-
1. 匿名 2017/02/23(木) 08:18:06
子供のころから太陽光を見たり浴びたりする瞬間にくしゃみが出ます。
ある時まで、人間という生物にはみんなそういう仕様?があるんだと勝手に勘違いしていました(笑)
2009年に「ヴォイス」というドラマを見てこの現象が「光くしゃみ反射」というものであること、日本人のうち4分の1しかこの光くしゃみ反射は発生しないことを知って衝撃を受けました。また一緒に見ていた家族に「光を見てくしゃみなんか出たことないよ」と言われて更に衝撃を受けました(笑)
自分は今のところ太陽光だけですが、太陽が多少雲に覆われていても光を見るとくしゃみが出ます。ちなみに花粉症にかかったことはありません。今ぐらいの時期だとしばしば花粉症と間違えられます(笑)
今まで自分以外でこの光くしゃみ反射が発生する人に1人(親族ではない)しか出会ったことがないのですが、その人は蛍光灯の光でもくしゃみが出るようでした。
光くしゃみ反射の方、いらっしゃいませんか?自分の周りには少ないので寂しいです(笑)
くしゃみの出る光の強さや光の種類、エピソードなどなど、いろいろお話しましょう!
初っぱなから長文すみません(>_<)
+176
-0
-
2. 匿名 2017/02/23(木) 08:19:21
くしゃみが出そうで出ない時、光るもの見ると出るよ!
これもそうなのかな??+238
-2
-
3. 匿名 2017/02/23(木) 08:19:50
1/4と聞くと選ばれしくしゃみの民みたいだね+170
-0
-
4. 匿名 2017/02/23(木) 08:19:52
でるよー。息子も外出た瞬間くしゃみする+79
-0
-
5. 匿名 2017/02/23(木) 08:20:09
+74
-0
-
6. 匿名 2017/02/23(木) 08:20:11
+1
-7
-
7. 匿名 2017/02/23(木) 08:20:28
なる人少なそう
意識してないからな+3
-2
-
8. 匿名 2017/02/23(木) 08:20:30
みんなそうだと思ってた+179
-2
-
9. 匿名 2017/02/23(木) 08:20:32
私も光ならなんでもくしゃみ出る。母もそうだから遺伝かな。+81
-0
-
10. 匿名 2017/02/23(木) 08:20:45
+24
-10
-
11. 匿名 2017/02/23(木) 08:20:51
勘違いしてました(笑)まで読んだ+6
-19
-
12. 匿名 2017/02/23(木) 08:20:54
私も太陽見るとくしゃみでますよ!見るたびにではないですけど、室内から外に出たときなんかはでます。+91
-1
-
13. 匿名 2017/02/23(木) 08:22:30
出そうで出ない!ってウズウズする時は太陽もしくは照明器具見てくしゃみを促してる。+206
-0
-
15. 匿名 2017/02/23(木) 08:22:44
私もヴォイスで知ったw
母もそうだったから、みんなそうなのかと。
道理で学生時代にくしゃみが出そうで出ないと言う友人に、
「太陽見ると良いよ」
と言ったらおかしな反応だった訳だ・・・+90
-0
-
16. 匿名 2017/02/23(木) 08:22:47
私は太陽光だけじゃなくて家の蛍光灯でも出るよ。+94
-0
-
17. 匿名 2017/02/23(木) 08:22:59
蛍光灯見てもくしゃみ出る+73
-0
-
18. 匿名 2017/02/23(木) 08:23:50
私、三人の子供
ともに光くしゃみ反射です
まず、家を出るとくしゃみ
今いるところより、明るくなればくしゃみ
アレルギーと違って
くしゃみのみで、鼻水気がたりはしないです
はじめは私も知らなくて
単なる癖?と思っていました
子供の頃は、今みたいにアレルギーなどの定義が
甘かったので、母親に不思議がられていました
ちなみに私はアレルギー性鼻炎なので
たまにダブルパンチで辛いです
+20
-0
-
19. 匿名 2017/02/23(木) 08:23:52
そんな名前があるとは。
私もくしゃみが出そうで出ない時は、窓際にダッシュして太陽見ます。多分外から見たら滑稽でしょうね。
見たら必ず出ると言うわけでなく、出そうな時だけですけどね。+66
-1
-
20. 匿名 2017/02/23(木) 08:23:57
くしゃみ出そうで出ないときは蛍光灯でも太陽でもなんでも光を見れば出ます。
光の力を借りてるときは、上を向きながらすごい顔してるから人には見られたくない(笑)+66
-0
-
21. 匿名 2017/02/23(木) 08:24:27
出る出る!
