-
1. 匿名 2017/02/24(金) 09:44:16
もしも母親が同級生で同じクラスにいたら友達になれると思いますか?
わたしは無理です。
自分の話ばっかり、外食中「わたしが作った方が美味しいわ〜」「美味しくない」などわざわざ口にする、人の冷蔵庫勝手に開ける、人の家でやたら寛ぐ、人の家で鍋空焚きの状態だったので注意したら笑いながら謝るだけ。
実家にいる間もイライラしましたが結婚したあとも2.3ヶ月に1度孫に会わせるために会いますがイライラです。
その上人見知りなのでこの人は今までどうやって友達を作ってきたんだろう?と不思議に思いました。
うちの母は独特ですが、
みなさんは自分の母親と仲良くなれますか?+124
-25
-
2. 匿名 2017/02/24(金) 09:44:39
ムリ+295
-9
-
3. 匿名 2017/02/24(金) 09:44:58
えっ!?+13
-4
-
4. 匿名 2017/02/24(金) 09:45:07
仲悪いけど友達になりたい+7
-32
-
5. 匿名 2017/02/24(金) 09:45:17
気が合うと思う!でも親友にはならなそう。+22
-8
-
6. 匿名 2017/02/24(金) 09:45:33
うわべだけの付き合いなら+100
-12
-
7. 匿名 2017/02/24(金) 09:45:38
若いころの母だったらなんとか友達になれそうだけれど、年をとってわがまま気味になっているいまの母はちょっと無理かな。+106
-4
-
8. 匿名 2017/02/24(金) 09:45:45
無理…
娘達にも無理って思われてそう…(笑)+31
-3
-
9. 匿名 2017/02/24(金) 09:45:50
むーりー。
一番仲悪くなると思います。+154
-5
-
10. 匿名 2017/02/24(金) 09:46:14
毒親だし無理かな
性格がねー+105
-1
-
11. 匿名 2017/02/24(金) 09:46:47
母親って知らないなら友達になるけど、合わないなって思って距離を置くと思う+22
-1
-
12. 匿名 2017/02/24(金) 09:46:49
出典:s.eximg.jp
+7
-26
-
13. 匿名 2017/02/24(金) 09:47:01
主さん、お母さまの愚痴を聞いて欲しいんでしょ?笑+23
-15
-
14. 匿名 2017/02/24(金) 09:47:38
なれる!
私の母は、明るくポジティブ。
それにコミュ力も高い!
尊敬できる友達になれそう!
+103
-9
-
15. 匿名 2017/02/24(金) 09:48:14
ガルちゃんって実母嫌いな方が多いよね。
私はなりたいかな。今も親友みたいなもんだし。+50
-17
-
16. 匿名 2017/02/24(金) 09:48:15
あー、私は無理だな
家の母は母だから一緒にいて支えてるけど、血の繋がりが無い他人だったとしたなら絶対に友達にはならない。依存心強い苦手なタイプだから。
+89
-1
-
17. 匿名 2017/02/24(金) 09:48:33
なれない。なりたくない。話を遮るし、こっちの話を聞かない。こっち発信の情報をあたかも自分が得た情報かのようにしゃべる。粋がってる。極みつけは口が臭い。よって友達にはなれない。+69
-0
-
18. 匿名 2017/02/24(金) 09:48:48
絶対無理。
自分が大人になって分かったことは、私の母親は性格が悪いんだということ(笑)近寄りたくないタイプだと思う。+82
-0
-
19. 匿名 2017/02/24(金) 09:48:53
なれるー(*´꒳`*)+20
-4
-
20. 匿名 2017/02/24(金) 09:49:15
+23
-0
-
21. 匿名 2017/02/24(金) 09:49:23
子供の頃、否定ばかりの母親が嫌いだった。
子供より近所付き合い大切にする人。
でも
今考えて思った
友達にはなれるタイプだわ!+39
-2
-
22. 匿名 2017/02/24(金) 09:49:36
絶対無理。来世は出来れば関わりたくない。+72
-1
-
23. 匿名 2017/02/24(金) 09:49:42
同僚とか、プライベートを切り離した間柄なら仲良くなれると思う。
友だちとして深く付き合おうとしたら無理だと思う。価値観まるで違う。+10
-1
-
24. 匿名 2017/02/24(金) 09:50:13
母は母で考えたことなかったー。
大切な人だけど友達としては無理。
母もそうだと思う。+26
-1
-
25. 匿名 2017/02/24(金) 09:50:42
