-
2001. 匿名 2017/02/23(木) 01:04:32
すごい共感する+20
-14
-
2002. 匿名 2017/02/23(木) 01:05:11
私ももこみちのためならショートでもソバージュでもする!+28
-28
-
2003. 匿名 2017/02/23(木) 01:05:40
冷静に考えたら、
私も今日のもこみちの条件で倫子みたいにSETCの件がなくても例えば 在◯です 創◯です って言われたら一気に無理になるよ+145
-13
-
2004. 匿名 2017/02/23(木) 01:07:10
ダークナイト、女性に人気ないんだ…。私、好きな映画だったからちょっとショック受けたわ…。逆にSATCはあまりハマらなかったから、倫子とは合わないんだろうなあ、私。東村アキコのマンガは好きなんだけどなー。+35
-26
-
2005. 匿名 2017/02/23(木) 01:07:14
もこみち人気だな
現実あんな人いないわ+123
-13
-
2006. 匿名 2017/02/23(木) 01:07:17
丸井さんが全然小雪を好きそうに見えない( ̄∇ ̄)+221
-11
-
2007. 匿名 2017/02/23(木) 01:07:57
フランス映画はきついなぁ+66
-6
-
2008. 匿名 2017/02/23(木) 01:08:21
またタラレバ見て号泣してしまった。
私の場合立場が奥田さん。笑
一年半付き合った彼氏に振られたんだけど、価値観合わないところとかがあって、恋愛感情なくなったって言われた。私はその人といて、そんな風に感じたことなくて、むしろすごく楽しかったからショックだった。結局、詳しくは言ってくれなくて、俺が悪いんだごめんってしか言われなかったんだけど、それからずっと、私といるとき無理してたのかな?とか申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまって、かなり自信をなくしてしまった。
自分語りすいません。匿名で書けるここに吐き出すと少し楽になれたりする。
ホント、昔は当たり前のように結婚して子供できると思ってたけど、当たり前じゃない。
結婚が幸せとは限らないかもしれないけど、したことないから分からない。
また1人、同級生が結婚したし。笑
焦って、悲しくなって、でも傷つくの怖くて。でもやっぱり恋に落ちたいと思ってしまった、 倫子と同じ30歳です。+293
-27
-
2009. 匿名 2017/02/23(木) 01:08:34
もこみち適役だなと思った
決して悪い人じゃないし外見も良すぎるんだけど
中から出てくる魅力がないって言うのかな
+346
-7
-
2010. 匿名 2017/02/23(木) 01:08:59
丸井さんみたいな不倫男はマジでク○だよねー
本当に小雪の事好きそうに見えないし
上手いことやるタイプ。+235
-6
-
2011. 匿名 2017/02/23(木) 01:10:56
30でバンドマンのセカンドは、それこそ未来の自分に失礼だよ!+161
-9
-
2012. 匿名 2017/02/23(木) 01:11:08
予告で小雪パパがあの男はやめておけ…
と言ってたけど、親の直感や見解はあたってる事が多い!!!+308
-2
-
2013. 匿名 2017/02/23(木) 01:11:15
奥田さん、私も好きになれない。
そもそも全然好みじゃない映画を観るってかなりキツイ。好きな人が勧めてきたら、好きな人の好みを知りたいからって思いが先行して観れる。
そうじゃない人から勧められた好みじゃないジャンルを観るのは時間の無駄な上気が進まなすぎる。
更にフランス映画‥+113
-6
-
2014. 匿名 2017/02/23(木) 01:11:46
小雪パパの気持ちを思うと、泣けるわ…+158
-2
-
2015. 匿名 2017/02/23(木) 01:12:09
>>2010
丸井さん、あんまり惹かれる要素ないよね
不倫してでも付き合いたいって思える何かがないって言うか+134
-8
-
2016. 匿名 2017/02/23(木) 01:13:42
妥協結婚だったから子供も可愛くないとか。。
じゃあ子供産むな!
不倫してる小雪より百倍最低だよあんたみたいな母親は!+21
-13
-
2017. 匿名 2017/02/23(木) 01:14:04
今回の場合、リンコじゃなくても良かったんじゃね?ってくらいもこみちはリンコのこと知ろうとはしてなかったよね。+206
-10
-
2018. 匿名 2017/02/23(木) 01:14:04
>>2007
フランス映画はね‥
あの感性がよく分からないって言うか、小難しいなぁって思う映画が多くてね
私も映画好きなんだけどね‥+62
-11
-
2019. 匿名 2017/02/23(木) 01:14:06
>>1964
吉高好きだけど、この宣材写真あんま良くないよね??口元に締まりなくて顎が歪んで見えるのがダメなのかな。あと歯並びが悪そうに見える…+34
-1
-
2020. 匿名 2017/02/23(木) 01:14:19
あんなに香、香って言って落ち着くとか言ってるけどモデルと別れないのが全てだよね
きっと香と付き合ったらドキドキしたいとかでよそに行く
1番に成田から飛んできたって言うけど
家に帰ればまっさきに寄り道せず帰ってきましたって
あーやっぱうちが落ち着くわーとか言うタイプ
何気なく言ってても相手は振り回されるよね+231
-10
-
2021. 匿名 2017/02/23(木) 01:15:09
>>1999
ツイッターでこういうのつぶやいてるbotあるよね
ゾワッ…+29
-4
-
2022. 匿名 2017/02/23(木) 01:15:36
そのうち、普通に不倫デート中に奥さんに出くわして置いてけぼりで帰されたりしそうだよ。+68
-2
-
2023. 匿名 2017/02/23(木) 01:16:37
東京ダラダラ娘始まったよ+166
-3
-
2024. 匿名 2017/02/23(木) 01:16:49
もこみちにはエロさが皆無+113
-4
-
2025. 匿名 2017/02/23(木) 01:17:22
>>2023
なにこれ!楽しそう!!!+116
-5
-
2026. 匿名 2017/02/23(木) 01:18:18
でもなんだかんだ良くも悪くも深く考えてないけど
ストレートにガツガツくるりょうちゃんに振り回されたいw
1番抜け出せないなー+34
-15
-
2027. 匿名 2017/02/23(木) 01:18:26
>>2025
Huluでやってるよ+22
-0
-
2028. 匿名 2017/02/23(木) 01:20:01
もこみち適役だったわ
今のところ1番適役+105
-5
-
2029. 匿名 2017/02/23(木) 01:20:18
どうしても小雪が好きになれない。原作の漫画を読んでないから、もしかしたら原作では違う描かれ方なのかもしれないけど、ドラマの小雪は今のところ嫌だなあ。他の二人のグダグダとはレベルが違うと思う。クズだけど可愛い、じゃねーよ。そのクズと不倫してるあなたも十分クズですよ!と思ってしまうわ。+134
-12
-
2030. 匿名 2017/02/23(木) 01:20:27
>>2026
分かるー
涼ちゃんみたいに無意識で女をがんがん振り回す男と縁を切るのって難易度高い+133
-8
-
2031. 匿名 2017/02/23(木) 01:20:55
7話の予告見たら早坂さんいいなぁと思った。
キスシーンほんとにしてたー!
坂口健太郎はしてるフリっぽかったから。
てか倫子が普通にモテてて羨ましい
keyも早坂さんも別れちゃったけど奥田さんも
みーんな倫子が好きだし。
+122
-7
-
2032. 匿名 2017/02/23(木) 01:22:52
Hulu申し込みしてるのに見れないってか見つからない!!どうやって見るんだ汗+11
-3
-
2033. 匿名 2017/02/23(木) 01:23:13
>>2031
なんだかんだ倫子はモテてるよね
それだけ魅力があるってことだから、女として枯れてないと思うけどなぁ+128
-8
-
2034. 匿名 2017/02/23(木) 01:26:19
あっ、Huluのタラレバ娘のコンテンツの中にダラダラ娘があるのね!みれた!+24
-0
-
2035. 匿名 2017/02/23(木) 01:27:19
恋って落ちるものだよー
とか言ってる人らって100パーに近い形で不倫する
ソースは私の周り+46
-25
-
2036. 匿名 2017/02/23(木) 01:30:38
相談所すっぽかしはさすがに重症。救いようがないわ+139
-8
-
2037. 匿名 2017/02/23(木) 01:31:54
丸井は最強のクズだよね。子供が産まれるかいなかの時に不倫って+165
-6
-
2038. 匿名 2017/02/23(木) 01:33:27
>>2009
ひでえww+23
-4
-
2039. 匿名 2017/02/23(木) 01:35:28
いや、好きな人に薦められた映画でも興味ないジャンルは相当きついよ。元カレが映画借りてきたよーって「ワンピース」「ドラゴンボール」だった時はかなり退屈で無駄な時間過ごした。今日は違うジャンル借りてきたよーって、今度は90年前半の「稲川淳二の怪談」だったりホントこいつとは趣味合わないわって思った+148
-11
-
2040. 匿名 2017/02/23(木) 01:37:41
私も意識高い系じゃないから付き合うだけならもこみちの感じもいいけど、結婚は無理。
これで結婚しちゃったらマキマキと夫さんみたいになっちゃうね。
+70
-7
-
2041. 匿名 2017/02/23(木) 01:38:42
でも確かに一人の解放感は何者にも変えがたい。
屁も好きにこけねえ環境なんて本当の意味で居心地よくないし+91
-6
-
2042. 匿名 2017/02/23(木) 01:41:09
ダメ女3人が都合のいい解釈して
強引に誤魔化してるだけだよねーー
子供の恋愛にしか見えない
+16
-17
-
2043. 匿名 2017/02/23(木) 01:44:45
ななちゃんやっぱりお腹大きくなってるね☆
+19
-23
-
2044. 匿名 2017/02/23(木) 01:47:29
>>2009
中から出てくる魅力がないって・・・
あんなに料理作れたり、お酒作れたり
映画大好きだったり
たまたま合わなかったけど
合う人にとってはそれこそ
中身も魅力満載だと思うが????+95
-10
-
2045. 匿名 2017/02/23(木) 01:48:01
>>2017
りんこだから知ろうとしなかったというより、今までもずっとそうぽくない?
本人的にはちゃんと好きではいるんだろうね
好きだから自分を知って欲しい方にいっちゃうと言うか
+80
-7
-
2046. 匿名 2017/02/23(木) 01:49:04
倫子は次々相手が現れるのに他の二人は
ずっとセカンドと不倫のまま。
モテなすぎだろ!+59
-9
-
2047. 匿名 2017/02/23(木) 01:50:14
もこみちの悪いところは自分の好みと価値観を相手に押し付けてるとこだと思う、無意識に。+78
-6
-
2048. 匿名 2017/02/23(木) 01:50:56
もこみちのs○x想像した。
オイルで塗りたくられて本番せず終わりそうな
ふにゃちんそうだしな+6
-32
-
2049. 匿名 2017/02/23(木) 01:51:08
東京ダラダラ娘!!!
観てくる!+15
-6
-
2050. 匿名 2017/02/23(木) 01:55:44
>>1909
向こうが好きならこっちが好きじゃなくても結婚できるってことじゃない?別に好きにこだわらなくても。人として信頼できて、理解して尊重できるなら、情もわくし仲良くはなるんじゃない?理解力ないと思わないし、他人の感想になんでそんなにカッカしてんのさ。+5
-16
-
2051. 匿名 2017/02/23(木) 01:57:10
>>2049
私も見たい!無料でみれないかな?、+1
-13
-
2052. 匿名 2017/02/23(木) 02:00:10
早瀬由里子さんかわいい
+4
-17
-
2053. 匿名 2017/02/23(木) 02:00:27
>>1960
妥協するところが我慢できるようなことならまぁ幸せなんだろうけど、生理的に無理なくらいな妥協を強いられるなら一人でいい。
まぁまぁ幸せになれるってのもそうとは限らないとおもうけどね。+34
-1
-
2054. 匿名 2017/02/23(木) 02:00:50
もこみち勿体無い。致命的な喧嘩したわけでもなし、
本当の相性なんて数週間できめつけるのは早すぎるし、いつも自分の事ばかり何様?
会社だって合わない仕事と思っていても月日重ねればやりがいやもでたり、続けるからこそ次のステージもでてくるもの。
+178
-32
-
2055. 匿名 2017/02/23(木) 02:01:55
東京ダラダラ娘見ましたー!
タラレバ娘よりぶっちゃけ面白かったw
やばい!
hulu入っててよかったと初めて思った♡+24
-24
-
2056. 匿名 2017/02/23(木) 02:01:55
高校時代の恋愛観とアラサーになってからの恋愛観が違うように、結婚したらまたパートナーに求めるものが変わります。
子供ができればまた尚更変化が
+115
-12
-
2057. 匿名 2017/02/23(木) 02:02:18
黒幕は中田ヤスタカ
+13
-8
-
2058. 匿名 2017/02/23(木) 02:03:28
中田氏イコール坂口+8
-8
-
2059. 匿名 2017/02/23(木) 02:04:04
>>1884
いや、産んだことなくても想像できるやろ。そりゃ具体的にはできなくても、大変だろうなってことぐらいは察しがつくだろうよ。+18
-20
-
2060. 匿名 2017/02/23(木) 02:05:36
>>2054
ドラマだよ+44
-3
-
2061. 匿名 2017/02/23(木) 02:07:00
きのうのカルテットと言い、いろいろ考えさせられた。まさに今、それなりの職業で真面目で見た目も悪くない人に言い寄られてるんだけど、二人でご飯行っても全く楽しくなく…。笑いのツボも全然違うし、疲れちゃって。その位目を瞑れないからいまだに一人なんだろーなー私。+178
-14
-
2062. 匿名 2017/02/23(木) 02:09:36
もこみちがモコズキッチンに見えてしまう+123
-4
-
2063. 匿名 2017/02/23(木) 02:11:04
>>1788
本音を伝えてすり合わせる努力ぐらいはした方がいいと思う。結婚したいなら。それでどうにもならなければ別れたらいいし。+46
-12
-
2064. 匿名 2017/02/23(木) 02:13:00
|ω•)ちらりんちょ+165
-5
-
2065. 匿名 2017/02/23(木) 02:14:08
>>2061
でた!考えさせられた+21
-25
-
2066. 匿名 2017/02/23(木) 02:15:28
奥田さんにDV気質を感じたけど別れ際を見て全然そんな事無かった
付き合いてえ+225
-11
-
2067. 匿名 2017/02/23(木) 02:15:41
>>2056
ん???
結婚まで、結婚後、子供が生まれて成長する過程の全ての変化、お互いの求める物を、一緒に悩み考え歩み寄れるパートナーを選ぶのがまず第一だし、結婚後にその変化を一緒に悩み考え歩み寄った上で、妥協点で落ち着く。が結婚だと思うよ。
それが出来ない(一緒に築けない)人を選んだのがそもそもの間違い。
私は二度目の結婚生活(子あり)だけど、二度目にしてようやく分かってきたよ。+13
-26
-
2068. 匿名 2017/02/23(木) 02:16:39
もこみちも、フランス映画を好きにならせようと譲らないしこれはさすがにうまくいきそうもない。
結婚まで行ったとしても、他のことでもほころびが絶対に出てくるね。
+183
-10
-
2069. 匿名 2017/02/23(木) 02:17:51
私がリンコだったら全く気にせずに付き合うけどなぁー+16
-32
-
2070. 匿名 2017/02/23(木) 02:21:05
先週もあったけど、マミちゃんが上司に怒られてるシーンってなんのためだろう?怒られても健気に頑張るマミちゃんってことか?+92
-13
-
2071. 匿名 2017/02/23(木) 02:23:04
妥協して上手くいく場合もあれば、そのままどんどん悪い方にいくことも当然あるわけで‥
だから、こうするのが正解なんてないと思うわ
人生なんてどう転ぶか分からないギャンブルなんだから+60
-6
-
2072. 匿名 2017/02/23(木) 02:28:15
>>2070
若さを強調するためかなって思ってる。新入社員まだしたっぱです、てへっみたいな+102
-13
-
2073. 匿名 2017/02/23(木) 02:30:48
>>2008
私も同年代(28歳)で既婚、子供が2人います。
今まで散々な恋愛をしてきました。
わけが分からないまま振られたり未練の残る終わり方ばかりで(T_T)
目が腫れるぐらい毎日泣いていました。
人それぞれ価値観や環境が違うかもしれないけど私は今の主人と出会って結婚してとても幸せです!