コンビニから出て来た時とか太陽見ると出たりする。+16
-0
-
22. 匿名 2017/02/23(木) 08:24:49
小学校の時、友達にいたよ。
太陽見るとくしゃみ出るよね?って聞かれた。
その時は、出るわけないじゃ~んって言ったけど、大人になって太陽見た時たまにくしゃみが出るようになった!+16
-1
-
23. 匿名 2017/02/23(木) 08:27:03
私も姉もそれです!
姉妹共々、主様のように20歳前後まで、人間の構造上のものだと思ってました(笑)
太陽、蛍光灯でもでます!
夏は特に外出た瞬間にくしゃみです(笑)+40
-0
-
24. 匿名 2017/02/23(木) 08:27:15
太陽でも電気の光でもくしゃみ出るけど太陽見た方が出やすい。光みて出ない人もいるのか!
まぶたを軽く、くすぐるとクシャミ出たりする。+6
-0
-
25. 匿名 2017/02/23(木) 08:29:12
太陽、蛍光灯は勿論、真っ暗闇の中携帯の画面を上にして眺めたら出ることあります。
+6
-0
-
26. 匿名 2017/02/23(木) 08:31:42
私も光る物を見るとでます。おまけに多い時は、小さなくしゃみが10回以上も連続ででるので、人には咳かと間違えられます。今までの最高記録は15回。+6
-0
-
27. 匿名 2017/02/23(木) 08:32:12
そんな名称があったんですね!周りにそんな人いないし、わかってもらえないので何か嬉しいです 笑+8
-0
-
28. 匿名 2017/02/23(木) 08:32:54
主さんと全く同じ(笑)
蛍光灯ではなんともないし、最初の1回目だけで連続してくしゃみとかもない
ただ、フリスクはたまにある+10
-2
-
29. 匿名 2017/02/23(木) 08:33:09
私はわからないけど、夫はくしゃみ出したいときに太陽や照明みて出してる。
このことだったのねー。
同じ人、結構いるのね。+10
-1
-
30. 匿名 2017/02/23(木) 08:34:24
私もそう!
でも、周りに全然いない!
25%もいないよ!
…と、思ったんだけど、おそらく光でくしゃみが出る人はそれが当たり前だと思ってるからあえて人に言わないだけだよね!
実際、人は光でくしゃみするって大人になっても思い込んでる人が多いし。
私自身大人になってからみんな出るわけではない、むしろ私は少数派と知ったよ+28
-0
-
31. 匿名 2017/02/23(木) 08:35:11
私も!
特に冬のめっちゃ天気いい時の太陽は激しいくしゃみが出る。
みんなそうだと思ってたけど大人になってまわりの友達に言ったら「そんな人初めて見た」と言われてびっくりした。+6
-0
-
32. 匿名 2017/02/23(木) 08:36:05
天気のいい日に屋外に出るとくしゃみが出ます。屋外に出る度出ます笑
あと、くしゃみが出そうだなって時は明るい所を見て出る様に促します。
+6
-0
-
33. 匿名 2017/02/23(木) 08:36:14
私もです(*^^*)
くしゃみ出そうで出ないって時は
太陽見れば出るので
便利だなと思ってます(笑)
そして私もみんなそうだと思ってました!+33
-0
-
34. 匿名 2017/02/23(木) 08:39:33
2歳の息子がそうです。
家族では彼だけなので、見ていて面白いです。+5
-3
-
35. 匿名 2017/02/23(木) 08:40:10
でも太陽あんまり見ちゃだめよ!+5
-0
-
36. 匿名 2017/02/23(木) 08:40:13
「くしゃみが出そうで出ないときは太陽や照明器具など明るいところを見てハクション!」って子供のころから普通にやってた。むしろ人間はみんなそういうものかと思ってた。ちがうのか…+29
-0
-
37. 匿名 2017/02/23(木) 08:46:58
仲間が沢山!
