-
1. 匿名 2017/02/25(土) 12:37:01
気軽に格安で海外旅行を楽しみたいと思っています。
しかし格安だともし不便な事があったら…と不安でなかなかチャレンジ出来ません。
格安ツアーを良く利用している友達が「全然大丈夫だったよ」と言うのですがその子は機転のきく頭の良い子だから大丈夫だっただけで、自分が行ったら困ることが出てきそうなどと思ってしまいます。
経験者の方のお話が聞きたいです。+47
-4
-
2. 匿名 2017/02/25(土) 12:38:19
出典:encrypted-tbn0.gstatic.com
+35
-40
-
3. 匿名 2017/02/25(土) 12:38:22
やめとけ
海外だろ?+30
-28
-
4. 匿名 2017/02/25(土) 12:38:30
+8
-6
-
5. 匿名 2017/02/25(土) 12:38:58
3ヶ月前友達と韓国へ行ってきました!
低予算な旅行でしたが割と楽しめました(^^)+43
-84
-
6. 匿名 2017/02/25(土) 12:39:28
シーズン的に人が集まらないからとかならわかるけど
質が悪いから格安だとちょっとこわいね+128
-3
-
7. 匿名 2017/02/25(土) 12:39:39
ツアーなら日本人むけだから大丈夫だと思う。+33
-8
-
8. 匿名 2017/02/25(土) 12:39:57
サイパン3泊4日
19800円
ホテルのシャワーが塩っぱかった。
それ以外は何の問題もなし。+100
-7
-
9. 匿名 2017/02/25(土) 12:40:25
中国経由の飛行機は乗らない方がいい、CAかなり冷たいし、機内食は不味くてお腹痛くなった。
でも安いからまた買っちゃうんだよね。次はソウルだから怖いし不安でたまらない。+27
-28
-
10. 匿名 2017/02/25(土) 12:40:33
台湾に格安?格安航空会社を使って行きましたよ。3泊4日だけど、あっちに1日目の夜に着くから1日目無駄になるけど、でもたのしかったよ
飛行機は機内食は事前にお金払って頼まないとないし、荷物の重さ制限もあったけど、総じて満足です+85
-3
-
11. 匿名 2017/02/25(土) 12:40:55
韓国。
近いだけあっていろいろ旅費抑えられるよー+20
-55
-
12. 匿名 2017/02/25(土) 12:42:29
ホテルがビックリする位ボロボロでした(笑)
でもアクティビティをオプションで付けてほとんど寝に帰るだけだったからそれほど気にしなかったです。+70
-4
-
13. 匿名 2017/02/25(土) 12:43:40
>>11
旅費抑えるためだけに行く必要はない国だよ
別に見どころもないし+100
-19
-
14. 匿名 2017/02/25(土) 12:43:47
韓国に格安でいくなら日本で少し高めの料理食べに行きたいわ+229
-16
-
15. 匿名 2017/02/25(土) 12:44:08
格安ツアーってもう予め行く所や寄るお店も提携パッケージングされててそうそう気転効かせるような場面に遭遇することは余り無さそうだけどな+10
-1
-
16. 匿名 2017/02/25(土) 12:44:10
格安って旅行内容よりも飛行機の発着時間が早かったり遅かったりじゃない?+97
-1
-
17. 匿名 2017/02/25(土) 12:44:24
韓国って言ってる人はお金ない人なんだろうね
ハワイすら行ったこと無いんだろうな…+57
-49
-
18. 匿名 2017/02/25(土) 12:44:26
>>11
タダでも行きたくねー+119
-18
-
19. 匿名 2017/02/25(土) 12:44:51
LCCでは行ったことないけど、
プーケットとバンコクに3泊5日でいきました!
1泊は機内泊でした。
疲れました。
LCCは過密スケジュールだと行かないほうがいいと思います。
欠航とかふつうだし。
札幌行った時も、jetstarが最終便欠航になってた。
+46
-2
-
20. 匿名 2017/02/25(土) 12:46:09
>>17
海外初心者だから、飛行機になれるって事もあって韓国にしてるかもしれませんよ!?
