-
1. 匿名 2017/02/24(金) 22:17:13
芸術劇場の外が汚い出典:tokyo.almalien.com
+383
-17
-
2. 匿名 2017/02/24(金) 22:17:45
行ったことがない+34
-119
-
3. 匿名 2017/02/24(金) 22:17:48
玉袋と呼ばれがち+20
-179
-
4. 匿名 2017/02/24(金) 22:17:56
治安が悪い
+440
-36
-
5. 匿名 2017/02/24(金) 22:18:00
西口が中国人に支配されている+517
-16
-
6. 匿名 2017/02/24(金) 22:18:09
池袋歩いてる時のわたし、背筋ピーン。+18
-44
-
7. 匿名 2017/02/24(金) 22:18:10
+398
-22
-
8. 匿名 2017/02/24(金) 22:18:14
>>5
中華街みたいになってるよね+247
-10
-
9. 匿名 2017/02/24(金) 22:18:15
埼玉県民多し+606
-9
-
10. 匿名 2017/02/24(金) 22:18:29
東口から西口への移動がめんどくさい+765
-9
-
11. 匿名 2017/02/24(金) 22:18:30
天井低い+170
-9
-
12. 匿名 2017/02/24(金) 22:18:36
あえて新宿スワン+3
-66
-
13. 匿名 2017/02/24(金) 22:18:37
迷う
とにかく迷う+217
-60
-
14. 匿名 2017/02/24(金) 22:18:42
ラーメン+139
-5
-
15. 匿名 2017/02/24(金) 22:18:56
駅からサンシャインまで行くのが地味に遠い+1125
-2
-
16. 匿名 2017/02/24(金) 22:19:01
分かりやすい待ち合わせ場所がなかなかない。+412
-18
-
17. 匿名 2017/02/24(金) 22:19:05
日本人か中国人かわからない+200
-19
-
18. 匿名 2017/02/24(金) 22:19:19
IWGPがとりあえず頭に浮かぶ+328
-6
-
19. 匿名 2017/02/24(金) 22:19:25
埼玉県民+337
-12
-
20. 匿名 2017/02/24(金) 22:19:28
ほぼ埼玉+362
-19
-
21. 匿名 2017/02/24(金) 22:19:29
巣鴨に行くと落ち着く+119
-22
-
22. 匿名 2017/02/24(金) 22:19:28
いけふくろう+283
-3
-
23. 匿名 2017/02/24(金) 22:19:36
明太煮込みラーメンを食べたくなる病にかかる駅+215
-27
-
24. 匿名 2017/02/24(金) 22:19:38
池袋は車でも行けるから大量に買い込んでも楽
サンシャイン(巣鴨処刑場)に車止めれば安上がりだし。+17
-55
-
25. 匿名 2017/02/24(金) 22:19:39
サンシャイン水族館+232
-2
-
26. 匿名 2017/02/24(金) 22:19:47
おぎやはぎの矢作の親友がIWGPのまこっちゃんのモデルって本当なの?
矢作はやまぴーがやってた役って説もあり。
気になっている!!+112
-23
-
27. 匿名 2017/02/24(金) 22:19:58
サンシャインの入口どこ⁇+158
-14
-
28. 匿名 2017/02/24(金) 22:20:09
相当古い話だけど漫画のギャルズでは寿蘭バカにされてたよね+152
-1
-
29. 匿名 2017/02/24(金) 22:20:09
>>24
あの駐車場、出るよね。空気がおかしいもん。証明が暗いから尚更。+57
-18
-
30. 匿名 2017/02/24(金) 22:20:12
北口がとにかく異様な雰囲気。
風俗街と中国人街が隣合わせ。+395
-5
-
31. 匿名 2017/02/24(金) 22:20:20
「はいマコトー」
って携帯片手にIWGPごっこ。+111
-7
-
32. 匿名 2017/02/24(金) 22:20:21
初心者向き 東京デビュー+130
-23
-
33. 匿名 2017/02/24(金) 22:20:34
中国人が多い+93
-7
-
34. 匿名 2017/02/24(金) 22:20:52
HMV付近で通り魔事件があった+123
-1
-
35. 匿名 2017/02/24(金) 22:21:00
西武線キレイになったよねえ〜+249
-5
-
36. 匿名 2017/02/24(金) 22:21:33
無敵屋に並んでる人の大半が中国人+159
-4
-
37. 匿名 2017/02/24(金) 22:21:38
東が西武で、西、東武!+562
-0
-
38. 匿名 2017/02/24(金) 22:21:43
サンシャイン通り人多い+215
-3
-
39. 匿名 2017/02/24(金) 22:21:52
港区 渋谷区 目黒区 品川区 世田谷区辺りに住んでいる人は、なぜか行く機会がない。
+290
-10
-
40. 匿名 2017/02/24(金) 22:21:57
出口がとにかく多い+131
-1
-
41. 匿名 2017/02/24(金) 22:22:11
海外の人気店がまず出店にこないw
パンケーキブーム素通り地帯+460
-8
-
42. 匿名 2017/02/24(金) 22:22:20
東口出たとこ、たまにドブ臭い+256
-5
-
43. 匿名 2017/02/24(金) 22:22:29
北口の「コーヒー伯爵」で
ブスが風俗の面接受けてた+265
-18
-
44. 匿名 2017/02/24(金) 22:22:29
いろいろ言われるけど私は池袋好きだよ+506
-17
-
45. 匿名 2017/02/24(金) 22:22:30
>>5
前は北口だったけど、今は西口も?
+21
-4
-
46. 匿名 2017/02/24(金) 22:24:34
神奈川の人の初東京→渋谷
埼玉の人の初東京→池袋+419
-16
-
47. 匿名 2017/02/24(金) 22:24:40
何気に腐女子と言うか女オタの聖地
女性向けのアニメショップとかけっこうある+359
-5
-
48. 匿名 2017/02/24(金) 22:24:57
不思議な不思議な池袋〜♩+156
-4
-
49. 匿名 2017/02/24(金) 22:25:05
>>43
あそこ、キャバとか風俗の面接しょっちゅうやってるよねw+125
-1
-
50. 匿名 2017/02/24(金) 22:25:44
川崎市民からするとサンシャインシティのプラネタリウムが高い(笑)+23
-3
-
51. 匿名 2017/02/24(金) 22:25:46
あ+1
-13
-
52. 匿名 2017/02/24(金) 22:25:54
>>16
私はいつも東武デパート地下のテレビのとこにしてる。いけふくろうは知らない人も多いし。+92
-4
-
53. 匿名 2017/02/24(金) 22:26:04
住みたくはない+35
-29
-
54. 匿名 2017/02/24(金) 22:26:07
リュックに缶バッチびっしりつけたオタク女がやたら多い+243
-2
-
55. 匿名 2017/02/24(金) 22:26:12
巣鴨プリズン+50
-0
-
56. 匿名 2017/02/24(金) 22:26:28
都会の田舎+118
-8
-
57. 匿名 2017/02/24(金) 22:27:03
西口は雰囲気が違う+93
-2
-
58. 匿名 2017/02/24(金) 22:27:12
>>23
池袋で働いてるんだけど、お店どこ?今度ランチで行きたいなー。+39
-3
-
59. 匿名 2017/02/24(金) 22:27:14
昔、東武とメトロポリタンプラザ(今のルミネ)の間の連絡通路で
まぁまぁ綺麗なイルミネーションやってたよね?
覚えてる人いるかな??+87
-1
-
60. 匿名 2017/02/24(金) 22:27:17
改札でイチャイチャするカップルが多い+137
-2
-
61. 匿名 2017/02/24(金) 22:27:19
サンシャイン近くは霊感ある人は注意+100
-6
-
62. 匿名 2017/02/24(金) 22:27:22
+84
-1
-
63. 匿名 2017/02/24(金) 22:27:38
地下街が広くて好き+28
-2
-
64. 匿名 2017/02/24(金) 22:27:50
北口の中国人、全員駆逐してほしい・・・+158
-11
-
65. 匿名 2017/02/24(金) 22:27:53
アニメイト本店、まんだらけ、らしんばん、K-BOOKS、執事喫茶、ゲーセン、サンシャインシティのナンジャタウン、J-World TOKYO、
私みたいなオタクにとっては聖地+195
-5
-
66. 匿名 2017/02/24(金) 22:28:26
風俗店とラブホが多くて嫌+59
-9
-
67. 匿名 2017/02/24(金) 22:28:31
立教大学の食堂がホグワーツっぽい
+303
-1
-
68. 匿名 2017/02/24(金) 22:28:40
西口と北口はクソ
外国人&風俗店多数
ヤクザいっぱいいる+162
-8
-
69. 匿名 2017/02/24(金) 22:28:44
どうしても仕事の用事で行かなきゃいけなかったんだけど、
なんか空気が気持ち悪い場所だなーと思った。
人が多いとかじゃなくて、なんか悪い気?でもある感じ。+95
-31
-
70. 匿名 2017/02/24(金) 22:29:18
>>41
ミルキーウェイに敵わないからかなぁ‥+140
-2
-
71. 匿名 2017/02/24(金) 22:29:33
>>46
千葉の初東京→錦糸町
山梨の初東京→八王子+115
-16
-
72. 匿名 2017/02/24(金) 22:29:36
オタクがすごい多い。特に女。
アニメイトの前とか通らざるを得ないときは、
あそこの前にたむろしてる子たちと同一視されないように、
すごい大回りして避けてく。笑+115
-28
-
73. 匿名 2017/02/24(金) 22:30:39
南口の快適さと治安の良さに驚く+150
-0
-
74. 匿名 2017/02/24(金) 22:30:46
何回行っても迷う
埼玉県民ばっかり
+52
-11
-
75. 匿名 2017/02/24(金) 22:30:47
新宿は歌舞伎町避ければ良いけど池袋は最初行った時どこを避ければ良いのかわからなかった+86
-7
-
76. 匿名 2017/02/24(金) 22:30:59
夏の風物詩ウルトラマンフェスティバル+35
-1
-
77. 匿名 2017/02/24(金) 22:31:18
ハンズはよく行く+48
-1
-
78. 匿名 2017/02/24(金) 22:31:21
ジュンク堂書店のデカさに驚愕+191
-2
-
79. 匿名 2017/02/24(金) 22:31:35
ニコニコ本社
意外と小さい+131
-0
-
80. 匿名 2017/02/24(金) 22:32:16
お上りさんには待ち合わせが難しい駅。+29
-0
-
81. 匿名 2017/02/24(金) 22:32:33
アニメイトの熱気+50
-0
-
82. 匿名 2017/02/24(金) 22:32:34
かつて東武デパートのエレベーター近くに
いっぱいテレビが並んでいた場所があった。
(今は無いけどね)
マルチ、と呼ばれて待ち合わせ場所になってたな。
+82
-1
-
83. 匿名 2017/02/24(金) 22:32:50
立教大学のアイビー
+136
-0
-
84. 匿名 2017/02/24(金) 22:33:13
サンシャインに向かう外国人ちょいちょい見るけど
女子は服とか雑貨とか楽しめるけど
男性だとポケモンセンターしかないよね あそこ?
そんな大した場所じゃないんだけどなー
展望台と観光なら、スカイツリーと浅草行けばいいのに
っていつも思う+105
-7
-
85. 匿名 2017/02/24(金) 22:34:14
>>79
あそこ本社なんだ!
