- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/02/16(木) 21:31:47
私は産まれも育ちも神奈川県です
都会でもなく、田舎過ぎず住みやすいと思っていました
マツコ・デラックスさんは横浜嫌いで有名ですが、横浜以外ももの凄く嫌っているようなので、他の人や全国のガルちゃん民はどんなイメージで見ているんだろうとふと気になりました(・・;)
出典:livedoor.blogimg.jp
+271
-25
-
2. 匿名 2017/02/16(木) 21:32:08
川崎が怖いイメージしかない
+602
-58
-
3. 匿名 2017/02/16(木) 21:32:23
山が多い+188
-14
-
4. 匿名 2017/02/16(木) 21:32:35
成人式が荒れる
八景島シーパラダイスがある+51
-97
-
5. 匿名 2017/02/16(木) 21:32:35
警察が犯罪者に優しい国+421
-28
-
6. 匿名 2017/02/16(木) 21:32:42
横浜以外は田舎のイメージ+369
-60
-
7. 匿名 2017/02/16(木) 21:32:42
横浜と横須賀以外イマイチイメージがわかない。
あと箱根温泉くらいかな。+198
-18
-
8. 匿名 2017/02/16(木) 21:32:43
昔から外国人が多く住んでるイメージ+194
-13
-
9. 匿名 2017/02/16(木) 21:32:48
鎌倉は好き
川崎はちょっと...+426
-26
-
10. 匿名 2017/02/16(木) 21:32:53
田舎。+58
-60
-
11. 匿名 2017/02/16(木) 21:32:57
住宅街+132
-2
-
12. 匿名 2017/02/16(木) 21:33:04
マツコの見下した感じムカつく
黙れデブ+180
-193
-
13. 匿名 2017/02/16(木) 21:33:07
横浜八景島。+164
-7
-
14. 匿名 2017/02/16(木) 21:33:10
東京の隣+300
-5
-
15. 匿名 2017/02/16(木) 21:33:13
真ん中ら辺に位置してる県ってイメージ+90
-9
-
16. 匿名 2017/02/16(木) 21:33:14
横浜‼︎+214
-8
-
17. 匿名 2017/02/16(木) 21:33:15
事件が多いイメージ+247
-40
-
18. 匿名 2017/02/16(木) 21:33:18
中華街+222
-6
-
19. 匿名 2017/02/16(木) 21:33:27
江ノ島ってイメージがある
浜辺きったないけど好き+279
-8
-
20. 匿名 2017/02/16(木) 21:33:26
中華街
鎌倉+164
-2
-
21. 匿名 2017/02/16(木) 21:33:32
マツコは結構極端だよね+261
-23
-
22. 匿名 2017/02/16(木) 21:33:32
マツコが変なだけだよ+285
-74
-
23. 匿名 2017/02/16(木) 21:33:50
都会!他の関東の県と比べてもオシャレなイメージ+372
-60
-
24. 匿名 2017/02/16(木) 21:33:51
鎌倉幕府+127
-2
-
25. 匿名 2017/02/16(木) 21:33:52
ピンキリ。本当に。
裕福な人しか住めない場所もあるし、在日ばっかりの治安が悪い所もある。+456
-13
-
26. 匿名 2017/02/16(木) 21:33:58
横浜がある県って感じ
意外と特産品とか無いよね+244
-19
-
27. 匿名 2017/02/16(木) 21:34:11
ここの警察官はくそ+296
-18
-
28. 匿名 2017/02/16(木) 21:34:18
横浜県って感じ+216
-18
-
29. 匿名 2017/02/16(木) 21:34:21
湘南 江ノ島+182
-2
-
30. 匿名 2017/02/16(木) 21:34:23
海のちかく+78
-2
-
31. 匿名 2017/02/16(木) 21:34:27
やっぱり小さい頃みんな赤い靴履いてたんですか+14
-77
-
32. 匿名 2017/02/16(木) 21:34:32
川崎に住んでたけど、何でもあるし東京まですぐ行けるし住みやすかった。
治安も私が住んでた地域は問題ありませんでした。+378
-19
-
33. 匿名 2017/02/16(木) 21:34:33
転勤族で色々住んでますが、一番住みやすいです。
程よく都会。+295
-26
-
34. 匿名 2017/02/16(木) 21:34:39
横浜→プライド高い
川崎→DQN多発地帯
他何かあったっけ?+166
-111
-
35. 匿名 2017/02/16(木) 21:34:43
スラムダンクの舞台+195
-1
-
36. 匿名 2017/02/16(木) 21:35:11
横浜、湘南、鎌倉、箱根などがありとても神奈川県は魅力的だと思います!+432
-7
-
37. 匿名 2017/02/16(木) 21:35:15
武蔵小杉=タワマンだらけ+266
-2
-
38. 匿名 2017/02/16(木) 21:35:29
ちょw神奈川で程よく都会とか、日本なめてるでしょw+23
-121
-
39. 匿名 2017/02/16(木) 21:35:32
横浜、鎌倉、箱根とか観光地のイメージがあるけど、神奈川全体のイメージって言われると困る+167
-0
-
40. 匿名 2017/02/16(木) 21:35:33
川崎国のイメージです! ^^+36
-70
-
41. 匿名 2017/02/16(木) 21:35:39
神奈川県って一括りにするのは難しいんじゃない?
川崎、横浜、横須賀、小田原、秦野、鎌倉等々って全部雰囲気違うじゃん。
+422
-3
-
42. 匿名 2017/02/16(木) 21:35:45
警察が無能+199
-12
-
43. 匿名 2017/02/16(木) 21:35:58
『~じゃん』、のイメージ
+235
-3
-
44. 匿名 2017/02/16(木) 21:36:10
残念ながら悲惨な事件やいじめがあった。
+223
-14
-
45. 匿名 2017/02/16(木) 21:36:47
+170
-2
-
46. 匿名 2017/02/16(木) 21:36:51
坂が多いって聞いた+199
-12
-
47. 匿名 2017/02/16(木) 21:36:55
都会もあるし海も山もあってセレブもいればヤンキーもいる
そんなイメージ+251
-3
-
48. 匿名 2017/02/16(木) 21:37:05
三笠公園がある+103
-2
-
49. 匿名 2017/02/16(木) 21:37:11
はまっこ+105
-2
-
50. 匿名 2017/02/16(木) 21:37:19
神奈川って都会っぽさもあれは
海も山もあって最高+213
-5
-
51. 匿名 2017/02/16(木) 21:37:41
横浜市民ですが、引っ越しが決まった時、東京の従姉妹に、「横浜なんて、ヤンキーしかいないじゃん。」と言われました。
横浜銀蝿だね…それ…。
+26
-26
-
52. 匿名 2017/02/16(木) 21:37:51
小田原でさえ神奈川
都会少しほとんど田舎+114
-17
-
53. 匿名 2017/02/16(木) 21:37:51
お金持ちの別荘地のイメージ。+12
-15
-
54. 匿名 2017/02/16(木) 21:38:05
中居くん+112
-2
-
55. 匿名 2017/02/16(木) 21:38:13
北海道の酪農バイトで
農協のおじさんにどこから来たのか聞かれて
東京って横浜から来た人が嘘ついてたよ
わたしは東京だけどあんた違うじゃん!って
心のなかで突っ込みいれた
何で嘘ついたんだろ?
わたしの中で都民のフリするイメージ+7
-69
-
56. 匿名 2017/02/16(木) 21:38:28
サザンが好きだから茅ヶ崎とかに憧れた+41
-20
-
57. 匿名 2017/02/16(木) 21:38:47
+188
-3
-
58. 匿名 2017/02/16(木) 21:38:52
横浜以降は電車が止まると詰む(JRと私鉄が並行して運行しているので迂回路が無いため)
陸の孤島地域が何気に沢山ある
基本的には車社会(但し川崎は都内同様、車がなくてもさほど困らない。横浜はないとかなり不便)+23
-28
-
59. 匿名 2017/02/16(木) 21:39:03
学校、教育委員会が腐敗してるイメージ+119
-9
-
60. 匿名 2017/02/16(木) 21:39:05
横浜ってほぼ田舎なのに都会ぶる意味不明さがある+25
-51
-
61. 匿名 2017/02/16(木) 21:39:31
私はマツコの言う神奈川県がイメージ近いよ。
横浜市や湘南を自慢する勘違い女ってたくさん会ったことあるし…。+37
-74
-
62. 匿名 2017/02/16(木) 21:39:47
私神奈川県民ですが、ちょっと前のイメージかな~?
神奈川県警=不祥事
+144
-4
-
63. 匿名 2017/02/16(木) 21:39:52
>>51
古いわ+20
-0
-
64. 匿名 2017/02/16(木) 21:39:59
結婚して本籍地が神奈川です。
神奈川??
やたら殺人事件多いよね。
+37
-41
-
65. 匿名 2017/02/16(木) 21:40:21
他の都道府県どんなイメージ?
シリーズが続くね、きっと
+30
-2
-
66. 匿名 2017/02/16(木) 21:40:20
北関東の田舎に住む私にとっては神奈川県は都会+88
-3
-
67. 匿名 2017/02/16(木) 21:40:24
川崎市には閑静な住宅街もあるんだよ(´・ω・`)
DQNがいるのはごくごく一部なんだよ(´・ω・`)
+211
-6
-
68. 匿名 2017/02/16(木) 21:40:27
風俗の多さ。
平塚のスラム+31
-30
-
69. 匿名 2017/02/16(木) 21:40:43
結婚を機に引っ越してきました!
川崎、横浜と住んで、次は藤沢あたりに住みたいなと思ってます(*^^*)
藤沢にお住いの方、暮らしやすいですか?
神奈川大好きです!!+155
-12
-
70. 匿名 2017/02/16(木) 21:41:23
県自体は好きだけど神奈川じゃなく横浜、鎌倉、湘南辺りを主張してくる人は物凄く苦手
+104
-9
-
71. 匿名 2017/02/16(木) 21:41:41
有名な人を沢山輩出してる。
+39
-1
-
72. 匿名 2017/02/16(木) 21:42:04
行政がすごくいい!23区見習って欲しい。+14
-20
-
73. 匿名 2017/02/16(木) 21:42:07
湘南住みだけど、
だからって海は年に1回いくかいかないかくらい笑+93
-4
-
74. 匿名 2017/02/16(木) 21:42:13
従姉が、浜っ子になって私らをバカにしてきた。
ふざけんな!お前、横須賀だろ+26
-10
-
75. 匿名 2017/02/16(木) 21:42:24
廃墟が多い。テレビでもやってたし
+13
-12
-
76. 匿名 2017/02/16(木) 21:42:39
横浜や鎌倉出身だと「出身は横浜(鎌倉)です!」て言いそう。+106
-9
-
77. 匿名 2017/02/16(木) 21:42:49
東の古都+14
-6
-
78. 匿名 2017/02/16(木) 21:43:01
コクリコ坂の舞台!+29
-1
-
79. 匿名 2017/02/16(木) 21:43:50
川崎市って言っても広いし
その後の何区、に寄って全然違うのに、
川崎ってイメージが悪いからと
一括りにされてしまうのが悲しい。
川崎地元+184
-7
-
80. 匿名 2017/02/16(木) 21:44:00
マツコが言っているのは一部のバカな横浜市民のことでしょ。一部の鎌倉夫人もプライド高いけど。
テレビでのイメージをそのまま真に受けるほうがどうかと思う。
+133
-3
-
81. 匿名 2017/02/16(木) 21:44:11
神奈川県警は不祥事だらけ!+72
-4
-
82. 匿名 2017/02/16(木) 21:44:17
県内に米軍基地があるせいか国際結婚カップルが地味にいる。+68
-2
-
83. 匿名 2017/02/16(木) 21:44:27
小泉今日子+35
-1
-
84. 匿名 2017/02/16(木) 21:44:29
イメージの良さだけで、住居に鎌倉を選ぶと後悔する。
定年後に夫婦で住むにはいいけど、育児にはあんまり向かないと思う
あと海抜低いので津波が来たらヤバイ+129
-0
-
85. 匿名 2017/02/16(木) 21:44:29
大阪・愛知と並び
高校野球がやたら強いイメージ+49
-2
-
86. 匿名 2017/02/16(木) 21:44:39
アメリカ+17
-1
-
87. 匿名 2017/02/16(木) 21:44:46
>>69
藤沢市辻堂に住んでいますがショッピングモールも多いし住みやすいですよ~
藤沢市は子どもの医療費がかからないのも助かってます
+128
-10
-
88. 匿名 2017/02/16(木) 21:44:56
神奈川って都会あり田舎ありのいいイメージがあるよー
でも、小田原に住んでる知り合いは、小田原愛が強すぎてウザい+15
-19
-
89. 匿名 2017/02/16(木) 21:45:00
川崎市民だけど北部の人間から見ても南部は怖い
中体連の地区大会とかで南東から、川崎ブロック、幸中原ブロック、高津宮前ブロック、多摩麻生ブロックに分かれるんだけど、南東に行けば行くほど怖い(笑)
+88
-11
-
90. 匿名 2017/02/16(木) 21:45:08
警察がクソ。痴漢やら事件起こす警察官かなりいる+39
-3
-
91. 匿名 2017/02/16(木) 21:45:16
横浜は都内と負けず劣らず都会で利便性良し。
湘南や江ノ島、鎌倉、箱根と自然も観光地も魅力的。
神奈川に住んでまだ5年程度だけど、たぶんずっとここで暮らすと思う。とても気に入ってます。+105
-8
-
92. 匿名 2017/02/16(木) 21:45:54
神奈川県警が無能なのは有名+72
-4
-
93. 匿名 2017/02/16(木) 21:46:08
横須賀市民の、ウチらスカッ子なんで!って謎の自信www+10
-30
-
94. 匿名 2017/02/16(木) 21:46:08
>>58
神奈川で車社会ってどこに住んでるの…+22
-26
-
95. 匿名 2017/02/16(木) 21:46:29
>>79
川崎の鶴川に最近初めて行きました。
なんかほどよく町と田畑があっていいなぁと思いました。
いわゆる川崎のイメージとは違う。+29
-4
-
96. 匿名 2017/02/16(木) 21:46:48
二極化。+18
-0
-
97. 匿名 2017/02/16(木) 21:47:25
サザンの「秘密のデート」の舞台。その中のバーとか敷居高そう。+12
-0
-
98. 匿名 2017/02/16(木) 21:47:29
ヨーコハマヨコスカ〜+36
-1
-
99. 匿名 2017/02/16(木) 21:47:55
>>87
お返事ありがとうございます!
