る途中息子が転んだらしいのです。すると近くにいたおばさんが痛くて泣く息子に「大丈夫?痛かったね~」と優しく声をかけてくれてしかも膝に絆創膏を貼ってくれたそうです。
優しいおばさんだなぁ(*´˘`*)+107
-1
-
41. 匿名 2017/02/25(土) 17:10:58
トイレの手洗い場を手を拭くかみでぬれたとこ拭いていました。+59
-2
-
42. 匿名 2017/02/25(土) 17:12:55
電車の向い側に座っていた服のセンスも良い綺麗なお母さん。三才~六歳?ぐらいの三人のお子さんが両脇に座っていましたがお子さんたちみんな話をせず小さな子が何か話そうとすると愛情溢れた表情でシィっとジェスチャーで。電車の中では静かにって教育なんでしょうか?子供たちの身なりもブランドものとかではなく子供らしかったです。聡明な感じの綺麗なお母さんにみとれてしまいました。+146
-3
-
43. 匿名 2017/02/25(土) 17:14:55
息子が一年くらい前、大学へ行くために駅まで走っていたらその横を自転車に乗った見知らぬおじさんが「 電車に乗るんか?それならこの自転車乗って行け!駅の近くに乗り捨てておいて構わんから!」と言って何とその自転車を貸してくれたんだそうです。
その自転車を借り猛ダッシュで駅に行き駐輪場に置いておき息子はギリギリで電車に乗れたんだそうです。
新聞に投稿しようかと思ってたのですが寝坊した事になるので本人の名誉のためにこちらで…笑
この場を借りて…
その節は息子にご親切に自転車を貸していただいたお陰で無事に電車に乗れました。
本当にありがとうございました。+142
-7
-
44. 匿名 2017/02/25(土) 17:21:47
新幹線にバックを置きっぱなしにして降りちゃって、血の気ひいたけど、東京駅に届けられていて、中身もそのままで返ってきた。
本当に自分が心底 情けないとともに、届けてくれた人には感謝してもしたりない‼︎
せめて「お名前だけでも…」と言いたい。
これまで馬鹿正直に生きてきて損した事も多々あるけど、これからもバカ正直でいようと心に誓った‼︎
届けてくれた人、本当にありがとうござます‼︎+172
-3
-
45. 匿名 2017/02/25(土) 17:29:13
>>41
さては、その人は掃除のおばちゃん!+2
-6
-
46. 匿名 2017/02/25(土) 17:36:05
私が左確認するの忘れて自転車同士ぶつかりそうになったのに、私が謝ろうとした瞬間「大丈夫 怪我しなくてよかった」と優しく笑ってくれたおじさん 変人が多い地域に住んでるから、私が悪いのにすごく優しいと感激した+100
-2
-
47. 匿名 2017/02/25(土) 17:40:37
2歳男の子の母親なんですが学童の交通整理をしているおじいさんに「いくつかな?2歳か?私は82歳だよ。君が小学校に行くまで頑張るから早く大きくなってねー」って言われた。
82歳だけどハツラツとしていて素敵だなぁと思いました。+183
-1
-
48. 匿名 2017/02/25(土) 18:01:05
体調悪くてなら仕方ないけど、酔っ払いが電車で嘔吐って大嫌いなんだけど。+142
-2
-
49. 匿名 2017/02/25(土) 18:03:52
いいトピだなぁ〜。
当たり前な事でも、それを「ありがとう」って思えてトピに書き込める皆さんも素敵ですね!+104
-1
-
50. 匿名 2017/02/25(土) 18:06:33
今のアパートに引っ越して1年半。近所の小学5年生くらいの男の子がいつも「こんにちは」って挨拶してくれます。全然顔見知りじゃないし、たまにその前通るだけなのに。ご両親がちゃんとお家で教育してるんだろうなって思うと、日本もまだまだ捨てたもんじゃないなと思います。
+101
-2
-
51. 匿名 2017/02/25(土) 18:21:27
疲れてるのかここを読んでなんだか泣けてきた+89
-1
-
52. 匿名 2017/02/25(土) 18:30:41
>>51
うん、泣けるよね、世の中まだ捨てたものじゃない。
疲れてるのもあるけどあなたもきっと毎日一生懸命に生きているから泣けてくるんじゃないかな…
明日からもまた頑張ろうね、お互いに。+110
-2
-
53. 匿名 2017/02/25(土) 18:33:23
通勤中に駅までの道を歩いてたら、前から来た全く知らないおばさんに「後ろ見て!虹出てるから!」って言われた。私は虹を背にして歩いてるからわざわざ教えてくれたんだなって思うとほっこり。+137
-0
-
54. 匿名 2017/02/25(土) 18:41:47