ハワイなんて、時差半端ないし次の日仕事とかだったら絶対キツイよ。+23
-15
-
21. 匿名 2017/02/25(土) 12:46:35
格安は私は選ばない。座席とか狭いし。
よく飛行機乗る人ならアリと思うけど、私は一年に1度海外旅行いけるかどうかだから、たまの海外旅行なら普通に快適に過ごしたいもん。
もし主さんが初めてだったら、まず最初は格安じゃないのにして、2度目に格安にしてみては?+64
-4
-
22. 匿名 2017/02/25(土) 12:47:09
往復で、ロンドン7万、インド4万
時間があってお金がないなら格安旅客機が妥当
あとは現地で楽しむから、ひとまず目的地に行けりゃいいのよ+58
-2
-
23. 匿名 2017/02/25(土) 12:47:35
飛行機の時間が早朝とか深夜
ホテルは町はずれで食事もショボイ
観光はお土産屋ばかりでフリーがなく時間の無駄が多い+23
-0
-
24. 匿名 2017/02/25(土) 12:48:22
格安でも、現地係員のいるパックもあるから、不安ならそう言うの選べば?
結局安いのって、飛行機やホテルのランク、到着時刻によって
滞在時間が物凄く短いとかそう言う事で差が出るだけ。
HISみたいな大きな会社だと、申し込んだけど、出発までに潰れたはないけど
名もない所の会社だと、潰れる可能性はなきにしもあらず。+24
-0
-
25. 匿名 2017/02/25(土) 12:48:32
台湾3泊4日
29800円燃サ込
帰りに空港行く前に高い土産屋に1時間半組み込まれてたけど、そこ出てトイザらスで遊んでた。
困った事はない。
+67
-2
-
26. 匿名 2017/02/25(土) 12:48:54
早朝フライトとか安いホテルとか、安いから!と妥協できるなら大丈夫では?
その分、ちょっと食事を豪華にしたり、ミニツアーに参加したり他にお金を使って楽しむのもありかと。+22
-0
-
27. 匿名 2017/02/25(土) 12:49:53
中国は3泊4日行きました。バスにはベルトなしでした。ホテルもまぁ普通。ただ安いツアーなので昼食や何から何までオプション付けてガイドに払うって感じでした。まぁボッタクリでしたが。あとは指定されたお土産屋に強制連行。何も買いませんでしたが、そこそこ観光で回れたので良かったですよ。+30
-1
-
28. 匿名 2017/02/25(土) 12:50:12
韓国嫌いな人が多いのはなんで?
韓国人の友達、みんな親切だよ。
マスコミの言うような過激な人は一部。+34
-62
-
29. 匿名 2017/02/25(土) 12:50:55
台湾に2泊3日、4万くらいで行きました。ホテル工事中で朝食が近くのドトールってだけで他は快適。工事してる時間は観光に行ってるから部屋にいないし問題ありませんでした。+28
-1
-
30. 匿名 2017/02/25(土) 12:51:26
グアム朝発&夜出3泊4日
34800円
バスチケットも含まれてたし、不便はなかった。
繁華街まで徒歩10分だったし、DFSに行くにはホテルの人が車出してくれたし。
ゴールデンウィーク最終日に出発した。
+36
-0
-
31. 匿名 2017/02/25(土) 12:51:42
国内に行けば?
いいところが沢山あるよ。+11
-18
-
32. 匿名 2017/02/25(土) 12:52:49
韓国人、中国人は、人と人との付き合いなら良い人はもちろんたくさんいる。でも国と国との付き合いになると途端に反日になるんだよ。+78
-6
-
33. 匿名 2017/02/25(土) 12:53:29
年数回、焼肉食べに友達とソウル行ってます(たまに台湾にも行く)。日本語がかなり通じるので身構えなくても良くて助かります。+26
-10
-
34. 匿名 2017/02/25(土) 12:53:42
ツアーじゃなくて、個人手配した方が安くてホテルや飛行機も好きなの選べるからお得だと思う。
そういうサイト今は色々あるし。
安いからって韓国行く人いるんだね。近場の温泉泊まった方が楽しめるわ。+32
-10
-
35. 匿名 2017/02/25(土) 12:53:47
そもそも、格安じゃなくても全くの個人旅行だったら、困った時の対処は自分でしないと
いけないからね。
主さんの場合は、せめて送り迎え付いてるような、現地でイザと言う時には
対応してくれるのを選べばいいのでは?+18
-1
-
36. 匿名 2017/02/25(土) 12:54:10
>>24
現地係員って当たりはずれがあるけどね
「自分で出来る自信があるから添乗員のいないツアーを選んだんでしょ」
と言って何もしてくれない人(しかも日本人)に当たったことあるよ
+11
-3
-
37. 匿名 2017/02/25(土) 12:54:32
トラピックスが安いパックツアー出してるよ♪+20
-0
-
38. 匿名 2017/02/25(土) 12:55:04
>>28
その韓国人の友達は、あなたのように韓国で日本擁護をしてくれているのですか?+30
-11
-
39. 匿名 2017/02/25(土) 12:55:49
H○Sの格安ツアーでヨーロッパに行きましたよ!