もうすぐ子供生まれるので、子育てしやすいのはとても助かります(*^^*)
引っ越したいな〜♪
海がある街って素敵ですよね。+25
-7
-
100. 匿名 2017/02/16(木) 21:47:56
鎌倉行ってみたい(*⁰▿⁰*)
オススメの宿教えてください(^^)+19
-1
-
101. 匿名 2017/02/16(木) 21:48:11
>>95
鶴川は町田市だよ(笑)
岡上のことかな?+51
-0
-
102. 匿名 2017/02/16(木) 21:48:31
三浦半島の辺りはのどかだよね+50
-0
-
103. 匿名 2017/02/16(木) 21:49:26
>>93
そんな人みたことないよ。すかっこなんて言わないし。
by.すかっこ+32
-2
-
104. 匿名 2017/02/16(木) 21:49:35
>>94
いちいちウザイ。
なきゃないでいいんじゃね?+4
-9
-
105. 匿名 2017/02/16(木) 21:50:11
大昔、神奈川県民が不祥事を大・大連発過ぎて、塙に、ベース漫談のネタにされてたのよwww+7
-2
-
106. 匿名 2017/02/16(木) 21:50:16
人口が多い
自分達のことは自分達でやっていけるので強気+42
-3
-
107. 匿名 2017/02/16(木) 21:50:25
タカ トシ+0
-5
-
108. 匿名 2017/02/16(木) 21:50:57
従姉が大和だけど、少しソフトにツッパリだった。苦笑
東京に行かなくても事足りていいなあと思った。+16
-0
-
109. 匿名 2017/02/16(木) 21:51:12
>>101
そっ、そうなの?住所は川崎だったんだよ~。+3
-3
-
110. 匿名 2017/02/16(木) 21:51:19
湯河原も神奈川県なんだよね+77
-0
-
111. 匿名 2017/02/16(木) 21:51:48
IWGPって神奈川が舞台?+0
-42
-
112. 匿名 2017/02/16(木) 21:52:13
政令指定都市が3つもあるんだよね
都会だねー+54
-2
-
113. 匿名 2017/02/16(木) 21:52:19
私も神奈川県に住んでるけど、湘南って何処の事だと思う?私は江ノ島あたりの海ってイメージがあるんだけど、藤沢市長後に住んでる友達が湘南に住んでるって行ってた。平塚市に住んでる友達も湘南だって言ってた。+15
-24
-
114. 匿名 2017/02/16(木) 21:52:45
>>111
池袋です+28
-0
-
115. 匿名 2017/02/16(木) 21:52:57
川崎市出身です。
川崎は区によって治安が全然違うって小学校の先生が言ってた。
私が住んでた中原区は割と平和らしい。
違う区のご家庭は、お父さんが高い塀の中でお勤め中がザラだとか。+86
-7
-
116. 匿名 2017/02/16(木) 21:53:53
横浜と一口に言っても、都内寄りと鎌倉・大船寄りは違う。+68
-2
-
117. 匿名 2017/02/16(木) 21:54:10
以前も書いたんたけど
最先端と歴史が、共存している神奈川県。
海もあり山もあり川もあり湖もある。
温泉もあるし
大仏はいるし
中華街もあるし
横浜ナンバーもあるし
東京より横浜が上ですの、プライド
一体何がナイのよ…。
ズルいぞ!埼玉県民より。
+92
-3
-
118. 匿名 2017/02/16(木) 21:54:18
海、山、都会、温泉、歴史、住宅、畑
何でもあるイメージ+59
-1
-
119. 匿名 2017/02/16(木) 21:54:49
>>69
暮らしやすいよ。人口もどんどん増えてるから活気がある。夏の海で騒ぐ人達で治安悪いって思うかもしれないけど、ああいう人達はほとんど住民じゃないから。+69
-3
-
120. 匿名 2017/02/16(木) 21:55:02
>>113
鎌倉も由比ヶ浜とか材木座とか湘南っぽいよね
+48
-1
-
121. 匿名 2017/02/16(木) 21:55:16
>>103
そうなんだ~世代が違うのかな~。
私達の地域は言うよ+1
-5
-
122. 匿名 2017/02/16(木) 21:55:49
横浜→他の市を見下してて東京嫌い
川崎→ヤンキー
横須賀→アメリカ
三浦→大根
箱根→温泉
湘南→昭和な感じが残ってる
鎌倉→幕府
あとは山+15
-57
-
123. 匿名 2017/02/16(木) 21:56:10
京急のスピードはありがたい。+67
-0
-
124. 匿名 2017/02/16(木) 21:56:29
茅ヶ崎生まれの茅ヶ崎育ちだけど、
ここの海、ごみばっかで海濁ってて汚いよ(笑)+76
-3
-
125. 匿名 2017/02/16(木) 21:56:30
>>113
平塚出身だけど湘南ナンバーだったよ。
茅ヶ崎、藤沢もそうだったような+69
-0
-
126. 匿名 2017/02/16(木) 21:56:34
横浜市に住んでなくても横浜出身っていうイメージ。+6
-7
-
127. 匿名 2017/02/16(木) 21:57:25
>>69さん
>>87さんの辻堂はテラスモール、湘南モールもあるから便利だね!私が住んでる藤沢市大庭は正直、何もないよ…何処へ行くにも坂が多いし駅が遠いから車必須。元カレが住んでた長後も何も無かったなー。イオンくらい?
藤沢市って言ってもピンキリかも。+84
-2
-
128. 匿名 2017/02/16(木) 21:58:13
イジメ…さつ●ん…+7
-11
-
129. 匿名 2017/02/16(木) 21:58:29
何気に一次産業(農業・漁業)も盛んだよ。
有名なところだと三浦大根とか三崎マグロとか。
あと浜ポークってブランドにして養豚もしてる。
鎌倉野菜のバーニャカウダとか美味しいよ。+65
-0
-
130. 匿名 2017/02/16(木) 21:58:47
>>31
それ、異人さんに連れて行かれた歌+7
-0
-
131. 匿名 2017/02/16(木) 21:58:48
>>48
随分とピンポイントだなあ(笑)+9
-0
-
132. 匿名 2017/02/16(木) 21:58:58
海沿いを走ってる江ノ電の画像が思い浮かんだ。
湘南や横浜の港など海のイメージが強いかな。+32
-2
-
133. 匿名 2017/02/16(木) 21:59:11
横浜市でも瀬谷とか栄区とかだとイメージが違う+59
-0
-
134. 匿名 2017/02/16(木) 21:59:23
他県の人に「どこ出身?」「横須賀」「あ~、横浜市ね。」何度か言われた。+28
-3
-
135. 匿名 2017/02/16(木) 22:00:02
ここまで相模原市は無視か( ´_ゝ`)=3
まぁ何もないけどね
リニア来たら少しは栄えるかな~
+100
-2
-
136. 匿名 2017/02/16(木) 22:00:10
+46
-2
-
137. 匿名 2017/02/16(木) 22:00:38
京都の人間ですが、鎌倉が大好き過ぎて移り住みたいと本気で思うレベル
本当に素敵な街ですね!+26
-2
-
138. 匿名 2017/02/16(木) 22:00:57
あんた、あの娘の何なのさ?+31
-0
-
139. 匿名 2017/02/16(木) 22:01:29
>>119
お返事ありがとうございます!
人口増えてるみたいですね〜♪
マンションもどんどん建ってますよね。
夏場は観光客が多そうですもんね(^^;)
でも海水浴場でお酒や音楽禁止になったと聞いたことがあります。最近は結構厳しく取り締まってるのかな?地元の方はそのほうが安心ですよね。+11
-0
-
140. 匿名 2017/02/16(木) 22:01:43
>>109
この画像は麻生区の路線の地図なんだけど、実は岡上地区っていう飛び地があるんだ
川崎市の市外局番は044なんだけど、岡上に住んでる人は電話番号が場所によって住所が川崎なのに市外局番が042だったり、小学校はみんな岡上小学校なんだけど一部の人は中学校は川崎市立の柿生中か町田市立の鶴川二中かどちらに進学するか選べたりする地域なのです+30
-1
-
141. 匿名 2017/02/16(木) 22:01:56
京急沿線はもともとの地元民が多く、
JR沿線は移住組が比較的多い。
暮らしやすさはそれぞれ+16
-0
-
142. 匿名 2017/02/16(木) 22:02:36
神奈川県民だけど、神奈川県警というかある市の警察マジでクソ!
マンション内に不審者いて次から次に郵便受けのぞきまくってて、マンション出たらすぐに警察いたからあの人おかしいから職質してっていったのにしてくれなかった。
友達と2人でいた時に変な人に付きまとわれて警察呼んで、加害者も私達も事情聴取のため警察いったけど友達がそんな格好してたらねぇとか言いやがった!!
ただミニスカートで足出してただけだよ。
本当に頼りになんない。+73
-1
-
143. 匿名 2017/02/16(木) 22:02:37
三浦半島、良いところですよ(^^)
・三浦大根
・葉山
・三崎のマグロ
・三﨑のくろば亭の名物おやじとカブト焼き。戦国の出陣みたいなホラ貝吹いてくれるんだよ!
+73
-1
-
144. 匿名 2017/02/16(木) 22:02:51
海にも山にも行けて、県内で一通りの観光ができるのが便利。
あと東京にも出やすいのも便利。+68
-1
-
145. 匿名 2017/02/16(木) 22:03:18
緑園都市と言えばフェリス女学院+5
-2
-
146. 匿名 2017/02/16(木) 22:03:18
>>127
私は江の島がすぐそばの片瀬住みだけど、はっきり言って住むには不便。
藤沢駅まで出ないと買い物もままならない。
本当藤沢はピンキリだと思う。
+78
-1
-
147. 匿名 2017/02/16(木) 22:03:51
箱根は何回か行った事あるけどいい所だったわ+36
-0
-
148. 匿名 2017/02/16(木) 22:03:58
中央近辺の人は、すかっこってイメージ
津久井とか長沢の農村エリアの人はすかっこって言わないよね。+4
-4
-
149. 匿名 2017/02/16(木) 22:04:06
横浜の人ってなんで出身地聞くと神奈川じゃなくて横浜って言うんだろ?
+55
-9
-
150. 匿名 2017/02/16(木) 22:04:07
>>69
私は藤沢生まれ藤沢育ちでしたが、結婚して今は東京に住んでます。
藤沢は本当に良い所です。
藤沢駅周辺にはなんでもあるし、私は海の近くに住んでたから、ちょっとリフレッシュしたいなーと思った時は海沿いのカフェに行ったりしてました。+53
-4
-
151. 匿名 2017/02/16(木) 22:04:24
なんか犯罪とか時間が多いイメージ+5
-6
-
152. 匿名 2017/02/16(木) 22:04:51
>>115
中原区!私も新婚当時住んでました。
裏のおばあちゃんと仲良くなって、ぬか床分けてもらったりしました。
新居に遊びに来た姉が気に入って、姉も中原区に越して来たくらいすごく良いところだった。+25
-0
-
153. 匿名 2017/02/16(木) 22:05:07
>>107
ユージじゃなくてトシ?+1
-0
-
154. 匿名 2017/02/16(木) 22:05:07
東戸塚マンション建ち過ぎ+41
-1
-
155. 匿名 2017/02/16(木) 22:05:12
美人が多そう+16
-9
-
156. 匿名 2017/02/16(木) 22:05:48
ナンバープレートは秦野とかの方まで湘南ナンバーだったりするよね(笑)
+63
-1
-
157. 匿名 2017/02/16(木) 22:05:51
>>127
情報ありがとうございます〜!
