-
1. 匿名 2017/02/24(金) 11:45:45
私はりんご半分とバナナ1本は毎日必ず食べてます。
バナナって鬱病予防にもなるそうですよ。+42
-3
-
2. 匿名 2017/02/24(金) 11:46:35
出典:daidoko.jp
+12
-1
-
3. 匿名 2017/02/24(金) 11:46:41
へぇ
0個+76
-7
-
4. 匿名 2017/02/24(金) 11:46:44
ゼロ+41
-4
-
5. 匿名 2017/02/24(金) 11:46:58
+50
-0
-
6. 匿名 2017/02/24(金) 11:47:13
昨日だと
朝キウイ
昼無し
夜みかん
この時期、りんご・みかん・いちご・キウイ常備~♪+32
-1
-
7. 匿名 2017/02/24(金) 11:47:21
全く食べない日もあれば、みかん1日に5個食べる日もある
バラバラ+43
-1
-
8. 匿名 2017/02/24(金) 11:47:33
果物食べるくらいならお菓子とかアイス食べたい+5
-20
-
9. 匿名 2017/02/24(金) 11:47:46
>>5
おいしそう
口の中が酸っぱくなったw+11
-0
-
10. 匿名 2017/02/24(金) 11:47:49
もう何年も食べてないや。
ミカン1個80円とか、キウイ1個120円とか、色々高い+58
-6
-
11. 匿名 2017/02/24(金) 11:47:54
家族で
イチゴ1パック
みかん数個
かな。
今の時期は。+10
-0
-
12. 匿名 2017/02/24(金) 11:47:54
毎日は食べない
お腹冷えるし+15
-3
-
13. 匿名 2017/02/24(金) 11:48:12
毎日ちょっとでも摂りたいけど、特別安いものでもないしなかなか買えない+29
-1
-
14. 匿名 2017/02/24(金) 11:48:13
ミカン一個
糖尿怖い+8
-3
-
15. 匿名 2017/02/24(金) 11:48:39
フルーツ好きなんだけど、口の中がイガイガしちゃう。
たまに食べるくらい+8
-1
-
16. 匿名 2017/02/24(金) 11:48:49
私の果物アレルギーは花粉症時期に重くなるから、残念ながらゼロだよ
+10
-1
-
17. 匿名 2017/02/24(金) 11:49:03
食べてないや。
最近フルーツいつ食べたっけって
思うくらい食べてない。+14
-1
-
18. 匿名 2017/02/24(金) 11:49:49
毎日は食べない。
最近はイチゴよく食べてます。
高いけど旬のものは食べたい。
シーズンごとにいろんなフルーツ食べるの楽しみ。
+21
-1
-
19. 匿名 2017/02/24(金) 11:50:09
柑橘類をネットで箱で買って、毎日2個は食べてる+3
-1
-
20. 匿名 2017/02/24(金) 11:50:16
スーパーで売ってるのとにかく高い
キウイ1個で100円とか、いよかん5個で500円
買えないよ~+26
-3
-
21. 匿名 2017/02/24(金) 11:51:02
果物嫌いなので食べません+4
-7
-
22. 匿名 2017/02/24(金) 11:51:20
箱みかん欲しいのに高すぎる
一昔前は、セールで10キロ1箱1000円とかたまにあったのに+5
-1
-
23. 匿名 2017/02/24(金) 11:51:50
週1回+2
-1
-
24. 匿名 2017/02/24(金) 11:52:17
旬のものはそこまで高くないのでは。コンビニ弁当500円、ペットボトル150円の方がよっぽど高いと思います。今の時期はみかんまとめ買いしてます。イチゴも安くなってきましたね。+19
-10
-
25. 匿名 2017/02/24(金) 11:53:11
あれば食べる。
意識的には食べてない。
最近はやたらはっさく、ぶんたん、りんごをいろんな方からいただくので、それを食べてるけど、なくなったら食べない。
でも、たまにフルーツ盛り合わせを食べたくなる!+7
-0
-
26. 匿名 2017/02/24(金) 11:53:22
朝ごはんの時に食べる。
果物高いというけれど、
ケーキやお菓子には平気で数百円出すことを考えれば、妥当な値段だと思う。
ビタミンや食物繊維も期待できるし。
日持ちがしないので考えて買わないといけないけれどね。+45
-2
-
27. 匿名 2017/02/24(金) 11:54:46
果糖は太ると聞いてビクビクしながらバナナリンゴミカン食べてる+1
-2
-
28. 匿名 2017/02/24(金) 11:55:08
みかん苦手だけど、せとか、たんかん、かんぺいは大好きで毎日2個食べます。
午前中には食べないように気を付けてます。+9
-2
-
29. 匿名 2017/02/24(金) 11:55:34
実家からキウイを小さめのダンボール1箱もらったので1日1個食べてます
果物高いし買ってたら毎日なんて食べれない+4
-0
-
30. 匿名 2017/02/24(金) 11:55:40
秋の柿しか食べないなあ+6
-0
-
31. 匿名 2017/02/24(金) 11:58:04
価値観の違いですよね。
私もケーキ食べない。甘いし、高い。
フルーツ買ってヨーグルトに混ぜて、オリゴ糖かけて食べてる。
その方が体にいいし。+22
-2
-
32. 匿名 2017/02/24(金) 11:58:05
