ガールズちゃんねる

月9よりヤバイ!? 綾瀬はるか「精霊の守り人」の視聴率が爆死状態

502コメント2017/03/01(水) 21:04

  • 1. 匿名 2017/02/16(木) 18:19:42 

    月9よりヤバイ!?綾瀬はるか「精霊の守り人」の視聴率が爆死状態 | アサ芸プラス
    月9よりヤバイ!?綾瀬はるか「精霊の守り人」の視聴率が爆死状態 | アサ芸プラスwww.asagei.com

    2月13日に放送された西内まりや主演の月9ドラマ「突然ですが、明日結婚します」(フジテレビ系)第4話の視聴率が、6.6%だったことがわかった。この数字は同枠で最低の記録だという。「これまでの月9最低視聴率は、昨年放送されていた福山雅治主演『ラヴソング』の6.8%でした。その記録を『突然ですが~』は、今回で更新してしまったのです。また主演の西内は以前、視聴率についてツイッターで『気にしなーい!』と綴り話題になりましたが、この数字では打ち切りも考えられます。そのため本人も、そろそろ無視できない状態になってきているのではないでしょうか」(テレビ誌記者)


    だが今期、そんな西内よりも冷や汗をかいていると思われるのが、NHKドラマで主演を務めている綾瀬はるかだという。

    「現在、綾瀬は大河ファンタジードラマ『精霊の守り人 悲しき破壊神』(NHK)で主演を務めていますが、シーズン2の最新話では月9よりも低い視聴率、6.5%を記録しています。昨年、放送されていたシーズン1では、視聴率2ケタを記録する回や、最低でも7%台で踏み止まっていましたから、シーズン2はさらに数字を下げているのです。また同ドラマは全22話のため、今後も厳しい状態が続くことでしょう」(前出・テレビ誌記者)

    +148

    -27

  • 2. 匿名 2017/02/16(木) 18:20:48 

    何故、シーズン2をやったのか?

    +965

    -41

  • 3. 匿名 2017/02/16(木) 18:21:01 

    身内は録画して見てるもんなあ

    +106

    -68

  • 4. 匿名 2017/02/16(木) 18:21:08 

    あらら…でも私観てないや。

    +653

    -34

  • 5. 匿名 2017/02/16(木) 18:21:16 

    はるかちゃん、もう脱ぐしかないな

    +43

    -162

  • 6. 匿名 2017/02/16(木) 18:21:17 

    綾瀬はるかではなく脚本の問題じゃない?

    +837

    -73

  • 7. 匿名 2017/02/16(木) 18:21:49 

    やってるの自体 知らなかったわ

    +546

    -34

  • 8. 匿名 2017/02/16(木) 18:21:59 

    年末にシーズン3で完結なんだよね♪

    +297

    -12

  • 9. 匿名 2017/02/16(木) 18:22:04 

    私このドラマ好きなんだけど

    +810

    -97

  • 10. 匿名 2017/02/16(木) 18:22:18 

    今回は9話みたい

    +100

    -8

  • 11. 匿名 2017/02/16(木) 18:22:26 

    好感度だけでここまできたから厳しいよね

    +225

    -88

  • 12. 匿名 2017/02/16(木) 18:22:39 

    見たけどよくわからなかった(-_-;)

    +363

    -36

  • 13. 匿名 2017/02/16(木) 18:22:52 

    今、月9なんだっけ?って考えちゃった。

    +169

    -8

  • 14. 匿名 2017/02/16(木) 18:22:56 

    シーズン1から見てるけど面白いよ!
    ただ、途中から見ると難しすぎてわからないと思う

    +845

    -39

  • 15. 匿名 2017/02/16(木) 18:23:04  ID:GOWuSsuyW5 

    そうなの?私見たことないけど、
    うちのお父さん、面白いって言ってた(笑)

    +315

    -24

  • 16. 匿名 2017/02/16(木) 18:23:25 

    真木よう子が滑舌悪すぎて、セリフ何言ってるかわからん。

    +713

    -12

  • 17. 匿名 2017/02/16(木) 18:23:29 

    クオリティは悪くないし綾瀬はるかも好きなんだけど、正直バルサのイメージと違いすぎる。
    月9よりヤバイ!? 綾瀬はるか「精霊の守り人」の視聴率が爆死状態

    +387

    -53

  • 18. 匿名 2017/02/16(木) 18:23:31 

    すごく面白いのですけど…
    架空の国の話しだから馴染みにくいのでしょうか。

    +647

    -14

  • 19. 匿名 2017/02/16(木) 18:23:32 

    出来高関係なしで最初からシーズン3まであると決められてるとか…
    八重の桜も別に評判良かったわけでもないのに
    広瀬すずとな山崎賢人とか有村架純とかゴリ押しって言われてるけど、この人も押されすぎでしょ!
    枕でもしてるのかな?

    +125

    -94

  • 20. 匿名 2017/02/16(木) 18:23:34 

    え?! 楽しいのに、なんで?
    真木よう子は棒演技だけど

    +575

    -24

  • 21. 匿名 2017/02/16(木) 18:24:02 

    見るからに低コストで作ってる月9と比べて精霊の守り人は時間もお金もたっぷり投入されてる感あるよね…

    NHKだから視聴率はあまり関係ないかもしれないけどコスパで考えれば一番痛いのは精霊の守り人かも

    +581

    -16

  • 22. 匿名 2017/02/16(木) 18:24:03 

    すっごい面白いのに!!
    民族が丁寧に描き分けられているし、毎回60分があっという間。

    +612

    -47

  • 23. 匿名 2017/02/16(木) 18:24:11 

    なかなか話が進展しないしね。
    シーズン1は録画して一気に見たら
    そこそこ面白かったよ。

    +192

    -11

  • 24. 匿名 2017/02/16(木) 18:24:15 

    私は好きで楽しみにしているけどなあ…。
    たぶん、今のべっぴんさんの時間に流したら
    べっぴんさんよりウケがいいと思う。
    月9よりヤバイ!? 綾瀬はるか「精霊の守り人」の視聴率が爆死状態

    +398

    -23

  • 25. 匿名 2017/02/16(木) 18:24:21 

    月9よりヤバイ!? 綾瀬はるか「精霊の守り人」の視聴率が爆死状態

    +286

    -163

  • 26. 匿名 2017/02/16(木) 18:24:30 

    トピタイ見てアサ芸かアサジョだと思ったらやっぱり当たったw

    +109

    -2

  • 27. 匿名 2017/02/16(木) 18:25:16 

    実写化する意味
    アニメで十分

    +224

    -41

  • 28. 匿名 2017/02/16(木) 18:25:37 

    これは、あくまで「精霊の守り人」の実写化であって、ドラマ化では無い!

    ので、原作ファンが、味付けの変わった作品として観るべきでは・・・・・


    +115

    -10

  • 29. 匿名 2017/02/16(木) 18:25:36 

    私には理解できなかった

    それにしても再提出視聴率で比べられる月9って堕ちたもんだね

    +30

    -25

  • 30. 匿名 2017/02/16(木) 18:25:51 

    セットがとても豪華だよね!
    りおちゃんの演技も上手で毎回楽しみ。

    +264

    -18

  • 31. 匿名 2017/02/16(木) 18:26:27 

    真木よう子の演技が笑える
    見てるこっちが恥ずかしい

    +363

    -4

  • 32. 匿名 2017/02/16(木) 18:26:36 

    もう30過ぎたから

    +22

    -46

  • 33. 匿名 2017/02/16(木) 18:26:45 

    お金かけてるわりに韓国っぽいしセットがイマイチ

    +262

    -51

  • 34. 匿名 2017/02/16(木) 18:26:48 

    面白いよ。

    +104

    -28

  • 35. 匿名 2017/02/16(木) 18:27:10 

    再放送をもっと早い時間にやってほしい。

    綾瀬はるかのアクションとかカッコイイのに(´-`)出てる役者さんも豪華だし、セットとかもお金かかってそう。

    +210

    -19

  • 36. 匿名 2017/02/16(木) 18:27:26 

    真木よう子はあれが
    彼女の個性なんだろうけど
    どう見ても棒演技だよね。
    MOZUもイライラしたよ。

    +349

    -8

  • 37. 匿名 2017/02/16(木) 18:27:41 

    この人の演技別に上手いと思わないんだけど…
    声でなんとなくそんな雰囲気ができてるだけで、声で得してると思う。
    評判悪いけど、蒼井優とかのほうが上手

    +46

    -50

  • 38. 匿名 2017/02/16(木) 18:28:25 

    土曜9時が激戦枠だからね~

    +53

    -9

  • 39. 匿名 2017/02/16(木) 18:28:25 

    また脱ぎ要員なるか?
    月9よりヤバイ!? 綾瀬はるか「精霊の守り人」の視聴率が爆死状態

    +53

    -101

  • 40. 匿名 2017/02/16(木) 18:28:33 

    『jin』まではいい作品に出て、作品選びが上手い印象あったけどなぁ・・
    最近下手だよね。

    +137

    -51

  • 43. 匿名 2017/02/16(木) 18:29:34 

    この記事見るまで存在すら知らなかった
    知ったからといって見ようと思うほど興味が湧かなかった

    +16

    -27

  • 44. 匿名 2017/02/16(木) 18:29:38 

    つまんないもん

    +55

    -68

  • 45. 匿名 2017/02/16(木) 18:29:52 

    最近CMで見かける綾瀬はるかに魅力を感じない。
    前は透明感すごくて可愛いなーとずっと思ってたのに。とりあえず、前髪が変。

    +112

    -48

  • 46. 匿名 2017/02/16(木) 18:30:01 

    脚本が悪い

    +56

    -31

  • 47. 匿名 2017/02/16(木) 18:30:11 

    大作っぽい雰囲気だし、見よう!と意気込んでたのに、ガルちゃんで評判悪いので止めちゃいました、すまんの~

    +12

    -44

  • 48. 匿名 2017/02/16(木) 18:30:15 

    上げ必死

    +67

    -43

  • 49. 匿名 2017/02/16(木) 18:30:26 

    4話4話4話でよかっのに~長くてだらける

    +74

    -22

  • 50. 匿名 2017/02/16(木) 18:30:34 

    綾瀬さんは枕で主役GETしたのかしら?
    登場人物の朝鮮ぽい名前が受け付けないわぁ〜・・チャグムだっけ?w

    +141

    -107

  • 51. 匿名 2017/02/16(木) 18:31:08 

    ロードオブザリングのパク...
    あっ、何でもない。

    +41

    -46

  • 52. 匿名 2017/02/16(木) 18:31:23 

    原作ファンは見てるから視聴率悪くてもいいんじゃない?

    +30

    -19

  • 53. 匿名 2017/02/16(木) 18:31:57 

    興味あって少し見てたけど、名前とか衣装が朝鮮っぽかったので見るのやめた。
    関係ないのかもしれないけど。

    +95

    -42

  • 54. 匿名 2017/02/16(木) 18:32:09 

    大河ファンタジーって聞いただけでほとんどの人が避けそう。
    それに途中から見てもついていけないだろうから新規も望めないだろうし。

    +102

    -12

  • 55. 匿名 2017/02/16(木) 18:32:26 

    >>37
    大丈夫?

    +1

    -12

  • 56. 匿名 2017/02/16(木) 18:32:41 

    この作品は絶対に実写化すべきではなかったと思う

    +53

    -23

  • 57. 匿名 2017/02/16(木) 18:33:14  ID:I1lC4vO9E1 

    真木よう子の演技が絶望的に下手だしね

    +146

    -4

  • 58. 匿名 2017/02/16(木) 18:33:21 

    とびとびで放送されても話、忘れてるわ   シーズン1から3まで続けて放送して欲しい
    どなたか書いているけど、セットが韓国っぽいし、登場人物の名前も韓国っぽい
    韓流ブーム去った今は受けないんじゃないかな

    +139

    -28

  • 59. 匿名 2017/02/16(木) 18:33:21 

    原作は好きですけど、朝鮮っぽい名前確かにひっかかりますよね。漫画の暁のヨナとかでも思う。

    +141

    -23

  • 60. 匿名 2017/02/16(木) 18:34:06 

    真木よう子の時だけ字幕に切り替えないと何言ってるか本気で分からない。

    +135

    -3

  • 61. 匿名 2017/02/16(木) 18:34:32 

    アサ芸

    +15

    -9

  • 62. 匿名 2017/02/16(木) 18:34:43 

    まあもともと実写化に無理があるんだよねー。話が壮大過ぎるんだよ

    +61

    -11

  • 63. 匿名 2017/02/16(木) 18:35:20 

    この二人が同時に映ってると別のドラマを思い出します
    月9よりヤバイ!? 綾瀬はるか「精霊の守り人」の視聴率が爆死状態

    +55

    -8

  • 64. 匿名 2017/02/16(木) 18:35:37 

    放送期間をやたらあける放送の仕方が悪かったんじゃないかな。原作好きだから見始めたけど、他でNHK見ないし次いつやるか曖昧で見逃した。
    まぁそこまでの興味だったってことだけど。

    +65

    -7

  • 65. 匿名 2017/02/16(木) 18:35:42 

    え、綾瀬はるか脱いでたの??
    すごい度胸だね!
    枕してても不思議じゃない
    っていうか、脱ぐ意味笑
    偉いおじさん達からの要求?

    +19

    -62

  • 66. 匿名 2017/02/16(木) 18:36:06 

    なんか、韓国っぽくない?
    名前とか衣装とか。
    だから、見なかった。

    +113

    -30

  • 67. 匿名 2017/02/16(木) 18:36:17 

    最近藤原竜也が出てると知って気になってるけど
    1を見てないしファンタジー苦手だし…で見てない

    +12

    -9

  • 68. 匿名 2017/02/16(木) 18:36:23 

    season1の1話だけ見た。
    面白かったから2話以降は録画したまま見ていない。来年の放送終わったら一気に見るつもり。

    +13

    -11

  • 69. 匿名 2017/02/16(木) 18:36:33 

    シーズン2に韓国っぽいセットは出てきてなくね?南米みたいな人達なら出てきたけど

    +117

    -11

  • 70. 匿名 2017/02/16(木) 18:38:01 

    何言ってるか聞きづらいんだよね。

    +19

    -7

  • 71. 匿名 2017/02/16(木) 18:38:05 

    東出がバカみたいだし
    真木は自分勝手にやってるし
    藤原竜也の出番少ないし・・・

    +68

    -21

  • 72. 匿名 2017/02/16(木) 18:39:46 

    写真コラだよ。こんな写真あるわけないわw

    +50

    -12

  • 73. 匿名 2017/02/16(木) 18:39:58 

    シーズン1は観たけど、ストーリーが平凡で面白くなかったためシーズン2はやめといた
    綾瀬はるか好きだけどね
    それだけじゃ観れなかった

    +7

    -20

  • 74. 匿名 2017/02/16(木) 18:40:25 

    韓流ドラマの焼き直しじゃないかと見紛うビジュアルが生理的に無理、気分が悪くなる(明らかに影響受けてるでしょ)。誰が主演でも見ないよ。 

    +45

    -24

  • 75. 匿名 2017/02/16(木) 18:41:00 

    >>41
    コラのせてんじゃねーよ
    訴えられるよ?