そうですよね、藤沢市って言っても広いですもんね。
子供も生まれるし車もないので、やっぱり駅近(藤沢駅か辻堂駅あたり?)が狙い目ですかね(*^^*)+16
-1
-
158. 匿名 2017/02/16(木) 22:05:54
>>149
「神奈川のどこ?」って言われるから先に答えちゃう。+49
-2
-
159. 匿名 2017/02/16(木) 22:07:04
川崎は在日だらけって聞いた。+15
-27
-
160. 匿名 2017/02/16(木) 22:07:07
TVKハウジング♪+33
-0
-
161. 匿名 2017/02/16(木) 22:07:28
中 途 半 端
+6
-20
-
162. 匿名 2017/02/16(木) 22:08:05
>>149
例えば「相模原」って言うと「えっどこ?」ってなって説明が面倒くさいから。+16
-7
-
163. 匿名 2017/02/16(木) 22:08:06
>>149
それは横浜に限らず、名古屋とか仙台とかもそうじゃない?+75
-1
-
164. 匿名 2017/02/16(木) 22:08:34
>>146
親戚が片瀬山に住んでる。かつては高級住宅街だったみたいだけど、ここも超絶不便だよね!しかもかなり急な坂道だし。
鎌高駅前の近くに別荘持ってて売りに出したら3億で売れたらしい!(◎_◎;)+28
-1
-
165. 匿名 2017/02/16(木) 22:08:45
>>79
わかる。
私、昔川崎区で働いてたけど、あそこだけはずば抜けて治安悪い。
でもみんなが持ってる川崎のイメージって、イコール川崎区だよね。
北の方の区は全然そんな事ないのに。+82
-3
-
166. 匿名 2017/02/16(木) 22:08:59
中華街・江ノ島・・・チャラい県だなと思ってる+3
-26
-
167. 匿名 2017/02/16(木) 22:09:30
>>150
海沿いのカフェでリフレッシュ(*^^*)
素敵です〜♡︎
以前、愛犬を連れて江ノ島あたりに遊びに行ったことがあって、一目で気に入ってしまったんです。
いい街ですよね。+22
-3
-
168. 匿名 2017/02/16(木) 22:10:43
HAC♪ ドラッグ♪+51
-1
-
169. 匿名 2017/02/16(木) 22:10:45
海沿いに沿って横長なので全体的に地盤がゆるいトチだろうな+4
-1
-
170. 匿名 2017/02/16(木) 22:11:11
米軍基地
+25
-1
-
171. 匿名 2017/02/16(木) 22:12:04
三浦半島は雪がほとんど降りません。特に田浦辺りのトンネルから南。+24
-1
-
172. 匿名 2017/02/16(木) 22:12:16
川崎区住みだけど…
そこまで治安悪いとは思わない。
確かに酷い事件あったけど。一括りにしないで欲しい。優しい人も沢山いる。
+54
-3
-
173. 匿名 2017/02/16(木) 22:12:23
>>162
相模原市民は神奈川出身って言うけど
横浜出身なんて言ったことない+69
-1
-
174. 匿名 2017/02/16(木) 22:12:42
ヒデの出身地+14
-2
-
175. 匿名 2017/02/16(木) 22:13:02
>>157
辻堂はテラスモール出来たり街がすごく整備され、マンションも沢山建ってるんだけど、とにかく高いんだよねー。
検討したことあったけど、手が届かなかった。+29
-0
-
176. 匿名 2017/02/16(木) 22:13:16
崎陽軒のシウマイ
鎌倉の鳩サブレ
小田原の蒲鉾
秦野の落花生
横須賀の海軍カレー
箱根の黒タマゴ
他にも美味しいものが沢山あります+74
-5
-
177. 匿名 2017/02/16(木) 22:13:49
>>162
面倒くさい例えに相模原を出すなー!+34
-0
-
178. 匿名 2017/02/16(木) 22:13:59
>>173
例えばのはなし。+0
-3
-
179. 匿名 2017/02/16(木) 22:14:26
山手西洋館のあたりはステキよ。+63
-1
-
180. 匿名 2017/02/16(木) 22:14:39
横浜市の中でも寺家町はかなり田舎だぞ・・・+68
-1
-
181. 匿名 2017/02/16(木) 22:15:59
>>149
県庁所在地だからじゃない?
そう考えると横浜って答える人よりも川崎とか横須賀とか平塚とか答える人の方が生意気じゃない?
東京の人なんて市町村どころか駅名で答えるじゃん。
まだ横浜と答える人は慎ましいと思うよ。+36
-14
-
182. 匿名 2017/02/16(木) 22:16:48
>>180
えっここ横浜なの!??
+20
-1
-
183. 匿名 2017/02/16(木) 22:17:47
>>149
横浜の人は知名度が
神奈川<<<<<横浜って思ってるから
横浜県感覚+11
-9
-
184. 匿名 2017/02/16(木) 22:18:00
山と森
+1
-1
-
185. 匿名 2017/02/16(木) 22:20:19
私も神奈川県生まれ神奈川県育ちです。
田舎でもあり都会でもあると思います。
生まれてから3歳くらいまで住んでいた場所は親から話を聞くとど田舎で服もジャスコくらいしかなかったそうです。
今住んでるところは電車ですぐ都内に行けて買い物するのにも遊ぶのにも困りません。
長い休みの間は横浜・鎌倉・箱根とぷらっと一泊しに行ける場所もたくさんあっていいですよ。+41
-2
-
186. 匿名 2017/02/16(木) 22:20:24
町田は実質神奈川
東京ヅラするなんて・・。+44
-17
-
187. 匿名 2017/02/16(木) 22:21:27
>>182
住所は横浜市青葉区寺家町。
夏になるとホタルも見られます(笑)
まあ青葉区はわりと緑が多めだと思う。たまプラーザとかあざみ野も青葉区だけどね。
日体大やこどもの国が近くにあるよ!
私は昔寺家ふるさと村で迷子になりました(笑)
+40
-0
-
188. 匿名 2017/02/16(木) 22:26:14
神奈川に住んでみて驚いたのは、田舎の方の駅でも利用者が多くゾロゾロ降りること。田舎とはいってもまあまあの数の人が住んでる!他県のへき地とは比較にならないと感じる。+75
-0
-
189. 匿名 2017/02/16(木) 22:26:51
ランドマークタワーからの夜景が綺麗。
横浜デートの定番。+90
-1
-
190. 匿名 2017/02/16(木) 22:26:56
川崎国のイメージしかない+4
-21
-
191. 匿名 2017/02/16(木) 22:28:46
>>107
ユージじゃなくて?+0
-0
-
192. 匿名 2017/02/16(木) 22:28:50
いじめが凄い
多摩川殺人も福島いじめも神奈川+14
-20
-
193. 匿名 2017/02/16(木) 22:28:55
ドラマの撮影がかなり来ます!
+59
-1
-
194. 匿名 2017/02/16(木) 22:29:15
>>69
夏の時期、湘南海岸では藤沢市主催で無料のフラのレッスンが受けれるんです。
私も何度か参加しました。
一年中いいけど、藤沢の夏大好きでした。
またいつか藤沢に戻りたい。+19
-2
-
195. 匿名 2017/02/16(木) 22:29:43
相模原、頑張れ!
+73
-0
-
196. 匿名 2017/02/16(木) 22:29:51
ダサい埼玉県よりは魅力ある県だと思う!+22
-12
-
197. 匿名 2017/02/16(木) 22:31:05
花火大会多いよ+27
-1
-
198. 匿名 2017/02/16(木) 22:31:18
革ジャンバイク、サーファー、マラソンランナーの人種が一度に見れる県っイメージ。行ったこともないから見たことないけど(笑)+6
-4
-
199. 匿名 2017/02/16(木) 22:31:22
ズレてるヤンキー多いイメージ+5
-10
-
200. 匿名 2017/02/16(木) 22:31:57
>>124
最近はキレイです+5
-1
-
201. 匿名 2017/02/16(木) 22:32:27
文豪ストレイドッグス+3
-0
-
202. 匿名 2017/02/16(木) 22:33:32
横浜高校
松坂大輔+14
-3
-
203. 匿名 2017/02/16(木) 22:36:06
東京の次に人口が多いから事件事故が多いのも当たり前。マツコに何を言われようが快適で神奈川から出たくないよーだ。+95
-1
-
204. 匿名 2017/02/16(木) 22:36:08
湘南ナンバーのくくりがおかしすぎるw
小田原も湘南w
温泉とかあっていいところだけど雰囲気違いすぎでしょ+45
-0
-
205. 匿名 2017/02/16(木) 22:36:19
横浜の人がなぜか偉そう+13
-20
-
206. 匿名 2017/02/16(木) 22:36:22
川崎ってやっぱイメージ悪いんだね。
武蔵小杉も川崎なのになんであんなに良い街って持ち上げれてるのかわからない。
特になにもないのに。+49
-4
-
207. 匿名 2017/02/16(木) 22:36:36
自転車で高校に通学する途中でドラマの撮影してたとこに遭遇したことがあります
といっても横浜市の中でも端の方の高校です
たぶんみんな見たことあるドラマ
その時にいた女優さんがその頃はまだ女優として出始めだったけど今ではわりと有名になっててちょっと嬉しい+6
-0
-
208. 匿名 2017/02/16(木) 22:37:23
めんどくさいから町田も神奈川でいいのに!
というか神奈川の人は町田を神奈川だと思ってる(笑)+69
-11
-
209. 匿名 2017/02/16(木) 22:37:40
おしゃれなイメージがある
あと海
+11
-0
-
210. 匿名 2017/02/16(木) 22:37:57
横浜、川崎、鎌倉、箱根、湘南
意外と特色持ってるじゃん+44
-0
-
211. 匿名 2017/02/16(木) 22:39:38
未だ大和市の話題なし。。
+50
-0
-
212. 匿名 2017/02/16(木) 22:39:59
川崎は川崎駅がある南部と、新百合ヶ丘や溝の口がある北部では全然雰囲気違うよ+84
-2
-
213. 匿名 2017/02/16(木) 22:40:08
川崎って治安悪いとこもあるけど良いとこは良いよね
拓けてるイメージかもしれないけど麻生区だったかな?自然いっぱいで環境良い感じ+30
-0
-
214. 匿名 2017/02/16(木) 22:40:09
中居くんのダベ+38
-0
-
215. 匿名 2017/02/16(木) 22:40:54
それぞれが特色強くてバラバラ感がある。
同じ神奈川県民だよねっていうまとまりが他の県より少ない感じ。
鎌倉は鎌倉だし、横浜は横浜。
川崎は川崎で、横須賀は横須賀。箱根は箱根。+70
-0
-
216. 匿名 2017/02/16(木) 22:41:21
>>208
特に田園都市線の町田市はほぼ横浜!
つくし野とか南町田とか。+36
-2
-
217. 匿名 2017/02/16(木) 22:41:30
埼玉より上+7
-10
-
218. 匿名 2017/02/16(木) 22:42:22
坂が多く。人口も多い。電車バス混む。人との関係がドライ。いいところ教えて欲しい~~
横浜住みです。+18
-1
-
219. 匿名 2017/02/16(木) 22:42:44
>>159
桜本辺りでしょ
+6
-1
-
220. 匿名 2017/02/16(木) 22:42:48
横須賀が外国人多くてびっくりしたな〜
店の看板とか英語だらけやった!
by大阪人+22
-2
-
221. 匿名 2017/02/16(木) 22:42:57
>>212
本当に違うよね。
そこ、わかってほしい。川崎住んでるけど、川崎区の方はまったく行かない。
+27
-5
-
222. 匿名 2017/02/16(木) 22:43:47
横浜も広いから田舎もいっぱいあるね
新興住宅地もあるよね、結構リッチな層も住んでる青葉区とか都筑区
友達がグリーンライン沿いに住んでて行った事あるけど良いとこだったな+29
-0
-
223. 匿名 2017/02/16(木) 22:44:01
>>208
横浜線の町田駅のすぐ脇にあるヨドバシカメラは住所が神奈川県相模原市(笑)+65
-0
-
224. 匿名 2017/02/16(木) 22:45:34 ID:O3lSLawcbi
>>69
横浜から藤沢へ引っ越しました!都内に出るには横浜のが便利ですが鎌倉好きなんで、まあまあ満足してます。車の運転は荒いイメージです(^^;
電車は東海道線混むから横須賀線のが好きですw江ノ電も大好きですヘ(^_^)+18
-1
-
225. 匿名 2017/02/16(木) 22:46:57
茅ヶ崎、藤沢辺りと横浜辺りとはまた層が違う
どっちも好きだ+28
-0
-
226. 匿名 2017/02/16(木) 22:47:28
フェリス女学院と言えば山手、緑園都市は最近のイメージ。生まれも育ちも横浜ですが隣の川崎は電車で素通りで韓国のイメージでしたが
地下鉄が延びて この前新百合ヶ丘に行ったら凄い綺麗で百貨店や音大があり 高級住宅が多くてびっくりしました!+28
-2
-
227. 匿名 2017/02/16(木) 22:49:24
>>149
よくそういう事言う人いるけど、
有名な都市だったら都市名を言う方がわかりやすいじゃん。
札幌、仙台、名古屋、金沢、神戸等は都道府県名よりイメージわきやすい。+40
-1
-
228. 匿名 2017/02/16(木) 22:50:22
横須賀はいいとこだよ。よく散歩にいく。+27
-2
-
229. 匿名 2017/02/16(木) 22:50:28
>>226
新百合まだ市営地下鉄通ってないよ
+27
-0
-
230. 匿名 2017/02/16(木) 22:50:29
>>223
知りませんでした!+0
-0
-
231. 匿名 2017/02/16(木) 22:51:37
川崎の銀柳街はカオスだった!
