-
1. 匿名 2017/02/21(火) 18:10:20
毎日の通勤電車。混みあうのは仕方ない。だけどカバンでグイグイ押してきて無言で「詰めろよ」みたいな人がかなりいます。皆さんは耐えられますか?私は毎日ストレスです。+319
-18
-
2. 匿名 2017/02/21(火) 18:10:53
いるいる。
くそおやじ。+345
-4
-
3. 匿名 2017/02/21(火) 18:11:01
いたたた+12
-2
-
4. 匿名 2017/02/21(火) 18:11:01
わたしだったら押し返しますけどね。+458
-7
-
5. 匿名 2017/02/21(火) 18:11:09
乗り遅れるわけにはいかないから我慢してる+87
-1
-
6. 匿名 2017/02/21(火) 18:11:12
聞かれたら、そりゃ耐えられない+145
-1
-
7. 匿名 2017/02/21(火) 18:11:14
出典:cdn2.mynvwm.com
+44
-3
-
8. 匿名 2017/02/21(火) 18:11:23
田舎者にはわからない話題+207
-4
-
9. 匿名 2017/02/21(火) 18:11:57
ついでにその状態だとよく足も踏まれる+146
-0
-
10. 匿名 2017/02/21(火) 18:12:04
リュックでバンバンぶつかっていく奴なんなの?+391
-3
-
11. 匿名 2017/02/21(火) 18:12:10
盗難にあわないように鞄だけは確保します+71
-1
-
12. 匿名 2017/02/21(火) 18:12:18
最悪不愉快災難だけど耐え抜くしかないね+42
-0
-
13. 匿名 2017/02/21(火) 18:12:35
朝からイライラするよね+191
-0
-
14. 匿名 2017/02/21(火) 18:12:47
中の人が詰めてくれないときは押さないと乗れない
もちろん強くは押さないけどね
+250
-4
-
15. 匿名 2017/02/21(火) 18:12:49
お互いさまだから我慢する。
自分だって気づかずやってしまってるだろうし。
押されたと感じる人には、いくらこっちがやってなくてもやった、ってことになるし。
それが痴漢とかならまた別ですが。+234
-3
-
16. 匿名 2017/02/21(火) 18:12:59
ゴツいリュックのキーホルダーが当たると痛い+136
-0
-
17. 匿名 2017/02/21(火) 18:13:05
>>7
これ、犯人は右の女性なんだよね!+11
-10
-
18. 匿名 2017/02/21(火) 18:13:10
腰とかお尻を鞄で押す人本当ムカツク
尻はおならが出るから後ろの人すごい怒るし泣きそう+7
-20
-
19. 匿名 2017/02/21(火) 18:13:13
イラっとするときあるけど仕方ない+21
-2
-
20. 匿名 2017/02/21(火) 18:13:29
東京の通勤ラッシュって死人でないの?+112
-0
-
21. 匿名 2017/02/21(火) 18:13:34
ただ押したいだけの奴がたまにいるよね。
これ以上詰められない状況だってのに。+130
-1
-
22. 匿名 2017/02/21(火) 18:13:35
明らかにわざと強く押してくるやつは
めちゃくちゃ腹が立つわ+195
-1
-
23. 匿名 2017/02/21(火) 18:14:17
いちいち怒ってたらやってらんないよ~+34
-11
-
24. 匿名 2017/02/21(火) 18:14:26
耐えられないって、泣くの?切れるの?+12
-9
-
25. 匿名 2017/02/21(火) 18:14:38
私は押し返す
そういう所が負けづ嫌いです+25
-31
-
26. 匿名 2017/02/21(火) 18:15:04
最近リュック人口増えて邪魔でしょうがない・・+195
-6
-
27. 匿名 2017/02/21(火) 18:15:24
後ろからグイグイこられて、自分が前の人を押しちゃう時の前の人が私が押してるんだと勘違いされるのが嫌だ。+217
-0
-
28. 匿名 2017/02/21(火) 18:15:28
なんでおばあちゃんって中指の第二関節で背中をぐりぐり押してくるの?+111
-7
-
29. 匿名 2017/02/21(火) 18:16:16
紙袋の角が痛いです
タイツ破けます+236
-0
-
30. 匿名 2017/02/21(火) 18:16:44
お互いさまだし、仕方ない
嫌なら混まない時間に乗るか、座れる駅まで戻るしかない
感情は押し殺して無になってます+76
-7
-
31. 匿名 2017/02/21(火) 18:17:21
>>7
両手見えてるのに!?+25
-2
-
32. 匿名 2017/02/21(火) 18:17:30
リュックは前に!
危ないです!
ポニーテールも禁止
尻尾が目に入ると凶器!+215
-17
-
33. 匿名 2017/02/21(火) 18:18:27
野球部らしき坊主のでかいバッグ、クッソ邪魔!!
