-
1. 匿名 2017/02/20(月) 22:21:46
毎日スムージーを飲んでいる方はいますか?
実は、私もスムージーを毎日飲み始めようかなと思っていて。。
もし、おすすめのレシピがあったら教えてください!+28
-4
-
2. 匿名 2017/02/20(月) 22:22:13
意識高い系+34
-20
-
3. 匿名 2017/02/20(月) 22:22:20
クックパッドがいいよ!+10
-6
-
4. 匿名 2017/02/20(月) 22:22:49
まずミキサーほしい+60
-1
-
5. 匿名 2017/02/20(月) 22:23:37
ローラさんがやってたアメブロに美味しそうなスムージーレシピいっぱいのってたで
大分前の記事やけど+9
-11
-
6. 匿名 2017/02/20(月) 22:23:43
今寒い+50
-3
-
7. 匿名 2017/02/20(月) 22:24:19
奇をてらうクックパッドより
シンプルにおいしいほうがよし
例えばなっちゃんにバナナと山芋+8
-17
-
8. 匿名 2017/02/20(月) 22:24:42
今の季節、小松菜入れると免疫ついて風邪引きづらくなるから、おすすめですよー!りんごと相性良い+52
-2
-
9. 匿名 2017/02/20(月) 22:25:40
バナナ入れるとなんでも美味しく感じる…
ただ単にバナナが好きだからか、私がゴリラだからか、、、
どっちや(^_^)+130
-4
-
10. 匿名 2017/02/20(月) 22:27:40
ピーチミルクミント!+15
-6
-
11. 匿名 2017/02/20(月) 22:27:46
寒くて寒くて体冷えて風邪ひきそうだ+20
-2
-
12. 匿名 2017/02/20(月) 22:28:06
>>9
ゴリラとはね
輝いてるよ
年を経るほどに+54
-2
-
13. 匿名 2017/02/20(月) 22:28:40
水の代わりに100%のりんごジュースを入れると飲みやすい!+48
-0
-
14. 匿名 2017/02/20(月) 22:30:53
ミキサーほしい。1番安物のミキサーでも作れる?いくらくらいなんだろ+25
-0
-
15. 匿名 2017/02/20(月) 22:31:06
今だにスムージーが
よく分からない。
ミキサー使ったら、全てスムージーぐらいに思っている。+71
-1
-
16. 匿名 2017/02/20(月) 22:31:33
なんで>>1にマイナスつけるの?
+11
-4
-
17. 匿名 2017/02/20(月) 22:31:42
バナナ1本、黒練りゴマ、黒すりごま、きなこ、豆乳。
これだけでめっちゃ美味しいスムージーできる!
しかも腹持ち良いから、午前中お腹鳴ることもないよー!
バナナ以外、私は目分量で入れてるから、ちゃんとしたレシピじゃないけど、好みで調整していくのがオススメ!+64
-1
-
18. 匿名 2017/02/20(月) 22:31:46
オレンジとマンゴー+12
-0
-
19. 匿名 2017/02/20(月) 22:31:59
皮つきリンゴ半分・バナナ1本・ブルーベリー20粒位・豆乳のスムージーを作って飲む時に亜麻仁油をかけて飲んでます
もう3年以上は飲んでますが美味しいので全く飽きません
+16
-1
-
20. 匿名 2017/02/20(月) 22:32:53
毎朝飲んでると逆に不健康みたいよ
スムージーは食事よりジュース感覚で飲むのがいいと思う+11
-8
-
21. 匿名 2017/02/20(月) 22:33:21
毎朝スムージーを飲むような、おしゃれな生活に憧れる!+36
-0
-
22. 匿名 2017/02/20(月) 22:33:33
>>2
いきなりケンカ売らなくたっていいじゃん。かわいそうに。+15
-3
-
23. 匿名 2017/02/20(月) 22:34:55
野菜を入れたミックスジュースとスムージーは別物?
なんか未だにスムージーの立ち位置がよく分からない。+39
-2
-
24. 匿名 2017/02/20(月) 22:35:07
パイナップルと大根に 水を少し
大根の辛味も感じないし
風邪予防にいい気がしています
酵素がたくさん!+6
-2
-
25. 匿名 2017/02/20(月) 22:35:09
バナナ1本
にんじん半分or小松菜2束
豆乳or牛乳200cc
きな粉大さじ1
これ春〜秋に飲んでた!また再開しようかな?+8
-0
-
26. 匿名 2017/02/20(月) 22:35:26
やりたいけど、お金割とかかるよね…+71
-2
-
27. 匿名 2017/02/20(月) 22:36:11
ほうれん草
リンゴ
キウイ
人参
調整豆乳
これ飲みやすいです!+13
-1
-
28. 匿名 2017/02/20(月) 22:37:21
>>14
雑貨屋さんとかで2〜3千円で売ってるやつでも大丈夫ですよ〜〜
高いやつだと、カス?とかも再利用できるように分けて出てくれたりとかするけど、カレーに入れるとかしか、結局使い道ないし+14
-0
-
29. 匿名 2017/02/20(月) 22:37:52
いちびってる余裕があったら寝かせてちょうだい+2
-8
-
30. 匿名 2017/02/20(月) 22:38:09
スムージーよりデトックスウォーターの方が意識高い系って感じw
+62
-3
-
31. 匿名 2017/02/20(月) 22:38:23
安くて美味しいの、教えて欲しい!