反対のラゾーナ川崎と全然違う+53
-0
-
232. 匿名 2017/02/16(木) 22:52:42
>>113
神奈川県の中で湘南ナンバーが最も多いよ
平塚市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、南足柄市、高座郡、中郡大磯町、二宮町、足柄上郡、大井町、松田町、山北町、開成町、足柄下郡箱根町、真鶴町、湯河原町
が湘南ナンバーだよ。+32
-1
-
233. 匿名 2017/02/16(木) 22:55:23
箱根駅伝+24
-0
-
234. 匿名 2017/02/16(木) 22:55:32
sakusaku、ヴィンセントさんの時、面白かった!アンソロジーも良い曲あったなー。またヴィンちゃん出ないかな?+2
-5
-
235. 匿名 2017/02/16(木) 22:56:14
川崎に住んでますが天気予報で東京を見るか横浜を見るか悩む。+61
-0
-
236. 匿名 2017/02/16(木) 22:56:34
>>65
ガルちゃん過疎ってたから丁度いいんじゃない?
韓国とか気持ち悪い話題でもないんだし+4
-0
-
237. 匿名 2017/02/16(木) 22:57:53
都内に勤めてた頃、よく、千葉の茂原に住む同期から嫌味言われてた。
ウザかったね~( ´~`)+10
-1
-
238. 匿名 2017/02/16(木) 23:01:02
川崎駅で路上生活の人たちが夜に駅の通路にきれいに布団敷いてきれいに並んで寝てる光景に衝撃を受けました。20年ぐらい前だけど。+5
-5
-
239. 匿名 2017/02/16(木) 23:02:31
鎌倉市の車のナンバーは横浜ナンバーになるよ。なんだかもったいないような。+31
-0
-
240. 匿名 2017/02/16(木) 23:02:32
大体の人が、思い浮かべる神奈川って、海沿いだよね。
横浜・湘南・三浦半島。箱根は別だけど。
上に書いた3か所の大半は、山だからね。海なんてほんの一部だよ。+16
-0
-
241. 匿名 2017/02/16(木) 23:02:59
>>208
町田は東京からも神奈川からもハブられてる(笑)+5
-13
-
242. 匿名 2017/02/16(木) 23:04:06
地方出身者が憧れる県+17
-0
-
243. 匿名 2017/02/16(木) 23:05:52
観光地と住宅地が上手く共存していてちょっと贅沢なイメージ+20
-0
-
244. 匿名 2017/02/16(木) 23:07:51
厚木も話題に出してくれwww+74
-0
-
245. 匿名 2017/02/16(木) 23:09:20
最寄り駅は藤沢駅です。
東京から移り住んで15年弱経ちますが、東京よりも便利だと感じました。
スーパーの規模がデカイ!イトーヨーカドー、オリンピック、OKストア。歩いて行けるのが本当に便利で嬉しかったなぁ〜
東京での食料調達はコンビニか個人商店。
イオンとかイトーヨーカドーが無かったよ…
+21
-0
-
246. 匿名 2017/02/16(木) 23:09:50
150万円かつあげしてもイジメではないと判断される無法地帯+20
-3
-
247. 匿名 2017/02/16(木) 23:10:21
>>93
生まれてから35年ずっと横須賀市民だけど、そんな事言ってる人聞いた事ない。
横浜って横須賀を田舎とやたらとバカにする人多い。自覚してるよ?この田舎具合がちょうどいいんだけどな。+39
-0
-
248. 匿名 2017/02/16(木) 23:10:50
>>208
>>241
町田市の三輪って知ってる?
町田市の端すぎて田舎すぎてめっちゃヤバい(笑)
家賃も低すぎる(笑)
緑山はTBSのスタジオがあってサスケとかの撮影やってるよ
三輪は神奈川県に囲まれててもはや神奈川(笑)
っていうか市外局番044(笑)+22
-0
-
249. 匿名 2017/02/16(木) 23:11:22
千葉県出身者のマツコ・デラックスに言われても、気にならなくない?+52
-0
-
250. 匿名 2017/02/16(木) 23:11:24
バス旅行の休憩の定番、海老名サービスエリア+14
-0
-
251. 匿名 2017/02/16(木) 23:11:37
東京の学校や職場に通ってる人が多くて神奈川県全体が広大なベッドタウンみたいな感じ。交通の便はいいけど例えば西部から三浦半島に行くのは結構遠い。+24
-0
-
252. 匿名 2017/02/16(木) 23:11:42
~じゃん、って神奈川弁なんですか?!
始めて知りました!+20
-3
-
253. 匿名 2017/02/16(木) 23:12:40
横浜市と川崎市は南部の住人が北部の住人を差別している+3
-8
-
254. 匿名 2017/02/16(木) 23:13:01
>>227
はいはい。
横浜県、名古屋県、神戸県
あとどこ?+3
-13
-
255. 匿名 2017/02/16(木) 23:14:12
>>252
近藤真彦の泣いてみりゃいいじゃんで話題になったけど、そんな使い方しないよって思った。
+0
-0
-
256. 匿名 2017/02/16(木) 23:15:33
>>254
崎陽県+35
-2
-
257. 匿名 2017/02/16(木) 23:16:52
>>256
うまい。
山田君、一枚。+28
-1
-
258. 匿名 2017/02/16(木) 23:19:42
>>179 葉山住みですが、葉山にも洋館たくさんありますよ〜!+12
-2
-
259. 匿名 2017/02/16(木) 23:23:00
若いうちはいいけど、山と坂だらけだから年取ると住みづらくなると思う。
横須賀の田浦の梅の里登った時は、坂道に慣れてる暮らししてた私でも心臓がきつかった。
景色綺麗だったけどね。+11
-2
-
260. 匿名 2017/02/16(木) 23:23:47
気が強い
プライド高い
意外と甘えん坊+9
-5
-
261. 匿名 2017/02/16(木) 23:23:55
>>205
それ地方から移り住んできた人かも
私の周りの横浜生まれ横浜育ちの人はそんな人は1人もいないし、何とも思ってないみたいよ
エリート転勤組?の中には見栄っ張りのめんどくさい人も割といる+16
-0
-
262. 匿名 2017/02/16(木) 23:27:20
在日、三国人、移民、難民の巣窟+13
-7
-
263. 匿名 2017/02/16(木) 23:27:43
少なくとも千葉よりは栄えてる+39
-0
-
264. 匿名 2017/02/16(木) 23:28:39
生まれも育ちも相模原。今の所あまり名前出てないね(笑)やっぱ殺人のイメージとかしかないよね。良いとこもあるし、利便性も悪くないんだけどなー_| ̄|○そりゃ横浜とかに比べちゃ不便だろうけど。+33
-2
-
265. 匿名 2017/02/16(木) 23:28:55
今度横浜に引っ越すけど坂ばっかりでびっくり
横浜市の区によっても違うのかな?+31
-0
-
266. 匿名 2017/02/16(木) 23:35:01
日吉の土手沿いに住んでいました。川崎駅は浮浪者の方が多かったです。
工場が多くていつも空気が淀んでいたのですが、20年ぶりに訪れてみたらものすごい空気が綺麗になっていたので驚きました。
静岡県浜松市に引っ越して、改めて神奈川を思い返すと、やはり都会だったと思います。
ランドマークタワーが出来た当初は余りの高さに驚きました。+23
-0
-
267. 匿名 2017/02/16(木) 23:35:53
+58
-7
-
268. 匿名 2017/02/16(木) 23:36:21
>>253
それ逆だと思うよ
横浜と川崎の北部の住人が南部の住人を差別してるんだよ+31
-1
-
269. 匿名 2017/02/16(木) 23:36:53
>>265
まじかい?
246を見よ。+0
-1
-
270. 匿名 2017/02/16(木) 23:40:13
横浜住みです。
横浜というと都会って思われるかもしれませんが、横浜駅のある西区とみなとみらい周辺以外はフツーの田舎ですよ。
横浜の人もそれを自覚してると思う。横浜だけど…うちは田舎だよーって感じ。マツコが言うほど、横浜市民であることを鼻にかけたりはしないですよ。
ちょっと車で走れば畑があったり、リスやタヌキが出ます。我が家の辺りは異様に雪深いです。+62
-0
-
271. 匿名 2017/02/16(木) 23:40:27
神奈川は凶悪事件にいじめ事件報道が続いているのでDQNなイメージしかない。+14
-11
-
272. 匿名 2017/02/16(木) 23:40:56
>>267
わかりやすいw
川崎の麻生区に住んでるけど新百合ケ丘は治安良いし安全ですよ。+39
-4
-
273. 匿名 2017/02/16(木) 23:42:16
>>117
埼玉県民みたいに自虐を笑って許せる心がない
バカにされたら、言い返す気の強さが神奈川県民あるある+30
-6
-
274. 匿名 2017/02/16(木) 23:42:30
点滴殺人事件はどうなったんでしょ~か?+21
-0
-
275. 匿名 2017/02/16(木) 23:42:51
西日本では、川崎市の存在はほとんどない。
横浜県、くらいの勢いで横浜のイメージしかない。
住みやすい場所でした。
以前 川崎に住んでいました。
好き~ですかわさきあ~いのまち~♪
西日本の人間より+16
-1
-
276. 匿名 2017/02/16(木) 23:42:56
私はヴィンセントではなくて、ジゴローとあかぎあいちゃん世代…。+10
-1
-
277. 匿名 2017/02/16(木) 23:43:32
ヤンキー多い印象
+12
-0
-
278. 匿名 2017/02/16(木) 23:43:40
東京住んでる神奈川出身者なんだけど、明日久しぶりに横浜に行きます。
今から嬉しくて嬉しくて!