>>5
黙らんかい+8
-1
-
55. 匿名 2017/02/25(土) 18:54:54
今日ニトリで買い物していたら変な人に絡まれて落ち込んでたのでこのトピ見て癒されました(笑)
ありがとうm(_ _)m
+74
-0
-
56. 匿名 2017/02/25(土) 19:02:49
学生の時、最寄駅で電車を降りたら突然のゲリラ豪雨。
田舎なので改札口までの階段に屋根がなくずぶ濡れになる〜と思っていたら、近くにいたおじさんがさっと傘をひろげ「入る?」と。おじさん私の方に傘傾けて、自分は半分くらい濡れてたな...+88
-1
-
57. 匿名 2017/02/25(土) 19:07:05
自転車倒してしまったら今時の子って感じのする若い子が手伝ってくれた!なんか、そのままほっといてそうな子だったのに。すごい、感動しました!+65
-0
-
58. 匿名 2017/02/25(土) 19:26:28
>>1
言うほど素敵なエピソードじゃないと思ったけど
子持ち向けのネタか+2
-22
-
59. 匿名 2017/02/25(土) 19:32:34
屋外のイベントで突然どしゃ降りになったとき、食べ物を買いに並んでいた時に前の方に赤ちゃんを連れた夫婦が傘をもっていなく、服で子どもをかばっていました。
すると、その夫婦の前にいたカップルの彼女が傘どうぞ、と貸してあげていました。
雨も小降りになって食べ物も買えたあと夫婦が傘を返そうとすると、まだ降ってるし、赤ちゃん風邪引いちゃうから使ってください、と結局傘をあげていました。
素敵な人でした。+91
-0
-
60. 匿名 2017/02/25(土) 19:33:28
出会えなかったのですが……長文すみません。
ついこの間、定期券や各種証明書がまるっと入ったカードケースを落としました。
すぐ交番で手続きをしたものの、どうせ返ってこないだろうなあと思って各種再発行手続きをしましたが、翌日には交番から連絡が、しかも拾ってくださった方は匿名でした。
写真入りの学生証も入っていたので、個人情報漏洩を懸念してというよりはお礼などを学生が気にすることを配慮して下さったのかなと……
いらっしゃらないとは思いますが……この場をお借りしてお礼申し上げたい!
ありがとうございました! あなたに幸せが訪れますように!
+88
-0
-
61. 匿名 2017/02/25(土) 19:49:38
>>55
何をして?
どんなふうに絡まれたの?+1
-17
-
62. 匿名 2017/02/25(土) 20:01:16
次男を抱いて長男と歩いていた時のこと。
吹雪の中長男が具合悪くなってしまい、仕方なしに次男を抱いたまま長男をおんぶして歩いていました。
すると後ろから来た女性が大変そうだからと長男を抱っこして歩いてくれました。
タクシーもバスもなかなか来ないところだったので本当に助かりました。
+80
-0
-
63. 匿名 2017/02/25(土) 20:09:35
ヨーロッパ系の白髪でダンディなおじいちゃんと同時にエスカレーターに乗りそうになって、私がお先にどうぞと譲ったら満面の笑みでスマートなレディファーストをされました
降りた後に振り向いて会釈したらウインクで返されて恋に落ちそうだったw+112
-2
-
64. 匿名 2017/02/25(土) 20:14:41
地下鉄のホームから、改札に向かう階段での光景です。
おじいさんが手押しカートを持ちつつ
ゆっくりゆっくり階段を上がっていました。
1度おじいさんを追い越した女子高生が、戻って行き「持ちましょうか?」と声を掛けました。
おじいさんも「いいの?忙しいのに」
と返していました。
女子高生は可愛い笑顔で、元気に
「はい!」
とても素敵で関心し
忘れられない出来事になりました。+116
-0
-
65. 匿名 2017/02/25(土) 20:40:08
レジを済んで、買った物を台で袋に詰めようとしたときに突然目の前が真っ暗になって貧血して倒れ込んだ私。
おそらくすぐ?目が覚めたら心配そうに見つめるおばさま方。すみませんすみません大丈夫ですって立ち上がろうとしたらおばさま方が私を近くのベンチまで肩を貸してくれて、休んでなさい!って。
私の買った物をあとから知らないおじちゃんがダンボールに詰め込んで持ってきてくれた。
しばらくベンチで休んでると通る人通る人、大丈夫ですか‥?って声かけてくれた(笑)温かくなった
‥(´:ω:`)♡あのときの皆さんありがとうございます!+93
-0
-
66. 匿名 2017/02/25(土) 20:55:28
引っ越してきたばかりの頃、出勤のためバス停に向かっているとおばあさんに道を聞かれました。
