ガールズちゃんねる

「自然分娩の方が、帝王切開よりも親は愛着を抱きやすいという説がある」と発言 品川の小学校教諭、授業で

875コメント2017/02/28(火) 08:47

  • 1. 匿名 2017/02/16(木) 13:21:59 


    <不適切発言>「自然分娩の方が愛着」 小学校教諭、授業で (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    <不適切発言>「自然分娩の方が愛着」 小学校教諭、授業で (毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    東京都品川区立小学校の男性教諭が1月中旬、担任をしている5年生の理科の授業で「自然分娩(ぶんべん)で子供を産んだ方が、帝王切開で産んだ時よりも親は愛着を抱きやすいという説がある」と発言していたことが15日、同校への取材で分かった。学校側は不適切な発言だったことを認め、校長と発言した教諭が保護者会で謝罪した。


    同校によると、教諭は人の誕生について学ぶ授業で出産について説明。自然分娩の大変さを説明しようとした中での発言だったという。児童から発言を聞いた保護者が学校に問い合わせて発覚。発言から6日後に予定されていた保護者会の冒頭で、校長と教諭が「配慮に欠ける発言で申し訳ない」と陳謝した。

    +68

    -1044

  • 2. 匿名 2017/02/16(木) 13:23:04 

    なんなのその説。

    +1932

    -37

  • 3. 匿名 2017/02/16(木) 13:23:16 

    はい、無関係です

    +2095

    -60

  • 4. 匿名 2017/02/16(木) 13:23:16 

    バカ教師

    +1686

    -58

  • 5. 匿名 2017/02/16(木) 13:23:19 

    バカにかける言葉が見つからない

    +1439

    -39

  • 6. 匿名 2017/02/16(木) 13:23:23 

    正確な情報を知りもしない男性教諭が理科の時間になんでわざわざそんな話したんだ?

    +1718

    -28

  • 7. 匿名 2017/02/16(木) 13:23:31 

    はいはいモンペモンペ

    +145

    -515

  • 8. 匿名 2017/02/16(木) 13:23:32 

    思い込みで教育をすんな

    +1280

    -35

  • 9. 匿名 2017/02/16(木) 13:23:37 

    自然分娩、帝王切開、両方したけど可愛さは変わらんよ。

    +2168

    -41

  • 10. 匿名 2017/02/16(木) 13:23:38 

    気にし過ぎ

    +445

    -54

  • 11. 匿名 2017/02/16(木) 13:23:41 

    馬鹿か

    +598

    -19

  • 12. 匿名 2017/02/16(木) 13:23:55 

    病気のせいで帝王切開でしか産めない私には辛い言葉だわ。

    +1779

    -43

  • 14. 匿名 2017/02/16(木) 13:24:01 

    無知すぎてびっくりだわ。

    +966

    -24

  • 15. 匿名 2017/02/16(木) 13:24:05 

    じゃー、世の中の父親は愛情薄いって事ね

    +1964

    -16

  • 16. 匿名 2017/02/16(木) 13:24:13 

    男には一生分かんねえよ

    +1511

    -18

  • 17. 匿名 2017/02/16(木) 13:24:25 

    老害

    +558

    -24

  • 18. 匿名 2017/02/16(木) 13:24:34 

    友達同士でおしゃべりなら良いけど、
    学校で話すのは良くないね。
    何でも大ごとになる。

    +146

    -209

  • 19. 匿名 2017/02/16(木) 13:24:47 

    サイテー

    +386

    -20

  • 20. 匿名 2017/02/16(木) 13:24:48 

    トイレで産んでそのまま放置するヤツもいますけど
    帝王切開でもいい子育てしてる母親もたくさんいますけど。

    一つの説だとしても、先生が小学生に言うことじゃない

    +1759

    -25

  • 21. 匿名 2017/02/16(木) 13:24:53 

    帝王切開なんて好きでするもんじゃないのにねー

    +1404

    -27

  • 22. 匿名 2017/02/16(木) 13:24:57 

    自分は愛されてないと傷ついた子供がいませんように。

    +1260

    -18

  • 23. 匿名 2017/02/16(木) 13:25:00 

    男は黙っててください。

    +805

    -23

  • 24. 匿名 2017/02/16(木) 13:25:05 

    分娩してから言ってくれ。

    どっちも命がけだよ出産は。
    お腹切って産もうが下から産もうが、この愛おしさは変わらない。

    何言っちゃってるんだか…苦笑
    人にものを教える立場の人間が…苦笑
    世も末だね…

    2週間前に出産したアラサーでした。

    +1284

    -40

  • 25. 匿名 2017/02/16(木) 13:25:15 

    今時まだいるんだ、そんな事言う人。
    しかも教師って…
    だったら無痛で出産した人はどうなるの?
    くだらない偏見はやめて欲しい

    +886

    -12

  • 26. 匿名 2017/02/16(木) 13:25:17 

    本当にそう思ってる人が一定数いるという事が恐ろしい。

    +602

    -20

  • 27. 匿名 2017/02/16(木) 13:25:21 

    舐めてんのか。どんな思いで帝王切開に踏み切ったかとか気持ち考えたことあんのか?我が子の命が大事だからだよ。バカ教師。

    +1310

    -15

  • 28. 匿名 2017/02/16(木) 13:25:23 

    自然分娩が無理だから帝王切開するのに
    好きで帝王切開するわけじゃないのに

    +966

    -18

  • 29. 匿名 2017/02/16(木) 13:25:27 

    帝王切開だってお腹バッサリ切るわけだから全然楽なんかじゃないよ。むしろ産後は帝王切開の方が痛くて痛くて完全回復まで長引くっていう話もあるし。

    お産なんて人それぞれ、それに命がけで産むのはどんな方法であっても変わらない。こういう、「痛みを経験してこそ母!」みたいな前時代的な考え方は本当に嫌気がさすわ。

    +1076

    -22

  • 30. 匿名 2017/02/16(木) 13:25:36 

    >>7
    なぜこれがモンペ?
    教諭が授業中に発言するには明らかに不適切でしょ。これを聞いて、傷付く子供もいるよ。

    +558

    -20

  • 31. 匿名 2017/02/16(木) 13:25:38 

    確かに変な発言だけど、いち教師がした発言が記事になるってすごいな

    +58

    -157

  • 32. 匿名 2017/02/16(木) 13:25:43 

    男に何がわかる

    +431

    -12

  • 33. 匿名 2017/02/16(木) 13:25:45 

    帝王切開で産まれた子も気にするじゃん。

    +605

    -12

  • 34. 匿名 2017/02/16(木) 13:25:49 

    帝王切開だったけど、この記事見ても、ふーんとしか思わないけど、帝王切開の人たちは怒り狂いそうだね。

    +73

    -183

  • 35. 匿名 2017/02/16(木) 13:26:03 

    アホな男性教諭に吹き込んだアホな女がいるってことでしょ
    ほんと、子供を産めば自分は神とでも思ってんのかね

    +426

    -30

  • 36. 匿名 2017/02/16(木) 13:26:21 

    >>22
    私母親が帝王切開してるけど、傷ついてないよ。
    こんなくだらん発言気にしてる人はいないと思いたいね。

    +341

    -30

  • 37. 匿名 2017/02/16(木) 13:26:21 

    帝王切開を軽視する人多いよね、普通分娩のほうが大変、帝王切開は楽みたいな。
    普通分娩は産むまでが大変だけど、帝王切開は産んだ後が大変なんだよ。切腹だよ?切腹。

    +827

    -19

  • 38. 匿名 2017/02/16(木) 13:26:21 

    おまえは経験者か?

    +281

    -9

  • 39. 匿名 2017/02/16(木) 13:26:28 

    アホすぎる。

    まだこんな事いってる人おるのか。

    名前だせ。

    +304

    -13

  • 40. 匿名 2017/02/16(木) 13:26:39 

    こんなトピ承認するなら私のシステムベッドのトピ承認してくれ管理人。

    +15

    -75

  • 41. 匿名 2017/02/16(木) 13:27:11 

    いいじゃない、言わせておけば。

    そうじゃないんだから。

    +119

    -46

  • 42. 匿名 2017/02/16(木) 13:27:13 

    その人次第でしょ

    +44

    -12

  • 43. 匿名 2017/02/16(木) 13:27:27 

    >>36相手は小学生だから。

    +135

    -10

  • 44. 匿名 2017/02/16(木) 13:27:33 

    誰だって自然分娩で産みたいと思うよ
    だけど出来ないパターンがあるから仕方ないのにね
    まるで帝王切開が楽だとか非難しているようにしか感じないわ

    +429

    -15

  • 45. 匿名 2017/02/16(木) 13:27:37 

    この教諭は何歳の人なの??

    +152

    -7

  • 46. 匿名 2017/02/16(木) 13:27:37 

    わたし帝王切開で産まれてきたけど両親に大事に育てられたよ。こんなの嘘。
    痛い思いして産んでくれたお母さんに失礼!

    +441

    -10

  • 47. 匿名 2017/02/16(木) 13:28:04 

    >学校の調査に教諭は「母親から自然分娩の大変さを繰り返し聞いていたため発言してしまった」と説明。


    母親がそういった自然分娩上位のような差別的な考え入れながら話していそうですね。

    +484

    -9

  • 48. 匿名 2017/02/16(木) 13:28:14 

    帝王切開でした。
    陣痛も経験してからの手術でした。
    自分も死にそうになって大変でした。
    子どもはとっても可愛いです。
    女性同士ではそんな説の話になったことないです。

    +474

    -8

  • 49. 匿名 2017/02/16(木) 13:28:28 

    でも同世代の女性から、帝王切開だったの?麻酔効いてるうちに終わるから楽でよかったねー。私も帝王切開で産みたいー!と言われて言葉が出なかった。
    いつの時代よ?愛着どうとか、どっちが楽とかそういう思考になるのも理解出来ないし、人前で言葉にするのはもっと理解出来ない

    +438

    -13

  • 50. 匿名 2017/02/16(木) 13:28:30 

    痛みを経験したほうが愛着がわくって…バカじゃないの。それが本当だとすれば、世の父親はみんな子供に愛着が持てないってことになる。子供持つのに男は痛みなんて一切経験しないんだから。

    「俺だって子供を心から愛してる」と言うのなら、こんな発言出て来ないはずだ。

    +367

    -8

  • 51. 匿名 2017/02/16(木) 13:28:58 

    帝王切開も術後痛いでしょ。何をいってんだか。

    +123

    -1

  • 52. 匿名 2017/02/16(木) 13:29:00 

    話はずれてしまいますが、このような学校内の発言がネットニュースになる、ならないは
    どう決まるんですかね?
    教育委員会に報告するかどうか?

    +26

    -2

  • 53. 匿名 2017/02/16(木) 13:29:20 

    そんなに自然分娩のがえらいのか?
    母乳がいいとか言うのと一緒
    元気に育ってくれればそれでいい

    +174

    -2

  • 54. 匿名 2017/02/16(木) 13:29:26 

    こういう無神経な発言する人が教師なんてね。

    +81

    -2

  • 55. 匿名 2017/02/16(木) 13:29:47  ID:TZbToCe7oV 

    こんな馬鹿な記事にムキにならなくても。

    +12

    -32

  • 56. 匿名 2017/02/16(木) 13:29:54 

    産む手段なんて関係ない
    10ヶ月もの間お腹で命を育ててるんだからそんなことぐらいで愛情に差が出たりしない
    1度流産してしまって1ヶ月しかお腹に居られなかった子のことだってずっと愛してる
    今妊娠中だけど出産方法なんてどうでもいい
    この子が無事に産まれてくれれば
    天国に帰っちゃった子も、今お腹で育ってる子も、自然分娩で産んだ人の愛情と変わらないくらい愛してる自信があるけど、
    どう差があるのか説明してもらいたいくらいだわ

    +187

    -2

  • 57. 匿名 2017/02/16(木) 13:29:58 

    そんなやつには言わせておけばいい
    気持ちは母親が一番分かってるから‼




    +38

    -3

  • 58. 匿名 2017/02/16(木) 13:29:59 

    こんな発言する奴が教師ね。
    笑っちゃうよ

    +100

    -1

  • 59. 匿名 2017/02/16(木) 13:30:01 

    関係ないと思う。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2017/02/16(木) 13:30:11 

    これ、ヤフーのニュースでみたけどコメント欄は男性のさばかりでしかも 帝王切開より自然分娩の方が大変だから愛情に差が出るのは当たり前だろ みたいなコメントが多かった。
    男性ってそんな考えなんだなってびっくりした。
    わたしは産んだことないけど、十月十日お腹のなかで育てるし、産み方は違えどもどっちも大変でどっちも愛情は変わりないとおもうんだけど。

