-
1. 匿名 2017/02/24(金) 16:07:12
昔の友達や知り合いに外でばったり会ったら声かけますか?
かけない方はかけられたら迷惑ですか?+7
-6
-
2. 匿名 2017/02/24(金) 16:07:43
私は基本かけないかも。笑
+146
-2
-
3. 匿名 2017/02/24(金) 16:08:01
逃げる。+124
-2
-
4. 匿名 2017/02/24(金) 16:08:07
踵を返す+31
-2
-
5. 匿名 2017/02/24(金) 16:08:07
かけません。めんどくさい。+120
-2
-
6. 匿名 2017/02/24(金) 16:08:07
急いでなければ基本声かけるよ〜+19
-11
-
7. 匿名 2017/02/24(金) 16:08:12
しない+28
-2
-
8. 匿名 2017/02/24(金) 16:08:16
かけないかなあ。+41
-3
-
9. 匿名 2017/02/24(金) 16:08:42
絶対かけない。
+53
-4
-
10. 匿名 2017/02/24(金) 16:08:43
人にもよる。
そんなに仲良くなかった人には声かけずらいよね(*_*)+96
-5
-
11. 匿名 2017/02/24(金) 16:08:51
声かけない。+32
-3
-
12. 匿名 2017/02/24(金) 16:09:01
隠れる+49
-2
-
13. 匿名 2017/02/24(金) 16:09:07
一度目が合ったり、向こうが気付いてる雰囲気だったら無視するのも変なのでかける。でも気付いてなかったらかけないし、かけないで欲しい。+90
-2
-
14. 匿名 2017/02/24(金) 16:10:13
仲よくなくて嫌な印象な人に声掛けられた事があるから嫌かも+7
-2
-
15. 匿名 2017/02/24(金) 16:10:37
親しかった人には+5
-3
-
16. 匿名 2017/02/24(金) 16:11:54
中学の同級生が近くに住んでいるみたいで、ちょこちょこ見かけるけど声掛けるタイミングを逃してしまい、見かける度に気まずい。今更声掛けるのもなって感じで。+15
-2
-
17. 匿名 2017/02/24(金) 16:12:08
向こうが気づいてなかったら声かけないかな。+19
-3
-
18. 匿名 2017/02/24(金) 16:12:19
叫んで隠れる+2
-10
-
19. 匿名 2017/02/24(金) 16:12:24
仲が良かったらかけるよ。
顔見知りくらいだったらかけない
+19
-4
-
20. 匿名 2017/02/24(金) 16:12:40
目がばっちり合わない限り、かけない。
いや、ばっちり合っても気づかなかったふりするかも。
+24
-3
-
21. 匿名 2017/02/24(金) 16:13:31
メイクしてるときはかける。+4
-6
-
22. 匿名 2017/02/24(金) 16:14:37
絶対声かけない
面倒+30
-4
-
23. 匿名 2017/02/24(金) 16:14:53
かけない
というか他人を見ていない+8
-4
-
24. 匿名 2017/02/24(金) 16:14:55
話したいと思う相手には声かける。
話したくなければ隠れる。逃げる。+11
-2
-
25. 匿名 2017/02/24(金) 16:15:14
なんで逃げたり隠れたりするのさ・・・
声かけてよガル民+9
-9
-
26. 匿名 2017/02/24(金) 16:16:12
めんどくさいから、隠れる逃げる
追いかけられた事あるけど
焦ったw+20
-3
-
27. 匿名 2017/02/24(金) 16:16:46
姿見たら、逃げる!+19
-4
-
28. 匿名 2017/02/24(金) 16:16:55
見て見ぬふりする。
声かけても話す事なくてなんか変な空気になりそうだから。+23
-2
-
29. 匿名 2017/02/24(金) 16:17:06
そいえば職場の同僚(男性)に
「昨日イオンいたでしょ。見かけたよ」
と言われました。
いや、そのとき声かけてよ!
なんかあとで言われるの恥ずかしい…。+35
-2
-
30. 匿名 2017/02/24(金) 16:18:42
声掛けた人にどう思われてるかなんて分からないのにそんな事気軽にはできない+1
-3
-
31. 匿名 2017/02/24(金) 16:18:51
相手が気づけば声をかけるけど、気づかれなかったら足早に逃げるかな。+6
-1
-
32. 匿名 2017/02/24(金) 16:19:48
出典:encrypted-tbn1.gstatic.com
+3
-2
-
33. 匿名 2017/02/24(金) 16:20:34
無視する+4
-3
-
34. 匿名 2017/02/24(金) 16:20:36
どんなに仲いい友達でも声かけない笑
ぱぱっと用事済ませたいので。+17
-2
-
35. 匿名 2017/02/24(金) 16:21:25
相手による。
または自分の状況による(ほぼスッピンでコンディション最悪とかだとやめる)+9
-1
-
36. 匿名 2017/02/24(金) 16:21:51
気づいてないふりする。+9
-1
-
37. 匿名 2017/02/24(金) 16:21:55
知り合い程度の人と、目が合ったら軽く会釈ぐらいはするけど、
合ってなかったらそそくさと逃げる!
