-
1. 匿名 2017/02/23(木) 17:42:02
主婦の人普段着はどんなものを着てますか?
私は年齢に応じたファッション誌をチェックしてある程度お洒落に気を使ってましたが、家事をするから動きやすくて汚れても気にならない方が楽だなと思うとファッション誌の服装は参考にならないなと思うようになりました。
でも子供の友達が遊びに来たり宅急便が来たりするから、パジャマみたいな服装でいるわけにはいかないし・・・
ジーンズやスキニーにセーターみたいな服装は着ていてラクじゃないし、普段着って何を着ればいいのか、何を参考にしていいのかわからなくなってきました。
+87
-10
-
2. 匿名 2017/02/23(木) 17:43:07
宅配便はパジャマでいいでしょ
露出さえしてなきゃいい
子供の友達は、連れて来るときは事前に連絡するのを徹底させる+211
-11
-
3. 匿名 2017/02/23(木) 17:43:23
適当なワンピースにカーディガン着てます。夏はカーディガンを脱ぐ。+76
-5
-
4. 匿名 2017/02/23(木) 17:43:26
GUとかしまむらとかの安いやつ+188
-5
-
5. 匿名 2017/02/23(木) 17:43:32
ジーパンにトレーナー+108
-6
-
6. 匿名 2017/02/23(木) 17:44:23
外出なければパジャマで過ごし、お風呂上がりにまた新たなパジャマを着る。人が来たらエプロンを羽織る。+184
-20
-
7. 匿名 2017/02/23(木) 17:44:29
コンビニ行けるくらいのジャージ。…ずっとジャージ…。+92
-8
-
8. 匿名 2017/02/23(木) 17:44:42
これに近いです
+370
-5
-
9. 匿名 2017/02/23(木) 17:44:43
動きやすさや汚れてもいいってのを重視した服装は、結局おしゃれではない
旦那さんはやがて女としてみてくれなくなるから、できるなら服装も髪型も少し気を付けて生活してみるといいかも
+16
-32
-
10. 匿名 2017/02/23(木) 17:44:59
パジャマ一択。女子力とか言う年齢でもない。+137
-16
-
11. 匿名 2017/02/23(木) 17:45:11
+47
-37
-
12. 匿名 2017/02/23(木) 17:45:28
パジャマにもなるセットアップ部屋着。
+113
-4
-
13. 匿名 2017/02/23(木) 17:45:38
ユニクロ一択+84
-3
-
14. 匿名 2017/02/23(木) 17:45:58
旦那さんはやっぱ女性でいてほしいと思うよ+58
-16
-
15. 匿名 2017/02/23(木) 17:46:02
安くてもちょっとお洒落な服だと汚れたら勿体なく感じてしまって、普段着に出来ないww+224
-3
-
16. 匿名 2017/02/23(木) 17:46:13
ユニクロのロングワンピ
ちょいとソコらに行く時は
ダウンにニット帽にマスク+57
-4
-
17. 匿名 2017/02/23(木) 17:46:15
普通にハイウエストスキニー
上はニットかな
誰になんとか思われるより
常にスキニー履いて体型維持してる+49
-6
-
18. 匿名 2017/02/23(木) 17:46:17
家にいるならジャージ
コンビニとかゴミ捨てで少しでも外に出るならスキニーとかに履き替える+111
-2
-
19. 匿名 2017/02/23(木) 17:46:17
でもみんな主婦って似たり寄ったりすぎてつまんない+22
-16
-
20. 匿名 2017/02/23(木) 17:46:26
かわいくない+10
-10
-
21. 匿名 2017/02/23(木) 17:46:57
室内やコンビニ、スーパーくらいなら、今でもレギンス穿いちゃう。上は洗えるワンピ。+43
-4
-
22. 匿名 2017/02/23(木) 17:46:57
下はジャージだけど、上は適当なシャツ着てる
動きやすさ重視+24
-2
-
23. 匿名 2017/02/23(木) 17:47:10
一日中ジャージやパジャマの奥さんって夫にしたら魅力ないよ
それで浮気されても仕方ないと思うよ+18
-45
-
24. 匿名 2017/02/23(木) 17:47:23