    +210

    -2

  • 61. 匿名 2017/02/16(木) 13:30:18 

    私は普通分娩だったけど、どんな分娩方法だって命懸けで産むことには変わりない。それこそ無痛であっても、どんな形でも出産は命懸けだよ。

    +92

    -2

  • 62. 匿名 2017/02/16(木) 13:30:35 

    説があることは事実なんだね
    信じたくない人が否定してるんだろうけど

    +17

    -46

  • 63. 匿名 2017/02/16(木) 13:30:45 

    どこの小学校か知りたい。品川区は小学校選べるから(学区以外に希望を出せる)、通わせる身としたらその小学校は嫌だわ。

    +36

    -2

  • 64. 匿名 2017/02/16(木) 13:30:46 

    このニュース見たときほんと最低と思った!
    男性教諭もだけどその母親も!
    よく自分も子供産んでてそういうこと思うよなぁ。こんな偏った考えの母親に育てられた教師なんて言っちゃ悪いけどろくなやつじゃないよ。
    お母さんがこう言ってたから~ってそれをそのまま真に受けて!
    なんか先生っていい人と変なやつ、両極端過ぎる気がする。

    +142

    -4

  • 65. 匿名 2017/02/16(木) 13:30:52 

    自然だけど愛着はない

    +5

    -32

  • 66. 匿名 2017/02/16(木) 13:30:58 

    小学生って、身近な大人がまだ少ないから先生の言うことって影響力あるんだよー
    迷信じみた根拠のないこと吹き込むのやめてー
    帝王切開だって経膣だって、必死に産んだんだよ。

    +136

    -1

  • 67. 匿名 2017/02/16(木) 13:31:08 

    私も二人とも帝王切開だったけど、
    この発言、良くネットで言われてるし
    もう慣れたわ。

    +59

    -4

  • 68. 匿名 2017/02/16(木) 13:31:21 

    話は経験してからだ。

    +42

    -1

  • 69. 匿名 2017/02/16(木) 13:31:38 

    そんな訳ないじゃん

    +17

    -2

  • 70. 匿名 2017/02/16(木) 13:31:50 

    本当にむかつく。帝王切開したことないくせに。
    だったらやってみろ。

    +140

    -1

  • 71. 匿名 2017/02/16(木) 13:31:53 

    誰が唱えた説で、どうやって証明したの。適当なこと言う教師だな。

    +43

    -1

  • 72. 匿名 2017/02/16(木) 13:32:05 

    私帝王切開で3人産んだけど誰よりも愛してるわ!舐めたことゆーな!

    +125

    -5

  • 73. 匿名 2017/02/16(木) 13:32:20 

    男は楽でいいよね〜そりゃ自分は苦しい思いしてないんだもん!
    こんな発言できちゃうでしょw

    +152

    -2

  • 74. 匿名 2017/02/16(木) 13:32:22 

    帝王切開だったけど子供が可愛くて可愛くて仕方ないよ
    これ以上に思えるなんてそれもいいね

    +78

    -1

  • 75. 匿名 2017/02/16(木) 13:32:33 

    >>13
    煽るの止めなよ。
    どうせ子供が産めない男だろ?

    +15

    -3

  • 76. 匿名 2017/02/16(木) 13:32:34 

    今の時代でそんなこと言ってるの、ため息しか出ないわ。
    帝王切開だって陣痛はあるし、術後の痛みは本当に大変そうだよ。
    出産した時隣りのベッドの人が帝王切開で、夜中に痛みで唸ってたり密かに泣いたりしてたもん。
    そういうの乗り越えてきた人たちなんだよ。簡単に分かったような発言するな。
    自然分娩でも帝王切開でも身体の痛みは味わうし、産まれたときの喜びや安堵は皆変わらないよ。

    +146

    -3

  • 77. 匿名 2017/02/16(木) 13:33:00 

    別にそういう発言しても「この人はバカなんだな」で終わりよ。母親は分かってる

    +28

    -3

  • 78. 匿名 2017/02/16(木) 13:33:24 

    今妊娠中だけど、義母から同じこと言われました。
    ほんと余計なこと言わないでほしい。

    じゃああんたの旦那と息子は子どもに愛着持ってないのね?

    +136

    -3

  • 79. 匿名 2017/02/16(木) 13:33:26 

    男は黙っとけ(--〆)

    +31

    -2

  • 80. 匿名 2017/02/16(木) 13:33:48 

    おい。陣痛3日のあとに痛み止め効かない帝王切開を2回やった私の前でもう1回言ってみろ。

    出産は100人いたら100通り。
    でも愛情は皆一緒だ。

    +180

    -3

  • 81. 匿名 2017/02/16(木) 13:34:01 

    バカな男には分からないんだろうけどどんな産み方うんぬんじゃなくて一年近く腹の中でつわりやら腰痛やら色んな体の変化と共に子供を育てて産むんだけどって話だよね!ただ自然に腹がでかくなって時期が来たら産む訳じゃねーよじいさんって言ってやりたいね。

    +84

    -1

  • 82. 匿名 2017/02/16(木) 13:34:13 

    この教師はマザコンなの?自分の母親が言ってたことを真に受けて「~説」とか言っちゃうなんて

    +111

    -0

  • 83. 匿名 2017/02/16(木) 13:34:27 

    出産のことなんて何も知らないヤツが口出しすんな!!
    自然分娩も帝王切開の術後もアホほどしんどいわ!!

    +89

    -0

  • 84. 匿名 2017/02/16(木) 13:34:39 

    この馬鹿記事にわざわさ反応する人も馬鹿みたい。
    自分はそうじゃなければ、言わせておけばいい。私は二回帝王切開だけどすごく誇れるし本当に可愛くて仕方がないし立派に産んだと思ってるよ。それでいい。他人が何を言おうとも。

    +14

    -21

  • 85. 匿名 2017/02/16(木) 13:34:52 

    なんで帝王切開が楽みたいになってるの?
    自然分娩しかしたことないけど帝王切開の方が恐い
    知り合い帝王切開でお腹の中いじられてる感じ分かるって言っててそれだけでも吐きそう
    その後も動けないほど激痛で体験したことないけど恐すぎる

    +106

    -2

  • 86. 匿名 2017/02/16(木) 13:34:59 

    男の発言かよ。

    妊産婦の苦労なんか絶対分からないくせに腹立つね。

    +82

    -0

  • 87. 匿名 2017/02/16(木) 13:35:46 

    初産28w現在逆子で帝王切開が怖くてビクビクしてる
    赤ちゃんのためにお腹を切るんだからすごいよね本当に

    +113

    -1

  • 88. 匿名 2017/02/16(木) 13:35:58 

    >>84
    バカって言うほうがバカ
    みたいなこと言ってることに気づいてる?w

    +4

    -6

  • 89. 匿名 2017/02/16(木) 13:36:15 

    そもそも、愛着とかどうやって比べるの???

    二人の子供を帝王切開と自然分娩で産んで比べることなんて出来ないのに。

    +57

    -3

  • 90. 匿名 2017/02/16(木) 13:36:19 

    トピズレだけどうちの義母もこういう迷信ばっかり言ってて本当にストレス
    母乳じゃないと癇癪持ちになるとか。
    こういうの信じる人は本当の意味でおバカさんだと思うわ

    +100

    -0

  • 91. 匿名 2017/02/16(木) 13:36:42 

    それでは無痛分娩どうなんの?
    私の通う産科は出産の20%が無痛分娩らしい

    +65

    -0

  • 92. 匿名 2017/02/16(木) 13:37:35 

    双子妊娠中です。双子だから自然分娩時のリスクもあると説明されていて(片方出産中に、待ってる状態のもう片方が仮死状態になってしまうリスクとか)、今まではできるなら自然分娩が良いと思っていたけれどお腹の子を危険にさらしてまで自然分娩にこだわろうとは思わなくなった。

    どのような出産方法になろうとお腹の子たちが愛しいのは全くもって変わらないし、お腹の子たちにできるだけリスクの少ない方法で産んであげることもまた親の愛情の一つなんじゃないの?

    本当にこういうこと言いだす人には腹が立つし、「自然分娩してこそ母!」とその教師に言って聞かせてきたのであろう母親にも腹が立つ。





    +84

    -0

  • 93. 匿名 2017/02/16(木) 13:37:36 

    帝王切開で生まれてきた子に対しての配慮も欠けすぎ。

    +117

    -0

  • 94. 匿名 2017/02/16(木) 13:37:37 

    お腹切って後陣痛味わってから言って下さい。

    +105

    -0

  • 95. 匿名 2017/02/16(木) 13:37:40 

    子供産む事も出来ない男は黙ってろ

    +78

    -1

  • 96. 匿名 2017/02/16(木) 13:37:57 

    私は自然分娩だったけど、帝王切開のが怖くて大変で、お母さん赤ちゃんのために苦労してるイメージだけどな〜

    +59

    -0

  • 97. 匿名 2017/02/16(木) 13:38:16 

    3人目を帝王切開で産んだ私には 皆さんのコメントに涙が溢れます.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.

    +110

    -2

  • 98. 匿名 2017/02/16(木) 13:38:17 

    私は自然分娩しか経験してないけど、正直帝王切開の人のほうが凄いと思うよ。
    母体が全部リスク背負うんでしょ?
    意識あるのにお腹切るって怖がりな私には想像出来ない。

    というか、出産というもの自体が命がけなんだから、愛着の度合いが変わるわけがない!
    自然分娩も帝王切開も同じ期間お腹の中で赤ちゃん育ててるんだもん!!
    出産は出産!

    +115

    -0

  • 99. 匿名 2017/02/16(木) 13:38:42 

    >>88
    お前が馬鹿だろ(笑)

    +3

    -7

  • 100. 匿名 2017/02/16(木) 13:38:47 

    >>95
    ほんとに。生理や出産の痛みをこっちは肩代わりしてやってんだよ!
    って生理中でイライラしながら思った

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2017/02/16(木) 13:39:25 

    意味不明

    虐待する奴は関係なくする

    +28

    -0

  • 102. 匿名 2017/02/16(木) 13:39:34 

    未だにそういう考えの人がいるのが現実なのか…なんか悲しい。帝王切開で出産しましたが、我が子は可愛くて仕方ありません。

    +50

    -0

  • 103. 匿名 2017/02/16(木) 13:39:47 

    自然分娩が愛着が湧くのなら、年に数回「自宅トイレで出産してどうして良いか分からず放置して死なせた。」ってニュースがあるのはどうして?

    +106

    -0

  • 104. 匿名 2017/02/16(木) 13:39:52 

    そんな訳ないって出産したことない私でも分かるわ

    +40

    -0

  • 105. 匿名 2017/02/16(木) 13:40:07 

    辞職して。

    +37

    -1

  • 106. 匿名 2017/02/16(木) 13:40:32 

    まあ配慮に欠ける発言ではあるけど、わざわざ子どもから話を聞いた保護者が学校に問い合わせてこんな大事にするのにもひくんだけど。

    +8

    -39

  • 107. 匿名 2017/02/16(木) 13:40:39 

    毎日新聞より抜粋
    >>学校の調査に教諭は「母親から自然分娩の大変さを繰り返し聞いていたため発言してしまった」と説明。毎日新聞の取材に、品川区教育委員会は「そんな説は確認できていない。不適切な発言で本人も大変反省している」と話した。校長は「傷ついた子供がいたら、真摯(しんし)に対応したい」としている。

    クソ姑予備軍の母親じゃん…しかも説ですらないんだね。嘘情報を生徒に言うんじゃないよ。
    帝王切開で生まれた生徒のこと考えられないのかね。

    +98

    -0

  • 108. 匿名 2017/02/16(木) 13:40:59 

    帝王切開ってけっこう多いよね。私の周りにも数人いるよ。
    二人目だけとかもいる。珍しい事じゃないし、帝王切開した人は傷つく必要なし。

    +74

    -0

  • 109. 匿名 2017/02/16(木) 13:41:07 

    今の時代、出産方法なんて多岐にわたるのに
    なんでこんなこと言えるんだろう
    自然分娩や帝王切開どころか無痛も選べるし、事情によっては代理出産だってあるじゃん
    色んなケースがあるって事を考えたら発言すべきではないことぐらい分かるよね?
    ほんと呆れる

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2017/02/16(木) 13:41:10 

    産むまでの方が長くて大変なのに何言ってんだよ
    悪阻で3ヶ月寝たきり
    悪阻が終わったら腰痛、お腹の張り、胃が赤ちゃんに圧迫されて後期悪阻
    その間体重管理に股を開いて内診、お酒や食べ物にも気を使わないといけないし

    +27

    -1

  • 111. 匿名 2017/02/16(木) 13:41:18 

    私は帝王切開で産まれたけど、お母さん大好き♥

    +61

    -0

  • 112. 匿名 2017/02/16(木) 13:42:01 

    こいつの言い分だと無痛分娩はクズってことになるよね。

    +59

    -1

  • 113. 匿名 2017/02/16(木) 13:43:12 

    男のほうが出産に対する偏見強い人多いよね。「自然分娩で完母が当たり前」とか。
    自分は絶対経験できないからって好き放題言ってる。

    +96

    -0

  • 114. 匿名 2017/02/16(木) 13:43:38 

    ち~ん(笑)

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2017/02/16(木) 13:44:17 

    関係ない。

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2017/02/16(木) 13:45:04 

    バカが教員やんじゃねーよ

    +53

    -0

  • 117. 匿名 2017/02/16(木) 13:45:20 

    正直ガルちゃんはモンペの集まりだと思う…
    嫌なのは確かだけど、わざわざこんな事で学校に連絡しないと思うけど
    自分の親がこんなだったら恥ずかしい

    +11

    -56

  • 118. 匿名 2017/02/16(木) 13:45:52 

    長女自然分娩、次女帝王切開の私が断言する。
    分娩方法と愛着は全く関係ない。「お腹を痛めて産んだ」からかわいいって?どんだけ自分中心なんだ?我が子だからかわいいんだよ!