あなたにも幸せが訪れますように、、
+13
-67
-
2074. 匿名 2017/02/23(木) 02:33:58
もこみちカッコいいし優しいけど、自分の好きなものを押し付け過ぎてキツい。だったら倫子の好きなものも好きになって欲しかった。+136
-7
-
2075. 匿名 2017/02/23(木) 02:35:02
結局この3人は自分勝手なんだよ。
「自分はこうしても許さる人間」って思ってるんだろなぁと思う。
香と、小雪なんて、涼ちゃんの彼女の立場や、奥さんや子供の事とか考えれないんだよ。
自分はこれでいいし、こういう事しててもいいって根っこで思ってるからできるんだよね。+140
-24
-
2076. 匿名 2017/02/23(木) 02:35:49
りょうちゃんと丸井さんが嫌だ。+127
-6
-
2077. 匿名 2017/02/23(木) 02:36:13
>>2054
確かに振るの早すぎだよね。最初からなにもかも合うわけないし、3ヶ月くらい様子見ればいいのにと。夫婦とかカップルってお互いを知ってケンカしたりして歩み寄って居心地のいい関係気づいてくのに倫子はそれすらも嫌なのかな~というかセックスまでしてんのに別れるの早すぎって突っ込んでしまった+96
-16
-
2078. 匿名 2017/02/23(木) 02:37:29
几帳面過ぎで朝からランニング、フランス映画のゴリ推し。私だったら絶対無理だ。+175
-8
-
2079. 匿名 2017/02/23(木) 02:37:37
香さすがに婚カツ相談所でいきなりすっぽかしは相手にも失礼すぎて絶句。
相手玉木宏かもしれんのに+272
-10
-
2080. 匿名 2017/02/23(木) 02:40:02
彼氏いない歴が長く、独りの時間が長い私。この先、彼氏が出来て自由気ままにやってきた生活に制限がかけられたら耐えられないと思う。一生結婚できねーわ。+66
-16
-
2081. 匿名 2017/02/23(木) 02:41:20
SATCが好きな男性は少ないと思う
フランス映画が苦手なら最初に言えばよかっただけ
何でもうんうんって合せて言ってたからだめなんだと思う+136
-12
-
2082. 匿名 2017/02/23(木) 02:41:27
彼氏と毎日喧嘩してるよ。
価値観も結構違うし笑いのツボもまあ違う。
けど一緒いて楽しいし楽だし、結婚しようって言ってて最近妊娠が分かったから近々結婚する。
喧嘩してもそれは違う!とか私はこういう気持ち!とかいい合えたら価値観違くてもやってけると思う。+6
-53
-
2083. 匿名 2017/02/23(木) 02:42:34
私の彼もSATC系すごく嫌う(笑)
人の恋愛の映画を観てもさ〜って感じらしい。+57
-19
-
2084. 匿名 2017/02/23(木) 02:43:17
映画や本も好みが違っていても楽しく一緒にいられるけどなぁ
+10
-20
-
2085. 匿名 2017/02/23(木) 02:45:12
結婚相談所の相手、どんな顔かドキドキしてたのに、まさかのすっぽかしでガックリした。あんなチャラついた二股ロック野郎のどこがいいのか。ロックやってるやつはゲスが多いからね。+155
-9
-
2086. 匿名 2017/02/23(木) 02:48:13
SATCがきっかけで脚本家目指したこと話していてあまり好きじゃないって言われたのなら
わかるけど話したことないのに
こういうのドラマ最高の離婚でもあった
真木よう子の上京のきっかけになった歌を瑛太がけなしたことで関係がおかしくなった
みたいだけど、そういう大切な物だって話した上でけなされるのと
知らずにただ好みを言っただけとは違うわ+136
-11
-
2087. 匿名 2017/02/23(木) 02:48:13
自分が苦手なのもの(フランス映画)を無理やり押し付けてくるのは嫌だな。リンコがハッキリと眠たくなると言ったとしても、観てれば絶対好きになるから!と言われそう。+74
-3
-
2088. 匿名 2017/02/23(木) 02:49:57
まぁなんだかんだで好きじゃなかったってことで+81
-1
-
2089. 匿名 2017/02/23(木) 02:52:27
好きになろうとして、好きになるものではない
わかる
恋っていつのまにか、おちている
ないなぁ、最近
なんか、泣けてくる
+107
-14
-
2090. 匿名 2017/02/23(木) 02:53:29
丸井はずるいよ。既婚なのを後から言い出すし、子供の存在隠してたし、奥さんが妊娠してるから里帰り中で別居ではない。嘘ばっかり。こういう男は浮気常習犯。病気だね。+241
-5
-
2091. 匿名 2017/02/23(木) 02:54:24
がるちゃんでもよく出てくる3Bが出てきたね
解説なしでもわかった笑+83
-7
-
2092. 匿名 2017/02/23(木) 02:55:09
>>2082
デキ婚オチとか最悪だけどね。+34
-0
-
2093. 匿名 2017/02/23(木) 02:55:31
そもそも、好きじゃないんだと思う、もこみちのこと。
好きな人だったら、好きな人の好きなものに興味を持ったり、好きになるはず。
そういうもの。
だから、違ったんじゃないかな
正解かどうかはわからないけどさー
+124
-7
-
2094. 匿名 2017/02/23(木) 02:56:55
良い人なのに、どう考えてもいい条件なのに!一緒にいてもイマイチ楽しくなくて、あんま次会うの面倒くさいなーってなる事がよくある。
だから私結婚出来ない30代なんだわ。+87
-11
-
2095. 匿名 2017/02/23(木) 02:58:17
>>2081
関係ないけどSATCは面白いし好きだけど、あれをバイブルと崇めてる人は引く+48
-15
-
2096. 匿名 2017/02/23(木) 03:01:07
私は結婚してるけどもこみちは無理だと思ったなー
リンコ何様!?って怒りの声多いけどね。
やっぱり楽な人が1番だよ。
たとえ趣味が合わなかったとしてもその事をハッキリ言える相手で、嫌いな映画見させられたら平気で寝れる、素の自分でいても気にならない相手じゃ無いと長年一緒に居られないよ。
今の旦那も最初は猫かぶって趣味合わせてた部分あったけど気がついたら素だったし、お互い若かったから最初の猫かぶり期間をやり過ごせたんじゃ無いかなーと思う。
お互い30超えるとそれぞれの生活スタイルも出来上がってるし素を見せ合える様になるまで付き合い継続して結婚ってなかなか難しいかもね。
+100
-21
-
2097. 匿名 2017/02/23(木) 03:11:40
私は正直SATC好きって言うどころかリアルで観たことあるって言いにくい
なんとなく知ってるって言うくらい
きわどい描写が多いからあれを楽しんで観ているのかと思われるのが嫌で+9
-20
-
2098. 匿名 2017/02/23(木) 03:13:08
朝一緒にジョギングっていいと思う 逆にうらやましい
気が向かないままでも数週間でも一緒にやってみたら身体の調子も変わってくるだろうし
はまると思うんだけどなぁ+55
-22
-
2099. 匿名 2017/02/23(木) 03:16:26
男性に一緒に観たい映画ある?って聞かれてSATCって答えるのは
選択にセンスないっていうか相手にも思いやりないわ+144
-10
-
2100. 匿名 2017/02/23(木) 03:21:05
>>2090
私の会社にいた子なんて、奥さんが里帰り中に不倫相手の家に行ってたよ。まだ奥さんの物が少し残ってるのは離婚してまだ日が浅いからっていう男の言い訳信じ切ってた。
さらにその男は同期の親にまで会っていずれ結婚すると挨拶していた。
不倫する男ってやばすぎ+108
-0
-
2101. 匿名 2017/02/23(木) 03:22:18
ツアーのお土産、ご当地ものだろうなって思ったらやっぱりだった+47
-9
-
2102. 匿名 2017/02/23(木) 03:25:06
マミちゃんの新しい彼氏、あり得ないくらいイケメン
見た目だけならモデル兼俳優のKEYよりかっこいい+25
-68
-
2103. 匿名 2017/02/23(木) 03:26:35
結婚相談所でおかしな人紹介されてた設定だったら風評被害になるものね
写さなくて正解+180
-10
-
2104. 匿名 2017/02/23(木) 03:28:32
社会人になって仕事がらみで早坂さんみたいに気にかけてくれる人って
そういないと思うけどなぁ+282
-10
-
2105. 匿名 2017/02/23(木) 03:30:20
>>74あれは、リー子じゃなかった?
りいこ!あのドラマめっちゃおもしろかったよね!(*^^*)また見たいなー!
もこみちくん、水嶋ヒロくん、相武紗季ちゃんが全盛期だったね!+36
-20
-
2106. 匿名 2017/02/23(木) 03:30:57
たしかに料理も優しいんだけど
はい、これ!○○だから!みたいに押しつけ感はあるよね
映画もランニングも
自分がいいものはいい!みたいな+248
-8
-
2107. 匿名 2017/02/23(木) 03:33:14
いろいろ理由つけてるけど結局は他に好きな人(KEY)がいるってことじゃないのかな+167
-11
-
2108. 匿名 2017/02/23(木) 03:33:36
相談所の相手は気になったけど
顔見てからじゃ比べた感でるし
りょうちゃんじゃないと駄目!感も伝わらないもんね
私なら30万損したくないから顔だけチラ見するw+250
-8
-
2109. 匿名 2017/02/23(木) 03:34:20
倫子は向こうから来られるより追いかける方が好きなんだろう+147
-10
-
2110. 匿名 2017/02/23(木) 03:37:50
倫子は最初は流される軽さがあるだけうらやましいけどなー
なにもかもはじめから頭でっかちになってガードして、そのわりにどんどん理想だけが高くなる、
でも現実は寂しい厳しいのがアラサーだよ
倫子はキーとヤったり、奥田さんと付き合って舞い上がったり、早坂さんにキスしたり
その時舞い上がったり入り込んだりはできる
+120
-14
-
2111. 匿名 2017/02/23(木) 03:38:00
そもそも脚本家なのに映画の趣味が合わない〜とか言ってたら仕事出来なくない?
何でもやらせて下さい!って言うなら自分のジャンル外も勉強しなきゃ+206
-25
-
2112. 匿名 2017/02/23(木) 03:42:30
会話するの怖くなるわ
苦手なものは言うものじゃないね
相手にとってどんな位置にあるものかわからないもの+62
-16
-
2113. 匿名 2017/02/23(木) 03:46:15
話噛み合わないのも、映画の趣味も、言いたい事言えない相手なのも、全部結婚してから気づいた場合我慢するしかないんでしょうか。しかも子どももいたら。
描いてた結婚生活を送れるひとなんてほとんどいないだろうけど
こんなにもたのしくないと思ってなかった。
子育ての価値観もすべて。なんにも合わない。
こんなに合わない人がいるのかってくらい。
結婚前には気づかなかった。
気づかないふりしてたけど
今回のタラレバみてハッとした。
離婚理由には出来ないですよね
+156
-21
-
2114. 匿名 2017/02/23(木) 03:49:11
原作と違うーと思って見てたけどドラマはドラマで
面白い
原作は無駄に長いところあるし
ドラマは原作のスピード感はきちんと伝えてる
吉高ちゃんの可愛らしさだけに頼ってないし
良い感じ今のところ残念なのは
KEYが下手なとこ超絶イケメンで若くて才能あるって
難しいよね+57
-22
-
2115. 匿名 2017/02/23(木) 03:51:33
>>2081
関係ないけどSATCは面白いし好きだけど、あれをバイブルと崇めてる人は引く+123
-12
-
2116. 匿名 2017/02/23(木) 04:02:11
>>2113
本当に。こんなにも同じ気持ちの方がいるなんて。
+18
-6
-
2117. 匿名 2017/02/23(木) 04:03:53
小雪、慰謝料請求されたらどうするの?冷や冷やする+114
-9
-
2118. 匿名 2017/02/23(木) 04:11:21
SATCが好きで脚本家目指したって人が書いたドラマや映画を面白そうに思えないんだよなあ。
あと、フランス映画好きって男の人がいたら、フランス映画好きって言ったらかっこいいと思ってるのか、本気なら、ちょっとややこしい人かなってイメージ。+118
-13
-
2119. 匿名 2017/02/23(木) 04:28:55
>>2092
がるちゃんって本当でき婚叩き多いよね(笑)
タラレバみたいに30過ぎて結婚出来ないよりマシだよ+11
-48
-
2120. 匿名 2017/02/23(木) 04:31:13
>>2119
仕方ないよw
タラレバでも倫子言ってたじゃんww
街歩いてるカップルや家族みてイライラしちゃうんだよ+16
-20
-
2121. 匿名 2017/02/23(木) 04:32:16
なんか最近のドラマって大人向けばっかり。
中学生とか高校生って何観てるんだろうね、テレビ+16
-21
-
2122. 匿名 2017/02/23(木) 04:35:45
デキ婚でもいいよこの際
FBみるのやめた。
報告です♡多すぎ。芸能人気取りかよ+129
-27
-
2123. 匿名 2017/02/23(木) 04:37:16
こだわり強くてこっちにも強制する男いるよね〜
あとなんで男ってショートにしろって言うの?
どんだけショート好きなの?+67
-13
-
2124. 匿名 2017/02/23(木) 04:52:38
>>2121
タラレバ見るのかな?
タラレバ見てたらそれこそ30超えて独身とかやだー笑とか言う若い子増えそう。+35
-14
-
2125. 匿名 2017/02/23(木) 04:54:00
もこずきっちんに落ち度なし!+38
-8
-
2126. 匿名 2017/02/23(木) 04:56:15
倫子の映画の趣味では脚本家としての成功は無理でしょ。範囲狭すぎ。原作者が創作苦手な人だからそれ投影してるんだろうけど。+88
-13
-
2127. 匿名 2017/02/23(木) 04:59:58
押し付けが嫌ならそれを言えばいいのに。常に映画の話ばっかなのも、髪型変えたら?に対する違和感とかもちゃんとぶつけずいきなり見切りつけるってどうなのかね〜。好きかどうかというより、結局もこみちに対して真剣じゃなかったんだねって感じ。当初はそこまで好意なくとも、もっと知っていこう歩み寄っていこうとする付き合いの始め方なんて全然あるでしょ。それができないって余程どうでもいいか自己中かだと思う。言いたい事言えない系女子ってわけでもあるまいし。+92
-19
-
2128. 匿名 2017/02/23(木) 05:04:53
モコズキッチン、たまにならいいけど毎日目の前で開催されたら素敵すぎて逆に落ち込みそうだわ…。
お前もなんか作ってよ!って言われて、ショボい手料理を披露したら物凄い剣幕で正しい作り方をレクチャーされそう。
勿論、毎日フランス映画もきつい。+175
-5
-
2129. 匿名 2017/02/23(木) 05:21:47
フランス映画にもいろいろあって当然だけど監督も違うし
好きな映画も見つかるかもしれないのに
周りにジブリ嫌いが多くてジブリってだけで観ない
良い物もあるのになぁ・・って言わないけど思ってる+54
-15
-
2130. 匿名 2017/02/23(木) 05:25:57
価値観押し付けてくるやつ無理
+72
-3
-
2131. 匿名 2017/02/23(木) 05:50:35
タラレバ見てる若い子は
「こうなりたくないわー」って
アラサーのこと見るようになるのかな^^;
でも、今は今で楽しいからいいんだ!+79
-13
-
2132. 匿名 2017/02/23(木) 05:55:34
りんこの気持ち良くわかる回だったな〜
家事も料理もできて優しくて誠実な人と結婚して子どももいますが、なんかちょっとした価値観が合わないなー会話がないっていう違和感はずっと続いていて毎日苦しくて仕方ない( ; ; )
側からみたら幸せなんだけど幸せじゃない
結婚ってなんなんだろ。。。
+132
-13
-
2133. 匿名 2017/02/23(木) 05:58:10
>>2127そこまでの熱意を、もこみちに、持てなかったんだろねー。
でもわかる。こーゆー男って、幻滅。
押し付けてこられるの嫌だし、自分の好きなものは、好きになってもらう予定なのに、彼女の好きなものは否定って。最低・・・。
こっちが、それは嫌とか、いちいち言わないと分からないの・・・言ってから、なおされても 本質的な性格は、そーゆう人なんでしょ。無理だわ。
+55
-6
-
2134. 匿名 2017/02/23(木) 05:59:25
デートでジョギングはさめるわー+36
-12
-
2135. 匿名 2017/02/23(木) 06:01:48
>>2054仕事と恋愛は別物でしょ
あ、この人違う!と思ったら、ダラダラ続けないほーがいいと思う。
お互いのために。早くお別れしてあげるほーが親切なんじゃないかな。+36
-2
-
2136. 匿名 2017/02/23(木) 06:03:12
喧嘩も出来ない相手なんでしょう。
仕方ないよ。+47
-0
-
2137. 匿名 2017/02/23(木) 06:05:57
たしかにもこみち並みのレベルの人を
手放すのは、心がキューーン!と苦しくなるほど惜しいと思う…
のちのち後悔するかもしれない。
でも、早めに別れた方が
もっと幸せになれる人がいるかも。
その人を探すために生きてるんだから!+69
-7
-
2138. 匿名 2017/02/23(木) 06:18:49
付き合ってはいけない3B
この3Bとは「バンドマン」「美容師」「バーテンダー」の頭文字を取ったものだそうで、これらの職業に就いている男性は、モテる、自由人、浮気癖がありそう……といったイメージから「付き合うと傷付くことがある」と言われているのだとか。
+73
-0
-
2139. 匿名 2017/02/23(木) 06:21:44
あなたが付き合いたくない男性の職業は?