パツパツのジーパン履くくらいならと思って最近はわりとロンパースみたいなの+28
-1
-
25. 匿名 2017/02/23(木) 17:47:26
>>15
分かる
いくら安くても新しいうちは普段着にはしない
+131
-0
-
26. 匿名 2017/02/23(木) 17:47:47
トレンカとかもダサいよね+31
-15
-
27. 匿名 2017/02/23(木) 17:48:17
家族に買ったスウェットの上を着てくれないから着て(暖かいし、良いものだったからもう5年以上着てる)、下はゴムひもの黒のズボンw
ギリギリ客対応、ゴミだし等は出来る。+53
-2
-
28. 匿名 2017/02/23(木) 17:48:31
靴をアグやニューバランスにしときゃ
まあいいと思う+21
-18
-
29. 匿名 2017/02/23(木) 17:48:42
主婦だけど、自宅にいるときと、外出するときは、着る服違うよ。
家の中だと、ユニクロとか無印のゆったりした部屋着。
スーパーとか出かける時は、完全に外出着。
百貨店とか食事に行くときは、ちょっと良い服。+223
-4
-
30. 匿名 2017/02/23(木) 17:48:58
私の中のブームで変えてます。
今は膝下10センチスカートですが、そろそろレギパンにカットソーブームの予感(私調べ)+14
-9
-
31. 匿名 2017/02/23(木) 17:49:22
家の中ではユニクロのフリースセットを着ていて、その上にはんてんを羽織ってる
それで洗濯物を干したり(マンション住み)、宅配便の受け取りにも出ちゃってる
お客さんとか業者さんを迎え入れるときは、セーターにジーンズに着替えてます+70
-1
-
32. 匿名 2017/02/23(木) 17:50:01
>>23
日常ずっとは頑張れないからな…
物凄い汚い格好はしていないと思いますよ、皆さん。
+77
-0
-
33. 匿名 2017/02/23(木) 17:51:14
部屋着は履き古したデニムにロンT着てユニクロのフリース羽織ってる
インコ飼ってて羽抜けるしフンされることもあるからガシガシ洗える素材のもの
コンビニ、スーパーにはフリース脱いでカーディガンやコート着る+17
-0
-
34. 匿名 2017/02/23(木) 17:51:55
こういうネタですぐ浮気と言う人いるけど、
夫ってそんなに信用できないものなのかな
まぁうちの場合夫も家じゃ酷い格好してるけど笑+119
-5
-
35. 匿名 2017/02/23(木) 17:52:02
んーしまむらのキャラ物毛玉だらけのスウェット上下やめて
少しおしゃれなユニクロのワンピースにしてみようかなとこのトピ見て思った
最近旦那が帰宅してから私の格好を下から上までじーと見てるのわかってるんだ
きっと嫌なのに我慢して言えてないんだろうな
+88
-2
-
36. 匿名 2017/02/23(木) 17:52:34
具体的にパジャマってどんなの?
部屋着とは違うんでしょ?+6
-1
-
37. 匿名 2017/02/23(木) 17:52:46
家着とパジャマは分けているかな。
パジャマって、結構睡眠に重要だしね。スウェットやジャージではなく、パジャマを着るようにしています。+25
-1
-
38. 匿名 2017/02/23(木) 17:53:08
>>23
昼間はある程度きちんとした服を着ているけど、朝と夜はパジャマだから旦那には平日はパジャマ姿しか見せてない・・・+100
-1
-
39. 匿名 2017/02/23(木) 17:54:09
>>36
パジャマコーナーに並んでいる、あのパジャマを私は着て寝ていますよ。+9
-0
-
40. 匿名 2017/02/23(木) 17:54:30
ニットのアンサンブルにスカート、タイツ。
カッターブラウスにベスト、ジーンズ。の交互。
同じような格好ばかりです…+7
-3
-
41. 匿名 2017/02/23(木) 17:54:59
+24
-1
-
42. 匿名 2017/02/23(木) 17:55:56
裏地付きジーンズにユニクロのフリース
二枚ずつがっかり、この冬は家でこればかりです+11
-1
-
43. 匿名 2017/02/23(木) 17:56:19
たまーに無意味にお化粧してオシャレして帰りを待つ時がある。その時は夫も喜んでくれるのがわかるんだけど毎日は無理!