    +33

    -9

  • 76. 匿名 2017/02/16(木) 18:41:04 

    面白いよ?丁寧に作ってるし。
    綾瀬はるか、頑張ってると思う。

    +131

    -19

  • 77. 匿名 2017/02/16(木) 18:41:15 

    原作者の上橋さんのファンが多いからね。

    作品も大手芸能事務所の息がかかってる気がするよ。

    +41

    -3

  • 78. 匿名 2017/02/16(木) 18:41:21 

    これヤフコメでも評判いいんだけどな

    +53

    -21

  • 79. 匿名 2017/02/16(木) 18:41:47 

    海外に売り出すのが最終目的だよ
    アジア圏に

    +22

    -10

  • 80. 匿名 2017/02/16(木) 18:41:49 

    間を空けないで放送して欲しかった。
    私忘れやすくてシーズン1の内容が微かにしか思い出せない…

    +80

    -3

  • 81. 匿名 2017/02/16(木) 18:41:54 

    このドラマより「NHKスペシャル」が見たい。

    +15

    -17

  • 82. 匿名 2017/02/16(木) 18:42:07 

    韓国・朝鮮・台湾・中国・モンゴルのどれかだと思う。日本でもヨーロッパでもないから見ない
    日本戦うイメージない。しらける

    +30

    -23

  • 83. 匿名 2017/02/16(木) 18:42:19 

    綾瀬はるかへの見る目変わった
    こんな役出来るんだなとビックリした

    +145

    -26

  • 84. 匿名 2017/02/16(木) 18:42:29 

    綾瀬はるかって未だに好感度高いけど、昔ほど無敵な感じじゃなくなってきたなと思った。
    魅力もちょっとずつちょっとずつなくなってるような感じ。
    最近痩せすぎなのか見た目がギスギスしてきたし、新境地開拓しないと伸び悩みそう。

    +37

    -40

  • 85. 匿名 2017/02/16(木) 18:42:33 

    韓国っぽいというか、大陸っぽい名前なのかなと思ったけど、ファンタジーって日本人が作るとなんか嘘くさいというか、入り込めないのはわかる気がする。
    綾瀬はるかが好きだから観てるけど、思ったほど面白くはない。直虎のほうが面白い。

    +39

    -22

  • 86. 匿名 2017/02/16(木) 18:42:59 

    >>5

    野郎は出てけ

    +20

    -3

  • 87. 匿名 2017/02/16(木) 18:43:28 

    なぜ?って最初からシーズン3までやるって発表してたやん
    金かかるから三回に分けて放送してるだけで

    +63

    -6

  • 88. 匿名 2017/02/16(木) 18:43:40 

    オンデマンド一位だよ

    +80

    -12

  • 89. 匿名 2017/02/16(木) 18:43:45 

    演技下手だしつまんないし某国ぽいしで見るのやめた。

    +33

    -36

  • 90. 匿名 2017/02/16(木) 18:43:52 

    韓国ドラマ好きな人は見てあげれば?

    +16

    -29

  • 91. 匿名 2017/02/16(木) 18:44:09 

    顎と声と喋り方が女優として、絶望的。

    +25

    -39

  • 92. 匿名 2017/02/16(木) 18:44:37 

    綾瀬はるかは仁の「さき」みたいな役が似合う
    戦うのは米倉涼子とかクールビューティーな女優がいい

    +11

    -39

  • 93. 匿名 2017/02/16(木) 18:44:39 

    綾瀬はるか、悪くないんだけど「ハマってる!」って感じではないんだよ。
    イメージ違いすぎる割に頑張って演じてくれてるなとは思うんだけど…。
    綾瀬はるかなら別の題材あっただろうし、この題材なら別のキャスティングじゃない?って思う。

    +37

    -24

  • 94. 匿名 2017/02/16(木) 18:45:10 

    ファンタジーの世界に浸りたいのに、東出、真木よう子、ディーン、棒そろい踏みで、ドラマの流れがぶった切り
    現実に引き戻されて冷める

    +107

    -10

  • 95. 匿名 2017/02/16(木) 18:45:35 

    >>2
    制作発表の時から決まってたから

    +17

    -2

  • 96. 匿名 2017/02/16(木) 18:45:38 

    >>51
    原作はロードオブよりだいぶ前からの作品なんですが、、

    +74

    -18

  • 97. 匿名 2017/02/16(木) 18:46:29 

    >>84
    頬がこけてきたよね?
    鍛えすぎなのかと思ったけど、単に年齢的なものなのかな。
    あまり綺麗に年を重ねられない容姿かもしれないね。

    +39

    -21

  • 98. 匿名 2017/02/16(木) 18:47:01 

    シーズン1も2も1話目数十分で脱落
    お金かけすぎでしょ。受信料の意味問いたくなる
    なぜこれをこんなに力入れて実写にしたの?
    しかも3年の謎スパン。

    坂の上の雲は良ドラマだったのにねー

    +34

    -24

  • 99. 匿名 2017/02/16(木) 18:47:04 

    いいと思うよ
    今同年代でここまでのアクションが出来る女優はいない
    確実に業界内の評価は上がっています

    +114

    -23

  • 100. 匿名 2017/02/16(木) 18:47:30 

    爆死って言葉嫌いだわ

    +42

    -8

  • 101. 匿名 2017/02/16(木) 18:47:35 

    綾瀬はるかの裸コラ貼ってる人、まじで訴えられるよ。
    おどしじゃなくて、本当に綾瀬はるか(と、事務所)が裸のコラ写真使った雑誌を訴えて、裁判で勝訴。雑誌側に損害賠償の判決が出てるの。去年のことだったと思う

    +86

    -7

  • 102. 匿名 2017/02/16(木) 18:47:35 

    ヨンさまの大王四神記に似てる。。。

    +10

    -18

  • 103. 匿名 2017/02/16(木) 18:47:52 

    ・・日本人でファンタジー作らないで

    +18

    -23

  • 104. 匿名 2017/02/16(木) 18:47:55 

    映像化はすごく作り込まれて見るの楽しいけど
    原作知らないと世界観とかわかりにくいだろうなって思う。

    韓国っぽいのはねー。
    でも、物語の人たちは火病な人たちじゃないから安心して!ファンタジーだよ。

    +76

    -5

  • 105. 匿名 2017/02/16(木) 18:48:25 

    土曜9時は仕事してるか飲みに行っててリアタイしない
    日曜にのんびり見てるよ
    頑張れ

    +26

    -7

  • 106. 匿名 2017/02/16(木) 18:48:33 

    >>68
    すごく面白いから!お楽しみに!

    +24

    -13

  • 107. 匿名 2017/02/16(木) 18:49:02 

    さすが反日エヌエチケー、
    朝鮮っぽさ全面に押し出して。
    日本国民から絞り取った受信料で、
    豪華なロケに豪華なキャスティングですか?
    そりゃお金たんまりあるから低視聴率でも何も怖くないし。

    +32

    -30

  • 108. 匿名 2017/02/16(木) 18:49:45 

    ここまでの大作に出れる機会はなかなかないからね
    本人も大変だろうけど
    他の役者やスタッフのコメント見ていてもみんな誇りを持って仕事してる

    +73

    -7

  • 109. 匿名 2017/02/16(木) 18:50:05 

    シーズンで分けなきゃ良かったのに
    一気にやったら視聴率まだ良かったと思う
    シーズン1見て、シーズン2始まってるの知らなかった人も多いと思う

    +40

    -3

  • 110. 匿名 2017/02/16(木) 18:50:37 

    だんだんハマってきたよー
    前回の壇蜜とディーンフジオカのシーンはドキドキした。
    性的な行為はないのに、なんであんなエロいのって!w

    原作知らないから、純粋に私は楽しみに見てるよー

    +61

    -16

  • 111. 匿名 2017/02/16(木) 18:50:44 

    一気にやってくれなかったんだもの
    1話から4話くらいのあと、半年くらい待たされたから続きは観なかったよもう忘れてるし

    +13

    -4

  • 112. 匿名 2017/02/16(木) 18:50:52 

    みんな海外ドラマとかみて目が肥えてるんだと思う
    私はゲームオブスローンズみたいな感じだなと思った。
    スケールが全然違うけどファンタジー王国もので

    +31

    -4

  • 113. 匿名 2017/02/16(木) 18:50:58 

    綾瀬はるかも30代だから演技の幅を増やしたいんだろうな。
    米倉涼子みたいに派手な主演タイプでもなければ、石田ゆり子みたいに主演も脇役もイケる使い勝手いいタイプでもないし、今後どうなるのか全く読めない。
    いつまでもラブコメみたいなのやってられないだろうし。

    +73

    -8

  • 115. 匿名 2017/02/16(木) 18:51:41 

    ファンタジー映画で必要こと
    ・白人
    ・ブルーアイ
    ・ブロンド
    ・長身
    ・美男美女

    +12

    -34

  • 116. 匿名 2017/02/16(木) 18:52:26 

    綾瀬はるかを可愛いと思えない
    個人的に苦手な顔なんだよね

    +42

    -41

  • 117. 匿名 2017/02/16(木) 18:52:36 

    私は毎週楽しみに見てるよ。韓国っぽくないけどな〜。

    +67

    -16

  • 118. 匿名 2017/02/16(木) 18:52:44 

    一度見てみようとチャンネル変えたけど、なんか画像みただけで好きな感じじゃないなって思えた
    すぐ変えました

    +16

    -13

  • 119. 匿名 2017/02/16(木) 18:52:58 

    チャグムがまたイケメンで本当好き

    +34

    -10

  • 120. 匿名 2017/02/16(木) 18:53:21 

    日本人の顔だけでこの種のファンタジーやられても違和感がハンパない。
    アジア人がやるヨーロッパのオペラと同じ居心地の悪さを感じる。

    +16

    -25

  • 121. 匿名 2017/02/16(木) 18:53:26 

    3年にわけたのは、既出だけど、年間に使える予算の関係。

    今放送してるシーズン2は、去年の3〜5月に撮影したもの。
    シーズン3もほぼ撮り終えてる。視聴率悪くてもこのままの路線で行くしかない。

    +34

    -6

  • 122. 匿名 2017/02/16(木) 18:53:31 

    30代って主演女優がふるいにかけられる時期らしいから。

    +36

    -4

  • 123. 匿名 2017/02/16(木) 18:53:50 

    ドラマ=NHKのイメージがない。

    +6

    -15

  • 124. 匿名 2017/02/16(木) 18:53:56 

    綾瀬はるか自体が視聴率とれる女優じゃないくせに他の出演者のせいにして嫌な感じ
    映画も爆死ばっかりじゃん

    +35

    -37

  • 125. 匿名 2017/02/16(木) 18:54:11 

    綾瀬はるかは最近ぶりっこと言うか、あざとさを感じる。
    あまり喋らせない方がいいかも

    +37

    -39

  • 126. 匿名 2017/02/16(木) 18:54:39 

    綾瀬はるかの下げ記事なんて珍しいw

    +42

    -15

  • 127. 匿名 2017/02/16(木) 18:55:36 

    シーズン1は面白かったんだけど、シーズン2はついていけなくて脱落してしまった。国の名前が覚えられず、混乱した。私が馬鹿なだけ。

    +9

    -12

  • 128. 匿名 2017/02/16(木) 18:55:51 

    4話×3年だっけ?
    まとめて放送した方が良かった気がする
    ドラマでキラキラした役の綾瀬はるかがみたいわ

    +9

    -11

  • 129. 匿名 2017/02/16(木) 18:56:02 

    えーっ!面白いのになあ…
    シーズン2の方がより面白いと思って観てたんだけど…
    綾瀬はるかも、この役はこの人以外無い
    というくらい合ってると思って観てたー
    あ、真木よう子はバツだけどね

    +108

    -15

  • 130. 匿名 2017/02/16(木) 18:56:25 

    >>125
    前ほどホンワカしてないよね。
    30過ぎて色々必死なんだろうなとは思う。
    ホリプロは働かせ過ぎてるけど、出過ぎると飽きられるよ。
    もう少し出し惜しみしてあげた方が価値が高まると思う。

    +30

    -9

  • 131. 匿名 2017/02/16(木) 18:56:54 

    面白いけど真木よう子とディーンを誰か他に変えてほしい

    +48

    -6

  • 132. 匿名 2017/02/16(木) 18:56:59 

    1話あたり3億だと

    +5

    -4

  • 133. 匿名 2017/02/16(木) 18:57:41 

    途中からアニメ見て再放送のドラマ見たけれどシーズン2があることすっかり忘れていたよ
    えっ22話もあるの…私ドラマでも長すぎて見るのやめてしまうからムリだ

    +3

    -3

  • 134. 匿名 2017/02/16(木) 18:58:03 

     前田敦子、綾瀬はるか、石原さとみ、深田恭子、優香、藤原紀香、篠原涼子、国生さゆりという、そうそうたる顔ぶれの女優8人が「週刊実話」(日本ジャーナル出版)を相手取り、集団訴訟を起こしたことが話題を呼んでいる。
     といっても、「週刊実話」が何か彼女たちの重大なスキャンダルを暴露したということではない。問題になったのは、同誌(2013年11月21日号)に掲載された記事『勝手に品評!! 芸能界妄想オッパイグランプリ』。有名女優の胸部を妄想する“おふざけグラビア”記事がパブリシティ権侵害に当たるとして、8800万円の損害賠償を求めたのだ。

    「これまでだと、芸能プロダクションも『ばかばかしい、相手にしていられるか』と抗議すらしなかったような記事なんですが、『実話』編集部も『まさかこんなもので訴えられるとは……』と驚いています」(「週刊実話」関係者)

     確かに、この種の妄想記事としては「週刊実話」や「アサヒ芸能」(徳間書店)、「週刊大衆」(双葉社)など実話週刊誌の伝統芸といえるもので、ここ1年くらいの誌面を見ても『人気芸能美女「絶対名器」ベスト20』(週刊大衆)、『美女アナ20人「おっぱい四四季報」』(アサヒ芸能)、『美人アスリート名器診断』(週刊実話)など、似たような下世話なタイトルが頻繁に誌面を飾っている。

    「訴訟理由が『アーティストの写真に人格を傷つけるような加工を施した』というものだったため、一部で悪質なアイコラ【編註:アイドルコラージュ/合成画像】を掲載したかのような報道がありましたが、実際はそれぞれの写真の胸のところに、乳房のイラストを貼り付けたパロディ企画。かなり下品だし、厳密には違法の可能性もありますが、まともに取り合うほどのものでもない」(出版関係者)

    +11

    -6

  • 135. 匿名 2017/02/16(木) 18:58:17 

    司会の声の女が舌っ足らずの中国人が日本語喋ってるみたいで気持ち悪い。
    後、ストーリーも今いち。

    +20

    -13

  • 136. 匿名 2017/02/16(木) 18:58:42 

    最近、ドラマや映画の主演でヒットあったっけ?
    綾瀬はるかのファンって主演に問題があるって絶対に認めなくて周りのせいばっかにするんだね

    +25

    -29

  • 137. 匿名 2017/02/16(木) 18:59:11 

    >>125
    そうか?嵐の番組見ててもぶりっ子どころか全く媚びてなく好感持ったが

    +30

    -24

  • 138. 匿名 2017/02/16(木) 18:59:34 

    >>125
    ホリプロの売り方って女優じゃなくてアイドルみたい。
    深キョンや石原さとみもホリプロだけど結構いい年なのにアイドル女優だもん。
    もっと大人の女性として売り出せばいいのに。
    変に天然のキャラづけしない方が人気が安定すると思う。

    +32

    -6

  • 139. 匿名 2017/02/16(木) 19:00:19 

    見てるけどけっこう1時間見るのしんどい
    話進まなくない?