最近はリンゴ半分とイチゴとかが多いかな。
あとはアボカドが好きなのでよく朝食にいただきます。+2
-0
-
33. 匿名 2017/02/24(金) 12:00:01
毎日食べたいけど週2~3日が限界、リンゴかバナナ食べてます。
秋限定でお庭に柿の木があるので豊作の年は毎日柿食べてます。+6
-0
-
34. 匿名 2017/02/24(金) 12:00:50
バナナはかれこれ10年程毎日一本ずつ食べてます。
バナナは鬱予防になるみたいですが
鬱になりました(笑)
最近はバナナに加えてプルーンを二個ずつ食べてます。+12
-1
-
35. 匿名 2017/02/24(金) 12:02:11
高いけど栄養とるのに手軽だから食べます。
食べ過ぎなければ糖分取りすぎにはならないし。+4
-0
-
36. 匿名 2017/02/24(金) 12:05:05
糖分が多いから意外と太る+5
-1
-
37. 匿名 2017/02/24(金) 12:05:25
朝の果物は金。
毎日旬のものを食べてるよ!+7
-1
-
38. 匿名 2017/02/24(金) 12:15:55
昔はもっと果物が美味しかったよね。
スーパーの果物は、そんなに美味しくないくせに高い。
というのも、地方の道の駅にてミカンを試食したんだけど、本当に美味しかった。しかも安いし、箱買いした。
田舎の方の果物は、今でも美味しいのかな?
+6
-0
-
39. 匿名 2017/02/24(金) 12:20:19
100円のスナック菓子やジュース買うくらいなら少しでも果物食べようと思ってお菓子断ち中
一日一個は何かしら食べる
キウイとか+9
-0
-
40. 匿名 2017/02/24(金) 12:21:59
妊娠してからお菓子や生卵を使用したデザートを全て絶っているのでフルーツを毎日半分〜1つ食べてます。
フルーツは甘くて太るイメージがありましたが毎日食べても1kgも体重が増えません。お菓子を辞めてからフルーツの自然な甘さが美味しく感じます。
+5
-1
-
41. 匿名 2017/02/24(金) 12:22:29
最近キウイにハマってる。夕飯後に皮付きのままスライスして。皮付きでもおいしい。+2
-0
-
42. 匿名 2017/02/24(金) 12:31:00
買ってまでは食べない
ケーキについてる苺を食べて満足出来る
+1
-1
-
43. 匿名 2017/02/24(金) 12:31:56
健康の為に!○○予防に!っていう理由で毎日一生懸命食べてるなら、むしろそれ病気じゃない?強迫観念だよ。
普通の人は食べたいときに食べるし、アスリートや運動部でもないのに毎日バナナ1本とかリンゴ1個は摂り過ぎだよ。日本人の消化器官には野菜のほうが向いてるんだし。
+4
-13
-
44. 匿名 2017/02/24(金) 12:35:13
貧乏だけど子供には毎朝何かしら食べさせる。
お菓子やジュースは、あまり家にないけど果物はなるべくストックしてる。
多分、実家が果物食べさせてくれてたからかも
肌は綺麗だと言われる。+12
-0
-
45. 匿名 2017/02/24(金) 12:41:09
林檎半分かな
みかん3つでごはん1善分と知って控えています+2
-2
-
46. 匿名 2017/02/24(金) 12:42:31
今日は朝にパイナップルを5切れです+1
-0
-
47. 匿名 2017/02/24(金) 12:43:19
ゼロですね。
くだものが嫌いです。
りんご、みかん、ブドウとか全然食べたいと思わない(>_<)+1
-4
-
48. 匿名 2017/02/24(金) 12:45:08
朝食べると体冷えない?+2
-5
-
49. 匿名 2017/02/24(金) 12:52:22
夜食べると太るというから、朝食べてる。
りんご、イチゴ、みかん、キウイが多いかな。+4
-0
-
50. 匿名 2017/02/24(金) 12:54:24
ワンパック399円のイチゴを買ってきて毎日3粒ずつ食べてる+3
-0
-
51. 匿名 2017/02/24(金) 12:57:55
主です。
朝フルーツを食べる瞬間が本当に幸せで大好きな時間です。
本当はもっとたくさん食べたいです笑+11
-0
-
52. 匿名 2017/02/24(金) 13:10:16
みかんを1日12個は食べる。
+3
-1
-
53. 匿名 2017/02/24(金) 13:18:22
1日200グラムがいいらしい
みかんだと二個
多めに食べるようにしたら、肌のみずみずしさがアップしたよ
下手にサプリや高い化粧品使うより、フルーツにお金使うほうが効果あると、私は思う。
だから、フルーツたくさん買って毎朝食べるよ+8
-2
-
54. 匿名 2017/02/24(金) 13:25:15
果物の生産量が多い地方に住んでいます
スーパーの中に生産者が持ち込むコーナーがあるし、少し足を伸ばせば農協の直売所もあり、比較的安価で買えます
最近はイチゴを半パックとかりんご1/3ぐらい食べているかな+2
-0
-
55. 匿名 2017/02/24(金) 13:31:55
フルーツバイキング行きたいなー
毎日は食べないけど思う存分食べてみたいです。+3
-0
-
56. 匿名 2017/02/24(金) 13:35:26
転勤で実はフルーツ王国山形に住んだりしてたのでフルーツを食べないと元気が出ません。
真夏以外みかんばっかり食べてます!