でも全然方向が分からないし、バスが来てるのが見えたしで地図アプリを見る余裕がなく、申し訳ないけど分からないと言おうとすると、男性がどうされました?と声を掛けて下さいました。
すると、男性は私とバトンタッチしてくれて、私は無事にバスにも乗れましたm(__)m
こんな優しい人も居るんだなぁと感動しました(TT)あの時のお兄さん、ありがとうございました!+29
-2
-
67. 匿名 2017/02/25(土) 20:57:37
バスでの事。若い女の子が、降りる時にICカードにチャージしようとしてたのですが、機械がお札を受け付けなかったんです。それしかお札がなく、小銭もないみたいで、運転手さんが次回払って下さいって言って、その子は降りて行きました。その次の日、降りる時に運転手さんに話かけてる女の子がいて、昨日の女の子だって分かりました。ちゃんと昨日の分と合わせて運賃払ってたんです。
払うのは当然の事ですが、しらばっくれてればバレないのに、何て正直な子なんだ!って感動しました。+90
-1
-
68. 匿名 2017/02/25(土) 21:35:12
デパ地下のレジに並んでいた時の話
勘定中の男性(多分50代後半)、二番目の男性(多分40代)、私と並んでいました。
勘定中の男性が店員に向かって何やら横柄な態度でいちいち文句を言っていました。見るとプラチナカードを見せびらかすようにしていました。私はちょっとイライラし始めたころ、二番の男性もイライラしたようで、財布から何かを出して勘定中の男性見えるように。。。すると勘定中の男の態度が一変して静かに、勘定が済んだら足早にどこかへ。二番目の男性が持っていたものはブラックカードでした。
二番目の男性はちょっと変顔で冗談ぽく半泣きの店員にイライラアピール、店員は必死に笑いを堪えてた!
勿論、私も笑いを堪えました。+12
-10
-
69. 匿名 2017/02/25(土) 22:27:21
子供が0歳の頃
大学病院に連れていった帰り
駐車場に行こうと
外に出たらどしゃ降り。
「はぁー、最悪…」
と思いながら
子供のベビーカーに必死にカッパ被せてたら
隣にいたおじさんが
「お母さんは大変だね」
と労ってくれた。
乳児育ててる時って
ホント疲れてるから
さりげない一言でも嬉しかった。+42
-1
-
70. 匿名 2017/02/25(土) 22:30:41
交通ICカード(パスモ)に5000円くらいチャージした状態で落としちゃったとき、一銭も使われずに、駅に届いていたとき。
駅員さんも「見つかっても大体全部使われちゃってたりするよ~」って言ってたから、まったく期待してなかったのに。+33
-0
-
71. 匿名 2017/02/25(土) 22:32:00
地元駅に着いて帰ろうとしたときに雨が降ってきて、まあ10分くらいだし濡れてもいっかって思って、傘持ってなかったから濡れながら歩いてたら、女子高生が傘入れてくれて、しかもわざわざ家まで送ってくれた。
本当あのときはありがとうございました。+25
-0
-
72. 匿名 2017/02/25(土) 22:49:55
うちの地区はゴミ収集車がくると、いつも大きな声で「あーい!」とか「オーラーイ!」とか声が聞こえて来る。部活みたいな声。
最初は謎だったけど、1度寝坊してゴミ出そうとしたらもう収集車行きそうで、やば!って慌てて傘なしで行くと、若い兄ちゃんがわざわざ車から降りてこっちまで走ってきて、「おはようございます!僕持ってくんで、雨なんで、大丈夫ですよ!(^-^)」ってハキハキ笑顔で走ってゴミ持ってってくれた。前の地区では見て見ぬふりで行かれたり、嫌な顔されるか無愛想なのが当たり前だったから、キラキラしてて本当びっくりした。
それからゴミ入れ終わって「オーラーイ!!」って車乗って行ったけど、それ以来、声が聞こえる度に今日も元気に頑張ってるなって元気貰えます。+72
-0
-
73. 匿名 2017/02/25(土) 23:09:45
1歳の次男を抱いて5歳の長男連れて買い物に行ったら、ベビーカートが出払ってて、長男と仕方ないね〜って言いながら抱っこでカゴ持って買い物始めたら、後ろから赤ちゃん抱っこしたイケメンお父さんがベビーカート持ってきてくれた。
遠慮したら、「この子はまだ抱っこだから使わないんです」って笑いながら、後で見たら奥さんと楽しそうに買い物してた。素敵なご夫婦だったな〜!+53
-1
-
74. 匿名 2017/02/25(土) 23:25:31
年末仕事が忙しくてくったくたになって、出張帰り一刻も早く帰ってベッドに倒れたい…けどもう無理…座りたい…と急行で立って帰るのを諦めて各駅電車で座れた瞬間、爆睡。
