-
1. 匿名 2017/02/23(木) 17:18:08
北国は北欧・カナダのイメージ、南国は赤道直下の島やカリブのイメージで、どうしてもどちらしか住めないとしたらどっちを選びますか?
+20
-1
-
2. 匿名 2017/02/23(木) 17:18:42
暖かい方がいいな+331
-4
-
3. 匿名 2017/02/23(木) 17:18:51
南国+276
-3
-
4. 匿名 2017/02/23(木) 17:18:55
カナダは、北の国じゃないだろ
アラスカならわかるけど+26
-30
-
5. 匿名 2017/02/23(木) 17:19:00
南国
寒いと手先が動かなくなるので+193
-0
-
6. 匿名 2017/02/23(木) 17:19:01
暑いの苦手なので北国+140
-11
-
7. 匿名 2017/02/23(木) 17:19:05
南国!
寒いところとか住めない(・_・;
九州人より+148
-7
-
8. 匿名 2017/02/23(木) 17:19:14
南国かな。
エアコンつけて過ごす。+119
-4
-
9. 匿名 2017/02/23(木) 17:19:37
カナダがイィなー+11
-4
-
10. 匿名 2017/02/23(木) 17:19:38
南国。エアコンさえ、ガンガンに付けれれば+97
-4
-
11. 匿名 2017/02/23(木) 17:19:39
雪かき面倒だから南国+90
-0
-
12. 匿名 2017/02/23(木) 17:19:42
出典:csbs.shogakukan.co.jp
+10
-7
-
13. 匿名 2017/02/23(木) 17:19:57
北の国の俳優
名前忘れた
お父さん役の人って
亡くなった?+0
-20
-
14. 匿名 2017/02/23(木) 17:20:17
寒いとお腹痛くなるから、南国がいい。+48
-0
-
15. 匿名 2017/02/23(木) 17:20:39
南国のほうが、食べ物がおいしそう+28
-16
-
16. 匿名 2017/02/23(木) 17:20:47
雪かきが嫌いだから南国+48
-0
-
17. 匿名 2017/02/23(木) 17:20:51
+41
-4
-
18. 匿名 2017/02/23(木) 17:21:23
日本だったら長崎と四国辺りに住みたい。
海外だったら北欧に住みたいわ+3
-4
-
19. 匿名 2017/02/23(木) 17:21:24
その国のイメージだったら北欧行くわ+52
-3
-
20. 匿名 2017/02/23(木) 17:21:37
暖かいほうが過ごしやすいし、いろんな面も恵まれてるとは思うけど
北国です!
理由は……虫が怖いから(涙)+128
-5
-
21. 匿名 2017/02/23(木) 17:21:39
南国一択
寒い地域に住んでる人には申し訳ないけど
寒い所にいると気分が沈む。一日中家にいるのは鬱っぽくなりそう。+76
-4
-
22. 匿名 2017/02/23(木) 17:21:45
カラッとしてるなら南国
じめっとした南国よりは北国がいい。+16
-0
-
23. 匿名 2017/02/23(木) 17:21:52
南国がいい!服装もラク。+31
-1
-
24. 匿名 2017/02/23(木) 17:22:39
南国って巨大な虫が湧くイメージがあるので北にします。+83
-4
-
25. 匿名 2017/02/23(木) 17:24:49
南国かな+8
-0
-
26. 匿名 2017/02/23(木) 17:25:04
ゴキブリが大嫌いだから北国がいい。
ただし一戸建ては嫌。マンションがいい。雪かきがしんどいから。
あとスノーボードも大好きだし!