押されると痛いし!+212
-9
-
34. 匿名 2017/02/21(火) 18:18:29
満員電車でどうしても、わざとじゃなく仕方がないときはしょうがないけど、
明らかにわざとやって来る人いるよね。
睨んで無言の圧力をかける。+125
-1
-
35. 匿名 2017/02/21(火) 18:18:36
なんか乗りなれてくると
すべて無言の中でのことなんだけど
当たってしまってすいませんねとかちょっと詰めていただけませんかねみたいなのと傍若無人で悪意ある押しとはだいたい区別ついてこない?+121
-2
-
36. 匿名 2017/02/21(火) 18:19:03
押してきたら
遠慮なく もたれかかる。
しっかり押して 支えてくれ
と 心の中で思ってる。+164
-3
-
37. 匿名 2017/02/21(火) 18:19:18
満員電車が平気な私は変わってるかも。
住み慣れてるからかな。大変だけど、人混みが好き。生きてるって感じる。+9
-31
-
38. 匿名 2017/02/21(火) 18:20:32
降りたいからって無言で押してくる人も嫌
すいませんって一言言ってくれればつめるのに
口ないんか+105
-14
-
39. 匿名 2017/02/21(火) 18:20:35
女性のショルダーバッグが一番邪魔
あれってだいたいA4対応とかで大きくて、革などの硬い材質でできてる上に形も角ばってて底に鋲がついたりしてる
それを肩にかけていると本人が思っている以上に大きく斜めに飛び出しているので横と後ろの人は大迷惑
そういう人に限ってちょっと当たるだけで睨み付けてくる
ムカつくから自分が降りるときにわざとぶつかって降りてる
カバンは網棚に上げるか、上げたくない、上げられないなら手にもって下に下ろして欲しい
自分はチビだけど自分のショルダーバッグがでかくて硬くて迷惑かけるだろうと思うから網棚に上げる
短時間なら手で持ってる
そうすると片手が塞がるからやりたいことできなくなる(スマホいじったり本読んだり)から自己中な人は肩から掛け続けるんだろうけどなぁ
あと男子高校生がよくもってるデカいエナメルのスポーツバッグね、あれはどうにもならないくらい邪魔
リュックと合わせて、他のバッグも周りの人に気を使うように社内放送で注意して欲しい+204
-30
-
40. 匿名 2017/02/21(火) 18:20:40
私学に通う小学生はスクールバスにして欲しい
本当に五月蠅いし邪魔+63
-9
-
41. 匿名 2017/02/21(火) 18:21:01
>>37
ポジティブでうらやましい
朝から何かが擦り減っていくよ…+12
-2
-
42. 匿名 2017/02/21(火) 18:21:40
>>33
でもそれは仕方ない…+9
-5
-
43. 匿名 2017/02/21(火) 18:21:56
意外と女の人もトートバッグ前にしない人多くて困るよ。+148
-1
-
44. 匿名 2017/02/21(火) 18:22:56
座っていても、隣席の人のカバンが越境して来る事がある。私が膝の上に置いたカバンに、前に立っている人が自分のカバンを乗せた事もあった。イライラする。+61
-3
-
45. 匿名 2017/02/21(火) 18:23:06
おっさんリーマンに
「ちょっと、かばん当たってるよ」って言われた時ちょっとイラッとした+93
-33
-
46. 匿名 2017/02/21(火) 18:23:40
会社に着くまでに、ストレスマックス。
+37
-0
-
47. 匿名 2017/02/21(火) 18:23:43
満員電車しんどいよね。。ギリギリでまだ乗れるかな...ってときに周りの人がすこし足場作ってくれる優しさにも遭遇するけどね。+80
-2
-
48. 匿名 2017/02/21(火) 18:23:46
東京の朝のラッシュは心を無にして乗るものです…。
耐えられようが耐えられまいが不快を感じたら乗れないのです。+114
-3
-
49. 匿名 2017/02/21(火) 18:24:00
嫌なら1時間早く起きてラッシュ避けて行ったらいいよ+24
-23
-
50. 匿名 2017/02/21(火) 18:24:45
私も女性のショルダーバッグが痛い。あんな混み合ってるのに肩に掛けっぱなしの人本当痛いし場所取るよ…
+148
-3
-
51. 匿名 2017/02/21(火) 18:25:13
ラッシュの時、前の人があと一歩詰めてくれればいいのにぼ〜っとしている場合、押す。
手で押せないから。+15
-2
-
52. 匿名 2017/02/21(火) 18:25:32
>>37
変わりすぎかそれ本当に満員電車なの?
毎日毎日赤の他人となんで何十分も密着しなきゃいけないの
目の前に親父のフケだらけの頭皮とか見えてても好きなの?
ヒールで足踏みつけられて骨折れそうになっても好きなの?
硬い鞄ぶつけられて皮膚が擦りむけても好きなの?
毎朝のように急病人が発生して何分も停止したり時刻表通りに全く動かなくても?
混雑で服のボタンが引きちぎれても好きなの?
変わってるねぇ+5
-13
-
53. 匿名 2017/02/21(火) 18:25:34
意地でもカバンの持ち方変えない人は気の使えない自己中だと思う+99
-2
-
54. 匿名 2017/02/21(火) 18:26:43
女の人でも革のかったいバッグを肩にかけたまま後ろに立ってる人ガツガツ当ててくる人もいる。これは大して混んでなくてもいる。+90
-0
-
55. 匿名 2017/02/21(火) 18:27:16
カバンもそうだけど雨の日の傘。
濡れるし、降りる時引っかかるし、お互い様だけどどうにかならないのか工夫を知りたい。+64
-1
-
56. 匿名 2017/02/21(火) 18:27:40
カバンは胸の前で抱え込むのが無難だよね+70
-2
-
57. 匿名 2017/02/21(火) 18:28:02
無理!