昔のヴェルファーレあたりが本社になったんだと思ってたw+9
-2
-
86. 匿名 2017/02/24(金) 22:34:29
立教通りの近くは3時ごろになると立教小学校のガキが大量に出現+120
-1
-
87. 匿名 2017/02/24(金) 22:34:53
+110
-5
-
88. 匿名 2017/02/24(金) 22:35:16
北口は柄が悪いのや中国人が多い。
歩きタバコする人も多いし本当にいや。+110
-0
-
89. 匿名 2017/02/24(金) 22:35:35
♪不思議な不思議な 池袋
東が西武で 西東武
の歌でデパートの場所を覚えている。+140
-1
-
90. 匿名 2017/02/24(金) 22:36:01
上京してきた田舎者が行きたがる+11
-13
-
91. 匿名 2017/02/24(金) 22:36:09
夏。西口公園でポケモンやってる人が大量発生した+134
-1
-
92. 匿名 2017/02/24(金) 22:36:12
関西出身なので東武の地下に御座候を見つけたときは嬉しかった
ちなみに赤派+9
-5
-
93. 匿名 2017/02/24(金) 22:37:01
西武パルコルミネ駅から近くて便利+75
-0
-
94. 匿名 2017/02/24(金) 22:37:25
>>34
タワーレコードかな? 昔あった+16
-3
-
95. 匿名 2017/02/24(金) 22:37:39
東口にある韓国料理店、
店内で出たゴミ➕韓国人仲間が食べたコンビニ弁当などのゴミを
袋に入れないでそのまんま路上にブチまけてるから
臭いがやばい.....
ほんと迷惑だから、なんとかしてほしい+109
-2
-
96. 匿名 2017/02/24(金) 22:38:06
くさい。夏は特に。硫黄のにおいがする。+48
-4
-
97. 匿名 2017/02/24(金) 22:38:15
ウリやってる女に声かけられて怖かった
そんなもんやんねーよ!!
クソブスだったぞw+10
-22
-
98. 匿名 2017/02/24(金) 22:38:31
北口出てすぐの天丼屋さんのふじ。
800円で味噌汁付きでとにかく量が凄い。
少食じゃないのに食べきれない。
あと既出だけど中国人だらけ。
耳に入ってくる言葉が中国語だらけでびびる
+92
-1
-
99. 匿名 2017/02/24(金) 22:39:23
東口からの腐女子率上昇+55
-3
-
100. 匿名 2017/02/24(金) 22:39:40
>>86
立教の子達顔整った子多いよね。
お受験で顔重視でとってるのかな(^_^;)?+14
-24
-
101. 匿名 2017/02/24(金) 22:40:15
そんなみんな言うほど危ないところでもない気がする
西口のほう+154
-3
-
102. 匿名 2017/02/24(金) 22:40:21
立教の隣にある食堂の名前が、そのまんま「セントポールの隣」+56
-4
-
103. 匿名 2017/02/24(金) 22:40:46
昔から池袋で買い物したり遊んだりしてるけど、サンシャイン展望台には行った事が無い+91
-6
-
104. 匿名 2017/02/24(金) 22:41:22
要町方面にあるカレーは飲み物っていうお店きになる+99
-0
-
105. 匿名 2017/02/24(金) 22:41:31
埼玉県民だけど池袋なんか1回しか行ったことないわ。
ほぼ、所沢とか西武線の住民でしょ。+10
-44
-
106. 匿名 2017/02/24(金) 22:41:34
>>95
なんて店?場所分かれば区役所に連絡するよ〜+40
-0
-
107. 匿名 2017/02/24(金) 22:41:57
乙女ロードで見かけた痛バッグに狂気を感じた+70
-0
-
108. 匿名 2017/02/24(金) 22:42:19
明太子のラーメンの詳細お願いします+122
-3
-
109. 匿名 2017/02/24(金) 22:43:20
サンシャイン行くとき、ハンズの前まできて着いた気分になるけど、そこからのエスカレーターと地下通路も結構ある…+182
-1
-
110. 匿名 2017/02/24(金) 22:44:33
>>1
ウルトラマンガイアの聖地+21
-1
-
111. 匿名 2017/02/24(金) 22:44:51
>>108
>>23ではないですが、知ってるところなのでURL貼りますね!
+57
-2
-
112. 匿名 2017/02/24(金) 22:47:01
>>111
ありがとうございます!これはやばい
+36
-0
-
113. 匿名 2017/02/24(金) 22:49:44
>>106
ググってみたら、「イモチャン」て店でした。
もしよろしければ、Googleマップで見てみれば参考になるかも・・・
ただGoogleマップの画像は、普段に比べれば 超綺麗なほうです。泣+26
-0
-
114. 匿名 2017/02/24(金) 22:50:29
ターローメン、知ってる人います?+11
-1
-
115. 匿名 2017/02/24(金) 22:51:05
生まれてこのかた35年池袋西口に住んでるよ…+124
-1
-
116. 匿名 2017/02/24(金) 22:51:19
北口で「ブスっ子倶楽部」というキャバにスカウトされたよ…+131
-1
-
117. 匿名 2017/02/24(金) 22:51:53
まさに埼玉県民です。
新宿や渋谷は疲れるし、若干の怖さがある。
池袋に着くと安心する(笑)+199
-6
-
118. 匿名 2017/02/24(金) 22:51:56
>>109
ハンズ横の入り口素通りして、首都高くぐってサンシャインに直接向かったほうが近道ですよ
人も少ないし。+63
-0
-
119. 匿名 2017/02/24(金) 22:52:08
都心に住んでる人以外は、都会という事しか分からない。
+6
-0
-
120. 匿名 2017/02/24(金) 22:52:29
>>116
ひどすぎるw+79
-0
-
121. 匿名 2017/02/24(金) 22:52:40
献血できる場所が複数ある+32
-0
-
122. 匿名 2017/02/24(金) 22:53:42
>>116
そんな店名で働きたい人いねーわ!+81
-0
-
123. 匿名 2017/02/24(金) 22:54:13
東武のデパ地下おやつ天国!+56
-1
-
124. 匿名 2017/02/24(金) 22:55:24
カレーは飲み物ですってとこまだ入ったことないけど、いつも列できてる+16
-0
-
125. 匿名 2017/02/24(金) 22:55:34
マツコが徘徊してた清掃工場の横にある区立のスポーツジム、
1回400円?くらいで安くて、景色も綺麗らしい!
@友人
+93
-2
-
126. 匿名 2017/02/24(金) 22:55:50
西口はわりと落ち着いている+75
-1
-
127. 匿名 2017/02/24(金) 22:56:27
東横線と副都心線繋がってから、
いいのか悪いのか笑
+49
-0
-
128. 匿名 2017/02/24(金) 22:56:44
中国人の街+6
-2
-
129. 匿名 2017/02/24(金) 22:57:08
子どものころ、すなっくらんどが楽しくて楽しくて天国のようだった。
今はずいぶん縮小されたのかな、さびしい。+16
-2
-
130. 匿名 2017/02/24(金) 22:57:34
あるあるじゅあないけど何故か最近住みたい街ランキング上位にいる。+33
-0
-
131. 匿名 2017/02/24(金) 22:57:36
北口のエスカレーターは盗撮スポットなので気をつけた方がいい
北口西口で待ち合わせしてるとおっさんが「〇〇円でどう?」と聞いてくる
盗撮される
痴漢がいる+78
-3
-
132. 匿名 2017/02/24(金) 22:57:37
名前忘れたけど、東口の、昔ながらの喫茶店
一階がケーキ屋さんの
あそこ、好きよ+93
-2
-
133. 匿名 2017/02/24(金) 22:58:00
意外と美容院が多い!
確か新宿渋谷より多い?とか。
都会は怖いけど田舎の美容院も怖いっていう埼玉県人のメッカになってるんだろうなぁ
と予想。笑+14
-8
-
134. 匿名 2017/02/24(金) 22:58:00
ごちゃごちゃ+11
-0
-
135. 匿名 2017/02/24(金) 22:58:25
東口は人すごい
西口は立教あるし、夕方は小学生もたくさんいて落ち着いてる+102
-0
-
136. 匿名 2017/02/24(金) 22:58:57
去年?危険ドラッグやってた人が車突っ込んだよね?
怖かったな
+73
-1
-
137. 匿名 2017/02/24(金) 22:59:09
デュラララ+28
-0
-
138. 匿名 2017/02/24(金) 22:59:18
オタク系のところと池袋にこんなお洒落なところ?!と治安大丈夫か?ってところが分かれてる。
+66
-2
-
139. 匿名 2017/02/24(金) 22:59:21
西口のよく通るところでバス炎上びっくりした+22
-0
-
140. 匿名 2017/02/24(金) 22:59:41
北口はヤバイけど、西口は普通では?私は東口からサンシャイン通りが苦手。アジア系の言葉か飛び交いすぎだ。北口は近づかなければいいけど、東口は使うからね。地味にイライラする。+95
-1
-
141. 匿名 2017/02/24(金) 22:59:45
江戸川乱歩のお家がレトロでなんかいい+19
-0
-
142. 匿名 2017/02/24(金) 23:00:12
たまに、立教に散歩しに行って、キャンパスたのしむわ+26
-1
-
143. 匿名 2017/02/24(金) 23:00:51
芸術劇場の開放感が好きで、
日曜の昼下りに、甘味食べに行く+4
-1
-
144. 匿名 2017/02/24(金) 23:01:00
久しぶりに西口公園にポケモン狩りに行ったら
誰もルアーモジュール焚いてなかったw+10
-0
-
145. 匿名 2017/02/24(金) 23:01:27
>>43
コーヒー伯爵ww
あそこの店の客層、異様だよね₍ↂ⃙⃙⃚⃛_ↂ⃙⃙⃚⃛₎
あの胡散臭さ、嫌いじゃないよ+84
-1
-
146. 匿名 2017/02/24(金) 23:01:39
硬化博物館みたいなとこあって、前正直散歩に出てたなぁ
西口方面のお豆腐屋さんも行ってみたい+1
-1
-
147. 匿名 2017/02/24(金) 23:02:37
サンシャインから立教大学
西口、北口、東口と
最寄りの駅は池袋って地域が広くて
場所によってはかなり不便。
(新宿は、西武新宿、西新宿、東新宿、新宿三丁目等駅があるけど)+27
-0
-
148. 匿名 2017/02/24(金) 23:02:45
オタクしてた頃はちょこちょこ行ってたけど、足洗った今は全然行かなくなった+16
-1
-
149. 匿名 2017/02/24(金) 23:03:05
>>132 服部珈琲だっけ??+2
-3
-
150. 匿名 2017/02/24(金) 23:03:31
家電店おおい+25
-0
-
151. 匿名 2017/02/24(金) 23:03:42
オシャレしなくても行ける+73
-0
-
152. 匿名 2017/02/24(金) 23:03:44
乗り換えとか結構便利だよね?+37
-2
-
153. 匿名 2017/02/24(金) 23:04:17
たまに、目白まで歩いてお散歩するけど、途中の古着屋さんがなかなか良いな+30
-1
-
154. 匿名 2017/02/24(金) 23:05:14
西口のルミネ地下にポンパドールあって最高だよ+29
-0
-
155. 匿名 2017/02/24(金) 23:06:10
池袋よく行くからなんかこのトピ癒されるw
みんなが言うほど変なところじゃないよ!+155
-0
-
156. 匿名 2017/02/24(金) 23:06:17
池袋といえば!キッチンABC+94
-1
-
157. 匿名 2017/02/24(金) 23:06:48
サンシャインは確実に心霊スポット。
全然霊感無い私でも、なんだか暗い嫌な空気を感じる
昔なんだったかっていうのを調べて知って、やっぱり。と思った
池袋自体、どこも空気がどんよりしてる気がする
…けど、埼玉県民な私は、池袋に着くとなんとなくホッとするw+76
-15
-
158. 匿名 2017/02/24(金) 23:07:27
池袋好きだよ〜
西口いい。
家賃が高い。
山手線内だから仕方ない。+73
-1
-
159. 匿名 2017/02/24(金) 23:07:45
西口の駅から10分歩いたあたりに、
ヤクザがいっぱいいた。
ガラスが割れて、銃痕ついてたり。
15年くらい前。
あと、その辺で誰かがなくなったのか、
ヤクザのみんなが、頭下げて葬儀してた。+11
-4
-
160. 匿名 2017/02/24(金) 23:07:59
>>154
ポンパドールって、確か東口のISPにもありましたよね?