    +11

    -20

  • 140. 匿名 2017/02/16(木) 19:00:28 

    ホリプロ社長の強硬路線

     それがなぜ突如、こんな強硬手段に打って出たのか。

     背景には、今回の訴訟のイニシアチブを取った、一般社団法人日本音楽事業者協会(音事協)の“路線変更”があるという。 

     音事協といえば、大手芸能プロが参加する業界団体だが、芸能界のドン・周防郁雄バーニングプロダクション社長が強い影響力を持っているといわれる。

    「昨年、周防さんが後ろ盾になるかたちで、ホリプロの2代目社長・堀義貴さんが音事協の会長に就任したんです。その堀さんが強硬に主張して、訴訟を起こすことになったようです」(芸能関係者)

     確かに、問題の記事は上戸彩や剛力彩芽、長澤まさみ、滝川クリステルなど総勢25人の女性タレントを登場させているのだが、訴訟を起こしたのは所属芸能プロが音事協に加盟しているタレントのみ。しかもそのうち綾瀬はるか、石原さとみ、深田恭子、優香の4人はホリプロ所属である。

     実は堀社長は副会長時代からメディア対策に熱心なことで知られていた。数年前、『誠のサイキック青年団』(ABCラジオ)という番組で、タレントの北野誠がバーニング批判をして、番組打ち切り、芸能活動自粛に追い込まれたことがあったが、このとき、周防社長の意を受けて真っ先に抗議に動いたのが堀社長だった。
    また、3~4年前、芸能人の噂を書き立てるコンビニ本を封じ込めるために、音事協がコンビニチェーン各社へ申し入れを行った際も、堀社長が中心的役割を担っていたという。

    「ただ、当時の音事協は会長の尾木徹さんがナアナア路線だったため、訴訟まではやらなかった。それが昨年、堀さん自身が会長になったことで、自分の姿勢を内外に示そうと訴訟に打って出たんでしょう。音事協は、これからメディアに対してどんどん強硬な路線を取るようになると思いますよ」(前出・芸能関係者)

     その堀社長が数年前からライフワークとして取り組んでいるのが、今回の訴訟事由でもあるパブリシティ権の拡大だという。

    「自分たちの言うことをきかないゴシップ週刊誌の写真使用や、お宝雑誌の発掘写真なども『肖像権・パブリシティ権の侵害』として規制したいと考えているようです。そのために、政界への働きかけなども熱心にやっているといわれています」(芸能ジャーナリスト)

     さまざまな囲い込みや圧力で衰退の一途をたどっている芸能ゴシップ報道だが、音事協の強硬路線で、ますます窮地に追い込まれることになりそうだ。

    +7

    -5

  • 141. 匿名 2017/02/16(木) 19:01:04 

    >>114
    こいつ事務所に通報しようかな

    +32

    -1

  • 142. 匿名 2017/02/16(木) 19:01:39 

    ホリプロのNHK癒着は強い
    枕などしなくても主役になれる

    +19

    -7

  • 143. 匿名 2017/02/16(木) 19:01:56 

    来年大河鈴木亮平はホリプロ

    +27

    -2

  • 144. 匿名 2017/02/16(木) 19:02:03 

    >>137
    昔の綾瀬はるかはあんな感じじゃなかったよ。
    もっとボーッとして自然体だった。
    最近はバラエティー出ても慣れたように天然発言連発してテヘペロしてて、またかって思うよ。
    見た目とか雰囲気は好きだから今のキャラ辞めて欲しい。

    +15

    -22

  • 145. 匿名 2017/02/16(木) 19:02:48 

    アサ芸はガルちゃんで嫌われてる人の下げ記事よく書くよね。最近綾瀬はるかも嫌われてきてるし。
    アサ芸とかはクリックしたらお金が入る仕組みになってるからネットで嫌われてる人とか話題になってる人の下げ記事よく書く。

    +20

    -8

  • 146. 匿名 2017/02/16(木) 19:03:11 

    波瑠
    高畑充希
    松山ケンイチ
    みんなホリ

    +28

    -2

  • 147. 匿名 2017/02/16(木) 19:04:14 

    ホリプロに限ったことではない
    他も強い事務所順番で主演している

    +30

    -4

  • 148. 匿名 2017/02/16(木) 19:04:48 

    確かに1stシーズンより映像的には韓国色は薄れた、けどもう遅い、一度ついたイメージはそうそう拭えるもんじゃない。嫌韓真っ只中のご時世にこの企画、世の中の空気が全く読めてないNHKの責任、綾瀬はるかは貧乏くじ引いた。

    +20

    -12

  • 149. 匿名 2017/02/16(木) 19:05:18 

    汚れ役とかやらなくていいから(事務所も絶対やらせないだろうし)
    硬派な役とかもせず恋愛ドラマに出していればいいのにと思う
    いい男と綾瀬はるかの組み合わせとても好き

    +8

    -17

  • 150. 匿名 2017/02/16(木) 19:05:52 

    >>136
    本能寺もコケてませんが

    +25

    -18

  • 151. 匿名 2017/02/16(木) 19:06:48 

    加藤シゲアキとエロい恋愛ドラマやってください
    たった一度の共演でいい

    +2

    -26

  • 152. 匿名 2017/02/16(木) 19:06:53 

    これは最初から全部見ないとついていけないよ。
    視聴率とるのは難しいと思う、今の時代には。
    私は見てるけど
    面白いよ
    最初よりもCG加工などしっかりしてきてる気がするし。

    +51

    -7

  • 153. 匿名 2017/02/16(木) 19:07:48 

    >>149
    恋愛ドラマにしか出なかったら仕事なくなるよ。
    20代なら恋愛ドラマのオファーたくさん来ただろうけど、30代にもなるとかなり減るでしょ。

    +29

    -1

  • 154. 匿名 2017/02/16(木) 19:08:52 

    最近ホリプロの芸能界でのパワーバランスが強くなってるらしい

    +9

    -4

  • 155. 匿名 2017/02/16(木) 19:09:53 

    あの退屈な話をよく実写化しようと思ったよ

    受信料使って

    アニメで終わらせとけ

    +11

    -19

  • 156. 匿名 2017/02/16(木) 19:09:59 

    いや1番こわいのがバーニングだから

    +19

    -3

  • 157. 匿名 2017/02/16(木) 19:10:05 

    でも深津絵里とか松たか子みたいにはなれないよね?

    +37

    -13

  • 158. 匿名 2017/02/16(木) 19:10:48 

    もともと、海外で配信放送するつもりで作ってるから。東南アジア、中国、韓国あたり。出てくる役者が海外で知名度ある人ばかりだもん。

    +16

    -4

  • 159. 匿名 2017/02/16(木) 19:10:56 

    真木よう子の声を聞くとイラッと来るから観るのやめたんだけど( ゚皿゚)

    +29

    -3

  • 160. 匿名 2017/02/16(木) 19:11:13 

    ドSお姉さんで不倫もの見たいんだよ
    そろそろ濃い濡れ場やってみてはいかがかな
    絶対ファン層ひろがる

    +5

    -20

  • 161. 匿名 2017/02/16(木) 19:11:31 

    アクションが凄く良かったよ!

    +43

    -15

  • 162. 匿名 2017/02/16(木) 19:11:41 

    韓国っぽいって言っている人いるけど、アジア系の大陸が舞台だから似てくるのは仕方がないと思う。

    +33

    -14

  • 163. 匿名 2017/02/16(木) 19:12:35 

    42
    これなに?

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2017/02/16(木) 19:12:49 

    シーズン1の初回で挫折した

    でも私が元々ファンタジー系が苦手だからであってドラマの問題ではないと思う

    綾瀬はるか好きだから見たかったんだけど、ハマれないものはハマれないんだよね

    +11

    -5

  • 165. 匿名 2017/02/16(木) 19:13:03 

    前回の私を離さないで…も悪く無かったけど6%台の視聴率だったし多分、主演向きでは無い気がする。
    一番力を発揮するのは、やっぱりヒロイン辺りなのかなぁ~って…でも事務所も本人も脱却したいんだろうね。

    +20

    -16

  • 166. 匿名 2017/02/16(木) 19:13:12 

    月9で櫻井翔と綾瀬はるかがドラマやったら絶対ヒットするはず
    なんでフジドラマにはでないんだろう

    +8

    -32

  • 167. 匿名 2017/02/16(木) 19:13:22 

    おもしろい!
    小説買おうとおもってる。

    +30

    -7

  • 168. 匿名 2017/02/16(木) 19:15:43 

    色白の綾瀬はるかを色黒役に抜擢する時点でセンスない

    +21

    -16

  • 169. 匿名 2017/02/16(木) 19:15:45 

    綾瀬はるかじゃ数字とれないのNHKはいい加減気づいたほうがいい

    +34

    -33

  • 170. 匿名 2017/02/16(木) 19:16:48 

    >>166
    冗談でしょ?笑
    綾瀬はるかの方がガタイがいいし、綾瀬はるかの相手役は身長が高い方がいい!
    逆に櫻井翔の相手は小柄な人でしょ
    特に恋愛ドラマをするなら

    +44

    -6

  • 171. 匿名 2017/02/16(木) 19:17:37 

    映像もこりゃあ民放では絶対出来ないクオリティ
    芸術作品として購入しようと考えている

    +18

    -5

  • 172. 匿名 2017/02/16(木) 19:20:35 

    >>170
    さすがにガタイは櫻井の方がまだデカイよ
    かなりのなで肩なだけで
    綾瀬はるかはいかり肩だな
    靴脱いで共演してる時も櫻井の方が背も高いし
    あんたの櫻井のイメージどんだけ小さいんだよ

    +14

    -14

  • 173. 匿名 2017/02/16(木) 19:21:41 

    話が分かりにくいけど何とか見てる。この間
    見逃したけど金曜の夜0時に再放送があるので
    録画予約したよ

    +15

    -1

  • 174. 匿名 2017/02/16(木) 19:24:02 

    >>131
    ディーン出てなかったら見てないわ。話ややこしすぎて。

    +5

    -14

  • 175. 匿名 2017/02/16(木) 19:24:02 

    実写版は綾瀬はるかでいいよ

    +61

    -15

  • 176. 匿名 2017/02/16(木) 19:24:54 

    大河は何回も再放送あるからね

    +16

    -2

  • 177. 匿名 2017/02/16(木) 19:25:58 

    アニメの方が分かりやすい!
    実写は、、、失笑しか出てこない

    +9

    -20

  • 178. 匿名 2017/02/16(木) 19:27:22 

    >>162
    NHKは朝鮮系だから、そうなっちゃうんだよ(笑)

    +15

    -15

  • 179. 匿名 2017/02/16(木) 19:28:50 


    ホタルノヒカリ
    白夜行

    は、良かったと思う。

    映画の評判はどうなの?結構主演しているよね?

    +31

    -5

  • 180. 匿名 2017/02/16(木) 19:32:29 

    バルサとチャグムの話を上手く同時進行させていて面白いと思う。
    ただ、途中から観るのは無理かな?原作もとても壮大なので。

    +49

    -2

  • 181. 匿名 2017/02/16(木) 19:32:55 

    この前の姉妹ものはまあまあ~だったけど、綾瀬はるかは映画はホントにダメだよね。なんでダメなの?と言う程客が入らない。
    映画みる層には好まれないタイプなのかも…私の認識もテレビ女優って感じ

    +13

    -11

  • 182. 匿名 2017/02/16(木) 19:33:52 

    セットとか衣装を着とかが、
    映画並みに豪華。
    一体、どんだけ無駄にお金を使ってるのかなー、
    と思いながら観てます。

    +10

    -2

  • 183. 匿名 2017/02/16(木) 19:34:21 

    >>51
    なんでパクリなんだよ
    そしたらすべてのファンタジーはロードオブザリングのパクリか?

    +30

    -2

  • 184. 匿名 2017/02/16(木) 19:35:19 

    一応貼っときますね

    +23

    -4

  • 185. 匿名 2017/02/16(木) 19:35:29 

    原作読まずに見ると良いのかも知れないけど、原作ファンからすれば、綾瀬はるかは全然イメージじゃないんだって。
    それに、ファンタジーだから見る人を選ぶしね。

    +15

    -9

  • 186. 匿名 2017/02/16(木) 19:35:56 

    シーズン1の2話目で脱落。自動録画してたけど結局続きを観る気がおきずに削除しちゃった。
    おかしいなぁ。私が好きなファンタジーもので、舞台になる世界観とか着物姿とか大好きなのに。俳優たちも好きな人ばかり。自分でもなぜハマれなかったか不思議。

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2017/02/16(木) 19:37:33 

    NHKの政見放送で【NHKをぶっこわす!】 東京都知事候補 NHKから国民を守る党 立花孝志 - YouTube
    NHKの政見放送で【NHKをぶっこわす!】 東京都知事候補 NHKから国民を守る党 立花孝志 - YouTubeyoutu.be

    ★NHKだけが映らないテレビへの工事を2万円~3万円で請け負っています。立花孝志ひとり放送局(株) お問い合わせは080-2508-9347まで。 私、NHKから国民を守る党代表立花孝志は、東京都知事選挙に立候補致しました。投票日は7月31日です。都民のみなさん【立花...

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2017/02/16(木) 19:40:59 

    深夜ドラマ並みの視聴率だね

    +13

    -11

  • 189. 匿名 2017/02/16(木) 19:42:02 

    前シリーズのほうが面白かった。

    架空とはいえ、時代背景が不明で多分アジアだろうが国はどの辺りの設定なのか。これらが限定しづらくて漠然としてるんだよね。
    人物の名前も国籍不明で何から何までファンタジーすぎる。

    +7

    -11

  • 190. 匿名 2017/02/16(木) 19:43:38 

    ディーン見たさに録画したけど、真木よう子のシーンで脱落した。

    +15

    -5

  • 191. 匿名 2017/02/16(木) 19:45:14 

    >>185
    でも原作書いた上橋菜穂子さんは絶賛してるしいいんじゃない?
    綾瀬はるかに対してだけではないけど私の物語をよくぞここまで世界を作り込んでくれたって喜んでたよ

    +56

    -5

  • 192. 匿名 2017/02/16(木) 19:47:25 

    すっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっごくつまらない。
    ただテレビつけておいて雑音を流しているレベル。

    そして何よりも、杏の旦那の超絶棒演技がやばい。本当に学芸会ですか???

    +14

    -25

  • 193. 匿名 2017/02/16(木) 19:48:35 

    海街ダイアリーも興行収入16億いったからコケてないよ
    オタクアニメねラブライブに負けたってだけで下げ記事書かれてたけど

    +26

    -9

  • 194. 匿名 2017/02/16(木) 19:49:51 

    これをアジア方面で売ろうとしてるのがおこがましい
    中国の方が面白いドラマ作ってるよ

    +6

    -20

  • 195. 匿名 2017/02/16(木) 19:50:28 

    >>175
    このままの衣装とメイクで良かったんじゃないかな

    +4

    -2

  • 196. 匿名 2017/02/16(木) 19:51:02 

    異国の雰囲気出す為に色々お金かけてるなー
    と冷めた目で観てる時ある
    脇の俳優人もちゃんとしてるのに
    何回も戻して聞いても何喋ってるか分からない時ない?

    +11

    -2

  • 197. 匿名 2017/02/16(木) 19:53:23 

    FOXでウォーキングデッドや24の新シリーズ始まったしね。

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2017/02/16(木) 19:57:12 

    >>14
    やっぱり原作が好きだなぁ。
    原作の細かい人物描写や風景を想像できるところが面白いのに。

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2017/02/16(木) 19:57:52 

    先週の織物屋のおばさんは良かった!
    ジグロの吉川晃司もかっこ良い
    でも期待を何かスカされる
    過去の話にチョイチョイ戻るから話が進まなく感じるんだよね

    +26

    -3

  • 200. 匿名 2017/02/16(木) 19:57:55 

    >>195
    すぐやられそうな衣装だなw

    +4

    -4

  • 201. 匿名 2017/02/16(木) 20:04:15 

    いがいと綾瀬はるか好き嫌い別れるよね

    +28

    -4

  • 202. 匿名 2017/02/16(木) 20:04:35 

    この前実況ちらっと覗いたけど、全然伸びてないし
    綾瀬はるかのファンが綾瀬絶賛してるのと真木よう子ディスってるだけだったw

    +24

    -11

  • 203. 匿名 2017/02/16(木) 20:08:10 

    >>50
    なわけないだろ。
    綾瀬はるかクラスなら、そんな事しなくても仕事来るわ。
    何かあったらすぐ枕って…。
    考える事それしかないんだ。
    どんだけ頭の中低レベルでゲスいの。

    +27

    -12

  • 204. 匿名 2017/02/16(木) 20:10:01 

    >>155
    原作メチャメチャ面白いけど。
    世界観もしっかりしてるし、リアリティあるし。

    +37

    -0

  • 205. 匿名 2017/02/16(木) 20:12:07 

    綾瀬はるかもオワコンだね。綾瀬ファンが見下してる女優にかなり追い越されてる
    そろそろ脇役にまわったら?