しかも
臭い奴いたら耐えられない+12
-2
-
58. 匿名 2017/02/21(火) 18:28:47
>>48
修行だよね
みんな諦観を漂わせてる…
たまに乗りなれない若い女子たちが乗り込んできて驚いてシーンとしてる中でめっちゃラッシュの悪口言ったりするけど(「こんなん毎日耐えられないー」とか)沈黙により保ってる心がたやすく乱れるからやめてほしい+83
-1
-
59. 匿名 2017/02/21(火) 18:29:13
身体で押し返すのは癪なので、鞄で押し返します。男性の通勤バッグはふくらはぎに刺さって痛いので、さりげなく蹴ります。性格悪いなぁと思うけど見過ごす寛容さもありませーん+55
-1
-
60. 匿名 2017/02/21(火) 18:29:16
かばんを押し付けるふりして、手の甲でお尻をサワサワとしてきた痴漢がいる。
絶対に痴漢って確信はあるけど、カバンを言い訳に言い逃れされそうで何も言えなかった。+13
-2
-
61. 匿名 2017/02/21(火) 18:29:19
ひどいとき、圧迫され呼吸しにくいときは、肘で後ろへ追いやる。
我慢してたら、やられっぱなしでツラい。+27
-0
-
62. 匿名 2017/02/21(火) 18:30:00
高校生のカバンの角が当たって不快だったので軽く押してアピールしたら、さりげなく全体重かけてきやがった。+18
-0
-
63. 匿名 2017/02/21(火) 18:30:05
>>55
わざとじゃないんだろうけど濡れた傘の先がたまにパンプスと足の隙間に差しこまれる時の不快感を思い出した+49
-0
-
64. 匿名 2017/02/21(火) 18:30:20
たまに見かける
パーソナルスペース守りきる人が怖い
押されてその人に触れようものなら、上半身使ってブンブン抵抗してきて、そこだけポッカリ阿那賀空いたようになってる。+55
-1
-
65. 匿名 2017/02/21(火) 18:30:51
>>49
なめてんの?
郊外から都心に向かう電車は5時でも混んでるよ
一時間程度早くでたって意味無い
ちなみに途中の駅だと始発でも座れない
フレックスで10時以降とかに通勤するか、当駅始発がある駅に住むか、それこそ会社の近くに住むか、会社を変えるしかないと思う+67
-4
-
66. 匿名 2017/02/21(火) 18:30:56
>>60
手の甲痴漢ムカつくよね+27
-2
-
67. 匿名 2017/02/21(火) 18:32:57
背が低いわけじゃないんだけど男性の平均身長よりは低いから四方が壁になってて苦しいときがある
私でこれなんだから背が高くない人とかいつも相当な圧迫感で地獄度アップだろうな+15
-1
-
68. 匿名 2017/02/21(火) 18:33:03
自分が後から乗って他の方に鞄が当たってしまう状況だったらスミマセンと一言必ず言う。逆に、周りの事を考えずどんどん押し付けてくる人には無言で鞄と相手の顔を交互に見て無言の抗議をします。+9
-0
-
69. 匿名 2017/02/21(火) 18:33:59
>>55
傘の先を自分の方に向けてない人はあり得ないなと思う、せめて自分の方というか内側?に持てば先からポタポタするのは防げるのに
そうやって持つと自分が濡れるけどね+28
-0
-
70. 匿名 2017/02/21(火) 18:34:00
夏場につま先の出るパンプスで満員電車乗ったら電車が急に揺れてピンヒールのヒールで全体重かけてつま先踏まれた。爪割れて流血して以降つま先ない靴で満員電車乗れない。+34
-8
-
71. 匿名 2017/02/21(火) 18:37:04
>>52
中央線です。
あまりイラつかないかも。
無になるしかない。
満員電車の大変さより、東京の人混みが好きって気持ちのほうがずっと勝ってるからかな。
+7
-13
-
72. 匿名 2017/02/21(火) 18:37:24
>>67
身長150くらいで今とちがって体も華奢だった頃になんかあって止まってて再開したばかりの通勤電車に乗ったときは冗談じゃなく死がよぎった
悲鳴も聞こえたし周りでも死を感じた人いるんだと思う
肋骨って大事だなと思った
持っていた傘は人の形にS字に曲がった、それくらいの圧力
+29
-1
-
73. 匿名 2017/02/21(火) 18:38:32
銀行員らしき人にジェラルミンケースのような硬いモノで向こう脛ぶつけられた時は涙が出た+29
-0
-
74. 匿名 2017/02/21(火) 18:39:19
4月はフレッシュマンたちがなじむまで「そこは立つ向きが違うよ…」「もうちょっと詰められるんだよ…」とか内心気を揉むけど、しばらくすると区別がつかなくなるほどなじんでる+61
-1
-
75. 匿名 2017/02/21(火) 18:39:53
>>73
億単位の痛み!
とか思ってられないですよねすみません…+11
-0
-
76. 匿名 2017/02/21(火) 18:41:03
>>71
自分も渋谷や新宿の人の多さは好きだけど満員電車は無理だわ
座れてれば気にならないんだけどなぁ+7
-0
-
77. 匿名 2017/02/21(火) 18:42:56
カバンでグイグイ押してくるおっさんも、大きなリュック背負ったままの学生も、長い髪をまとめないOLも、自分がされて嫌なことをよく平気でできるなぁと思う。
自分が逆の立場なら怒るのに。+58
-0
-
78. 匿名 2017/02/21(火) 18:44:46
混雑率とは…
国土交通省では以下のように定義している。
・混雑率100%
・・・定員乗車(座席につくか、吊革につかまるか、ドア付近の手すりにつかまる事ができる)
・混雑率150%
・・・広げて楽に新聞を読める
・混雑率180%
・・・折りたたむなど無理をすれば新聞を読める
・混雑率200%
・・・体がふれあい相当圧迫感があるが、週刊誌程度なら何とか読める
・混雑率250%
・・・電車が揺れる度にからだが斜めになって身動きができず、手も動かせない。
混雑率180%あたりになってくると、手すりも掴めないかもしれない。
皆さんは何%でしょうか?