気がついたら肩をとんとんされてて、目を開けたら目の前に私の顔を覗き込む中学生の女の子が二人。『終点です。降りなくて大丈夫ですか?具合悪いですか?』って他の乗客みんな居なくなってるのに残って声掛けてくれてた。
寝不足で疲れて寝ちゃってただけだけど、優しく声掛けてもらったら体も気持ちも軽くなった感じがした。色々とありがたかった。
電車が折り返しそうだったので、ありがとう!!と言って慌てて一緒に降りたけど、あっという間に乗り換えの人波で見えなくなってしまった。
ほのぼの仲良さそうにしてたから、見えなくなってくのを見送りながら、ずっとこのままこんな風に仲良しだと良いなぁ…と思った。32歳独身で仕事も大変で心が荒んでたからじーんときた!+64
-0
-
75. 匿名 2017/02/25(土) 23:28:43
満員電車に乗った時のこと。
3歳くらいの男の子とそのお母さんが乗ってきたけどあいにく座れず私の前で立ってたんだけど隣のサラリーマンのゴツめのアタッシュケースの角が丁度男の子の顔の位置で電車が揺れる度にあたりそうに。それに気づいた60代のおばさんがずっーとカバンの角を手で押さえてあげてた。20分くらいずっーと。優しいおばさんでした。+50
-3
-
76. 匿名 2017/02/26(日) 00:53:05
消費税がはじめて導入された時、小学校低学年だった子供がコンビニに一人でお菓子を買いに行き、消費税分のお金が足りなくて困っていたら後にならんでた人が出してくれたと言って帰ってきた。どなたかわかりませんが
ありがとうございました。
おばさんがガルちゃんにきてごめんなさい。+39
-1
-
77. 匿名 2017/02/26(日) 00:58:02
高校生の息子がひどい雪でびしゃびしゃになりながら自転車で帰宅していた時に軽トラに乗ったおばさんが声をかけてきてくれて荷台に自転車乗せて家の近くまで送ってくれたそうです。おばさんは、私はもうおばあちゃんだからあなたの方が力は強いからいいけど知らない人の車には乗っちゃいけないよと言ってくれたそうです。おばさんありがとうございました。+43
-1
-
78. 匿名 2017/02/26(日) 01:01:35
三年前ぐらい前だけど、東京出張が終わり帰る時。
キャリーバッグプラス手荷物がかなり多く、寮の最寄駅が階段しかなく大荷物を持って上がっていくのがかなり大変だった。
そしたら荷物を入れてた紙袋が破れてしまい、ドラマのように荷物がドバドバーっと転げ落ちてすごく恥ずかしかった。
朝の時間だったこともあり、誰かに迷惑かけたくないと思い急いで拾おうと頑張ってたら見知らぬ若い女の方が無言で拾ってくれた。
本当に申し訳なく、大丈夫なのですみませんというとどこかに行った。そしたらなんとすぐ近くのコンビニで紙袋を買ってきてくれて、これ使ってくださいと渡してきて、お金を払おうとしたけど断られ荷物を拾い終わり、すっと行ってしまいました。
あの時は本当にこんなかっこいいことをする人間がいるんだと思った。本当に感謝しています。
自分も困っている人がいたらすっと手を差し伸べられる人になりたいと思いました。+62
-0
-
79. 匿名 2017/02/26(日) 01:04:45
東北の震災があった後フランスで道に迷って必死にスマホと地図で調べてたら通りすがりのフランス人が話かけてきました。フランス語が分からない私にすごーく分かりやすい英語で道案内をしてくれてお礼を言って立ち去ろうとしたら後ろから大きな声でガンバレニッポン!って。めちゃくちゃ泣きそうになりました。+68
-2
-
80. 匿名 2017/02/26(日) 07:17:54
>>9
電車でベビーカーってだけで、忌み嫌われているのかな。。。。+5
-0
-
81. 匿名 2017/02/26(日) 08:10:57
真夏、貧血気味で、マンションでエレベーターを待って息を荒げてた時、同世代の女性が「大丈夫ですか?」と声を掛けてくれて、
2階上なのですが、エレベーターが去っても荷物を持って、家の前まで送ってくれました。
ちょっと古いマンションなのですが、良い人が多いです。
+17
-0
-
82. 匿名 2017/02/26(日) 08:13:28
スーパーの前でチャリンコを20台近く、倒したら、側にいた4,5人の人が直してくれました。
1分ぐらいで元通り。ありがとうございました。
+17
-1
-
83. 匿名 2017/02/26(日) 08:21:46
>9さん80さん
ベビーカーは色々な種類があり、興味持てます。
+1
-0
-
84. 匿名 2017/02/26(日) 08:43:24
主です!