第1位 「飲食関係」……14.4%
同率2位 「医師」、「美容師」……12.4%
第4位 「教師」……10.9%
第5位 「実業家」……7.9%
第6位 「パイロット」……7.4%
第7位 「その他」……6.9%
第8位 「IT関連」……6.4%
同率9位 「公務員」、「建築・土木」……5.5%
第11位 「クリエイティブ関連」……4.0%
+38
-12
-
2140. 匿名 2017/02/23(木) 06:24:32
涼ちゃんは香の勤務先知ってるから、もし香が涼ちゃんと離れるなら香側の電話番号、アドレスを変えてサロンの移転もしなきゃならないのかな?あとSNS系での友達拒否…+26
-7
-
2141. 匿名 2017/02/23(木) 06:28:58
昨日の話のラストにあたる場面で原作で出て来たタラレバの3人の10年後+62
-15
-
2142. 匿名 2017/02/23(木) 06:30:57
もこみちを振って「早坂さんを振ってはダメって過去の自分に言いに行きたい」と思ってると…+60
-16
-
2143. 匿名 2017/02/23(木) 06:31:00
結局は、自分がどうしたいか!
三人みたいに、誰かと結婚して幸せになりたいって思ってるなら
今が一番若いんだから
誰かに笑われたって、未来のために行動すればいい!
次の人がだめだって、その次の人が運命の人かもしれない。+37
-2
-
2144. 匿名 2017/02/23(木) 06:31:45
ネタバレ?+21
-11
-
2145. 匿名 2017/02/23(木) 06:35:58
自分が選ぶ側だと思ってる時点で、まだ余裕あり。33歳くらいになると選ばれる側になっちゃうんだなあ。
あの3人は、それぞれに自慢できるような相手じゃなきゃ選ばない。妥協したな、とか思われたくないと思う。+68
-13
-
2146. 匿名 2017/02/23(木) 06:38:23
前回はもこみちみたいな奥田さんと付き合えるんだったら多少我慢できる!とおもったけど今回で無理だと思った。倫子には早坂さんが合うと思うなぁ
一緒に居るだけで幸せになれそう+87
-9
-
2147. 匿名 2017/02/23(木) 06:41:25
>>2002私はしないなー。+10
-5
-
2148. 匿名 2017/02/23(木) 06:42:13
>>2121 月9もタラレバも見てるよ。田中圭もナナリューも好きな中学生。おじさん好みかと心配+11
-19
-
2149. 匿名 2017/02/23(木) 06:59:44
KEYがミスキャストな気がしてならない
坂口健太郎は好きなんだけど
ミステリアスなモデルに見えないんだよなぁ
普通の人が金髪にしてるだけって感じ+105
-18
-
2150. 匿名 2017/02/23(木) 07:05:50
私も結婚と出産に焦っていい人見つけなきゃって思って、ちょうど条件いい人がいるからその人を好きになる!って思ってた所だった。
恋はそんな風に考えるものではないとはわかってるけど…
現実は夢みる少女のままじゃいられない。
昨日のタラレバ見てグサッと来た…+37
-12
-
2151. 匿名 2017/02/23(木) 07:16:55
趣味が合っても別れる人もいるし、合わなくても結婚する人もいる。それを、運命とかタイミングなんて言う人もいる!
深く考えても仕方ない。
なるようになっていくんだから、、、+125
-15
-
2152. 匿名 2017/02/23(木) 07:22:48
え?10年後(笑)ドラマでは10年後の自分に謝ってたけど。やだ10年後もこんななの?でもドラマはなんかハッピーエンドを予感させる終わり方する気がする+65
-10
-
2153. 匿名 2017/02/23(木) 07:39:31
初婚、30から40歳、年収1000万以上の条件って、すごいねー、自分に自信あるんだねー。+71
-44
-
2154. 匿名 2017/02/23(木) 07:45:21
もこは結婚詐欺師じゃなかったね!旦那は詐欺師だよ多分、て言ってたけど。
詐欺師は自分の店に呼ばないよね
映画観てるもこみちカッコ良すぎて映画よりもこみちずっと見ていたいわ
旦那選び、医者を蹴ってイケメンにしたけど今結婚五年!幸せー!+43
-67
-
2155. 匿名 2017/02/23(木) 07:46:54
>>2014
小雪パパ役の金田明夫さん、ガルちゃんで人気だったドラマ「民王」のカリヤンなんだよね。
脇役のおじさんが上手だと、ドラマが締まるね!
+155
-10
-
2156. 匿名 2017/02/23(木) 07:47:32
このドラマ通行人がカップルや夫婦ばかりだったり小道具も面白い(「小料理屋おひとり様」とかデカデカと「不倫」の見出し)+108
-9
-
2157. 匿名 2017/02/23(木) 07:48:04
丸井が許せない+109
-6
-
2158. 匿名 2017/02/23(木) 07:50:34
映画の趣味までピッタリなんてカポー微粒子レベルだよ。現実では、少しくらい目を瞑らないと結婚なんてできないってば。(東京てば先おばさん)+139
-20
-
2159. 匿名 2017/02/23(木) 07:51:00
>>2046
まあ、小雪は「おじさんしか来ない居酒屋」勤務、香は「女の子しか来ないネイルサロン」勤務だからね~。
勤務先に、年頃の男性がいる環境はやはり大切。+167
-13
-
2160. 匿名 2017/02/23(木) 07:54:16
昨日のカルテット見ても思ったけど
全ての楽しみや趣味を2人でなんでも共有しようとすること自体無理がある。
1人それぞれが楽しんで、2人で共有できそうなものだけを選んで共有すればいい。そのほうが長い目でみてうまく続くと思う。
全ての価値観がマッチングする夫婦なんてそうそうない。+199
-11
-
2161. 匿名 2017/02/23(木) 07:54:29
>>2113
100%同意です。
私も、きっと自分は幸せなんだ、と騙し騙しやってきたけど、毎日生きてる気がしない。結婚して普通に生活してるのに何贅沢言ってんだ と言われそうで相談する人もいなかったけど。
たまに家の中に自分がいないみたいな変な錯覚に陥る時がある。
ドラマの中の凛子は別れられるからいいよね。
+53
-12
-
2162. 匿名 2017/02/23(木) 07:56:33
倫子は結局、最後はKとくっつくんでしょ?
もこみちと別れてしばらくしてイケメンと付き合えるなんて現実では絶対にあり得ないから羨ましい+101
-8
-
2163. 匿名 2017/02/23(木) 08:00:18
私はKEY派だな。+82
-12
-
2164. 匿名 2017/02/23(木) 08:01:36
私は25歳ですが職場がおじさんだらけです
出会い全くない
合コンもないし(恥ずかしくて上がり症なので)
同じ年代の人と話したこと高校生の時に少し程度
なのでこのまま5年したらどうしようかな。+68
-17
-
2165. 匿名 2017/02/23(木) 08:02:59
>>2153
現実の男性の経済状況を知ってたらまず年収1000万は指定しない
仮にいても外資系か見た目か性格に致命的な欠点があるんじゃないかと思ってしまう+50
-20
-
2166. 匿名 2017/02/23(木) 08:07:18
フランス映画やランニングが嫌なら一言言えばいい…そう、それはまるっと分かってるんだよね。
言えないんだよ大人は…。
なんだろうね。お互いの嫌なところや不満言い合って喧嘩して仲直りして…って、すごく疲れるよね。
それが歳いくと無理なんだと思う。
昨日のカルテットでもそうだけど(見てない人ごめんね)「話し合い」が出来る相手なら、最初からすれ違わないんだよね。
多少合わなくても。
マミちゃんの柔軟性、ほんと光って見えたわ+183
-19
-
2167. 匿名 2017/02/23(木) 08:12:24
好きじゃないものを嫌っていえる関係じゃなきゃ無理だな
30代になって人に合わせることができなくなってきた
私も好きになろうって決めて付き合った人いたなー
結局価値観が合わなくてサヨナラしたけど何か自分と違ってるのに合わせようと無理して最後は嫌いになったけど
+9
-13
-
2168. 匿名 2017/02/23(木) 08:13:07
>>2166
確かに倫子くらいの歳と経験値でまみちゃんみたいな柔軟性はイタイかも+16
-16
-
2169. 匿名 2017/02/23(木) 08:18:41
女子トークのシーン、私も4人目として参加してる。
テレビに向かって話しかけてる。
+79
-27
-
2170. 匿名 2017/02/23(木) 08:19:24
丸井や涼ちゃんみたいな男にのめり込む女だけにはなりたくない…+122
-11
-
2171. 匿名 2017/02/23(木) 08:23:56
15年前に結婚した時は精神的経済的安定が第一!!と最初から共通の趣味やセンスは相手一切に求めないと決めていた。
15年経った今も、お互い足りないところを補ったり気持ちをコントロールする方法を見つけて楽しくやってます。要は努力と思いやりをいかに持続出来るかの覚悟だと思う。色んな夫婦が笑いながら泣きながら100万通りの工夫をしていると思う。
タラレバ娘達は感覚を大切にし過ぎてる気がします。それが可愛いんですが…(*´-`)
+45
-20
-
2172. 匿名 2017/02/23(木) 08:24:49
なんかドラマつくってる人たちの価値観で改変されててしょっぼい陳腐な話だったー。
そこらへんの行き遅れ女の価値観
+12
-24
-
2173. 匿名 2017/02/23(木) 08:32:52
お泊りまでしている関係なのに
映画は好きだけどフランス映画は苦手なんだってこと言えないって
おかしくない?+114
-33
-
2174. 匿名 2017/02/23(木) 08:32:53
相手に合わせられる柔軟な価値観の持ち主は結婚しやすいって事だねぇ…
30過ぎて中々結婚できないのは、自我の確立もしてるし頑なになるからだろうな。
妥協できないって思わせる何か。これの力は大きいと思うわ。
+40
-15
-
2175. 匿名 2017/02/23(木) 08:33:35
全く趣味も感性も違う二人が一緒になってあれやこれやと悩みながら居心地良い落としどころを見つけて狭い家の中でくっついたり離れたりっていう毎日が延々と繰り返されるところが夫婦の醍醐味だし味わいなのに、タラレバ娘はその入り口でぐるぐるしてるだけ。Keyくんにもっと突っ込んで欲しい!!+21
-14
-
2176. 匿名 2017/02/23(木) 08:35:46
結局KEY君が好きなだけなのに
かみあわないって理由づけされて振られた奥田さんかわいそうだったなぁ+72
-17
-
2177. 匿名 2017/02/23(木) 08:38:54
香のマッチングした相手どんなだろうってわくわくしてたのにーーバックレかーい!!
ハゲくる?デブくる?年収よくてもアンガ田中みたいな?とか想像してた+189
-9
-
2178. 匿名 2017/02/23(木) 08:39:37
倫子ってなんでkeyが好きなんだっけ?
セックスする前は顔はタイプだけど嫌味な奴って
嫌ってたよね?
+7
-17
-
2179. 匿名 2017/02/23(木) 08:43:58
フランス映画もランニングもキツイなぁ~(;´д`)
昔付きあってた男がロードレースが趣味で高い自転車のってて、私の誕生日に これまた高いロードバイクを買ってくれ「一緒に走ろ♪」って…(;´д`)ママチャリにすら何年も乗ってないのに嘘やろ( ;∀;)って思ったけど、なんか高額だし要らないとか言えなかった
ま、チャリは数回付き合って別れ売り飛ばしましたけどw
結局自分の趣味を押し付けてくるやつは男女問わず空気読めない症候群だと思う。
リンコ正解♪ヽ(´▽`)/
+84
-16
-
2180. 匿名 2017/02/23(木) 08:44:15
倫子みたいな自分を過大評価して自分の欠点見えない女って嫌い!自分に合わせろよ的な感じとか女でつるんでギャーギャー騒いで同調求めて自分安心させてるのイライラする。
だから独立なんて無茶して仕事なくしたり、奥田さんも振り回されただけでかわいそう。+23
-23
-
2181. 匿名 2017/02/23(木) 08:44:41
>>2176
結局、これだよね。
KEY君のことが好きだから、奥田さんに興味が持てなかったのが原因だと思う。+92
-10
-
2182. 匿名 2017/02/23(木) 08:44:41
ドラマの論子と同じ歳。
昨日の放送見て今付き合ってる彼氏が奥田さんぽいと思った。
彼氏も映画好き、走るのが好きでそういう時間を共有したいみたい。私はどちらも趣味では無かったけど、一緒に楽しむようにはしてる。 映画も私のオススメは「つまらなさそう」で一蹴されたけど、別になんとも思わないかなぁ。
結局好きじゃないから楽しくならないんだろうな。
+20
-23
-
2183. 匿名 2017/02/23(木) 08:45:12
奥田さん、わたしは理想すぎる!
何もかも自立してるし、女性への気遣い出来てるよ。
変な趣味を強要されるならさすがに無理だけど
フランス映画なら 解るように歩み寄りたい。
それと 女の自分が好きなことを そもそも男に
理解してもらおう!と自分なら思わない。
そんなのは 女同士で分かり合えばいい。
強要してた空気だって、奥田さんに
キチンと自分の気持ちを伝えたら違ってた。
そんなことで相手を嫌いになる人だとは思えない。+76
-21
-
2184. 匿名 2017/02/23(木) 08:47:00
>>1936
なんでやったかなんて聞かれたら男は普通に引くだけだと思うんだけど…
+25
-13
-
2185. 匿名 2017/02/23(木) 08:47:17
香ちゃん妊娠してんのかな?
芸能ニュース通り ウェストわかんないワンピみたいな服だよね♪+15
-23
-
2186. 匿名 2017/02/23(木) 08:50:33
もこみちはまったく問題ないんだけど、やっぱ趣味趣向や価値観などが合わないのは条件がよくても窮屈だと思う。
見える数値(年収や学歴など)に惹かれて結婚しても分かれてしまうのは、そういうことなんだろうね。
3人ともなんだかなだけど、とりあえず小雪が一番ダメだ。
不倫は論外ですよ。
明るい未来が100%想像できない。
+59
-10
-
2187. 匿名 2017/02/23(木) 08:51:03
>>2141
ネタバレやめて+1
-24
-
2188. 匿名 2017/02/23(木) 08:53:17
何もかもピッタリに合う人なんてそうそういない。好きで好きで一緒になるのが理想かもしれないけど。
運命とか恋に落ちるとか言ってる時点でまだまだだよ。
結婚って自分達だけじゃなくて、家と家の繋がり。姑や舅や相手の兄弟、全部が身内になる。相手の親の介護までできるかどうか、先の覚悟までないと。+30
-18
-
2189. 匿名 2017/02/23(木) 08:53:45
長く一緒にいたら、「本当は私、こういう映画が好きなんだー♪」とか軽く言えるようになるけどね。うちは夫と音楽の趣味が全く合わなくて、付き合い始めは『この人微妙だなぁ』とか思ってたけど、音楽の趣味なんてどうってことないなぁと思えるほど、その他の部分が好きだったり、相性が良かったり。
でも結婚してもやっぱり、30超えた男「が西野カナ好き」とか言って聴いてるの見ると『気持ち悪っ(笑)』って思う(笑)+61
-11
-
2190. 匿名 2017/02/23(木) 08:58:15
>>2174
柔軟さ、、、考えさせられましたm(_ _)m
しなやかに、大らかに受け入れて
次第に気にならなくなるまで 自分のモノにしてしまえば 結婚はこっちのものか!笑
譲れない、とか
凝り固まってちゃダメかもね+21
-14
-
2191. 匿名 2017/02/23(木) 08:58:44
>>1772
わかります〜。
みんなバラバラだよね。
私の旦那も
UFOとか、スターウォーズなどのFS系、
なにかと戦う。みたいな男の夢的なのが好きだけど
私は プラダを着た悪魔とかそういうのが好きで
全然合わなかったけど
押し付けられて、嫌々何回か見るとハマってしまった!笑
嫌々見ても、そういうことがあるかもしれないのにー。
まあそれすらも出来ない、てことだよね〜+31
-18
-
2192. 匿名 2017/02/23(木) 09:00:11
>>2184
うんうん。
じゃあなんでお前もやったの?てなると思う笑+2
-15
-
2193. 匿名 2017/02/23(木) 09:00:41
>>2184
でも、聞かないとこの二人は憎まれ口叩き合うだけの関係で終わるじゃん。
今でも大好きな妻の存在があるなら
なんで私と…って思うけどなー。+4
-16
-
2194. 匿名 2017/02/23(木) 09:02:58
もこみち で検索すると怪しいが出てくるけど全然怪しくなかった(笑)
むしろいい人でごめんもこみち。+25
-8
-
2195. 匿名 2017/02/23(木) 09:03:46
\( 'ω')/イヤアアァァァァアアアァァァァアアア!!!!+78
-7
-
2196. 匿名 2017/02/23(木) 09:06:01
倫子どんだけイケメンたちと出会いあるんだよ。
坂口健太郎、鈴木亮平、もこみち一生生きてても出会わないよこんなイケメンには(笑)+123
-9
-
2197. 匿名 2017/02/23(木) 09:13:17
もこみち前に比べて少し太ったよね?まぁ…相変わらずカッコ良かったけど。
それにしても不倫であんなに堂々とデートとか危機感なさ過ぎて…いつ誰が見てるか分からないのに
奥さんの友達にチクられたらとか考えないのかね。
まぁ…ドラマだけどさぁ+33
-1
-
2198. 匿名 2017/02/23(木) 09:21:18
昨日夫と一緒に見てたら「俺昔ショートカットにしたら?」って何回も言ったけどあれ、こんな感じで嫌だったの?と聞いてきやがった!