私は230%くらいです。+23
-0
-
79. 匿名 2017/02/21(火) 18:46:45
おっさんに手で押されるよりは全然いいわ。
っていうかおっさんも痴漢に間違われるからカバンにするよね。+7
-1
-
80. 匿名 2017/02/21(火) 18:47:31
>>78
私も200から250の間かなぁ
週刊誌は座席の前の人のみ読めるって感じ
他はスマホすらやや迷惑なレベル
ピークを過ぎた千代田線+9
-0
-
81. 匿名 2017/02/21(火) 18:49:26
鞄で押されるのもムカつくかもしれないが自分の位置を死守する人もムカつく
特に乗り降りの時はお前のせいで電車が遅れるんだよ!と叫びたくなるくらいムカつく+41
-1
-
82. 匿名 2017/02/21(火) 18:49:33
動じない
相手にしない
おやじに向かって痛いと言う←事実だから仕方ない+7
-1
-
83. 匿名 2017/02/21(火) 18:50:05
満員電車で座席前でもないのにスマホいじったり読書続けるのはマナー違反だと思うわ
なんでそこまで必死にゲームするのか+73
-2
-
84. 匿名 2017/02/21(火) 18:50:46
電車の扉が開いて降りた時の解放感。
なんかほっとする。
+45
-0
-
85. 匿名 2017/02/21(火) 18:51:46
わざと押されてるのかわからないけど
バッグの角が当たって痛い時がある
案の定後で確認したら痣になってるし
+13
-0
-
86. 匿名 2017/02/21(火) 18:52:26
自分のスペース確保するためにグイグイ押してくるデブとか腹立つわ+20
-0
-
87. 匿名 2017/02/21(火) 18:52:58
お互い様かなーと思ってる+10
-3
-
88. 匿名 2017/02/21(火) 18:54:19
田舎だけど満員電車で右足になんか硬いものがずっと当たって痛くて、我慢できなくて手でよけたらアレだった‥
痴漢最低!+5
-8
-
89. 匿名 2017/02/21(火) 18:54:20
スマホばっかり見て周囲の動きに気付いてない人には
たまにカバンアタックする。+53
-2
-
90. 匿名 2017/02/21(火) 18:54:50
>>88
なかなかの硬度ですな・・・+9
-0
-
91. 匿名 2017/02/21(火) 18:54:54
女性の方が邪魔な人多い気がする。遠慮なく押してきたりカバン肩にかけたままだったりって大体女性。+77
-1
-
92. 匿名 2017/02/21(火) 18:55:51
避けない奴にはバックじゃなくて、肩で押してるよ
男はまったく避けない
スマホでゲームしてて避けない
キモい男がくっついてくるから、少し奥につめてほいんだよね
奥につめない降りて避けない奴が増えた+15
-1
-
93. 匿名 2017/02/21(火) 18:56:39
リュック背負って立ってる人は、網棚に荷物を上げて欲しい。
リュックでグリグリ背中を押されると気持ち悪くなってしまいます…。+26
-1
-
94. 匿名 2017/02/21(火) 19:00:47
今まさにリュックが
外国人は慣れてないからってのもあるだろうけどバッグ気にしないよね
背が高いから邪魔よー+10
-1
-
95. 匿名 2017/02/21(火) 19:00:50
あまりのラッシュのヒドさに、ドア横のポジション取ったはいいけど、グイグイ押されて腰骨が手すりの所でボキッと折れるかと思ったことある。カバンよりも鉄製の方がやばいです…+11
-0
-
96. 匿名 2017/02/21(火) 19:01:12
トピずれだけど、満員電車で押されながら必死に立っているのに、座席に座っている人が、手すりをはみ出して肘を置いたり、足を開いたり伸ばしたりして、スペースを確保しているのもムカつく。+63
-0
-
97. 匿名 2017/02/21(火) 19:03:31
親父は臭いけどそんなに当たってこなくない?
満員電車慣れしてるのと置換冤罪を怖れて気を使ってくれる人多い気がする+21
-2
-
98. 匿名 2017/02/21(火) 19:04:37
男子高校生の床置きしてるスポーツバッグが足に引っかかって、上半身だけ持ってかれそうになり思わず見知らぬサラリーマンの腕を掴んでしまったことがあるwすまぬw+38
-2
-
99. 匿名 2017/02/21(火) 19:06:12
鞄も嫌だけどスマホも邪魔!混んできたらいい加減諦めろよ!日本人は礼儀正しいなんて過去の話。自己中が多過ぎる。+66
-0
-
100. 匿名 2017/02/21(火) 19:08:14
側にいる人が奥につめてくれなくて動けないのに、鞄で押されるとすっごい腹立つよね
+19
-0
-
101. 匿名 2017/02/21(火) 19:13:40
常磐線の満員電車に耐えきれず、柏から文京区に引っ越してきました
家賃は6万→10万になってしまったけど、心と身体の健康のために我慢しています+32
-0
-
102. 匿名 2017/02/21(火) 19:16:22
私には耐えられなかったから、職場変えました。(^^;
パーソナルスペースってかなり大事だよね…+20
-0
-
103. 匿名 2017/02/21(火) 19:17:51
>>91
これは私も思う。凄い混んでる時私にもたれかかって立ったまま寝てる人頻繁にいるので…がっしり体型で女性だから安心感?