ベイクォーターがのんびり出来て好きです。+25
-2
-
279. 匿名 2017/02/16(木) 23:46:30
海老名出身です。
地方の人にはだいたいサービスエリアといきものがかりって言われます。+23
-0
-
280. 匿名 2017/02/16(木) 23:47:56
県同士の争いに無頓着
自分達は興味無いのに一方的に敵視されたり見下されたり話題に出されても知らんがな状態
って、神奈川出身の友達は言う+65
-2
-
281. 匿名 2017/02/16(木) 23:49:26
狛江のタマガワ過ぎると(登戸あたりから)もう神奈川。県堺にすんでる。対して変わらない。+13
-0
-
282. 匿名 2017/02/16(木) 23:49:42
>>157
辻堂はいま再開発でバンバン新築建ってる。
綺麗で便利になったけど、その分住宅は値段上がってるよ。
それと、震災の影響で、東海道線の海側と山側で値段が全然違うって聞いたことある。
+26
-0
-
283. 匿名 2017/02/16(木) 23:52:23
横浜のあざみ野に憧れたけど、仕事で行ったら小山のような坂だらけでびっくりした
あの辺は車なしだったら無理じゃないかな
駅からしばらく歩くとこだったけど+18
-1
-
284. 匿名 2017/02/16(木) 23:54:13
山陰地方の遠い親戚の家に行った時、何度言っても東京のお姉ちゃんと言われた
いや、違うのだよ…+8
-0
-
285. 匿名 2017/02/16(木) 23:56:41
座間市のことも
語ってー!+28
-1
-
286. 匿名 2017/02/17(金) 00:04:11
東京に対しては薄々、勝ち目がないと
気付いているので無関心を装うにつれ
本当に無関心になってしまった。
警察や公務員がいい加減。
生活保護や外国人に優しい。
だけど横浜が一番住みやすくて良い場所だから
大っぴらに文句は言わない。
血が混ざらないので物凄いドブスと
ヤンキー上がりっぽいけど物凄く可愛い子で顔面が二極化してる。+7
-8
-
287. 匿名 2017/02/17(金) 00:05:15
住所が田舎みたいに長い。
神奈川県横浜市◯◯区◯◯◯◯1-2-3
みたいな。+14
-6
-
288. 匿名 2017/02/17(金) 00:07:53
川崎住みだけど
東海道側の川崎じゃなくて、田園都市線の川崎を強調する+14
-2
-
289. 匿名 2017/02/17(金) 00:12:04
私は町田市に生まれて長く住んでいたのに、
知らない人は「神奈川県」扱いをする。本当は「東京都」ですから。+20
-0
-
290. 匿名 2017/02/17(金) 00:13:14
鶴見川が汚い+25
-1
-
291. 匿名 2017/02/17(金) 00:14:47
桜木町住んでます。野毛という飲み屋街は楽しいですよ!+20
-2
-
292. 匿名 2017/02/17(金) 00:15:01
>>218
>坂が多く。人口も多い。電車バス混む。人との関係がドライ。いいところ教えて欲しい~~
そうそう、人との関係は「ドライ」だと感じるシーンが多い。(慣れると親切な人もいるけど)。いろんなところから人が集まって密集⇒競争になることも多いからイライラした人多いのかな。情に厚い地方から来るとキツいことも。
+12
-2
-
293. 匿名 2017/02/17(金) 00:17:57
レンガ小屋に行ったけどそんなに騒ぐ程じゃなかった。でもそこから見えた船が迫力あった。タイタニックを思い起こした。+7
-0
-
294. 匿名 2017/02/17(金) 00:19:16
神奈川県…
事件が多い。凶悪
少年犯罪がとにかく多い
教育委員会が糞
フィリピン韓国人などのハーフ
治安が悪い
神奈川県の皆さんごめんなさい。
田舎者なので都会が物騒にみえます
+23
-22
-
295. 匿名 2017/02/17(金) 00:27:12
あぶない刑事+6
-0
-
296. 匿名 2017/02/17(金) 00:29:50
神奈川県警が使えないイメージ
川崎の老人ホームの転落事件も当初自殺として処理してたんだよね+29
-3
-
297. 匿名 2017/02/17(金) 00:36:50
他県とは争わず何故か神奈川県内で争ってる。そのくらい市によって特徴が全然違う+21
-4
-
298. 匿名 2017/02/17(金) 00:38:59
>>289
そんなん言われても神奈川県民は町田が東京都って事知ってるし。。+29
-0
-
299. 匿名 2017/02/17(金) 00:39:48
>>135
都会じゃない方の神奈川県民です(笑)
相模原はいろんな場所へのアクセス良いし、駅前はそれなりに賑わってる、がさがみ湖の方はレジャー出来る自然地帯。住宅も多い神奈川の縮小のような場所だと思ってるし相模原羨ましいよ。横浜、川崎程、目立ってなく自己主張強くないのに何気に政令指定都市で結構栄えてる。私は住むなら横浜、川崎より相模原の方が良いなって思考だけどな。+28
-1
-
300. 匿名 2017/02/17(金) 00:41:21
+28
-2
-
301. 匿名 2017/02/17(金) 00:42:20
隣り合う横浜と横須賀。横須賀は横浜民に田舎だと馬鹿にされること多し。+17
-1
-
302. 匿名 2017/02/17(金) 00:46:17
悪いイメージは神奈川県民だからこそわかる
大和や横浜歩いていれば韓国語?中国語?聞こえてくるから
あと綾瀬、厚木、平塚あたりにはヤンキーおばさんヤンキーおじさんが沢山いて
いまだにそれがカッコイイと信じているよ
+30
-3
-
303. 匿名 2017/02/17(金) 00:46:23
>>279
買い物でちょくちょくビナウォークでお世話になってまーす!
神奈川の水源地と呼ばれる場所のものです。水道代安いよ〜。山に囲まれ、山深く行くと熊が出ますよ。神奈川の水源地帯の山深くには注意してね他県の皆さん。+10
-0
-
304. 匿名 2017/02/17(金) 00:48:09
なんだかんだでDQN多い
あと、だべ~!って語尾に付ける+13
-17
-
305. 匿名 2017/02/17(金) 00:48:38
ダサいイメージ
実際住んで思った+16
-15
-
306. 匿名 2017/02/17(金) 00:49:53
神奈川県警+6
-2
-
307. 匿名 2017/02/17(金) 00:50:27
出身横浜って言う人に、横浜のどこって聞くと絶対詰まるw
なんで?+8
-19
-
308. 匿名 2017/02/17(金) 00:50:38
原発避難者にやたら手厳しい+12
-7
-
309. 匿名 2017/02/17(金) 00:52:32
田んぼもあるし牛もいる+20
-0
-
310. 匿名 2017/02/17(金) 00:53:45
港の見える丘公園
このセンス笑+14
-3
-
311. 匿名 2017/02/17(金) 00:53:54
チャイナタウン、コリアンタウンがある+8
-7
-
312. 匿名 2017/02/17(金) 00:54:38
>>302
厚木は近隣に比べてガラが悪い率高いのは事実。
だが、以前、厚木にある企業に勤めてて同僚に厚木市民が沢山いたが皆、ヤンキー&治安悪いイメージを凄く嫌がりヤンキーをカッコイイと信じている人なんて皆無だったよ。多分302さんの周りにそういう人が多いってだけでないかしら?
尚、神奈川の人間ですが綾瀬、厚木、平塚じゃないです。+17
-1
-
313. 匿名 2017/02/17(金) 00:55:15
>>301
あるある
あんた緑区じゃん!と言い返すw+6
-0
-
314. 匿名 2017/02/17(金) 00:57:52
開港記念日+8
-0
-
315. 匿名 2017/02/17(金) 01:10:28
関係なくてごめんなさい
トピ絵『sakusaku』みたいですが今でもやっているんですね!
木村カエラちゃんが出ていた頃が懐かしい~+25
-1
-
316. 匿名 2017/02/17(金) 01:11:01
川崎市在住だけど調布市の友達に〇〇って田舎っぽいよねって言われた時に調布市も変わんねーよって思った。+9
-0
-
317. 匿名 2017/02/17(金) 01:11:44
葦のケーキ!+21
-0
-
318. 匿名 2017/02/17(金) 01:13:13
東京23区に喧嘩を売るイメージかな。
横浜に勝てないでしょ! って。
+6
-15
-
319. 匿名 2017/02/17(金) 01:14:25
箱根駅伝見てると、近代的なみなとみらいが映って、湘南の海がキラキラしてて(画面越しだと)、箱根の山が映って、
神奈川って良いところだなと思う。+43
-2
-
320. 匿名 2017/02/17(金) 01:15:36
クリエイトSD♩+41
-1
-
321. 匿名 2017/02/17(金) 01:19:05
港の見える丘公園と海の公園が混ざる。+6
-0
-
322. 匿名 2017/02/17(金) 01:20:28
神奈川県民御用達の横国、横浜市大、神大、関学+25
-2
-
323. 匿名 2017/02/17(金) 01:21:19
川崎市は横に長いからね…
南部(海の近く(横浜方面))は結構ヤンキーみたいなのとか結構見たけど、北部(町田とかその辺)は結構田舎っぽい感じの人が多いイメージ。
北部と南部で全然違うから川崎市ってだけで一括りにしないでほしいな。
北部はのどかなところだよ。
周りが東京都の岡上の住民より+10
-3
-
324. 匿名 2017/02/17(金) 01:25:20
>>304
若い年代は使う人が少ないけど『だべ』は本当は方言。DQNが後。
『だべ』は神奈川の西湘の一部で濁音を付ける習慣が根付いてる所で使われてた。『○○じゃね?(○○ではないのかな?)』もそうらしいよ。
濁音方言の場所でない所から引っ越してきた神奈川県民、または親がそうだった人と濁音方言場所に先祖代々住んでたって人では気を付けて聞いてると言葉のニュアンスに違いがあって無意識に鼻にかかる話し方してる。中居正広はヤンキー影響もあるだろうけれど住んでた場所の言葉の特徴が強く出てしまってるのもあるんだと思う。
以上、親と祖父母から教えてもらったプチ知識を投稿してみた+16
-0
-
325. 匿名 2017/02/17(金) 01:25:58
大磯ロングビーチ+25
-0
-
326. 匿名 2017/02/17(金) 01:27:07
えーっと、さっき書いた他県に出た者ですけど、横浜市民のプライドの高さったらなんなのかと思います。
特にブランドの話になると疲れます。
良い人も多いんだけど、マウンティングしたがる人が多い。
地元愛とは別の、山の様なプライドの高さ。
でも友達いるから好きですよ。
神奈川は好きです。+15
-10
-
327. 匿名 2017/02/17(金) 01:31:42
マーロウのプリン大好き♡+11
-1
-
328. 匿名 2017/02/17(金) 01:32:23
>>140
確か今は鶴川二中は選べないはずだよ?
今は岡上小学校の生徒は必然的に柿生中に進学です。
年齢バレるけど15年前はそうでした。+0
-0
-
329. 匿名 2017/02/17(金) 01:32:49
ラーメン博物館+18
-0
-
330. 匿名 2017/02/17(金) 01:34:40
洪福寺松原商店街、横浜橋商店街、六角橋商店街の横浜三大商店街!+10
-2
-
331. 匿名 2017/02/17(金) 01:38:23
川崎はガチでスラムエリアがある。
そして意外に闇が深い街が多い横浜。
底辺外国人密集地、赤線地域がたくさん。
横浜は決してハイソサエティではありません。+40
-0
-
332. 匿名 2017/02/17(金) 01:46:58
1998年の神奈川すごい!!
・横浜ベイスターズ38年ぶり優勝&日本一
・横浜高校が甲子園春夏連覇&高校野球4冠
・関東学院ラグビー日本一
・神奈川大箱根駅伝制覇
・横浜フリューゲルス天皇杯制覇+25
-2
-
333. 匿名 2017/02/17(金) 01:47:25
神奈川住みたいです!!!
横浜はコクリコ坂からの舞台のイメージ(^^)
今はまだ10代ですが、大人になったら絶対神奈川住みます!!!