それにアトピーあるから肌見せたくないし汗かくとしんどいし。+69
-5
-
27. 匿名 2017/02/23(木) 17:25:06
雪国は大雪が危ないから
南国かな。エアコンフル稼働する(^^)/+7
-2
-
28. 匿名 2017/02/23(木) 17:26:03
この先の温暖化を考えると北の国だけど、プチ氷河期が来るとも言われてるしな〜
最終的なことを考えて北の国で!+5
-2
-
29. 匿名 2017/02/23(木) 17:26:11
南国は針林樹がなくて花粉症にならないので南国がいいです!+7
-0
-
30. 匿名 2017/02/23(木) 17:26:25
暑い国ってほとんど治安悪いイメージあるんだよなぁ...+59
-7
-
31. 匿名 2017/02/23(木) 17:26:43
北欧・カナダのほうが治安もいいし福利厚生が整っているので北国がいいです。
南国はなんか治安よくないイメージ。+46
-5
-
32. 匿名 2017/02/23(木) 17:26:53
断然、南国☀️+11
-3
-
33. 匿名 2017/02/23(木) 17:26:58
住むなら南国
なりたい容姿は北国+15
-1
-
34. 匿名 2017/02/23(木) 17:26:59
カリブなら南国
赤道直下、例えばインドネシアみたいなところなら、北国がいい+4
-1
-
35. 匿名 2017/02/23(木) 17:27:16
北かな。虫いないから。
暑いと何かとすぐ腐るし+56
-3
-
36. 匿名 2017/02/23(木) 17:27:33
なんか寒い国の方が頭いいイメージある+17
-7
-
37. 匿名 2017/02/23(木) 17:27:53
住むのは北国、たまに南国に遊びに行く。
南国はリゾートにはいいけど、住むのはちょっとなぁ。+28
-2
-
38. 匿名 2017/02/23(木) 17:28:26
北国!
寒いし雪は嫌だけど食べ物が美味しい!
結局は食べ物だよ。+34
-5
-
39. 匿名 2017/02/23(木) 17:30:14
>>13
田中邦衛さん。亡くなっていません。
ほぼ引退状態ですがご健在です。+11
-0
-
40. 匿名 2017/02/23(木) 17:31:39
自然と読み方変えるよね
なんごく、きたぐにって+10
-2
-
41. 匿名 2017/02/23(木) 17:32:20
雪かきのないマンションなら北国
道産子+17
-2
-
42. 匿名 2017/02/23(木) 17:32:37
寒いのは苦手だから南国
陽気なイメージ+6
-0
-
43. 匿名 2017/02/23(木) 17:34:52
北の国って北朝鮮かと思った+4
-6
-
44. 匿名 2017/02/23(木) 17:35:31
北欧一択。
+11
-2
-
45. 匿名 2017/02/23(木) 17:37:08
北国
夏は手湿疹とか皮膚トラブルが出るから嫌だ+10
-3
-
46. 匿名 2017/02/23(木) 17:37:53
同じ寒い国でも北欧とロシアじゃ受け取り方が全然違うよね+17
-0
-
47. 匿名 2017/02/23(木) 17:38:12
オーロラを見に北へ行きます+14
-1
-
48. 匿名 2017/02/23(木) 17:39:31
北極は北極クマが生息してるから危険だけど南極はいない
あと、各国の観測基地もあるから何かあった時に助けてもらえそうだから南極で!+2
-4
-
49. 匿名 2017/02/23(木) 17:39:58
フィギュアスケートが好きなので北国がいいです♪+3
-2
-
50. 匿名 2017/02/23(木) 17:40:31
>>48
北極か南極か、じゃなくて北国か南国か、だよw+9
-0
-
51. 匿名 2017/02/23(木) 17:40:59
ゴキがいない北+12
-0
-
52. 匿名 2017/02/23(木) 17:41:45
>>48です
ごめんww北極か南極かと勘違いしました
早とちりごめんなさい+3
-0
-
53. 匿名 2017/02/23(木) 17:42:22
南国がいい
寒いところに住んだことないから+3
-0
-
54. 匿名 2017/02/23(木) 17:42:56
北国でっしゃろ
南国人の陽気なテンションについていけまへん+4
-1
-
55. 匿名 2017/02/23(木) 17:46:53
虫のいない北国へ…( ´•ω•` )+7
-0
-
56. 匿名 2017/02/23(木) 17:47:13
気候的には、南国。
治安的には、北国。
私は北国を選ぶ。まだ死にたくない。+5
-0
-
57. 匿名 2017/02/23(木) 17:47:30
シモヤケ辛いから南国。
+1
-0
-
58. 匿名 2017/02/23(木) 17:55:46
雪国生まれです。
絶対南国がいい!
もう雪も雪かきもコリゴリ!!!+6
-1
-
59. 匿名 2017/02/23(木) 17:59:42
デカイ虫に遭遇するぐらいなら雪かきしますわ
北国+9
-0
-
60. 匿名 2017/02/23(木) 18:00:33
絶対に南国!!