重いけど混みすぎて身をかわせないジレンマ。+19
-0
-
104. 匿名 2017/02/21(火) 19:18:58
耐えるのが満員電車…+9
-0
-
105. 匿名 2017/02/21(火) 19:20:00
出入り口の前で頑なに降りない人は後ろから押されたフリしてワザと押し出す!!ジャマなんだよ!!+58
-1
-
106. 匿名 2017/02/21(火) 19:20:37
スクールバッグをこんな感じで背負って
後ろ向きでグイグイ乗って来る女子高校生
痴漢対策かなんかかもしれないけど
お腹にあたって痛い
辞めて欲しい+51
-0
-
107. 匿名 2017/02/21(火) 19:21:12
>>39わかる!男の若いリーマンが固いでかい鞄を肩に引っ掛けて持ってるから揺れるたんびにガスガス当たって腹立ったから「持ち方女かよ」って言ってしまったw
後、奥に詰めない人ってなんなの?自己中多すぎる。+52
-2
-
108. 匿名 2017/02/21(火) 19:22:02
都会は大変ですね。
1回、通勤ラッシュの時間に電車のったら
メタボ親父の腹が私の背中にくっついてて
汗ばんでて、まじで気持ち悪かった。。
押しつぶされて死ぬかと思ったし、
もう乗りたくないと思った。
みなさん、毎日ご苦労様です。+19
-0
-
109. 匿名 2017/02/21(火) 19:22:08
私の人間嫌いの原因は満員電車のせいかもしれないと今気付いた。エゴの縮図。+37
-0
-
110. 匿名 2017/02/21(火) 19:29:30
大量に降りる駅でドア付近で立ち止まってる奴は田舎者なんだと思ってる+66
-0
-
111. 匿名 2017/02/21(火) 19:29:33
扉付近に立ってる塾帰りの小学生、リュックでかいんだから引っ掛けられたり押されたりしても恨みがましくこっちみないで。+17
-0
-
112. 匿名 2017/02/21(火) 19:31:01
グイグイ押された結果、二駅ぐらい座ってるリーマンの膝に座ってしまった事ある。
必死で空気椅子しようとしたけどダメだった。
申し訳なかったな。+13
-1
-
113. 匿名 2017/02/21(火) 19:32:42
私、2駅しか乗らないケド、
それでもみんな我先に乗ってくる。
次の駅で降りるのに奥の方に
追いやられるから、ドア付近なるべく死守する
次の駅で降りないのに、ドア付近に
居て動かない人ってなんなの?
降りる時、ジャマ+16
-2
-
114. 匿名 2017/02/21(火) 19:34:02
学生のスポーツバック、本当邪魔ですよね。
前にされようが後ろにされようが下に置かれようが。
下に置かれたら置かれたでつまずいたりふんずけたりしちゃうんですよね。
やー、踏んじゃった学生さん、申し訳ない。+26
-0
-
115. 匿名 2017/02/21(火) 19:35:14
ロングヘアー後ろになるとキツい。まとわりつくし気持ち悪い…
前に持ってってくれよ+46
-1
-
116. 匿名 2017/02/21(火) 19:35:46
土日が高齢者登山者の
リュックで押しつぶされそう
通勤電車に乗り慣れてないから
フラフラ不安定で揺れる度に
押されるし
絶対にカバンは前で抱えないし+26
-1
-
117. 匿名 2017/02/21(火) 19:37:42
115さん
更に半乾きとか
変に自然派みたいに
束ねない人もなんか最悪+8
-0
-
118. 匿名 2017/02/21(火) 19:38:47
押されるのは嫌なんだけど、バックなしでグイグイの方がもっと嫌だ‼️
無機質なら我慢できるけど、おっさんが自分自身をグイグイ来る方がキツくない???+12
-2
-
119. 匿名 2017/02/21(火) 19:40:31
>>116
そう言うやつに限って
一番混む車両にいますよねww
しかもベラベラと喋って
ウザいったら+8
-1
-
120. 匿名 2017/02/21(火) 19:52:20
昔ポニーテールの女性がブンっってあっち向いた時にポニーテールの毛でビンタされた。
ムカつくよりも何か悲しくなった。+51
-1
-
121. 匿名 2017/02/21(火) 19:54:49
特に女性に多いんだけど、肩にビジネス用のバッグとかブランドもののバッグを掛けたままスマホいじってて周りの迷惑に全く気づいてないのが腹立つ。個人的に一番迷惑なのが、人が降りてスペースが空いても詰めてくれない人。つり革一人分空いたら隣に一歩ずれてくれれば何も問題ないのにそれができない人がいるから、人混みを無理やり掻き分けて奥に行かなきゃいけない人が出てくる。しかもそう言う人を睨み付けたりするんだよね。+61
-0
-
122. 匿名 2017/02/21(火) 19:57:28
埼京線だからあきらめてる。
ただ、リュックやでかい肩掛けトートをおろさない奴は殺意を抱く。+27
-1
-
123. 匿名 2017/02/21(火) 20:05:01
>>65
なめてんの?とか怖すぎ。個人的な意見を言ったまでです。あなたの家が田舎すぎなのでは?+6
-12
-
124. 匿名 2017/02/21(火) 20:07:04
席が空いてもそれが優先席だと頑なに座らない人も迷惑。満員電車なら空いたところからどんどん詰めるのがマナーだと思う。 お年寄りとか乗ってきたらその時に譲ればいいんだし、まずは詰めるのが先じゃないのかな?場の空気を読むのも大事だと思う。+46
-1
-
125. 匿名 2017/02/21(火) 20:14:05
濡れた長い傘を腕にかけてスマホ見てる女なんなの。
当たったんですけど。
こちとら、濡れてんすけど。
傘刺してやろうか!?+29
-1
-
126. 匿名 2017/02/21(火) 20:30:47
鞄は下に提げて持ってほしいって意見あるけど、私はあれやめてほしい。後ろの人の鞄が揺れに合わせてふくらはぎにガシガシ当たるの、結構痛いんだよ。。。+14
-4
-
127. 匿名 2017/02/21(火) 20:32:50
超ピーク時の埼京線、250%
ドアの前にいたら、手すりで背骨が折れそうになったり、浮いた足が戻せなくなる
完全に壁の一部なので、踏ん張るとかの次元じゃない+13
-1
-
128. 匿名 2017/02/21(火) 20:35:26
何が何でもスマホいじってる人何なの?私の肩がちょうど良い位置だからって手置くな!+59
-1
-
129. 匿名 2017/02/21(火) 20:43:58
どんだけ満員でもスマホでゲーム必死でやってる人腹立つ!!目線はスマホで平気で鞄あたってくる+30
-0
-
130. 匿名 2017/02/21(火) 20:44:41
バッグ痛いですよね。
私も毎朝満員電車に乗っています。
首都圏です。
大きいバッグ持っている人が急に方向転換すると
当たって痛いです。
あと、バッグじゃないですが、
やたらと寄りかかってくる人いないですか?