    +92

    -1

  • 119. 匿名 2017/02/16(木) 13:45:53 

    私は自然分娩だから、生んだ後は痛みはもちろんないけど、帝王切開で生んだ姉は出産後の授乳時は抱っこする度に傷の痛みが何日も続いたって言って、大変だなぁって思ったよ。

    +50

    -0

  • 120. 匿名 2017/02/16(木) 13:46:03 

    こんなクズいるんだね。最低

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2017/02/16(木) 13:46:03 

    無関係ですね

    子供産んで殺したり遺棄したりする事件をよくニュースで目にしますが自宅や公衆トイレで自然分娩してる人たちばかりですよ

    +43

    -2

  • 122. 匿名 2017/02/16(木) 13:46:30 

    すごくつらかった、陣痛促進処置も陣痛も術中も術後も
    それでもこんな可愛い命の為だから、自分の命削ってまで頑張れた
    自分の出産を誇りに思ってるけどやっぱりこんな事発言されたら分かってても虚しいよね……
    ましてや将来この子が帝王切開で産まれたから、とか差別されたらと思うとやりきれないよ
    こんなに一生懸命愛情かけて育ててるのに
    正しいケアと教育をして欲しいですね

    +50

    -3

  • 123. 匿名 2017/02/16(木) 13:46:43 

    モンペって どう考えたって不適切な発言だろうよ
    この教員同様頭悪いの?

    +40

    -3

  • 124. 匿名 2017/02/16(木) 13:47:42 


    出産できない男になにがわかるんだ

    +43

    -1

  • 125. 匿名 2017/02/16(木) 13:47:48 

    >>117
    私が子供なら「自然分娩の方が愛着が〜」なんて経験もないのに言ってる父親の方が恥ずかしいけどね。

    +71

    -0

  • 126. 匿名 2017/02/16(木) 13:47:54 

    無痛分娩はどうなります?私、無痛ですけど。
    10ヶ月間お腹の中で育てる過程だって大変な苦労があるんです。悪阻に始まり切迫早産だったり。生まれる前からお腹にずっと一緒に居るんだから出産方法で愛情の大きさ変わるわけ無いだろ。作って終わりの男に言われたくないわ。

    +83

    -1

  • 127. 匿名 2017/02/16(木) 13:49:00 

    生徒たちの中にも将来帝王切開する子もいるだろうに…
    ちなみに愛情なきゃパックリ腹を10センチ切ってその後すぐに新生児の世話できないよー

    +72

    -0

  • 128. 匿名 2017/02/16(木) 13:49:16 

    >>117
    だよね!
    おかしいよね?みんな馬鹿みたいにヒートアップしてるけどさ。子どもにだけきちんと説明したらそれでよくない?わざわざ連絡までして謝罪させるとかちょっとおかしいよね。怖いよほんと。

    +8

    -37

  • 129. 匿名 2017/02/16(木) 13:49:46 

    自分で子供産まない父親だって子供愛してるし、愛着あるよ?
    どんな出産の仕方でも自分の子供は可愛いよ。
    帝王切開で出産した人は自ら進んでお腹切ったでも思っているのな?

    +48

    -0

  • 130. 匿名 2017/02/16(木) 13:50:02 

    こんなことで学校に連絡っていうけどあきらかに何の根拠もない思想だから
    この教師の間違った偏見と理屈を子どもが鵜呑みにしたら困るやろ親は。
    「お腹を切って産まれた僕はかわいくないの?」ってある日言われたら
    私も電話すると思う。

    +66

    -7

  • 131. 匿名 2017/02/16(木) 13:50:43 

    親から繰り返し言われてても大人なんだからおかしいなって事くらい分かるだろ。
    他にも問題ありそう。
    バカは治らないから辞職して欲しい。

    +38

    -0

  • 132. 匿名 2017/02/16(木) 13:51:23 

    中学の時に帝王切開した先生から帝王切開した自分は身動きできないのに自然分娩した方は次の日からトイレもいけて凄いもんだなと思ったとか色々とためになる話を聞いた


    +29

    -0

  • 133. 匿名 2017/02/16(木) 13:51:38 

    >>117
    子供がどう訴えたかによるんじゃない?今は小学校でいのちの授業とかあるから5年生より前に自分が生まれた時の話を親に聞いてると思う。帝王切開で生まれた子が「じゃあ自分は愛着を抱かれてないの?」と不安に思って親に尋ねたら、そりゃ保護者は学校に連絡したくなると思うよ。

    +73

    -0

  • 134. 匿名 2017/02/16(木) 13:51:49 

    男にも妊娠出産産後を経験できる機会があればいいのにな
    みんな瀕死の状態になるだろうよ

    +46

    -1

  • 135. 匿名 2017/02/16(木) 13:52:11 

    両方経験したけど
    差とか出てくるもんかな?
    母親には変わりないんだから
    てか帝王切開のが正直私的に
    ほんま怖かったんだが

    +27

    -0

  • 136. 匿名 2017/02/16(木) 13:52:25 

    >>128
    発言に怒ってるのと学校へ連絡するのは別問題でしょ。
    学校に連絡しなかった親が自宅でヒートアップしてないとは限らんし、謝罪させる目的で連絡したかどうかも分からんじゃん。

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2017/02/16(木) 13:52:33 

    帝王切開で産んだけど、失礼だな。
    何を根拠に言ってんだよ。
    ママ友で普通分娩の人で
    、帝王切開の方が楽だから羨ましいって私に言ってきた人が居たけど、術後の痛みを経験してから言って欲しい。疎遠にしたけど思い出すとイライラする。

    +74

    -1

  • 138. 匿名 2017/02/16(木) 13:52:51 

    最近だと妊婦さんの五人に一人が帝王切開で出産らしいし、生徒の中にも帝王切開で生まれた子がいただろうね。
    配慮がなさすぎる。
    自分の考えを押し付けるな。

    +31

    -0

  • 139. 匿名 2017/02/16(木) 13:53:23 

    >>107
    そしてこの教諭はスッゴいマザコンなんだろうな~って思った。

    +58

    -0

  • 140. 匿名 2017/02/16(木) 13:53:25 

    自然分娩の大変さを伝えるために?言い訳にもなってない
    出産は全て大変だと思うよ
    教師の言う事を鵜呑みにしてしまう子もいるよね
    浅慮甚だしいわ

    +30

    -0

  • 141. 匿名 2017/02/16(木) 13:53:42 

    ちゃんと謝罪するべきでしょうよ。子供は教師の言うことを信用するんだから。勘違いさせたままだと自分が帝王切開で産まれたと知った子供が傷付く可能性があるんだし。

    +27

    -0

  • 142. 匿名 2017/02/16(木) 13:53:50 

    こんなの関係無い。
    どういう形で産もうと大切に育てる親もいれば虐待する最低な親もいる。

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2017/02/16(木) 13:54:34 

    この教師母親からそう言われたんだって
    嫁が帝王切開したら親子して責めるんだろうね
    最低

    +61

    -0

  • 144. 匿名 2017/02/16(木) 13:55:29 

    帝王切開の中でも子宮口全開まで陣痛味わった後の帝王切開の人だっているだろうに
    出す時が大変なんじゃないんだからさ
    男に妊娠出産産後を軽々しく語られたくない

    +61

    -0

  • 145. 匿名 2017/02/16(木) 13:55:36 

    >>108
    昔よりは安全になったからかな?
    母親の時代は今より帝王切開のリスクが高いのでなるべく自然分娩させるようにして最後の手段に帝王切開って感じだったらしい

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2017/02/16(木) 13:56:22 

    妊娠中の友達に「逆子になっちゃったから、帝王切開かもー!絶対嫌だぁー!」とか言われたことある。
    しかも、何日か後に「逆子治ったぁ!自然分娩で産めるからよかった!」って。

    私、子供3人とも帝王切開なんだけど…。

    女性でもそんな感じの人いるから、男性ならなおさら…なのかなぁ。

    +45

    -4

  • 147. 匿名 2017/02/16(木) 13:56:44 

    愛情は産まれ方によるんじゃない。親が愛情もって育てれば産まれ方なんて関係ない。

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2017/02/16(木) 13:56:48 

    子供に対して【愛着】だなんて言葉使わなくない?
    【愛着】って物とか服に使うイメージ。

    私の幼馴染は姉妹とも帝王切開で生まれてきたけど、どちらも大切に育てられてたよ。

    +9

    -2

  • 149. 匿名 2017/02/16(木) 13:57:05 

    >>128
    明らかに配慮に欠ける根拠のない事を教えられたんだから
    学校に言って訂正を求めるのはおかしいと思わない
    ただ、ニュースにはしなくていいと思う

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2017/02/16(木) 13:57:10 

    昭和初期のババアにも多いよね、自然分娩が一番だって考え方
    このクズ教師の母親も帝王切開で産んだら愛着湧かないから自然分娩じゃないとだめだって日頃からこのクズ教師に言ってんじゃない?

    +21

    -1

  • 151. 匿名 2017/02/16(木) 13:57:17 

    >>56
    なんかジーンときたと同時に、子供イヤイヤ期で参ってたけど愛しい気持ちを思い出させてもらいました。
    元気な赤ちゃん産んでくださいね。

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2017/02/16(木) 13:57:30 

    やむ終えず帝王切開になったのに。そういう私は無痛分娩で産んだけど。でも子供はものっすごくかわいいよ。10ヶ月ずっと一緒に過ごすんだもん。その段階で愛情湧くよ。

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2017/02/16(木) 13:57:50 

    できるなら普通分娩で産みたいよ!帝王切開は産む前も地獄、産んだ後も地獄だったわ!!

    +29

    -0

  • 154. 匿名 2017/02/16(木) 13:58:05 

    辻ちゃんも以前ブログに『普通分娩がオススメですっ』て書いてたよね。

    +18

    -2

  • 155. 匿名 2017/02/16(木) 13:58:28 


    義母がその考えだよ
    お腹痛めて生まないと愛情が
    わかないって、妊娠中ずっと
    言われて、自然分娩しなきゃ
    一生言われるって恐怖感。
    で、結局緊急手術での出産。
    親バカって自覚あるぐらい
    自分の子供が可愛くて愛しい。
    もう一歳になるけど、
    愛情ばっかりだよ

    +26

    -0

  • 156. 匿名 2017/02/16(木) 13:58:38 

    外国だったけど、帝王切開の親子の方が絆が強いっていう統計結果が出たんだって。
    意識して絆を強めようとするらしい。
    産むより育てるほうが大変なんだよね。
    私は帝王切開だけど、産み方なんて、もうどうでもいい。

    +26

    -2

  • 157. 匿名 2017/02/16(木) 13:58:58 

    それは言っちゃだめ。

    +1

    -8

  • 158. 匿名 2017/02/16(木) 13:59:52 

    それを言ったところで子ども達に何を感じて欲しかったの?
    説があるってだけで、だから何?って感じなんだけど。
    もし、帝王切開で生まれた子にお前は愛情が少ないんだなとか言っていじめになったらどうするの?

    +31

    -0

  • 159. 匿名 2017/02/16(木) 13:59:54 

    学校に連絡するのモンペって言ってる人いるけど、そう思う人は連絡しない、でべつにいいじゃない。
    教師が正しいならともかく明らかに不適切な発言だったんだし、連絡した親を叩く必要ある?
    全国ニュースになったのは恥の上塗りだけどもさ。

    +27

    -0

  • 160. 匿名 2017/02/16(木) 14:01:13 

    考え方古くない?
    親の耳に入ったってことは子供が伝聞したんだろうなぁ
    こんなこと言われたら気になっちゃうよね

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2017/02/16(木) 14:01:16 

    そもそも産めもしねーくせにうるせーな。

    +42

    -1

  • 162. 匿名 2017/02/16(木) 14:01:43 

    帝王切開だったけど、オペ中から麻酔効かないし気持ち悪くて大変だった
    教師って人格に問題がある人多いって言われるの分かるわ
    そもそも男に何がわかる

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2017/02/16(木) 14:01:58 

    言い方悪いけどさ、極端な言い方したら出産なんて1日なんだよ。
    1日で何が変わるんだよ。

    妊婦は何ヶ月もお腹の中に子供がいて、成長が見えなくても感じるの。
    大きくなったな。動いたな。って。
    妊娠してるって分かった瞬間から母親になるの。
    父親より先に親になるの!
    だから生まれた瞬間、会った瞬間に無償の愛を知るの!