観光メインでとにかくメジャーな観光地・世界遺産を広く浅くカバーしたい人に向いてると思う。
食事は安かろう悪かろうなので、旅に食を求める人には合わない。
格安ツアーはスケジュールがタイトだからフリーの時間も少なくて、外で勝手に食事は難しかった。
遺跡や教会を1つ1つじっくり見たい人にも合わないね。下手したら滞在時間40分しかないのもあったよ。
+24
-1
-
40. 匿名 2017/02/25(土) 12:57:06
グアム2泊3日15000円で行った。
朝9:10旅行会社に今日南国に行きたいんですけど、空きはありますか?って聞いたらたった今グアムのキャンセルが出たので今すぐに羽田に向かえる、カード決済ができるなら可能です。って言われて行ってきた(笑)+108
-1
-
41. 匿名 2017/02/25(土) 12:57:17
>>36
当たりはずれは添乗員でも同じだと思うわ+15
-0
-
42. 匿名 2017/02/25(土) 12:57:37
行きは夕方とか夜着、帰りは早朝に出発とかですごいもったいなかった。
二日間潰れた感じ。+7
-1
-
43. 匿名 2017/02/25(土) 12:58:07
>>28
マスコミは逆に隠してる方じゃないかw
むしろ報道してない+11
-0
-
44. 匿名 2017/02/25(土) 12:58:49
私はJTBのフリーでよく一人で行ってました。飛行機とホテルと送迎付き
グアム・パリ・シンガポール・台北・バリ・ニューヨーク・・・+27
-0
-
45. 匿名 2017/02/25(土) 13:00:18
格安なら 大手HISとか大手がいいです。現地に支店もあるから 何かあれば対応してくれる。航空会社も中東系とかは 安くてサービスもいいし 機体も新型機で飛んでる+28
-1
-
46. 匿名 2017/02/25(土) 13:00:40
サービス業だから、カレンダー関係ない。
2ヶ月に1回海外旅行してるけど、すごーく安いツアーばかり。
2泊3日で行くんだけど、3万以上出した事ない。
キャンセル出た所とか、タイムサービスとか…
前日に決まる、当日に決まるもある。+13
-1
-
47. 匿名 2017/02/25(土) 13:00:41
>>42
格安ツアーは安い航空券使うから乗り合わせが悪いよねー。
ただ乗り合わせのいい航空券は価格が2倍~なとかするので、ツアー代金考えるとしょうがないと思う。
+9
-0
-
48. 匿名 2017/02/25(土) 13:03:04
どこの会社の格安なのかも書いてほしい!+4
-0
-
49. 匿名 2017/02/25(土) 13:04:22
>>36
そもそも、そういう事思う人は、格安使っちゃダメなんだよ。
+9
-0
-
50. 匿名 2017/02/25(土) 13:04:22
チャイナ 韓国行かない+19
-6
-
51. 匿名 2017/02/25(土) 13:05:32
不安だと考える時点で向いてないとは思う+9
-1
-
52. 匿名 2017/02/25(土) 13:09:13
LCCは 四時間以内ですね トイレが大変。関空からエアアジアXが、 ハワイに、飛ぶ様になるけど しんどいよ。フルキャリアの方がいいよ。5時間以上はね。ヨーロッパは 方面は 中東系で良いのでは?+6
-0
-
53. 匿名 2017/02/25(土) 13:10:23