優しいしいし、おばちゃんになっても女子会したり海外旅行行くくらいアクティブでリア充だからなりたい(*´∇`*)+8
-6
-
26. 匿名 2017/02/24(金) 09:51:35
主さんのお母様、私の母にそっくりです。
私の母は、それに加えて、人を見下して、私のことを人様と比べて隣の芝生は青いと言います。
友達どころか、縁を切りたいと思って、3ヶ月連絡をとってません。
大嫌いで、消えて欲しいです。+49
-0
-
27. 匿名 2017/02/24(金) 09:52:29
友達にはなれる。
外面いいし、他人から見れば面白い人らしい。
これが身内だと恥ずかしいし、もうやめてって事ばっかりよw+11
-3
-
28. 匿名 2017/02/24(金) 09:52:32
超絶マイペースで人の話聞かないし、本人も人付き合い好きじゃないから仲良くなる機会が無さそうだわ。
今60代だけど友達居ないらしい。めんどくさくて1人が楽で好きなんだってさ。+15
-0
-
29. 匿名 2017/02/24(金) 09:52:37
無理。
自分が大人になると親の性格ってわかるけど、だからこの人友達居ないんだなっと思ってる。+53
-0
-
30. 匿名 2017/02/24(金) 09:53:43
無理。
話が回りくどくて分かりづらい。面倒くさがりで全ての面でだらしない。指摘すると言い訳をダラダラ言うか、話をごまかしたり、その場しのぎの見え見えの嘘を言う。
絶対直そうとしない。
相手をイラつかせるのが得意。
こんな人は友達にもなれない。+19
-0
-
31. 匿名 2017/02/24(金) 09:53:56
うちの場合は、外面がいいから友達なら逆に上手くやれるかも。親子だから上手くいってない。+19
-0
-
32. 匿名 2017/02/24(金) 09:55:10
うちの母は内向的、割と可愛い顔してるせいかとにかくすぐ人の容姿を見下すし悪口おばちゃんなので絶対に友達になりたくない。友達があまりいないのもそのせいだと思う。
友達になるなら絶対に義母。面白すぎるし絶対に悪口とか言わないから+25
-0
-
33. 匿名 2017/02/24(金) 09:55:30
無理って人のほうが多いのかぁ(´・ω・`)+19
-1
-
34. 匿名 2017/02/24(金) 09:55:52
最近母親が依存体質と知り、一人好きな私とは合わないと思います。+25
-0
-
35. 匿名 2017/02/24(金) 09:55:57
無理。
すぐ会話奪ってくしマウンティングするから
疲れてフェードアウトすると思う。+37
-0
-
36. 匿名 2017/02/24(金) 09:56:50
有り得ない話。
母は社交的で同性から好かれる人だもの。
私はいつもボッチだったから
母が同じクラスなら間違いなくハブられる
もしくは相手にされない
+10
-0
-
37. 匿名 2017/02/24(金) 09:57:12
人付き合いのスタイルって母に似るよね♪(*'ω'*)+2
-19
-
38. 匿名 2017/02/24(金) 09:57:44
無理。
自分が子供の時は気も合うし仲良しだったけど、大人になったらこっちが色々わかって来てうっとうしく思うようになった。盆と正月だけの関係になりたい.+8
-0
-
39. 匿名 2017/02/24(金) 09:59:10
私は是非なりたい。知的レベルが違いすぎて、相手にされないと思う。
(T_T)+5
-4
-
40. 匿名 2017/02/24(金) 09:59:23
普通に話するけど、若い頃の話とか聞いてたら絶対無理。
+1
-0
-
41. 匿名 2017/02/24(金) 10:00:09
なれるかな。
実家にいるときは仲悪かったけど、
家出てからは仲良くなった。
近すぎるとだめなんだなって思った。
だから、親友にはなれない(笑)+10
-1
-
42. 匿名 2017/02/24(金) 10:00:39
母も私も自分から誘わない、一人が好きってタイプなので友達になってもお互い誘わなそうw
友達になっても多分自然消滅パターン。+7
-0
-
43. 匿名 2017/02/24(金) 10:01:19
結構頭固いしバカ真面目だし
冗談通じないし根に持つし合わない。
友達なんてなれない。ww+16
-0
-
44. 匿名 2017/02/24(金) 10:01:27
>>37
そりゃ遺伝するもの、当たり前+4
-3
-
45. 匿名 2017/02/24(金) 10:04:12
性格や行動が絶対合わない、もちろん価値観も全く違う
友達になる接点がない友達の友達でも「わぁ苦手なタイプ」と思う人。+27
-0
-
46. 匿名 2017/02/24(金) 10:05:41
なれない!