パン屋だと、ちょっと高いけどアンデルセンも好き。
+73
-0
-
161. 匿名 2017/02/24(金) 23:08:09
>>78必ずその本屋で立ち読みして、隣のメガネ屋の洗浄機でメガネを洗って、無敵家でラーメンを食べる。しかし、並び具合によって断念する。田舎から高速バスで来るから東口しか分からない。+13
-1
-
162. 匿名 2017/02/24(金) 23:08:09
芸術劇場の一階のカフェ、スタッフの気の利かないこと‼︎スイーツ、温かい飲み物は冷めた状態でもってくる。ベビーカーを使用してた時は広いので行っていたけど、もう絶対行きたくない。+16
-6
-
163. 匿名 2017/02/24(金) 23:08:39
>>37
昔、池袋で乗り換えて東上線に乗っていました。引越先の船橋では両デパートは地理通りです。+16
-1
-
164. 匿名 2017/02/24(金) 23:09:15
>>157
わたしそれついこの前知ってびっくりしたわ!
創価学会について調べてたら、行き着いてさ笑
+8
-2
-
165. 匿名 2017/02/24(金) 23:09:54
>>70
声出して笑ったwww
プラス連打したい+31
-2
-
166. 匿名 2017/02/24(金) 23:11:22
やっぱ今でも芸術劇場のとこは、臭うね
独特だ+3
-4
-
167. 匿名 2017/02/24(金) 23:11:25
>>42
わかる。下水臭いよね。地下どーなってんだろ?って思って、そのうちアスファルトの底抜けんじゃないかと、たまにビビってる。+26
-4
-
168. 匿名 2017/02/24(金) 23:11:33
>>157
4階の公園に記念碑あるよ+7
-0
-
169. 匿名 2017/02/24(金) 23:12:23
あの小汚かった区役所の跡地がこんな洒落乙になるなんて
信じられないw
てかこんな綺麗にするなら、
近くにある古臭いテレクラとかもなんとかしなきゃじゃん?w+105
-1
-
170. 匿名 2017/02/24(金) 23:12:45
>>165
前行けなかったとこだ!
今度星座パフェ食べに行こう+37
-0
-
171. 匿名 2017/02/24(金) 23:12:45
ブスが多い
イケメンがいない+33
-9
-
172. 匿名 2017/02/24(金) 23:12:50
>>104
私も気になってるw 入りづらいw+5
-0
-
173. 匿名 2017/02/24(金) 23:14:03
タワシをペットにしているおじさんや、乳母車を利用してナンパするおばさんなど、怪しい人がチラホラ。+89
-0
-
174. 匿名 2017/02/24(金) 23:14:49
北口から出て線路沿いの雰囲気がヤバイ。+58
-2
-
175. 匿名 2017/02/24(金) 23:15:17
東口はごちゃごちゃして、アラサーになった今でも、勇気なくて近寄れないわ
機会がなきゃ行きたくない
ペルーのパフォーマー達がコンドルは飛んでゆくとか、ランバダ演奏してて、やっぱ人通り多い場所なんだなーって実感する。
西口は大好き。+26
-4
-
176. 匿名 2017/02/24(金) 23:15:30
中国人が中国人に向けて、中国語で客引きをしている。
ロサ会館方面はもう行けない。+29
-1
-
177. 匿名 2017/02/24(金) 23:15:42
>>131
北口の階段上がったところは昔援交スポットだったんだよ
今は中国だけどねw
焼き小龍包美味すぎ
横浜の中華街でも食べたけど池袋の方が美味い+58
-1
-
178. 匿名 2017/02/24(金) 23:15:51
>>173
たわしのおじさん渋谷で見たよ
+18
-0
-
179. 匿名 2017/02/24(金) 23:15:54
地下通路から頑として動こうとしないホームレスたちをなんとかして下さい・・・+20
-1
-
180. 匿名 2017/02/24(金) 23:16:13
東武デパートの前の地下通路にたまに出ている洋服売り場がダサい。+110
-1
-
181. 匿名 2017/02/24(金) 23:16:25
>>177
正直散歩で、焼き小籠包やってたわ+2
-0
-
182. 匿名 2017/02/24(金) 23:16:48
やっぱロサ会館。
「4963251」→至急ロサに来い
とか!懐かしいな〜+74
-0
-
183. 匿名 2017/02/24(金) 23:17:12
>>136
池袋に4、5年前までハーブ屋沢山あった。
今もシャブも処方薬も色んなところで売られてるし、裏カジノもあるし、池袋は裏の街。
でも新宿に比べると喧嘩は少ない。+58
-1
-
184. 匿名 2017/02/24(金) 23:17:29
>>172
わたしも未だには入れず
でも、よく並んでるし、早いうちに閉店する+5
-0
-
185. 匿名 2017/02/24(金) 23:18:46
そういえばここ数年、西口丸井前の交差点で客待ちしてる100キロ位のホステスさんさんたち見ないなあ
ぽっちゃりキャバクラ、潰れたのか?+27
-0
-
186. 匿名 2017/02/24(金) 23:19:13
サンシャイン方面はキャリーケース引いてる女子が多い+79
-0
-
187. 匿名 2017/02/24(金) 23:20:00
西口、芸術劇場方面にあった、焼肉屋さんがなくなって悲しい
野菜盛り合わせたのむと、刻まれたパクチーとガーリックとパラペーニョみたいのと、エゴマついてくるの。
+4
-1
-
188. 匿名 2017/02/24(金) 23:20:19
>>181
店でステッカーなら見たわ+1
-0
-
189. 匿名 2017/02/24(金) 23:21:05
バスでよく利用する
東口はカオス
とにかく早く駅の中に入りたくなっちゃう+2
-0
-
190. 匿名 2017/02/24(金) 23:21:37
>>188
いいなー!
北口だったのね〜
今度行ってみるわ!+0
-0
-
191. 匿名 2017/02/24(金) 23:22:12
ベルサイユの豚…美味しい+14
-2
-
192. 匿名 2017/02/24(金) 23:22:47
芸術劇場に有名俳優が今いるかと思うと
ワクワクして通ってた+11
-2
-
193. 匿名 2017/02/24(金) 23:23:58
地方住まいで、親戚が住んでる。
たまにしか行けないけど、好きよ池袋。
色んなお店が知れて嬉しいな。+25
-3
-
194. 匿名 2017/02/24(金) 23:24:04
西武の端っこにあった書店のリブロ
文化人のお気に入りみたいな立ち位置だったけど、
おしゃれすぎて、普通にマンガや雑誌や参考書を買おうとすると
探すのが面倒臭い。
結局いつも東武の旭屋書店で購入してた。+65
-3
-
195. 匿名 2017/02/24(金) 23:24:41
>>39
そんなこと無いよ
サンシャイン水族館とプラネタリウムの雲シート目当てに結構行く+17
-0
-
196. 匿名 2017/02/24(金) 23:26:04
>>185
ピーチなんとかっていうデブ専キャバでしょ?
昔客として行ったけどちょーつまんなかった。まだ場末のスナックの方が面白い。
デブ達がひたすらカレーの大食いするの眺めてたよ+24
-2
-
197. 匿名 2017/02/24(金) 23:27:53
キャバもホストもレベルが低い+41
-1
-
198. 匿名 2017/02/24(金) 23:28:13
>>82
私が行ってた高校では「40面」と呼ばれてました。
ある時数えたら本当に画面が40個あったので感心したw+10
-1
-
199. 匿名 2017/02/24(金) 23:31:01
東口出て横断歩道渡った角にあるパン屋さんの食パンが10年前くらいに100円とかで安いのにすごく美味しかった覚えがある。
確かだんだん値上がりして買わなくなってしまった+36
-0
-
200. 匿名 2017/02/24(金) 23:31:49
>>194
わかる!数年前にあった普通の本屋でよかったのに!
駅から遠くなったし凝りすぎてて行くと疲れる+20
-0
-
201. 匿名 2017/02/24(金) 23:32:37
>>196
道端でホステス3人くらいで信号の向こうにいる客らしき人物に「きゃあー〇〇さーん!こっちこっち!」とグローブのような手を振ってるとこしか見たことないから店名は知らないよw
手なんか振らなくてもドレス姿の100キロ級ってものすごい目立つんだけどね+23
-0
-
202. 匿名 2017/02/24(金) 23:32:40
サンシャインに行くときは東池袋から行くのが一番+95
-0
-
203. 匿名 2017/02/24(金) 23:33:45
この前好きなマンガのメッセージペーパー付き新刊目当てに、
初めてアニメイト本店に行った。
で、そのデカさと熱気にびっくりした。
池袋はよく使うけど、ハンズ付近があんなことになってるなんて知らなかった。+7
-0
-
204. 匿名 2017/02/24(金) 23:34:58
西口は性欲の塊
東口はオタクと埼玉人のたまり場+42
-8
-
205. 匿名 2017/02/24(金) 23:35:35
>>172
>>184
大盛り無料でトッピングが選べるのが人気なだけだよ
ガールズにはオヌヌメし兼ねる
カレーならグレートインディア+4
-1
-
206. 匿名 2017/02/24(金) 23:36:08
パルコと東武、あるいは西武とルミネを繋いでくれれば
百貨店4つを全て店内移動で一周できるのにね。
いちいち騒がしい駅構内を通っていかないといけないの疲れる+88
-4
-
207. 匿名 2017/02/24(金) 23:36:11
西口のバリ風ホテルは絞殺事件があった
女子会プランとかもよくやってるけど気になる人は部屋気をつけて+50
-0
-
208. 匿名 2017/02/24(金) 23:36:50
アイキャンフライ+1
-0
-
209. 匿名 2017/02/24(金) 23:36:54
むかし、マンモスプールでスケートした。
駅前のキンカ堂と西武のセゾン美術館とリブロにもよく行っていた。
みんななくなっちゃって、あまり行かなくなった。
最近は、宮城ふるさとプラザにたまにお酒を買いに入るくらい。+54
-1
-
210. 匿名 2017/02/24(金) 23:36:57
>>39
大田区もないよ+7
-0
-
211. 匿名 2017/02/24(金) 23:37:08
サンシャイン通りは昔より人が多い気がする。+37
-0
-
212. 匿名 2017/02/24(金) 23:37:40
>>203
ハンズ付近どころか、既にハンズ内部もオタクに魂売り始めてるよw+47
-0
-
213. 匿名 2017/02/24(金) 23:39:07
西口の格安ラブホは宿泊でも5000円くらい
でもその横のホテルはチェックインじゃなくて入った時間から何時間ってカウントで平日6000円くらいだからおすすめ
北口はおしゃれなラブホがあって少し高め
東口は昔ながらのホテルが多い
他に比べたらとにかくホテル代が安め
あ、別にデリヘルとかじゃないです(笑)+30
-2
-
214. 匿名 2017/02/24(金) 23:39:43
マジックミラー号が走っている‼︎+11
-0
-
215. 匿名 2017/02/24(金) 23:39:43
>>166
草津温泉ってあの臭いするんだよ
初めて行った時、西口公園のニオイだと思った
何故池袋で硫黄の臭いがするのかは謎+22
-1
-
216. 匿名 2017/02/24(金) 23:39:58
三越跡地にヤマダ電機が入ってビックカメラ大ピンチ!