私も子供もそうです。
蛍光灯でもいけるので、皆さん同様くしゃみが出そうで出ない時便利w
自分は瞳の色が割と薄くて眩しがりなんですが、皆さんどうですか?+10
-0
-
38. 匿名 2017/02/23(木) 08:51:00
私も母も昔から太陽の方をみてクシャミしてます!
娘も遺伝かまぶしいとクシャミでるようです!
あと皆さんは、フリスク系のスースーするものを口にすると、鼻の奥がムズムズしてクシャミ出ませんか?
私と母はミントガム噛むと、仲良く2回ずつクシャミしてます(笑)
この光くしゃみ反射と関係あるのかな?とずっと気になってましたが、関係ないのかな、、+11
-0
-
39. 匿名 2017/02/23(木) 08:51:48
光を見ると必ず出るって訳ではなくて
くしゃみがでそうな時に蛍光灯とか見て
出やすくする感じ。でもたまにそれでも引っ込んだ時はがっかりw+11
-0
-
40. 匿名 2017/02/23(木) 08:54:18
くしゃみじゃないんだけど、車乗ってる時、木の影から一瞬だけ光が差し込んだ時にビクってするんだけど、これ私だけ?+1
-1
-
41. 匿名 2017/02/23(木) 08:55:35
主です!
採用されて嬉しい~!!
私は1月に転職したのですが電車通勤で、乗り換えや降車で屋外に出るときに、天気がかなり悪い日以外はどうにも毎日同じ場所でくしゃみしてしまって(笑)周りを歩いてる人は自分のことは気にしてないのだろうけど、なんか一人で恥ずかしくなってます(笑)
あと今までに1人しか出会ったことがないと書いたのですが、どうやら甥もその傾向がありそうで・・・しかし、まだ1歳でしゃべれなくて(笑)妹は光くしゃみ反射ではないので、仲間が増えるかな~?と甥の今後の成長が楽しみです(笑)
そういえば、目を閉じて太陽光の方に顔を向けてもくしゃみ出ます。
+12
-1
-
42. 匿名 2017/02/23(木) 08:58:04
光の強さでくしゃみ後押し率かわるよね+6
-0
-
43. 匿名 2017/02/23(木) 08:59:39
冗談が好きな友達がいて、
太陽を見たらくしゃみが出ると言ってたので、
また面白いこと言ってる~と思ってたけど
後にほんとにそういうアレルギー(?)があることを知って
びっくりした。+4
-0
-
44. 匿名 2017/02/23(木) 09:01:03
私も出ます。周りの人間では誰一人そんな人はいません。猫だけでした。なのでよく「あなたは猫か!」と笑われてました~。+3
-0
-
45. 匿名 2017/02/23(木) 09:01:33
私もずっと当たり前だと思ってたけど、旦那に否定されてビックリした!!
息子もまだ小さいけど、外出て光浴びた瞬間とかにくしゃみしてる。+8
-0
-
46. 匿名 2017/02/23(木) 09:03:02
少なくとも、このトピに書き込んでる人は当てはまるみたいだね。
本当に4分の1なのかなぁ+14
-0
-
47. 匿名 2017/02/23(木) 09:06:14
出るよー
子供の頃お母さんに「ネズミ年生まれやから出るんやで」って言われて同い年の子はみんなそうなんだと思ってた(笑)+5
-0
-
48. 匿名 2017/02/23(木) 09:09:01
太陽見たらクシャミ出るけどそんな名前ついてるとは知らなかった
眩しいとムズムズするんだよね
自分でも謎だけど日常生活に支障はないからあまり気にしてない
+8
-0
-
49. 匿名 2017/02/23(木) 09:09:49
再び主です!