結婚10年目にしてドラマで女心を知ったようです(笑)
ショートカットって簡単に言うけど結構勇気いるよね。+99
-13
-
2199. 匿名 2017/02/23(木) 09:21:18
外見も性格も至って普通
と思う人でも
スグ恋人が出来る人って
やっぱり柔軟性のある人だと
今回改めて思った。
+6
-13
-
2200. 匿名 2017/02/23(木) 09:24:18
目を瞑ってまで結婚したかったわけじゃない、というよりは結婚したい時って目が半開きのままだったような。
その後見開いてあちゃーってこともままあるんだよ。+14
-1
-
2201. 匿名 2017/02/23(木) 09:25:40
既婚側から見ると田中圭の役がすっごいムカつく!
確かに言動は可愛いよ。
奥さんと上手くいってなかったと言ってるけど、本当か分かんないし、奥さん臨月なんでしょ?
そんな時にフラフラされたくないなぁ。+235
-8
-
2202. 匿名 2017/02/23(木) 09:28:03
見たことない+8
-12
-
2203. 匿名 2017/02/23(木) 09:31:01
りんこの服がダサすぎるw+96
-26
-
2204. 匿名 2017/02/23(木) 09:36:13
つーか倫子、今回仕事全然してなかった笑
安いかもしれないけど毎日のように居酒屋通い、いつも服違うし、今回フルラのバッグ三つ目出てきたし笑(どんだけメトロポリス好きなんだ、、)お金ない設定に無理あるよ!アコムでも行ってるんか疑うレベル。笑+183
-15
-
2205. 匿名 2017/02/23(木) 09:39:27
映画の趣味違うんなら、お互いの好きな映画教えあったりすればいいのに。毎晩ホームシアターで映画見るのも楽しそうだし、見たくないなら毎日とか疲れちゃうから週2にしよう!とか言えばいいだけじゃん。倫子夢見すぎ!!
まあそういう努力するほど好きになれなかったって事かもしれないけど。
+133
-27
-
2206. 匿名 2017/02/23(木) 09:40:15
あのもこみちのベッドの枕元上にアンティークの
カメラ?ビデオカメラのようなものが置いてあったのが気になる。
誰か気づいた人いませんか?何かのフラグじゃなきゃいいけど+97
-49
-
2207. 匿名 2017/02/23(木) 09:47:17
価値観が合わないからこそ結婚はうまくいくのに。
でも、もこみちみたいに相手に求めるのは良くない。
+28
-13
-
2208. 匿名 2017/02/23(木) 09:49:17
>>1761
え〜奥田さんは本気出せゔぁすぐ出来るでしょう〜!!+9
-14
-
2209. 匿名 2017/02/23(木) 09:49:55
奥田を奪い合うようなライバルが出現していたら、奥田を取られまいと倫子必死になってそう。+131
-10
-
2210. 匿名 2017/02/23(木) 09:50:18
>>2206
映画好きすぎてバー開くくらいなんだから映画の小道具系のインテリア置いてるだけだと思うよ〜!
深い意味じゃないと思う。+132
-8
-
2211. 匿名 2017/02/23(木) 09:51:02
丸いのクズっぷり!!+47
-2
-
2212. 匿名 2017/02/23(木) 09:51:58
吉高由里子の美肌は綾瀬はるかに並ぶレベルじゃない?
なのにそこまで美肌美肌言われてないよね。+125
-16
-
2213. 匿名 2017/02/23(木) 09:55:44
なんで先生の設定変えたんだろう。
子供の時からの病気を救ってくれた命の恩人(主治医)だからこそ年の差婚の設定が生きるのに。
高校の先生だったら、プロポーズ受ける先生側もただお嫁さんになりたかったバカ女に見えるよ(笑)+215
-9
-
2214. 匿名 2017/02/23(木) 09:56:01
結婚がゴールじゃない。
独身でいたとしても、10年後にはまた違う価値観が生まれて、また違う幸せを感じてるよー
自分と向き合って出した結論なら、それでよし。
もこみちと別れて正解だと思いましたー!+49
-1
-
2215. 匿名 2017/02/23(木) 09:57:18
価値観合うから~!で結婚する人は離婚するよね。
+16
-16
-
2216. 匿名 2017/02/23(木) 09:58:12
相手のことが好きなら、映画がつまらなくてもランニングがキツくても、それよりも一緒にいられることが嬉しくて楽しく感じてしまうもんなんだよ。
+141
-12
-
2217. 匿名 2017/02/23(木) 09:59:34
リンコみたいにズボラで、奥田みたいに趣味も会話も全然合わなくて、りょーちゃんみたいに能天気な男とデキ婚してしまったよ!!
おまけに丸井みたいに可愛い気ある爽やかサラリーマンだから憎めずに今に至る。。くそ!!+1
-39
-
2218. 匿名 2017/02/23(木) 10:04:17
りんこみたいな女は結婚難しいよね。
まず相手に合わせることが苦手となると、自分に合わせてくれる男を探さないとだからね。
しかも条件も指定してくるし、厳しいなぁ。+93
-16
-
2219. 匿名 2017/02/23(木) 10:04:41
女30で「恋は落ちるものだ」とか、何甘っちょろいこと言ってんだと思っちゃったよ。
好ましく思ったら付き合ってみて、お互いのことを知ってくにつれて好きだなぁと思うのも恋愛のひとつだと思う。
でも、倫子みたく最初にパーッと浮かれてその後は減点方式、違うとこ見つけるたびに幻滅して合わせたり歩み寄ったりの前に「あ。ひとりのが楽。」ってパタッと閉じちゃうタイプは無理かもね。こういうタイプって、ダメ男に入れ込んで幸せを遠ざけるパターン。+122
-17
-
2220. 匿名 2017/02/23(木) 10:05:37
医者から先生にかわったのがわからない。
知り合って長いから喪失感も大きいと思えるんだけどね?
どうしてだろう?+67
-10
-
2221. 匿名 2017/02/23(木) 10:11:57
余命宣告されたからといって、お嫁さんになることが夢だったからって、付き合ってもいない10以上年下の教え子と結婚する高校教師って…+175
-8
-
2222. 匿名 2017/02/23(木) 10:12:53
趣味や価値観が違うだけならまだしも、その価値観を強要してきたり、自分の価値観を否定されたりしたらさすがに嫌だなぁ。
これで別れて、10年後さみしく独身だったら「10年後のあたしごめん」って気持ちだし。でも別れたからこそもっといい男と結婚できて「10年前のあたしありがとう」かもしれないもんね。昨日の回は共感したなぁ+7
-10
-
2223. 匿名 2017/02/23(木) 10:12:55
kは生まれた時から健康体ですよの設定にしたかったんじゃないの
+19
-15
-
2224. 匿名 2017/02/23(木) 10:15:05
倫子の家で3人集まって「1人が楽で」って愚痴りつつチーズケーキ食べるシーン。
香が、これから結婚相談所行くからもう行くーってチーズケーキ半分くらい残ってたよね。細かいんだけど笑
人ん家でそんな残して行くなよって思いつつ見てた。+47
-26
-
2225. 匿名 2017/02/23(木) 10:17:09
まあだからこそ未だ独身でたられば言ってるんだって話だよね。+16
-14
-
2226. 匿名 2017/02/23(木) 10:17:36
りんこから見て奥田さんは合わなかったけど奥田さんはりんこといて楽しかったんだね。
合わない場合ってお互いしっくりこないっていう訳でもないんだなぁ。
自分が奥田さんの立場ならツラいかも。
一緒にいて楽しいと思ってたのに相手からは疲れると思われてたなんてね。+155
-10
-
2227. 匿名 2017/02/23(木) 10:18:41
好きでも合わせるのが嫌なタイプの女もいるよ
自分でもかわいげないってわかってるけどさ
自分のペースが乱されるのが苦手なタイプとか+38
-3
-
2228. 匿名 2017/02/23(木) 10:21:25
SATCを「いいね!見よう!」と喜んで一緒に見てくれる男なんてそうそういないよ。大抵は抵抗感示すよ。
まぁ、倫子はフランス映画にトライしてるのにもこみちはしない、しなさそう、そういうところが大きな食い違いだったのかな。+119
-11
-
2229. 匿名 2017/02/23(木) 10:22:27
りんこみたいなタイプは、たぶん同性と同居するのすら窮屈に思うかもね。+31
-15
-
2230. 匿名 2017/02/23(木) 10:24:32
>>2226
だって奥田さんはりんこのこと好きだったから+30
-0
-
2231. 匿名 2017/02/23(木) 10:25:42
うちの夫付き合ってる頃から私のみたい映画に合わせてくれたこと一度もない+47
-10
-
2232. 匿名 2017/02/23(木) 10:26:06
>>2154
顔って大事だよね。
私も高収入男より顔のいい旦那選らんだけど、後悔してないわ。+6
-26
-
2233. 匿名 2017/02/23(木) 10:29:34
私は10年前に別れた人のことすごい後悔してる…
まあ、倫子と同じで後悔するだろうなって覚悟して別れたけど
やっぱり後悔した
別れたあとしばらくは自由だーーー!って爽快感が強かったんだけど
あんなにいい人はあれから現れなかったな
これはドラマだから倫子はいくらでもイケメンと出会えるけど
そしてどうせ最後はキーくんとくっついたりするんだろうけど、
現実の30才はこんなに出会いないしご縁ないし
倫子と同じだなんて思わないほうがいいよー
後悔してる30代ババアより+88
-19
-
2234. 匿名 2017/02/23(木) 10:33:49
ショコラ観てない、フランス映画は苦手、セックスアンドザシティが観たいって…プロの脚本家目指してるなら有名どころの作品は観るべきじゃ。+119
-18
-
2235. 匿名 2017/02/23(木) 10:35:08
ドラマの倫子は漫画よりも幼稚にされてるね
SATCみて脚本家目指すとか脚本家の癖にフランス映画苦手、フランス語眠くなるとか。
このドラマの脚本家が幼稚な馬鹿なんだろうなぁって思ってる。+70
-14
-
2236. 匿名 2017/02/23(木) 10:35:26
私も過去に付き合った未だに独身の男たちから「あの女と別れなければよかったー」って思われてんのかな
キモいな…
+8
-40
-
2237. 匿名 2017/02/23(木) 10:36:00
りんこの気持ちわかるなー
自分もそんなよい人との恋愛しても結局無理して我慢して辛くなってきて
結局keyみたいな言葉とかきついけど本当は優しくて何でも言い合えるタイプな人と結婚した。
結果間違ってなかったと思う^ ^+37
-5
-
2238. 匿名 2017/02/23(木) 10:37:21
>>2236
「あいつ数年後はこんなになったのか、別れて正解」+35
-15
-
2239. 匿名 2017/02/23(木) 10:38:41
丸井がクズ過ぎて、小雪のパートを見てられない。ムカつきすぎる。原作ではどうなるのかな、この男に天罰くだってほしい。+68
-13
-
2240. 匿名 2017/02/23(木) 10:40:05
倫子は奥田さんが好きというよりかは、イケメン高身長な彼氏と恋愛している自分が好きだったってこと❓幸せな自分が好き、結婚フラグ立てれた安心感、だから価値観のズレで合わせる前に離れた❓
要は、奥田さんって存在より彼氏って存在が欲しかっただけ❓+26
-13
-
2241. 匿名 2017/02/23(木) 10:40:08
もこみちみたいなのは、
最初はある程度合わせて
徐々に自分をさらけ出していって
知らないうちに尻に敷く位できる女が
結局いい男をゲットしていく
+80
-13
-
2242. 匿名 2017/02/23(木) 10:40:47
倫子に全く共感出来ない回だった。+18
-17
-
2243. 匿名 2017/02/23(木) 10:40:50
キスをした日から覚悟決めてた
欲しくても手に入らないこと知った
薬指に誓いは輝き
約束はいつも出来なくて
今日だけはわたしのもの
抱いて 離せない
誰かの夢 大事なもの
壊しても未来願う
最後にわたしを選んで
信じて愛して生きてく+0
-45
-
2244. 匿名 2017/02/23(木) 10:43:45
>>2240
仕事が上手くいってなかったから逃げのために利用したっていってなかったっけ+5
-10
-
2245. 匿名 2017/02/23(木) 10:44:10
不倫、セカンドも結局は切って3人揃ってやっぱりひとりが楽だよねって呑んべえで乾杯して終わり。3人で見ればひとり東京オリンピックじゃないじゃーんで完。+87
-13
-
2246. 匿名 2017/02/23(木) 10:45:45
とりあえず丸井さんも次週からマッシュルームカットで。+77
-7
-
2247. 匿名 2017/02/23(木) 10:46:31
小雪パパは気付いてるよ〜。+35
-3
-
2248. 匿名 2017/02/23(木) 10:47:50
結婚に焦ってた20代後半を思い出した。
とにかく年収、顔、学歴という条件を譲らず探してた。自分は普通の女だったのに。
大人だからある程度相手に合わせることは、そこまで苦痛でもなかったから、こういうもんだと思ってた。
でもある時気付いた。
条件のいい男見つけるより、気が合う男を見つける方が何百倍も難しい。
誰もが認めるイケメン、高学歴、高身長、高収入のもこみちみたいな男だけど気が合わない、趣味が合わない、一緒にいて噛み合わない、楽しくない人と、
私だけイケメンだと思う一般に見たらフツメン、大学中退、身長普通。とにかく優しい、趣味や価値観が合う、一緒にいて常に笑える、普通の収入の男。
結婚したいと最終的に思ったのは後者の主人でした。
普通の生活だけど、今でも仲良し夫婦で毎日笑えてます。+21
-25
-
2249. 匿名 2017/02/23(木) 10:47:52
キーのあのブリーチ毛の金髪でも艶々な髪には驚き。+65
-0
-
2250. 匿名 2017/02/23(木) 10:49:19
私は倫子の気持ち分かる。
馬が合わない相手とは喧嘩も出来ないし気を使っちゃうよね。
まあイケメンだからって舞い上がってすぐ付き合っちゃったのはどうかと思うけどね。+20
-7
-
2251. 匿名 2017/02/23(木) 10:52:43
倫子の服が変なのか吉高由里子の着こなし能力が低いのか+37
-20
-
2252. 匿名 2017/02/23(木) 10:53:59
SATCとか男と見る映画でない。
倫子もアホ。+181
-13
-
2253. 匿名 2017/02/23(木) 10:54:07
>>2251
あれはああいうファッション。
個性的だけど、私は嫌いじゃないなー。
男受けはしないよね。+72
-9
-
2254. 匿名 2017/02/23(木) 10:56:06
>>2204
メトロポリス、いつも同じゼブラの茶色じゃない?
よく見てなかったけど、違う種類だったの?+4
-4
-
2255. 匿名 2017/02/23(木) 10:57:53
30前後の自分を見ているようだ
ちがうのは出てくる男がみなイケメンだということと
自分もりんこの美貌はないけど
元カレを忘れられずずるずるひきずり
優しくされた既婚者と数年付き合い
気がついたら30越えてて
慌てて結婚相談所いくがあれがだめだこれがだめだと拒否してまた数年
やっと優しい人と出会えたら好きになれなくて
好きになろう好きにならなくちゃとあせるほど噛み合わず
結局一人
しかも
仕事場でいじめられ鬱になり退職
もうダメだというときに今の旦那に会い恋をした
もちろん理想通りばかりの結婚ではないけどあの時の自分よりはずっと今のほうがいい
+124
-24
-
2256. 匿名 2017/02/23(木) 10:58:13
もこみちは几帳面ってことがわかったな+65
-0
-
2257. 匿名 2017/02/23(木) 10:59:48
もこみちは出番終了?また出て欲しい!!+85
-5
-
2258. 匿名 2017/02/23(木) 11:00:50
>>2252
確かにそう!+1
-12
-
2259. 匿名 2017/02/23(木) 11:01:55
ショコラ、フランス映画苦手でも分かりやすくて見やすい映画だよ。美味しそうなチョコレートと母と娘の話に、恋愛もあるから女性受け良い映画。
そう思ってDVD貸したから奥田は倫子が観てくれてなくてガッカリしたんだろうね。+139
-14
-
2260. 匿名 2017/02/23(木) 11:02:18
主人公が自分のことばかりで共感できないのは私だけなのかな。
女友達に対しては優しいのに、男性に対しては思い遣りがないよね。
振り回される男性陣が可哀想。+88
-19
-
2261. 匿名 2017/02/23(木) 11:05:47
>>2213
それ思った。
それも、変えちゃいけない設定だよね。
自分の病気を治してくれた先生だからこそ
自分が今度は先生を助けてあげたいってなるわけで
高校の先生って…。
坂口健太郎が高校のときの先生だったとか言い出した時に冗談かと思ったもん(笑)
原作者も漫画とドラマは別の話だと言ってるけど
あんな陳腐な設定やだ。+131
-9
-
2262. 匿名 2017/02/23(木) 11:10:15
うちも私と旦那の趣味が映画観賞なんだけど、旦那は無類のゾンビ映画好きでさ、結婚して一緒に全部見せられたんだよねー。
見たくないときは見たくないとはっきり言ったけど、一緒に見てるうちに私もハマった笑
言いたいこと全部言えば、もこみちともうまくいったと思うけどなー。
悪気なく、映画を押し付けてそうだったし。
言えば、気づいて素直に直してくれそうなタイプじゃない?