母親割と控えめだし自分が意見するだけで終わりそうだから+1
-0
-
47. 匿名 2017/02/24(金) 10:07:01
幼稚園から中学まで世間体を異常に気にする母から毎日のように虐待を受けてたのがトラウマなので親友は無理。
今は性格が丸くなったから外食しに行ったり日帰り旅行行ったり友達感覚で付き合えるけど親友は無理。
母もそれをわかってると思う。+5
-0
-
48. 匿名 2017/02/24(金) 10:09:29
なんとなくこの話を思い出した。
あたしんちでみかんとゆずに歩き方がおかしいと言われた時の話。+10
-1
-
49. 匿名 2017/02/24(金) 10:09:58
良妻賢母ごっこの延長で 友達みたいな親子って 見てて痛々しいわ+9
-5
-
50. 匿名 2017/02/24(金) 10:10:50
なれない+15
-1
-
51. 匿名 2017/02/24(金) 10:12:00
現時点で私が嫌ってる事を薄々気が付いていると思う
子供の頃は好きだったんだけど、色々あって今は無理。
+9
-0
-
52. 匿名 2017/02/24(金) 10:15:42
単なるクラスメイトで終わりそう。
何かにつけて否定的な口調だから、少し話したら関わりたくない人認定してしまうと思う+5
-0
-
53. 匿名 2017/02/24(金) 10:15:55
なれると思う。社交的でポジティブで世話好きだけど、ぐーたらな部分もある。主にぐーたら部分で気が合いそう。あと食の趣味も合う。時々行動力の高い部分にも付き合って外に連れて行って貰いたい。って今の母と私の関係そのものだった。+7
-2
-
54. 匿名 2017/02/24(金) 10:17:05
絶対になりたくない!!
だらしない、約束守らない、夢見がち
働かない、貯金しない、非常識、勉強不足
お金にだらしなく子供の頃に自己破産
少し前に預けていたお金を本人は貰ったと勘違い
口座から無断で引き出し祖母の薬代やら
仕送りに二十万くらい使われた
普通に考えて理由も無く大金あげるわけない
仮に仕送りが本当なら相談してくれれば私も工面した。
要は家族や知り合いに良い顔したい見栄っぱり
挙げ句の果てには祖母が死んだからもういいよ!
返せばいいんでしょ!と逆ギレ
+9
-0
-
55. 匿名 2017/02/24(金) 10:17:51
話したがりで自慢したがりなのはまだ我慢できる。
だが人の悪口が酷いから無理かな…。常にイライラしてるし。40後半だから更年期なのかな〜。
孫も生まれるし、そろそろ穏やかになって欲しい笑+8
-0
-
56. 匿名 2017/02/24(金) 10:18:00
>>14
そんなお母さん欲しかった〜+7
-1
-
57. 匿名 2017/02/24(金) 10:19:20
わたしの母親と姉がちょっと変わってるので娘からしたら祖母と叔母
お母さんと同級生だったら 何言われても気にするな聞き流せって言ってあげるって先日言われた。娘小6
+5
-2
-
58. 匿名 2017/02/24(金) 10:22:26
勉強はできないけど、いくつになっても好奇心旺盛で社交的なので楽しそう。趣味の大会でて楽しんでるし。なりたいかな。+0
-1
-
59. 匿名 2017/02/24(金) 10:23:02
>>57
娘さん、かっこいい(*^^*)笑
頼もしいですね!+3
-1
-
60. 匿名 2017/02/24(金) 10:26:02
なれる、と書いてらっしゃる方が羨ましいです。
毒母だったので、友達どころか親子の縁も切りました。
身内でも無理でした。+10
-0
-
61. 匿名 2017/02/24(金) 10:26:04
随分と実母を嫌ってる人が多いんだね
多分、自分もそっくりになっていくんだろうね+2
-13
-
62. 匿名 2017/02/24(金) 10:28:43
>>59
わたしアラフォーなのに娘の方がシッカリしてますよ。
あの2人は何も考えてないから話を流せ と怒られてます。
娘からしたら時間無駄だそうです。+3
-2
-
63. 匿名 2017/02/24(金) 10:29:01
ウチの母は「マウンティング、悪口」が大好きで、自分が主役じゃないと嫌な人だから無理だわ…+9
-0
-
64. 匿名 2017/02/24(金) 10:29:07
毒親だから無理
親でなくとも、私が旦那の実家近くで分娩予約取った時も「私が向こうの親御さんに頭が上がらないようにするのが目的なわけ?」とか思える神経持ってるあたりで無理+8
-0
-
65. 匿名 2017/02/24(金) 10:29:52
一回聞いた話を何回もしてくるし、たまに訳の分からん事言ってくるし、うるさいから無理。
というか絶対やだ。+7
-0
-
66. 匿名 2017/02/24(金) 10:32:17
無理
性格悪すぎ自己中すぎ口調キツすぎだから。
亡くなった人を悪く言いたくないけど長所がほぼ見当たらない+10
-0
-
67. 匿名 2017/02/24(金) 10:34:36
なれるって人、いいなー!