先日、とっても重いと思って私の前の人のその前を見たら
隙間が空いているんです!
前の人は押されているわけではなくて、私に寄りかかっていたんです。
ムカついて、突然体を横にずらしてやりました。
そしたら、ものすごくよろけていました。
ざまあみろです。
+38
-0
-
131. 匿名 2017/02/21(火) 21:06:30
迷惑な人多いよね
職場や友達の前ではいい人なんだろうかと思うとちょっと人間がこわくなる+11
-0
-
132. 匿名 2017/02/21(火) 21:08:44
専業主婦の私
高みの見物w+2
-19
-
133. 匿名 2017/02/21(火) 21:11:00
いるよねそういう人
とりあえず、ガン見する。+4
-0
-
134. 匿名 2017/02/21(火) 21:13:52
ドア付近で頑なに動かない人に対しては、わざとグイグイと当たって押し出す。
非常識なんだよ!マナー守れ!+13
-1
-
135. 匿名 2017/02/21(火) 21:58:54
私は糞親父に頭を肘置きにされたり重い鞄を私に乗せてこられたりした事があります。
満員電車は仕方ない事だけどイライラするおっさん多すぎ。+3
-0
-
136. 匿名 2017/02/21(火) 22:04:14
意外と女の人の方が怖くて嫌だ+11
-0
-
137. 匿名 2017/02/21(火) 22:11:12
バッグ越しに間接痴漢する人もいますので
お気を付けください+5
-0
-
138. 匿名 2017/02/21(火) 22:16:00
バッグぎゅうぎゅうもやだけど、
息の根止まりそうなくらい混んでるのに私の顔の2センチ先くらいでスマホいじる人はもっとやだ+26
-0
-
139. 匿名 2017/02/21(火) 22:18:22
>>39
ほんとそう。リュックを前体の前か手に持って膝の前にするのはわりと常識になってきてるけど、OLが自分のショルダー、トートの肩がけをやめない。かなり迷惑。+16
-0
-
140. 匿名 2017/02/21(火) 22:36:30
スマホ見る為に、ひじ張って座る人多すぎ。
隣の人のひじが、私の太ももの上に乗っかったり
わき腹に刺さってきてものすんごい不快!+22
-0
-
141. 匿名 2017/02/21(火) 22:42:20
自分の荷物が多い時に前に座ってる人の膝の上に乗ってしまってたみたいで、舌打ち+膝ガンってされて自分が悪いんだけど辛かった。+1
-1
-
142. 匿名 2017/02/21(火) 22:46:03
イラついてそのバッグに肘鉄食らわす。+3
-2
-
143. 匿名 2017/02/21(火) 22:49:28
意外とおろした手に持ったバッグも迷惑。
特に沢山荷物の入ったビジネスバッグが下の方にあると、揺れてバランスとろうと思っても足が動かせず倒れそうになる。+4
-0
-
144. 匿名 2017/02/21(火) 22:53:37
おい、そこの女!
肩に掛けてるバッグを降ろせや!+14
-0
-
145. 匿名 2017/02/21(火) 22:59:48
これ読んでて、8年間の東京の通勤へのイライラを思い出した(笑)
会社に行くと一仕事終わった疲れで、自分を取り戻すのに時間かかったなー。
本当に超絶ストレスだった。
電車が遅延して激混みの山手線で、肩に掛けたカバンを頑なに下ろさない女子大生がいて、後ろからドンドン押されてる私のミゾウチに入って息できなくて、思わず「カバン下ろしてください」って言ったなぁ。
同じ電車にいつもいる絶対に自分の持ち場(足場?)を離れないオバさんは、混んできて雪崩れてきた人が少しでもぶつかると睨んでぶつかり返してくるし、それが何度か起こると怒ってきてマジで厄介だった。
いや、私じゃなくて後ろが押してくるんですよ‥ってかんじだったし。
あとぶつかった・ぶつかってないで喧嘩するオジサンね。
電車降りろ!って言ってホームで殴り合いの喧嘩しはじめたりとか。
朝の渋谷駅の山手線でOLが電車待ちながらホームでスマホいじってたら前を通った男の人がぶつかってスマホが落ちて、そのOLが物凄い速さで追いかけて殴ってたのもあったなぁ。
電車の中に汚物があったり、
ホームレスの人が乗ってる車両は物凄い芳醇な香りが漂ってて耐えられねー!なんてのもあったなぁ、懐かしい。
今は東京と埼玉の県境あたりで働いてるので家からも近いし、電車も座れて行けるのでストレスフリー!