    +58

    -0

  • 164. 匿名 2017/02/16(木) 14:02:16 

    >>154
    「自然分娩の方が、帝王切開よりも親は愛着を抱きやすいという説がある」と発言 品川の小学校教諭、授業で

    +3

    -46

  • 165. 匿名 2017/02/16(木) 14:02:38 

    一人目帝王で、まさに今日二人目の手術前の説明受けてきた。
    赤ちゃんを安全に産むために母体がリスクのほとんどを背負います。って産科の先生も言ってるし
    この教師の発言はほんと腹立つ!!

    +33

    -1

  • 166. 匿名 2017/02/16(木) 14:02:58 

    こんなバカな教師のことを鵜呑みにしちゃう子どもが心配

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2017/02/16(木) 14:03:02 

    バカだねえ・・・
    私、母から自然分娩で生まれたんですけど、母と愛着障害抱えてますよ。
    ちなみに母乳育児だったのに。
    母は私に愛着ありません。

    子供に愛着抱くか抱かないかは出産法や母乳ではなくて親次第ですよ。
    陣痛の痛みから子供に恩着せがましい親だっているんですけど。(痛い思いして産んでやった)

    +27

    -0

  • 168. 匿名 2017/02/16(木) 14:03:07 

    >>128
    この教師の考えがこれから先、他の教え子達に伝わるんだよ?今ここで終わらせないとどんどん偏見が増すと思うんだけど…

    今が良ければそれで良いの?
    馬鹿みたいにヒートアップしてるのはあなただよ?教師という立場上、私情を挟みすぎるのは良くないと思えないあなたのほうがよっぽど怖いわ。

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2017/02/16(木) 14:03:17 

    帝王切開って自分で選んでお腹切るわけじゃないしね。
    母子の命に関わる事態だから手術する。
    どんな思いでお腹を切っているか、その後どれだけの痛みに耐えてるのか知らないで子供への愛情が薄くなるだとか簡単なお産だと思ってる奴が本当にムカつく。
    この教員は母親ごと消えろ。

    +46

    -0

  • 170. 匿名 2017/02/16(木) 14:03:24 

    あんな痛い思いして、命懸けで子供産んで、何でまた産むの?
    痛みなんて忘れるからだよ。
    痛み以上の幸せがあるからだよ。
    バッカじゃないの?

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2017/02/16(木) 14:03:31 

    2人とも無痛を選んだ私は話にならない感じですかね、この教師からしたら。

    +25

    -0

  • 172. 匿名 2017/02/16(木) 14:03:42 

    医者じゃないし、脳科学者でもないやつがでしゃばるな
    帝王切開も、産まれてから痛いんだよ

    +23

    -0

  • 173. 匿名 2017/02/16(木) 14:03:55 

    自分が産まない奴に限って人には痛みを強要するよね

    +25

    -0

  • 174. 匿名 2017/02/16(木) 14:04:00 

    逆子で帝王切開だった私にはツライ言葉
    気にしない!と思っても、やっぱり心のどこかでそういう風に思う人も居るんだろうなってたまに悲しくなる
    仕方ないけど(`;ω;´)

    +30

    -0

  • 175. 匿名 2017/02/16(木) 14:04:04 

    自分で産んでから発言してね。

    あと、授業の発言がなぜ、全国にひろまるのか?

    広めたい声は広まらないのに、こんな身内で片付ければいい事がひろまるなんて。

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2017/02/16(木) 14:04:21 

    自然分娩で産もうとしたけどなかなか出てこなくて
    途中で帝王切開になった知人がいる。
    上から下から本当に大変だったと言ってた。
    産み方で愛情が変わるわけないだろばかやろう。

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2017/02/16(木) 14:05:14 

    >>1
    おじさんたちの飲みの席での雑談を「説」と言ってるのかな?
    近接領域の研究者ですが、そのような相関関係はないことが論証されています。

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2017/02/16(木) 14:05:48 

    私自身が帝王切開で生まれ、私も帝王切開で産みました。
    母からは愛情たっぷりに育ててもらったし、自分が経験して、母の偉大さを改めて実感し、帝王切開で生まれた我が子が愛おしくてたまりません。
    コウノドリにもありましたが、帝王切開をする人は、赤ちゃんを守るためだけに自分から手術台に上がるんです。
    愛着が無いわけありません。

    自然分娩だった姉の大変さも見てきたし、帝王切開の大変さは自ら経験しましたが、自然分娩だろうが、帝王切開だろうが、お産は命がけです。
    どっちが上とかありません。
    出産の痛みは女だから耐えられるものであり、男が好き勝手に言えるものではありません。
    ましてや、教育者ともあろう者が、生徒にする話ではありません!

    +44

    -0

  • 179. 匿名 2017/02/16(木) 14:06:44 

    昭和から価値観変わってない人多すぎ
    日本人は学校出たらもう学ばないからかな

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2017/02/16(木) 14:07:05 

    年齢と体力的な問題で、嫌が応にも帝王切開を選ぶことになりそうです。
    こういう人は、いろんな背景があることを知らず、もしくはあえて目を向けず、ぼくのかんがえたさいこうのおかあさん話を展開しているだけです。
    そのうちきっと、完母で育てた方が親の愛情がーとかも言い出す

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2017/02/16(木) 14:08:27 

    >>156
    面白い!
    たしかに自然分娩で完全母乳でも放置のお母さんだとしたら
    帝王切開でもミルク育児でも意識して親子の絆を深めようとスキンシップをする親子のほうがいいと思う

    特に、自然分娩派の昔の人は、産んでお乳やってもあとは顔も見ず仕事してる人が多かったと思うから
    そう思うのかもね。
    うちの親なんか私のことどれぐらい抱っこしただろう

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2017/02/16(木) 14:08:28 

    骨盤せまくて帝王切開だったけど、めちゃくちゃ愛情かけてるし、子供にも伝わってますけど?

    +20

    -1

  • 183. 匿名 2017/02/16(木) 14:09:01 

    うちの母親、子宮筋腫手術でお腹切ったとき、分娩のほうが絶対楽だ!!
    こんなにずっとしんどいなんて…って。
    私に、あんた、自然分娩がいいわよ!!って言ってた。

    男が出産を語るな!!

    +26

    -0

  • 184. 匿名 2017/02/16(木) 14:09:05 

    今でも何の根拠もなく帝王切開や無痛は母の愛情が薄れるから駄目と言う馬鹿男は居る。教える立場の教師が言ったら尚更駄目だろう。

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2017/02/16(木) 14:09:26 

    男だから、女だからって許される発言じゃない。

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2017/02/16(木) 14:12:08 

    帝王切開という手術がなければ
    私も子供も死んでます。

    +45

    -0

  • 187. 匿名 2017/02/16(木) 14:12:18 

    私の母も病気で私を帝王切開で産んだから、どうやったらこんな酷い発想になるのか意味が分からない

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2017/02/16(木) 14:12:44 

    私は出産直前にお腹の子の心拍が止まって緊急帝王切開で出産したけど、命が助かって良かったよ。おかげで後遺症も残りませんでしたし。

    帝王切開で救われている命が沢山あってみんな自分の子供愛しているのに、愛情湧かないとかよく言えますね。


    +31

    -0

  • 189. 匿名 2017/02/16(木) 14:12:47 

    自然分娩も帝王切開も、どっちがどうとか無いよ!

    両方立派なお産に変わりはないよ

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2017/02/16(木) 14:13:04 


    自然、帝王、無痛
    どんな産み方したって、母親が
    命懸けなのは変わらないよ
    母子共に無事出産を終える事が
    妊娠→出産までで大切な事。

    そんな私は帝王切開でしたが
    自然分娩を終えた姉から一言
    『○○(私)に勝ったで⭐』
    姉35歳。こんな事平気で言える
    人だっているんだよ…

    +31

    -0

  • 191. 匿名 2017/02/16(木) 14:13:22 

    不適切発言を母親の刷り込みのせいにしてるところが一番キッツイわ

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2017/02/16(木) 14:13:30 

    私は娘を産むときなかなか子宮口が開かず帝王切開になりかけて、
    ぎりぎりで自然分娩で産んだんだけど
    みんなから「下からうめてよかったね~!!」と言われまくり
    じゃあ帝王切開だったら良くないのかよ、と
    医療関係者の私は違和感がぬぐえなかった

    +32

    -0

  • 193. 匿名 2017/02/16(木) 14:14:25 

    出産時だけじゃない
    約10ヶ月間お腹に居るんだよ?
    意味わかんない
    教員やめたら良いよ

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2017/02/16(木) 14:14:49 

    自然分娩で産んだけど、逆子が治らなかったとき実際義母に言われた。いい気分にはならないしそんなの関係ないよね。
    「お腹を痛めて産まなきゃ愛情のわきかたが違う。」らしい。無痛分娩も駄目なんだって。
    じゃあお宅の息子さんはどうやって愛情わくんですか?傷みも何も味わってないですけど?って思うよ(笑)
    ちなみに実母は弟を帝王切開で産んでるしその事知ってるはずなんだけど。

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2017/02/16(木) 14:14:59 

    こんな命がけの行為でもマウンティングしようとする人がいるってのに驚くわ
    どんだけ自分が上でいたいのよ…
    男教諭も問題あるけど、こういう思想を持って実際子供を産んだ女にも問題があるわ

    +17

    -2

  • 196. 匿名 2017/02/16(木) 14:15:20 

    男が産んだこともないくせになにを知ったようなことを…
    産んでからいえ。

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2017/02/16(木) 14:15:45 

    産んだこともないのに!!!

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2017/02/16(木) 14:15:58 

    帝王切開が楽だと勘違いしてる上に『痛みを経験して苦労してこそ母親』って考えなんだろうね。
    むしろ私はあの痛みがトラウマで二人目考えられないんだけど。

    +22

    -0

  • 199. 匿名 2017/02/16(木) 14:17:03 

    病気が原因で「出産は帝王切開でしかできません。」と言われた私に、普通分娩で産んだ姉が「よかったじゃん帝王切開!産むとき痛くないんでしょ(^^)?楽じゃん!」って言ってきた。励ましのつもりだったのかわかんないけどヒドい言葉だと思った。

    +31

    -0

  • 200. 匿名 2017/02/16(木) 14:17:59 

    気持ちいい思いして終わりの男が何ほざいてんだ
    黙ってろ

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2017/02/16(木) 14:19:00 

    私も病気で自然分娩が出来ないんだけど、このデタラメが世間に浸透しない事を祈るわ。
    心ない人から事あるごとに、帝王切開だからね〜って言われてしまいそうだわ。

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2017/02/16(木) 14:19:35 

    じゃあ腹を痛めることもなく手術もしない男は子供に対して一切愛情が湧かないって理論でオッケーですね????

    +33

    -1

  • 203. 匿名 2017/02/16(木) 14:19:52 

    >>192
    きっと帝王切開は母体への負担が大きいし産後の回復に時間がかかるのを知ってるからこその言葉だと思うよ。普通分娩がいいとか帝王切開が悪いとかでは決してない。

    +31

    -0

  • 204. 匿名 2017/02/16(木) 14:20:45 

    この先生は生徒の母親達がその場にいたら、こんな発言できたのだろうか?


    +15

    -0

  • 205. 匿名 2017/02/16(木) 14:21:14 

    アホか❗

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2017/02/16(木) 14:22:16 

    2人とも無痛を選んだ私は話にならない感じですかね、この教師からしたら。

    +11

    -1

  • 207. 匿名 2017/02/16(木) 14:22:52 

    あーあなんて馬鹿な教師

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2017/02/16(木) 14:23:44 

    病気や怪我の手術は麻酔使っても批判されないのに変な話。未だに、出産だけは苦しまなきゃいけないっていう考えが根付いてるアホな世の中。出産だけを神聖視し過ぎだよ。セックスはいやらしく扱われてるのに。

    +38

    -0

  • 209. 匿名 2017/02/16(木) 14:23:56 

    あんたら男は尿管結石で出た石に愛着わくのかと言ってやりたい。
    親の愛情は「出すときの痛み」で決まるんじゃないよ。

    +43

    -2

  • 210. 匿名 2017/02/16(木) 14:24:22 

    出産についての知識もないのに、本か何かで見ただけの言葉を鵜呑みにして話しちゃいけないよ。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2017/02/16(木) 14:24:54 

    帝王切開だって立派な出産だよ!