かと思ったら、ビックカメラが品揃えの多さで盛り返して来てる。
+54
-4
-
217. 匿名 2017/02/24(金) 23:40:52
南池袋公園がすごい綺麗なオシャレ公園に生まれ変わっててビックリした。
昔はイメージ悪くて暗い雰囲気だったのに。+56
-0
-
218. 匿名 2017/02/24(金) 23:41:35
居酒屋は
東口サンシャイン方面は年確キツめ
西口と南口は年確ゆるめ
北口はホテルしかないww+18
-3
-
219. 匿名 2017/02/24(金) 23:42:21
池袋駅南口のほんのり屋隣のシュークリーム?がやたら並んでて謎だった
昔はハーゲンダッツだったのに…+39
-1
-
220. 匿名 2017/02/24(金) 23:42:34
>>212
まじですかw
昔は文房具を探しによく行ってたけど、
最近ハンズ内部に足を踏み入れてないから知らなかった。+7
-0
-
221. 匿名 2017/02/24(金) 23:42:49
サンシャイン遠い。
駅構内から行けるようにならないかな(笑)+65
-1
-
222. 匿名 2017/02/24(金) 23:42:56
パルコ別館がニコ動に圧迫されてから一気にオタク感増した
原宿と秋葉原に帰ってくれよ…+43
-2
-
223. 匿名 2017/02/24(金) 23:43:12
有楽町線が地味に遠い+71
-0
-
224. 匿名 2017/02/24(金) 23:43:57
>>223
どこから?近道わかるかも+1
-2
-
225. 匿名 2017/02/24(金) 23:44:19
ヤマダ電機の方が綺麗で見やすいけど、ビックカメラのが安い+20
-2
-
226. 匿名 2017/02/24(金) 23:44:27
>>132
高野かな?上の喫茶店も昭和の雰囲気あって好き(まだあるのかな?)
昔、蔵王ってトースト食べ放題の24時間営業の喫茶店によく行ってた。閉店しちゃって残念。
待ち合わせは駅の中は説明しづらいから、西口の交番前にしてたわ。
新宿渋谷に比べると買い物は便利だよ。西武も東武もパルコもルミネも駅から直結だし。+41
-1
-
227. 匿名 2017/02/24(金) 23:44:29
たまに若い女の子の飛び降り自殺が西口北口のビルで起きる。なんか暗い。+8
-0
-
228. 匿名 2017/02/24(金) 23:44:35
>>213
仕事で昼間ホテル街通ったら、ホテル前にいた冴えない感じの男が「あのー、田中です」と名乗って来たので驚いていたら後ろからちょいケバな女が「田中さん?」とその男に声を掛けた
何事?と思って見てたらホテルに入って行った
デリヘルってああいうのなの?
間違えるなんて失礼しちゃう!+57
-1
-
229. 匿名 2017/02/24(金) 23:45:53
ルミネの入り口でよく催事やってるけど
あそこ寒い+62
-0
-
230. 匿名 2017/02/24(金) 23:47:50
東武側の少し離れたところにある丸井が、
今何の商売で身を立てているのかよくわからない。
GAPとセリアで食いつないでるの?+107
-1
-
231. 匿名 2017/02/24(金) 23:48:38
ヤマダ電機、店員の圧が強すぎて怖いよ
ちょっと足止めただけで すぐに前のめり気味に近寄ってくるしw
ビックのほうがまだマシ
ていうか、最近明治通り沿いのビックの先にできた@コスメストアが
人少ないし綺麗でお気に入り+50
-2
-
232. 匿名 2017/02/24(金) 23:48:58
>>82
>>198
私たちは「いっぱいてれび」と呼んでいます+2
-0
-
233. 匿名 2017/02/24(金) 23:51:23
>>230
多分立教が近いから、あそこの子達の需要で持ってるんじゃない?
サマンサとかフランフランとかセリアとかカフェドクリエとか
そんな感じ。+34
-0
-
234. 匿名 2017/02/24(金) 23:52:09
西口ラブホばっかりで怖い+3
-9
-
235. 匿名 2017/02/24(金) 23:53:16
>>153
線路沿いのバロかな?+2
-0
-
236. 匿名 2017/02/24(金) 23:54:16
東武東上線が大嫌い+10
-28
-
237. 匿名 2017/02/24(金) 23:57:00
西口に東武
東口に西武
とにかくぐちゃぐちゃ
でも最近RINGOのアップルパイ食べて
感動した!!!+48
-1
-
238. 匿名 2017/02/24(金) 23:57:52
東口を出てサンシャイン通りに向かう途中の道は、
人も多いがティッシュ配りも多い。+37
-1
-
239. 匿名 2017/02/25(土) 00:01:57
ルミネが「メトロポリタンプラザ」だった時代、
エスカレーター前の広場は「プリズムガーデン」という名前で
水が張ってあったと思う。
はしゃいだ子供が水に落ちそうと思ってたら、いつの間にかなくなってた。+71
-0
-
240. 匿名 2017/02/25(土) 00:02:23
カラーギャングがいる。+3
-1
-
241. 匿名 2017/02/25(土) 00:03:48
池袋西口公園でマコトとキングに会いたい+8
-0
-
242. 匿名 2017/02/25(土) 00:04:49
+25
-2
-
243. 匿名 2017/02/25(土) 00:04:48 ID:ec6MxDDQkP
民度が超絶あかんねんや+1
-14
-
244. 匿名 2017/02/25(土) 00:07:04
226さん
高野ではなくて、タカセですよ。+59
-0
-
245. 匿名 2017/02/25(土) 00:08:29
渋谷、新宿と比べてなんかダサい
歩くの下手な人が多い
デートしてるカップルとオタクが混在しててカオス+26
-12
-
246. 匿名 2017/02/25(土) 00:08:30
>>173
タワシ散歩させてる人、入間で目撃しました。
西武線利用者ですね。+30
-0
-
247. 匿名 2017/02/25(土) 00:11:33
プリズムガーデンは飛び降りがあったね。+15
-0
-
248. 匿名 2017/02/25(土) 00:12:29
警戒して歩く。
目つきのおかしそうな人とか女装したおっさんとか危なそうな人は早めに見つけて避ける。+29
-0
-
249. 匿名 2017/02/25(土) 00:14:08
北口に ほっしゃんにソックリのスカウトマンが居る!+7
-1
-
250. 匿名 2017/02/25(土) 00:16:45
西の方(川越街道)に行く路線バス...どうしてヤマダの前にあるんだ??+10
-0
-
251. 匿名 2017/02/25(土) 00:17:07
ラブホテルがいっぱいあるから、
池袋で会おうって言われると警戒する。+15
-5
-
252. 匿名 2017/02/25(土) 00:17:37
雨風の強い日はサンシャインまで行くのをためらう。+41
-1
-
253. 匿名 2017/02/25(土) 00:22:15
>>142
立教って関係者以外入れるの?昔立教に憧れてキャンパス見ようと思ったけど関係者以外立ち入り禁止って書いてあったから入らなかった+6
-1
-
254. 匿名 2017/02/25(土) 00:23:39
東武のレストランが新しくなって結構楽しい。
+49
-0
-
255. 匿名 2017/02/25(土) 00:23:40
北口の近所に20年ほど住んでるけど、そんなに危険な町じゃないよ。
新宿や渋谷だって用事がなきゃ行かないでしょ?知らない土地や場所では誰だって不安だよね。
池袋はよそより外国人がちょっと多いだけ。+70
-5
-
256. 匿名 2017/02/25(土) 00:25:12
ルミネがある南口が一番好きだな+21
-1
-
257. 匿名 2017/02/25(土) 00:30:00
サンシャインって昔処刑所だったんだよね。
霊感強い友達は全力で拒否してる。
私はなんにも感じないけど。+56
-2
-
258. 匿名 2017/02/25(土) 00:30:29
東京芸術劇場の、以前のオブジェ(天井からキューブがたくさんぶら下がってる)がキラキラきれいで好きでした。
疲れたときに見に行って何度も癒されたなぁ( ´ ▽ ` )+19
-0
-
259. 匿名 2017/02/25(土) 00:31:46
正確に言うとサンシャインの隣が処刑場じゃなかった?アニメイトの前の公園もヤバイらしい+47
-2
-
260. 匿名 2017/02/25(土) 00:32:37
>>10
駅の地下からか北口から行く
びっくりガードもあるけとね+7
-0
-
261. 匿名 2017/02/25(土) 00:33:02
>>252
前にも書いちゃったけど、池袋隣駅の東池袋からなら駅直結ですよ!+22
-0
-
262. 匿名 2017/02/25(土) 00:33:21
>>259
そうそう!猫がいっぱいいる公園
霊もいるで+20
-1
-
263. 匿名 2017/02/25(土) 00:34:08
>>261
傘いらずで地下から行けるよね+7
-1
-
264. 匿名 2017/02/25(土) 00:35:07
便利だったのに100均無くなっちゃった_(:3 」∠)_+8
-2
-
265. 匿名 2017/02/25(土) 00:36:23
>>244
そうだ!タカセですね。名前勘違いしてました。+16
-0
-
266. 匿名 2017/02/25(土) 00:36:37
>>217
あの暗くて、どうしようもない公園が生まれ変わってたんだ!知らなかった。
キモいイメージしかないから信じられない。+17
-0
-
267. 匿名 2017/02/25(土) 00:36:40
よく東池袋から直結のところにある図書館に行く
都電の駅から近いから♪+18
-0
-
268. 匿名 2017/02/25(土) 00:39:06
サンシャインまで人混みを歩くの嫌だから東池袋まで一駅だけど乗ってしまう
特に炎天下の夏
+36
-0
-
269. 匿名 2017/02/25(土) 00:39:27
池袋で昔、成宮くんがロケしてるの見た
それが今は...懐かしい+24
-0
-
270. 匿名 2017/02/25(土) 00:41:05
>>267
あそこの図書館、席取り合戦がすごいとこですよね?w+5
-0
-
271. 匿名 2017/02/25(土) 00:42:14
東池袋の駅の上に
大勝軒がある、おじちゃんはもういないけど
よく通るけど、最近はいつもならんでない〜+24
-0
-
272. 匿名 2017/02/25(土) 00:43:26
池袋からサンシャイン行くときは
ヤマダ電機まで地下通路で行って、ヤマダから真っ直ぐ行ってる
あのホコ天にだけは絶対に近付かない
+41
-0
-
273. 匿名 2017/02/25(土) 00:44:00
池袋全体が臭い+14
-14
-
274. 匿名 2017/02/25(土) 00:44:24
>>270
そうなのかな?確かに空き席は少ないかも!