相当仲が良い人じゃないと自分から声かけないわ+11
-1
-
38. 匿名 2017/02/24(金) 16:24:07
基本、他人を見ないけど
目撃されてるんだろうな…恐ろしい+8
-1
-
39. 匿名 2017/02/24(金) 16:24:49
気付かないふりをして遠ざかる。+7
-1
-
40. 匿名 2017/02/24(金) 16:24:52
スーパーでレジ待ちしてる時に声かけられるのイヤだ。中身見られたくない。特に職場関係+11
-2
-
41. 匿名 2017/02/24(金) 16:25:16
顔を覚えるのが苦手で話しかけられても誰だっけ・・・てなる・・・
もちろん話しかけることも無い+3
-1
-
42. 匿名 2017/02/24(金) 16:28:58
思った以上に声かけない派が多数派だったんだねぇ
仲良くてお互いばったり会えて嬉しいのが分かってる時は別として、やっぱり声かけないのがマナーなのかな?+11
-1
-
43. 匿名 2017/02/24(金) 16:29:55
声かけないのに、『この前、あそこにいたよねー?』とか後で言ってくるのが一番嫌。+22
-1
-
44. 匿名 2017/02/24(金) 16:30:30
高校の最寄駅で中学の同級生を結構見かけるんだけど、気づかないふりして逃げる。
目が合っても気づかないふりしますw
絶対向こう気づいてると思う。+1
-1
-
45. 匿名 2017/02/24(金) 16:30:46
スーパーとかは嫌だなあ
なんか冷蔵庫の中覗かれてるみたいな気持ちになる+3
-1
-
46. 匿名 2017/02/24(金) 16:31:58
お互い気づいてるのに気づかないふりしてる仲の人と、例えば同窓会とか、シカトできない状況になって、その場で話して
後日が気まずい+0
-1
-
47. 匿名 2017/02/24(金) 16:32:57
仲良くもなかった人に声かけられたときの、何なの感。
あれを感じてしまったので、自分からは声を掛けられない。+7
-3
-
48. 匿名 2017/02/24(金) 16:36:07
>>47 分かります!
+1
-1
-
49. 匿名 2017/02/24(金) 16:36:49
適当な格好してる時は、逃げる。+1
-1
-
50. 匿名 2017/02/24(金) 16:43:47
声かけたい方だけど結構嫌がる人多いから、大人になってからはかけなくなったな。
「めんどくさかった〜」って言われそうって被害妄想しちゃうw+4
-2
-
51. 匿名 2017/02/24(金) 16:44:34
かけません
仲が良くても悪くてもかけません
見かけたことを記憶から消します+3
-0
-
52. 匿名 2017/02/24(金) 16:46:00
ばったり会ってしまったとき以外は見なかったことに…。+1
-0
-
53. 匿名 2017/02/24(金) 16:59:51
距離が遠くないなら。大声で呼ぶのは嫌だ。+2
-0
-
54. 匿名 2017/02/24(金) 17:04:56
向こうが気付かなそうだったら声かけないな。
わ~!とか久しぶり~!とかめんどくさいと思ってしまうタイプで。+3
-0
-
55. 匿名 2017/02/24(金) 17:27:31
絶対に声はかけない。
声をかけさせない雰囲気を出す。
話す事がないし、長くなるのは困る。+3
-0
-
56. 匿名 2017/02/24(金) 17:39:01
気付いたら普通に声掛けるわw
+4
-0
-
57. 匿名 2017/02/24(金) 17:46:51
基本受け身なので
声掛けないけど掛けて欲しい派です。+0
-0
-
58. 匿名 2017/02/24(金) 17:48:53
イジメを助けなかった奴がいたから気づいても無視したら家にきた
気持ち悪いストーカー
仲間に入れてと言ってくるくせにイジメ被害は見て見ぬ振り
じーーっと観察しているだけの奴最低+0
-0
-
59. 匿名 2017/02/24(金) 17:49:41
クソ私立くたばれよ
+0
-0
-
60. 匿名 2017/02/24(金) 17:50:37
目が合わなければ、気づかなかった事にします。
声かけられても、挨拶や一言交わすだけなら迷惑ではありません。少し動揺する程度。
長く引き留められたり、食事に誘われたりは困ります。+1
-0
-
61. 匿名 2017/02/24(金) 17:55:23
声かけてくれたら嬉しいです。
今年の正月、地元の駅で
自分が園児だった頃以来会ってない年長の時の先生にばったり会って、向こうから名前で呼ばれた時は本当に嬉しかったです。
30年も経ってるのに判ってくれるの嬉しい‼︎+3
-0
-
62. 匿名 2017/02/24(金) 18:12:15
かけません!
学生時代クラスメイトをデパートで見かけて笑顔で近寄って声掛けたら嫌な顔されたから
そのくせ次の日朝教室に入って来た私見た途端、ニコニコして「昨日○○(デパート名)で会ったもんね~」ときた
+3
-0
-
63. 匿名 2017/02/24(金) 21:38:15
あいさつか会釈でいいかな。
特に話さない。+1
-0
-
64. 匿名 2017/02/24(金) 23:19:51
知人や昔 仲良かった友達 レベルならかけない。
現在友達なら 声をかける。+3
-0
-
65. 匿名 2017/02/24(金) 23:34:31
相手による〜
気がつかないふりするかな。
+1
-0
-
66. 匿名 2017/02/24(金) 23:48:33
その時のテンションとどれくらいの距離感かによるけど、基本的には目がばっちりあって素通りできなさそうな場合以外は声掛けない。
話しかけて長引いてもめんどくさいし、目悪くて気付かなかった風にする。+0
-0
-
67. 匿名 2017/02/25(土) 11:55:26
>>62
おいガキ!
昔の友達や知り合いって書いてあるだろ
毎日会ってるクラスメイト(笑)に声かけた話の何がオモロイねん
ガキの話って内容無いからつまんねぇ〜w
てめぇーの半径5mが世界だからつまらんつまらんw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する