9月くらいからみかん→いちご、ポンカン、はっさく→プラム、プルーン→スイカ、パイナップル→みかんに戻る
井川遥がフルーツ食べると肌の調子が良いと聞いてから 積極的に食べてます^ ^
+5
-1
-
57. 匿名 2017/02/24(金) 13:42:36
高くて買えない!
フルーツなんて滅多に食べない+0
-2
-
58. 匿名 2017/02/24(金) 13:44:47
レモン果汁1個分+0
-0
-
59. 匿名 2017/02/24(金) 13:45:06
>>56
山形ってフルーツ豊富ですよね!さくらんぼにりんごに洋梨にスモモにぶどうに。
知り合いが山形出身でいろいろ知りました。
山梨のほうがフルーツのイメージあったけど、山形のほうがすごいような気がします。
ただ、山形の人たち宣伝するのが下手なような。恥ずかしがり屋さんなのかな。+4
-0
-
60. 匿名 2017/02/24(金) 14:08:41
朝食にバナナ1本とヨーグルトくらいかな。
たまにイヨカン。
リンゴはなんか最近高いから無理ですね。
1つ100円までしか出せないです。+1
-0
-
61. 匿名 2017/02/24(金) 14:09:24
寒いところで実がなる果物、例えばりんご等は食べても体を温めます。逆に暖かいところで実がなる果物、例えばバナナは食べたら体を冷やします。+4
-0
-
62. 匿名 2017/02/24(金) 14:16:22
バナナは、ほとんど毎日ヨーグルトをかけて食べます。
今の季節なら他にミカンを2個ぐらい。+2
-0
-
63. 匿名 2017/02/24(金) 14:35:57
食後に必ずフルーツ食べるのが習慣で
なんだかんだでお茶碗3杯分くらい食べてると思う
今の時期はイチゴ、ポンカン、パイナップルを食べてる+1
-0
-
64. 匿名 2017/02/24(金) 14:52:26
閉店間際に行けば安く売ってるよ。
近所のスーパーはバナナが100円で売ってる+1
-0
-
65. 匿名 2017/02/24(金) 15:32:40
キウイ100円って高いの…?
+2
-1
-
66. 匿名 2017/02/24(金) 17:31:23
メロゴールド、美味しすぎてやめられない。
毎日一個食べてしまう。+1
-0
-
67. 匿名 2017/02/24(金) 18:10:26
花粉症だから、あえて食べない。
トマトもやめてる。
今年は、今のところ調子いいよ。+0
-1
-
68. 匿名 2017/02/24(金) 20:09:47
家族6人です
フルーツは欠かさず購入しています
今あるのはマンゴー3個、キウィ8個、パイナップル2個、バナナ5本ぐらい、デコポン4個、貰い物のよくわからない子供の顔ぐらいある柑橘系のやつが3個
大体2日に一度は買ってるかな?
主人も男性なんだけどフルーツ好きで無いと機嫌が悪くなる
それもマンゴーの種?(芯?)の部分とか、パイナップルの芯が好きという変わった味覚の持ち主
+2
-0
-
69. 匿名 2017/02/24(金) 20:58:47
最近毎日食後にあまおう食べてる。
この時期は苺がおいしい^ ^+2
-0
-
70. 匿名 2017/02/24(金) 21:12:47
以前はよく買ってたけど、皮を剥くことはおろか洗うのすらめんどうで傷ませてばかり。
高価な果物がいたんでいくのを見てストレス。
捨ててストレス。
+0
-1
-
71. 匿名 2017/02/24(金) 21:14:59
食後はコーヒーと決まってるので 果物には合わないし 高いし 手汚れる 包丁まな板汚れる
だから 食べない、、+2
-2
-
72. 匿名 2017/02/24(金) 22:29:05
毎日食べます!時期によって桃、洋梨、さくらんぼ、いちご、柿とローテーション!おやつ食べない代わりに果物食べます。
無添加のドライフルーツも好きです+1
-0
-
73. 匿名 2017/02/25(土) 01:54:07
元々好きな果物の種類も少ないし、たまーに食べれば満足なんで一ヶ月に数回かな
加工品も含むともっと摂ってるだろうけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する