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2017/02/16(木) 14:25:09 

    私も帝王切開での出産でしたが、好きで帝王切開する人なんていないんだよ!!
    ほんとにこんなやつが教師かと思うと呆れる。

    +25

    -1

  • 213. 匿名 2017/02/16(木) 14:25:34 

    偉そうに!
    出産の大変さを知りもしない男ごときが。
    時代錯誤の低レベル教師なんかクビにしろ。

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2017/02/16(木) 14:26:17 

    短絡的思考だねえ。。
    こちらも短絡的意見だけど
    だったら簡単に子供を殺める虐待事件なんてない
    と思った

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2017/02/16(木) 14:26:24 

    お腹に子どもがいる時に不安になったり急に泣きたくなったりしながら今この子を守れるのは自分だけだからしっかりしなきゃと思いました。この時から愛着があったと思います。どうやって産まれるとかそんなこと問題じゃない。産まれる前から大好きです。

    +21

    -0

  • 216. 匿名 2017/02/16(木) 14:27:36 

    腹切った翌日歩けるのかお前は。
    どんなお産でも大変な思いして産んでるんだよ!!

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2017/02/16(木) 14:28:09 

    産む機械発言思い出すわ

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2017/02/16(木) 14:29:05 

    まだ子供を産んだことのない私でもわかる、この教師は無知でバカだ。恥を知れボンクラ教師。

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2017/02/16(木) 14:29:06 

    帝王切開のほうがのちのちいろいろ不自由あるのにね。
    傷の癒着とかもあるよ。
    好きで選んだ方法でもないのに、産んだこともない男が偉そうに言うな。

    +26

    -0

  • 220. 匿名 2017/02/16(木) 14:30:29 

    >>144
    本当にそう
    そもそも帝王切開は楽と言うイメージ持ってる人、知識不足だと思う

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2017/02/16(木) 14:30:48 

    腹腔鏡手術でお腹を数㎝切っただけで、数日間は痛みで動けないし自力で起き上がれなかった。腹腔鏡手術した人は帝王切開でしか産めないと言われたけど、帝王切開はどんだけ痛いんだよ帝王切開で産んだ人すごいなと思った。

    +22

    -0

  • 222. 匿名 2017/02/16(木) 14:33:03 

    どこの誰が言った説?ちゃんと出典を明らかにせよ。
    〜説がある、で誤魔化すなよ。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2017/02/16(木) 14:33:33 

    陣痛辛くてお腹切ってって懇願したみたいな話嫌い。

    もちろん陣痛も想像できないぐらい痛いんだろうけど、お腹切るのって本当楽なことじゃないんだよ!!!って言いたくなるわ。

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2017/02/16(木) 14:36:59 

    ニュースに取り上げるのはいささかやりすぎ感

    +3

    -6

  • 225. 匿名 2017/02/16(木) 14:37:30 

    産後の入院期間の長さからしても、帝王切開は大変だということがわかる。
    大人、ましてや出産を経験した女性はバカじゃない?で済むけど、純粋な子供達が気にしていないといいですね。

    私はお腹を切る方が怖いです…。

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2017/02/16(木) 14:37:44 

    無痛希望のすえに横向きだったため帝王切開しました

    なにか?

    息子溺愛中ですけどねっ

    +18

    -0

  • 227. 匿名 2017/02/16(木) 14:38:23 

    まあ精神論だよね。知恵袋でも、痛みを乗り越えたからこそ我が子が愛おしいとか無痛分娩真っ向から批判するババアがとても多い。

    +12

    -1

  • 228. 匿名 2017/02/16(木) 14:38:49 

    日本だけだよ、こんな事を美談にしようとしているの!
    ふ ざ け る な ! ! ! ! !

    +28

    -0

  • 229. 匿名 2017/02/16(木) 14:39:36 

    帝王切開は出産した実感が湧かない、楽と勘違いしてる人は一回お腹切ってみなよって思う。

    +12

    -1

  • 230. 匿名 2017/02/16(木) 14:39:40 

    こいつには
    ケツの穴拡張してスイカ入れてもらいましょう。呆

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2017/02/16(木) 14:40:29 

    「おなかを痛めて産んだ子はかわいい」って言う言葉を勘違いしてるんじゃない?
    自然分娩だから可愛いとかそうゆう浅い意味ではない。

    +23

    -1

  • 232. 匿名 2017/02/16(木) 14:41:32 

    産み方がクローズアップされるけど、そもそも産む前からお腹の中で生活を共にしてるし、胎動とかも感じてるから、産む前から愛着あるよ。


    産み方でその愛着が変わるなんて、考えられん

    +10

    -1

  • 233. 匿名 2017/02/16(木) 14:42:05 

    つい最近、所謂フルコース出産しました。
    陣痛で長く苦しんだ挙句、最後の最後に帝王切開になったけど、とにかく子供が健康無事に産まれてくれたら私は死んでもいいと思ったよ。
    こんな気持ち、男には一生分からないだろうな。

    +35

    -0

  • 234. 匿名 2017/02/16(木) 14:42:34 

    これだから昭和の男は

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2017/02/16(木) 14:42:44 

    お前が産んでみろ。

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2017/02/16(木) 14:43:13 

    お腹を痛めて産んだ子は可愛いっていうのが本当なら、お腹を切った痛みで数日間動けない、トイレにもいけない帝王切開のほうがってことになりますけど??

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2017/02/16(木) 14:43:43 

    私は自然分娩だけど、意識ある中でお腹切られる方が怖いと感じる


    麻酔だって痛いって言うし、自然分娩だから大変なんて本当に情弱だよね

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2017/02/16(木) 14:44:14 

    小学生目線で見たら
    産む側より 産まれる側に近いんだからさ
    この発言の前に
    自分は自然分娩だ帝王切開だ
    兄弟は自然分娩だけど自分は帝王切開だ
    って知ってたら
    帝王切開の子は親に不信感持っちゃうかもよ。

    +20

    -0

  • 239. 匿名 2017/02/16(木) 14:44:25 

    バカか?分娩スタイルより、その後どのように接して愛情注ぐかが重要でしょう

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2017/02/16(木) 14:45:31 

    自然分娩だけど、そもそも産んだ直後に実感なんて湧かなかったし、育てていって初めて自分の子供なんだな〜、可愛いなぁ〜って思ったよ


    産んだ直後なんてクタクタで、可愛いなんて思う余裕なんてなかった

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2017/02/16(木) 14:46:08 

    >>223
    同意。
    陣痛の最中は痛すぎて理性なく言ってるんだろうけど、陣痛から逃れたいだけのために切ってくれ!ってすごく腹が立つ。
    だから自然分娩した人は帝王切開を軽視するんだろうね。男だけじゃないよ。
    自然に分娩できることがどれだけ恵まれてるか分かってない。

    +17

    -1

  • 242. 匿名 2017/02/16(木) 14:47:34 

    「説がある」で予防線を張ったわけだなwwww

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2017/02/16(木) 14:47:57 

    出産経験のない私でもどっちも命懸けで愛情の量に関係ないことくらいわかる
    どっちも同じくらい尊い

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2017/02/16(木) 14:48:05 

    この理科の授業は、動物ならわかるかもしれないが、多分人間だよね?今は様々な方法での分娩があるので、勉強しておいてよ。
    ここ見て帝王出産の人やそれしか選択技がない人のコメントはぶっちゃけキモい。
    愛着度0って言ってないのに、まるで0の様に捉えて被害妄想激しいよ。

    +4

    -13

  • 245. 匿名 2017/02/16(木) 14:48:43 

    手術当日から丸三日ガスが出なくて絶飲絶食でふらふら、傷は痛むし…
    でもね、自分でも驚いたけど赤ちゃん抱っこしてる時は本当に痛み忘れるんだよ。

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2017/02/16(木) 14:48:44 

    妊娠も、自然分娩も帝王切開もしてない男なんかは、もっと愛情ないってことですね〜

    +11

    -1

  • 247. 匿名 2017/02/16(木) 14:48:56 

    帝王切開が楽だと思い込んでる男達には「お前はまだ顔も見てない子供のために腹切る覚悟あるのか」って聞いてみたい。
    なんでお腹切ってまで子供を産む母親を楽だと言えるんだ。しかも帝王切開ってお腹だけじゃなく子宮まで切ってるからね。

    +25

    -0

  • 248. 匿名 2017/02/16(木) 14:49:17 

    未だにそんなこと言う人いるのか。じゃ、自宅トイレで産み落としてそのまま捨てちゃうとか、どうなの?

    どんな方法であれ、赤ちゃんとお母さんが無事ならOK。命懸けなんだからさ。

    +16

    -0

  • 249. 匿名 2017/02/16(木) 14:52:44 

    自然分娩で産めないんだ
    かわいそうって言われたことあるわ
    そういうのは相手にしない

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2017/02/16(木) 14:53:49 

    産み方にこだわる意味がわからない。大事なのはどれだけ子どもに愛情かけて育てるかでしょ。私みたいに子どもを産めなくて養子を育ててる人は愛情がないとでもいいたいの?

    +11

    -1

  • 251. 匿名 2017/02/16(木) 14:55:26 

    先生いくつなんだろうね
    未婚?

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2017/02/16(木) 14:56:45 

    うちは帝王切開だけど
    子供にどうやって産まれたか聞かれて
    説明したら
    痛いのにごめんね
    産んでくれてありがとうって
    抱きしめられた。

    楽だからいいねなど
    色々言われたりしてたけど
    こんなに愛おしい娘を産めて
    私は幸せです。

    +26

    -1

  • 253. 匿名 2017/02/16(木) 14:57:43 

    同じ女性でも、私出産がキツかったの、次は帝王切開にして貰おうと思ってる!って言う人いたよ。帝王切開の私に向かって。やってみなよ、自然に産めるのにわざわざお腹切るの?と思った。
    無事に生まれたらどっちでも良いよね。

    +32

    -2

  • 254. 匿名 2017/02/16(木) 14:58:41 

    そもそも産んだ後の授乳は、物凄く痛いし、会陰切開の傷も相当痛いし、便秘で痔にもなって苦しかったし、他にも色々と苦しい辛い痛いことはたくさんありますよ


    でも、それを平気だと乗り越えられるのは、我が子が可愛いからだよ

    産む前だって、産んだ後だって身体はしんどいのさ

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2017/02/16(木) 14:58:47 

    両方経験したけど、正直私は帝王切開のほうが辛かったわ。でも愛情に差が出るなんてありえない、どっちも同じだけ可愛い。

    +20

    -0

  • 256. 匿名 2017/02/16(木) 15:02:07 

    どっちも痛いぞ!
    両方経験したけど 愛情薄いとか思った事ない。
    勝手な男の言いぐさ。

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2017/02/16(木) 15:03:04 

    なんか日本って本当に理解ないよね


    オーストラリアだと妊娠するのも奇跡だし、無事に産まれてきてくれても奇跡だし、産んだ後はしんどいのは当たり前だし、子供が小さいと大変なのも当たり前だしって、凄く思いやってくれるけど!

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2017/02/16(木) 15:03:35 

    帝王切開だってお腹切るんだから辛いでしょう。というか産む時の辛さが全てじゃない。悪阻も腰痛もあるし、お腹の中で大事に育てた子だから可愛いんだよ。
    ご高説垂れるなら経験してからにして欲しいわ

    +9

    -2

  • 259. 匿名 2017/02/16(木) 15:07:36 

    ほんとだよなーーー

    10代の子がよくトイレで産み落として殺害とかあるけどな

    自然分娩だし自分で取り上げてもいるのにな!!

    説明してみろバカが

    +14

    -0

  • 260. 匿名 2017/02/16(木) 15:07:37 

    私は分娩中赤ちゃんの心拍が下がってしまった為、緊急帝王切開になりました。いざ取り出してみると赤ちゃんの首に臍の緒が巻きついていて、陣痛が起こるたびに赤ちゃんは苦しかったみたいです。あのまま帝王切開しないで分娩続けていたら赤ちゃんは元気な産声を上げられなかったと思うと怖いです。

    +25

    -0

  • 261. 匿名 2017/02/16(木) 15:10:32 

    虐待事件と分娩方法の関連性を証明できてから言って。
    関連性ないと思うけどね。

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2017/02/16(木) 15:12:56 

    男が言うな

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2017/02/16(木) 15:17:29 

    日本の自然分娩が無くならない理由でしょうね、、海外では無痛分娩が主流です。

    普通に産んでも虐待する親は沢山いるし、養子や帝王切開でも大切にしてる親は沢山いる。
    医者でさえ日本女性への抑圧を強いてくる国ってなんなんだろう。

    +22

    -0

  • 264. 匿名 2017/02/16(木) 15:18:35 

    子宮内膜症の手術したら、将来自然分娩はもう無理だって言われた。
    今後私は帝王切開一択しかないぞ。

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2017/02/16(木) 15:18:45 

    分娩がどうのなんてグダグダ言わずに男達は自分の嫁だけ支えてなよ。他人のことには口出さずに。出産時に男は何も出来ないんだから。

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2017/02/16(木) 15:19:34 

    >>262
    そうそう、産めもしないくせにね

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2017/02/16(木) 15:20:29 


    自分は一人目骨盤が狭くて帝王で現在二人目妊娠中で帝王決まってる。
    術後の痛みと熱で苦しんだけど産まれた赤ちゃんの顔を見たら痛みなんて消えて頑張れたよ!