それ以外はすっぴんだしジャージだしパーカーだし…。ジャージ動きやすくて掃除も料理もはかどります。昼寝もしやすい(笑)+61
-3
-
44. 匿名 2017/02/23(木) 17:56:28
>>23 こういう意地悪なこと言う人って見た目でしか旦那さんに愛されてないと思ってるのかなーって思う。
旦那は毛玉のついたGAPパーカー着てても「ビンボ可愛い♪」「小汚な可愛い♪」と言ってくれるよ。+71
-25
-
45. 匿名 2017/02/23(木) 18:00:08
外にでなきゃユニクロです
+12
-0
-
46. 匿名 2017/02/23(木) 18:03:16
>>34
わかる。旦那さんは家でもおしゃれなの?って思う。
我が家は2人とも家の中ではユニクロのスウェットにパーカーだからお互い様。
たまに同じ色の組み合わせになってしまってペアルックになったりもする。+52
-3
-
47. 匿名 2017/02/23(木) 18:06:33
>>34
そうそう!
私も酷い格好だけど旦那も帰ってきたら
顔洗いもしないのに顔洗うヘアバンド付けて度のキツイ眼鏡つけて目小さくなるし、真冬なのにパンツ一丁で夕飯食べ始めるし
「パンツ一丁で寒くないの?」って聞いたら「うわぁなんか寒いと思った!」って言って
裸にちゃんちゃんこ着てるよ
夫婦ってそんなもんでしょって私は思ってる
+147
-4
-
48. 匿名 2017/02/23(木) 18:08:43
トレーナーにチノパン
パーカーにチノパン+9
-2
-
49. 匿名 2017/02/23(木) 18:09:28
主ですトピが立って嬉しいです。
皆さんいろんなコメントやアドバイスありがとうございます。
理想は>>8こういう服装なんですが、下半身デブの為こういうズボンはお腹はグエっと苦しくなるしお尻はパツパツになってしまいます。
こういう服装が出来る人が羨ましいです。
>>36
パジャマみたいな服というのは通販カタログなんかにホームウエアとして載ってるような、スウェットみたいなリラックスウエアの事です。
着古した服がラクで、もう外には着ていけないような服を着ていたこともありましたが、子供が小学校に通うようになって、急なケガとかで急いで外に行かないといけない事もあるから悩むようになりました。
+43
-0
-
50. 匿名 2017/02/23(木) 18:11:27
Tシャツにパンツ一丁。
常に暖房つけてるので冬でもこれ。
夫もTシャツにパンツです(笑)
宅配便が来ると慌ててスカート履きます。+11
-8
-
51. 匿名 2017/02/23(木) 18:11:57
ユニクロのスエットにチュニック。+1
-0
-
52. 匿名 2017/02/23(木) 18:12:11
ユニクロのゴムのスキニーにパーカーかフリース。
夏は上がTシャツ。
動きやすくて楽だよ。汚れてもいいし+10
-0
-
53. 匿名 2017/02/23(木) 18:15:18
しまむらとかみんなお洒落だよ。
私アパレルで12年近く働いてるからよく「家の中でも髪巻いてるの〜?エプロンもお洒落なの?」とか聞かれるけどそんなわけない。
ハタチのころ着てたちぢんできれなくなったボロ切れみたいなのにモコモコの500えんの服重ね着に1000円のロングモコモコスカートすっぴんにマスクで眉だけ描いてスーパーくらいなら余裕でいくよ。家事しかしないとき寝巻き。おかげで職場の人に気づかれたことなし。+23
-0
-
54. 匿名 2017/02/23(木) 18:18:06
着こなしてるとは言えないけど、ガウチョとかスカーチョとかあれ合わせてればお洒落も出来ると思ってる。+4
-0
-
55. 匿名 2017/02/23(木) 18:21:37
ユニクロ上下
汚れても、ガンガン洗濯しちゃえるし+5
-0
-
56. 匿名 2017/02/23(木) 18:22:32
ザラのスキニーに、セーターかなぁー!+6
-0
-
57. 匿名 2017/02/23(木) 18:23:33
しまむら、GU、ユニクロでええ。というか良い。好きなブランドがあったらそれを着たらいいし。着たい服を着たらいい。+12
-0
-
58. 匿名 2017/02/23(木) 18:24:40
私も家の中でジーンズは窮屈で嫌だから
家に帰ったらGUのデニムジョガーパンツに履き替える
スウェット感覚なのにちょっとそこまでくらいなら外出できる+16
-0
-
59. 匿名 2017/02/23(木) 18:25:34
ニットワンピースに裏起毛タイツ!