+41
-25
-
2263. 匿名 2017/02/23(木) 11:11:21
丸井は奥さんと上手く行ってないってだけで、別れて小雪と結婚したいなんて一言も言ってないよね。ましてや二人も子供いるわけだし簡単に別れるわけがない。それでいて恋愛初期の楽しい感じだけ継続しようとしてる。控えめに言ってもドクズ。+195
-13
-
2264. 匿名 2017/02/23(木) 11:14:16
金髪と先生の関係が原作通りだと思ってたから
10歳くらいから関わってきた女の人が先生だけで
病人と体の関係もつわけないだろうし
俺とやってみる?なんて誘い方おかしいみたいに
思ってたけど普通に健康体で高校の先生と結婚しちゃうような人なら経験もあるだろうし倫子を誘うのもそりゃあんな感じになるなーと思ったらガッカリ
+41
-14
-
2265. 匿名 2017/02/23(木) 11:15:55
>>2009
私も思った
スタイルとか年収とかライフスタイルとかオシャレな感じとか100点満点の人なんだろうけど、色気とか人間味?みたいなものを感じないんだよな~
もっと人としての厚みみたいなものを感じるタイプだったら、
フランス映画見ると呪文に聞こえて眠くなっちゃう~って言っても笑って許してくれる気がしたと思う+58
-7
-
2266. 匿名 2017/02/23(木) 11:16:19
>>2213
色々と余計な改変しちゃってるよね。
ドラマ作ってる人が漫画を理解してないんでない?
Keyが「女同士連んで何でも報告しあってある事ない事妄想で喋って、俺のこともペラペラ喋ったんだろ」みたいな、だからあんたらはダメなんだって本気で怒った時も、後にアンサーとして、「何が悪い!これからも女同士連んでやる‼︎ 」だし…
え そこじゃなくて…って感じ。意味取り違えすぎだし。
なんか、あの回以来、凛子がただの痛い大人にしか見えなくなった。+84
-17
-
2267. 匿名 2017/02/23(木) 11:19:52
もっと話してて楽しい人と付き合いたいなーと思って若いときに別れた人がいる
別れるときすごく真剣な顔で
「君が一生幸せになれるなら、それでいい。
君の幸せが僕の願いだよ」
って言われた。
あんなに愛されたことは、その後なかったなあ
その後違う人と一緒になったけど、
あの人の方が心から愛してくれてたなって思うときある
ないものねだりだけどね
奥田さんとはまた違う例だけど
すごく愛してくれる人なら、
なんかもっと楽しい人がいいなーって別れるのは
ちょっと考えた方がいいよ+53
-19
-
2268. 匿名 2017/02/23(木) 11:23:46
>>2196
身長180cm以上の高身長のイケメンと付き合えるだけでも勝ち組だわ
+38
-10
-
2269. 匿名 2017/02/23(木) 11:24:13
>>2267
でもその人の愛が冷めたら2人には何も残らないー+52
-1
-
2270. 匿名 2017/02/23(木) 11:25:05
早坂さんをください。+51
-8
-
2271. 匿名 2017/02/23(木) 11:26:13
とにかく丸井吉男が許せん
小雪もやっぱバカだ
いつも偉そうというか、ちょっとクールビューティー気取ったような感じのくせに、こうゆうことしてると江角マキコとかぶる+123
-9
-
2272. 匿名 2017/02/23(木) 11:26:41
ちょいちょいポエマーが発生しているw+74
-0
-
2273. 匿名 2017/02/23(木) 11:27:05
>>2123
おしつけとか35歳以上の高齢独身オジサンに多い。
+26
-2
-
2274. 匿名 2017/02/23(木) 11:28:43
SATC好きだよ!
でも、男はあれ好きな人ほぼいないでしょ。笑
鍵谷なんてもっとあれ嫌いでしょ。
好きな男はホモの可能性あるよ。笑
ショコラはいい映画だよ。男はスリルアクションサスペンスが基本好きだし、フランス映画好きとか優しいほうだよ。
男女はホルモンの関係で思考が違うんだから。
私も夫とは、ツーリストとかダヴィンチコード系を一緒にみたりするよ。
バーテンとか確かに地雷だけど、客いなくてあの余裕、家も今治タオルで家具もいい感じだし、親が資産家で仕事は趣味程度の可能性もある。笑
まぁ眼鏡の人と一緒になってほしいけど、どうせ金髪とくっつくよねラストは。+102
-15
-
2275. 匿名 2017/02/23(木) 11:30:08
丸井さんクズだけど清潔感あってかっこいい…や、クズだけど、、、+14
-23
-
2276. 匿名 2017/02/23(木) 11:30:50
奥田さん体の相性いいなんてバッチリじゃん。
KEYとなんて酔っ払った時に一回やっただけなんだから、いざ付き合って相性悪かったらどうするんだ倫子!!!!+68
-12
-
2277. 匿名 2017/02/23(木) 11:30:52
もこみちバーテンダーで夜遅くまで働いているのに帰ってから映画1本見るっていう設定が合わないのでは‥‥それに朝早起きだしね。+116
-9
-
2278. 匿名 2017/02/23(木) 11:31:57
リョーちゃんも同じなのかな
モデルの彼女とは一緒にいるけど合わない人なのかな
香が彼女いるなら彼女に悪いからもう会わないって言ったら、彼女と別れるんじゃ無いかと思うけど+30
-11
-
2279. 匿名 2017/02/23(木) 11:33:07
>>2277
わかる。
バー全然儲かってなさそうだし、謎の生活スタイルだよ。
絶対詐欺師だろうなと思ってたW+124
-9
-
2280. 匿名 2017/02/23(木) 11:33:59
>>2213
うん、余程馬鹿な高校の馬鹿な教師なんだろうなと思った。笑
元は主治医なんだね。何で変えたんだろう。
+26
-10
-
2281. 匿名 2017/02/23(木) 11:34:43
なんでリョウちゃんは変なモデルと別れないんだろう。綺麗な女と付き合ってるっていう優越感??
自分大好き野郎なのは間違いないけど。+91
-9
-
2282. 匿名 2017/02/23(木) 11:36:38
>>2279
詐欺師は家にあんなに呼ばないよ+23
-0
-
2283. 匿名 2017/02/23(木) 11:39:12
かおりは涼ちゃんに彼女帰って来るから出ていってって言われたときを思い出した方がいいよね。雰囲気とか流れに身を任せすぎ。+164
-11
-
2284. 匿名 2017/02/23(木) 11:39:44
私は早坂さん一択だよ〜!でもあれは鈴木亮平が演じてるかな?あれが太っててハゲだったら違うって思ってしまうのかな..+106
-8
-
2285. 匿名 2017/02/23(木) 11:39:58
私がりょうちゃんでも、香を本命彼女にはしないな。また売れなくなったら消えそう。一回裏切られたトラウマは消えないよね。+46
-17
-
2286. 匿名 2017/02/23(木) 11:41:10
奥田さんいい人なんだけど、全体的に重いんだよな…。完璧に清潔な部屋、完璧な手料理、連日会おうとして来る感じとかも…。
部屋が適度に散らかってる男のほうがいい。+82
-15
-
2287. 匿名 2017/02/23(木) 11:45:36
>>2283
本当そう。
婚活の相手男性に直前まできて会いもしないなんて
失礼にもほどがある。
いい歳して精神年齢が低いから、結局あのバンドマンと気があうんだろうね
+86
-15
-
2288. 匿名 2017/02/23(木) 11:47:54
SATC面白いけどイライラする
キャリー、せっかく良さそうな男とと巡り合っても結局Mr.Big(自分を傷つけるタイプの男)に戻ってしまうバカ女なんだもん。倫子達と一緒じゃないか!+18
-16
-
2289. 匿名 2017/02/23(木) 11:53:15
sex&the cityってファッションだったり食べ物だったり、ニューヨークのカルチャーを楽しめるからヒットしたんであって別に脚本が飛び抜けて素晴らしい訳じゃない。その証拠に、日本版のバッタもん放映されたけど盛大にこけてたし。男女関わらず少し頭働かせて映画見ればすぐわかるよね。
その程度の理解力、分析で脚本家目指すとかもこみちみたいに映画好きなら、鼻で笑われて当然だと思うけど。
ゴルフが趣味って聞いて誘ったらクラブなくて打ちっ放し行っただけだったみたいな。
だったら同じ趣味なんて言わないで、素直に映画の楽しみ方聞けばいいのにともどかしく思った。+40
-19
-
2290. 匿名 2017/02/23(木) 11:53:23
>>2281
モデルの事はそれはそれで好きなんじゃない?
美人でスタイル良くて仕事にストイックで
売れていい女と付き合えたステータスを感じてる部分もあるだろうけど
香にはご当地ボールペン買ってたけど、彼女にはブランド物をプレゼントしてるんだろうなぁ
彼女の彼氏でいるために努力して、香で息抜き。
結局は香がいるおかげでりょうちゃんは彼女に優しくできるのかも+96
-10
-
2291. 匿名 2017/02/23(木) 11:53:54
涼ちゃんは売れてるバンドマンなのにモデルの彼女のヒモ設定なの?
申し訳ないけど、彼女こそモデルで売れてるようには見えないんだけどwww+47
-3
-
2292. 匿名 2017/02/23(木) 11:55:06
幸せになれそうな男を選ばないのが倫子たちの悪いところなんだよ、たぶん。
安定より刺激を求めるタイプ。
だからkeyとかバンドマンとか丸井とか選んでる
やっと振り出しに戻って早坂さんといい感じになるってのにー。
+48
-14
-
2293. 匿名 2017/02/23(木) 11:55:33
借りたショコラをまだ見てなくても「あーあれ?チョコ美味しそうだったー!」とか適当なことをいう子、いるよね…あざといけど何となく楽しげ。+7
-16
-
2294. 匿名 2017/02/23(木) 11:56:25
原作ファンですが、先生との設定大幅変更にビックリ。
予算の関係かなぁ〜。
でも、あそこ変えるとだいぶ話変わってきちゃう気がするのは私だけでしょうか?+46
-16
-
2295. 匿名 2017/02/23(木) 11:57:31
香、婚活相手には会えよと思った
りん子は別れる前に自分の気持ちを伝える努力をしろと思った
最初は合わなくて当たり前だと思わないと
ほんと、この3人でいるうちは恋愛できないんじゃないかな
イライラするわー+71
-13
-
2296. 匿名 2017/02/23(木) 11:58:40
早坂さんがいつも倫子のこと気にしてて、マミちゃんと付き合ってたこと忘れる(笑)
早坂さんを選べば幸せなのに、選べないから「タラレバ娘」なんだろーね。+64
-13
-
2297. 匿名 2017/02/23(木) 11:59:37
ショコラめっちゃ面白いし有名な映画じゃん。私のような一般人レベルでもチェックしてる映画だというのに。+28
-15
-
2298. 匿名 2017/02/23(木) 11:59:41
>>2291
雑誌の表紙飾ってたから売れてるモデルじゃない?+14
-6
-
2299. 匿名 2017/02/23(木) 11:59:57
>>2289
ドラマだからそこまで考えられてないと思うけど…倫子にとってはSATSになにか特別な思い入れがあるのかもしれないじゃん。
パティシエ目指してるけど一番好きなお菓子は不二家のケーキ、みたいな+8
-8
-
2300. 匿名 2017/02/23(木) 12:00:45
SATCって面白いけど、恋愛うまくいってない一途な性格な人には絶望的なドラマだよ。
あんだけ沢山出会ってる主人公ですら全然上手くいってない様を見せつけられると、まだ好きな人がいてその人より好きになれる人と出会いなんてあるのかよ?とどーーんと希望がなくなる暗い気分になってた。
あのドラマの珍しい見方かもだけど(笑)
+6
-14
-
2301. 匿名 2017/02/23(木) 12:00:52
>>389
これはド・ラ・マ、なの!+15
-8
-
2302. 匿名 2017/02/23(木) 12:01:33
丸井と小雪はホントクズだなー。
親の店でイチャイチャ、店の近くで待ち合わせ、やはり不倫はネジ一本ハズレてる人がすることって思うわー。+221
-22
-
2303. 匿名 2017/02/23(木) 12:02:59
>>2296
早坂さんもあんなに倫子さん、倫子さん言ってるのになんでマミちゃん好きだったんだろうか?
倫子が結婚するかもってkeyに聞かされて動揺してたし自分の気持ちに気が付かない人ばっかり。
+143
-5
-
2304. 匿名 2017/02/23(木) 12:03:04
もこみちの店にいた背中向けてた客がなんかあるかと思ったら何もなくもこみちも退場+160
-4
-
2305. 匿名 2017/02/23(木) 12:03:54
>>2015
小太りだし・・・ねぇ+10
-7
-
2306. 匿名 2017/02/23(木) 12:03:54
東京ダラダラ娘つまらなかった!+11
-28
-
2307. 匿名 2017/02/23(木) 12:04:02
>>2302
通ってる居酒屋で店員と客がそんなことになってたらドン引きだよね+81
-14
-
2308. 匿名 2017/02/23(木) 12:04:09
>>2289
日本版のバッタもんぜひ教えて‼︎
つまんなくても暇だから休日に見たいw+6
-14
-
2309. 匿名 2017/02/23(木) 12:05:04
もこみちとのこともそうだけど、誰と結婚してもまるまる自分と同じ価値観の人なんかいないって!
「妥協」じゃなく、「折り合いをつける」、そうやっていくのが生活なんだよ。
それがわかるまでタラレバは抜け出せないと思う。+172
-25
-
2310. 匿名 2017/02/23(木) 12:05:07
>>2055
なんかすんごく下品そうで、見たくないわ~+18
-14
-
2311. 匿名 2017/02/23(木) 12:06:51
>>2299
うまい例え!!!+6
-6
-
2312. 匿名 2017/02/23(木) 12:08:15
あたりまえじゃねーからな!!!+6
-10
-
2313. 匿名 2017/02/23(木) 12:09:40
>>2172
ドラマってこうなのよ。
テレビ観てる人に合わせてるんじゃなーい?+4
-15
-
2314. 匿名 2017/02/23(木) 12:09:53
>>2309
折り合いが付かず早5年、これはもう無理と思って離婚すべきでしょうか??+30
-11
-
2315. 匿名 2017/02/23(木) 12:13:05
>>2305
でも顔とか雰囲気とか小雪の超絶ツボ+3
-6
-
2316. 匿名 2017/02/23(木) 12:13:54
>>2263
不倫した男で離婚してまで不倫相手とくっつく割合って
1割くらい?1割もないか。ほとんどの男が家庭があるからこそ
こういう関係が楽しめるみたいな感じだと思う。
別腹みたいな。ほんとずるいね。いろいろ好きだとか、
必要だとか言いながら結局奥さん以外の女とイチャつきたいだけだし。+116
-15
-
2317. 匿名 2017/02/23(木) 12:15:36
ひとりが楽なんて当たり前だよね〜。
家族でも仲のいい友達でも恋人でも、人といるのってエネルギー使うわ。
だけど、ひとりでいたらいたで寂しかったり、老後が心配だったり、誰かといたくなる…+125
-13
-
2318. 匿名 2017/02/23(木) 12:18:12
脚本家なのにこの程度のレベルの映画しか見ないとか
だからその業界で売れないんだよ
って私が奥田さんならげんなりしてしまいそう
奥田さんはむしろ優しいと思うよ
好きになった女性が脚本家で映画がすきって聞いて
やっと趣味が合う人に出会えた!って嬉しくなって
つい暴走したんだと思う+227
-16
-
2319. 匿名 2017/02/23(木) 12:18:39
倫子と奥田さん、本音を暴露したこっから改めてスタート出来ないかな…?+46
-6
-
2320. 匿名 2017/02/23(木) 12:18:46
そもそも原作の漫画は東京で働く女のリアルっていうコンセプトがSATCを意識してるんだなってのが伝わってくるんだけどドラマは夢見るアラサーがキャーキャー騒いでるだけで、いい女風になりたい打算計算の倫子、親に金出して貰って店出した実家暮らしの香、クズだと分かりながらもずるずる不倫して嫁のいない家に上がる小雪っていうリアルさが全然出てない+65
-18
-
2321. 匿名 2017/02/23(木) 12:19:11
もこみちのバーにいた客が金髪だって言ってる人が多いけどバーの名前も知らないのに来るわけないし
そこにも偶然いたらもうホラーだよ。
本当に倫子のストーカー?みたいじゃん。+88
-5
-
2322. 匿名 2017/02/23(木) 12:22:27
親に、あの男はやめとけなんて言わせたくないわ。親不孝ね…+137
-7
-
2323. 匿名 2017/02/23(木) 12:22:43
奥田さんは言われてるほどいい男とは思えない。
こんな分かりやすい感じがみんな結局好きなんだね。
+43
-5
-
2324. 匿名 2017/02/23(木) 12:22:47
>>2319
奥田は当て馬キャラなの!