    自然分娩だった義姉は臨月の検診後にワイン飲んで破水して酔っ払った状態で出産
    産んだ時の記憶ないんだってさ
    3人共自然分娩で週の半分以上義母に預けて飲み歩いてる。

    自然分娩だろうと帝王だろうと親の意識の問題だよ。

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2017/02/16(木) 15:21:14 

    昔ゴマキが、出産時に陣痛が痛すぎてずっと「お腹切ってくださーい!!!」って叫んでたらしい。そしたら帝王切開経験者が、「帝王切開で楽しようなんて考えやめてください」みたいに叩かれてた。

    +27

    -4

  • 269. 匿名 2017/02/16(木) 15:22:51 

    ベビーカーにしろなんにせよ、
    母親は苦労しろ信仰なんなの?
    しかも科学的根拠もないのに憶測だけで。

    日本の男って本当に遅れてる、そりゃ少子化にもなるよね

    +23

    -1

  • 270. 匿名 2017/02/16(木) 15:23:27 

    逆子が治らなくて帝王切開決まった時に
    「正直ほっとしてるだろ?自然分娩は痛いもんな」って言った夫
    じゃお父さんも15センチお腹切って、ちゃんと腹膜も切ってね(^^)って言い返した

    +28

    -0

  • 271. 匿名 2017/02/16(木) 15:25:06 

    帝王切開だってお腹切って痛い思いして出産してるじゃん
    私は自然分娩だったけど、帝王切開に対して、赤ちゃんカワイソとか思ったことないわ
    男は出産できないくせに勝手なこと言うなよ!

    +15

    -0

  • 272. 匿名 2017/02/16(木) 15:32:20 

    逆子治らなくて帝王切開したけど、子どもは何よりも大切な存在だし愛情はありますよ〜!
    今だにこんな発言する男性にびっくりした。
    普通分娩でも帝王切開でも母親は妊娠した時から、もう愛情があると思いますよ。男性と違ってね。

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2017/02/16(木) 15:33:19 

    意味不明すぎる…
    私の母親、兄も私も帝王切開で産んだけど、愛情不足に思ったことないなぁ。
    むしろめっちゃ愛情かけてもらってたんだなって思うし、結婚しても母親の愛情を感じるけど。

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2017/02/16(木) 15:33:38 

    帝王切開より自然分娩の方が〜、ミルクより母乳の方が〜とかよく言うけど、愛情の深さは関係ないよね。どっちにしても愛情注いで育てるよ。

    +22

    -1

  • 275. 匿名 2017/02/16(木) 15:35:50 

    何か罪深いって
    こんな無責任な発言を、
    次世代を担う子供の前でしてしまったってことだよ
    学校側はちゃんと訂正しないと駄目。

    +23

    -0

  • 276. 匿名 2017/02/16(木) 15:36:00 

    自然分娩も帝王切開も、長い間大切にお腹で育てて命をかけて産んでるんだ。
    産み方で変わるような生半可な愛情じゃないんだよ。

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2017/02/16(木) 15:36:15 

    お前みたいな奴は、教師やめてしまえ。

    しかも男?
    子供を産めない男に何が分かるん。

    コイツめちゃめちゃ嫌い。

    あったら、う○こぶつけたろかーーー

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2017/02/16(木) 15:37:24 

    こういうこという奴が、
    冷凍食品は駄目、母親の愛情のこもった手作り弁当が一番
    とか言うんだろうな
    自分が何もしないのをいいことに。

    +22

    -1

  • 279. 匿名 2017/02/16(木) 15:40:27 

    普通に考えて、自分にどこも悪いところが無いのにお腹切るなんて、愛情がなきゃできないでしょ。
    自然分娩だって帝王切開だって無痛分娩だって、子への愛情に変わりはない。
    なんて馬鹿な偏見。

    じゃあなーんにも痛い思いしない男は一生子どもへの愛情がわかないのか?

    +20

    -0

  • 280. 匿名 2017/02/16(木) 15:47:22 

    未だにこういうこと言ってる馬鹿いるんだね
    だーかーーらー
    今回は楽チンに帝王切開で♪なんて気軽に選べるわけじゃないんだっつーの
    自然分娩ではリスクがあるから子供の安全のために仕方なく腹を切るんだっつーのに

    あっ!オッサンでしたかー(*^^*)

    知ったかぶってんじゃねーよ!!
    ちマルコ切ったろか!!氏ねよ!!

    +10

    -2

  • 281. 匿名 2017/02/16(木) 15:48:25 

    帝王切開も大ケガみたいなもんだから
    滅茶苦茶大変ですが、、
    教師も、レベル落ち込んでいるね

    +10

    -1

  • 282. 匿名 2017/02/16(木) 15:50:13 

    経験する事さえできない男が偉そうに。お前に何がわかるんだよ!

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2017/02/16(木) 15:51:10 

    3月に帝王切開にて出産予定です。
    ヤフーニュースで見た時に、悲しくて傷つきました。
    だけど、ここで皆さんが言って下さるようにお腹の中で体調悪い時も暑い時も寒い時も一緒に過ごしてきて、どんな形であれ出産した我が子に対して愛情が湧かないはずがない。
    まだ帝王切開に対して色々な意見を持つ人がいる事は事実なので、どうかそういった誤った認識がなくなる様に祈ります。

    +18

    -2

  • 284. 匿名 2017/02/16(木) 15:51:49 

    ヤフコメ、コメントしてる層が40〜50代の男ってだけあってやっぱり低レベルだよね...
    このクズ教師への賛同意見があるなんてびっくり。

    他の方も書いてるけど、
    日本って自分でやらない限り学ぶ期間が学生時代のみだから、
    昔の知識が全てみたいに思い込んでる老害本当に多い

    +20

    -1

  • 285. 匿名 2017/02/16(木) 15:51:54 

    自然分娩で生まれた子供は強い!健康だ!頭がいい!親が愛情もって育ててくれる!
    帝王切開で生まれた子供は体が弱い。知能の発達が遅い。親から充分な愛情得られない。
    未だに続く帝王切開の差別、バッシングはなんなんだろうね

    +23

    -1

  • 286. 匿名 2017/02/16(木) 15:53:36 

    私はうちの猫にさえ
    かなりの愛情持ってるし自分の子供のように大好きだよ
    勿論自分で産んではないけど、
    そんなの関係ないよ。

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2017/02/16(木) 15:53:44 

    男は特に帝王切開を楽だとか邪道だとか偏見で見るやつ多い
    知識もないくせにそれに産むわけでもないのに偉そうに能書き垂れてるんじゃねーよ

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2017/02/16(木) 15:58:30 

    半年前に出産しました。長文すみません。
    あたしは初産にしてはどんどん子宮口開いていったけど、もうちょっとのところで赤ちゃんがうまく回旋できなくて出てこなかった。その間ずっとあの猛烈な痛みの陣痛に耐えて、それでも赤ちゃん出てこれなくて先生が「赤ちゃんの心拍数が落ちてきてます。そろそろ限界なのでこちらでお手伝いさせていただきますね」と、会陰切開し急遽吸引分娩になりました。

    自分の力では産めなくて、機械に助けてもらったあたしは、普通分娩の人からみたら「吸引してもらってひっぱってもらって楽だったねー♡」って思われるんでしょうか...??

    どんなお産になるかなんて誰も分かりません。あたしも出産前はどんな出産になっても頑張ると覚悟してました。でも初めての出産で痛みにパニックになり、うまく呼吸できなくて酸素マスクをつけられ、赤ちゃんの心拍数が下がっていると言われ不安になり、いつまでこんなに痛い陣痛が続くんだと絶望感を味わい、陣痛と陣痛の間は意識を失いまた陣痛で目が覚めるを繰り返し、もう生まれるという頃には周りにいるみんなの声が遠くに聞こえるほど意識朦朧としてました。生まれた時すぐ抱っこできるかと思ったけど、低体重で生まれちゃったみたいで、すぐNICUに行っちゃって、抱っこしたのは時間たってからでした。

    帝王切開も経腟分娩も「母親」に変わりありません。10ヶ月お腹を守り続けてきたんです。心拍が確認できた日も、安定期に入った日も、胎動感じた日も、いつだって我が子を愛おしく思ってお腹で育ててきました。出産方法で母親の愛情の価値を決めるな。

    +10

    -2

  • 289. 匿名 2017/02/16(木) 15:59:49 

    帝王切開だと痛みを経験しないからいいねーって言う人、本当に痛くないと思ってる?

    開腹手術だよ?
    痛くないわけないじゃん。

    帝王切開以外の大手術した人にも、痛くないからいいよねとかそんな無神経なこと言うの?

    +28

    -0

  • 290. 匿名 2017/02/16(木) 16:02:22 

    なんでよりによって男に言われなきゃならないのよ。

    帝王切開の辛さも自然分娩の辛さも知らないくせに、偉そうに。

    +26

    -0

  • 291. 匿名 2017/02/16(木) 16:02:56 

    こっちだって好きで帝王切開選んでるわけじゃない(私自身も二人目妊娠中、夏に帝王切開の予定)
    子供の命と自分の命を守る為、リスクを最小限にする為に選んでるんだよ。
    逆立ちしたって生めない男が簡単に口を出すな。

    +21

    -0

  • 292. 匿名 2017/02/16(木) 16:06:06 

    お前の奥さんが帝王切開で子供産んでも同じ事言えるかね

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2017/02/16(木) 16:07:26 

    そんな説聞いたことないし、教師のくせになんてこと言うんだ。将来出産を経験するであろう子にも変なプレッシャーになるんじゃないか、偏見を持つんじゃないかとそわそわします。
    なんで産むことすらできない男性が出産について語るのか疑問だし。

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2017/02/16(木) 16:07:34 

    2人とも帝王切開だけど、宇宙一可愛いし愛おしい。自然分娩だとそれ以上なのかは知らないけど、もしうちの子の学校でそう子供に伝えられたら子供も悲しいだろうし、私も悲しすぎる。

    +14

    -0

  • 295. 匿名 2017/02/16(木) 16:08:12 

    カイザー経験者です。

    このニュースに心痛めましたが、ここのコメント見てスッキリしました。

    帝王切開も立派なお産なので自信持ってね!と帝王切開になって落ち込んでいた時に助産師さんに言ってもらった時は嬉しかったです。

    +18

    -0

  • 296. 匿名 2017/02/16(木) 16:08:45 

    自然分娩より帝王切開の方が入院期間も長いのにね。それを言えるとしたら両方経験した人だけだと思う

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2017/02/16(木) 16:09:03 

    逆子が治らず、帝王切開の話を先生からされてます。
    こういう発言って本当悲しくなりますね。

    +16

    -0

  • 298. 匿名 2017/02/16(木) 16:09:33 

    帝王切開VS自然分娩

    完母VSミルク

    まったく時代錯誤もええとこやわっ!
    くだらない。
    どっちも愛情変わらないよ!

    +20

    -1

  • 299. 匿名 2017/02/16(木) 16:10:12 

    配慮に欠けるとかそういう問題じゃない
    根拠があるわけでもないのに適当な話をしたのが問題だよ
    この教師は一体どのくらいの論文を読んでこのような発言をしたんですかねえ・・・

    +8

    -1

  • 300. 匿名 2017/02/16(木) 16:10:47 

    十月十日お腹の中で大事に大事に育てたのに、出産方法だけで愛情が変わるなんてありえないよ。
    個人的には無痛分娩を保険対象にして欲しい。

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2017/02/16(木) 16:10:56 

    これさ、教師の発言じゃないよね。

    しかも男だって。

    これ聞いた帝王切開で生まれてきた児童はどう思うか分からないの?

    +17

    -2

  • 302. 匿名 2017/02/16(木) 16:11:56 

    つわり味わって
    10ヶ月お腹に子をかかえて
    普通分娩と
    帝王切開を二通り味わってこいや


    +28

    -2

  • 303. 匿名 2017/02/16(木) 16:13:11 

    帝王切開で二人産みました。
    自分なりに精いっぱい愛情をかけて育ててきたつもりです。

    帝王切開を全否定された気持ち。
    悲しいわ。

    +18

    -2

  • 304. 匿名 2017/02/16(木) 16:13:21 

    こういう土人並みの馬鹿は黙ってればいいのに
    おなかに10か月も子供抱えて育っていく事がどういう事が想像すらできない土人脳なんだから

    +10

    -2

  • 305. 匿名 2017/02/16(木) 16:13:27 

    男が教えられる事じゃ無いでしょ
    いつの時代も命を生んで育む事が出来るのは女

    +11

    -2

  • 306. 匿名 2017/02/16(木) 16:14:47 

    ねぇ、
    そんな説きいたことないけど。
    ソース出してよ!