韓国3万
驚くほど寒い時期、空港からは異常に遠いホテル
街に出るにもタクシー。タクシーでボラレ、街で食べた屋台でもボラレた。+11
-4
-
54. 匿名 2017/02/25(土) 13:11:49
>>13
見所無いって行ったことあんの?+13
-6
-
55. 匿名 2017/02/25(土) 13:12:29
>>52
ヨーロッパ方面は価格は安いのにサービスや快適度が高い中近東がオススメだけど、スケジュールがめちゃくちゃで乗り継ぎで平気で半日とか待機させられるね。
休みがあまり取れない人は、多少高くとも日系かヨーロッパ系の直行便がいいと思う。
+9
-0
-
56. 匿名 2017/02/25(土) 13:12:45
現地係員が人間的にクソなのはよくあること。+2
-1
-
57. 匿名 2017/02/25(土) 13:17:45
とりあえずホテルとかトイレとかお店の接客とか食事とか衛生面のこととか、日本程のものを期待しないで覚たほうがいい
そしたら楽しめる+10
-0
-
58. 匿名 2017/02/25(土) 13:19:49
方向音痴な上に外国で公共の交通機関利用できる自信がなかったので昔はツアーを使ってたけど、今はスマホがあるのでふりーで行くようになったよ。
グーグルマップで道に迷わなくなったし、電車やバスもサイトで検索すれば時間、ホームの番号、乗り換え駅名とか全部その場で調べられて便利。
お店や美術館の営業時間や電話番号もその場ですぐ調べられる。
あの店どこだっけ・・・と思ったらグーグルマップに店名入れたら場所、道順、営業時間まで出てくるんだもの。
すごい時代!+7
-1
-
59. 匿名 2017/02/25(土) 13:21:15
>>28
もっとしっかり付き合ってごらんよ。
いずれ分かるよw+6
-6
-
60. 匿名 2017/02/25(土) 13:21:32
両親が中国の格安旅行に行って食中毒で現地の病院に入院したよ。
塩たまごに当たったらしい。
中国の病院ってちょっと興味あるけど、食中毒で入るのはさすがに嫌だね。
他の人はあまり当たらなかったみたいだからビオフェルミンとか持って行けば大丈夫なのかも。+9
-2
-
61. 匿名 2017/02/25(土) 13:21:58
格安って、どこまでのことを主さんは言ってるのかなぁ?
LCCみたいなの?
HISも格安に入れてるの?
ツアー全般?飛行機だけ?
それによるよね(๑•∀•๑)+13
-0
-
62. 匿名 2017/02/25(土) 13:22:47
ここは格安海外旅行のトピだから韓国好きな人と嫌いな人の戦いは他でやって+25
-3
-
63. 匿名 2017/02/25(土) 13:25:45
香港3泊で39800円
オフだったのでいいホテルと食事つき
オプショナルも勿論
いい時代でした+7
-2
-
64. 匿名 2017/02/25(土) 13:27:32
エジプトHISのツアーで行きました。添乗員さんに 現地人ガイドさん見習さん コーディネイター ついでに 護衛の警官 。計五人サポート 多過ぎ。(o^^o)場所があれだからね 中々良かったよ+12
-0
-
65. 匿名 2017/02/25(土) 13:33:43
韓国って見所ないでしょ?残飯ばかり出てくるんでしょ?確か韓国政府だかが抜き打ち調査した店舗の8割でそういうことやってたんだよね?