夜の10時までやってるとこ♪
+2
-0
-
275. 匿名 2017/02/25(土) 00:44:28
めんたいつけ麺美味しそう!!行ってみよう、一人で。。。+21
-1
-
276. 匿名 2017/02/25(土) 00:45:53
明日明太つけ麺にいるガールズはガル民かな?と思っちゃいそう(^ν^)+43
-2
-
277. 匿名 2017/02/25(土) 00:46:33
ハンズまで歩くのは遠いので、東武地階のハンズビーを先にチェックする。欲しかったルームフレグランスをハンズまで行かなくても買えた。+26
-1
-
278. 匿名 2017/02/25(土) 00:57:05
サンシャイン通りのハンズに
布を染めるインク?を買いに行ったら
欲しいのが置いて無くて..でもそのメーカーは取引してるからって商品を取り寄せてくれた♪
親切な対応で ほっこりしたわ〜その時のお姉さん!ありがとう(*^_^*)
+36
-2
-
279. 匿名 2017/02/25(土) 00:59:56
ハロウィンの時にアニメのコスプレーヤーが東口に集まる
おばけの仮装じゃないのかよ!と毎回ツッコミたくなる
+6
-0
-
280. 匿名 2017/02/25(土) 01:01:16
昔蔵王ってトースト食べ放題の喫茶店があって大学生の時によく行った
今もあるのかな?+14
-0
-
281. 匿名 2017/02/25(土) 01:04:30
>>132
タカセ 私も好きです(*^^*)
あのお店はこれからも変わらず居てほしいな。+27
-1
-
282. 匿名 2017/02/25(土) 01:07:19
北口は酒飲みライブマンのわたしにとってのオアシス「大都会」っていう24時間営業の居酒屋があるから助かるw+27
-1
-
283. 匿名 2017/02/25(土) 01:08:24
治安が悪いというけど、3年住んだ結果全く感じなかった。悪いのはごみごみした雰囲気だと思った。
居酒屋バイトで深夜帰宅も多かったが危険な目にあったことは一度もなし。
北口の中華料理屋の中国人も優しい人が多かったよ。+50
-3
-
284. 匿名 2017/02/25(土) 01:13:18
ビッグが異常に当たる+9
-0
-
285. 匿名 2017/02/25(土) 01:17:17
南池袋公園はアレだけど、P´PARCOの横の公園にある四面塔が…
通り魔とか車が突っ込むような事故や事件も多いしね。
それでも池袋好きなんだけどね。+30
-0
-
286. 匿名 2017/02/25(土) 01:17:45
いけふくろう+9
-0
-
287. 匿名 2017/02/25(土) 01:18:53
>>247
もしかして、それでプリズムガーデンがなくなったの?+4
-1
-
288. 匿名 2017/02/25(土) 01:20:27
東武のレストラン街にも鼎泰豊(ディンタイフォン)が入って嬉しい+11
-1
-
289. 匿名 2017/02/25(土) 01:23:34
西口→TOBU
東口→SEIBU+26
-2
-
290. 匿名 2017/02/25(土) 01:24:29
いけふくろう+9
-0
-
291. 匿名 2017/02/25(土) 01:28:00
>>43
コーヒー伯爵www
私はそこで社長とランチした+29
-1
-
292. 匿名 2017/02/25(土) 01:29:49
北口のラブホは割とキレイ+8
-0
-
293. 匿名 2017/02/25(土) 01:30:57
神奈川県民だけど横浜駅と雰囲気が被る+16
-2
-
294. 匿名 2017/02/25(土) 01:36:11
池袋東口を出てPARCOの近くの池袋駅前公園は昼間の明るい時間でも霊感のある私は通るの躊躇しちゃう+9
-3
-
295. 匿名 2017/02/25(土) 01:40:01
普通の容姿でも歩くとちょっとした優越感を味わえる+19
-3
-
296. 匿名 2017/02/25(土) 01:44:41
保険金連続殺人事件の犯人木村佳苗が
当時住んでたマンションは池袋にある
ブスで愛人業で池袋...
池袋はブスが惹かれる街なのかも
+12
-17
-
297. 匿名 2017/02/25(土) 01:45:49
ここへ遊びに来る人は劣等感抱いてるとみなしてしまう+2
-13
-
298. 匿名 2017/02/25(土) 01:54:33
明太子ラーメンは高いし具が少ないのにめちゃ高いし味普通。お勧めしない。ナルトとネギのり、つぶの明太子しか入ってないよー+23
-0
-
299. 匿名 2017/02/25(土) 02:02:39
>>50
え?川崎市民プラネタリウムくらいで誇っちゃってんの?
デパートもないくせに
スケートリンクもないくせに
ラゾーナとドラえもんだけがよりどころなくせに+3
-13
-
300. 匿名 2017/02/25(土) 02:21:28
>>296
詳しいのね、
つーか名前間違えてない?+11
-2
-
301. 匿名 2017/02/25(土) 02:30:00
埼玉県民が都会って言ってた、、大した事ない所なのに、古い建物ばっかりで汚い+0
-20
-
302. 匿名 2017/02/25(土) 02:38:15
山手線に乗ると、マリオンというピンク色の昔ながらの派手なラブホが視界に入る^^;
電車からいつも見えていて、ずっと気になっていました笑+38
-0
-
303. 匿名 2017/02/25(土) 02:39:46
東口に昔からある、パンとケーキとお菓子のお店タカセ!カジノってパンが美味しい♡+30
-0
-
304. 匿名 2017/02/25(土) 02:55:06
明太つけ麺、テレビでも紹介されてましたよー!
私は好きで何度か行ってるけどたしかに高い。1300円だったかな?だから気軽には行けない笑
でも明太子好きには一度オススメしたい。お店広いし綺麗で、一人でも行きやすい雰囲気だと思う!+11
-1
-
305. 匿名 2017/02/25(土) 02:59:11
>>302
山手線で通学していたとき、毎日マリオンを見ていました笑
埼玉県民なのに、マリオンの看板が見えると帰ってきたなとよく分からないけどホッとした不思議な気持ちになりました笑+33
-3
-
306. 匿名 2017/02/25(土) 03:03:29
東武東上線沿い住まいだけど東武東上線の人身、遅延率は異常。でも新宿渋谷より安心する+42
-1
-
307. 匿名 2017/02/25(土) 03:11:51
何人かタカセについて書かれててうれしい。
上のレストランには行ったことないけど、
二階の喫茶店は、かき氷が昔風で好きです。
分煙は全然だから、たばこが死ぬほど
嫌いな人には向きませんが。
あそこ、献血とかテニスのウインザーが
入ってるビルじゃなくて、実は銀行挟んだ
裏通りにもあるって知ってました?
そこはちょっとドトール風なんですが、
空いてて穴場です。お昼前に行くと、
こしあんのツヤツヤフカフカの
あんぱんが食べられます。+39
-1
-
308. 匿名 2017/02/25(土) 03:17:10
オタクじゃなかったら
ナンジャタウンなんて
行く機会なかっただろうな…+3
-3
-
309. 匿名 2017/02/25(土) 03:42:17
明太つけ麺、、、私は口に合わなかった。明太子ってあの生感が一つの魅力だと思うんだけど、加熱された結果、その味わいが死滅。明太子がすきなひとにはオススメできない。+15
-1
-
310. 匿名 2017/02/25(土) 03:43:49
>>288
えー鼎泰豊入ったんだー!
いーなーまた池袋住みたいよー+6
-2
-
311. 匿名 2017/02/25(土) 04:08:43
テレビで誰かがミルキーウェイの話していて、ずっと行ってみたかった。
何年か後に上京して初めて行ったときは感動したな!
内装とか食器とか、カワイイよね!!+13
-0
-
312. 匿名 2017/02/25(土) 04:13:36
20代の時は西武とパルコに行ってたけど、30を過ぎたら東武が居心地よくなった(笑) 同じブランドでも、店員さんが落ち着いていて買いやすいし。上の階にあるユニクロは広くて見やすい。+53
-0
-
313. 匿名 2017/02/25(土) 04:21:18
サンシャイン水族館で年パス限定日が来月あると知り年パスを買うかと悩み中
2回行けば元は取れるらしいが…
限定日に行ってみたいし…+4
-1
-
314. 匿名 2017/02/25(土) 04:40:50
>>132
タカセな。+6
-1
-
315. 匿名 2017/02/25(土) 05:54:09
プラネタリウム1人ってやばい??+1
-14
-
316. 匿名 2017/02/25(土) 07:10:13
>>280
もうずいぶん前になくなったよ。金魚鉢パフェがあって数回食べに行ったなー、普通のチョコパフェも美味しかったから無くなって残念。+2
-1
-
317. 匿名 2017/02/25(土) 07:12:27
>>315
いえ、まったく!
池袋1人でうろうろしやすい+27
-0
-
318. 匿名 2017/02/25(土) 07:24:58
豊島区、練馬区、板橋区、埼玉県民が遊ぶ場所
+29
-11
-
319. 匿名 2017/02/25(土) 07:45:54
低俗な馬鹿と金のない外国人が巣食う街+5
-16
-
320. 匿名 2017/02/25(土) 07:46:29
北口西口は歌舞伎町並みに、お水と風俗がある+10
-0
-
321. 匿名 2017/02/25(土) 07:49:00
新宿には
色々と勝てないよ+9
-13
-
322. 匿名 2017/02/25(土) 07:50:58
嫌いな埼玉県民の堤防となっている街
いつもありがとうございます
それ以上南下して来ないように
これからも頑張って下さい
応援しています
+7
-25
-
323. 匿名 2017/02/25(土) 07:53:57
>>307 知りませんでした!次に行ったら探してみます( 〃▽〃)+0
-0
-
324. 匿名 2017/02/25(土) 07:55:30
何で住みたい街ランキングに入ってたのかもわからないくらい空気が臭い+12
-6
-
325. 匿名 2017/02/25(土) 07:57:12
>>309
焼いたのはタラコと呼びます+2
-4
-
326. 匿名 2017/02/25(土) 08:01:41
ダサいとか汚いとか言われてるけれども、買い物は池袋です。もちろん埼玉在住。
家から池袋と大宮への電車に乗る時間、電車賃がほぼ一緒ですが、大宮より池袋の方がお店多いし、品揃えも良いです。店員さんも池袋の方が都会感があって笑(特にデパコス)田舎に住んでるのでいつもと違う買い物した満足感があるので池袋に行っちゃいます。+35
-0
-
327. 匿名 2017/02/25(土) 08:10:53
昔はパルコが良かったけど今は・・・もう怖くて行けない。
何されるか分からないよ。+0
-13
-
328. 匿名 2017/02/25(土) 08:13:27
ほとんどが埼玉県民
そして行くと感染症をもらう+3
-15
-
329. 匿名 2017/02/25(土) 08:21:29
>>5抗争おきましたね。私も西口に住んでます。+0
-0
-
330. 匿名 2017/02/25(土) 08:21:36
無敵家いっつも夜中でも中国人と韓国人の行列が出来てる+3
-0
-
331. 匿名 2017/02/25(土) 08:29:58
池袋は近くので子供の頃から馴染みがあって好きなんですが
この前ドラッグストアーで化粧品見てたら中華店員にニーハオ、って声かけられた!