    って言いたくなる。本当にムカつく。

    +14

    -2

  • 307. 匿名 2017/02/16(木) 16:15:30 

    じゃー私は自然分娩してたらどえらい親バカになってたのか
    今でも溺愛してるのにこれ以上は大変だー
    (2回目の帝王切開を先月しました)

    +11

    -2

  • 308. 匿名 2017/02/16(木) 16:15:36 

    ↑まともな知識がある男なら全然いいんだけどね...
    この男は論外。論文すらない嘘を子供に広めるなんて。

    +9

    -1

  • 309. 匿名 2017/02/16(木) 16:15:45 

    三人とも帝王切開だけど愛情ありすぎて溢れてるわ‼!!!!!!!!
    比べるんじゃねーよ

    +20

    -2

  • 310. 匿名 2017/02/16(木) 16:15:47 

    頭痛くてもそのうち治るからって
    頭痛薬飲まずに耐えた方がエライ

    みたいな。

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2017/02/16(木) 16:16:17 

    >>305
    その考え女性は社会に出ずに家にいろってことですかね

    +1

    -6

  • 312. 匿名 2017/02/16(木) 16:16:45 

    ただの『説』でしょ?
    過剰反応しすぎ。

    +5

    -15

  • 313. 匿名 2017/02/16(木) 16:17:14 

    私は上の子自然分娩、下の子帝王切開だけど、断然帝王切開のほうがしんどかったけどなぁ。
    自然分娩のときも結構難産だったけど。

    自分に言われる分には、アーハイハイ(鼻ホジ)と笑い飛ばせるけど、子どもに言うのはダメだよね。

    しかしこの教師の母親も、自然分娩がどれだけ大変なのかしつこくいい続けるとか、自己愛がすごいタイプなのかな?

    +23

    -1

  • 314. 匿名 2017/02/16(木) 16:17:48 

    私は普通分娩だったんけど、
    3人目を産んだ日、たまたま同じ時間帯に
    帝王切開の初産婦さんも出産でした。
    2日後、歩くのもままならないくらいでナースステーションへ向かう初産婦さんを見て、本当に本当にお疲れ様!!
    って思った!!!
    あんなにしんどい想いして子供をこの世に生み出してるんだから、
    帝王切開とか自然分娩かで
    子供への愛情が変わるとか有り得ない!

    +19

    -1

  • 315. 匿名 2017/02/16(木) 16:18:43 

    やっぱり 男だったね

    +14

    -1

  • 316. 匿名 2017/02/16(木) 16:18:53 

    自然分娩の大変さを説明するために、帝王切開は楽したって言いたいの?

    帝王切開が楽なんて本当に思ってるの?

    どっちも大変なんだよ!

    帝王切開はね、赤ちゃんのリスクも全部お母さんが引き受けて手術台にあがるんだよ!
    何も知らないくせに偉そうに偏った考えを話すな!

    +30

    -2

  • 317. 匿名 2017/02/16(木) 16:21:07 

    説って言うくらいだからそういう論文でもあるのかと思いきや、だってうちのママがそう言ってたんだもんとはw

    +22

    -2

  • 318. 匿名 2017/02/16(木) 16:22:30 

    こー言う考えの人がいるから、帝王切開の人が肩身狭い思いするんだよね。

    大切なのは産み方じゃなくて育て方じゃないの?
    赤ちゃんが無事に産まれれば、どんな方法だっていいじゃん。

    +19

    -1

  • 319. 匿名 2017/02/16(木) 16:24:49 

    私、産まれた時に40,000gもあって超ビックベイビーだったの。
    で、母親から「無理矢理産んだからヘソが出っ張ったまま元に戻らなかった」と何度も私のせいで格好悪いヘソになったアピールされた。
    で、私は三姉妹の末っ子なんだけど「産んだ瞬間に『女』だと分かって『あぁ、産むんじゃなかった』と思った」
    と言われ続けて大人になりました。

    どちらも自然分娩後の母の感想(笑)

    +4

    -4

  • 320. 匿名 2017/02/16(木) 16:24:59 

    帝王切開は楽だって考えはいつになったらなくなるのー?

    全然楽じゃないからね!

    +16

    -2

  • 321. 匿名 2017/02/16(木) 16:26:10 

    >>319
    40.000g?

    +18

    -1

  • 322. 匿名 2017/02/16(木) 16:27:23 

    男ってなんでデリカシーないのかな

    +7

    -2

  • 323. 匿名 2017/02/16(木) 16:27:34 

    子ども産めないくせに何言ってんだか。
    そんな事は自然分娩と帝王切開、どちらも体験してから言って。

    +14

    -2

  • 324. 匿名 2017/02/16(木) 16:27:45 

    という説がある
    で語尾を濁せば良いってもんじゃない。

    +17

    -1

  • 325. 匿名 2017/02/16(木) 16:29:47 

    偏見差別にも程がある

    消えてほしい

    +7

    -2

  • 326. 匿名 2017/02/16(木) 16:38:14 

    とりあえず男は黙ってろ!!!

    +11

    -1

  • 327. 匿名 2017/02/16(木) 16:38:33 

    無痛分娩で産んだけど溺愛してるよ?
    この教師頭おかしいのかな?

    +12

    -2

  • 328. 匿名 2017/02/16(木) 16:42:20 

    同じ日に産気づいた人が陣痛から帝王切開切り替えてた。
    そのドタバタさが私の恐怖を駆り立てたくらい鬼気迫るものがあった。
    結局私は普通分娩で産んだ。
    後日授乳室で見かけたらその方は車イスで青ざめながら授乳してました。
    私より大変だっただろうなと他人ながら心配しました。
    陣痛からの帝王切開切り替えが1番キツイだろうなと思った出来事でした。

    +17

    -1

  • 329. 匿名 2017/02/16(木) 16:42:32 

    医学も発達してるこの御時世に
    帝王切開への偏見なんてまだあるんだ


    +12

    -2

  • 330. 匿名 2017/02/16(木) 16:42:43 

    帝王切開は、後が大変だったと母が言っていた。
    自然分娩が大変なのは分かるけど、帝王切開も同じように
    大変だと思う。

    +17

    -1

  • 331. 匿名 2017/02/16(木) 16:45:18 

    隣の人が無痛で産む予定だったらしく、隣で静かに産んでた。
    私はギャーギャー。
    正直、無痛で産んでいいな楽でと思ってました。

    が、次の日に話す機会あって話聞いたら無痛で産む予定が薬間に合わなくて普通に産んでたらしい。
    麻酔必要ないくらい静かだったやないかーい!って笑った。

    出産ってその時の状況に身をまかせることしか出来ない命がけなのは帝王切開でも無痛分娩でも変わらないと思います!

    +19

    -0

  • 332. 匿名 2017/02/16(木) 16:45:37 

    帝王切開だって、後陣痛や術後の痛みに苦しみます!立派なお産のひとつです。
    先生なりの表現だったかもしれないけど、許せない。どんな出産方法でも、愛着たっぷりです!

    +10

    -1

  • 333. 匿名 2017/02/16(木) 16:51:26 

    じゃぁ虐待した母親も100%自然分娩なんですか?

    +5

    -4

  • 334. 匿名 2017/02/16(木) 16:53:56 

    自然分娩か帝王切開かなんて家族だけ知ってれば良いこと。
    他人と議論することではない。
    聞いてくる人たまにいるけど知ってどうする?って思う。

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2017/02/16(木) 16:56:49 

    この発言、小学生の授業中にしたんだ、、
    コレ聞いた子供が自分は帝王切開で産まれたから
    愛着がないんだって勘違いしたらどうすんの?
    まぁ子供が親に報告してるって事は
    この教師の発言は子供からもバカにされて
    たんだと思うけど

    +9

    -2

  • 336. 匿名 2017/02/16(木) 16:57:08 

    帝王切開だろうが自分の子供世界一愛してるに決まってんだろアホか

    +11

    -2

  • 337. 匿名 2017/02/16(木) 16:58:43 

    こういう説もあるって話なんだからそんなまともに受けて騒ぐことじゃない。
    そうかもしれないし違うかもしれない。確定ではない。
    会話の受け取り方が皆下手になったら集団ヒステリーおこすよ。
    おちつこうよ。

    +3

    -13

  • 338. 匿名 2017/02/16(木) 16:59:27 

    自分の子どもはどんな産み方でも可愛くて愛おしくてたまんないのにね。

    +7

    -1

  • 339. 匿名 2017/02/16(木) 17:01:18 

    トイレで産んでそのまま放置する人がとかいるよね。あれって自然分娩だよね。医療が全く介在していない、究極の自然だよね。ならなんで放置していくんだろうね。

    +13

    -1

  • 340. 匿名 2017/02/16(木) 17:03:20 

    なぜ帝王切開の方が楽みたいに言われるのか謎
    お腹切ってるんだよ?
    切って出して終わりじゃないよ?
    痛いに決まってるでしょ

    +12

    -1

  • 341. 匿名 2017/02/16(木) 17:04:36 

    私の友人陣痛で丸1日苦しんだけど出てこなくて緊急帝王切開になったけど、麻酔が効かなくて、痛み感じながらお腹裂かれたって...それでも子供はかわいいって言ってるよ。帝王切開だって自然分娩だって無痛分娩だってみんな産むのは大変だよ。

    +18

    -0

  • 342. 匿名 2017/02/16(木) 17:05:11 

    >>337
    説があるで差別発言されちゃ
    たまったもんじゃないわ
    この説を真に受けたバカが
    帝王切開は~って言い出すかもしれないよ?
    初期段階で潰した方がいいわこんなクズ
    こんな下らない説を小学生に聞かせてるんだよ?
    頭おかしい

    +12

    -2

  • 343. 匿名 2017/02/16(木) 17:05:16 

    帝王切開は後が本当につらいのよ~。
    しかも、そのつらさに耐えながら育児が始まるわけで。

    +15

    -1

  • 344. 匿名 2017/02/16(木) 17:05:32 

    リスクや出産後の身体の負担を考えるなら帝王切開より自然分娩の方が良いけど愛情うんねんは完全に見当違い
    自然分娩でも人によって陣痛の長さや痛みも違う
    三時間ぐらい生んだ超安産と24時間以上の難産の人を知ってる
    完母は以前は粉ミルクより母乳の方が栄養価が高いとされたけど今はほとんど変わらない
    ただ母乳から免疫をもらったり授乳をする事でホルモンが脳に働きかけてより母性本能が生まれるから最初の一回は母乳の方が良いそうですが完母じゃあなくて良い

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2017/02/16(木) 17:06:33 

    経膣分娩も帝王切開も経験しましたが、どちらも大変で子供達に対する愛情の差はありません。
    未だにこういう事を言う人がいるなんて、残念ですね。。

    +12

    -1

  • 346. 匿名 2017/02/16(木) 17:09:38 

    私は自然分娩だったけけど、臨月近くまで逆子で帝王切開になるって言われて本当に怖かったよ。帝王切開の方がお腹切っているし覚悟が無いと産むのも大変な気がするよ。術後も痛いみたいだしさ。
    愛情の良し悪しなんて変わらないよ。母乳至上主義者並みのアホ意見だな。

    +14

    -1

  • 347. 匿名 2017/02/16(木) 17:11:06 

    帝王切開は自分の病気を治すためじゃなく唯一手術台に自分から乗ってメスを入れる。その行為は自然分娩より愛が劣るわけないって言葉、確かにって思った。

    +17

    -1

  • 348. 匿名 2017/02/16(木) 17:11:19 

    今時、こんなこという人いるのかと驚いた。教師のくせに無知すぎるでしょ。
    自然も帝王も無痛も皆、子供への愛情は変わらないよ。
    あほか。

    +11

    -1

  • 349. 匿名 2017/02/16(木) 17:13:17 

    >>337
    マイナス押しまくってんのあんたか?www

    +7

    -2

  • 350. 匿名 2017/02/16(木) 17:15:20 

    >>349
    差別教員だったりして

    +9

    -1

  • 351. 匿名 2017/02/16(木) 17:17:08 

    説があるって
    説なんかそもそもないし、
    噂話、都市伝説レベルの内容を
    子供に教えるなんて教育者として失格

    教師やめて欲しいし、免許剥奪して欲しい。
    学校はいつも教師に甘いが。

    +14

    -4

  • 352. 匿名 2017/02/16(木) 17:17:28 

    >>283
    昨年末、帝王切開で出産しました。
    無事生まれてきてくれて、涙が出ました。
    かわいい赤ちゃんにもうすぐ会えますね!
    頑張ってください!!