+4
-1
-
32. 匿名 2017/02/20(月) 22:39:11
>>29
誰に言ってるの?+6
-3
-
33. 匿名 2017/02/20(月) 22:39:24
フルーツとか高くてなかなか買えない+26
-1
-
34. 匿名 2017/02/20(月) 22:39:44
意識高い系って褒め言葉?+3
-8
-
35. 匿名 2017/02/20(月) 22:42:35
ヨーグルトと牛乳と冷凍マンゴー。
安定のおいしさ。+22
-0
-
36. 匿名 2017/02/20(月) 22:42:41
>>33
冷凍のブルーベリーとかのベリー系
安いよ。+24
-0
-
37. 匿名 2017/02/20(月) 22:43:22
私も毎日飲んでるよ!朝ごはんの時。仕事の前のプチ贅沢(笑)+9
-0
-
38. 匿名 2017/02/20(月) 22:46:53
>>28
もっと高いと思って見てもなかった!ありがとう♪ちょっと来月買いに行ってくる(笑)+11
-0
-
39. 匿名 2017/02/20(月) 22:49:25
小松菜 トマト りんご バナナ 水素水 オリーブオイル
たまにナッツ 水のが吸収率が良い+4
-1
-
40. 匿名 2017/02/20(月) 22:49:52
青汁・バナナ・適当なベリー類(イチゴ・ブルーベリー・ラズベリーなど冷凍の)豆乳
青臭さがなくて飲みやすいよ。+4
-0
-
41. 匿名 2017/02/20(月) 22:50:14
グレープフルーツ(1/2)
ヨーグルト(無糖)
はちみつ(好きなだけ入れる)
これはさっぱりしてて好きです(^-^)
はちみつ入れないとグレープフルーツですっぱ苦くなるので、はちみつはちょい多めにいれてます(^ν^)
+11
-0
-
42. 匿名 2017/02/20(月) 22:52:07
バナナ、小松菜、大葉、ポッカレモン少々が美味しい!
今の時期は寒いけど、小松菜はカットして冷凍しておくと便利ですよ^ ^+4
-0
-
43. 匿名 2017/02/20(月) 23:01:52
回し者じゃないけど楽天で買ったBRUNOっていうミキサー良かったよ。
90度までの耐熱で氷も砕ける(冷凍使うからこれ重要)600ml 7,344円
歯を外して洗えるのも便利で見た目も可愛い。+6
-1
-
44. 匿名 2017/02/20(月) 23:04:25
冷凍ブルーベリー
りんごジュース
豆乳
美味しいですϵ( 'Θ' )϶+3
-0
-
45. 匿名 2017/02/20(月) 23:05:03
あま酒のほうがオススメ。+8
-3
-
46. 匿名 2017/02/20(月) 23:10:04
牛乳もいいですがその代わりに飲むヨーグルトを入れるだけでマイルドさがグッと増して本当に美味しくなります!(^^)+6
-0
-
47. 匿名 2017/02/20(月) 23:31:12
お金かかるから、やるとしてもバナナと牛乳の単なるバナナジュースくらいしかできない。
フルーツをいくつも買って千円ちかくもかけるなら、肉買って晩御飯の一品できるわーとか考えちゃう。
スムージーいいよね〜+13
-0
-
48. 匿名 2017/02/20(月) 23:33:53
野菜切るの面倒だったらバナナ1本と豆乳200ccときな粉大さじ1でも美味しいし健康的!+3
-0
-
49. 匿名 2017/02/20(月) 23:34:21
イオンとかに入ってるkarinのスムージー美味しい
あれのいちごとパインのスムージー好き!+6
-0
-
50. 匿名 2017/02/20(月) 23:35:38
お奨めのミキサー教えて欲しい+4
-1
-
51. 匿名 2017/02/20(月) 23:43:23
ミキサー洗うのが面倒で作るに至らない+4
-1
-
52. 匿名 2017/02/21(火) 00:00:47
私は甘味を出すのに米麹使った手作りの甘酒使ってますよ!青汁とバナナとヨーグルトと甘酒とポッカレモンで飲んでます。2歳の子供も飲めるくらい癖がなくて美味しいです。+4
-0
-
53. 匿名 2017/02/21(火) 00:14:28
イチゴ、ブルーベリー、ヨーグルト、牛乳、蜂蜜入れて作ったらめちゃくちゃ美味しかった〜♡
私が使ってるミキサー3000〜4000円くらいでした!他のより安いけど、そのまま飲めて使いやすいし洗いやすいし便利です◎+4
-0
-
54. 匿名 2017/02/21(火) 00:14:41
お金かかるから、やるとしてもバナナと牛乳の単なるバナナジュースくらいしかできない。
フルーツをいくつも買って千円ちかくもかけるなら、肉買って晩御飯の一品できるわーとか考えちゃう。
スムージーいいよね〜+2
-4
-
55. 匿名 2017/02/21(火) 00:19:33
バナナ、リンゴ、小松菜、水(か牛乳、ヨーグルト、豆乳)が定番。小松菜の代わりにほうれん草やチンゲンサイ、水菜などその時安くなってるものを。
マヌカハニー入れたら免疫が強化されますよ!+6
-0
-
56. 匿名 2017/02/21(火) 00:33:42
私は飲んでないけど旦那が飲みたがるから、適当に混ぜて飲ませてる。 たまに味見してすっごく不味いものが出来上がるけど笑
飲むヨーグルト入れるとマイルドになるけど、スムージーって確かたんぱく質は入れないのが基本じゃなかっけ?