ニットワンピは楽天とかで2000円くらいのやつ+10
-0
-
60. 匿名 2017/02/23(木) 18:30:31
ユニクロのレギンスパンツにTシャツパーカー
家の中でも近所のスーパーぐらいならそのまま行ける格好してます+13
-0
-
61. 匿名 2017/02/23(木) 18:32:34
基本上はトレーナーやニット着て、下はスキニーかGUのスエットパンツ。
幼稚園のお迎えやスーパーなんかはデニムみたいな色のスエットパンツで行っちゃうなー。
+2
-1
-
62. 匿名 2017/02/23(木) 18:35:32
パーカーワンピ着ています。
裏起毛でロングだからあったかい!+6
-0
-
63. 匿名 2017/02/23(木) 18:38:40
以前は出かける時に着替えたらいいやと思って、外には着ていけないような服を着てたけど、
父が急に倒れて救急車で運ばれたと電話があったときに、動揺しすぎて着替える余裕がなかったから、急に出かけることになってもいい服を着るように心がけるようになった
災害で慌てて外に出ないといけない場合もあるだろうし
でもそれがどんな服なのかと言われたら、私も悩み中、らくだけど人に見られても大丈夫な服って難しい
+22
-0
-
64. 匿名 2017/02/23(木) 18:39:25
おしゃれにしていた方が気分が上がるから、誰とも合わない日も好きなファッションしているよ。ただゴロゴロするときに痛いからピアスやネックレスはつけないな。+14
-2
-
65. 匿名 2017/02/23(木) 18:42:30
スーパーに買い物に行く時や、ゴミ捨てのためにわざわざ着替えるのが面倒くさい
3パターンくらい決めて普段着にしてるけど、着たり洗濯する頻度が高いと毛玉が出来やすくて困る
+16
-0
-
66. 匿名 2017/02/23(木) 18:45:56
以前にガルちゃんで教えてもらった、
「重ね着してるように見えて、実は全部つながってる服」
ってヤツを最近1着だけ買ってみました!
朝おきたら下からかぶるだけで、ごろごろ出来て
宅急便来ても出られるので、結局いい買い物だった!!
(出掛ける時にはちゃんと着替えています)+46
-2
-
67. 匿名 2017/02/23(木) 18:46:09
皆さんエプロン着てないのかな?
私はトレーナーにジーパンで
トレーナーの上には必ず被りのエプロンや
ワンピースエプロン着てます
+5
-1
-
68. 匿名 2017/02/23(木) 18:46:53
>>66ですが
×下からかぶる
○上からかぶる
でした・・ごめんなさい!+6
-1
-
69. 匿名 2017/02/23(木) 18:50:55
ユニクロの裏ボアのパンツに、
ミズノのブレスサーモってやつ
全身黒の黒子だよ+7
-0
-
70. 匿名 2017/02/23(木) 18:53:28
パジャマからパジャマに着替える生活だ。
でも夫はもっとひどい。+14
-0
-
71. 匿名 2017/02/23(木) 18:56:33
スキニーとかデニムとか楽なんだけどなぁ。逆に私はお出かけの為に着る服ないよ。みんな何着るんだ!?+11
-1
-
72. 匿名 2017/02/23(木) 18:59:22
ガルちゃんではマイナスくらいそうですが、ちょっとしたレストランにも行けるような格好してます。
メイクはもちろん、アクセサリーも必ずつけます。
逆に部屋着といえばパジャマぐらいしか持っていません。
外で働いていない分、家の中で誰も見ていませんが、身だしなみとして整えています。+39
-4
-
73. 匿名 2017/02/23(木) 19:01:43
ワイドパンツに手洗い可のニットかスエット。
スキニーはしんどいから、つい楽なシルエットに。+6
-0
-
74. 匿名 2017/02/23(木) 19:02:52
なんかもう疲れちゃった。
美容院行けるお金無いし、コートも買おうって言ってくれてたの忘れられてるし頭プリンで毛先ボロボロだし
こんなんで人にも会いたくない
もっとパート増やさないと私はどんどん惨めな見た目行き
ごめん
辛くて吐き出した+80
-0
-
75. 匿名 2017/02/23(木) 19:08:35
私はあったか細身パンツに、袖の破れたパーカー。
私も酷いが、
旦那は家ではトレーナーをズボンにインしてる
若いときから。お腹が冷えるんだってさ。+9
-0
-
76. 匿名 2017/02/23(木) 19:08:38
ユニクロのレギンスパンツ最近はじめて買ったんだけど、すんごい楽だね!!それに適当なニット着てる。+18
-0
-
77. 匿名 2017/02/23(木) 19:10:08
>>72
マイナスなんてしないよ!