韓国コスメ買いに行く女の特集見たら(雑誌とテレビ)醜女日本人ばかりで泣けた。カタツムリなんか顔に塗ってさ、頭おかしいね。
お金なくてヨーロッパやアメリカ大陸に行かれない貧乏人がてっとり早く「海外に行ったことあるよ!」と吹聴出来るのが韓国だと思ってる。
北海道にすら行けない貧乏人でも行かれる海外。+10
-20
-
66. 匿名 2017/02/25(土) 13:34:33
ホノルル3月初旬H.I.S→ハイシーズン5分の1の代金でヒルトン高層階泊。すごくよかったです。
北京8月H.I.S→ツアーでお土産屋さんがかなり組み込まれていたものの、ホテルは新しいところでピカピカ、満足。+8
-2
-
67. 匿名 2017/02/25(土) 13:37:03
ツアーじゃなく個人旅行で海外1人旅を安く抑えた。ちなみに初海外。
格安航空券、民宿(日本人経営)、各種チケットはネットで事前予約。
英語喋れないけど、飛行機乗換や観光地の行き方、レストランなんかは事前に先人旅行者のブログで予習したり。特に民宿の日本人スタッフさんには安全情報やら現地の情報貰えて助けてもらいました。日本とその地域のギャップを知ってる人が居るのは本当に安心。
ツアー特有の忙しないのが好きで無いなら、時間の融通も利くし良いかもです。
主さん良い旅行ができると良いですね。+12
-0
-
68. 匿名 2017/02/25(土) 13:43:51
評判悪いけど韓国。
23000円2泊3日。
ロッテワールド行ったり繁華街行ったり
デパート行ったり割と楽しめた。
しかも帰りの飛行機がオーバーブッキングで
30分後の便に変更になったが、
追加料金無でビジネスクラス乗れたよ。+23
-11
-
69. 匿名 2017/02/25(土) 13:52:19
主です。
沢山の情報ありがとうございます。
皆さんの経験、凄く勉強になります。
読ませて頂くうちにとても海外旅行に行きたくなりました!
海外旅行の経験は今までに5回(ハワイ、サイパン、タイ、アメリカ(ロス)、メキシコ)ありますがいずれもパックだったので、またH.I.Sなどのパックツアーで考えています。
+9
-0
-
70. 匿名 2017/02/25(土) 13:52:24
>>22
ロンドンて往復7万で行けるもんなの!!!?
+12
-0
-
71. 匿名 2017/02/25(土) 13:55:26
>>70
今とても安くなってますよ!
友達も4泊で59000円で行ってきました!
+13
-0
-
72. 匿名 2017/02/25(土) 14:11:44
イギリスはポンドの下落で今お得だよね。
ただ女性はロンドンで日本円換算で1万以下のホテルは泊まらない方がいいと思う。
現地の感覚だと格安ホテルが1万数千円~、安宿が2万数千円~。
1万以下だと治安も質も危ないよ。
+10
-1
-
73. 匿名 2017/02/25(土) 15:10:53
27の中国3泊4日ですが、飛行機、ホテル全部合わせて39800円でした。国内より激安でした。+5
-2
-
74. 匿名 2017/02/25(土) 16:29:42
>>17
何の話?
+0
-0
-
75. 匿名 2017/02/25(土) 16:34:57
個人でよく行くけど、一度だけ台風で飛行機欠航。
メールでお知らせ来て、航空会社電話したけど
繋がらない。
やっと繋がって翌日の飛行機確保出来たけど、
ホテルの手配は自分。
何事もなければいいけど、何かあったら
やっぱりキツイ。
私の場合、台湾で日本航空だからよかったけど
これイタリアとかだとキツかっただろうな+4
-0
-
76. 匿名 2017/02/25(土) 17:33:52
2泊3日の格安ソウル、普通に楽しめたよ。アカスリ気持ちよかった。次は台湾行きたいな。+2
-3
-
77. 匿名 2017/02/25(土) 19:20:09
1月にベトナム29800円 4泊5日 毎日の朝食とホテルまで送迎付きで行ってきた。
ホテルの部屋はあまり良くなかった。トイレ&バスが古かった。
でも、安かったからいっかぁ〜と思ったよ
+3
-0
-
78. 匿名 2017/02/25(土) 19:26:02
去年、ハワイに夫婦と息子、私の両親と義母(6人)でハワイの2LDKコンドミニアムに6泊7日で泊まった。
一人当たり8万位だった。安かったし良かったです。
+5
-1
-
79. 匿名 2017/02/25(土) 20:00:40
ハワイ、オアフ20日で約10万。