色々とルールがあるよね。でも難しく考えると続けるのがしんどくなるから、取り敢えず美味しく飲めれば良いかなと思います。+5
-0
-
57. 匿名 2017/02/21(火) 00:38:48
>>55
私もたまにマヌカハニー入れます。
日によってマキベリーパウダーや蒸し生姜パウダーとピュアココア、甘酒やR1ヨーグルト。
もはや何が何処に効いているのか分かりません笑
取り敢えず蒸し生姜パウダーとピュアココアで体臭が減りました。
後は効いてはいるんだろうけど実感が出来ていません。もしかしたら統一されていなくて効いていないのかも笑+3
-0
-
58. 匿名 2017/02/21(火) 00:49:59
ミキサーよりブレンダーの方が断然オススメ!
大きめのグラスの中に適当にカットしたフルーツやミルクなどの材料を入れて、ブレンダーで混ぜたらすぐ出来上がり!ブレンダーの先だけ外して洗えば終わり!
ジュース以外にもポタージュなどのスープにも使えます!熱々の鍋に入れて使えるのが楽!+9
-0
-
59. 匿名 2017/02/21(火) 01:06:42
ワインスムージー美味しいよ♪
果物は凍らせて(バナナ、オレンジ、リンゴ、キウイ、パイナップルとか)氷も一緒にミキサーに入れて、ガーッと。
シャーベット状のものが出来たら、ワインは後入れで。常温ワイン、赤でも白でもお好みで。
あと、トマトとパイナップルなんかも美味しかった。
緑系のスムージーは苦手だから、あんまり作らないかな+3
-0
-
60. 匿名 2017/02/21(火) 01:41:18
コレ入れたら思ってた味と違って不味かった、コレとコレの組み合わせ最悪だったよーってのありますか?単品では美味しいけどスムージーには向いてないよってとかもあれば教えてください+3
-0
-
61. 匿名 2017/02/21(火) 03:20:43
ピーマン+0
-1
-
62. 匿名 2017/02/21(火) 06:59:04
体すごく冷えますよ。
お腹冷えてお腹ゆるい体質になり、
元の体に戻すのに時間かかりました。
私はおすすめしませんが、
夏に飲むのがいいかと思います。+2
-3
-
63. 匿名 2017/02/21(火) 07:47:30
私も暖かい時期飲んでます。
基本はバナナ、小松菜、牛乳で
そこにパイナップル、いちご、りんご、オレンジ
その時期やすい果物をプラスして。
ミキサーで作るので洗い物が面倒ですが
一気に2〜3人分作れるので。+2
-0
-
64. 匿名 2017/02/21(火) 08:31:41
>>58さん、
ブレンダーいま、ポチッと購入しました!
届くの楽しみです!
ミキサーだと洗うのがめんどうくさくて、
なかなか作れなかったこで。
お値段も三千円ちょっとだったので
思い切って!
早くスムージー作りたいです!+3
-0
-
65. 匿名 2017/02/21(火) 09:39:30
>>64さん
ポチッとしたのですね!(^○^)
ブレンダーはすっごく便利なので、絶対後悔しないと思います!ガンガン使って下さい!
なんせ洗い物が楽ですからね~(^ー^)
届くの楽しみですね♪+4
-0
-
66. 匿名 2017/02/21(火) 14:08:50
最近ホットスムージーとか出て来てない?
どうやって作るんだろ?+1
-0
-
67. 匿名 2017/02/21(火) 23:30:16
小松菜、にんじん+バナナorキウイorりんご。
たまに水菜も。
小松菜は葉酸カルシウム鉄分など豊富なのでマストで入れます。お値段も安定しているし。キウイは内臓脂肪にいいそうなので。
スムージー始めて和食心がけるようになったら、風邪あんまりひかなくなったし花粉症も軽くなりました。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する