ちょっとしたレストランに行けるような格好を毎日なんて尊敬する!!すごい!+48
-0
-
78. 匿名 2017/02/23(木) 19:20:07
分かる!私も大概だけど、旦那のほうが酷い。ももひきに高校の時のクラスTシャツ、寒い時は私が大学生の時に買ったピンクのちゃんちゃんこ羽織ってる(爆)
でもそんな姿が可愛くて愛おしい。
オシャレしないと愛情薄れるって私はあんまりないなー。むしろダサい格好がなんか安心するし、可愛い。
+27
-0
-
79. 匿名 2017/02/23(木) 19:23:04
わたしは、子供が幼稚園行くようになってから毎朝化粧してどこへでも出かけられるような服装をするようになったけど、モチーベーションか上がるというか、買い物とかもめんどくさくないし、家事もわりかし捗るようになった。
白とか汚れて困るような服は着ないけど、そのまま家事しちゃってる。
そういうときの為にエプロンがあるんだなと今気づいた。+33
-0
-
80. 匿名 2017/02/23(木) 19:24:36
>>72
心がけが素晴らしいですね。
私も見習わなければ。+9
-0
-
81. 匿名 2017/02/23(木) 19:47:34
質問なんですが、スーパー行くときも部屋着ですか?+7
-3
-
82. 匿名 2017/02/23(木) 19:50:41
>>69
ユニクロのボアパンいいよねー。
私も気に入ったので同じ色同じサイズ3枚買ったわ。+3
-0
-
83. 匿名 2017/02/23(木) 19:51:23
赤ちゃんいて一度着ると絶対汚れるから安いので着まわしてる
ジーユーとか外では着なくなった服とか。
いつもヨーグルトとかご飯粒とか、鼻水付いてしまってカリカリになってる+16
-3
-
84. 匿名 2017/02/23(木) 19:51:43
ジョガーパンツが楽すぎてやめられない
基本的にユニクロのジョガーパンツ+ユニクロのパーカー+エプロン
エプロンが好きなのでたくさん持ってる
ボーダー、花柄、デニムなどなど
服より安いしたくさん買える+13
-0
-
85. 匿名 2017/02/23(木) 19:52:32
妊娠中に来てたすこし大きめのワンピとかチュニック
部屋着感でるけど+5
-0
-
86. 匿名 2017/02/23(木) 19:54:04
子供いなかったらそんなに汚れないから好きなの着れるだろうね+6
-1
-
87. 匿名 2017/02/23(木) 19:56:09
早くワンピ着たいなー
授乳中だと限られるもんね+13
-0
-
88. 匿名 2017/02/23(木) 19:57:24
子供じゃなく自分が食べこぼしてしまうから綺麗な服着れないや(^.^)
よくシミなってる+7
-1
-
89. 匿名 2017/02/23(木) 20:26:03
冬はユニクロのヒートテックワンピース、夏はユニクロマキシワンピース!+5
-0
-
90. 匿名 2017/02/23(木) 20:29:01
春夏は綿系のワンピにガーデン(またはパーカー)
冬場は腰が隠れる丈のチュニックにヒートテックのレギンス➕ソックス。
楽なので、数年でウエストがなくなった。+5
-0
-
91. 匿名 2017/02/23(木) 20:37:33
ユニクロのニットワンピにヒートテックレギンス
夏はカップ付きマキシワンピ+6
-1
-
92. 匿名 2017/02/23(木) 20:43:28
パーカー+レギパン。
前まで朝は夫をパジャマで送り出し、帰宅する時はパジャマで迎える生活(日中は外出着です)だったけど、夫は私のパジャマ姿しか見てないじゃん!と気が付き、朝と夜は↑の格好に着替えるようにしてる。
素敵さはゼロなので宅配便の応対と敷地内のゴミ出しが限界。+6
-0
-
93. 匿名 2017/02/23(木) 20:43:41
奮発してジェラピケを一着買ったんだけど、あれって部屋着にしてはサイズ小さめじゃない?