寒いところは苦手じゃ(;_;)+4
-1
-
61. 匿名 2017/02/23(木) 18:00:54
北国 男女平等やレディーファースト多いから
南は男尊女卑が多い
この間千原ジュニア司会ので タレントがスウェーデンとアフリカの僻地に住む日本女性同時に訪ねるコーナーあって
スウェーデンの日本女は料理作るフェミニスト旦那に愛されて幸せそうだったが
アフリカの日本女は周囲の男は一夫多妻なので現地の男と結婚してなく 仕事も男性と土木作業やってて大変そうだった
北の方が治安よくて幻想的で良い
+8
-2
-
62. 匿名 2017/02/23(木) 18:01:07
北国!
暑いの嫌いだし、虫も嫌い。
北国の方が食べ物美味しいから。+9
-0
-
63. 匿名 2017/02/23(木) 18:06:02
日焼けしたくないし、虫嫌いだけど、南国
穏やかに過ごせそう
雪国は、雪かきをしたくない+2
-1
-
64. 匿名 2017/02/23(木) 18:07:43
絶対に南国!
今東北にいて、これ以上寒い場所になんて行きたくない+1
-1
-
65. 匿名 2017/02/23(木) 18:08:42
カナダなんか快適だし!+3
-0
-
66. 匿名 2017/02/23(木) 18:11:39
南国ですね。北国は 光熱費かかるし マイナス30度とか 命に関わる。南国なら 台風さえ注意すればいい。一年中薄着で良い。北国なら 達磨状態です+1
-1
-
67. 匿名 2017/02/23(木) 18:13:37
極北に近づくにつれ、冬場の日照時間が極端に短くなるから、
メンタルに不調をきたしやすい私は、
これ以上の北上は無理orz+0
-0
-
68. 匿名 2017/02/23(木) 18:17:38
どっちもむり+2
-1
-
69. 匿名 2017/02/23(木) 18:18:13
北国。
南国ってどの程度の地域を指すのか知りませんが、常夏はきついです。+5
-0
-
70. 匿名 2017/02/23(木) 18:18:18
北極か南極の二択かと思って、どうやって選べば良いの?!みんなの意見は?!って開いたら北国か南国なのね。
+1
-0
-
71. 匿名 2017/02/23(木) 18:22:16
夏の間限定なら カナダ北欧でも良いけど 永住となると 年取ると あの長い 冬は こたえるよ。やはり南 場所にもよるけどね カリブ海なら 南国の島のリゾートで のんびりくらす。+1
-0
-
72. 匿名 2017/02/23(木) 18:26:22
南国短パンTシャツで過ごせるから洗濯楽かな。+1
-1
-
73. 匿名 2017/02/23(木) 18:30:53
北国生まれなので、南国がいいです!雪で運転も大変だし+1
-0
-
74. 匿名 2017/02/23(木) 18:39:06
北国かな。汗かくと皮膚かぶれるしバテやすい。北国生まれだからなのか寒い方が体調がいい。+6
-0
-
75. 匿名 2017/02/23(木) 18:46:53
どちらかと言ったら、北国かな。
空気が綺麗だと思うから。
あと、人と触れ合いやすい。+3
-0
-
76. 匿名 2017/02/23(木) 18:47:14
北国かいいな。
暑いの苦手だし、湿度高いと癖毛がクルクルに…+4
-0
-
77. 匿名 2017/02/23(木) 18:51:44
日本でも冬は氷点下の中を生きている者から言わせてもらうと、断然南国です。
本当に寿命が縮む思い。老後は南下したい。+1
-0
-
78. 匿名 2017/02/23(木) 19:12:58
どうしても虫が苦手なので、北国がいいです。+5
-0
-
79. 匿名 2017/02/23(木) 19:17:39
南って地震も台風も来るし、でっかくて派手なナメクジいそうだから北国かなー。
+2
-0
-
80. 匿名 2017/02/23(木) 19:18:55
日本国内だけど南と北の端っこに住んだ経験あるよ。今はほぼ真ん中。
どっちがいいかなーと考えたら、個人的な好みでは北だな。+2
-0
-
81. 匿名 2017/02/23(木) 19:36:42
虫嫌いだから寒い所がいい!+1
-0
-
82. 匿名 2017/02/23(木) 19:42:44
暖かいところがいいけど、へんな虫がいそうだから北国かなぁ。
寒いのもやだなぁ+1
-0
-
83. 匿名 2017/02/23(木) 19:53:33
南国
雪かきに追われたりライフラインに支障が出るのは嫌だ
北国は人間の住む場所じゃないのに無理矢理住んでると思ってる+1
-3
-
84. 匿名 2017/02/23(木) 19:54:07
虫嫌いだけど、、、南国!