非常に憤りを感じます!+36
-2
-
332. 匿名 2017/02/25(土) 08:32:25
東口出たところで歌ってる人いつもいる+3
-0
-
333. 匿名 2017/02/25(土) 08:42:38
待ち合わせはマルチ
打ち上げはロサ会館→高校生でも使えた
良き時代+9
-0
-
334. 匿名 2017/02/25(土) 08:43:15
>>253
立教出身者ですが入れますよ。校舎の中までは入れないかもしれませんが、食堂は一般の方にも人気のようです。+24
-0
-
335. 匿名 2017/02/25(土) 08:43:46
ピーチガールズ+1
-0
-
336. 匿名 2017/02/25(土) 08:59:45
>>317
今日行ってきます^ ^
ありがとう!+1
-0
-
337. 匿名 2017/02/25(土) 09:01:31
デパートも中国人だらけ
西武デパートの化粧品売り場の店員は
ブスばっかりで接客良くない人が多い+8
-3
-
338. 匿名 2017/02/25(土) 09:05:43
>>198
懐かしい!!大学の時のサークルでの歓迎会やらの待ち合わせは40面でした。ほんとに40面ありましたよね(笑)最近東武デパートのspiceにいったときにちょろっと見ましたが、画面ちょっと変わったのかな?+5
-0
-
339. 匿名 2017/02/25(土) 09:16:07
よく待ち合わせする東口のところが脂っこい?というか独特な匂いがする!+3
-0
-
340. 匿名 2017/02/25(土) 09:20:54
たしおなつき+0
-0
-
341. 匿名 2017/02/25(土) 09:21:14
田舎っぺが多い+3
-1
-
342. 匿名 2017/02/25(土) 09:22:16
ラブホがやすい+1
-0
-
343. 匿名 2017/02/25(土) 09:23:36
>>306
本当それ!
でも今年度は例年より少なかった気がするんだけど、気のせいかな?+2
-0
-
344. 匿名 2017/02/25(土) 09:44:31
西口住民です。
普通に生活する分には便利だし、西口でも家の近辺は閑静で、皆がいうほど悪い街じゃないですよ。+10
-0
-
345. 匿名 2017/02/25(土) 09:49:15
>>30
この辺も昔から治安がいいとはいえなかったけど、あんなに変じゃなかった。
目白方面に社長のご自宅がある友人の会社の事務所があったのでよく行ってたけど、環境が悪化してお客さんを呼ぶのに気が引けるとかで、目白に引っ越したらしいよ。
なぜ元々いた「日本人」の方が避難しなきゃいけないんだよ。って感じ。+8
-0
-
346. 匿名 2017/02/25(土) 10:06:05
ごめん。住んでる(笑)立教の方は静かだけどなー+11
-0
-
347. 匿名 2017/02/25(土) 10:16:44
>>153
目白に向かう途中の古着屋さん、気になります!(^_^)差し支え無ければ大体どの辺りか教えて頂けませんでしょうか。沿線沿いに歩いていれば見つけられますか?
私は文京区在住だけど、しょっちゅう池袋行きます!東武13階のなんとかスパイスっていうレストラン街が気に入っていて、とくに鼎泰豊が好き。
今気になるのは西武の活美登利の回転寿司!
西口の中華料理店も安いのに美味しい場所がたくさんあって好き!お客さんも中国人ばかり。+11
-0
-
348. 匿名 2017/02/25(土) 10:36:17
昔々池袋から数駅のところに住んでました
子供の頃からデパートといえば東武、外食も東武の上のレストラン街だった
もちろん通学や通勤帰りに遊ぶのも池袋だったなぁ
まだビュッフェレストランが少なかった昭和の時代、母が習い事仲間から「食べ放題のお店見つけたから行こう」って誘われ、行ってみたらロサ会館だったなんてことも…+10
-0
-
349. 匿名 2017/02/25(土) 10:36:39
陸橋傍のラムセス、その近辺のガード下、裏の路地・・・長汐病院・・・
あの近辺は本当にやばいよね。
以前は松風旅館、メトレスという凄いのもあったけど、今は昔。
+8
-0
-
350. 匿名 2017/02/25(土) 10:37:25
>>132
タカセですかね?+4
-0
-
351. 匿名 2017/02/25(土) 10:43:30
>>23うわー!!美味しそう!!
今度池袋行った時食べてみたいな(◦ˉ ˘ ˉ◦)+5
-1
-
352. 匿名 2017/02/25(土) 10:44:18
汚い汚い汚い+5
-7
-
353. 匿名 2017/02/25(土) 10:45:50
埼玉の植民地
IWGPには何もない+8
-3
-
354. 匿名 2017/02/25(土) 10:48:29
新宿 渋谷 池袋
実はこの中で一番デートとか遊びにおすすめ。
水族館もナンジャタウンも展望フロアもあるし、プラネタリウムも本格的。
美味しいお店もいっぱいあるし、夜も居酒屋豊富で、なんせ買い物は電気屋さん豊富。
池袋大好きw+43
-6
-
355. 匿名 2017/02/25(土) 11:11:41
>>295
わかる
容姿は横に置いといて、小ぎれいな服装で行くだけでも
「今日の自分、いいじゃん」と勘違いしてしまうw
逆にちょっと本を探しに行く程度なら、
デニム+パーカー+帽子+マスク(手抜き化粧隠し用)で普通に行ってる。+10
-1
-
356. 匿名 2017/02/25(土) 11:25:11
ここ読んでたら、なんか池袋に行きたくなった。
後で散歩してくるw
キャッキャ言いながらサンシャイン通りを歩いていた高校時代がなつかしい。
+33
-1
-
357. 匿名 2017/02/25(土) 11:33:25
都民と勘違いしてる埼玉県の憩いの場。正直嫌い。だって残念なダサいたまばっかりのごちゃごちゃした街だから。+5
-18
-
358. 匿名 2017/02/25(土) 11:40:23
無駄にやっすい物が多くね?ある程度の年齢になったら高いが長く使える服やバッグや財布持つから用事がなくなった。+8
-5
-
359. 匿名 2017/02/25(土) 11:50:54
副都心線が遠い!笑
そしてめっちゃ地下にある+34
-0
-
360. 匿名 2017/02/25(土) 11:53:20
わざわざサンシャインに皆なにしに行ってるの?
買い物?水族館?+17
-4
-
361. 匿名 2017/02/25(土) 11:58:34
ルミネの辺りから地下通って副都心線方面へ行く通路(謎の雑貨屋とかあって、人通り少なく、閑散としている)に、モーニングセットとかある喫茶店がある。
覗くと小綺麗な少し高級感ある喫茶店で、マダムみたいな人が沢山いて意外と混んでた。
美味しいのかな?+22
-0
-
362. 匿名 2017/02/25(土) 12:06:21
埼玉県民で東京生まれです!
東京デビューはもちろん池袋
今は毎日、池袋まで通勤してます(*^^*)+25
-0
-
363. 匿名 2017/02/25(土) 12:18:23
北口にある某ホテルの入り口付近と喫茶店は、援交(デート倶楽部)の待ち合わせによく使われている。
あの辺で立っていると、○○さんですか?とか、○万円でどう?って中年、初老男性に声かけられる。+11
-1
-
364. 匿名 2017/02/25(土) 12:30:04
オタクだった頃はしょっちゅう友達と言ってたけど、今は全く行かないというか1人だと怖くていけない(笑)
どこ行けばいいのかわからなくなるんだもん池袋…+3
-0
-
365. 匿名 2017/02/25(土) 12:32:22
池袋手渡し優先(グッズ譲渡ツイート)+5
-1
-
366. 匿名 2017/02/25(土) 12:34:40
池袋懐かしいなぁ〜
何故か夏になると行きたくなる!
あのアジア人が入り乱れてる感じが結構好き+7
-0
-
367. 匿名 2017/02/25(土) 12:36:04
1人でウィンドウショッピングするならどこがオススメですか??
葛飾区に住んでると中々行く機会がなくて…いつも人のいないところばかり狙って行くのでたまには人が多いところに行ってみたい!+3
-0
-
368. 匿名 2017/02/25(土) 12:38:48
中国人の集団に日本人が追い出されてる+1
-3
-
369. 匿名 2017/02/25(土) 12:46:18
サンシャインシティ迷子になる。
看板があまり優しくない+12
-0
-
370. 匿名 2017/02/25(土) 12:56:54
チャイナの街って感じ
めちゃ多いよね+2
-2
-
371. 匿名 2017/02/25(土) 13:04:15
豊島区役所綺麗になった!+9
-0
-
372. 匿名 2017/02/25(土) 13:20:09
>>361
あーある!
「パティオ ドゥ」て喫茶店ですよね?
参考になるか分からないけど、食べログでは好評価っぽいです。笑+4
-0
-
373. 匿名 2017/02/25(土) 13:20:19
>>239メトぽり噴水前集合だった頃。
懐かしいー+6
-0
-
374. 匿名 2017/02/25(土) 13:22:28
R大学のなつきって女には気をつけて。
糞だから。性格最悪。人としてクズ。+4
-8
-
375. 匿名 2017/02/25(土) 13:22:37
>>360
ケユカとニトリ。笑+3
-0
-
376. 匿名 2017/02/25(土) 13:25:37
二十年ぐらい前、池袋の西武百貨店地下の本屋に勤めていたので、懐かしいです しばらく行ってないから、行きたくなった+8
-0
-
377. 匿名 2017/02/25(土) 13:48:01
きのうここ行ったよー!
池袋にしてはめずらしく緑も見られるオシャレカフェw+23
-0
-
378. 匿名 2017/02/25(土) 13:49:36
リブロなくなっちゃったよね?
私は西武の上のテニススクール入ってた
懐かしい( ´ー`)+17
-0
-
379. 匿名 2017/02/25(土) 13:52:43
虫歯のかぶせてたのが取れて
ずっと池袋の歯医者口コミ見まくってる
歯医者知りたい!口コミは悪いとこ書いてなくて身内で書いてるのか分からん(・ω・´)+3
-0
-
380. 匿名 2017/02/25(土) 14:07:31
>>374
たしおでしょ
みんな嫌いだよね
+3
-1
-
381. 匿名 2017/02/25(土) 14:23:36
全ての根源は折原臨也+1
-2
-
382. 匿名 2017/02/25(土) 14:29:55
池袋に行くと必ず、頭痛かめまいに襲われる。
なんとなく、陰鬱で負の空気を感じるから、極力行かないようにしている。
だけど、タカセ洋菓子店のパンは大好き。+11
-6
-
383. 匿名 2017/02/25(土) 14:33:37
引っ越し魔だった私が池袋西口住まいで10年落ち着いてる。
ただ最初は何でもあって超便利!と思ってたけど、
メインは完全に東口で池袋店とかも大抵東口、
たまに西口店があってもすごい小さかったりするので
確かに移動はそこそこ面倒だと少し経って気づいた^_^;
でも西口は比較的落ち着いてて住みやすいですよ。+17
-0
-
384. 匿名 2017/02/25(土) 14:44:00
私は東口に住んでる
護国寺とか雑司が谷霊園の方で
都電のがあったり鬼子母神も近い、商店街には昔からある駄菓子屋さんがあったりするけど、サンシャインの中の駄菓子屋さんには品揃えは負ける(笑)+19
-0
-
385. 匿名 2017/02/25(土) 14:54:30
I・B・R 池袋へ行くつもりじゃなった~♪ BY久保みねヒャダ+3
-0
-
386. 匿名 2017/02/25(土) 15:00:44
池袋西から椎名町方面に20年住んで仕事も北口方面だったけど 特別治安悪くない。
それなりだよ。 治安なんて東京はどこも似たり寄ったりでしょ⁉︎
デパートがどこも駅から近いから便利だと思う。東口の中華屋なのにたい焼きで行列できてたあの店はまだあるのかな?