私も娘から、そう思って貰えるようなお母さんにならなきゃなー!+9
-2
-
68. 匿名 2017/02/24(金) 10:42:54
絶対無理!
たいしたことしてないのに私が一番苦労してるとか私ばっかりやらされてるって人だから!それぐらいみんなしてるよって言ったらムスっとするし疲れる。
たぶんクラス全員に嫌われる人だと思う+13
-0
-
69. 匿名 2017/02/24(金) 10:45:00
外面は良いから、友達にはなれると思う。
でも、姑には絶対にしたくない。
どんなに好きな人でも、あの姑がいたら退くわ。
娘だから堪えられるけど、母に息子がいなくて良かったなと本当に思う。+10
-0
-
70. 匿名 2017/02/24(金) 10:49:00
28歳の娘は、友達といるよりお母さんといた方が楽だし話してて気が合うよーと言ってくれました。
お母さん、嫌われてなくてよかった。+8
-1
-
71. 匿名 2017/02/24(金) 10:49:56
うわーまた調子にのってる。と心の中では思い、愛想笑いはするが距離を置く。+1
-0
-
72. 匿名 2017/02/24(金) 10:51:06
なれない。
母娘としては成り立ってるけど、同世代だったらイラつくと思う。
逆に私は自分の長女とは友達になれる。
次女とは友達になれない。
親子でも姉妹でも相性ってあるよね。+6
-1
-
73. 匿名 2017/02/24(金) 10:51:18
無理。
あんたの悪いところは全部父親譲りと聞かされて育ったけど、大人になって母親にそっくりだと気づいた。
おまけに機嫌が悪いとあからさまに言動に出て、家族中に気を遣わせる。
私もそうならないように十分気を付けなきゃ。
あ、育ててもらった恩は感じてます。+8
-0
-
74. 匿名 2017/02/24(金) 10:51:57
>>70
素敵な娘さんですね。
お母さんの愛情が上手く伝わってるんですね。+7
-1
-
75. 匿名 2017/02/24(金) 10:53:27
むり!
怒るポイントが謎で疲れる…
仲のいい親子がうらやましいです+7
-1
-
76. 匿名 2017/02/24(金) 10:55:11
絶対、無理!!!!!!