もうこの生活からは変えられない。
将来の目標は車通勤です!!!
+9
-0
-
146. 匿名 2017/02/21(火) 23:04:11
肩掛けムカつく
無理やり引っ張っても押しても
絶対肩掛け外さないんだよね
逆に何でそこまで肩掛けに力いれる?+14
-0
-
147. 匿名 2017/02/21(火) 23:08:29
スマホしてる人!
背中や肩にスマホが当たってくすぐったい!
腕を曲げてる人!
後ろの人からすると曲がった肘は凶器なんですよ!?
気付いてますか?
突き出た肘って、結構危なくないですか?
胸に当たるし…。
肘が迫ってきた時は手の平で違う方へ押し返してます。+8
-0
-
148. 匿名 2017/02/21(火) 23:11:45
嫌だけど耐えるしかない。
押されるとウザいけど、前の奴がつめないと押す(笑)
都内の電車なんてみんな自己中だよ!みんなそうじゃない?+6
-1
-
149. 匿名 2017/02/21(火) 23:11:55
混んでる電車の中で背が低い人の背中に背が高い人の背中が当たってるだけで、
背が高い人は意識してなくても、自然と背が低い人の方に重さが掛かるから
ものすごく疲れるんだよね。。
肩凝りと背中の凝りがやばかった。
だがしかし、隙間を作ろうと避けようとしても、スペースが空いたもんだと勘違いしてまた背中くっつけられると本当に、萎える。
最終的に学んだことは、とにかく心を「無」になること。
何も考えないのが一番。
流れに身を任せて、柔軟に対処するのが一番だと思う。+7
-0
-
150. 匿名 2017/02/21(火) 23:18:50
やっ、考えただけで疲れる…
職場まで車で10分の距離だから特にトラブルもないけど、毎日そんな生活していたら精神病みそうですね…
そりゃイライラして喧嘩になりますよね…
たまに東京行くと押しこくってきたり、ぶつかってきたりされるだけでイラッとします。
なんで目の前にいるのにそのまま直進してくるの?って思っちゃう。+6
-0
-
151. 匿名 2017/02/21(火) 23:30:45
満員電車で多少当たるのは仕方ないのに、ちょっと当たっただけでキッて睨みつけてくる人いるよね。たいていおばさん。
なるべく当たらないようにもちろん気をつけてたけど、そうなるとこっちも徹底的に当たってやりたくなる私って本当に性格悪い(笑)+10
-0
-
152. 匿名 2017/02/21(火) 23:35:13
つり革につかまってると、真後ろに突っ立ってる人で明らかに寝てて体重かけてくるやついる。重いしウザい。
そういうやつには電車の揺れのタイミングで前に出たり横にちょっとずれたりして倒れそうになるの見て、心の中で笑ってる私って本当に性格悪い(笑)パート2+10
-1
-
153. 匿名 2017/02/21(火) 23:38:16
満員電車に車椅子の人が乗ってた。途中の駅から乗る人からはそこが空いているスペースに見えたみたいで、女の人が「もっと詰めてよ!!」って怒鳴ってきた。
久しぶりに電車に乗ったんだけど、怖かった。+10
-0
-
154. 匿名 2017/02/21(火) 23:38:54
毎日、満員電車嫌ですよね
私もトートバックにショルダーをつけて
お腹の前に来るようにして肩から提げてます
嫌なのが
後ろに飛びでるように
肩から提げてるトートバック
傍若無人のリュック
バックを肩にも腕にも提げずに
両手を下に伸ばしたままバックを持ってる人と
コロコロの旅行カバンの人
足に当たって後ろに反っくり返りそうになるので
もう少しお腹の位置で持ってほしい
コロコロの人は端に寄ってほしい+11
-1
-
155. 匿名 2017/02/21(火) 23:41:02
紙袋持ってる人!
角がタイツに当たって穴あきそうになるんで
嫌だ!
真夏に冷たい飲み物を入れたレジ袋持ってる人
もしくは保冷剤入りのお弁当のトートバック持ってる人!