金髪と早坂さんとの間にサッと現れただけの人。
倫子にとっては仕事から逃れる術だっただけ。
本当に好きなのは金髪なので早坂さんも逃げなんだけどあれだけ心配して家まで来てくれる優しい人に
頼りたくもなるよね。+34
-3
-
2325. 匿名 2017/02/23(木) 12:27:29
顔でしょ。見た目でしょ。
結婚しますか?とか冗談っぽく言えちゃったり、
自分の趣味押し付けてくる感あったとしても
許せちゃうのは見た目が良くて良い奴「ぽい」キャラ
だからでしょ。わたしはkeyみたいなちょっとこじらせてる系の方が
心開いた人にはすごく優しくて愛してくれそうな感じがするわ。
ヘラヘラ良いことばっかり言ってる男は信用出来ない。
まぁkeyは口悪すぎだけどね(笑)+109
-14
-
2326. 匿名 2017/02/23(木) 12:30:45
りょうちゃんは何でかおりとつきあわないんだろうねー?+103
-10
-
2327. 匿名 2017/02/23(木) 12:32:25
結局倫子みたいな人は妥協できないから、自分に合う相手を求めてフラフラして、
幸せになるために妥協して努力してる人を高みの見物で小バカにしてるんだろうね。
それでたまにチヤホヤされて、私はやっぱりイケてるんだ〜って確認する、みたいな。
+44
-15
-
2328. 匿名 2017/02/23(木) 12:32:32
条件とか一般的に観てモテる男にふわーってなるのは
それは恋に恋してるだけ。奥田や丸井タイプ。
ただ、なんだこいつ、うるせぇなくらいな気持ちも
起こさせるけど、でもなんだか気になってしまう、
そういう感情をぐらぐら揺さぶって来て、
人の心に土足でヅカヅカ入ってくるような男がkey。
倫子はなんだかんだ揺さぶって来るダメンズ気味の
ごじらせ男子にハマるタイプなんだろう。それに自分で
気付けないで正統派ばかり気持ちが言ってるけど、
最後はkeyなんだろうなぁって思ってみてる。+36
-6
-
2329. 匿名 2017/02/23(木) 12:32:43
>>2224
小雪がランチの予定あるのにチーズケーキ食べてるのも気になったw+60
-14
-
2330. 匿名 2017/02/23(木) 12:34:55
原作未読ですが、
小雪と丸井にはちゃんと制裁があるんだよね?
まだそこまで進んでない?
タイムリーだし、ドラマの中では最終回までにちゃんと描いてよね。
クズ2人の慰謝料地獄が妥当だと思うけど?おとうちゃんが可哀想だけど。
同じアラサー独身だし、なにも考えず見る分には面白いんだけど、なんかアホ過ぎない?倫子にギリギリ共感できるくらいかな。あとの二人はタラレバ以前の問題でしょ…+32
-34
-
2331. 匿名 2017/02/23(木) 12:35:51
小雪はしょうがないな・・・
自分にとってドストライクの男性が既婚者ってだけで、
それが気持ちを終わらせる要因にはなってないからね。
ズルズルズルズル行くタイプだわ。+21
-23
-
2332. 匿名 2017/02/23(木) 12:36:30
原作通りに涼ちゃんは新しいモデルの彼女作るのかな?
香は原作にない結婚相談所登録とかあるし、設定変えてきそう。
原作は香はセカンドどころかサードだったけど、ドラマでは設定変えてくるかも。+7
-33
-
2333. 匿名 2017/02/23(木) 12:37:45
たなかけー 結婚してくれー+6
-17
-
2334. 匿名 2017/02/23(木) 12:38:19
>>2318
趣味が合えばそれはそれでいいけど、
同じ趣味だからこそ衝突してしまうところもあると思うんだよね。
付き合う相手にそういうの強く求めるタイプって
典型的な自己中タイプに多いんだよなぁ。
奥田さんも良い人なんだろうけど、自分で気付いてない自己中さが
あり、マイペースすぎて結婚相手探すには苦労しそう。
彼女はいくらでも出来ると思うけどね。+19
-0
-
2335. 匿名 2017/02/23(木) 12:46:21
>>2332さらっとネタバレしないで+49
-8
-
2336. 匿名 2017/02/23(木) 12:48:26
倫子もさ、もこみちが「俺フランス映画が割と好きで〜、倫子さんは?」みたいなノリだったら、苦手って言えたのよ。
あんなキラッキラした目で、「倫子さんが好きそうなやつ選んだから!」「絶対気にいると思うよ!」(満面の笑顔!)ってDVDプレゼントされちゃ〜さ、言えねえ…言えねえよ…。+147
-12
-
2337. 匿名 2017/02/23(木) 12:48:28
原作とドラマは別物
話が違うから気にしない方がいいよ+31
-8
-
2338. 匿名 2017/02/23(木) 12:50:45
早坂さん倫子の事気にしてるんだねー。
やっぱドラマだね。原作では倫子の事なんとも思ってないし気にしてる素振りも全くないのに。+45
-16
-
2339. 匿名 2017/02/23(木) 12:54:26
あのもこみちのベッドの枕元上にアンティークの
カメラ?ビデオカメラのようなものが置いてあったのが気になる。
誰か気づいた人いませんか?何かのフラグじゃなきゃいいけど+6
-41
-
2340. 匿名 2017/02/23(木) 12:54:35
>>2100
この前の既婚者なのに不倫して結婚式まであげようとした警察官を思い出したw+54
-10
-
2341. 匿名 2017/02/23(木) 12:55:17
もっと、女は黙って合わせろ!みたいなモラハラっぽい男ならわかるが…
あんな感じだったら、私はこれが好きなんだ、本当は苦手なんだって言えば、そうなんだ〜って認めてくれそうな感じに見えた。
それで、じゃあ一緒に見よっか!とはならなそうだけどね。
+47
-9
-
2342. 匿名 2017/02/23(木) 12:59:33
自分の理想が10あれば、5個クリアしていればいいと思う、幸せな結婚生活の後の5個は二人で作って行くものだと思うな。
でも若い時交際していたら、好き好き〜で決められるが30過ぎると耳年増になるし、ここまで待って、ハズレと結婚したら、笑われる、とかつまらないプライドばかり高くなって余計決められないんだよな。しかし現実にもこみちや早坂さんいたら、かなりかなり優良物件なんだよね。倫子高望みし過ぎ〜〜+46
-15
-
2343. 匿名 2017/02/23(木) 13:00:16
予告のお父さんの「あの男はやめときな」みたいな台詞。
親は切ない~!
+102
-4
-
2344. 匿名 2017/02/23(木) 13:05:53
早坂さんが好き!+9
-13
-
2345. 匿名 2017/02/23(木) 13:10:16
好きなものとかを否定してくる人ってやだ。
昨日、逃げ恥俺嫌いなんだよねーって言ってきた男がいて、好きな人が多いあろうものをはなから否定してくるやつとは合わないなーと思ったところ!笑
奥田さんはゴシップガールも苦手だろうなー!+17
-9
-
2346. 匿名 2017/02/23(木) 13:11:51
>>2338
え⁉
原作では早坂さん倫子のこと何とも思ってないんだ⁉
ドラマではくっつけたいのかな?
+27
-19
-
2347. 匿名 2017/02/23(木) 13:15:44
倫子も脚本家なら、自分が好きな映画だけじゃなく、色んな映画を見たらいいのにね?と思う
倫子が脚本家じゃなく一般のOLなら、興味ない映画を押し付けられて可哀想って思えるけど、脚本家(しかも売れてない)なら同情できない。奥田さんも、倫子が脚本家で映画好きだから、あれだけ映画の話をしてくるって面もあるだろうに。+83
-16
-
2348. 匿名 2017/02/23(木) 13:15:48
キーが言ってた、聞きたいことあるんなら聞け、それができないなら詮索するなってセリフ、何気にグサッときた。+92
-12
-
2349. 匿名 2017/02/23(木) 13:16:49
30で、もこみちを失ったらそうチャンスはないと思うと悩むよね。+24
-15
-
2350. 匿名 2017/02/23(木) 13:17:48
録画見終わった~
香はいつまでもセカンドでいいのかな?
私だったらとっとと切るけど、香はハッキリ出来ない言えないタイプなんだろうなぁ。
小雪も不倫とかだめーー!
早く新しい恋が見つかってほしい!!+13
-7
-
2351. 匿名 2017/02/23(木) 13:17:51
倫子は絶対もこみちと付き合い続けるべきだったと思う。これでまだ20代だったら先もあるし、合わないから別れるってありだけど、30歳で結婚願望がすごいあるのに、そんなにすぐに別れるってありえない。すごい変な人でもないのに。妥協点って必要だし、そうしなきゃ結婚できないよね。
実際の友人にもいるけど、だから結婚できてない。
自分の市場価値が下がってるのがわかってない。+143
-70
-
2352. 匿名 2017/02/23(木) 13:20:57
私、奥田さんとおんなじことを付き合いたての彼氏にしてたわ...orz
自分を知ってもらいたい!って気持ちで色々押し付けてた。それでいて相手の好きなガンダムとかFFとか勧められても興味無くてやらなかった。10代で若かったからってのもあるけど最悪だな私(^^;そのうち時間がないから~とかで断られるようになったけど。
結婚した今ガンダムも全話見たしFFもやってる。作品に興味はなかったけどこの人の好きなものを理解したいって気持ちが沸いた。
倫子もやんわりとでもうまく断って時間かけていけば奥田さんも興味を持ってくれたんじゃないかなー。でも倫子はそれ以前に好きって気持ちがなかったんたらしょうがないのかな。+70
-22
-
2353. 匿名 2017/02/23(木) 13:23:00
優しくても一緒にいておもしろくなかったら遅かれ早かれ別れるよ
ある程度妥協はするけど笑いのツボ違う人は辛い+174
-9
-
2354. 匿名 2017/02/23(木) 13:25:28
>>2346
原作では奥田さんと付き合うことになったこと話したら、マミちゃんと一緒に喜んでパーティまで準備してたくらい倫子の事なんとも思ってないよ。
ドラマでは喜ぶどころか動揺してたからね。
+31
-16
-
2355. 匿名 2017/02/23(木) 13:25:44
私も早坂さん、っていうか鈴木亮平良いよね+121
-14
-
2356. 匿名 2017/02/23(木) 13:26:24
笑いのツボ、食事のツボ、あとは寝るときの寝心地、これ大事だわ〜+144
-16
-
2357. 匿名 2017/02/23(木) 13:27:09
自分色に染まってくれる人と、そうじゃない人がいるよね。+7
-7
-
2358. 匿名 2017/02/23(木) 13:27:49
前旦那は息するのもしんどいレベルの価値観の合わなさだった。理論ばっかで自分のペースを絶対崩さない人だった。死ねと毎日唱えてたわ
今はこだわりない旦那だから本当平和〜!
幸せーって叫びまくってる。
大好きだから御飯食べても寝てても可愛い。
死なれたら生きてけない。
前旦那で苦労した分、余計に有り難み半端ない。
シネと唱えた無駄だった日々、むしろありがとうとさえ思える(笑)+109
-31
-
2359. 匿名 2017/02/23(木) 13:32:57
涼ちゃんはモデルの彼女のことも好きなんだよ。
フランス料理好きだけど、ちょくちょく気軽に食べるカップラーメンも好き、でも一生どちらかしか食べられないんだとしたらカップラーメンは選ばないっていう。香は気取らず手軽に食べられるカップラーメン。
まぁ涼ちゃんみたいなタイプは、二股どころか三股四股するよ。イタリアンも寿司も好き!みたいに。でも食べ飽きたら小休止にカップラーメンがいいよね!って。+207
-13
-
2360. 匿名 2017/02/23(木) 13:35:03
おもしろくて毎回楽しく見てるけど、吉高由里子さんの食べ方が汚いのが毎回気になってしまう。
私にはも左利きだけどあんなに汚い食べ方はしていない…と思いたい。+13
-31
-
2361. 匿名 2017/02/23(木) 13:35:23
>>2205
相性が良くない、好きになってないから努力もできないんだよ、しょうがない+31
-2
-
2362. 匿名 2017/02/23(木) 13:39:39
これこそよく言う結婚前に気になって見過ごしてた事が最終的に離婚理由になった、じゃないかな。
+76
-3
-
2363. 匿名 2017/02/23(木) 13:40:38
>>2318
まさに。
+11
-14
-
2364. 匿名 2017/02/23(木) 13:41:29
このドラマ観てるとお酒飲みたくなる。
4日間の禁酒が〜(笑)
話に共感し過ぎて、自分も一緒に飲んでる錯覚…+27
-16
-
2365. 匿名 2017/02/23(木) 13:43:16
タラ菊とレバーの形なのね!?+3
-13
-
2366. 匿名 2017/02/23(木) 13:45:00
マミちゃんは何故ドラマではあんなに清純?
脚本家の弟子からただのADに設定変えたからガツガツしてる性格は変更したのかな?+10
-14
-
2367. 匿名 2017/02/23(木) 13:49:18
マミちゃん黒髪可愛かった(笑)
私も比較的旦那の好みに髪型や服装合わせるタイプ。+90
-22
-
2368. 匿名 2017/02/23(木) 13:49:57
サンセットお客様さん1人なんだけど、収入は??+104
-9
-
2369. 匿名 2017/02/23(木) 13:52:19
いるよねーーー。一緒にいるとドッと疲れる人…。
1個気になったらすべて気になりはじめて、もう止まらない。
倫子は合わせようと頑張ったけど無理だった。
もこみちは、倫子が見たいって言った映画を全否定したよね。合わせる努力や気遣いもなかった。そんな人と結婚したら、映画どころじゃなく色々ぶつかると思うよ。
私はこう思うって意見しても全否定されて結局は相手のいい方にしかいかない、結局また自分が妥協か…みたいな。+104
-2
-
2370. 匿名 2017/02/23(木) 13:52:42
>>2353
むしろ鍵谷は笑うの?
めったに笑わない男よりはいいと思う
+7
-12
-
2371. 匿名 2017/02/23(木) 13:55:18
いたいた。笑いのツボが全く合わない元彼。
お笑い番組見て私が爆笑してたら、え?笑いすぎじゃね?って言われて、すっっっっごいシラけた!!!