すぐヒステリー起こすし、旅行に行ってきたら嫉妬して怒るし、細かいことをグチグチ言ってくる…詮索好きだし
友達になるとか無理!!疎遠になること間違えなし!+6
-0
-
77. 匿名 2017/02/24(金) 11:06:25
女は自分と実の子しか愛せないいきもの+0
-1
-
78. 匿名 2017/02/24(金) 11:06:29
自分はなれないけど、娘とはなりたいな!+4
-1
-
79. 匿名 2017/02/24(金) 11:08:17
え、余裕だけど。笑
一緒にいて楽しいし笑いのツボも合う。+5
-1
-
80. 匿名 2017/02/24(金) 11:14:49
なれない。母の友達たちはどうして付き合ってるんだろう?と思う。+10
-0
-
81. 匿名 2017/02/24(金) 11:19:36
ペットならいいと思う+0
-0
-
82. 匿名 2017/02/24(金) 11:40:09
遺伝で気質って似る
はぁ,,,+1
-0
-
83. 匿名 2017/02/24(金) 11:41:46
毒親だし絶対ムリ。
反面教師だ、あんな人にはなりたくない!と思ってるくらい。+8
-0
-
84. 匿名 2017/02/24(金) 11:44:57
かわいそうだから友達になってあげるかも
社会に出てから親の視野の狭さがわかったよ
+2
-3
-
85. 匿名 2017/02/24(金) 11:45:20
無理。
親子として付き合うのも嫌。
友人とか全力で拒否。
+8
-0
-
86. 匿名 2017/02/24(金) 12:00:00
お母さんはお母さん。友達ではない。+4
-2
-
87. 匿名 2017/02/24(金) 12:03:13
私も無理。
最近になって毒母かもと
気づいたくらい。
+9
-0
-
88. 匿名 2017/02/24(金) 12:04:16
母と友達だと楽しいと思う
私は母に恵まれたんだな
娘は私と友達にはなってくれないと思う
もっと寛大な母親にならなくては+6
-1
-
89. 匿名 2017/02/24(金) 12:05:38
なれるよー。
お母さん大好きー。+2
-1
-
90. 匿名 2017/02/24(金) 12:17:35
たぶん、無理だと思う。
母は私が娘だからとても可愛がってくれてるけど、「どんくさいなー。イライラする。もう、マイナス
なこと考えな!」
って発破をかけるようによく言ってるので、他人だと母が私のような性格の友達は耐えたらないと思う(⌒-⌒; )+2
-0
-
91. 匿名 2017/02/24(金) 12:23:47
絶対無理
自覚無しクチャラー、後から冗談だって事にさえすれば人を傷つけてもいいと思ってる+1
-0
-
92. 匿名 2017/02/24(金) 12:39:21
絶対嫌。昔ちょっと綺麗だったか知らないけど、人(特に男)に頼ることしか考えてない馬鹿だから。下品だし。
60過ぎた今も、可愛くちゃっかり者みたいに振舞ってれば周りが微笑ましく見てくれてなんでもやってくれて可愛がってくれると思ってる。
ババアがぶりして白けた目で見られてるのに。本当に気持ち悪いし恥ずかしいしイライラする。
若い頃もさぞ同世代女同士だと鼻についただろう。+4
-0
-
93. 匿名 2017/02/24(金) 12:53:52
なれると思うけど、母はクラスで目立つグループにいつもいたけど私は地味グループにいるタイプだから性質が違い過ぎる。+2
-0
-
94. 匿名 2017/02/24(金) 13:13:36
お互い人見知りであまり他人を信用しないから多分同級生として出会ったら友達にはなれなそう+2
-0
-
95. 匿名 2017/02/24(金) 13:15:19
なれそう、お互い気が強いけど笑+0
-0
-
96. 匿名 2017/02/24(金) 13:19:49
私母がいないので、このトピ興味津々!
みんな母親と仲良いイメージだけど、そんなこともないのね。
私も娘にいつか嫌われるかもなぁ(^^;+2
-0
-
97. 匿名 2017/02/24(金) 13:58:05
無理。今思い出したら母とよく似た人がグループにいて気が合わなかったから(気まぐれ、慣れなれしい、自分勝手等々)。+2
-0
-
98. 匿名 2017/02/24(金) 14:36:43
外面はいいのでなれるだろうな。本当はヒステリックで暴力的だと知らない限り。+2
-0
-
99. 匿名 2017/02/24(金) 14:59:23
お母さんとして好きなだけで、一緒に出掛けたり喋ったりするけど友達は無理
うちの母は何処の職場に行ってもいじめられる
気が弱いし空気読めず気が利かない
なんか色々嫌なこと言われるらしい
まあいじめてる奴がクソなんだけどね
多分同じクラスにいてもグループは確実に違う気はする…
+0
-0
-
100. 匿名 2017/02/24(金) 16:34:47
うーん、無理かな。
自分のこと棚に上げて芸能人ことブスだの何だのうるさいし、高卒なの気にしすぎだし、何より変な宗教勧めてくるのがやだ(笑)+1
-0
-
101. 匿名 2017/02/24(金) 17:03:21
>>61 いちいち人に嫌味言って神経逆撫でしないと気が済まないんですね。+4
-0
-
102. 匿名 2017/02/24(金) 18:28:16
母親は母親でしかないと思うけど+2
-0
-
103. 匿名 2017/02/24(金) 18:32:29
陰気臭いし変な男に捕まるし言いたいこと言わずにぐじぐじ悩むので無理
あっちもそうだと思う
私は性格がきついので
親子だから成り立ってるようなもん+1
-0
-
104. 匿名 2017/02/24(金) 18:35:36
なれる!