北国は鬱や自殺、短命のイメージ。+1
-3
-
85. 匿名 2017/02/23(木) 20:00:08
日焼けしたくないのと暑いのが苦手だから
北国。雪掻きは雪しないマンションに住めばいいし。虫もでないし。
日本で例えたら沖縄と北海道なら北海道がいいな。沖縄は台風被害がありそうだし。
+4
-0
-
86. 匿名 2017/02/23(木) 20:11:08
カナダが北国じゃないと書いてる人へ・・・+6
-0
-
87. 匿名 2017/02/23(木) 20:21:17
南国がいいけど、虫とか大きいよね…
あと人喰いアメーバだっけ?
暖かい所はそういうのが怖い+2
-0
-
88. 匿名 2017/02/23(木) 21:28:29 ID:vlehs5RmTm
なんの迷いもなく南国!
日本でも冬と夏なら夏がいい!
寒いの嫌だ+2
-0
-
89. 匿名 2017/02/23(木) 21:52:03
生まれつき札幌に住んでいる44歳のオバサンです。
雪の降らない暖かい所に憧れます。
家は頑丈で、本州の住宅内部よりは暖かいだろうけど。+1
-0
-
90. 匿名 2017/02/23(木) 22:47:58
北!日焼けしたくない(>_<)
シミこわいー+0
-0
-
91. 匿名 2017/02/23(木) 23:56:10
南は虫がやばいくらい大きいのと
温暖化怖いので 北+1
-0
-
92. 匿名 2017/02/24(金) 00:01:52
南国一択やな。
北国はアウターとかの服にお金かかりそう。+2
-0
-
93. 匿名 2017/02/24(金) 03:01:02
北国は寒波が命に関わる場合あるしなー。
物価の安い南国で、綺麗な海と暖かい気候に囲まれて、お金で安全と家政婦を買ってのんびり暮らしたい。+2
-0
-
94. 匿名 2017/02/24(金) 10:19:16
「暑いか寒いか」だけの問題じゃなくて、トータル的に北側の国のほうが治安も教育も福利厚生も優秀だからね。+0
-0
-
95. 匿名 2017/02/24(金) 10:54:09
関東の南国から
北陸に来たけど
断然南国ですよ・・・。
雪↓
交通状況悪くなる、路面凍結
雪かき分計算して早起きそれも寒い中
台所寒くて飯作れない
スタッドレスタイヤ買わないといけない
車が錆びるの早い(融雪剤とか)
着膨れしないと過ごせない(住んで2年経つけど未だに厚着なれしてないから薄着で過ごしてる私)
スノーブーツか長靴必要
+0
-0
-
96. 匿名 2017/02/24(金) 11:22:58
寒さより湿度と暑さが苦手なので北国。出来たら札幌がよい。そこまで雪深くなくそれなりに都会なので。+1
-0
-
97. 匿名 2017/02/24(金) 14:01:38
寒いの無理です!沖縄県民+0
-0
-
98. 匿名 2017/02/24(金) 14:13:16
寒いと動けないし気分が落ち込んでしまう。南国で虫を追い払いながら生きるよ+0
-0
-
99. 匿名 2017/02/24(金) 14:39:25
>>86
うあーすごい+0
-0
-
100. 匿名 2017/02/24(金) 15:03:49
いろんな所に住んだけど、北海道出身だから北海道が良い
雪掻きを気にしてる人が多いけど、マンションに住んだら雪掻きなんて全然しないよ
確かに運転は大変かもしれないけど
+0
-0
-
101. 匿名 2017/02/24(金) 16:12:22
北国
こたつに入る喜びを感じ続ける+0
-0
-
102. 匿名 2017/02/26(日) 01:14:44
北極圏夏季の白夜を1度で良いから体験してみたい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する