    +15

    -34

  • 206. 匿名 2017/02/16(木) 20:14:07 

    >>53
    全く関係ない。
    原作者は、もともと民俗学の学者もされてるから。
    素地が他のなんちゃってファンタジー書いてる人と全くちがうんだよ。
    オーストラリアのアボリジニの方達と一緒に生活された事もあるくらいの人だから。

    +49

    -0

  • 207. 匿名 2017/02/16(木) 20:14:23 

    あの彼とも結婚出来なくなるかもね

    +0

    -16

  • 208. 匿名 2017/02/16(木) 20:15:27 

    >>192
    じゃあ見なかったらいいじゃない。
    他のチャンネルに変えなよ

    +22

    -1

  • 209. 匿名 2017/02/16(木) 20:18:29 

    この人、日テレの水10でしか視聴率取れないよね

    +10

    -25

  • 210. 匿名 2017/02/16(木) 20:20:01 

    東出くん…意外と素朴な役は合ってる。ガンバレ!って思う瞬間もあるけど。

    +38

    -4

  • 211. 匿名 2017/02/16(木) 20:20:31 

    あの彼とは松坂桃李だっけ?

    最近松坂桃李も出まくってるよね。
    出てる割にはあんまピンと来るのないけど。

    +12

    -4

  • 212. 匿名 2017/02/16(木) 20:20:53 

    >>207
    櫻井のことかな

    +3

    -10

  • 213. 匿名 2017/02/16(木) 20:23:11 

    私は全部好きで見てるけど、きっと途中からだと全くわからない
    土曜9時だしリアルタイム視聴率は厳しそう
    作品としては素晴らしいと思うから
    爆死という記事はやめてほしい

    +43

    -4

  • 214. 匿名 2017/02/16(木) 20:24:22 

    最近の綾瀬はるかの好きなタイプ発言
    面白い優しい誠実堅実
    パソコンにくわしい
    世界情勢にくわしい
    ピアノ出来る人
    年上

    +13

    -8

  • 215. 匿名 2017/02/16(木) 20:24:55 

    画や衣装はいいと思うけど脚本に納得できずシーズン1で脱落。
    原作はアジア方面の匂いはするけど、どこの国でもない独自の文化の世界。
    色々な登場人物の運命がからみあった壮大なストーリー。
    それを何時間かにまとめないといけないのは仕方ないけど
    緻密な設定がねじまげられて納得いかなかった。

    原作ファンだから見ているとは限らないよ。

    +8

    -5

  • 216. 匿名 2017/02/16(木) 20:27:44 

    >>215
    今度の綾野剛のドラマの脚本するね
    フランケン

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2017/02/16(木) 20:29:16 

    >>205
    綾瀬はるか最近も普通に脇役もちょい役も出てんじゃん

    +23

    -6

  • 218. 匿名 2017/02/16(木) 20:30:18 

    真木よう子が本当に残念。一瞬で台無しにするよね

    +42

    -0

  • 219. 匿名 2017/02/16(木) 20:30:38 

    え?めっちゃ面白いのに。
    シーズン1は見てなくて見ればよかったと後悔。。
    オンデマンドで有料にして見ようかと思ってたくらい。
    ただ、いつも録画でしか見られない。
    もっと再放送すればいいのにー。

    +35

    -2

  • 220. 匿名 2017/02/16(木) 20:32:04 

    安っぽいドラマ。

    +11

    -33

  • 221. 匿名 2017/02/16(木) 20:33:43 

    >>130
    どんなに忙しくても我儘言わなさそうだから、ホリプロが仕事入れる感じがする。

    +14

    -7

  • 222. 匿名 2017/02/16(木) 20:34:47 

    安っぽくはないな
    かなり金かかってんなってわかる

    +50

    -3

  • 223. 匿名 2017/02/16(木) 20:36:05 

    見てもいないくせに叩いてるだけだからねww
    ほら!実況トピでも終わったあとやってきて松坂桃李の名前とか出してるアンチ

    +26

    -7

  • 224. 匿名 2017/02/16(木) 20:36:41 

    アニメは面白かったです、ドラマもシーズン1は普通に見ていました、けど今回は二話目であまり面白く無いと感じてしまい…見るの止めてしまいました。 期待していただけに残念です! 話しの展開がスロー、そんなに凄く無いバルサの戦いのシーンが長いな~。

    +4

    -14

  • 225. 匿名 2017/02/16(木) 20:39:44 

    綾瀬はるかってそんなに主演やってないよね
    NHK 大河2つ
    日テレ ホタル 会社
    TBS わた離

    だけだよね

    +6

    -11

  • 226. 匿名 2017/02/16(木) 20:41:36 

    綾瀬はるかの、美人扱いがずっと昔から謎
    割と普通のブスな方だと思うんだけど…

    +18

    -35

  • 227. 匿名 2017/02/16(木) 20:42:56 

    ファンタジー大河とか見る気がしない

    +9

    -22

  • 228. 匿名 2017/02/16(木) 20:44:12 

    棒多すぎ

    +12

    -4

  • 229. 匿名 2017/02/16(木) 20:44:54 

    アンチははるかちゃん大好きなんだね
    情報仕入れるのが早い早いw

    +17

    -6

  • 230. 匿名 2017/02/16(木) 20:46:24 

    放映前、なんか必要のない韓国ロケとかを敢行して、韓国に莫大な金流してるって聞いたけど・・・

    +12

    -13

  • 231. 匿名 2017/02/16(木) 20:46:36 

    人気者は辛いね〜
    出る杭は打たれるのが世の常
    ずっと出続けちゃってゴメンなさいね

    +23

    -9

  • 232. 匿名 2017/02/16(木) 20:47:11 

    VFXもシーズン1よりかなり良くなった違和感ない

    +19

    -1

  • 233. 匿名 2017/02/16(木) 20:48:13 

    >>230
    一部な
    ほぼ日本で撮影
    日本の素晴らしい風景をお楽しみください

    +35

    -1

  • 234. 匿名 2017/02/16(木) 20:49:07 

    >>228
    真木よう子以外は熱演していて棒だと思わなかったけどな。
    残念な事に真木よう子は、設定を無視して自らオリジナルキャラに改変してしまい、それがまた合っていないし滑ってしまった。
    最初の設定どおりのキャラを演じてたら、おそらく棒って感じじゃ無かったのではと残念でならない。

    +44

    -3

  • 235. 匿名 2017/02/16(木) 20:52:48 

    綾瀬さんのドラマって、セカチューとか白夜行とか、視聴率は低めでも作品のクオリティが高いから、これも心配してない
    すでにこの作品にも濃いファンがついてる
    自分もシーズン2になって俄然楽しみになってきたもの
    毎週待ち遠しいわ

    +41

    -10

  • 236. 匿名 2017/02/16(木) 20:54:47 

    綾瀬さんは勿論、板垣くんがまたいい!
    王子様‼︎って感じで凛々しくて演技も上手いわー

    +35

    -2

  • 237. 匿名 2017/02/16(木) 20:56:41 

    時間帯と局の問題もあるんじゃないかな
    やってることじたいに気づいてる人は少ないと思う

    +28

    -0

  • 238. 匿名 2017/02/16(木) 20:57:20 

    鈴木梨央ちゃんがまた上手すぎ
    先週のバルサとアスラのやり取りは泣けた

    +48

    -2

  • 239. 匿名 2017/02/16(木) 20:59:40 

    間が開いて、もう見る気しないや。

    +3

    -7

  • 240. 匿名 2017/02/16(木) 20:59:51 

    板垣瑞生くんはあの若さでかなり色気があるよね

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2017/02/16(木) 21:00:31 

    設定複雑で気楽に見られるドラマじゃない上に、シーズン1見てないとついていけない。ついでにシーズン1から時間経ちすぎて、見てた人すら忘れてる。
    うちも冒険モノ好きの小学生男子とシーズン1は毎週楽しく見てたんだけど、シーズン2はまだ初回見ただけで、録画がたまってきてる…

    +4

    -2

  • 242. 匿名 2017/02/16(木) 21:01:25 

    正直原作ファンじゃない人が見ても微妙だと思う

    +9

    -9

  • 243. 匿名 2017/02/16(木) 21:02:57 

    忘れてた間に話数すすんでた
    見逃して残念っていうより、まあいっかーって

    +2

    -3

  • 244. 匿名 2017/02/16(木) 21:03:34 

    ブスとは思わないけど、容姿にクセが強すぎると思う。
    昔は癒し系のおっとりオーラでカバーできたけど、最近は骨格がゴツゴツしてきてさらにクセが強くなったと思う。
    割と好きな女優さんなんだけど、この先活躍し続けるのは厳しいんじゃないのって思う。

    +19

    -21

  • 245. 匿名 2017/02/16(木) 21:04:26 

    どんなに面白くないものを垂れ流したところで、倒産なんてないのだから問題ないでしょ
    ましてや受信料で運営されるNHKならば痛くもかゆくもないはず
    「テレビに出られる」なんて言葉が有効なうちはテレビ局は絶対に安泰

    +6

    -3

  • 246. 匿名 2017/02/16(木) 21:05:46 

    >>235
    セカチューや白夜行はここまで低くなかったよ。
    それなりにヒットしてた。
    綾瀬はるかもハマり役だったし。
    そこと同じラインに立つ作品とは思えないよ。

    +13

    -6

  • 247. 匿名 2017/02/16(木) 21:05:58 

    NHKだし、日本での視聴率はあまり気にしないんじゃない?中国や東南アジアでウケそう。
    現に台湾では人気あるみたいだし。

    +15

    -0

  • 248. 匿名 2017/02/16(木) 21:08:04 

    >>244
    表現が難しいけど、使い勝手の悪そうな見た目になったよね。
    松たか子や菅野美穂辺りはどんな役でも割と違和感なく見れる見た目なんだけど、綾瀬はるかの見た目は徐々に男性ホルモン強くなってきてる気がする。

    +15

    -17

  • 249. 匿名 2017/02/16(木) 21:23:00 

    >>160
    これ以上ファン層が広がったら、ますます言われも無く叩かれるからいらないな
    もっとファンが欲しいと頑張ってる女優さんで作った方がいいよ

    +0

    -9

  • 250. 匿名 2017/02/16(木) 21:24:21 

    原作知らないんだけど、画面だけ見てたら世界観取っ散らかってる感じがするんだよね。
    だったら十二国記シリーズをガッツリ古代中国風でやった方が画面的に収まりが良いけど、あれは完結しそうに無いからなぁ…

    +5

    -11

  • 251. 匿名 2017/02/16(木) 21:26:34 

    ここ何年も思ってたけど、この人にかけてるお金が採算取れてるとは思えない
    事務所も製作側も

    コケたら脇のせい、ヒットしたら綾瀬はるかのおかげを繰り返し記事にしてもらいながら
    共演者が綾瀬はるかにメロメロという上げ記事も出てる

    無駄が多すぎ

    このドラマも見てみれば言うほど傑作でもなく、わたしを離さないでもイマイチだった
    実況では「素晴らしい!こんな女優、他にはいない!」というベタ褒めしか許さない空気

    不評と言われても紅白に二度司会させ
    コケてもコケても脇を豪華にして映画主演
    大河だけではなくファンタジー大河
    NHKの歌番組にも顔を出す

    正直お腹いっぱい
    綾瀬はるかに大作ヒット作をあてがう為に毎年無駄なお金費やしすぎ

    何の力が働けば、三十路すぎても特別待遇の消灯記事が出つつ、大作に起用されるのか分からない

    +21

    -31

  • 252. 匿名 2017/02/16(木) 21:28:42 

    綾瀬はるかは干物系ドラマぴったりやんか。アクションなんか背伸びし過ぎ。

    +10

    -28

  • 253. 匿名 2017/02/16(木) 21:33:10 

    >>211
    桃李はなんかスキャンダル出してなかったっけ?
    まだ付き合ってんの??

    +2

    -4

  • 254. 匿名 2017/02/16(木) 21:34:15 

    >>251
    事務所は良い女優に育てて行くってよりも、好感度を上げてCMを沢山獲得したいんじゃないの?
    ドラマや映画がヒットするより全然楽にお金になるから…
    ホリプロは他の女優も売り方同じ

    +14

    -3

  • 255. 匿名 2017/02/16(木) 21:34:33 

    >>246
    時代も違うけどね
    全体的に昔ほど視聴率とれてない

    +9

    -3

  • 256. 匿名 2017/02/16(木) 21:35:15 

    >>214
    次は櫻井狙いかw

    +3

    -14

  • 257. 匿名 2017/02/16(木) 21:35:39 

    松坂桃李とは別れてるよ

    +6

    -4

  • 258. 匿名 2017/02/16(木) 21:39:37 

    2ちゃんでパナソニック御曹司と交際って見たことあるけど本当なのかな

    +5

    -5

  • 259. 匿名 2017/02/16(木) 21:40:30 

    ファンタジー大河とか謎の試みしないで、
    アニメを再放送でよかったのに

    +6

    -17

  • 260. 匿名 2017/02/16(木) 21:42:50 

    >>251
    嫌い嫌いも好きのうち?
    読みながら、すごく綾瀬さんを熱く語ってるから笑ってしまいました
    追っ掛けてくれてるのね

    +13

    -6

  • 261. 匿名 2017/02/16(木) 21:44:15 

    NHKは「視聴率を取りたい番組」と「良質な番組」の二種類を作っていて
    こっちは視聴率は参考程度で「良い作品を提供する枠」なんでしょ
    NHKの他のドラマとお金の掛け方が違うもん

    国営放送の見得があるかと

    +30

    -6

  • 262. 匿名 2017/02/16(木) 21:44:27 

    今の若手と違ってアラサー女優は数多いから大変だと思うわ。
    個性が皆それぞれで粒揃いが多い中、今まではアイドルラブコメ女優って感じだったからこの先どうするか…過渡期だね。
    このままでもいいけど同じジャンルの年上、深キョンが居るからなぁ~しかも同じ事務所

    +5

    -7

  • 263. 匿名 2017/02/16(木) 21:45:32 

    視聴率悪いの⁉︎
    私は親子で1時間息を止めるくらい真剣に観てます
    終わってすぐは、凄すぎて動けないくらい面白いよ!