空港送迎付き、毎朝朝食付き、プール付き、レンタカー1日付き、オーシャンビューではなくてワイキキビーチから徒歩5分位の綺麗なホテル。
今はもうなくなってしまったけれど当時ハワイに強いツアー会社があって、そこだと安かった。
今同じホテルに同じ日数泊まろうとしたら倍くらい違う。残念。
+6
-2
-
80. 匿名 2017/02/25(土) 20:05:29
中国韓国好き嫌いじゃなくてちょっと調べればどれだけ環境(食べ物だけじゃなく)が悪いかわかるし
法治国家でも民主主義でもなくましてや反日捏造教育で育ってる国。
安くても無料でも絶対行かないしどうしてもの仕事じゃなくて自ら楽しんで行く人の情弱さは軽蔑する。+6
-4
-
81. 匿名 2017/02/25(土) 20:06:44
中韓はまともな法律以前に人権もないしね…
よく行くわ。+5
-5
-
82. 匿名 2017/02/25(土) 20:28:06
>>70
自分でネットでチケット手配して行ってきたよ〜
宿泊もゲストハウス泊まったから安上がり
チケット代行会社はスペインだったか忘れたけど
翻訳もヘルプも、日本語表記がしっかりしてたから利用したよ
乗りたい便予約して、予約メールが届く
空港の航空会社のカウンターでメール見せて
発券して搭乗手続き
もしトラブルで飛ばなかったらチケットおじゃんにするつもりの心構えだったけど
特に何の問題もなく
快適とは言えない13時間の空の旅だったけど楽しかったからまぁいいや+2
-0
-
83. 匿名 2017/02/25(土) 23:17:16
日本がなんでも整ってて便利すぎる。
不便もまた海外旅行の楽しみだと思ってる。
わたしはほぼ格安ツアーだったり、自分で飛行機、ホテル取って行く派です。+4
-0
-
84. 匿名 2017/02/26(日) 00:13:16
LAに行きました。 ホテルが最悪でした。冷蔵庫がなくてビールとか買ってきても置いとけない。一階で窓も1つしか無くて薄暗い感じで。中心地からも20分くらいなのが地味に疲れた。今となってはそれもいい思い出です。旅費が高くて行けないとか言ってるといつまでも行けないからまあ結果良かったけど。ただ送迎とか一切無いから英語ができないと厳しいと思うよ。+2
-0
-
85. 匿名 2017/02/26(日) 01:52:25
タイに3泊4日で3万円くらい?
LCC利用だけど、出発時間は午前発で、直行だし条件が良かった。
帰りは、夜発朝着だけど、寝てるうちに着くので、問題無い。
ホテルがいまいちだったので、チェックインとアウトだけして、他のホテルに泊まったので、+1万円くらい追加。
送迎無し、観光無し、食事無し、だけど、問題無い。
+1
-0
-
86. 匿名 2017/02/26(日) 11:48:31
>>40みたいなアクティブさがほしいw
+3
-0
-
87. 匿名 2017/02/26(日) 13:05:21
>>33
韓国で飲食したくない
日本人客の食べ物に、ツバや汚物を混ぜて嫌がらせするんだよね。。
キムチにツバたらしてる画像見て、オエッてなったわ
焼肉なら日本の方が美味しいし
あとノロウィルスがすごいんだよね
韓国人はトイレのあと手洗いしないし、使用済みのトイレットペーパーを流さずにゴミ箱にためるからだって
ただでも韓国旅行なんて嫌だわ+4
-2
-
88. 匿名 2017/02/26(日) 13:10:33
>>62
韓国旅行の危険性をいうのも、大事だと思うよ
韓国旅行をすすめる人がいるんだからさ
+4
-1
-
89. 匿名 2017/02/26(日) 14:01:27
>>85
3泊5日だった。
間違えました。+1
-1
-
90. 匿名 2017/02/26(日) 19:49:46
>>54
行ったことあるよ、仕事で関わったこともあるし
行ったことあるかどうかが好き嫌いになんの関係があるの?
むしろ観光や留学程度程度の知識で知った気になってる人のほうが
どうかと思うんだけどなあ+2
-3
-
91. 匿名 2017/02/27(月) 13:00:58
中国のリゾートのハイナン島行きました(^O^)
やはり飛行機が早朝とかでしたがそれ以外はかなり満足でした!
当時は物価が安かったからかホテルは広いプールやテラスもあり豪華でした!
今は値段上がったみたいなのでラッキーでした♪+1
-1
-
92. 匿名 2017/03/20(月) 10:22:24
海外で、携帯スマホは使えるの?手続きはいらないの?+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する