私が着たらがっしりしたモンスターみたいになった。
162センチ55キロ。痩せたい。+17
-1
-
94. 匿名 2017/02/23(木) 20:53:40
>>50
北海道?+2
-0
-
95. 匿名 2017/02/23(木) 20:59:20
ごめん、93ががっしり体型だと思うんだわその体重…+9
-15
-
96. 匿名 2017/02/23(木) 20:59:55
部屋着はシャツワンピにレギンスか、カットソーにキャミワンピだな〜。
出かけるときはちゃんとした服着てる。
夜お風呂入ったらパジャマを着る感じ。
1日家にいる日でもスエットとかだと逆に落ち着かないわ(*_*)+4
-0
-
97. 匿名 2017/02/23(木) 21:40:12
そりゃ夫は仕事にでてるから化粧して綺麗な服装の女性にひかれるでしょ
逆の立場になればそうだよ…
結婚したからジャージにスッピンが日常じゃドキドキもなくなる
だから最低限の身だしなみはしてる
送り出す時位はね(笑)+10
-1
-
98. 匿名 2017/02/23(木) 21:42:17
ってか、女としてどうなの?
独身がる民と同じじゃん+3
-3
-
99. 匿名 2017/02/23(木) 21:43:41
基本パジャマ!でも夫を迎えるときはある程度きちんとしたものに着替えて、髪と化粧を直します。 結婚20年近く経つオバさんですが、夫にだらしない格好は見せたくない…笑+6
-0
-
100. 匿名 2017/02/23(木) 21:52:23
去年、
おととしあたりに外行きだった服で、もう外にはきてかないなって服を普段着にしてる。
日中も寝巻きだと一日中寝てしまいそうで+5
-0
-
101. 匿名 2017/02/23(木) 21:54:17
UNIQLOかguのセーターかトレーナーとレギパン
娘が1歳になったのを機に一日中パジャマはやめました。
まだ歩かないけど、歩けるようになった時にさっと出かけられる程度の服を着た方がいいかな?と思いまして。
でもどうしても化粧がめんどくさいから季節を問わずマスクをつけてますw+1
-0
-
102. 匿名 2017/02/23(木) 21:58:48
服装やメイクはしないとして、その分家事は頑張ってるのかなぁ?料理とか
じゃなきゃ微妙…
なにしてるの?+4
-8
-
103. 匿名 2017/02/23(木) 22:29:53
下はフリース裏地のパンツ・上はUNIQLOのパーカーかフリース!
買い物だけなら下だけを履き替えてコートを着るよ。+1
-0
-
104. 匿名 2017/02/23(木) 22:32:43
部屋着はユニクロか外出着からランク落ちしたやつ!
化粧は必ずしますよ、もう習慣なので化粧しないのはよほどしんどい時くらい。+4
-0
-
105. 匿名 2017/02/24(金) 00:55:35
マキシタンクワンピと流行終わってタンスの肥やしだったドルマン袖のもこもこアウター着てる
ルーズさがちょうどいいのに女子力も高いからお気に入り
+5
-0
-
106. 匿名 2017/02/24(金) 00:58:13
>>66さん
なにこれ楽そうー!
気になって楽天探したけど
みつからなかったーー(。´Д⊂)+5
-0
-
107. 匿名 2017/02/24(金) 01:53:55
トレーナー、スウェット+1
-0
-
108. 匿名 2017/02/24(金) 07:51:30
>>67
エプロンは家事をしない時でも着てるってこと?
それはなんの為に?+2
-0
-
109. 匿名 2017/02/24(金) 08:07:33
トレーナーにチノパン
パーカーにチノパン+1
-0
-
110. 匿名 2017/02/24(金) 19:58:21
109店員時代に、絶対主婦みたいな格好したくない‼
所帯染みたくない‼なんて言ってましたが、いざ家事やら子育てやらしてるうちに動きやすくて楽チンが一番だとルームウェアばかりに。ヒールのない靴なんかありえない‼って思ってたのが、長男追いかけたり抱っこするのにスニーカーばかりだしね。
食事に行ったり電車乗らない限りはいいよね。
外食も小学生になるまでは周りに気使うから行きたくないし。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する