    +43

    -9

  • 264. 匿名 2017/02/16(木) 21:48:02 

    アクションはカッコ良すぎだよ
    出演者がハマってて、これまたカッコイイ
    次回は高良くんがついに登場だから楽しみにしておりやす

    +44

    -7

  • 265. 匿名 2017/02/16(木) 21:51:19 

    めっちゃ面白いのに。
    面白さと視聴率って関係ないよ。
    それがよく分かる作品。

    +37

    -8

  • 266. 匿名 2017/02/16(木) 21:51:54 

    綾瀬さんがこんなに振り幅が広い女優さんだとは!と、いい意味で度肝抜かれたわ
    今まで、シリアスとコメディはバッチリだし、現代劇と時代劇もはまってたけど、精霊を観てアクション&ファンタジーもいける女優とは、ホントすごい

    +45

    -13

  • 267. 匿名 2017/02/16(木) 21:52:42 

    原作と比べたら不満を言う人は出てくるのは分かる。
    誰だって原作が好きだよ。
    ハリーポッターだって叩かれてたしね。
    でも、それでも上手に作り込んでると思う。

    +30

    -5

  • 268. 匿名 2017/02/16(木) 21:53:07 

    観たいんだけど佐江内さんの方観ちゃう。

    +2

    -13

  • 269. 匿名 2017/02/16(木) 21:54:34 

    自分ははまっちゃいました
    シーズン1より2の方が深くて面白いとおもう

    +31

    -3

  • 270. 匿名 2017/02/16(木) 21:59:19 

    韓国っぽい原因は帝だと思う笑

    +5

    -5

  • 271. 匿名 2017/02/16(木) 22:01:40 

    これでもシーズン3やるのか((((゜д゜;))))

    +5

    -12

  • 272. 匿名 2017/02/16(木) 22:04:10 

    ファンタジーの実写はなかなか難しいかと。

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2017/02/16(木) 22:06:20 

    結構好きで観てるけど、東出とか真木よう子とかの棒にはガッカリする。

    +13

    -2

  • 274. 匿名 2017/02/16(木) 22:07:10 

    シーズン3は今年の秋

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2017/02/16(木) 22:08:00 

    このドラマの失敗は主要人物の名前が偶然韓国っぽかったのと、異世界観を出そうとしたのか韓国ロケのシーンを挿入してしまったことで益々韓国を連想させ敬遠されてしまった点が大きいと思う。個人的には辛気臭いテーマ音楽も嫌い。ヨゴ国と新ヨゴ国など紛らわしく馴染みのない響きの国名が沢山あって、且つそれらの国民をすべて日本の役者が演じているから今映っている国がどこなのか分かりにくい。いっその事、縄文系の顔の人が○国人、韓国朝鮮系の顔の人が△国人、中東系の顔の人が×国のように分ければよかったのに。または、インドや東南アジアやモンゴルの俳優などに出演してもらって吹替えるとか。

    +8

    -15

  • 276. 匿名 2017/02/16(木) 22:08:47 

    >>194
    中国も韓国も嫌いだけど、日本のドラマが負けてるのは潔く認める。監督も演出も役者もほんとレベル低い。今のつまらないドラマばかり見て育っていく若い人たちが可哀想。NHKも昔の良質なドラマの再放送流してた方が視聴率良いんじゃない。

    +3

    -16

  • 277. 匿名 2017/02/16(木) 22:09:01 

    今のアラサー女優は何も心配いらないよ
    ある程度人気女優は絞られてそれぞれ休んだり出たりの繰り返し
    それぞれ個性も確立してる
    大変なのは若手

    +22

    -2

  • 278. 匿名 2017/02/16(木) 22:09:30 

    お金かかってて豪華だとは思うけど、私はあんまり面白くないや。もう見てない。

    +9

    -14

  • 279. 匿名 2017/02/16(木) 22:10:11 

    この作品に関しては東出くんのタンダはすごく嵌まってる。
    あの優しい感じがいいんだよ。

    +42

    -2

  • 280. 匿名 2017/02/16(木) 22:10:24 

    バルサが過去の自分を回想するシーンが意味もなく長すぎる。
    ああいうのは効果的にパッパ画面切り替えて、さりげなく表現しないと・・
    あれで物語が間延びしている感じで躍動感がなくなってしまってる。
    監督が悪いのかね?

    +5

    -9

  • 281. 匿名 2017/02/16(木) 22:11:44 

    え、うちのお母さん毎週楽しみに見てるよ

    +35

    -1

  • 282. 匿名 2017/02/16(木) 22:12:54 

    私も原作ファンだったけど、最初は綾瀬はるかってイメージと違うって思ってたけど、今となってはこの人しかバルサを演じれないと思うようになった。
    綾瀬はるかの演技ってうまいよ。
    あと、りおちゃんもうまい。

    +38

    -7

  • 283. 匿名 2017/02/16(木) 22:14:11 

    私は4話の1番好きな所は吉川とバルサのシーン
    何度繰り返し見たことか

    +16

    -2

  • 284. 匿名 2017/02/16(木) 22:15:18 

    真木よう子だけは本当にやめて欲しい。シーズン1良かったから2も見逃すまいと楽しみにしてたのに真木よう子の演技でげんなり。
    観てられない。離脱しそうな勢いだわ。
    真木よう子じゃなかったら観れたかもしれないと思ってしまう。

    +29

    -1

  • 285. 匿名 2017/02/16(木) 22:17:00 

    >>246
    いや、当時としては事前の期待より低めだった
    色々比較されたりして叩かれたしね
    自分はのめり込んで観てたけど、世間の評価とのギャップが悲しかった
    でも時が経つにつれて評価が高まり、誰もが認める代表作となった
    だからこの作品も、のめり込んで観てる自分からすると、凄い良作だからウキウキしながら観てる

    +18

    -2

  • 286. 匿名 2017/02/16(木) 22:20:05 

    >>237
    シーズン1から視聴してたけど、シーズン2始まったのがるちゃん見て知った。
    再放送で初回を見たから助かった。
    恐らくこのドラマやってるの知らない人が多いと思う。
    民放みたいな番宣やってたら違うと思う。

    +15

    -1

  • 287. 匿名 2017/02/16(木) 22:24:02 

    >>96
    「ロードオブザリング」の原作は
    指輪物語 イギリスのトールキンで1954年の
    ものだけど、それより精霊の守り人って古いの?

    +9

    -2

  • 288. 匿名 2017/02/16(木) 22:26:53 

    >>287
    指輪物語は古いね。
    ロードオブザリングより精霊の守り人の原作の方が古いってのは正しいよ。

    +18

    -0

  • 289. 匿名 2017/02/16(木) 22:28:26 

    >>251
    需要があるから出演するんじゃない?ご自分が出資して綾瀬さんのせいで大損でもしたような言い方ですね。

    +23

    -2

  • 290. 匿名 2017/02/16(木) 22:29:09 

    この作品は海外に売ることを前提に作られてるらしいから
    もともと視聴率はあまり気にしてないと思う。
    内容は映像もきれいだし、出演者も豪華。
    月9よりヤバイ!? 綾瀬はるか「精霊の守り人」の視聴率が爆死状態

    +38

    -5

  • 291. 匿名 2017/02/16(木) 22:29:17 

    >>112
    「ゲームオブスローンズ」に演技下手な人いなくない?
    どれもこれも上手い人連れてきてるなと感心してる

    上に名前上がってる棒を何人か入れちゃって「日本の有料放送はこんなゴミしか作れません」
    と宣言してるようで情けない
    事務所パワーや枕や大人の事情やらは知らないけどまともな役者連れてきたらいいのに
    高い金払って手間暇かけたドラマに大根を配備
    その金は皆さまの受信料

    +5

    -12

  • 292. 匿名 2017/02/16(木) 22:31:47 

    >>291
    海外ドラマは、英語でしゃべってると演技がうまいのか下手なのか分からん

    +27

    -3

  • 293. 匿名 2017/02/16(木) 22:32:48 

    真木ようこは賛否あるけど、私はそこまで気にならない。

    +5

    -13

  • 294. 匿名 2017/02/16(木) 22:44:51 

    韓国っぽいから見ないって人本当もったいないと思う。全然韓国っぽくないよ。韓国っぽい名前ってチャグムだけじゃない?バルサ アスラ イーハン トリーシア どのへんが韓国っぽいのかわからない。
    服装とか舞台は韓国よりモンゴルとかチベットの雰囲気に近いよ

    +50

    -4

  • 295. 匿名 2017/02/16(木) 22:46:28 

    綾瀬はるかは嫌いじゃないけどバルサのイメージと違い過ぎ

    +5

    -17

  • 296. 匿名 2017/02/16(木) 22:46:58 

    ゲームオブスローンズみた後だとチープすぎて萎える

    +2

    -13

  • 297. 匿名 2017/02/16(木) 22:49:15 

    ファンタジーに挑戦してるNHKを評価してます。
    内容も面白い!

    +30

    -3

  • 298. 匿名 2017/02/16(木) 22:58:02 

    小学生の頃何とか図書って言う読んだ方が良い本に選ばれてたから手にとってみた。
    ハリーポッターみたいな欧米系の名前ならスラスラ頭に入ってくるんだけど登場人物が朝鮮名みたいな名前で子供心に受け付けなかった…
    読んだ人にあらすじ聞いたけどあまり面白そうだとも思わなかったし。


    原作は面白いの?

    +2

    -10

  • 299. 匿名 2017/02/16(木) 22:59:36 

    なんか名前とか色々難しい…韓流みたいでイラッとする

    +4

    -19

  • 300. 匿名 2017/02/16(木) 22:59:56 

    綾瀬はるかをはじめとして、
    ベテラン俳優から旬の俳優までそろえてるし、
    ストーリーも骨太でよくできてるのに、
    なんであんなに面白くないのか
    逆にこっちが教えてほしい。
    録画してみてるけど、
    退屈で仕方がない。なんでなの?
    全然興味が持てないし、引き込まれないんだけど。

    +14

    -12

  • 301. 匿名 2017/02/16(木) 23:01:13 

    坂の上の雲と同じ枠とは思えない出来だよね

    +7

    -19

  • 302. 匿名 2017/02/16(木) 23:04:12 

    完全にファンタジーなら言葉も世界観も何もかもオリジナルにするか、
    何処かの地域、年代をモチーフにするならそこから引っ張ってくるかするものじゃないの?

    なんかあっちゃこっちゃから色んな設定、色んな言葉、色んな世界観を寄せ集めた適当ファンタジーって感じ。

    +7

    -11

  • 303. 匿名 2017/02/16(木) 23:05:35 

    つまらないファンタジーのせいで大河の予算削るくらいならやらなきゃいいのに。

    +7

    -19

  • 304. 匿名 2017/02/16(木) 23:06:52 

    原作は児童書のノーベル賞の国際アンデルセン賞も受賞してるし
    外国語に翻訳されて海外でも人気
    それにNHKがあやかって映像化して海外に売ろうとしてる

    +27

    -2

  • 305. 匿名 2017/02/16(木) 23:11:05 

    このドラマは毎週楽しみにしてる。原作ファンっていうのもあるけど、綾瀬はるかのバルサは素晴らしいと思う。
    今の時代に視聴率ってそんなに意味あるのかな?これだけ録画機器が普及してるのに。趣味や娯楽も多様化してるし。
    制度の良し悪しは別として、黙ってても受信料って収入があるNHKと、ちょっとでも数字を上げてスポンサーを獲得しなきゃならない民放を、視聴率という切り口で比較するのは馬鹿馬鹿しいと思う。

    +46

    -6

  • 306. 匿名 2017/02/16(木) 23:11:21 

    こういうドラマをNHKでやるのはありがたい!
    視聴率どうこう、スポンサーどうこう言わなくて良いから。壮大な世界観が丁重に作られていて、異世界を体験できるから好きです。ただ、小説の分量をドラマに落とし込むには不可解な部分、説明不足な部分が出てきてしまうのでそこは上手く構成してほしい。これからも楽しみ。

    +45

    -4

  • 307. 匿名 2017/02/16(木) 23:11:57 

    出てる俳優さんもいいし、
    ストーリーもいいんだけど、
    結局登場人物の誰にも共感できない。
    ああ、そういうことってあるなーというのが一つもないの。
    一人一人に細かくエピソードがあるんだけど、
    どれも我がことのように思えない。

    「ミスベレグリンと奇妙な子供たち」をたまたま先日見て来たけど、
    あんなに非日常のお話だったけど、
    主人公と世界との違和感みたいな感情は
    すごく伝わって来て泣けたよ。

    このドラマはそういうのがない。全部、他人ごと。

    +14

    -10

  • 308. 匿名 2017/02/16(木) 23:14:52 

    録画して見てる!ファンタジー好きだし、綾瀬はるかも良いんだけど真木よう子だけはまじでどうにかして欲しい。あの人が出ると一気に現実に引き戻されちゃうよ。

    +31

    -0

  • 309. 匿名 2017/02/16(木) 23:20:27 

    NHK大好きなうちの父は録画までして見てるらしい。

    ちらっと見たけど世界観がとっつきにくいだけな気がするから、クソみたいな月9と同列に扱うのは失礼なような…

    +40

    -0

  • 310. 匿名 2017/02/16(木) 23:28:14 

    ちょっとー、下げコメ多くて悲しくなるわ。
    オープニング見ただけでも良質なのわかると思う。
    ファンタジーってスゴイよ。ちがう世界に行けるんだから。全然タイプは違うけどハリポタだって作り込まれててスゴイと思うじゃん。
    この作品もとってもよく作られてるし、出演者も真木よう子以外はハマってて棒じゃ無いよ!綾瀬はるかかっこいいよ!

    +48

    -7

  • 311. 匿名 2017/02/16(木) 23:30:38 

    確かに、キャラの誰かに共感するというよりは客観的に世界観を楽しむタイプのドラマかも。途中からだと入りづらいしファンタジーは見る人が限られてくるだろうしね。
    私も最初見逃して敬遠してたけど、ネットであらすじとか読んで楽しめたけどな。一部を除いて演技は良いし(鈴木梨央ちゃんがすごい)、役者もセットも豪華だし丁寧に作り込んであって、NHKじゃないと出来ないだろうなと思えるドラマだよ。

    +29

    -2

  • 312. 匿名 2017/02/16(木) 23:31:36 

    >>230
    ロケはともかく、お金はただの噂。

    +11

    -0

  • 313. 匿名 2017/02/16(木) 23:37:01 

    >>302
    原作は完全オリジナルですよ。
    でも、人間の生き様に重点置いてる話だし、人間の生活なんて、どこの地域も基本は変わらないでしょ。家畜を育て、その国独自の成り立ち文化があり、穀物を育て、村を作り集団生活がありっていう感じで。
    何もかもを完全にオリジナルで作るなら、おそらく生活感やリアリティゼロになるよ。

    +20

    -0

  • 314. 匿名 2017/02/16(木) 23:41:54 

    お話自体が重厚で、しっかり作ってあるから、分かりやすーく、ストーリーも軽ーいドラマが多いのに慣れてる人には難しいだの取っつきにくいっていう風になるだけでしょ。
    映像もストーリーもしっかり作り込んであるから、見ごたえある。
    視聴率高い=良質なドラマではない。

    +24

    -4

  • 315. 匿名 2017/02/16(木) 23:44:45 

    すごく複雑なストーリーに見えるけど全然難しくないよ。第一部は精霊の卵を宿した王子チャグムを守ること。第二部は鬼神に取り憑かれた少女アスラを守ること。壮大だけど大筋はそんだけの話

    +34

    -1

  • 316. 匿名 2017/02/16(木) 23:52:18 

    視聴率がすべてじゃない、にしても視聴率悪すぎ。面白けりゃみんな見るよ。海外で売るためだから視聴率気にしてないってのも乱暴な話。日本で受けなかったものが海外で受けるかね、楽観的すぎる。

    +4

    -19

  • 317. 匿名 2017/02/16(木) 23:57:09 

    元グラドルだから、ブレイクする前は普通にバラエティーや雑誌で水着になってたよ。
    月9よりヤバイ!? 綾瀬はるか「精霊の守り人」の視聴率が爆死状態

    +7

    -22

  • 318. 匿名 2017/02/16(木) 23:58:26 

    嫌なら見なければ良いだけ
    視聴率に関係なく
    良いドラマは良い
    見もしないで文句だけ言うのは違うと思う
    このドラマに限らず

    +26

    -3

  • 319. 匿名 2017/02/17(金) 00:02:30 

    私も含めて、私のまわりでは、見てる人多いよ!
    視聴率は低いという事に、逆にびっくり。しいて言えば、シーズン1から間が空きすぎた感があるけどね。

    +23

    -3

  • 320. 匿名 2017/02/17(金) 00:02:40 

    この前GyaO見てたらこのCM何回も出て来たけど、NHKってCM出していいの?