長年親子だからお互い嫌なところもいいところも認め合ってます+0
-1
-
105. 匿名 2017/02/24(金) 19:23:04
絶対にムリ。
超無神経で人が深く傷つくことを悪気なく言う。お客さんの前で平気で鼻をほじるし、足を崩して座るのでたまに下着が見える。掃除が出来ない。床を拭いた雑巾で兄のパソコンを拭こうとして兄に激怒されるが逆ギレする。
全く化粧しない。小太り。化粧したりオシャレしたりしてる人を見下してディスる。定期的に若い頃のモテ自慢をする。
なのに、衝撃的な程の無頓着…私が小学生の頃、友達家族と海に行ったんだけど、黒の水着に着替えた母を見ると脇毛がボーボーだった。なのに平然とビーチで過ごす母。謎過ぎて怖かった。
還暦なのに女全開で老若問わず男の前では上目遣いで猫なで声になる。自分が相手にされなかったら不機嫌になり当たり散らす。娘の私にまで女として嫉妬心を剥き出しにする。
書いてるだけでしんどくなったw無理です。+3
-0
-
106. 匿名 2017/02/24(金) 19:30:18
絶対ムリ。同じクラスにいたら先生にイジメられたって相談するわ。
この前病気が見つかって私は緊急手術することになったんだけど、手術前の説明の時に先生に「遺伝の可能性はありますか?私も同じ病気だったらどうしよう」って言ってて、自己中もここまでくれば立派だわーと関心した。
娘の私に自分はその病気になったらみんなが困るけど、あなたは別に困る人いないじゃないって言って超ビックした。あまりにもひど過ぎだからめっちゃ怒ったら、最初は馬鹿な言い訳してたけど、そんなつもりで言ったんじゃないだって。何で親子なんだろう??全然性格合わないわ+4
-0
-
107. 匿名 2017/02/24(金) 20:34:43
無理!
兄には猫なで声で甘いけど、私には過干渉したり罵倒したりで冷たかったし、支配して利用する気満々。
隠れて気に入らない女子をネチネチ苛めて地獄に突き落とすタイプ。
絶対に、過去におとなしめの女子を苛めてたと思う。+5
-0
-
108. 匿名 2017/02/24(金) 20:39:43
無理無理!!!
母とは話が通じないわ。
母親とも思ったことはないし。+4
-0
-
109. 匿名 2017/02/24(金) 21:37:52
私はクラスで地味グループに所属またはぼっち。母はリア充と地味の中間層。関わることはたぶんない。+1
-0
-
110. 匿名 2017/02/24(金) 21:40:23
母は持久走で気分悪くなる女子を見下していたらしい。でも私はよく気分悪くなってた。だから無理+0
-1
-
111. 匿名 2017/02/24(金) 22:14:29
ここまで読んで思ったんだけど、うちの母親もそうだけど、なんであんなに他人を否定したがるのかね?
ずっと不思議だったので、この前「自分のことは完璧だと思ってるの?」って聞いたら「あたりまえでしょう」って言われて驚愕した。
そんなにすごく見えないんだけど+10
-0
-
112. 匿名 2017/02/25(土) 01:39:36
ムリ。無神経。とにかく無神経。何度もお願いしても守ってくれない。理解不能。今日なんてぶん殴ってやろうかと思う事あった。でも、自分の事に関しては神経質。それを棚にあげて私の事を神経質呼ばわりするのが腹立つ。何かあったら責任取れんのかよ。自分の無神経さが招いた事振り返れやって本当に思う。+4
-0
-
113. 匿名 2017/02/25(土) 01:55:51
無理。一番無理。クラスで浮いたらいいよ。+3
-0
-
114. 匿名 2017/03/04(土) 09:26:04
私も無理だな。人の話聞かないし、そっちが質問してきたくせに最後まで聞かずに別の話しだすし
そもそも会話のキャッチボールができないからストレスたまる
でも本人は自覚なくて、指摘すると逆ギレ。父も呆れてる+2
-0
-
115. 匿名 2017/03/11(土) 13:30:59
同級生いじめてる最中に相手が飛び降り自殺したことを
自分の娘に武勇伝として語る程のゴミクズだから関わりたくないわ
正直目も合わせたくない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する