+11
-6
-
334. 匿名 2017/02/17(金) 01:57:17
湘南生まれ、湘南育ちだけどここに生まれたこと本当に良かったと思ってる。
サザン聴きながら海辺をドライブできる幸せ♡
+11
-11
-
335. 匿名 2017/02/17(金) 01:58:38
横浜だけでも日本屈指のヤバイ地域が沢山。
寿町、黄金町、伊勢佐木町、福富町、曙町、石川町辺りは一般人は近寄らない方がいいレベル。
横浜駅周辺もとにかく汚い。
川崎の各ドヤ街なんか甘いよ。+42
-2
-
336. 匿名 2017/02/17(金) 01:59:23
新百合生まれです。
川崎・横浜より東京の方がアクセスいい場所なので、神奈川のことよく知らないまま育ちました。
その頃勝手に抱いてた雑なイメージは、川崎はヤクザ、横浜はヤンキーでした。
キャラの薄い中途半端な場所で育ってるせいか郷土愛があまりなかったです。
今は結婚して辻堂に住んでますが、割と神奈川の色んな所にアクセスしやすいので今更神奈川を満喫してます。
街・海・山・湖・寺・温泉・別荘地・米軍基地などなど、一つの県でこんなに色んなカラーがあるところは珍しいんじゃないかな。
今はなかなか魅力的な県だと思ってます。+27
-3
-
337. 匿名 2017/02/17(金) 02:00:22
すいません、もう在日ナマポ天国にしか見えないです+9
-8
-
338. 匿名 2017/02/17(金) 02:03:02
>>195
ありがとう
相模原頑張ります+9
-0
-
339. 匿名 2017/02/17(金) 02:07:57
横浜市と大和市にまたがる巨大団地
「いちょう団地」
人種のるつぼと呼ばれるこの団地の
住人ほとんどがアジア系や南米系の外国人
近隣小中学校の生徒はほとんど外国人+30
-0
-
340. 匿名 2017/02/17(金) 02:09:23
中華街
鎌倉+6
-0
-
341. 匿名 2017/02/17(金) 02:10:22
横浜市の海に近い周辺は住まない方が良いですよ。
治安最悪です。+16
-2
-
342. 匿名 2017/02/17(金) 02:11:40
中華街付近は住んでるのも中国人だらけ+27
-1
-
343. 匿名 2017/02/17(金) 02:14:08
横浜で良いのは海側じゃなくて
田園都市線の山側にある横浜。
住人が全然違う。+21
-1
-
344. 匿名 2017/02/17(金) 02:18:06
さいか屋!+29
-0
-
345. 匿名 2017/02/17(金) 02:19:19
ラスカも忘れないで!!+18
-0
-
346. 匿名 2017/02/17(金) 02:21:25
鞄のキタムラ+12
-0
-
347. 匿名 2017/02/17(金) 02:22:10
鎌倉生まれですが、割と羨ましがられることが多いです。
江ノ電とか毎日混んでるし、そんなにいいところではないのですが,,,+15
-2
-
348. 匿名 2017/02/17(金) 02:23:19
ハマトラファッション!その時代いないから、実際どんなファッションなのか理解できてないけれど+2
-0
-
349. 匿名 2017/02/17(金) 02:27:55
+34
-2
-
350. 匿名 2017/02/17(金) 02:28:02
夏の鎌倉はおバカの巣窟+10
-3
-
351. 匿名 2017/02/17(金) 02:29:01
ハマトラださいよね?+11
-3
-
352. 匿名 2017/02/17(金) 02:29:21
人口の多さ、東京に次いで二番目+12
-0
-
353. 匿名 2017/02/17(金) 02:32:14
かなり憧れの土地です!日本のサーファーにとっては聖地!九州民ですが、神奈川に生まれたかった(^_^;)+15
-7
-
354. 匿名 2017/02/17(金) 02:34:12
都道府県魅力度ランキング5位だって。+8
-4
-
355. 匿名 2017/02/17(金) 02:39:54
相鉄線、ま~た色変えるんだって!全部ネイビーブルーに塗り替えるってよ
<これから>
<今>
<ちょっと前>
<もうちょっと前>
+45
-0
-
356. 匿名 2017/02/17(金) 02:41:06
県警が無能すぎる、日教組も何気に多い+13
-3
-
357. 匿名 2017/02/17(金) 02:41:26
相鉄線沿線は底辺て聞いた。+14
-11
-
358. 匿名 2017/02/17(金) 02:42:36
海岸沿いをシャコタンが走ってるイメージ
静岡県民より+2
-5
-
359. 匿名 2017/02/17(金) 02:43:07
◆平均年収上位10市区町村
1 横浜市青葉区 765万円
2 横浜市都筑区 734万円
3 川崎市麻生区 678万円
4 鎌倉市 650万円
5 逗子市 635万円
6 川崎市宮前区 634万円
7 横浜市中区 626万円
8 川崎市中原区 621万円
9 横浜市泉区 620万円
10川崎市幸区 619万円
私の住む地域はもちろん入ってません…。+37
-0
-
360. 匿名 2017/02/17(金) 02:45:02
JR東海道線横浜駅~戸塚駅間が長すぎる!酔うと大変…。+32
-0
-
361. 匿名 2017/02/17(金) 02:46:28
川崎市川崎区出身だけど、同じ市内の人からも見下されてて悲しい。
+12
-3
-
362. 匿名 2017/02/17(金) 02:53:13
横浜女子御三家(横浜雙葉・フェリス・横浜共立)。挨拶はごきげんよう+37
-0
-
363. 匿名 2017/02/17(金) 03:03:06
川崎区こそがスラム川崎。
宮前区とかの川崎市内陸部は、
川崎であって川崎じゃない。+20
-4
-
364. 匿名 2017/02/17(金) 03:06:26
犯罪が多いイメージ。
警察官もろくなのがいないイメージ+9
-0
-
365. 匿名 2017/02/17(金) 03:06:30
フェリスは落ちたね+20
-2
-
366. 匿名 2017/02/17(金) 03:11:35
神奈川県警=不祥事
川崎市=犯罪+13
-3
-
367. 匿名 2017/02/17(金) 03:13:20
川崎でも宮前区と多摩区は住んでる人もマトモ、都内私立への中学受験も多いし、公立中でもレベル高い。
川崎区と幸区はびっくりするくらい異国。ナマポばっかだし。
平間とか怖い怖い。市民だけど一生行かない~
+26
-3
-
368. 匿名 2017/02/17(金) 03:18:33
やっぱり物騒なイメージが強い+9
-4
-
369. 匿名 2017/02/17(金) 03:20:28
観光地が多くて裕福な若々しいイメージです。
いろいろな映画やドラマのロケをやってるんだろうなと思います。
あのドラマのこのシーンは神奈川よ!って、差し支えない範囲で書いてくれると楽しい♪+8
-5
-
370. 匿名 2017/02/17(金) 03:28:07
いつも崎陽軒のシュウマイ食べてるわけじゃないからねっ!!!
+24
-1
-
371. 匿名 2017/02/17(金) 03:34:35
崎陽軒のシウマイ持って電車乗らないで欲しい。
本気で臭いです。+9
-2
-
372. 匿名 2017/02/17(金) 03:44:38
>>312
何で私の周りの人間だと思ったの?
私の周りはどちらかというと至って普通の人が多いよ
不良でもない真人間でもない平凡な社会人
そっち方面に出かけるとそこらじゅうにいるよね
口じゃ恥ずかしいなんて言ってても見た目と行動に現れてる
タバコポイ捨てする人とか
ギャルみたいなおばさん・おじさんとか
謎のスウェットスタイルとか
スーパーで走り回る子供とDQN親とか
何かしらヤンキー臭がにじみ出てる
…思ったんだけど、そう感じない方がまわりにそんな人ばかりなんじゃない?
耐性ついちゃってるというか
普通の人が殆どだけどかなりの確率で見かけるよ
そりゃ普通の人は迷惑だろうね+5
-3
-
373. 匿名 2017/02/17(金) 03:48:29
厚木の辺りはガラ悪いよw+26
-1
-
374. 匿名 2017/02/17(金) 04:00:00
横須賀って横浜の隣だしそれなりに栄えてるのかと思ってたらシャッター街でビックリ
住んでみると意外と住みやすいけど服や雑貨などオシャレな買い物する所がない+32
-1
-
375. 匿名 2017/02/17(金) 04:11:16
横須賀なんかドブ板通りと質の悪い外人しかイメージない。米軍って上層部はエリートだけど、その他大勢はクソみたいな出身の輩ばかりだから。+24
-1
-
376. 匿名 2017/02/17(金) 04:22:13
落とした財布が返ってこない。実話です。+19
-4
-
377. 匿名 2017/02/17(金) 04:22:20
鎌倉からの西の箱根駅伝ロードは平和そう。+6
-4
-
378. 匿名 2017/02/17(金) 04:30:03
神奈川しか住んだことないけど、すごく住みやすいと思ってる。
でも、横浜も川崎も住んだことないし、住みたくない。
偏見ですが、治安悪そう。物価が高そう。いじめありそう。プライド高そう。道路多そう。空気悪そう。出稼ぎ外国人多そう。+15
-6
-
379. 匿名 2017/02/17(金) 05:20:09
平塚最高+13
-19
-
380. 匿名 2017/02/17(金) 05:29:07
昔横浜銀蝿というバンドがいて、そのイメージから、どうもヤンキーのイメージが強い。+7
-2
-
381. 匿名 2017/02/17(金) 05:33:03
横浜も川崎も南部は治安が悪い+17
-2
-
382. 匿名 2017/02/17(金) 05:54:47
大磯住みです。
ロングビーチ以外何もない。
夏以外は閑散としてます。
+27
-0
-
383. 匿名 2017/02/17(金) 06:00:29
平塚の民度は低い
ヤンキーとクソガキとゲス老人多し+37
-6
-
384. 匿名 2017/02/17(金) 06:19:59
横浜市民を自慢してる人は結局、他の地方から移り住んできた人だと思う。
岩手から移り住んできた人は、すごい鼻高々だったよ。
地方から移り住んできた俺、スゲーって感じで。+20
-4
-
385. 匿名 2017/02/17(金) 06:25:05
>>55
面倒なんだよきっと。地方の人から東京扱いされる。
いいえ神奈川ですって言っても、東京でしょ?東京と変わらないわとか似たようなの何度か言われたことある。関西圏が大阪扱いされるのと似ているのかな。+9
-2
-
386. 匿名 2017/02/17(金) 06:43:21
弱者を狙った凶悪犯罪が多い
・川崎 中学転校生イスラム国模倣殺人事件
・川崎 老人ホーム投げ落とし殺人事件
・相模原 障害者大量殺傷事件
・横浜 病院点滴殺人事件
・横浜 震災小学生150万いじめ
+27
-3
-
387. 匿名 2017/02/17(金) 06:45:19
都道府県の話をしてても
横浜の人は
神奈川って言わない。
あくまで横浜と連呼するんだよね。
そんな病気の人が多発してる。
横浜なんて青葉区辺り以外は
本当はガラ悪いのに。+16
-11
-
388. 匿名 2017/02/17(金) 06:46:42
県知事がS級売国奴で悲惨だなと思う+3
-0
-
389. 匿名 2017/02/17(金) 07:14:17
>>365
そもそも今は女子高、女子大じたいが人気が無いから落ちてる。+13
-1
-
390. 匿名 2017/02/17(金) 07:18:24
友人が始めは便利だからと溝ノ口に住んでいたけど
妊娠したら子育てには不向きだと青葉台に引っ越しした。
知人夫婦は確かに年収1000万だったわ。
青葉区には住める年収。笑+15
-0
-
391. 匿名 2017/02/17(金) 07:23:21
平塚田舎過ぎるし工場も多いし、物価安いけど湘南じゃないと思った。
湘南は江ノ島〜茅ヶ崎だね。+13
-8
-
392. 匿名 2017/02/17(金) 07:37:01
>>168
HACの、
「熱い心〜♪愛と夢と信じ合える仲間と共に(?うろ覚え)時を超えて〜♪』
みたいな曲結構好きだったw 知ってる人いますか?
流れてるとラッキーって思って口ずさんでたわ。
相鉄沿線住んでた頃はよくHAC行ってたけど、今もこの曲流れてるのかな?+10
-0
-
393. 匿名 2017/02/17(金) 07:42:26
>>355
今のままで良いのにね。
自分の中では、アルミと赤のイメージから、やっと青&オレンジになってきたのにな。
そうにゃんの顔のオレンジ色って、電車の下のラインと同じ色のイメージだったんだけど。
どうするんだろーね。+7
-0
-
394. 匿名 2017/02/17(金) 07:43:28
神奈川県に幻想を抱かないほうが良いと思う。横浜、湘南など全国区ブランドがあってウワベのイメージは良いんだけどね・・・。住んでみるとウワベだけだったんだって気付く。愕然とする。特に人間関係のドライさかな。マツコは敏感な人だと思う。+12
-16
-
395. 匿名 2017/02/17(金) 07:45:45
>>41
その流れでなぜ秦野を入れた!?+20
-1
-
396. 匿名 2017/02/17(金) 07:53:04
○知県より住みたくない自治体
警察の腐敗が酷く交通事故も多い
川崎の治安の悪さはこわい
+8
-6
-
397. 匿名 2017/02/17(金) 07:54:06
>>378
世田谷区から横浜に来ましたが
プライド高い、空気悪い、外国人多いは当たってる。物価は都内とそんな変わらない。
+17
-1
-
398. 匿名 2017/02/17(金) 07:54:16
>>188毎日がお祭りみたいですよね。笑
+0
-0
-
399. 匿名 2017/02/17(金) 07:54:40
>>103
byすかっこ
ダサいwww
お前ローカルじゃないな!+1
-1
-
400. 匿名 2017/02/17(金) 07:59:16
相模原住みで通勤先が横浜です
横浜駅、特に西口は汚いし治安悪いけどみなとみらいはやっぱきれい
友達が川崎だけど駅から向かう方面によって治安が全然違う
相模原は町田に近いとこに住んでるので便利だし、適度に静か
神奈川最高ですよ〜みんなおいで+11
-7
-
401. 匿名 2017/02/17(金) 08:06:17
プライド高くて、横浜が都会だと思ってる。
洋服に気を使わないで百貨店とか来ちゃう人が多い。わがまま+13
-14
-
402. 匿名 2017/02/17(金) 08:07:26
平塚、川崎南部、相模原の奥地は治安悪い
あと横浜駅も治安悪いし汚い上にショッピングモールがあるだけだから期待しない方がいい
江ノ島、湘南の海はなぜか茶色くて汚いから入りたくない…
小田原辺りまで行けばわりかし綺麗だけど
期待していいのはみなとみらいと鎌倉、箱根周辺、三浦半島+27
-1
-
403. 匿名 2017/02/17(金) 08:09:47
横浜市民は絶対に神奈川って、言わないよね
アイツら、自分らは特別で横浜県だと思ってるだろw
鼻につくから横浜はキライ
+18
-17
-
404. 匿名 2017/02/17(金) 08:11:24
県警がクズは本当。
横浜市民です。+25
-2
-
405. 匿名 2017/02/17(金) 08:16:17
>>403
横浜県?誰が言ったのかね?+8
-2
-
406. 匿名 2017/02/17(金) 08:16:59
鎌倉だけど
湘南ナンバー車をみると、鼻でせせら笑ってます+7
-16
-
407. 匿名 2017/02/17(金) 08:18:20
平塚、ひどい言われようww
縦に電車が走ってないから(JRも海の方だし)車無いと生きていけない。私が住んでるあたりはスーパー、コンビニ、飲食店、本屋とか何でも揃ってるから前に住んでた横浜市泉区(最寄りは相鉄線ゆめが丘)よりは便利かな。評判悪いけど、ららぽーと好きです。+18
-5
-
408. 匿名 2017/02/17(金) 08:18:22
>>357
住んでみてから言ってちょうだい!