昔ながらのたい焼きで たまに食べたくなる。+22
-2
-
387. 匿名 2017/02/25(土) 15:26:12
北口の携帯ショップは中国人用の価格が設定されていて
日本人より安く買えるところがある。本当に中国人多過ぎ。
昔はこんな感じじゃなかったのになぁ~と、時々悲しくなる。+3
-2
-
388. 匿名 2017/02/25(土) 15:35:12
平日は会社勤めで毎日池袋( ´∀`)
休日は私用で池袋(゜_゜)
いい加減に少しは池袋から離れたい(笑)+7
-0
-
389. 匿名 2017/02/25(土) 15:40:11
>>386
LABI(旧三越)の裏のとこですか?
それだったらまだありますよ!
昔ほど行列は見ないですね。
私も昔食べたけど素朴で美味しいんですよね(^ ^)
あと北口は隠れた名店が多くて結構好きです。
風俗街の中心部まで行かなければ言うほど怪しくないですよね。+11
-0
-
390. 匿名 2017/02/25(土) 15:49:36
ガルちゃんやって3年たつけど
こんな平和なトピ初めて見たかもw
西口の大金星って居酒屋さんたのしそう+19
-0
-
391. 匿名 2017/02/25(土) 16:10:45
前に書いてあった
北口の大都会って居酒屋も行って見たい!+9
-0
-
392. 匿名 2017/02/25(土) 16:46:04
最近気付いたのだが、池袋批判する人は地方出身者多い。都内で生まれ育った人は便利でなんでもある街と知ってるから批判しない。+18
-8
-
393. 匿名 2017/02/25(土) 16:49:24
中国人多いというけど、北口に数軒あるだけで、新宿や横浜のほうが圧倒的にいる。不動産は金持ち中華は港区、小市民中華は世田谷所有で池袋の人口少ない。誤解がある。+11
-0
-
394. 匿名 2017/02/25(土) 16:56:43
生まれてから学芸大学、戸越銀座、千歳烏山、千歳船橋と住んでて、今池袋北口と西口の間あたり。小学校裏。
治安はどこも似たり寄ったりだけど、前なら渋谷、五反田、新宿まで行かなきゃ買えなかったものが徒歩圏内で買えるようになった。
その分家賃は少し高いけど、駅から数分でいい物件ある。
ちっちゃいゴミゴミした商店街の酔っ払いは避けられなくてつらいけど、池袋はひろいから帰り道に変なのに遭遇しないですむ。+10
-0
-
395. 匿名 2017/02/25(土) 17:02:45
ダサいけ袋+1
-10
-
396. 匿名 2017/02/25(土) 17:21:48
繁華街売上ランキング
1位 新宿 (東京都) 1兆2110億
2位 梅田 (大阪府) 1兆0980億
3位 ミナミ (大阪府) 7750億
4位 渋谷 (東京都) 6640億
5位 池袋 (東京都) 6020億+14
-3
-
397. 匿名 2017/02/25(土) 17:27:06
渋谷より池袋の方が役に立つ店が多いと思ってる。+22
-2
-
398. 匿名 2017/02/25(土) 17:28:22
普通に道路をねずみが走ってる
多分地下に大量のねずみがいる+5
-1
-
399. 匿名 2017/02/25(土) 17:29:58
治安悪い
風俗とかおおいし
しょせん埼玉県民にとっての町+3
-9
-
400. 匿名 2017/02/25(土) 17:30:51
昼から飲むにはなかなか良い。
西口がおすすめ〜+6
-0
-
401. 匿名 2017/02/25(土) 17:49:10
>>300
木嶋佳苗でした ご指摘ありがとう(・v・)+6
-0
-
402. 匿名 2017/02/25(土) 17:54:34
>253
学校のある平日なら普通に入れますよ!
わたし高校生のときいろんな大学に潜入してました。立教もそのうちの一つです。笑
レンガ校舎が素敵です。+6
-0
-
403. 匿名 2017/02/25(土) 17:58:52
>>398
銀座のデパートでもいるよネズミ!!
多分地下には大量のネズミいる、どの街でも(笑)+15
-0
-
404. 匿名 2017/02/25(土) 18:00:28
私は青学によく行ってた
学食や購買で買ったりしてた≡∀≡)+5
-1
-
405. 匿名 2017/02/25(土) 18:02:46
行ったことない人たちが勝手に治安悪いとか思ってる場所。実際別に普通。+28
-1
-
406. 匿名 2017/02/25(土) 18:05:26
埼玉に引っ越して来たときは、池袋すごくいいよ!と言われてよく行ったけど、行かなくなった。
ミルキーウェイという喫茶店を勧められて行ったけど、何がいのか分からなかった。15年前の話。+3
-1
-
407. 匿名 2017/02/25(土) 18:05:42
繁華街だけどマウンティングタイプの人たちが
いないから平和な街。
繁華街ならいちばんすき!+20
-0
-
408. 匿名 2017/02/25(土) 18:08:40
私 内向的な性格でぼっちだけど
秋葉原と違って居心地いい!+9
-0
-
409. 匿名 2017/02/25(土) 18:12:23
>>408
秋葉原の近所に住んでるけど、わざわざ丸ノ内線で30分かけて池袋行くよ!
落ち着く。秋葉原は観光客が多くてなんかダメ。
池袋のビッグカメラアウトレットも好き。近くのタイトーステーションでUFOキャッチャーして帰るののが幸せ。
最近はムーミンの大きなぬいぐるみを200円で取ったよ!池袋ほんと好き。+8
-0
-
410. 匿名 2017/02/25(土) 18:21:18
立教近辺に住んでる。
夜遅くはあんまり出歩かないせいか危険な目に遭ったことはないです。
ネズミもみたことないよ!+14
-1
-
411. 匿名 2017/02/25(土) 18:38:01
デュラララ大好きだったからめっちゃ憧れたなー+7
-1
-
412. 匿名 2017/02/25(土) 18:45:11
埼玉県池袋市
+7
-6
-
413. 匿名 2017/02/25(土) 19:17:02
ZARA池袋店は駅から歩いていけますかー?+25
-0
-
414. 匿名 2017/02/25(土) 19:27:39
ばんから大好き〜
光麺大好き〜〜!
ラーメン好きにはたまらない池袋!+10
-0
-
415. 匿名 2017/02/25(土) 19:27:59
東武が西口、西部が東口+5
-1
-
416. 匿名 2017/02/25(土) 19:30:24
毎日通勤で使って早3年。
マルイある、ルミネある、パルコある
西武ある、東武ある
池袋で、揃わないものはないと言っても過言ではない!
逆におしゃれなカフェが並んでなくて雑多な感じが好きです!+21
-0
-
417. 匿名 2017/02/25(土) 19:33:18
>>413
東口でて横断歩道渡ればすぐですよー!+11
-0
-
418. 匿名 2017/02/25(土) 19:40:51
某メガネ店のティッシュ配りの人が怖い
受けとるまで付いてきて下ネタ言われた+1
-0
-
419. 匿名 2017/02/25(土) 19:44:28
昔住んでたけど色んな物が混ざった感じが好きだったな
あの区役所が綺麗になったみたいだし見に行きたい+8
-0
-
420. 匿名 2017/02/25(土) 19:59:45
風俗街が、凄い+2
-0
-
421. 匿名 2017/02/25(土) 20:11:50
>>94
サンシャイン通りの今のブックオフの事では?+0
-0
-
422. 匿名 2017/02/25(土) 20:14:06
ホント北口、西口で待ち合わせると、ウリ?の待ち合わせとかの勘違いされたり、○万円でどう?とかの声かけを絶対される。
そして池袋は、ホームレスぽい方達もガラ悪い。
+3
-0
-
423. 匿名 2017/02/25(土) 20:24:43
>>149
タカセ+2
-0
-
424. 匿名 2017/02/25(土) 20:31:25
新しい豊島区役所のデザインも次のオリンピックの国立競技場と同じく隈研吾さんだよね+4
-0
-
425. 匿名 2017/02/25(土) 20:37:16
北口沿線が少し綺麗になった
20年くらい前は、ホームレスの人とかぎょーさんいた+2
-0
-
426. 匿名 2017/02/25(土) 20:40:09
北口歩道橋から眺める線路の景色は素晴らしいながめ
東上線、西武池袋線、埼京線、山手線などが交差するシーンは圧巻
特に夜に眺めると、何時間でも眺められる
+13
-0
-
427. 匿名 2017/02/25(土) 20:42:21
座って読んで良い書店 ジュンク堂+20
-0
-
428. 匿名 2017/02/25(土) 20:43:13
汚いけ袋+2
-3
-
429. 匿名 2017/02/25(土) 20:43:37
さくらやも、
代ゼミもなくなっちゃった。
代ゼミは20年前浪人の時、よく潜らせてもらった。+6
-0
-
430. 匿名 2017/02/25(土) 20:44:33
>>280
なくなっちゃった。あそこ落ち着いて良かったですよね。+4
-0
-
431. 匿名 2017/02/25(土) 20:47:07
>>250
川越街道に出るのに、
東口から乗るサンシャイン経由と
西口から乗る要町経由の
2パターンがあって、時間によって渋滞回避出来るので何気に便利です!+4
-0
-
432. 匿名 2017/02/25(土) 20:50:22
>>316
わ~!金魚鉢パフェなつかしい!
壁に完食した人の写真が貼ってあったけど、ほぼデブの男ばかりだった。+1
-0
-
433. 匿名 2017/02/25(土) 20:51:32
オレンジロード、アップルロード、アゼリアロードがある
ホームレスが寝てる…+4
-0
-
434. 匿名 2017/02/25(土) 20:53:37
駅の構造がわかるとかなり便利。駅ナカを通れば大抵のところには行ける。
治安は良くないけどね。
+3
-0
-
435. 匿名 2017/02/25(土) 20:54:16
>>433
ウイロードもですかね?+1
-0
-
436. 匿名 2017/02/25(土) 21:02:09
BAKEとRINGOの行列+9
-0
-
437. 匿名 2017/02/25(土) 21:07:05
>>418
私も上京したてのとき、ティッシュ目当てにうっかり受け取っちゃった。デブの女がしつこく追いかけてめっちゃビビったけど男は下ネタ言うなんてアリエナイ+1
-0
-
438. 匿名 2017/02/25(土) 21:15:04
しばらく地方に転勤してる間にキンカ堂がなくなっちゃっててショック‼︎
子どもの入園グッズとかでものすごく通ったのに
ユザワヤできたけど、小さくて物足りない…(´・ω・`)+9
-0
-
439. 匿名 2017/02/25(土) 21:17:36
デパートのレストラン街にラーメン屋さんが入ってる
女1人でも入りやすいのが嬉しい+5
-0
-
440. 匿名 2017/02/25(土) 21:19:01
西武百貨店はちょっと若い子向けでオシャレイメージ
東武百貨店は埼玉練馬板橋マダム向けで、落ち着く(^^)+9
-0
-
441. 匿名 2017/02/25(土) 21:22:34
ラーメン激戦区+7
-0
-
442. 匿名 2017/02/25(土) 21:28:09
むか~しメトロポリタンビル?の最上階辺りにあるケーキの食べ放題よくいってたなぁ
1500円ぐらいでお得でした+8
-0
-
443. 匿名 2017/02/25(土) 21:31:10
東急ハンズの横の長いエスカレーター降りて地下歩くの何かワクワクする+6
-1
-
444. 匿名 2017/02/25(土) 21:45:23
昔、西口のあたりに池袋演芸場があったよね?