お前も笑えって言ってる訳じゃないんだから、人が笑ってる事ぐらいほっとけと思った。+72
-12
-
2372. 匿名 2017/02/23(木) 13:55:26
>>2356
全部だめだわ
もう結婚しちゃったわ
あははー+12
-9
-
2373. 匿名 2017/02/23(木) 13:56:52
>>2325
現実ではこじらせてる系は本当にこじらせてる確率が高いよ。
あー、ああいう顔だけ男大嫌いだわ+20
-5
-
2374. 匿名 2017/02/23(木) 13:57:08
>>2362
プラス100押したい+18
-4
-
2375. 匿名 2017/02/23(木) 13:58:06
ウチは夫:関東人、私:関西人で笑いのツボも趣味も全く違った。
それでも上手く行ってるのは、長年の結婚生活の間に夫が私に殆ど吸収合併されたから。
1:9の割合で夫が私の趣味と同じになった。
「タラレバ」も私と結婚してなければ夫は全く見てなかっただろうけど、今は一緒に見てる。+14
-29
-
2376. 匿名 2017/02/23(木) 14:01:29
要は、凛子の場合そこまで干からびてるわけじゃなく容姿もなかなかで、選り好みして生きてきたってわけですね。
嘆きまくる割には切羽詰まってる感がないから皆違和感を感じるよね。+64
-16
-
2377. 匿名 2017/02/23(木) 14:07:15
早坂さん
結局倫子が後輩だったときから見守ってくれてる
優しいし
包容力もあるから安心すると思う
Keyくんよりはお似合いだと思う+83
-13
-
2378. 匿名 2017/02/23(木) 14:07:36
榮倉奈々のビールだけ泡がなかった
やっぱりだよね♪
走らないでーって思ってしまった(^_^;)+21
-34
-
2379. 匿名 2017/02/23(木) 14:11:45
趣味ね~…出産して子供居たら趣味がどうこうとかないと思うけどね。
子供居なかったら趣味合わないの厳しいけど
趣味合うけど味覚やセックス合わないと厳しいし
味覚やセックス合うけど好きなもの嫌いなものがあまりにも違っても厳しいし…
タラレバ娘たちに足りないのは相手と向き合うことじゃないのかな
本音で話したり時には喧嘩したり
我慢するのも大事だけど向き合うことに逃げてるから誰と出逢ってもうまく行かない
思い通りにならなきゃいいや もういらない
って扱いしてたら相手にもそうされる+8
-22
-
2380. 匿名 2017/02/23(木) 14:11:47
15の時、好きな人にめっちゃ可愛い彼女出来ちゃったっていう時に、私に一目惚れしたとか言ってアピールしてくれた人がいて付き合ったけど、私が合わせるのがツラくて1カ月で別れたんだ。
15の時でも相手傷つけた罪悪感あったから、30でやっちゃうと自分の罪悪感もすごそう。
自分が好きな人じゃないとやっぱダメなんだよね。いま26歳独身もちろん彼氏なし☆だけど気をつけよう。+5
-25
-
2381. 匿名 2017/02/23(木) 14:13:54
>>2351
妥協して結婚して悲惨な結婚生活、離婚になるくらいなら別れた方がいいよ。
結婚がゴールじゃないし、価値観が合わない人と一緒に暮らすのは辛いよ。+43
-1
-
2382. 匿名 2017/02/23(木) 14:14:21
倫子がkeyに惹かれる理由がいまいち分からない…。
言いたいこと言えて合うから?でも、笑いのツボとかは2人も違うよね。
結局、顔と若さなのかと思ってしまうわ+70
-16
-
2383. 匿名 2017/02/23(木) 14:14:51
>>2380
彼女いながらアピールしてきて乗り換えるとかただのクソやん
別に罪悪感とか関係ないだろ
+3
-18
-
2384. 匿名 2017/02/23(木) 14:18:10
私だったら、彼女がいるくせに「○○、すきだー!」とか臆面もなく叫んで「○○といるときが1番楽しいよ!」とか言ってくる男、カス過ぎて一気にさめる。
でも香の場合はちゃんと恋人として付き合ってた過去があるから、冷めるチャンスがないんだろうなー。。+127
-15
-
2385. 匿名 2017/02/23(木) 14:20:26
私も映画の趣味合わなくてしかも凛子みたいに否定されてぶん殴りたくなった
スターウォーズとかワンピース、ターミネーター好きな男に、サスペンス映画の「怒り」見たい言ったら、エー暗い気分になりそうだからそういう系大嫌い言われた。後日ひとりで観に行ってわかれた
+13
-7
-
2386. 匿名 2017/02/23(木) 14:24:34
>>2318
いやいや、脚本家でも毎日1本、ほぼフランス映画を見続けるのって辛そう+46
-3
-
2387. 匿名 2017/02/23(木) 14:24:59
りょうちゃんバカだよね+63
-2
-
2388. 匿名 2017/02/23(木) 14:25:41
>>2383
誤解させてすみません!
私の好きな人に彼女ができて、アピールしてくれた人は違う人です。
+7
-18
-
2389. 匿名 2017/02/23(木) 14:26:52
>>2379
ウチは子供いないんでw+1
-15
-
2390. 匿名 2017/02/23(木) 14:28:54
>>2378
妊娠してるしてないに関わらず
撮影中に本物のビール使ってるはずないじゃないw+116
-14
-
2391. 匿名 2017/02/23(木) 14:29:45
ゴリゴリの映画好き(オタクの域)と分かってる彼氏に、君のおすすめの映画を見よう!と言われてSATCを挙げるって…。
「映画もあるんだよ!」って、それ基本ドラマ見てないと楽しめないだろうし、「恋愛ばっかり考えてる女の話」ってイメージもまぁ当たってるし。
自分が脚本家になる決意をさせてくれた作品なんだと言えば見てくれたかもだけど、否定された!ってのがショックだったんだろうね。
なんか全体的に子どもっぽいな、倫子は。+78
-16
-
2392. 匿名 2017/02/23(木) 14:29:55
妻が妊娠してるのに
うまくいってないなんて嘘!
嘘じゃないよね
円満夫婦だからといって
子沢山なわけじゃない
不仲でも子供はできるよね
妻が強く望んでる場合+39
-7
-
2393. 匿名 2017/02/23(木) 14:30:16
>>2378
ドラマではアルコール使わないよ+33
-7
-
2394. 匿名 2017/02/23(木) 14:30:22
そもそも、自分にぴったり合う人なんているのかな?
自分がこの人とは運命的に合う!と思ってても、実は相手が合わせてくれてた…ってこと多そう。+16
-13
-
2395. 匿名 2017/02/23(木) 14:30:39
>>2382
いやいや、そうじゃないんだよ。
あまり親しくないうちから「言いたいことを言い合える相手」って奇跡的。
私は好きになった人は皆「言いたいことが言えない相手」だった。
でも結婚した相手は初対面からバンバン言いたいことが言えた人。+12
-6
-
2396. 匿名 2017/02/23(木) 14:30:45
>>2351
そう出来れば苦労はない。生理的に苦手な部分や噛み合わなさに気づいていながら結婚の為にその部分に蓋をして付き合い続けるなんて本当に 苦 でしかないから。結婚のために苦を選ぶなんて本末転倒。+12
-3
-
2397. 匿名 2017/02/23(木) 14:33:04
倫子ってお金あるのかな?
売れっ子だったんだっけ?
毎日遊んでてすごいよね+49
-15
-
2398. 匿名 2017/02/23(木) 14:33:16
うちは見たい映画も笑いのツボも合わないけどうまくいってると思う。
付き合ってるときから同じ空間にいて別々のことしてた。
映画もどちらかが見たいものではなく、どちらもそんなに興味のない今やってる映画を見てたな。
でも、それなりに楽しかったし、それをきっかけに二人ではまって原作まで読んだりとか。
押しつけ合わなければ案外大丈夫だと思う。
+28
-15
-
2399. 匿名 2017/02/23(木) 14:35:34
脚本家目指してるのに勧められた映画をバッサリ興味ないって言っちゃうところが…
売れっ子脚本家ならまだしも売れてないのに勉強する気もない脚本家
奥田さんにはもっといい女が現れるわ+39
-15
-
2400. 匿名 2017/02/23(木) 14:46:36
倫子が仕事もお金もない設定は無理がある。
干からびた女の設定はもっと無理がある。
本当に干からびた女に何人もイケメンが寄ってくるわけない。+20
-13
-
2401. 匿名 2017/02/23(木) 14:47:05
ここの皆は、りょうちゃんみたいに『◯◯、好きだーーっ!!』て感情ぶつけてくる人が好きな人多いのかな?
私はこういう人ドン引きなんだけれど、、+161
-9
-
2402. 匿名 2017/02/23(木) 14:47:15
てか、好きな映画でSATCってそれ全然映画好きじゃないでしょ(笑)たまたま映画版があるだけで海外連続ドラマじゃん。
本当に映画が好きで色んな作品を見た中であれが1番だと思ってるならそれもまた感性ミーハーすぎて脚本家に向いてないと思う。+190
-22
-
2403. 匿名 2017/02/23(木) 14:47:34
>>2063
そうそう、本音を言えるかどうかってかなり大事と思う。
その上で、お互い譲りあったり、合わせてみたりできればいいんじゃない。
長く一緒にいれば、ダメだったものが好きになったり、食の好みが似てくるとかいろいろあるし、
たまに譲れないモノとかダメなモノってあるけど、そんなの長くいたら全然たいしたことない。
+58
-13
-
2404. 匿名 2017/02/23(木) 14:54:11
みんな言ってるけど早坂さん❤️いいよねー。
鈴木亮平ってメガネ掛けてこういう役だとちょっと気弱な男性バッチリだし、本当は凄いインテリだし、おどおどした優男の役やるのに脱いだらこれだし、もうたまらないなぁ〜イケメン過ぎないのがまたいい!ってトピズレすみません
お陰で妄想が止まりません!+161
-24
-
2405. 匿名 2017/02/23(木) 14:56:31
>>2403
ウチの両親、11歳離れてて母は父に全く本音が言えない。
だから家庭内別居してもう長いけど、本音が言えないなんて私には信じられない。
私は夫にいつも本音で話してる。
もちろん相手を傷つけることは基本言わないけど、言う必要があればそれについても言って解決策を出す。
本音をある程度話せないと夫婦は成り立たない。+72
-15
-
2406. 匿名 2017/02/23(木) 15:01:31
見た目そこそこで優しくて年収1500万の人、去年ごめんなさいしちゃったよ。
いい人なんだけど、いい人以上に言葉が見つからない。
穏やかだけど二人で大笑いする感じでもなく、なんか常に気を遣ってしおらしくしてないと空気が持たなかった。
私ももこみち無理だなぁ
興味ないもの押し付けられてもねヽ(´o`;
私は一人遊び好きだから独身でも惨めとか思わないけど、結婚願望強いんじゃ難しいね。
+152
-18
-
2407. 匿名 2017/02/23(木) 15:03:28
倫子は最初から、本音を話せる男との心を開いた恋愛なんて頭にない気がする。いかにいい男から愛されるか、幸せにして貰えるかってだけ。本音を話せないのは「彼が私に合わないせい」っていう。
本音が言えないのーだって彼ってこんななんだよ!エーそれってひくーないわー、って学生みたいなガールズトークしてる間は無理だと思う。
KEYとくっつくにしても、すぐに駄目になるよ。本音でぶつかりはするかもだけど、それだと傷ついてグスグスしてすぐに耐えられなくなりそう。+65
-15
-
2408. 匿名 2017/02/23(木) 15:05:48
どうでもいいことかもしれないけどマミちゃんに怒鳴った同僚みたいな男、大っ嫌い。先週も怒鳴ってたし。ただ注意するだけでいいのにお前はいつも遅い~とかグチグチいう男なんなの?+198
-14
-
2409. 匿名 2017/02/23(木) 15:09:38
数話後、とある街角で
奥田「あ‥倫子さん 久しぶり!」(キラキラ)
倫子「お、お、おおひさしぶりです」
奥田「その後どうしてますか?倫子さんなら素敵な人に出逢えたでしょ☆ また良かったら お友達と一緒に店に飲みに来て下さいね!!(笑顔)」
倫子「・・・ハ、ハイ。」
(ううッ相変わらず爽やかで眩しい…奥田さん…)
奥田さんには華麗に登場してほしい
お姫さま気分になれる朝ご飯、忘れられない+107
-10
-
2410. 匿名 2017/02/23(木) 15:09:58
自分が男だったら、タラレバに出てる女性の中で、1番マミちゃんと付き合いたい。
素直で柔軟で愛想いいって大事だよね…。気をつけよう。+182
-24
-
2411. 匿名 2017/02/23(木) 15:11:09
>>2113
だいたいわかる。噛み合わない会話で喧嘩すること多々ある。
もこみちと倫子みたいに一致しない感じね。ほんと辛い。+11
-3
-
2412. 匿名 2017/02/23(木) 15:12:10
タラレバ言ってる人が結婚できない理由がよくわかった回だった+71
-14
-
2413. 匿名 2017/02/23(木) 15:12:32
>>2394
合わせてあげる、合わせてくれるができるってすごい大事と思う。
嬉しくない?
主人とは、映画の趣味も見る番組も違うけど、なんかぴったり合う、運命的って思ってる結婚10年目。
+14
-19
-
2414. 匿名 2017/02/23(木) 15:13:19
このドラマ、今までの日本ドラマで一番SATCに似てるかも!ダメな感じが。
SATCは主人公のキャリー以外どんどん成長して変わっていくけどね。+13
-20
-
2415. 匿名 2017/02/23(木) 15:14:28
奥田さん、SATCで言うとエイダンだよね。+54
-14
-
2416. 匿名 2017/02/23(木) 15:17:41
奥田さんで
恋愛練習(価値観すり合わせる努力)すれば良かったよね~
枯れかけてるんだから!
ダメになっちゃっても「好きになれなかったからしょーがない」で割り切れば良いし。
努力もしないで別れるな!
+41
-18
-
2417. 匿名 2017/02/23(木) 15:17:48
>>2358
い~な~。子供いないから本当別れたい。+12
-4
-
2418. 匿名 2017/02/23(木) 15:21:25
Keyの横顔見ていると
カツンの中丸に見える
マジっすか!+50
-10
-
2419. 匿名 2017/02/23(木) 15:21:35
>>2366
原作ファンはタラレバの3人のイメージ違うとか年齢設定違うって騒いでたけど、1番原作と違うのはマミちゃんだと思う(笑)
原作は高校生と付き合ってるのに早坂さんと付き合ったり(二股でもいいと早坂さんの了承済み)、早坂さんと付き合ってるのに倫子の事務所にナンパした男を連れ込んでヤってたり。
仕事もバリバリできて、男は暇潰し、仕事が第一。+47
-12
-
2420. 匿名 2017/02/23(木) 15:23:46
ドラマの倫子はまだ30で一応自立できてるし、
これがさあ、
現実で35とかになって
もちろん倫子ほどの美人でもなく
彼氏も何年もおらず、
さらに非正規とか低賃金だったりして
そろそろ子供やばいなとかまじで焦ってる
この国のたくさんの崖っぷち女(私を含む)
ってところで奥田さんみたいな条件最高
趣味価値観ぜんぜん噛み合わない
って人が現れたら、さすがに飛び付くよね…
死に物狂いで価値観のすり合わせをするしかない
倫子は選べるくらいレベルが高いんだよ…
倫子は最高に話が合っても顔が全然タイプじゃなかったら
サヨナラってする人だろうし+110
-16
-
2421. 匿名 2017/02/23(木) 15:24:50
>>2371
それは単に思い遣りがないだけの相手なのでは…
笑いのツボが違っても、
相手が楽しそうにしてたら、
好きな相手なら見てて カワイイなとか思い
一緒に笑えなくても最低限気遣うよ+7
-3
-
2422. 匿名 2017/02/23(木) 15:26:25
りょうちゃんと丸井、カワイイと思えない。
冷める、キモイ
セカンドと不倫女も、ただの気分転換な女なのに
バカみたい。
1人で満足できない男なんて幼稚だし
本命に上がれてもうまくいかないと思う。
イイトコ取りの都合良い関係だからうまくいってるってことを気付け+117
-16
-
2423. 匿名 2017/02/23(木) 15:26:44
>>2413
合わせてあげる、合わせてくれるを自然にお互いがするのが大事だよね。
でも倫子と奥田さんは2人ともそれをできないタイプだから2人ともこの年齢まで恋愛上手くいかないんだろうね+5
-15
-
2424. 匿名 2017/02/23(木) 15:27:59
カルテット見てないよ‥。
妊娠説ももういいから。+13
-16
-
2425. 匿名 2017/02/23(木) 15:29:40
>>2410
ただそのかわり
心変わりも早いよ…マミちゃん…
+54
-5
-
2426. 匿名 2017/02/23(木) 15:30:46
私基本的に吉高由里子好きなんだけど
このドラマの吉高由里子かわいくない
パンパンじゃないですか…?
同じ人いませんか?+33
-20
-
2427. 匿名 2017/02/23(木) 15:33:40
>>2425
合わないとすぐ振るのは倫子も同じだし…+5
-12
-
2428. 匿名 2017/02/23(木) 15:35:05
早坂さんいいよなぁ~
予告でキスしてたけど
早坂さんを傷つけないで!!!!って思ってしまった。
モデルより早坂さんの方がタイプ
+93
-12
-
2429. 匿名 2017/02/23(木) 15:36:34
>>2419
マミちゃんのイメージが…+9
-0
-
2430. 匿名 2017/02/23(木) 15:39:14
原作だと早坂さんはもうちょっと地味で冴えない設定なんだよー
ドラマの鈴木亮平じゃそりゃ早坂さん一択になるわ+104
-11
-
2431. 匿名 2017/02/23(木) 15:40:07
>>2425
ドラマのマミちゃんなら大丈夫じゃない?+5
-13
-
2432. 匿名 2017/02/23(木) 15:41:04
>>2426さん。なんとなくわかります(^^)
私も吉高由里子好きなんですけど、花子とアンの時が可愛くてきれいでしたね。+11
-14
-
2433. 匿名 2017/02/23(木) 15:44:44
+1
-11
-
2434. 匿名 2017/02/23(木) 15:46:03
最後のりんこを諭す二人の言葉自分に言ってるなと思った。
自分が違うなって思う人と付き合うことない
二人ともセカンドと不倫で違うなって思ってるけど離れられなくなってるよね。この言葉の意味わかるなら相手と話し合って別れるか、向こうと別れてもらうかはっきりしろと言いたいね。このドラマ要所に矛盾があるけどこれが現実なのかもね。+14
-14
-
2435. 匿名 2017/02/23(木) 15:46:59
>>2402
そう??私たくさん映画見るけどSATC好きだよ!