自然もあってのどかで良い街が
多いわりには横浜に1本ですぐ
出られる便利な路線ですよ?+6
-3
-
409. 匿名 2017/02/17(金) 08:19:07
私は埼玉県民ですが、神奈川県は海があっていいなって思います!
圏央道も繋がったので、神奈川に遊びに行きたいと思います。+12
-3
-
410. 匿名 2017/02/17(金) 08:21:39
電車すぐ止まる。
都内から出勤してるけど、ほんと早く都内に移動したい。仕事終わっても横浜駅なんもないから直帰(笑)
+11
-3
-
411. 匿名 2017/02/17(金) 08:22:08
>>403
私は他の県でも市でも嫌いなとこはないけど、そちらが嫌いなら嫌いでいいです
一括りにして残念な人だね…+10
-6
-
412. 匿名 2017/02/17(金) 08:25:07
人口が多いってことはなんだかんだ住みやすい県なんだろうなぁと思う+13
-6
-
413. 匿名 2017/02/17(金) 08:27:09
結婚して横浜に来た(地元は京都です)
良点
店や物で溢れてるからスーパーのハシゴも楽々で
節約できる
店や工場も多いからパートの雇用も多い
(離職率も高いから辞めるのも気楽)
東京より土地が安いからマイホームを建てるも良し
生活面では確かに困らないし、住みやすいよ。
鎌倉民のプライドの高さや社交辞令は京都と似た部分があって居心地が良い。
川崎市民もネットで言われてるより性格悪くないよ。
悪点
横浜市内〜戸塚はガラが悪くてクラスにいた性格の悪いヤツみたいなのがいっぱいいる。排他的で
妬み僻みマウンティングが露骨。
外国人(中韓)が多い。中韓客専用の不動産があるしママ友の保育園は中国人だらけ。子供生まれてから横浜でもお金ある人は青葉区。あるいは東京に家買って離れる人多い。
+26
-3
-
414. 匿名 2017/02/17(金) 08:42:49
他県の人が思う神奈川県のイメージは、多くはマスコミが長い年月掛けて作り上げてきたものじゃないかな?横浜・異国情緒、鎌倉・歴史の町、湘南の海・サザンオールスターズ、ドラマチックな恋愛、キラキラした青春など。人間が意図して作ったものだから、どうしても実態とギャップがあります。現地を訪れて多いにガッカリする人も中にはいます。
謙虚な地元民は「だからと言って何かあるわけじゃないんだけどね~」と言ってます。
+18
-3
-
415. 匿名 2017/02/17(金) 08:46:13
「私、横浜市民~」みたいな人、見たことないんだけど。
地方から出てきて横浜住んでいる人が張り切って言っているんじゃないかな。+33
-6
-
416. 匿名 2017/02/17(金) 08:55:06
>>414
わかる。私、横須賀出身でちょっと他の地域に住んだり横浜駅の近くにも10年近く住んでいました。
住んでみるとふつう。住民もふつう。
おしゃれな買い物はしやすいかな。
私はザ横浜よ!みたいな人も知り合いにいたけど県内だけどよそから来た人だったよ。+18
-2
-
417. 匿名 2017/02/17(金) 08:56:40
渋滞+8
-0
-
418. 匿名 2017/02/17(金) 09:00:21
職場で全然仕事できないどぅしよーもないクズが鬱になって辞める時、神奈川県警に受かって再就職してった。
あいつに警官が勤まる訳がない!+6
-2
-
419. 匿名 2017/02/17(金) 09:01:21
窪塚三兄弟 小泉一家 百恵ちゃん
結構濃い横須賀市+14
-0
-
420. 匿名 2017/02/17(金) 09:03:06
三浦半島の先端に住んでいます。東京が近そうで遠いよ~+11
-0
-
421. 匿名 2017/02/17(金) 09:10:50
>>413が私が言いたいこと全部代弁してくれてスッキリ!
人間関係はど田舎の悪いとこだけ集めた感じですね。
ドライに見えてプライドが高く見栄っぱりで陰湿で意地悪な人が多いので人間関係は期待しません。
自分と合う人見つけて人間関係を構築していきたいと思ってます。
ここにもたくさん書かれているけど、藤沢は本当に良いところですね。昭和の雰囲気が残ってて好きです。
人間関係がドライなのは同じでも親切な人も他より多いと思います。子育てしやすい土地だから人が集まってくるのでしょうね。私もずっと藤沢に住みたいです。+7
-9
-
422. 匿名 2017/02/17(金) 09:13:32
川崎市民はみんな一度は市の歌「好きです川崎愛の街」を聞いたことがある。
なぜならごみ収集車からオルゴール調で流れてるから。+10
-2
-
423. 匿名 2017/02/17(金) 09:13:50
横浜駅は買い物するところがなくてガッカリでした
なのになぜあんなに人が多いんだろうと思った+11
-3
-
424. 匿名 2017/02/17(金) 09:14:10
義実家が横浜ですが聞いてた横浜市民のイメージそのままでしたよ(笑)
+7
-3
-
425. 匿名 2017/02/17(金) 09:14:53
(このトピ読んで)実際に起きた事件やいじめでのイメージの悪化は避けられない感じだね。川崎南部、平塚、県警、横浜鎌倉プライドの高い住人のマウンティング、写真と違って本当は海きたない、しょっちゅう渋滞・・・嫌われ要素多数。と、同時に神奈川県に対する期待値の高さも感じた。イメージ悪化してるけど、そんなことない!みたいな。ちょっと現実逃避?実際に住んでる方では、地元の方と他県からの転入組の方では温度差があるのかなあ。地元の方は淡々としてる気がするけど。どうかな。+14
-2
-
426. 匿名 2017/02/17(金) 09:16:02
みなとみらいの海はなんかちがう…
湘南とか鎌倉がいい。
津波こわいけど…+14
-0
-
427. 匿名 2017/02/17(金) 09:19:32
やたらと上から目線。青葉区のいとこ。+9
-2
-
428. 匿名 2017/02/17(金) 09:22:32
厚木市民の元カレがやたら横浜市をバカにしてきて嫌だった…駅まで徒歩2時間のくせに…+12
-3
-
429. 匿名 2017/02/17(金) 09:23:14
>>301
西区とかみなとみらい周辺に住んでる人以外に馬鹿にされると同レベルですけど!!むしろ横須賀中央より田舎ですやん!!てなる笑+4
-1
-
430. 匿名 2017/02/17(金) 09:23:15
他県から来た人って住んでいる土地の悪口言いたがるよね。
私は生まれも育ちも神奈川県うん10年生きている間に他県に住んだりしたこともありましたが。
母が九州の出身で「神奈川県から出たい」ってずーっと言っている。嫌いなんだって。
学生時代の友人も「横浜の人は冷たい」とか。
私は神奈川に愛着も特にないけど他県のことも悪くも思わなかった。
ここで悪口言っている人ってどこに住んでも気に入らないんだろうね。+25
-6
-
431. 匿名 2017/02/17(金) 09:23:41
私はプライド高い横浜育ち市民や鎌倉育ち市民を何人も見たけど…。
私は埼玉出身だからよくバカにされたな。
埼玉に住むくらいなら死ぬ!みたいな言われよう
悪いけど埼玉、横浜ほど治安悪いとこないし、ホームレスもいないし、学校も荒れてないよ。
プライドバカ高い人もいないし、物価も安くて閑静で住みやすいのよ。
でも、みなとみらいの眺めの良さは気に入ってます。+16
-1
-
432. 匿名 2017/02/17(金) 09:26:58
>>429
私、横須賀市民だけど横須賀は中央か久里浜くらいしか開けていないじゃん。しかたがないよ。
+11
-1
-
433. 匿名 2017/02/17(金) 09:29:35
しかもこのトピ見てると、推測で「横浜を鼻にかけるのは他県出身者」とか…
他県出身でそんな人私は見たことなく、プライド高いのはみんな横浜育ちだったよ…
やっぱり横浜人てプライド高くてやな感じなんじゃない。+14
-7
-
434. 匿名 2017/02/17(金) 09:31:50
祖父母、親から住んでいる横須賀市民は横須賀が大好きみたい。
ママ友、友人は横須賀から離れなくないって言う。
旦那が転勤なら単身赴任を願うって。+2
-0
-
435. 匿名 2017/02/17(金) 09:35:05
平塚のららぽーとにまだ行けてないなー+12
-0
-
436. 匿名 2017/02/17(金) 09:35:54
東京湾側住民です。海飽きました。
内陸の秦野市とか山がきれいで良かったな~住み心地いかがですか?+0
-0
-
437. 匿名 2017/02/17(金) 09:37:34
田舎から出てきた人間が勘違い東京人を気取るっていうのはあるけど、横浜ぐらいでそんな天狗になる人いるんだろうか…
西区住みだけど、東京とは全然違うなーと思ってるよ。私はほどよい都会が好きだから、横浜ちょうどいい。+7
-0
-
438. 匿名 2017/02/17(金) 09:38:57
藤沢そんなにいいかなあ。コスパはいいかもしれないけど。+10
-3
-
439. 匿名 2017/02/17(金) 09:44:46
鎌倉は憧れるけどお金がないと住みにくそう。
同僚が鶴岡八幡宮の近くに住んでいるけど休みの日は車を出すのがたいへんって。
安いスーパーやホームセンターないよね。
でも、フラフラ~と早朝に寺院散歩(開いてないかな?)してみたい。+19
-0
-
440. 匿名 2017/02/17(金) 09:46:21
>>420
京急一本で日本橋駅まで座れて行けたけどお尻がいたくなった。+3
-0
-
441. 匿名 2017/02/17(金) 09:49:04
転勤決まって淡い憧れを抱いて引っ越してきたけど、いろいろと現実を見るのが神奈川県かもね。テレビドラマやなんかで目にしてたイメージが良すぎたかも。期待したり望んだりするものじゃないね。+4
-2
-
442. 匿名 2017/02/17(金) 09:51:49
イメージ先行で横浜に住むと後悔するよ
場所にもよるけど坂が多くて不便
埼玉のほうが家賃も安く利便性も良い
+17
-1
-
443. 匿名 2017/02/17(金) 09:51:59
遊びとか観光で行く海が見える地域の横浜は、とてもじゃないけど住むとこじゃない。ドヤ街なんかのディープで危険な街多過ぎ。
川崎も然り。
鎌倉も山の方以外はDQN観光客に汚されてダメ。
湘南の大半は湘南のイメージとは似ても似つかない田舎。訛ったヤンキーと怪しい外国人が沢山いる。+4
-4
-
444. 匿名 2017/02/17(金) 09:52:20
横須賀、三浦は天気があまり荒れません。
雷もゲリラ豪雨も雪もほとんどなし。
雪がちょびっと降っただけで小学生は授業に集中出来なくなります。
三浦と横須賀の基地から離れたところはのどか~
三浦の大根は美味しいよ。レディサラダが最高!+6
-0
-
445. 匿名 2017/02/17(金) 09:53:44
>>442
だからって埼玉はイヤだよ
駅付近歩いている人々の人種が違ってビビる
東京で結構です+3
-4
-
446. 匿名 2017/02/17(金) 09:55:57
ダメ県警とヤンキーのイメージだな
あと郷土愛が強い+6
-0
-
447. 匿名 2017/02/17(金) 10:00:26
>>445
えー 横浜のほうがよほど色んな人種がいると思いますけど…
さらにいえば東京はもっとそうだし…
埼玉はよくも悪くも平凡、平均的
東京はガチャガチャしてるイメージだけど、サラリーマンクラスで快適に住めるのはどこなんだろ?
+8
-2
-
448. 匿名 2017/02/17(金) 10:02:55
みんな不満だらけで生活していることがよくわかった。+4
-4
-
449. 匿名 2017/02/17(金) 10:05:01
南武線と東急線は交わってるけれど、乗ってる人の空気感がガラッと変わる件。
南北に走るJR線地域は糞田舎かガラ悪いかのどっちか。+6
-0
-
450. 匿名 2017/02/17(金) 10:06:24
横浜のみなとみらいあたりはキレイで住みやすい、物価は確かに高いけど東京よりは安いし。
治安も悪くはない。ほどよい物件探しが大変だけどね。+8
-2
-
451. 匿名 2017/02/17(金) 10:08:31
みなとみらいの治安が良いとか何寝ぼけてんの?