    +0

    -2

  • 321. 匿名 2017/02/17(金) 00:05:26 

    お母さんなんとかってドラマの方がヤバイよ?

    +14

    -2

  • 322. 匿名 2017/02/17(金) 00:05:35 

    うーん、
    自分はSFやファンタジーが好きで、
    かなり小説や映画も見てるんだけど、
    それでもこれは面白くないんだなー。
    綾瀬はるか好きなんだけどねー。

    なんかちょっと宮崎駿の息子の「ゲド戦記」を思い出すわ。
    なぜあの名作をこんな仕上がりに!?みたいな。

    +3

    -11

  • 323. 匿名 2017/02/17(金) 00:05:46 

    NHKですから。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2017/02/17(金) 00:08:15 

    自分にとっては、夢中になって観れる素晴らしいドラマです
    そんなはまってる自分でも、真剣に観ないと分からなくなりそうだから、ながら観はできない複雑な作品だと思います
    全身全霊傾けて視聴してるせいか、1時間後はドッと疲れきってます 笑
    でも感動した後の幸せな疲れです

    +22

    -2

  • 325. 匿名 2017/02/17(金) 00:09:05 

    >>214
    玉木宏のこと?
    もう10年以上前だけど、玉木と綾瀬が一時期セフレだったって噂聞いたけど本当なのかな(・・?
    月9よりヤバイ!? 綾瀬はるか「精霊の守り人」の視聴率が爆死状態

    +4

    -20

  • 326. 匿名 2017/02/17(金) 00:09:48 

    綾瀬はるかすきだけどバルサのイメージはなんとなく違うしな…尾野真千子とか似合いそうな感じ

    +3

    -25

  • 327. 匿名 2017/02/17(金) 00:10:40 

    >>317
    これビューティーコロシアムでしょ?

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2017/02/17(金) 00:11:00 

    原作も知らず、シーズン2から見始めましたが世界観にハマって、オンデマンドでシーズン1も一気に見ました!キャストも豪華だしホントに面白いのになー。吉川さんのジグロが渋くて超絶カッコイイです。

    録画してじっくり見るタイプのドラマだから視聴率
    に反映されないとかあるのかな?

    +26

    -1

  • 329. 匿名 2017/02/17(金) 00:12:32 

    面白いんだけどな。
    見たらはまる人多いと思う。
    私はこっちをオンタイムで見て、サラリーマンを録画して見てるんだけど、逆の人もいるかもね。

    +21

    -2

  • 330. 匿名 2017/02/17(金) 00:12:56 

    綾瀬さんがバルサで感謝しかないけどな
    ホントに演技もアクションも凄いんだよ!
    先週はバルサの苦しんで泣く姿に、もらい泣きしちゃったよ

    +31

    -7

  • 331. 匿名 2017/02/17(金) 00:16:10 

    これワロタ

    +28

    -0

  • 332. 匿名 2017/02/17(金) 00:16:41 

    名前とかが韓流ぽいから見る気がしない

    +6

    -21

  • 333. 匿名 2017/02/17(金) 00:16:40 

    私はけっこう好きだけどなぁ。

    フワフワしてる綾瀬が、かなりのアクションこなしてて、それがまたけっこうかっこいい。バルサのセリフだけがクサイけど、いいドラマで丁寧に作ってあるよ。

    +33

    -3

  • 334. 匿名 2017/02/17(金) 00:17:01 

    最近ホリプロ系列の事務所に、本物の美人で演技派女優の波瑠さんが出てきたね。
    月9よりヤバイ!? 綾瀬はるか「精霊の守り人」の視聴率が爆死状態

    +3

    -34

  • 335. 匿名 2017/02/17(金) 00:20:06 

    こんな大作なかなか作れないから、視聴率関係なく役者さんで“出たい!”と思って観てる人、多いんじゃないかな?
    ただの主婦の自分でさえ、出てみたい!と思うもん 笑

    +25

    -1

  • 336. 匿名 2017/02/17(金) 00:22:33 

    >>193
    海街diaryは原作と、広瀬すずと長澤まさみの人気があったからじゃないの?

    +7

    -24

  • 337. 匿名 2017/02/17(金) 00:24:39 

    >>334
    いいことだわ!
    ファンとしては、長年はるかちゃんの負担が重すぎて可哀想だったから、石原さん、波瑠さん、高畑さんにドンドン頑張ってもらって、そろそろゆったり仕事ができる様に、負担を軽くしてあげて欲しいです

    +18

    -1

  • 338. 匿名 2017/02/17(金) 00:51:43 

    面白いよ!!
    ハマってます!
    景色は綺麗、セットは豪華、演技も素晴らしくて毎週居間で観れてありがたいです
    観てる人の満足度は高いのでは?

    目が離せないから実況なんてできません
    この番組だけは字幕を出して、集中して観てます

    +22

    -3

  • 339. 匿名 2017/02/17(金) 00:55:55 

    綾瀬はるか頑張ってるなーとは思うけど、正直話には引き込まれない。
    NHKもそんなに宣伝してないような?シーズン1が視聴率悪すぎたからかな。
    ファンタジーものは難しいね。

    +4

    -14

  • 340. 匿名 2017/02/17(金) 01:36:34 

    シーズン1から1年も経ってるもんね
    3年かけてするから忘れてる人もいるよ

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2017/02/17(金) 01:58:03 

    この視聴率だったら

    普通1話のあとで視聴率悪いって記事でてるよ

    綾瀬はるかだから、今まで書かれなかっただけ

    +10

    -13

  • 342. 匿名 2017/02/17(金) 02:06:46 

    原作とかアニメがあったの知らなかったけど
    ドラマシーズン1は総集編で見た!
    シーズン2も私は見てるよ〜

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2017/02/17(金) 02:39:07 

    >>96
    ロードオブザリングの原作「指輪物語」の方がもっと古いですよ

    +12

    -1

  • 344. 匿名 2017/02/17(金) 02:49:37 

    衣装かださすぎる
    学芸会レベル

    +2

    -17

  • 345. 匿名 2017/02/17(金) 02:50:30 

    336
    コケれば主演のせい
    ヒットすれば他の人のおかげ
    ですか

    +14

    -1

  • 346. 匿名 2017/02/17(金) 03:00:26 

    主演の綾瀬はるかは好き。
    丁寧に作られているとも思う。
    でも、日本人にカタカナの名前のファンタジー物は…と、違和感が大きいのです。
    なので、NHKでこの番組の宣伝を見掛けると(色黒なのに雪乃丞)と、綾瀬はるかに勝手に日本名を付け心の中で呼んでいます。

    +2

    -7

  • 347. 匿名 2017/02/17(金) 03:04:14 

    精霊の守り人と同じように放送された
    土9の放送90年ドラマの視聴率
    2015年8月22日から9月19日まで放送(土9)
    NHK放送90年ドラマ『経世済民の男』
    経世済民の男  第1話「高橋是清(前編)」視聴率:5.1%
    経世済民の男  第2話「高橋是清(後編)」視聴率:4.6%
    経世済民の男  第3話「小林一三(前編)」視聴率:6.4%
    経世済民の男  第4話「小林一三(後編)」視聴率:4.7%
    経世済民の男  第5話「松永安左ェ門」 最終回視聴率:4.8%

    +17

    -1

  • 348. 匿名 2017/02/17(金) 04:03:28 

    スケールもすごいし
    登場人物も豪華!
    がるちゃんでも面白いって言ってる人が多いから
    頑張って見たけど
    何故だろう…私には難し過ぎるのか話が入ってこなかった。
    シーズン1で脱落しました。
    (´・ω・`)

    +5

    -7

  • 349. 匿名 2017/02/17(金) 04:28:58  ID:LMBLnHHtiy 

    >>96ロードオブザリングの原作は大昔ですが…

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2017/02/17(金) 05:39:08 

    >>327
    品川庄司のバラエティー番組でも、アシスタントとして身体はって頑張ってたよp(^-^)q
    月9よりヤバイ!? 綾瀬はるか「精霊の守り人」の視聴率が爆死状態

    +6

    -2

  • 351. 匿名 2017/02/17(金) 06:05:02 

    >>175
    イメージは佐々木希とか前田敦子とか、その辺の若い女優なので、おばさんの主演は誰も見ないよ。
    女優も30過ぎの主演はきつい。
    米倉なんてもう見てられないもんね。
    松たか子を久しぶりにみたら、もはや工場のパートさんだった。
    法律というか条例でも作って、30オーバーの女優は引退に決めてほしいよ。

    年寄りは政治家だけでいい。せめて芸能界は30定年にして!

    +3

    -32

  • 352. 匿名 2017/02/17(金) 06:17:54 

    前の方で、ロードオブザがパクリみたいに言われていて、はぁ?って思ったわ。
    ロード〜は指輪物語だし。
    こっちが指輪物語のパクリでしょ。

    日本人にはファンタジーなんて無理無理。
    作る方も演じる方も素養ないから。
    西洋人みたいに、ギリシャ神話や旧約聖書や古典の詩が身近に生活に根付いているところとはちがい、日本は日々の生活貧しくて、みんな食べることしか頭にないし、仕事仕事で他のことに余裕がゼロだから。そういう文化的土壌のない所でファンタジーやれば失敗は当然。
    こんな話し見ないし興味も持たない。
    視聴率も実際は0.5%くらい。
    NHKは数字適当に出すのは有名だよ。

    +5

    -27

  • 353. 匿名 2017/02/17(金) 06:22:49 

    >>27アニメの方が嫌だった。

    +5

    -2

  • 354. 匿名 2017/02/17(金) 06:26:36 

    原作は完全オリジナルですよ!

    ってそんな事聞いてないと思うんだけど。
    今までのファンタジー、歴史、韓流ドラマの色んな部分を適当に合わせたようなつまらなさ、って感じ。

    +10

    -7

  • 355. 匿名 2017/02/17(金) 06:27:23 

    おはよー!
    アンチさん足引っ張るために、写真やあの手この手で頑張ってるね。 笑
    精霊はシーズン2になってから深みが増して、主人公へも感情移入できる様になり(人を殺すことへの葛藤など)、面白くてたまらないよ。

    +32

    -8

  • 356. 匿名 2017/02/17(金) 06:31:49 

    ハリーポッターも世界中で翻訳され読まれてるけど原作者が読者の意表をつこう、驚かせようとして後半はトンチンカンな流れになったよね。
    正直作者自ら駄作にしてしまった感が否めない。

    賞をとったから云々と言われても面白くないのは面白くないんじゃない?
    人気の原作ならもっと話題になるでしょう?

    +7

    -8

  • 357. 匿名 2017/02/17(金) 06:36:40 

    >>355
    わかる〜
    シーズン1では、子どもの頃から無表情にバッサバッサ人殺ししてたシーンが、このご時世に合わないな〜と、いまいち感情移入できなかった
    今シーズンは、アスラが人を殺す姿にかつての自分を重ねて幸せを願うなど、現在の価値観に合う物語になってきたから、感情移入しやすくなったわ

    +24

    -0

  • 358. 匿名 2017/02/17(金) 06:37:07 

    >>33
    前回のより韓国っぽくないよ。
    だから見てる。

    +14

    -1

  • 359. 匿名 2017/02/17(金) 06:38:52 

    元々海外向けに作ってるんですっ!
    というスタンスだからね。
    日本人の視聴率や人気なんてどうでもいいんじゃない?
    何処の海外かは知らないけど。

    +14

    -2

  • 360. 匿名 2017/02/17(金) 06:39:57 

    観てハマってる人だって沢山いますよ!
    好みは人それぞれ!
    私はワクワクさせてもらってます

    +29

    -0

  • 361. 匿名 2017/02/17(金) 06:41:23 

    録画してゆっくりって人も多いんじゃないかな。
    私もその1人。

    +26

    -1

  • 362. 匿名 2017/02/17(金) 06:42:42 

    韓流のファンタジー歴史見る気持ちで見れば面白いよ。
    古代朝鮮人がファイナルファンタジーの衣食で戦争するような有りがち設定。

    +4

    -12

  • 363. 匿名 2017/02/17(金) 06:58:53 

    好きだなんだ、
    結婚でるかできないか
    とかいう、わかりやすい話じゃないもんね
    深すぎて、ついてこられない人は確かに多そう
    でも奥深さにハマると、1時間があっという間に感じるくらい、面白い

    +26

    -3

  • 364. 匿名 2017/02/17(金) 06:59:48 

    90年代の頃は欧米でも中華アクションでもない韓国とか微妙なアジア圏に焦点を当てたのは異色を放ってて良かったんだけどね。

    韓流ブーム→嫌韓の流れの今になってチャグムみたいな朝鮮名、衣装も韓流ドラマ風なんてそれだけで受け付けない人もいるんじゃない?

    +4

    -8

  • 365. 匿名 2017/02/17(金) 07:03:11 

    韓国のスタジオで作ってるんだから韓国臭くて当たり前。
    月9よりヤバイ!? 綾瀬はるか「精霊の守り人」の視聴率が爆死状態

    +8

    -16

  • 366. 匿名 2017/02/17(金) 07:04:51 

    大人には物足りないし
    子供向けにしては楽しめるものじゃないし
    ターゲット層が分からない。
    中学生くらい?

    +5

    -16

  • 367. 匿名 2017/02/17(金) 07:05:48 

    素直に観れば、韓国なんて全く感じないよ
    先入観ありすぎ
    観なきゃ損するクオリティの高さ

    +36

    -4

  • 368. 匿名 2017/02/17(金) 07:09:52 

    アンチの感想は的外れな意見ばかりで笑ってしまう

    大人の視聴者、たっくさんいますよ(笑)

    +26

    -10

  • 369. 匿名 2017/02/17(金) 07:12:02 

    もうさー好みじゃん⁉︎
    面白いと思って見てる人がたくさんいるんだから、
    そう思わない人は見なきゃいいだけでしょ?

    +23

    -3

  • 370. 匿名 2017/02/17(金) 07:13:43 

    杏のダンナが下手すぎる、これに尽きる。

    +6

    -13

  • 371. 匿名 2017/02/17(金) 07:16:34 

    画面が汚い。
    低クオリティ。

    +4

    -19

  • 372. 匿名 2017/02/17(金) 07:17:34 

    尽きないよ
    タンダかわいいよ?

    +22

    -2

  • 373. 匿名 2017/02/17(金) 07:22:41 

    NHKと契約してないし此れからもする気はないので見てない。

    +2

    -3

  • 374. 匿名 2017/02/17(金) 07:40:15 

    これシーズンの期間空きすぎて1を忘れちゃったし、、
    面白かったんだけどなー。2は録画してるけど消しちゃうかも。

    +3

    -5

  • 375. 匿名 2017/02/17(金) 07:43:30 

    真木よう子と壇蜜の棒読みを聞かされるのが辛い。
    ドラマ自体は面白いんだけどね。

    +8

    -2

  • 376. 匿名 2017/02/17(金) 07:49:58 

    シーズン2、面白いよ!

    +20

    -5

  • 377. 匿名 2017/02/17(金) 07:57:39 

    ファンタジーなのにクオリティ低い。
    ドラマだから仕方ないけど、日本の実写で異世界物とかやるとショボいしCGもイマイチだよね。

    +5

    -14

  • 378. 匿名 2017/02/17(金) 07:58:48 

    >>353
    え、知らない私からしたらアニメすごいよかったけどな〜ナージの唄とか涙が出るほどどこか懐かしくて美しいメロディだし、バルサやジグロの戦闘シーンのかっこよさは魅入ってしまったよ。

    +6

    -1

  • 379. 匿名 2017/02/17(金) 08:06:15 

    え?クオリティすごく高いけど?