あれはあれでいいのっ!って思ってる。
ミーハーだけど、女の深いとこうまく表現してるし。まぁ、2は駄作だったけど…1は良かったよ!+38
-6
-
2436. 匿名 2017/02/23(木) 15:51:19
倫子は自分が言えない本音をSATCに絡めてぶつけただけにしか思えないんだよね
「どうだ!男が言われたら困るだろう、あたしだって男の趣味ごり押しがキツイんだ!」
「お前がやったことはこういう事だ、察しろ」
これを30の女がやってるのが痛い+5
-15
-
2437. 匿名 2017/02/23(木) 15:51:45
黒髪まみちゃん♡+110
-17
-
2438. 匿名 2017/02/23(木) 15:52:54
人に合わせられない…
でもスペック高いイケメンがいい…
これを続けてると結婚できないのはなるほどって感じ。+75
-13
-
2439. 匿名 2017/02/23(木) 15:53:54
>>2426
まみちゃんのキャラそこまで濃いと話まとまらなくなるからドラマので良いと思う+24
-13
-
2440. 匿名 2017/02/23(木) 15:56:40
>>2419
原作通りにすると尺取るし、マミちゃん演じる女優のイメージが悪くなるからじゃない?+17
-14
-
2441. 匿名 2017/02/23(木) 15:56:41
確かに吉高由里子可愛くないな〜って思う時がある
目の下のクマ?溝?が目立ってる時が多い
あのハイセンスなファッションが合ってないからなのかな?
撮影の連続で疲れてるのかな?
もっと可愛かったイメージがあるのに(ノД`)
+31
-2
-
2442. 匿名 2017/02/23(木) 15:57:05
原作とイメージ寄せたいならこっち見たら?
リアリティはあるけどおばさんだと華がない・・・
ラストシンデレラの篠原涼子がいとうあさこ
ダメ恋の深キョンが森三中の黒沢
だったら私は見ないけどね。
リアリティ求めすぎると華がなくなる+87
-15
-
2443. 匿名 2017/02/23(木) 15:57:49
現状が困っててしんどくて不幸なら、
自立してて、見た目好みで、いい人っていうだけで
もう絶対離したくなくなるよ。
倫子たちは悲壮感ないから、まだ余裕なんでしょう…
自分を好いてくれる人なんて
30過ぎてそうそう出会えないものー(>_<)
+15
-13
-
2444. 匿名 2017/02/23(木) 15:58:14
俳優さんもどうせ見るならイケメンがいい!+35
-0
-
2445. 匿名 2017/02/23(木) 16:02:50
>>2438
スペック高いイケメン(例、奥田さん)
の生活は、だらだらの私生活の倫子には
キラキラ過ぎてついていけない、
頑張ると続かず、疲れがたまってく。
自分にとって居心地よい人は
必ずしも完璧な人とは限らない
だから結婚できないのかも???ね。+34
-7
-
2446. 匿名 2017/02/23(木) 16:14:06
よく考えれば倫子ちゃんさ
K役の坂口健太郎にやってみる?と言われてやって
奥田さん役の速水もこみちと付き合って
来週は早坂さん役の鈴木亮平にキスしてる
みんなイケメンだから羨ましい!
現実ではあり得ない。+82
-13
-
2447. 匿名 2017/02/23(木) 16:23:04
>>2419
原作のマミちゃんは仕事命で業界向きなんだよね。
マミちゃん「付き合ってる男傷つけてしまうことへの良心の呵責と自分が脚本家として成功したい欲望を天秤にかけたら後者の方が圧倒的に重いし。
てゆーか仕事に比べたら男なんてホント退屈ですよ。暇潰しにもならない。セックスは楽しいけどそれもすぐ飽きちゃうし。」
+31
-7
-
2448. 匿名 2017/02/23(木) 16:26:03
男としての魅力がない人と結婚なんかできないよ。。+20
-0
-
2449. 匿名 2017/02/23(木) 16:26:47
パートナーでも友達でも
人間関係で大事なのって
協調性と柔軟性だよね
人間としてしなやかな人は色んな人とお付き合いしても
楽しめるバイタリティーがあるんだと思う+6
-15
-
2450. 匿名 2017/02/23(木) 16:27:10
>>2359
安いしね!+5
-12
-
2451. 匿名 2017/02/23(木) 16:27:36
わかるわ〜。まみちゃんが1番可愛い。+76
-24
-
2452. 匿名 2017/02/23(木) 16:27:57
鈴木亮平とまみちゃんにあってたよね。+72
-27
-
2453. 匿名 2017/02/23(木) 16:28:34
コミュニケーション苦手な私はどうすればいいんだろう…
生まれて24年、彼氏がいたことないです
男子なんてもちろん話すの緊張するし、付き合うって、本音を言えないかもしれない
今から不安が募ってます+11
-24
-
2454. 匿名 2017/02/23(木) 16:31:15
今録画見た~
条件が合うのと、人間として合うのは別だよね。+158
-8
-
2455. 匿名 2017/02/23(木) 16:31:39
Kが、倫子をチラチラ見てる~
そうそう、男の人って好きな人をずっとチラチラ見たりしますよね。まぁ男女関係ないけど特に男の人。
+147
-6
-
2456. 匿名 2017/02/23(木) 16:32:43
小雪や香は一緒にいて楽な人、自分に優しく接してくれる人にころっとついていくってだけに見える
不倫するにしても騙され過ぎで…しっかりしてるキャラのくせにほんとはバカで痛い、そんな印象
相手が態度変わったら冷めた〜って言い出すんだよこういう人達は。
誰でもいいなら相手がいない人選んでくっつきにいきゃいいのに+88
-17
-
2457. 匿名 2017/02/23(木) 16:33:34
自分の好きなイケメン俳優揃いで
目の保養になるドラマ(*^^*)
この中で自分なら、性格的に 早坂さんが合うと思う
key君だと毎回傷ついて泣いてそう+102
-8
-
2458. 匿名 2017/02/23(木) 16:35:25
りょーちゃんみたいな男性、現実に絶対いる
私もあった
彼女いるのに連絡して会いに来て好きだって言われて
私は最終的には「ごめん俺、彼女いるからお前と付き合えない」って言われた
遊ばれてたんだと思った
+149
-8
-
2459. 匿名 2017/02/23(木) 16:37:47
丸井さん、妻の妊娠中、子育て中に不倫しているって最悪だな!
奥さんかわいそうだし、もて遊ばれてる小雪もかわいそう
止めれない小雪もダメだけどさ…+177
-11
-
2460. 匿名 2017/02/23(木) 16:38:04
倫子の今の、自堕落でひとりの気ままさ炸裂で、特に努力もしてなさそうな姿を見ると、「SATCを見て脚本家になろうと決めた」ってのが「私もクリエイティブで格好いい職業について自由でおしゃれで恋を楽しむステキなアーバンライフがしたい!」、つまりキャリー自身になりたかっただけ?と思っちゃう。
女性の本音を描きたいって熱意は感じられないよ。実際今どきの恋愛が書けなくて2回もボツってんだし。+75
-19
-
2461. 匿名 2017/02/23(木) 16:38:08
女は23過ぎると素直さがどんどん消えるなーって思います。
やっぱり学生か社会人1.2年生で慎重に男を見極めて好きな人と結婚前提でつきあえて
将来結婚できると一番いい。
ずっと女ばかりの職場だからすごくそう思ってしまうよ。
+178
-22
-
2462. 匿名 2017/02/23(木) 16:38:14
もこみちどうこうじゃなくて、りんこがキーを好きだから無理ってだけだよね。
もこみちが無理だったっていうなら、りんこは自分を曲げれない人間って事かな。+17
-8
-
2463. 匿名 2017/02/23(木) 16:38:34
イケメンと付き合うとその後が大変そう
+25
-12
-
2464. 匿名 2017/02/23(木) 16:40:42
小雪、お父さんに「倫子の家に泊まりに行く」って言って丸井さんに会っていたけどお父さんに対して罪悪感、あったのかな
独身なら彼氏ってばれたくないから嘘つくよなって思うけど既婚者だから多少はあったと思うよね
+15
-18
-
2465. 匿名 2017/02/23(木) 16:45:35
もこみちのオリーブオイル使用率は異常+59
-4
-
2466. 匿名 2017/02/23(木) 16:48:10
ちょっとトピずれだが、東京タラレバ娘のドラマが終わった後に女子大学生を何回も刺した男が出て来て、アップ見ちゃったからまたタラレバ見返したの思い出した+5
-13
-
2467. 匿名 2017/02/23(木) 16:50:39
>>2464
罪悪感ありありの表情に見えたよ
小雪、お父さんからの忠告で逆に意地になったりしないといいけど
流されちゃう小雪が一番ダメだけど、倫子と香にはもう少し強く不倫はダメだよって言ってほしかったな+66
-16
-
2468. 匿名 2017/02/23(木) 16:53:49
タラレバ娘って主婦は見てるのかな?
主婦層からしたら小雪あたりはイライラさせられそう
不倫してふ主婦なら好きそうだけど+70
-23
-
2469. 匿名 2017/02/23(木) 16:53:59
>>2131
タラレバ以前から、今の20代の子達って男女問わず結婚願望ある子とない子ではっきりしてる気がする
社内の子くらいしか分からないけど、子供と自分と親の年齢とか人生設計を冷静に逆算してるなーと思うしデキ婚も批判しないし。婚活や妊活がクローズアップされてきてるからかな
産休取りやすい時代になったのもあるだろうね…+6
-21
-
2470. 匿名 2017/02/23(木) 16:56:38
小雪みたいな女最悪
臨月の嫁いるの知ってるんだから同罪
クズ同士
+130
-31
-
2471. 匿名 2017/02/23(木) 16:57:05
香のお見合い相手がどんな顔だったのか気になるーーー
条件はマッチして期待大で会ってみたら顔だけが好みじゃなかったらそれもなかなかのショックだよね
あとは顔だけなのにーって
それか話してみたら倫子と奥田さんみたいに噛み合わないとか
それでも自然な出会いを待つよりはたくさんの人と会えるし結婚前提のお付き合いが始められるからいいのかな
婚活パーティーや結婚相談所行ったことある人いたら体験談聞かせてください(*⁰▿⁰*)+72
-11
-
2472. 匿名 2017/02/23(木) 17:00:12
りんこみたいなタイプの女が1番ミーハーで顔で選ぶんだよね。自分の容姿はそんなでもないのに。
だから婚期遅れるのは自業自得+86
-13
-
2473. 匿名 2017/02/23(木) 17:00:20
うちの父親もこのドラマみてます
私がドラマどうだった?って聞いたら「吉高由里子が可愛かったドラマ。丸井は最低な男の見本」と一言
私も吉高由里子可愛いと思ったけど、男の人のいろいろな意見は聞けなかった
お父さんだからだったかな
でも丸井さんはやっぱり最低な人だった+85
-11
-
2474. 匿名 2017/02/23(木) 17:03:27
私ならタラレバの中だったら早坂さんがいいです
優しい人が好きというのもあるし、誠実だし、自分自身、傷ついた言葉をどんどん当てられると悲しくなり泣きそう。
弱いのもあるけど
+98
-13
-
2475. 匿名 2017/02/23(木) 17:09:06
倫子の気持ちわかったなぁ
価値観が違いすぎて一緒にいて落ち着かないし疲れちゃったんだよね
私も年収うんぬんよりそこが大事+71
-7
-
2476. 匿名 2017/02/23(木) 17:11:35
>>2474
ADの若い子を好きになった時点で私は無理…+56
-5
-
2477. 匿名 2017/02/23(木) 17:12:45
私はkeyより早坂さんだわ。
早坂さんとくっついて欲しい。
でも最後はkeyとくっつくのかな、、原作はどうなんだろ。+39
-16
-
2478. 匿名 2017/02/23(木) 17:14:51
原作とドラマは違うストーリーだよ
早坂さんと同棲するけどキーへいっちゃう
キーもクソガキのくせに男見せようとするイラつくキャラ
早坂さん傷つけるとかりんこもキーもクソだなってなるよ+41
-20
-
2479. 匿名 2017/02/23(木) 17:15:28
>>2477
原作まだ終わってないし、ドラマでは原作と設定かなり違うのでどうなんでしょうね。+6
-10
-
2480. 匿名 2017/02/23(木) 17:19:04
香はりょうちゃんに会いに行く前にお見合いの相手と話すべきだった。30万も払ったのに+171
-9
-
2481. 匿名 2017/02/23(木) 17:21:19
「原作どうなの?」と聞く人も、ネタバレする人もバカじゃないの?+38
-17
-
2482. 匿名 2017/02/23(木) 17:22:21
バー・サンセットは帰りの階段が怖い+35
-4
-
2483. 匿名 2017/02/23(木) 17:23:54
>>2419
マミちゃんのキャラが原作とドラマで180度変わったのを見て、映画NANAの宮崎あおいが演じたハチのキャラ変更を思い出した。
原作のハチ
高校生の時から不倫、男にだらしなくてすぐヤってしまう
映画のハチ
純粋で一途、彼氏に浮気され泣いちゃう+29
-13
-
2484. 匿名 2017/02/23(木) 17:25:38
凛子ん家で女子会ケーキ食べてる時に、冷蔵庫の左側のメモが勝手に動いたのがすごいびっくりした!+8
-12
-
2485. 匿名 2017/02/23(木) 17:34:11
>>1173
あー、ちょっとそそる。やっぱそそる+6
-24
-
2486. 匿名 2017/02/23(木) 17:35:47
りんこは相談する相手間違ってるよ+23
-11
-
2487. 匿名 2017/02/23(木) 17:39:56
色んな意味で3人ともそうなってしまう理解はできるけど、そうなっちゃだめなんだよーってむず痒い。+3
-10
-
2488. 匿名 2017/02/23(木) 17:40:31
奥田さんって元年収いくら位なんだろ?
ビール会社の営業を長年やってて資金貯めて
そのお金で自分のお店を持ち、
あの広いモダンな部屋に住んでいる・・・
高卒出で、社会人になって資金貯めたのか?
それなら長年ってことになるけど。
客がついてるようにも見えなかったし
テナント代すら払えてなくない?
自営やってるからか、現実味ない設定
まさか親のスネかじってる??+35
-7
-
2489. 匿名 2017/02/23(木) 17:42:54
キーが好きだから他の男を好きになれないだけだと思う。
誰か好きだとやっぱダメだよ。
セフレが好きで、でも彼氏が欲しいから婚活してるけどどの誰もしっくり来なくて好きになれず、相手がどんどん好きになってきて気持ち悪くて会わなくなってる。。+48
-12
-
2490. 匿名 2017/02/23(木) 17:45:20
>>2344
早坂好恵いいよねーー+2
-9
-
2491. 匿名 2017/02/23(木) 17:45:29
録画ゆっくり見て…
香の見合い相手、何気に凄かった?(笑)+129
-13
-
2492. 匿名 2017/02/23(木) 17:46:39
田中圭デブとか言ってる人いたけど、かなり筋肉質だよ。+14
-13
-
2493. 匿名 2017/02/23(木) 17:48:13
>>2477
原作はまだ7巻だし、誰と最後にくっつくかはまだ分からないからそのへんのネタバレはないかも!+17
-8
-
2494. 匿名 2017/02/23(木) 17:48:45
+50
-15
-
2495. 匿名 2017/02/23(木) 17:49:15
奥田さんにはマミちゃんが合いそう。
自分は変わらず、全部自分好みに変わってくれるし。
りんこに合う人は思いつかない…。+60
-15
-
2496. 匿名 2017/02/23(木) 17:50:53
居心地いい人を選ぶと
今度は「ときめかない!」って言ったりね…
完璧なんていないよ+57
-18
-
2497. 匿名 2017/02/23(木) 17:53:22
もこみちの店やっとお客さん1人いたね!
ほっとした ε-(´∀`)+101
-10
-
2498. 匿名 2017/02/23(木) 17:58:16
昔付き合いそうになった男がかなりイケメンで金持ちだった。お互い好きだったけどなぜかすごく疲れて私はその人から去った。
今違う人と結婚してるけど疲れた男の人とは一緒にならなくて良かったと思ってる。
10年前の自分の選択は間違ってなかったって思う。
+34
-18
-
2499. 匿名 2017/02/23(木) 17:58:22
なんか倫子の服装いつもダサくない?+44
-10
-
2500. 匿名 2017/02/23(木) 18:02:42
今更だけど、香は榮倉奈々じゃないよね。
もっとブリブリな見た目だと思う。
+17
-9
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2月22日放送の水曜10時ドラマ「東京タラレバ娘」第6話のネタバレ感想を書いて行きたいと思います。 友達同士、三人三様の恋ドラマが始まってるのはいいが… 倫子(吉高由里子さん)は まぁよしとして… 小雪(大島優子さん)は不倫一直線!こりゃダメだ! 香(榮倉奈々さん)は