要町駅近辺に一人で住んでいた頃、田舎から来た両親を連れて行ったことがある。
落語寄席は、映画を見るくらいの料金で2時間位だったたと思う。
落語家全員と切絵の人楽しくて笑えた。柳家小三治が大トリだったのははっきり覚えている。落語はやっぱりライブがおもしろいね。
その頃は畳敷きの和室風でお客は座ぶとんにすわって、至近距離で見れた。
今はどうなっているのだろうか?
なつかしいなあ。池袋に又行きたい。
+5
-0
-
445. 匿名 2017/02/25(土) 21:48:01
今日ちょうどタカセへ行ってきたところなので凄くタイムリーなトピ笑
みずほ銀行裏のタカセカフェは席数多いし、パニーニが美味しくて最高!
あと読書好きにはジュンク堂本店がたまらない。
何時間でもいれる笑+8
-0
-
446. 匿名 2017/02/25(土) 21:48:59
今日も行ったけど
副都心の中で一番楽しくて好き!!+5
-0
-
447. 匿名 2017/02/25(土) 21:50:17
>>413
行けますよーたぶん
ヤマダ電機(本三越)のとなり
いけふくろうからISP通って地上出たら
目の前くらいかな+0
-0
-
448. 匿名 2017/02/25(土) 21:53:26
池袋ZARAの店員、昔っから態度悪くて嫌いだったけど5年ぶり位に行ってみたらやっぱり態度悪かった…。変わらないってある意味すごい。
なぜあんなにツンケンしてて偉そうなんだろう。そういう指導されてるの?
他にもそう思ってる方いますか?+6
-0
-
449. 匿名 2017/02/25(土) 21:57:14
通勤途中の乗り換え駅なんだけど
通勤ラッシュの移動中、真っ直ぐに歩けたことがない!
絶対に誰かとぶつかりそうになって、縫うように歩く!+2
-0
-
450. 匿名 2017/02/25(土) 21:59:28
>>424
そう
下の段々のところは木が植えてあって斬新+3
-0
-
451. 匿名 2017/02/25(土) 22:00:25
>>447
あっ元三越ね、スンマソ+1
-0
-
452. 匿名 2017/02/25(土) 22:01:11
繁華街だけどガチャガチャしていてちょっと小汚ないイメージ(笑)
都会的でおしゃれな感じが無いんだよ~
でも私は子供の頃から慣れ親しんでる池袋が好き!+10
-0
-
453. 匿名 2017/02/25(土) 22:01:16
+5
-0
-
454. 匿名 2017/02/25(土) 22:02:48
しってる人いるかな~?
私が子供の頃は西武の屋上が子供の遊び場としてかなり充実してた!
メリーゴーランドやジェットコースター的な物、アスレチックとかもあって夢のような場所でした‼+18
-0
-
455. 匿名 2017/02/25(土) 22:04:16
「ブクロ」って言ってた頃の勢いが今の池袋にはない+10
-0
-
456. 匿名 2017/02/25(土) 22:05:13
明け方東口ででっかいネズミが歩いてるのを見てかなり衝撃だった。
ネズミというよりウサギくらいのサイズ感。酔っぱらってたからまだ見れたけどシラフならトラウマになるレベル+9
-0
-
457. 匿名 2017/02/25(土) 22:06:11
サンシャイン通りをサン通と言っていた+2
-0
-
458. 匿名 2017/02/25(土) 22:06:18
西口の串カツ田中、夏になったら行ってみたい!
外の席でビール飲みたーい!+7
-0
-
459. 匿名 2017/02/25(土) 22:09:07
今はどうかわからないけどサンシャイン通りと入口付近(タカセからサンシャイン通りにかけて)はキャッチが多くて一人のときは通るのが嫌だったな。
しかも無視して通過したらすれ違いざまに「無視してんなよブース」と捨て台詞。怖い町だなと思った。+5
-0
-
460. 匿名 2017/02/25(土) 22:11:33
田舎から上京した頃、新宿の方が怖いと思い込んでいてあまり行かなかったのですが、後で東京出身の人にきいたら、本当は池袋の方が怖いということを聞き、びっくりした覚えがあります。それでも私は池袋の方が好きで、夜一人で出歩いたり芸術的な分野が楽しめて、女一人でもいろんな体験ができた場所でした。+8
-0
-
461. 匿名 2017/02/25(土) 22:12:19
私も池袋西口あたり住んでるけど
治安はまぁ普通よ。
カレーは飲み物は量多いが並ぶほどじゃない。
それよりその近くの蕎麦&天丼がある岩本Qの方が
クオリティ高い!+4
-0
-
462. 匿名 2017/02/25(土) 22:13:01
警察の人がキャッチをしないように歩き回ってるよね?最近は
あれはキャッチって言わないのかな?
+7
-0
-
463. 匿名 2017/02/25(土) 22:13:12
ビルが多すぎて店わかんない。
+0
-0
-
464. 匿名 2017/02/25(土) 22:15:00
怪しげな通りは沢山あるけど、池袋に限らず都内で治安悪いと思ったことってないなあ。
実際夜遅く出歩いてて怖い目にあったこともないし。
寧ろ夜中全く人がいない地方都市の方が怖いし、本当に治安悪いっていうのは西成とかを指すんだとおもうw+9
-0
-
465. 匿名 2017/02/25(土) 22:15:20
エステのキャッチがウザイ。+2
-1
-
466. 匿名 2017/02/25(土) 22:19:59
+6
-0
-
467. 匿名 2017/02/25(土) 22:29:47
>>454
知っているよ。西武デパートの屋上遊園地は、小学生の頃、叔母から遊びに連れて行ってもらったことがあった。木の上のような所からくるくる回って穴を通って降りてくる滑り台があった。写真が1枚だけ残っていて、かすかに覚えているよ。屋上は子供達に大人気で物凄く混雑してたよね。+8
-0
-
468. 匿名 2017/02/25(土) 22:30:01
新宿渋谷は銀座には到底お呼ばないがまだどっこい勝負できる感じは、ある!ぶくろは絶対無理!+3
-0
-
469. 匿名 2017/02/25(土) 22:32:51
南口に住んで約10年です。
毎年10月に鬼子母神で、お会式がある。
最終日は東口の駅前から明治通りが、お会式の行列で一車線つぶすから大渋滞する。
太鼓の音がすごいけど、もう慣れました。
+1
-0
-
470. 匿名 2017/02/25(土) 22:32:57
タイムリーww
明日のお休みは池袋に行きます。
サンシャイン通りの人混み、キャッチ、ティッシュ配りを避ける為、一本道を変えて歩きます。
by埼玉県民
+12
-0
-
471. 匿名 2017/02/25(土) 22:33:38
サンシャイン通りは激込みで苦手なので、豊島岡女子高校の道を通って遠回りしてサンシャインに行ってます。+6
-0
-
472. 匿名 2017/02/25(土) 22:37:17
>>466
ありがとうございます。まだ残っていたのですね。バブルの昔はお客さんが減っていた頃だったので、閉館のうわさを聞いていて、心配していました。良かった~
落語好きだった父は昨年亡くなったけど、又いつか一人で必ず行きます。+4
-0
-
473. 匿名 2017/02/25(土) 22:38:39
埼玉県の人は大宮とか川越に行けばいいのに
なんで池袋にくるかね??
ホント混んでて住人からするとホント迷惑なんだよ+0
-13
-
474. 匿名 2017/02/25(土) 22:39:11
治安は中途半端な田舎よりは悪くない
明るいし人が歩いてるからね+6
-0
-
475. 匿名 2017/02/25(土) 22:47:23
池袋よく行きます!
と言っても乗り換えですが
もう埼京線とか乗りたくない
池袋に住んでる人羨ましい(´・ω・`)東口と西口はやっぱり家賃違うのかな+1
-0
-
476. 匿名 2017/02/25(土) 23:05:37
東京の会社にお勤めしていた頃、池袋駅近くにあったマンモスプール(西武系?)によく通ってました。冬はスケート教室に行って、夏は水泳教室に行ってました。だいぶ前のことです。
今はもうプールも無くなってしまったようですね。楽しかった思い出の一つです。+4
-0
-
477. 匿名 2017/02/25(土) 23:06:46
何故か渋谷より新宿より怖くて落ち着かない
治安がわるいとかじゃなくて、どうも落ち着かない
このスレの上の方読んでたら、
霊感はないけど、なるほどそれで落ち着かないのか、と想った+5
-0
-
478. 匿名 2017/02/25(土) 23:10:10
うちの子は千葉に住んでいるけど、池袋に遊びに行っているそうですよ。
それだけ魅力のある街なんでしょうね。+7
-3
-
479. 匿名 2017/02/26(日) 06:48:39
無印良品。今では全国区のお店になってるけど、
80年代は無印良品といえば西武池袋というイメージが強かった。+9
-0
-
480. 匿名 2017/02/26(日) 07:59:15
西武のデパ地下はテンション上がる+5
-0
-
481. 匿名 2017/02/26(日) 11:54:15
池袋西武のデパ地下でよく
ちっさいクロワッサンの計り売り買って帰ったなー
マジ旨い+6
-0
-
482. 匿名 2017/02/26(日) 12:04:01
北口にあったお魚さんがいた喫茶店知ってる人います?たぶん今は日高屋になってる。マンボーとか名前だった気がするのですが、、。
怪しいお客さんが多かったけど、すごく落ち着いた雰囲気で好きでした。ケーキセットも安かった!よくモンブラン食べてたなー
たぶん系列がメトポリの方じゃない西口出て地下にあるけどそこは高い。+1
-0
-
483. 匿名 2017/02/26(日) 23:11:07
>>482
コメダになったとこかな?+2
-0
-
484. 匿名 2017/02/27(月) 15:50:29
板橋区の友達と池袋で待ち合わせする時はいつも40面でだったんだけど、
千葉県民の私は何故か40という数字をなかなか覚えられなくて
「待ち合わせは…12面だっけ?」「40面だよ!」
「なんだっけあの、28面?」「40面だって!」
みたいな会話をよくしてた。懐かしい。+1
-0
-
485. 匿名 2017/02/27(月) 16:11:39
いけふくろうで待ち合わせ+4
-0
-
486. 匿名 2017/02/27(月) 16:12:30
東口がいくつかあって混乱する+1
-0
-
487. 匿名 2017/02/28(火) 15:04:04
>>457
これからそう言うわ(●´ω`●)+1
-0
-
488. 匿名 2017/02/28(火) 15:16:37
昨日千川から池袋まで歩いた(´∀`)
要町から池袋はめちゃ近いのね
古着屋さん?リサイクルの服屋さんができてて見てきたら2時間
文京区の方に住んでるけど
西口の方が全然住みやすそうだったわ+3
-0
-
489. 匿名 2017/02/28(火) 16:10:42
>>476
わたしもマンモス通っていました。冬限定だけどスケートが出来て短期教室などありましたよね。今は清掃工場になり、池袋スポーツセンターという区で運営しているジム+プールがありますよ。子供の水泳教室などもあります。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する