    +35

    -3

  • 380. 匿名 2017/02/17(金) 08:10:57 

    >>365
    やっぱり、韓国で撮っていたんだぁ・・・
    ロケ地とかほとんど韓国だって話だったもんね。
    3は役者もほとんど韓国人になるんじゃない?
    中国で締め出されてるから、日本で仕事をって流れになってるしね。
    NHKはここぞとばかり手を上げている。
    それにしても、綾瀬、顔が骨ばってきてやっぱり、役が限られてきたね。

    +10

    -15

  • 381. 匿名 2017/02/17(金) 08:15:03 

    とにかく全部がスゴイよね
    見た事ないセットや衣装にクオリティの高い音楽や俳優陣の熱のある演技
    綾瀬さんが座長として見事に引っ張ってるし

    +25

    -7

  • 382. 匿名 2017/02/17(金) 08:17:37 

    >>381
    そう、綾瀬さんの画面にはえる主役感と、
    それに負けない周りの演技力
    子役がまた全員上手い

    +30

    -2

  • 383. 匿名 2017/02/17(金) 08:23:16 

    >>365
    えーーー!!!!
    そうだったの…見るのやめようかな…。

    +4

    -13

  • 384. 匿名 2017/02/17(金) 08:34:10 

    ナレーション、音楽、演出、俳優陣の演技、もはやドラマの領域をこえたクオリティの高さを感じる。原作ファンだけど失望感は感じないくらい素晴らしいのになぜ視聴しないのか?不思議なくらいだ。

    +25

    -4

  • 385. 匿名 2017/02/17(金) 08:36:14 

    >>104
    原作読んでなかったけど、すぐ入り込めたよ。
    ゆっくり展開するから、そんな盛り込みすぎじゃないし。
    これで世界観がわかりにくいって人は、親切な説明が多すぎる最近のドラマや映画に慣れすぎてるのかも。
    ハリーポッターの映画の方がもっと無理くり展開してるよね。

    +22

    -1

  • 386. 匿名 2017/02/17(金) 08:36:37 

    話は面白いけど、顔を茶色に汚したり
    わざと女優さんが綺麗にみえないメイクを、このドラマはするからちょっと勿体ない。

    え?!これがあの美人な真木よう子?!綾瀬はるか?!ってなるもの

    +6

    -11

  • 387. 匿名 2017/02/17(金) 08:38:53 

    >>24
    べっびんさんはひどい
    録画して見てるけど朝あれを見てる人は暗いきもちになる

    +7

    -1

  • 388. 匿名 2017/02/17(金) 08:38:58 

    日本もロケ地になってるよ。
    クレジット見てると出て来る。
    あと、◯◯町の皆さん、みたいなクレジットもあったような?エキストラとか、炊き出しとか町ぐるみで協力してたのかもね。

    +16

    -0

  • 389. 匿名 2017/02/17(金) 08:40:55 

    脚本が悪いのか、、、

    +1

    -8

  • 390. 匿名 2017/02/17(金) 08:42:44 

    このニュースで
    初めて実写化を知った、、、

    今から見ても間に合う?

    +13

    -2

  • 391. 匿名 2017/02/17(金) 08:43:52 

    なんか、嫌い嫌いといいながら、四六時中 隣国のことばっかり考えてるんじゃないの?変な人たちだね。

    +23

    -4

  • 392. 匿名 2017/02/17(金) 08:48:14 

    見たかったけど、最初から何シーズンもあると知って、その時点で断念…

    +1

    -9

  • 393. 匿名 2017/02/17(金) 08:49:42 

    綾瀬はるかが悪いんじゃなくて 脚本が悪いよ
    1の最初からみたけど…さっぱり内容がわからない。原作あるの?初めて見る人がわからなきゃ ダメだよ

    +4

    -15

  • 394. 匿名 2017/02/17(金) 08:53:56 

    精霊の実況も10人くらいで回してる感じ
    ドラマや映画もコケ続きだしCMだけやってればいいんじゃないかな?

    +4

    -18

  • 395. 匿名 2017/02/17(金) 09:02:32 

    >>393原作知らないけど、たまたまチャンネル回してたら、シーズン1のオープニングで、そのまま見とれて、気が付いたら1時間終わってた。
    良く出来てたよ。NHKだからこその丁寧さがある。

    +12

    -0

  • 396. 匿名 2017/02/17(金) 09:52:46 

    お、コメントが増えてるね〜
    アンチも盛り上げ役かい?笑

    ドラマ面白いよ

    +15

    -2

  • 397. 匿名 2017/02/17(金) 10:00:19 

    真木よう子が全く要らない。

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2017/02/17(金) 10:01:48 

    映画みたい!映像きれい!
    面白いけれど色んな国がでてきてややこしいから、毎回真剣に見てる

    +14

    -3

  • 399. 匿名 2017/02/17(金) 10:20:45 

    >>383
    ワザとらしっ!!
    本当にちゃんと見てたら、オープニングでロケ地出てるけど、ほとんど日本って分かるもんだけどね。

    +12

    -2

  • 400. 匿名 2017/02/17(金) 10:21:56 

    >>397
    残念ながら主要人物…(;´Д`)

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2017/02/17(金) 10:37:32 

    待ち遠しいよ
    早く観たい!
    タルシ帝国のラウルがついに登場だよね

    +20

    -2

  • 402. 匿名 2017/02/17(金) 10:38:40 

    ゴメンナサイ(>人<;)
    タルシュ帝国でした…

    +14

    -1

  • 403. 匿名 2017/02/17(金) 10:39:45 

    綾瀬はるか信者きもい。たいして演技上手くないくせに共演者には上から目線
    ヤフコメで評判いいっていっても多くて10件くらいしたコメントつかないじゃん。
    実況も伸びないし。ドラマも映画もダメなんだからCMだけしとけば?

    +9

    -29

  • 404. 匿名 2017/02/17(金) 10:41:43 

    低予算の、奪い愛、冬に負けてるね

    +7

    -9

  • 405. 匿名 2017/02/17(金) 10:51:22 

    >>401
    よし、明日の9時だよね!
    待ってる時間は長いけど、観てる時間は早いわ

    +20

    -0

  • 406. 匿名 2017/02/17(金) 10:53:49 

    >>404
    電通の「CMは偏差値40のバカに理解できるように作る、世の中そんな奴らばっかり」を思い出した。
    ドラマだってそうだろうな。

    +15

    -2

  • 407. 匿名 2017/02/17(金) 10:54:52 

    吊り橋でバルサにまた矢が刺さってた、、、
    毎週毎週アクションの激しさに、目を見張っております

    +25

    -0

  • 408. 匿名 2017/02/17(金) 10:58:27 

    実況トピのコメントが伸びないって言うけど、私は録画してゆっくり見ているので、ドラマの次の日に実況トピを覗いている。
    リアルタイムで視聴してても、ドラマに集中しているので実況に参加しないわ。
    何となくだけど、真木よう子が出ているときはドラマに集中できない方々が怒ってコメントしているように見える。

    +20

    -0

  • 409. 匿名 2017/02/17(金) 10:58:38 

    キムタクが無限?って映画で、アクションの過酷さを語ってたけど、怪我が絶えなかったらしい
    精霊は1話の中で激しいアクションが2回以上あるから‥
    明日も心して観たいと思いました

    +23

    -0

  • 410. 匿名 2017/02/17(金) 11:02:05 

    実況が伸びない=面白くない、みたいなニュアンスのコメントって何なんだろう?
    誰かと共有して楽しみたいものもあれば、ひとりで世界観に浸って楽しみたいものもあるじゃん。

    それともがるちゃんが世界の中心だとでも?

    +27

    -1

  • 411. 匿名 2017/02/17(金) 11:03:54 

    単槍使いがカッコイイんだよ~

    +20

    -1

  • 412. 匿名 2017/02/17(金) 11:23:45 

    局に聞きたいけど、録画してるのは視聴率に入らないの?

    全国民が、その時間に観られると思ってる?仕事や用事で観れなくて、録画してる人も多いと思うよ?

    +18

    -0

  • 413. 匿名 2017/02/17(金) 11:24:55 

    録画してる分も視聴率に入れる事が出来れば、もっといくと思うんだけど…

    +14

    -0

  • 414. 匿名 2017/02/17(金) 11:40:30 

    好きで見てるけど、画面が暗い時が多くて、目を凝らさないと何をしている場面なのか分からなくて少し疲れる…。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2017/02/17(金) 11:51:13 

    ブスだもん
    月9よりヤバイ!? 綾瀬はるか「精霊の守り人」の視聴率が爆死状態

    +6

    -20

  • 416. 匿名 2017/02/17(金) 11:58:43 

    >>415
    貴方は貴方が写った写真は、全部美人なんですか?
    そもそも415が美人とも思えないがw

    +10

    -1

  • 417. 匿名 2017/02/17(金) 12:39:50 

    見ようと努力したけど、変えてしまった。原作知らなくて途中からはきついわ!

    +3

    -1

  • 418. 匿名 2017/02/17(金) 12:42:10  ID:U8VWSLfx4G 

    シーズン2から見だしたけど、2は韓国よりモンゴルの遊牧民ぽく感じたよ。
    綾瀬はるかのアクションシーンも見応えあってこんな役もできるんだと見直した!
    ただファンタジー見慣れてない人は入り込めないのもわかるよ。

    +24

    -1

  • 419. 匿名 2017/02/17(金) 12:48:49 

    シーズン1は全部観た。確かにアクションシーン凄かった。
    シーズン2は1話を途中まで観たけど、オカルト色が強くなり過ぎてて気持ち悪くて脱落した。
    原作ありだから、仕方ないんだろうけど、もう少しライトな感じが良かったなあ…

    +3

    -3

  • 420. 匿名 2017/02/17(金) 12:58:59 

    原作も登場人物が韓国人みたいな名前で話にも入り込めなくて挫折した

    +6

    -9

  • 421. 匿名 2017/02/17(金) 12:59:40 

    >>415
    あなたのその行動の方が、よほど見苦しいと思うけどね。
    昔の写真がスタイル悪かったり垢抜けないほど、いまの綾瀬はるかを見て ああ、すごい努力してきたんだな と感心するだけ。私は精霊の守人も海街も原作が好きで読んでて、実写化するって聞いたときはバルサにしても幸ねえにしても、イメージじゃないって思ったけど、今じゃ全然違和感ない。もちろん、人によって好き嫌いはあるだろうけど。これからも息ながく活躍する女優だと思う。

    +22

    -3

  • 422. 匿名 2017/02/17(金) 13:08:14 

    バラエティ番組でぶりっこで子供っぽい発言をする綾瀬はるかは大っ嫌いだけど役者としては好きだよ

    +5

    -8

  • 423. 匿名 2017/02/17(金) 13:14:19 

    >>412
    録画視聴率、撮り始めてるはずですよ。
    普通のものとは別で。
    ただ、番組は限られてるかもですが。朝ドラとかはしてるはず。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2017/02/17(金) 13:16:20 

    >>420
    アジア系なだけでしょ。
    何でもかんでも、無理やり韓国に結びつけて嫌うよね、ガルちゃん民って。

    +17

    -0

  • 425. 匿名 2017/02/17(金) 13:18:17 

    シーズン1の時は、綾瀬はるかのバルサのセリフが無理やりツッケンドンに話しているだけって感じで、今の真木よう子っぽく感じた(真木よう子ほど酷くは無いけど)。
    シーズン2になって、バルサのセリフが自然で上手で、バルサ役をものにしたんだと感じた。

    +9

    -2

  • 426. 匿名 2017/02/17(金) 13:25:18 

    >>354
    原作全巻読破してからコメントしたら。

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2017/02/17(金) 13:35:02 

    韓国みたいな名前ってチャグム?
    バルサ、アスラ、トリーシア、トロガイ…
    これらも韓国っぽいの?
    私韓国に詳しくなくてホントにわからないんだけど、これだけ何人もの人(若しくは同じ人が何回も)が言うんだからそうなのかな。
    まさか大勢の登場人物の中で1人だけではないんでしょ?

    +8

    -7

  • 428. 匿名 2017/02/17(金) 13:35:21 

    女の子の役者が上手くて引き込まれるんだけれど、周りの大人たちが。。。もっと実力派をそろえたら視聴率いけたかも

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2017/02/17(金) 13:43:02 

    >>427
    韓国ドラマでチャングムの誓いってのがあったけど、あれと勘違いしてるんじゃない?
    韓国っぽいからとか言ってる人は、きっと名前が日本名でも見ないよ。

    +14

    -2

  • 430. 匿名 2017/02/17(金) 13:44:39 

    >>365
    それさ、一部のシーンだけだよ。
    ほとんど日本。
    ほんの少しの部分を全てがそうしてるかのように言うのガルちゃん民の特徴だよね。

    +12

    -0

  • 431. 匿名 2017/02/17(金) 13:46:06 

    >>430
    なんでかんで韓国認定しないと困る方が一定数いるようです

    +18

    -0

  • 432. 匿名 2017/02/17(金) 13:51:50 

    >>377
    ハリポタみたいな、ザ、ハリウッドのような、ただただ派手なシーンが見たいの?
    守り人シリーズは、ファンタジーだけど、基本的には人間ドラマ。そして、そこで一生懸命生きてる人達を描いてるんだよ。
    大河でリアリティを求めた、平清盛を汚いと言った人達と同じ理屈だね。

    +16

    -0

  • 433. 匿名 2017/02/17(金) 13:52:11 

    ここ何年かの韓国がらみのニュースから韓国に拒否反応が出るの仕方ないでしょ

    +5

    -4

  • 434. 匿名 2017/02/17(金) 13:55:16 

    コラ写真ばかりあげて必死だね。 笑
    そんな写真でも、愛くるしい瞳の綾瀬さん。
    色黒でも美しいし、スゴイわ!

    +19

    -0

  • 435. 匿名 2017/02/17(金) 14:00:05 

    コメント伸びてる
    挑戦作だし注目されてるもんね

    +15

    -2

  • 436. 匿名 2017/02/17(金) 14:06:27 

    >>433
    だから拒否反応出る人は見なきゃいいんじゃないの?
    不思議
    韓国ドラマに全く興味無い自分からしたら、「チャングムって何?チャグムだよ?アジアっぽい無国籍な衣装だなー」ぐらいしか感じて無かったよ

    +16

    -2

  • 437. 匿名 2017/02/17(金) 14:16:49 

    綾瀬はるかを使えば視聴率取れると思うと
    大間違い
    あれはアニメのほうがいいと思う。

    +4

    -14

  • 438. 匿名 2017/02/17(金) 14:17:13 

    今の嫌韓になる遥か以前に書かれた小説の時から、ずっとチャグムだったんでしょ?
    日本人的では無い響きの名前をあえて付けようと思ったから、バルサやトロガイやタンダになって、その一つがチャグムで、たまたまチャングムという韓国名に近い響きになっちゃっただけじゃん
    バルサはスペイン人か?ってなるの?

    +13

    -2

  • 439. 匿名 2017/02/17(金) 14:22:27 

    アニメには限界無いけど、実写でここまでやれるのか!って作り手も演じ手も頑張って、挑戦してる意欲作。
    NHKでしかこんな冒険できない。
    こんなドラマ、今まで見たこと無い。
    だから毎回観入ってる。

    +16

    -1

  • 440. 匿名 2017/02/17(金) 14:36:02 

    アニメのバルサが良すぎて実写のバルサは萎える。

    +1

    -15

  • 441. 匿名 2017/02/17(金) 14:42:11 

    第一シーズン見てたけど忘れちゃったよ。チャグムが宿してた精霊の卵はどうなったんだっけ

    +0

    -1

  • 442. 匿名 2017/02/17(金) 14:44:21 

    ちょこっとだけ見たから、話しとかほとんど分からない。
    ドラマのセットの感じが韓国風で受け付けなかった。
    本気で韓国ドラマかと思ったよ。

    +3

    -12

  • 443. 匿名 2017/02/17(金) 14:45:01 

    第一話を最後まで我慢して見たけど
    全く意味がわからなかった。
    意味のわかる人すごいね…

    +4

    -8

  • 444. 匿名 2017/02/17(金) 15:23:57 

    シーズン1は毎回楽しみにしていたんだけどなぁ~
    真木と東出がしゃべると下手すぎて物語が切れる。
    せっかく演技派の役者さん揃ってるのにもったいない。
    キャスティングもっと考えて!