キレイで高い。でも治安は決して良くはない。
近隣囲まれてるからね。+10
-5
-
452. 匿名 2017/02/17(金) 10:11:42
治安が悪いとか言うけど人口密度が高いからしかたがないよ。+13
-3
-
453. 匿名 2017/02/17(金) 10:15:06
海なしの北関東と埼玉が憧れる湘南(笑)
夏なんか地元民より絶対にたくさんいる+11
-3
-
454. 匿名 2017/02/17(金) 10:16:01
人が集まり過ぎちゃったんだろうね。排他的になる理由がそこにあると思う。よそ者きらい。町内会「(定員)いっぱいです」って入れてくれなかった(笑)+9
-1
-
455. 匿名 2017/02/17(金) 10:16:38
もともと、湘南てのは、茅ヶ崎、平塚、大磯エリア。
葉山、鎌倉、江ノ島、藤沢は西湘。
どうしても、ブランド力のある方に湘南という言葉が目立ってくる。ナンバープレートは、箱根も湘南ナンバーだよ。範囲広すぎ。+24
-7
-
456. 匿名 2017/02/17(金) 10:20:24
>>430
そんなことはない、ばあちゃん、かわいそう
+3
-0
-
457. 匿名 2017/02/17(金) 10:22:46
>>455
ごめんね、ここで書かれてる湘南と西湘の地域名、逆じゃないかな?地理的にも、湘南の西側だから西湘なわけで、葉山~藤沢、茅ケ崎くらいまでが湘南で、平塚~大磯あたりまでが西湘じゃないかな?+23
-9
-
458. 匿名 2017/02/17(金) 10:31:10
>>454
町内会入んなくてラッキーじゃん。
+11
-0
-
459. 匿名 2017/02/17(金) 10:32:48
神奈川県の人は自分達の文化にプライドを持ってるのは結構なんだか、都心以外のエリアをバカにしてくるのが本当に鬱陶しい+7
-6
-
460. 匿名 2017/02/17(金) 10:33:59
>>458
こういう風に開き直り気味に「じゃん」を使うよね。だからドライなんだよ。
+6
-10
-
461. 匿名 2017/02/17(金) 10:38:57
湘南住みの友達ですら、横浜は都会、横浜駅周辺全くわからなくて迷子になるから怖い、湘南とは全然違うって言う人いるもんな
他県からみたら偏見も含めてもっといろいろ思われるんだろうけど、住んでりゃ普通だよ
様々なジャンルの人々、ダークな一面、新しい街、古くからの商店街、自然たっぷりの地域、全部好きだけどな
+12
-0
-
462. 匿名 2017/02/17(金) 10:39:51
都会でいいなーと思っていました+4
-7
-
463. 匿名 2017/02/17(金) 10:40:23
>>460
「じゃん」に他意なんてないけど?
「~さー」や「~っちゃわ」「~けん」(九州地方の方言しかわからないけど)みたいな語尾でございましょ?
+14
-1
-
464. 匿名 2017/02/17(金) 10:41:18
>>445
これが神奈川の性格の悪さ!
渋谷は田舎者の集まり、山手線のドコドコ側は行きたくないとか
神奈川のど田舎の人がうちの近辺の某区を凄くバカにして来たんだけど、用事があってその人の家行ったら、ドン引きする位の田舎!
逆にその人がうちのそば来た時に都会でビビってたと聞いた。田舎者だから無知なんだろうね
あんた達がバカにしてる渋谷豊島新宿も松濤目白四谷、横浜とは比較にならない高級住宅街ありますから!+13
-21
-
465. 匿名 2017/02/17(金) 10:43:26
茅ヶ崎の人気だというお店(名前忘れた)そこで食べたしらすの天ぷらが激美味しかった!
今もあるのかなーまた行きたいな+8
-0
-
466. 匿名 2017/02/17(金) 10:44:30
神奈川はハイソと底辺の差が割とクッキリしてるイメージ。
ヤンキーも多いし+26
-2
-
467. 匿名 2017/02/17(金) 10:45:20
平塚は未だに暴走族走ってるよ。
常識外れな親子も多い。+23
-3
-
468. 匿名 2017/02/17(金) 10:46:38
>>463
他県出身の母に「じゃんはやめなさい!」って言われて「良いじゃん!」って無意識にじゃんを使って言い返してさらに怒られた事を思い出した。
会社とかじゃ使わないけど普段は自然に出ちゃうよ。+15
-2
-
469. 匿名 2017/02/17(金) 10:48:08
>>466
わかる、高級住宅も多数ある山手の近くに、横浜のスラムといわれる寿町あるのも不思議+16
-0
-
470. 匿名 2017/02/17(金) 10:50:45
横浜ってなると此処ぞとばかり鼻息荒くディスる人いますよね。どんだけ嫌な目にあったんだか。
ここでも石川町駅、黄金町は人が来る場所じゃないって書いてあって、アラ知らないのに叩いてるのねって思いました。+15
-4
-
471. 匿名 2017/02/17(金) 10:51:56
>>470
親の仇!みたいな+4
-1
-
472. 匿名 2017/02/17(金) 10:52:25
浜銀の天下!なんなら場所によっては大手銀行より強かったりする!
そして神奈川出身、ないしは神奈川の大学出身者にとっては就職先としてはお得意様!!
でもちょいちょいやらかしちゃってる脇の甘さも捨てきれない、、。+6
-0
-
473. 匿名 2017/02/17(金) 10:52:32
昔、うちの親が大阪出身だって言ったら、相模原出身の人に大阪は神奈川の事をライバル視してる!こっちはなんとも思ってないのに!と凄くしつこく絡まれた
大阪は大阪で自分達の土地が大好きなので、関東と言えば東京、位なイメージなので、神奈川をライバル視なんてありえないというか、下手すりゃ地理関係もあんまわかってない人もいると思う
この人はいつも都心以外を必死に馬鹿にしてました。
でも酔うと、「私、生まれたのは都内で巣鴨なんだ〜、東京なんだ!」って心から自慢気に言ってくるので、周囲は、お、おう…みたいな反応するしかなかった。
ちなみに周囲は私含め全員東京出身。+6
-6
-
474. 匿名 2017/02/17(金) 10:55:35
小さな県内のことでディスりあって…世界が平和にならないはずだよね~+12
-0
-
475. 匿名 2017/02/17(金) 10:58:36
>>176
葉山のビーカープリンも仲間に入れて~+5
-1
-
476. 匿名 2017/02/17(金) 10:58:39
>>469
>>466
千葉とか埼玉の方が色々平均的だよね。千葉埼玉もヤンキーもいるけど、引くような犯罪も少ないし、
神奈川の底辺はなんか日本の闇的な底辺な感じ。
そしてハイソはハイカラっつかキラキラしている
千葉の別荘族や埼玉の地主もお金持ちそうだけど。
+10
-2
-
477. 匿名 2017/02/17(金) 11:00:32
横浜は本当に面白いところだよ
キラッキラの観光地で素敵なのが横浜!とは思わないわ
綺麗な部分も闇の部分も含めて味わい深い+22
-3
-
478. 匿名 2017/02/17(金) 11:02:29
義理の母が青山のへん出身なんだけど、横浜のなんか小高い所の一等地?そこに嫁に行ったら、船の汽笛が聞こえて来て、遠くに来てしまったって寂しくて泣いたって言ってた
+8
-0
-
479. 匿名 2017/02/17(金) 11:02:50
湘南のタコせんべい(*´∀`*)+10
-1
-
480. 匿名 2017/02/17(金) 11:03:56
>>478
山手かな?なんかウルッとした+5
-0
-
481. 匿名 2017/02/17(金) 11:05:40
マツコは多分埼玉出身だからライバル意識があるだけでしょ。+4
-14
-
482. 匿名 2017/02/17(金) 11:07:23
横浜の中心のキラキラ感も横須賀のどぶ板通りの感じも丹沢や小田原方面の感じもそれぞれ好きだよ。
私は横須賀でたしかにあんまり環境良くないけど、どっぷりと浸かっていなければいいんじゃないのかしら~と思っています。
+9
-1
-
483. 匿名 2017/02/17(金) 11:08:39
マツコは千葉だよ+18
-0
-
484. 匿名 2017/02/17(金) 11:09:00
鎌倉七里ヶ浜の珊瑚礁のカレー
スーパーでレトルトになって売ってたから食べたけどやはり違った。。+9
-0
-
485. 匿名 2017/02/17(金) 11:10:04
サンマー麺は本当に地元飯なのか疑問。
ポテチパンも一部のパン屋にしかないよ。+12
-0
-
486. 匿名 2017/02/17(金) 11:11:48
横浜市に住んでいたけどまわり畑でしたよ。
横浜市でもいろいろある。
+11
-0
-
487. 匿名 2017/02/17(金) 11:12:01
厚木基地の近くだから夜中や早朝から飛行機の音が…(´;ω;`)
横浜や湘南まで1時間くらいで着くから便利なんだけどね。
あと、警察の不祥事多すぎ(´・д・)
+9
-0
-
488. 匿名 2017/02/17(金) 11:12:18
都内23区生まれ育ち、大学院は神奈川県藤沢市。
旦那は横浜出身で、現在横浜市在住5年目。
確かに住みやすい!治安もいい!
普段の生活は神奈川県から出なくても生活はできる。物価も家賃も安いし。
ただ雨が本当に多い、通り雨も多い。洗濯が困る。
あとは坂や階段、山があるから虫が多い。
横浜で何でも揃うって意見あるけれど、私からしたら何もない。横浜より川崎の方がたくさん有名なお店がある。田舎のショッピングモール(ららぽーと)の方まだいい。
私は駅前だから住めるけれど、免許持ってないと不便。都心もだいぶ遠いです。
でも神奈川好きですよ。あくまでも感想です。
+18
-1
-
489. 匿名 2017/02/17(金) 11:14:46
なんでこんなに僻まれてるのかわからない+12
-5
-
490. 匿名 2017/02/17(金) 11:15:32
中高が私立で、神奈川から来てる子は、東京凄い!神奈川は田舎だよ!横浜なんてひらけてるとこほんの一部だけだよ!って口を揃えて言ってたんだけど…
就職したら、神奈川の人、住んでるとこで凄いマウンティングしてくる人が多くて驚きました。自分も東京で働いてるのに。
東京は城南地区以外は東京じゃないとか言ってた。何故神奈川県民のあなたが決めるのか…???+11
-4
-
491. 匿名 2017/02/17(金) 11:16:00
>>486
中学生まで親と高島屋しか行ったことなかったか初めて一人で横浜にでて間違えて横浜線に乗った時の衝撃!横浜イコール都会が崩れ去りました。
20年前。
+9
-0
-
492. 匿名 2017/02/17(金) 11:16:08
>>489
僻まれてんじゃないと思う、ウザいんだと思うよ。
+14
-3
-
493. 匿名 2017/02/17(金) 11:18:32
横浜にオオクワガタがざくざく採れるとこがあるそうだ
マニアに人気のオオクワガタ!でも知られると人が来ちゃうから内緒なんだって+0
-0
-
494. 匿名 2017/02/17(金) 11:22:57
生まれも育ちも神奈川県横浜市ですが、出産してから知り合った友人は他県からの移住者が圧倒的に多いです。
理由はそれぞれだと思いますが、色んな選択肢があるなかでみんな子育てや住環境などから自ら選んで此所に越して来たのだと思います。
それでも横浜の、最終的には関東首都圏の文句を言いますね。
地元や今まで住んだところの文句も言うのでそういう人なんだろうと思いますが、正直聞いててウンザリします。
アナタの方がよっぽどプライド高くて偉そうですよ、って思ってます。+15
-4
-
495. 匿名 2017/02/17(金) 11:23:23
横浜は高くて変えないから、仕方なく埼玉とか千葉で我慢してる奴らが吠えてるんですよね。
私はたまたま生まれたのが横浜なだけでそれが普通なのですごいとも思わない。周りがすごいって言うだけ。
でもおしゃれで品のある横浜に生まれて誇りに思います。とても良いところなのでおすすめです!
+3
-18
-
496. 匿名 2017/02/17(金) 11:24:32
>>473
わかる、神奈川県民は神奈川以外の人の住んでる所で異様にしつこく絡んでくる人多い。
土地の話をしてるんじゃないのに、話の流れで誰かの住んでる所が出てくると空気読まずにいかに神奈川が素晴らしくて、相手の住んでるところがダメなのか延々と続く。
そして東京なんてみんな田舎者だとまで言う
この手のひとばっかりだとは思わないけど、でも確かに多いよね…
+11
-9
-
497. 匿名 2017/02/17(金) 11:24:52
横浜に住んで長いけどいまだに渋谷や新宿を都会すごいと思ってるよ
湘南は海が近くて憧れるけど夏の渋滞考えると無理で川崎は都内の通勤近くていいなとか
+4
-1
-
498. 匿名 2017/02/17(金) 11:25:01
みなとみらい近辺にある古い団地とれんが造りの古い大きな倉庫
数年前はあったけど今もあるかな?
夜に行くと昭和や明治?にタイムスリップしたかのようだよ
近くにみなとみらいの夜景が見えててさ、ちょっとした異空間みたいだった+2
-2
-
499. 匿名 2017/02/17(金) 11:25:58
鎌倉はいいところ。富士山も見えて海もあって。
ただ、神奈川=治安が悪いってイメージはある。+7
-1
-
500. 匿名 2017/02/17(金) 11:28:50
横浜のスーパーは混んでる。特に夕方。
あんなに並んでまで買いたくない+2
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する