冷たいし、結露が服に付いて濡れるので
やめてほしい!+14
-1
-
156. 匿名 2017/02/22(水) 00:02:21
混んでる中で、新聞読んでるオヤジ!本当はらたつ。後から乗ってきたくせに、新聞広げ出すから、なんで、こっちが避けなきゃいけないんだ!といらついて、軽くエルボーした。+12
-0
-
157. 匿名 2017/02/22(水) 05:46:36
「すみません。降ります。すみません。」と言ってもなかなか降りられなかったとき、ドア付近にいたお姉さんがグイッと腕を引っ張ってくれて無事目的地の駅で降りられました。あのときのお姉さん、ありがとうございました!(;_;)+12
-0
-
158. 匿名 2017/02/22(水) 05:59:59
この間混んでる電車乗って奥まで進んだら、ババアが隣が空いてるのに肩にでかいバッグかけたままその場に踏ん張って立っていてムカついたわ。
詰めてくださいって言っても聞く耳持たず、嫌がらせでバッグをぐいぐい押し付けてきた。
どんどん人乗ってくるし、面倒くさいから周りから押されるがまま、ババアに寄りかかってやったけどw
(いつもは周りの人に迷惑掛けないように足踏ん張って真っ直ぐ立つようにはしてる)
メッチャガン見してきたけど、私が悪いんじゃないし、知らんぷりしていたら諦めてバッグぐいぐいするのはやめてたけど。
その後電車が少し空いたからババアから1人分離れて立っていたらちょうど私の目の前の席が空いたから座ったんだけど、ババアの悔しそうな顔が面白くて吹きそうになったわ。
よっぽど座りたかったんだろうなぁ。+9
-0
-
159. 匿名 2017/02/22(水) 06:26:44
いつも満員の女性専用車両に乗ってるんだけど、女性専用車両は割と快適。
上にも横にもデカイ私はリュックもショルダーバッグも乗る時は必ず体の前の方に持ってきて、なるべく邪魔にならない様にしてる。
降りる駅ではなるべく押さない様に少し声かけしてスペース空けてもらったりしてる。割と周りもそう。
女に生まれて良かったーと思います(*´∀`)+3
-3
-
160. 匿名 2017/02/22(水) 07:52:34
まだスペースがあるのに
頑固としてつめずに、
乗れない乗客がいたら
押す。
リュック背負ったまま
満員電車やバスに乗ってる
人にもムカつく❗+4
-0
-
161. 匿名 2017/02/22(水) 08:04:09
通勤ラッシュ狙って触ってる奴いそぉ京浜急行+0
-0
-
162. 匿名 2017/02/22(水) 08:16:48
この時間帯の総武線地獄です
行って来ます+3
-0
-
163. 匿名 2017/02/22(水) 08:51:01
リュックでもショルダーでも、お腹の方で持たれて後ろに立たれると、腰の位置にハマるように圧迫されて腰を痛めた。お腹、腰辺りは人間の一番太い所だから、手に持って下に下げてて欲しい。+4
-0
-
164. 匿名 2017/02/22(水) 08:55:30
チビたからリュックサックの人が向きを変える旅に顔面アタックされて辛い+1
-0
-
165. 匿名 2017/02/22(水) 09:43:34
込み合ってるのに動かない人は容赦なく押してるよ
押されないと気がつかないでしょ
で、押されると睨み付けてくるけど周りを見れないあなたが悪いから+5
-1
-
166. 匿名 2017/02/22(水) 11:50:08
そういう人の顔ってだいたい怒った様な表情してる
電車に乗るって動作位でさ‥
ちょっと様子見るとか声を掛けるとか出来ない余裕のない人なんだなーって可哀想に思ってる
只、おばさんに手で背中を思いっきり押された時はイラッてきたから押し返してしまった、、
+5
-0
-
167. 匿名 2017/02/22(水) 13:23:49
ポニーテールのやつがリュックして満員に乗ってきて頭振りかざして背中のリュックでぐいぐいしてきたときは本気で殴りたくなる+3
-0
-
168. 匿名 2017/02/22(水) 14:01:34
背の低い人は、埋もれる→押される→浮くという流れで降りる駅まで我慢と無心を行ったり来たり。
足が浮いてると押されるだけでは無い不安定感もあって無心だけに専念出来ない…
+2
-0
-
169. 匿名 2017/02/22(水) 14:05:43
端の座席に座っている時、横に立っている人がこっちの顔にまではみ出してバッグ押し付けてくる人が嫌。とくに女性と学生。その床に置いていそうな子汚いリュックこっちに向けんな!+3
-0
-
170. 匿名 2017/02/22(水) 14:08:23
>>39
これに派生して、こういうカバンを避けながら降りる人が、
なにもはみ出してない私にぶつかってくるのが嫌だ…。
そんなにスペースないの?って振り返ってみたら、
後ろで立っている人のカバンが通路にはみ出していることが多い。
どうせぶつかるならはみ出している人に圧力かけてよ!もう避けられないよ!+2
-0
-
171. 匿名 2017/02/22(水) 14:50:12
田舎は車通勤出来るから良かった+0
-0
-
172. 匿名 2017/02/22(水) 16:59:57
電車の話じゃなくて申し訳ないけど、
花火大会の帰り道で、後ろの人がグイグイ腕で押してくるから振り返ったら、
大人しそうな普通の女の子でびっくりしたことある。
けど、嫌だったから「危ないし痛いので、押さないで下さい」って言ったら、消え入りそうな声で「はい」とだけ言われて、
見た目とは違ってストレス溜まりまくってるのかなー?ってこわくなった。。(;ᐛ ).。oஇ+2
-0
-
173. 匿名 2017/02/22(水) 18:52:07
昨日最初からやんわり押すのではなく、腰かがめてタックルの姿勢で来たおじさんがいて、顔に頭突きされるかと思って怖かった。
あなたはそれで痛みは大したことないかもだけど、タックルされる身になってよって思ったわ。+0
-0
-
174. 匿名 2017/02/22(水) 21:02:37
通勤ラッシュのときに邪魔になるバッグ持ってるのはたいてい女性だよね。正直会社にいくだけなのになんでそんな大荷物持ち歩かなきゃいけないの?もっとコンパクトにまとめられないの?と思ってしまう。しかもそう言う女に限って、たいして美人でもないのにやたらいい女気取りだから見ててイライラする。
あと、男の人で新聞読んだりスマホいじったりするとき肘を張るのやめて欲しい。おっぱいに当たるから。+0
-0
-
175. 匿名 2017/03/18(土) 12:50:16
そういうのを、含めての職場選びだから我慢する+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する