トピが立ってて嬉しいです!!
皆さんが出会った方も皆素敵な方ばかりですね(´;ω;`)
読んでて嬉しくなります。
これからもこういった優しい方が目立つ社会になれば良いですよね。
私も人には親切にするのを心掛けたいです!+22
-0
-
85. 匿名 2017/02/26(日) 13:01:34
新婚旅行先で帰りのタクシー送迎が一緒になった還暦くらいの様子のいいご夫婦。
便は一緒だけどうちはエコノミークラス、あちらはビジネスクラスのため出国したら解散しました。
そしたら帰国後の荷物をピックアップするところで待っててくれて(その夫婦の荷物はビジネスだからとっくに出てきていたのに)
「結婚おめでとう、お幸せに」と言ってくださりすごく嬉しかったです。
憧れると同時に、末長く幸せでいてほしいと思いました。+12
-0
-
86. 匿名 2017/02/26(日) 13:32:10
バスの終電が終わってしまい、どうしてもタクシーをつかまえなければならなくなったとき。
私は田舎者+内気で、流しのタクシーをつかまえたことがなく、携帯も所持せず、
一緒にバス亭の時刻表を見てた若い女性に、終わっちゃいましたね、バス、
うわー、私タクシーの捕まえ方知らないどうしよう・・・と何気なく言ったら、
彼女が、じゃついてきてっ!って颯爽と反対車線に渡り、物凄い勢いで手を振って、何台かにスルーされた後、タクシーを止めてくれて乗せてくれました。
本当にありがたかったです。+15
-1
-
87. 匿名 2017/02/26(日) 13:44:40
朝の通勤時間帯のバスで誰かが降車ブザーを押した瞬間、「僕が押したかったのに〜!」と3歳くらいの男の子がグズりだした。お母さんが慌てて宥めたり叱ったりしてもグズり続けバス内も微妙な空気になってきた。
その時運転手さんが降車ブザーを一度リセット(?)して「あー!運転手さん間違えてボタン消しちゃった!誰かもう1回ボタン押してくれないかな〜困ったな〜!おっ!そこのボク、ボタン押してくれるかな?」って車内アナウンスのマイクで男の子に話し掛け、男の子がボタン押した後も「ボクのおかげで助かったよ!ありがとね」って言ってて、男の子もニコニコ、周りの人もニコニコで車内がとても暖かい雰囲気になった。
運転手さんの機転で乗客30人くらいが優しい気持ちで出勤出来たんじゃないかな。
グズる男の子に朝から勘弁してよとイライラしてしまった自分は気持ちに余裕ないんだなぁとちょっと反省した。
+25
-0
-
88. 匿名 2017/03/01(水) 05:44:54 ID:ohM9qnEz2r
昔からいじめや何かとストレス発散の捌け口にされる事が多くて(家族からも)かなり人間不信なんだけどたまに買い物に行ったとき知らない内にマフラーを落としてしまってそれを教えてくれた人がいた。落とした手袋を拾ってくれた人もいた。どちらも女性です。ここ見て嫌な人ばかりじゃないんだとまともで優しい人もいるんだと思えるようになりたいな。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する