私もミンティアやフリスク食べたときにくしゃみ出ます!でもその症状が出始めたのが二十代後半なのです。
口腔や鼻腔の体感温度なんですかね??ミンティアやフリスクでくしゃみ出る人は私の周りにもけっこういるっぽいです。+7
-1
-
50. 匿名 2017/02/23(木) 09:15:32
私もです! みなさんおしゃってますが、みんなそうなんだと思っていました(笑)
ダンナは光で出ませんし、両親や兄妹もそんなことはしていないようです。
私は太陽が一番出ますが、蛍光灯や普通の照明でも出ます。
ただ太陽よりはまぶしくないので未遂に終わることもしばしばです(笑)
+6
-0
-
51. 匿名 2017/02/23(木) 09:16:10
遺伝でなる人が多いと聞いたことがあります。
主人と息子が光くしゃみ反射します。
主人の両親は違うのに不思議だなーと思ってます。+1
-0
-
52. 匿名 2017/02/23(木) 09:19:08
ともさかりえがそんな歌出してた+0
-0
-
53. 匿名 2017/02/23(木) 09:21:02
wikiより
近年、高速道路のトンネル出口付近での事故や編隊飛行中のパイロットの事故は、光くしゃみ反射が原因ではないかとして注目されている。
くしゃみで事故はやばいw皆も気をつけて+9
-1
-
54. 匿名 2017/02/23(木) 09:24:42
私はフリスク反射くしゃみです。+1
-0
-
55. 匿名 2017/02/23(木) 09:31:13
えっーーー?!
すごいビックリした
私もみんな太陽見たらくしゃみが出ると思ってた+4
-0
-
56. 匿名 2017/02/23(木) 09:37:00
母もそうだったから遺伝かな?
スキー場行ってゲレンデ見たら、太陽の反射で
くしゃみが止まらない
わかります?+6
-0
-
57. 匿名 2017/02/23(木) 09:41:20
この現象は視力の良し悪し関係あるの?
目が悪い人は光でくしゃみ出やすいって聞いたんだが…+1
-2
-
58. 匿名 2017/02/23(木) 09:59:02
私もくしゃみ出そうで出ないときは電気でもなんでもとにかく視界に光が入ったら気持ち良く出る
あと、フリスク的なものを食べると必ずくしゃみが出ます。同じような人いますか?+5
-1
-
59. 匿名 2017/02/23(木) 10:01:10
彼氏がそうだわ。くしゃみ出そう、出ないってときに太陽見てる。
変な人だと思ったけど1/4って結構多いね。
>>57 ちなみに視力はとても良い。+0
-1
-
60. 匿名 2017/02/23(木) 10:03:02
光を見るとくしゃみが出ると言うより
くしゃみが出そうで出ない時に
太陽や電気の光を見ると出る♪便利です(* ´ω`*)+4
-1
-
61. 匿名 2017/02/23(木) 10:04:39
私も光みてくしゃみする!!
ちなみに目は良い、そして老眼が早かったー+2
-0
-
62. 匿名 2017/02/23(木) 10:17:10
私もです。太陽子でなくても眩しいと出ます。
クシャミ出そうで出ない時に、光を見れば出せるので便利ですよね。+2
-0
-
63. 匿名 2017/02/23(木) 10:17:48
そうだったのか!
確かに友達に話しても共感得られなかったわ+2
-0
-
64. 匿名 2017/02/23(木) 10:19:53
あるある
大抵の駐車場って頭上がひらけてるから車降りた瞬間に直射日光でくしゃみ連発する
立体駐車場だとそういうの無い
あと日中屋内にいて昼休憩とかで外出た瞬間にぶしゅん+0
-0
-
65. 匿名 2017/02/23(木) 10:21:36
私もです
花粉症もひどくてくしゃみが出そうで出ない時は仕事中でもお日様が見えるところまで行ってハックション!とします
周りの人は何やってんの?って感じです(笑)
+1
-0
-
66. 匿名 2017/02/23(木) 10:29:18
私も出るよー!
太陽見ると鼻がムズムズしてきてくしゃみ出る!!