    +3

    -2

  • 445. 匿名 2017/02/17(金) 15:32:13 

    このブサイクもうみたくない

    +1

    -12

  • 446. 匿名 2017/02/17(金) 15:40:03 

    真木ようこに悪い意味で全部持って行かれて見るの止めた。

    +4

    -2

  • 447. 匿名 2017/02/17(金) 15:40:46 

    殺陣はヤラレ役の人の技量も関係してくるそうですが
    それを差し引きしても綾瀬さんの槍使いは素晴らしく
    更に演技もしなくてはいけないのですから、なかなか
    出来る事ではないと感服しました。正直可愛いだけの
    女優さんだと思っていましたので驚いております。
    最後まで楽しく拝見させて頂きます。

    +24

    -0

  • 448. 匿名 2017/02/17(金) 15:47:35 

    >>433
    だからって、明らかに韓国には関係ないだろうっていうのまで韓国韓国…。
    よく、犯罪者や嫌いな人を全て在日の人達って勝手に決めつけてるじゃない。ガルちゃんって。
    嫌いなものは全て韓国に関係してるって決めつけてるのもどうかと思うわ、さすがに。

    +9

    -2

  • 449. 匿名 2017/02/17(金) 15:55:56 

    >>36
    この女優が日アカのW受賞なんてレコ大より怪しいだろ

    +4

    -4

  • 450. 匿名 2017/02/17(金) 15:57:45  ID:j2tEpKa97D 

    >>433
    ヘイトスピーチやってるヤツらなみに、ここまで韓国嫌いなの、ガルちゃん民とかネット住民だけだから。
    普通に生活してたら、韓国ドラマ見てる人沢山いるし、そんなに拒否反応出てないよ、一般の人。

    +6

    -5

  • 451. 匿名 2017/02/17(金) 15:58:03 

    韓国ドラマは見ない。

    +8

    -7

  • 452. 匿名 2017/02/17(金) 16:06:48 

    バルサかっこいいー
    制作に携わってる皆様に感謝!

    +27

    -4

  • 453. 匿名 2017/02/17(金) 16:08:39 

    アンチが何度も同じこと描き込むから、何度も同じ説明しなきゃならなくて大変!
    理解力つけて欲しいわ

    +15

    -7

  • 454. 匿名 2017/02/17(金) 16:10:50 

    理解できなきゃ見なきゃいいのに、
    やっぱり気になるんだね
    分かるよ
    凄すぎて理解力超える作品だもんね

    +20

    -6

  • 455. 匿名 2017/02/17(金) 16:17:36 

    シーズン1面白かったけど、間を空けすぎだよ。
    シーズン2でなんとか帝国とか登場人物が増えてて、ややこしい。
    録画してニコニコ実況付で見てたら、真木よう子の台詞の時には棒演技って書かれてたり、子役が演技上手いって書かれてたり、何かと実況の方が面白い。

    +1

    -2

  • 456. 匿名 2017/02/17(金) 16:25:38 

    >>450
    私の周りは韓国ドラマは見てないよ
    お昼位に地方局でやってるのちらっと見ても、土星みたいな髪型とチマチョゴリと喋り方(吹き替えだけど)が受け付けなかった

    精霊の守り人を韓国認定する人はなんなのって思う

    +15

    -5

  • 457. 匿名 2017/02/17(金) 16:26:59 

    映像は綺麗だけど演技はクソ

    +0

    -21

  • 458. 匿名 2017/02/17(金) 16:28:57 

    >>432
    ハリポタを引き合いに出さないで
    ハリポタも守り人もロードオブザリングも全部好きなのよっ

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2017/02/17(金) 16:32:08 

    壇蜜の胡散臭さ、りおちゃんの演技、杏ちゃんの旦那のもっさり感、バルサのイマイチ感
    ぜーんぶまとめて楽しく見てます。
    season1は、あっと言う間に終わったけど、season2は旦那と毎週見てます。

    +9

    -6

  • 460. 匿名 2017/02/17(金) 16:32:48 

    いま、日本の女優であれだけしっかりとアクションが出来る人がいるかな?と思うくらい殺陣が凄い。

    +28

    -2

  • 461. 匿名 2017/02/17(金) 16:35:48 

    ディーン?

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2017/02/17(金) 16:43:53 

    登場人物がホコリ土まみれで絵が汚い
    バルサとかいう名前が韓国っぽい
    ドラマでファンタジー?子供だったら楽しく見れるかもしれないけど大人になった今興味すらない。アニメでやっとけって感じ

    +5

    -25

  • 463. 匿名 2017/02/17(金) 16:51:56 

    ディーン見たさに我慢して見てる・・・というかスマホいじりながらディーンの声が聞こえてきたらテレビを見るという感じ。そして、気づいたら居眠りしてる。

    +4

    -15

  • 464. 匿名 2017/02/17(金) 16:56:48 

    >>462
    過去に韓流ドラマたくさん見たけど(今は目が覚めてます)バルサ=韓国っぽいってまったく思わないんだけど。モンゴルっぽくない?ドルジ(朝青竜)バルサ雰囲気似てない?
    チャグムはまあそれっぽいっていえばそれっぽいけど・・・。イーハンの国の衣装とか建物セットは昔のインドのイメージ。

    +16

    -0

  • 465. 匿名 2017/02/17(金) 17:08:31 

    NHKの夜ドラの視聴率っていつもそれくらいのイメージだけどな~

    +15

    -0

  • 466. 匿名 2017/02/17(金) 17:10:26 

    爆死ではないよね。

    見応えある。
    明日だね^^楽しみ〜

    +25

    -1

  • 467. 匿名 2017/02/17(金) 17:17:35 


    #1 鮮度抜群です編 ロバート秋山の爆笑「精霊の守り人」を作ってみた~大河ファンタジー『精霊の守り人2 悲しき破壊神』 - YouTube
    #1 鮮度抜群です編 ロバート秋山の爆笑「精霊の守り人」を作ってみた~大河ファンタジー『精霊の守り人2 悲しき破壊神』 - YouTubeyoutu.be

    お尋ね者となった女用心棒バルサと新ヨゴ国の皇太子となったチャグム。別れ別れとなったふたりの冒険が、再び始まる!再会する日は来るのか…!? サウンドのカリスマ・明智國重(60)が日本初の本格ファンタジー大作「精霊の守り人 悲しき破壊神」に挑むことに!異世...


    これは面白いですけどね

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2017/02/17(金) 17:20:22 

    バルサはカッコいいので大好きだけど、チャグムの方のはなしがよけいだと思う。

    +3

    -8

  • 469. 匿名 2017/02/17(金) 17:24:30 

    子どもが母親のことを、「お母さん」って言うの違和感ある
    「母上」、「お母様」とか、身分が高くないなら「母さん」とかの方がそれっぽい気がする。
    ファンタジーだから正解なんてないんだけど、正解がないからこそ、細かいところまで作り込まないと説得力がなくなるのかなと思った。

    +1

    -12

  • 470. 匿名 2017/02/17(金) 17:27:34 

    バルサが韓国ぽいって本気?

    無理に難癖つけなくてもいいんだよ

    +21

    -3

  • 471. 匿名 2017/02/17(金) 17:40:40 

    アニメでやめておけば良かったと思います。バルサはもっとたくましさがないと,,,
    綾瀬さんはなんかやつれて見えてアクションをがんばっていても悲壮感ばかりが目立ってしまって可哀想になっちゃう。あと子役の女の子のきつい感じの素晴らしい演技が他のキャストを喰っている。

    それより、ホリプロと言えば、石原さんのプリウスのCMは背伸びしすぎて似合わない 路線変えた?
    すいません関係なかったですね。気になってたもので

    +5

    -12

  • 472. 匿名 2017/02/17(金) 17:44:46 

    平さんがなつかしいよー

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2017/02/17(金) 17:44:51 

    主人公の名前がチャグムって時点で、見る気なくした

    チャングムっていう主人公がいる韓流ドラマがあったよね

    さんざん韓流ゴリ押しされてウンザリなのよ

    それっぽい名前だけでも、もう無理

    +6

    -18

  • 474. 匿名 2017/02/17(金) 18:07:40 

    >>473
    敏感にも程がある!

    +9

    -3

  • 475. 匿名 2017/02/17(金) 18:08:30 

    主人公はバルサです。

    +14

    -0

  • 476. 匿名 2017/02/17(金) 18:15:26 

    >>473
    チャグムとチャングム
    確かに似てる

    韓国では普通の名前なのかな

    +3

    -7

  • 477. 匿名 2017/02/17(金) 19:14:09 

    >>472
    平さん?まだ出てるけど?
    毎週土曜日夜9時〜、平さんの出演もあるかも知れないからお楽しみに!
    聖導師、80歳とは思えないくらい魅力的だから!

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2017/02/17(金) 19:31:02 

    >>463
    おディーンファンのレベルがばれるからそんなバカコメやめてー(泣)

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2017/02/17(金) 19:31:31 

    定番で(土)の0:10~1:10枠で再放送されてるし、分散してるってのもあるかもね。

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2017/02/17(金) 19:54:32 

    こんなに力の入った壮大なドラマなかなか出来ないよー
    民放じゃ無理だしNHKの周年記念でやっとだから早くて5年ローテーション
    しかも女優主演でアクションなんて何10年かに1度あるかないかで、今後も制作されないだろうね
    いいタイミングで見れて幸せだわ

    +21

    -1

  • 481. 匿名 2017/02/17(金) 21:01:31 

    私はアニメよりもこのドラマの方が好きだな。
    原作にも近い感じがする。
    アニメ版のバルサは胸が大きくて美人過ぎる。
    萌えアニメみたいで嫌だった。

    +13

    -1

  • 482. 匿名 2017/02/17(金) 22:01:41 

    工作好きな人いたらわかってくれるかな。
    シーズン1で初めて名前を耳にしたときバルサ材が浮かんだ。
    月9よりヤバイ!? 綾瀬はるか「精霊の守り人」の視聴率が爆死状態

    +3

    -1

  • 483. 匿名 2017/02/17(金) 23:11:48 

    綾瀬が演技派とか笑える
    ただボソボソ喋ってるだけ。子役に食われちゃってるよね

    +4

    -18

  • 484. 匿名 2017/02/18(土) 06:48:47 

    >>406
    CMは何秒〜何十秒の間に情報を詰め込んで商品をアピールしなきゃいけないから子どもでも馬鹿でもわかるように作ってるの
    ドラマとは全然違うんだけどもしかして一緒にしてるの?w

    +4

    -1

  • 485. 匿名 2017/02/18(土) 06:58:19 

    真木よう子、東出、ディーンのディスりも嫌な感じだし、綾瀬はるかのファンっていやな感じ

    +1

    -18

  • 486. 匿名 2017/02/18(土) 07:02:10 

    >>485
    ドラマファンから見ると
    綾瀬はるかファンディスりのあなたが1番嫌な感じだよw

    +12

    -0

  • 487. 匿名 2017/02/18(土) 08:29:46 

    出演者を批評するコメントが、全て綾瀬ファンだと思ってるんだ⁉︎
    原作ファン、ドラマファン、アンチ、色々いるのに
    じゃ、綾瀬ファンって、すごく多いんだね
    褒めてるコメントもいっぱいあるよ!忘れないでね!

    +14

    -0

  • 488. 匿名 2017/02/18(土) 08:33:36 

    綾瀬憎しのあまり、逆に一日中綾瀬さんの事を考えてコメントしてる方のおかげで、500超えそうだよ〜笑

    +13

    -0

  • 489. 匿名 2017/02/18(土) 10:38:31 

    >>483
    笑いながらでもあら探しでもいいよ!(笑)
    今夜放送の5話もお楽しみに!

    +9

    -1

  • 490. 匿名 2017/02/18(土) 14:04:41 

    おもしろいのか~
    season1から観れば良かった。
    この前初めて観たら何が何だかわからないし、淡々と進んでて退屈だなと思ってしまった。
    やっぱりこういうのは、最初からきちんと観て、入り込まないと楽しくないんだよね

    +2

    -2

  • 491. 匿名 2017/02/18(土) 19:04:18 

    >>490
    月9よりヤバイ!!!



    ……くらい面白いよ!

    +10

    -2

  • 492. 匿名 2017/02/18(土) 21:02:24 

    この気持ち悪いナレやめて
    今からでも変えて

    +1

    -3

  • 493. 匿名 2017/02/19(日) 09:01:36 

    上げコメみんな同じ書きっぷり。プゲラ

    +0

    -7

  • 494. 匿名 2017/02/19(日) 11:43:07 

    【事務所ごり押しも】西内まりや没落「月9」沈没で再浮上 フジに“ジャニーズ総出演番組”計画 | ゴシップ最速ニュース
    【事務所ごり押しも】西内まりや没落「月9」沈没で再浮上 フジに“ジャニーズ総出演番組”計画 | ゴシップ最速ニュースgossipnews.website

    【事務所ごり押しも】西内まりや没落「月9」沈没で再浮上 フジに“ジャニーズ総出演番組”計画 | ゴシップ最速ニュースゴシップ最速ニュース最新のゴシップニュースをはじめ、芸能・音楽・テレビ・映画・ドラマ・あらゆるエンタメ系トレンドニュースをいち早く紹介する...

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2017/02/19(日) 12:45:43 

    見てない人残念です❗本当に凄い⤴⤴。民放ではできません。オープニングから違います。綾瀬はるかもそうだけど、アクションも凄い⤴⤴じっくり見て欲しいなあ。みんなに!東出タンダもいい味出してるしトロガイも最高です。高良健吾も良かった❗途中からでも見て欲しい。

    +14

    -1

  • 496. 匿名 2017/02/19(日) 13:57:25 

    テレビ王国の土曜日当日の録画ランキングは裏の佐江内より上でタモリに続いて2位だったし
    録画視聴が多いと思う
    自分も全部録画
    映画みたいでじっくり観たい

    +11

    -1

  • 497. 匿名 2017/02/19(日) 13:59:17 

    ラブコメやサスペンスみたいな軽く見れる感じじゃないからリアタイ向けじゃないんだよね
    オンデマンドは大河やべっぴんより上
    大河やべっぴんて枠が強いだけで質で見てる訳じゃないしね

    +11

    -1

  • 498. 匿名 2017/02/19(日) 20:28:07 

    >>415
    人それぞれの好みはあるけれど、大作の主演女優をそんな人に依頼しないですよ。絵になる人を選ぶよ。

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2017/02/20(月) 08:01:22 

    シーズン2、面白いから観てね〜!

    +7

    -1

  • 500. 匿名 2017/02/20(月) 16:31:40 

    受信料払ってるなら絶対見た方がいい!!w

    ストーリーがよくわからなくても、
    映像が安っぽくないし美しいから見て損はないよ。
    (韓国とは全く思わない、むしろ中央アジアに見える。)

    あと、綾瀬はるかがかっこいいの。
    ぶっきらぼうな口調も低音な声と合ってて、
    同性ながらときめいてしまう。
    もちろんアクションも嘘っぽくない動きだし、
    たまに出る吉川晃司も渋くていいよ。

    棒な役者さんだなと思ったら、周囲の風景とか見てても飽きないよw

    +8

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。