くしゃみが出そうで出ない時はわざと太陽見てくしゃみ出すよ!!+0
-0
-
67. 匿名 2017/02/23(木) 10:36:16
またまた古い話だね。
かなり昔まだ、未成年で養って貰って実家にいた頃だよ。
優性遺伝で、極めて原始的な反応なのだそう。
+0
-5
-
68. 匿名 2017/02/23(木) 10:38:39
昨日、子供を肩車しながら歩く人の後ろ歩いてた時に
デカイくしゃみを連発して、気持ち悪かった。
後ろ歩きたくなかった。+0
-4
-
69. 匿名 2017/02/23(木) 11:15:57
光に選ばれし者
私も太陽や光を見たらくしゃみが出ます。
くしゃみが出そうで出ない時は光を見ればいいので
光くしゃみ反射は結構気に入っています。+6
-0
-
70. 匿名 2017/02/23(木) 11:28:17
えー、じゃあ私もその 「光反射」 の一種だわ 笑
1/4 しかいないんだね。
私の場合、普通に生活してるだけでそれがでることはまずないんだけど、
くしゃみが出そうで出ないって時に、何でもいいから明るいもの (蛍光灯とかでも OK) を見るとそれに誘発されてくしゃみが出るって感じ。
私が、何とも言えない表情で急に上を向いてじっと蛍光灯を見つめ始めるものだから、人にはすごい怪訝な顔をされる 笑+0
-0
-
71. 匿名 2017/02/23(木) 11:33:37
>>67
後半はともかく、前半は+7
-0
-
72. 匿名 2017/02/23(木) 12:34:01
映画館出た後はすごいクシャミ出るし、暗い中でスマホ見ると画面の光でクシャミでる。
周りに同じ人が居ないから信じてもらえない。
+3
-0
-
73. 匿名 2017/02/23(木) 12:38:41
普段は出ないけど、雪に反射した太陽光を見ると絶対くしゃみ出る。
まぶしすぎっ+2
-0
-
74. 匿名 2017/02/23(木) 12:59:48
私もあります
酷い時は白い服に反射した太陽光でもくしゃみが出ました。
鼻がムズムズしている時に太陽を見れば一発でくしゃみが出るので便利は便利(鼻炎もちだから良くある)+1
-0
-
75. 匿名 2017/02/23(木) 13:00:08
太陽光とフリスクでくしゃみ出る
ねぇついでに聞いていい?
私はくしゃみすると必ずその後鼻水が垂れてくるんだけど、みんなはどう?
くしゃみと鼻水はセットだと思ってて話してたら、知り合いに鼻水なんて出ないって言われたんだけど+2
-1
-
76. 匿名 2017/02/23(木) 13:13:21
みんなにプラス押してるのに反応しないの(´・_・`)
悲しい。+1
-0
-
77. 匿名 2017/02/23(木) 13:23:56
ウチは、旦那家族側(6人うち4人)と娘、息子が光でくしゃみする!!
私の家族側は、まったく出ない。
てっきり遺伝かと思ってたけど、皆のコメ見てると遺伝は関係ないのかな…+5
-0
-
78. 匿名 2017/02/23(木) 13:36:57
むかーし何かのCMで、太陽を見るとくしゃみが出る。みたいな事を言ってるのを見てから、出そうな時は太陽を見るようにしている。そして出る。
何のCMだったのかなぁ?子供の頃だったので20年以上前だったと思うのですが…。
+1
-0
-
79. 匿名 2017/02/23(木) 14:16:41
私も旦那に指摘されるまで、人間は皆そういう仕様だと思っていました!笑
そして娘も反射仲間♩
こちらにはお仲間がたくさんいるようで嬉しいです(*^^*)
+1
-1
-
80. 匿名 2017/02/23(木) 14:59:25
みんなそうだと思ってた。
家から出ると大体でる。
蛍光灯でも出る。+2
-0
-
81. 匿名 2017/02/23(木) 16:11:20
学生の時、外での集合写真撮影が
眩しくて眩しくて・・・(´・д・`)
何回もくしゃみしてました(笑)
蛍光灯でもくしゃみ出ます!+2
-0
-
82. 匿名 2017/02/23(木) 17:22:02
実家では全員そうだよ
旦那に光見るとくしゃみでるよね!って言ったら最初馬鹿にされたけど、旦那も「やってみたら出た…」と後で恥ずかしそうに告白されました+2
-1
-
83. 匿名 2017/02/23(木) 19:21:01
母兄私がそれで、家族で出かけた時、建物から出た瞬間とか同じタイミングでみんなくしゃみをするのでちょっと面白いです。笑+1
-0
-
84. 匿名 2017/02/24(金) 00:23:00
4分の1なの?ほぼみんなあてはまるんじゃないの?
「くしゃみがでそうな時は光をみる」みたいな裏技で紹介されてたけど+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する