    +14

    -0

  • 353. 匿名 2017/02/16(木) 17:24:10 

    両方経験してこうだった、ならともかく、たぶん割合的にどっちかしか体験してない人のほうが圧倒的に多いはずだからねぇ。

    私は両方経験したのだけど、経膣分娩時のMAXの痛みを100とすると、数時間後には20くらいになっていたという感じ。
    帝王切開は麻酔切れた時の痛みは50くらいだけど、その痛みがずっと続く、みたいな辛さがあった。
    後産の時とか、体を丸めることも出来なくてしんどいしね。回復期も、表皮の痛みより子宮の傷口が痛いような感じが辛かったわ。

    +10

    -2

  • 354. 匿名 2017/02/16(木) 17:24:14 

    たぶんこの授業聞いた子供が
    お母さんに自分がどうやって産まれたか
    聞いたんだろうなぁ・・・・私が子供でも
    そうしてると思う
    発覚してなかったら勘違いしたまま
    大人になってた可能性あるよ
    本当に腹が立つし悲しいわ

    +15

    -1

  • 355. 匿名 2017/02/16(木) 17:24:32 

    産めもしない男が語るな

    +12

    -1

  • 356. 匿名 2017/02/16(木) 17:26:25 

    どっちも立派なお産なのに
    視野が狭いんだね

    +16

    -0

  • 357. 匿名 2017/02/16(木) 17:27:54 

    胎盤剥離で帝王切開しなければ
    母子ともに危ないと言われ
    選択の余地なく、切開されました。
    みんながみんな自然に産めるわけないんです。
    辛いですこうゆうこと言う人がいて。
    お腹を痛めたことな同じですよ

    +12

    -0

  • 358. 匿名 2017/02/16(木) 17:27:54 

    帝王切開は身体にキズが残る上に病気でもない身体にメス入れるんだよ!そして術後の痛みも相当。自然分娩も帝王切開も両方経験したけれど現在どちらも愛おしいですよ。っていうより無痛分娩でもきっと愛情に変わりはない。
    痛み云々では無くどんな産み方でも命がけで産んだと言う事、愛情に変わりは無いと教えるべきではないのかな。

    +18

    -0

  • 359. 匿名 2017/02/16(木) 17:29:11 

    分娩した時にオキシトシンがブワッと出るんじゃなかった?
    でも希望して帝王切開する人なんていないんだから配慮に欠ける発言だよね

    +11

    -2

  • 360. 匿名 2017/02/16(木) 17:29:30 

    これは本当ひどい話だよね。10ヶ月お腹の中で子供育てて産んでからも痛みに耐えながら子供を育ててきたのに、「子供への愛着が少ない」って勘違い男が自分の子供に吹き込むんだよ?

    +18

    -1

  • 361. 匿名 2017/02/16(木) 17:31:11 

    自然分娩で子ども産んだけど絶対にそんなことない!
    赤ちゃんが無事に産まれる為に帝王切開があるんだから
    妊娠中から母親はお腹の赤ちゃんのこと大切で大切で仕方ないよ!
    帝王切開でも自然分娩でも関係ない

    +18

    -0

  • 362. 匿名 2017/02/16(木) 17:31:27 

    どーやっても生めない男が語るなよ‼
    最低。
    私は、息子にお腹から産まれたのよと教えてるのに。Σ( ̄ロ ̄lll)
    こんな先生に出会わなくてよかったわ。

    +7

    -1

  • 363. 匿名 2017/02/16(木) 17:32:57 

    帝王切開で出産したけど、毎日可愛くて可愛くてたまらんのに、自然分娩だと、これより上回って、胸が張り裂けてしまうって事かいな!恐ろしいな(笑)

    +13

    -0

  • 364. 匿名 2017/02/16(木) 17:33:18 

    私21でまだ出産したことがないんですが、
    なんでこんなに帝王切開って批判というか、帝王切開なのね、みたいなこと言われてるんですか?

    上手く出てこれない子を出しやすくしてあげる、みたいな認識なんですけど、違うんですか?

    +11

    -1

  • 365. 匿名 2017/02/16(木) 17:33:24 

    むしろ帝王切開の方が赤ちゃんの為に母体がお腹切るリスクを背負うのに本当に無知だね。帝王切開のが楽なら全員そうしてるでしょ。帝王切開の人は自然分娩できない理由があって痛い思いをしてお腹切るんだから。あんたお腹切ってその後容赦無く新生児のお世話したことあるの?無知って怖いわ。

    +20

    -1

  • 366. 匿名 2017/02/16(木) 17:33:27 

    今回この話を聞いた子たちはちゃんと間違っていたとわかったからよかったけど、そのまま成長していたら、自分達の出産のときに自然分娩出来ないことをくよくよ悩んでしまったり、子どもをかわいく思えないことが一時的にあったりしたら帝王切開だったから?と苦しんだり、男の子だって奥さんに自然に産めないのか?って言ってしまったり、いろんな不幸を作ってしまったかもしれない失言だよね。

    会陰切開するとどうこう、とか拘って結局裂けてあとあと大変だとか、母乳にこだわりすぎて子どもが栄養失調になるとか、結構変な通説に惑わされる人はいると思う。

    +22

    -1

  • 367. 匿名 2017/02/16(木) 17:34:24 

    両方経験あるけど。帝王切開はしんどいよ。
    赤ちゃんに対しての愛情に差なんてないよ?
    男性にはわからないし。
    そんな説どこから出たのか?先生失格でしょ。

    +9

    -1

  • 368. 匿名 2017/02/16(木) 17:38:03 

    >>343
    私も経験ですがそう思いました。帝王切開の経験した人しかわからないけど
    出産は両方とも大変なんだから。

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2017/02/16(木) 17:38:15 

    >>367
    この教師のオカン発の説だそうです。
    この教師は自然分娩で産んで、帝王切開で産んだ子を差別して育てたのかもしれん。

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2017/02/16(木) 17:39:04 

    私も会津若松市の竹○総合で看護師に言われたわ。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2017/02/16(木) 17:39:12 

    母親は、どちらも我が子はカワイイよ。

    男は、痛みこそ美学みたいなところあるから、おかしな事いうんだよね。

    +9

    -1

  • 372. 匿名 2017/02/16(木) 17:42:39 

    日本人として日本は大好きだけど、こういう前時代的な根性論がまかり通ってるところはウンザリする。
    (しかも帝王切開も普通分娩もそれぞれ別の大変さ、辛さがある)
    先進国で未だに無痛・和痛分娩の普及率がこんなに低いのって日本くらいなんだけどね。

    +13

    -1

  • 373. 匿名 2017/02/16(木) 17:43:59 

    今妊娠中で出来たら無痛がいいな、って思ってるんですが、旦那はえ、お腹痛めて産まないの?と聞いてきてびっくりしました。

    痛みが伴ってこそ、と思ってるんですね。
    25歳で若いからそんな昭和のおじさんみたいな考えでちょっとショックでした。お前が無痛がいいならいいけど〜負担ない方がいっか!なんて言ってくれましたけど、、

    +18

    -0

  • 374. 匿名 2017/02/16(木) 17:45:05 

    何このバカ教師。
    帝王切開どれだけきついか知らねぇだろ。
    どっちも違うきつさがあるんだよ!
    両方経験したけどどっちも可愛さ同じだわ!

    +5

    -1

  • 375. 匿名 2017/02/16(木) 17:45:25 

    私の親帝王切開で私産んでるけど
    嫌になるくらい過保護で愛感じまくりだけどな

    +5

    -1

  • 376. 匿名 2017/02/16(木) 17:45:57 

    帝王切開か自然分娩か、無痛分娩か否か、母乳かミルクか、一人っ子か否か、保育園か幼稚園か、私立か公立か…全部くだらなーーーーーい!!

    +22

    -0

  • 377. 匿名 2017/02/16(木) 17:46:16 

    本当にこの痛みを味わってこそ母親!って文化をどうにかしなきゃ!

    それで産後すぐ働けとか頭おかしい

    +12

    -1

  • 378. 匿名 2017/02/16(木) 17:46:33 

    自然分娩で生まれた兄と帝王切開で会われた私。
    親の愛は平等だったけどなー。

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2017/02/16(木) 17:46:45 

    よく出産の痛みに男は耐えられないとか、鼻から小玉スイカ出すとか例えたりするよね。
    でもお腹切って手術するのは男でも普通にやってる。耐えられる。だから自然分娩のほうがエライみたいになるのかな。
    出産の辛さも千差万別だし、数値化出来るわけじゃないのにバカみたいだね。もともとは男には出来ないことを乗り越えて出産した女性を労ろうみたいな気持ちから出た話なんだろうに。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2017/02/16(木) 17:47:17 

    >>369
    教育者のオカンがバカだと困るね
    勉強できても、情操教育間違えてるね?
    うちの義母も大卒だけど、こんな思い込みよくいうよ

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2017/02/16(木) 17:51:02 

    自然分娩で産まれたけどネグレクトの末、祖母に育てられ、今も母親から縁切られてる私の事はどう説明するのか?

    帝王切開で産まれたけど母親と仲良くて愛情たっぷりで育てられた従姉妹の事はどうなのか?

    アメリカに住んでいるので無痛分娩で出産したけど、今も変わらず子供を愛し続けていて、とっても仲良しの友人親子の事はどう説明するのか。

    是非このニュースの学校の先生に聞いてみたい。どうせバカみたいな答えしか返ってこないだろうけど。

    +7

    -1

  • 382. 匿名 2017/02/16(木) 17:51:37 

    言っとくが帝王切開めっちゃ痛いねんぞwww

    +10

    -1

  • 383. 匿名 2017/02/16(木) 17:52:26 

    無痛分娩ももっと認められますように。

    母親は苦労して母親になる、っていつの時代の価値観よ...
    そして大抵やりもしない男がそれを語る

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2017/02/16(木) 17:54:54 

    まだこんな事言う老害がいるのか。
    日本停滞するぞ?

    +5

    -1

  • 385. 匿名 2017/02/16(木) 17:56:24 

    いざ出産となった時に、自然だろうが帝王だろうが、子供が無事であればどんな方法だって良い!って、ほとんどの母親が自然と思うもんなんだと思うよ?

    私は自然で産んだけど、それでもギリギリまで医師が帝王への切替を迷っていて、本当にどっちだって良いって思った。自分の理想の分娩とかあったけど、子供が危ないとなったらそんな思い吹っ飛んでったよ。

    こういう思いは父母関係なく、子供を本当に愛してる人にしか分からないと思う。

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2017/02/16(木) 17:56:27 

    帝王切開舐めんな!!!

    +5

    -1

  • 387. 匿名 2017/02/16(木) 17:58:26 

    色々な考えあるもんね…。

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2017/02/16(木) 17:58:42 

    >>35
    アホ教師が自分のバカ母の受け売りをそのまま言ったんだよ。
    全国に無知と無神経さが知れて恥ずかしー!!!すごい数の女性を敵にまわしたな。

    +10

    -2

  • 389. 匿名 2017/02/16(木) 18:01:48 

    >>359
    オキシトシンは他の方法でも出るからね。あんまり関係ない。

    +2

    -1

  • 390. 匿名 2017/02/16(木) 18:05:21 

    >>49
    私はそんな風説があることすら知らんかったわ。
    同じく陣痛経験して途中で帝王切開に切り替えた友達から聞いて、
    そんなマウンティングがあるって知った。つーか、他人のお産と比べてもしょうがないだろ。
    そういうこと言う人は、普段から何かにつけて思慮のない人ってことだよ。

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2017/02/16(木) 18:05:42 

    帝王切開でも、じゅうぶん溺愛してますから\\\٩(๑`^´๑)۶////

    私、帝王切開だったけど息子がめちゃくちゃ愛おしくてたまらんよ\(//∇//)\

    なんでそんなに帝王切開を馬鹿するような言い方をする奴らがいるんだろう…。

    帝王切開は、母体の命もかかるのに。

    +11

    -0

  • 392. 匿名 2017/02/16(木) 18:08:06 

    分娩方法で愛情が変わると思ってる時点でないわー。自然でも帝王切開でもどっちだっていいわ、母子元気なら。自分の旦那ならぶっとばしてるわw

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2017/02/16(木) 18:08:42 

    帝王切開だって、陣痛くるんですよ。
    しかも自然分娩でってなって、頑張ってても途中でやむをえなく帝王切開になる場合もあるんです。その場合、倍辛いし大変なおもいするんです。どんな出産だろうと女性にとっては命がけ

    +7

    -1

  • 394. 匿名 2017/02/16(木) 18:11:34 

    無事に生まれるならどうでもいいわ!
    帝王切開やりたくてやってる人なんて
    いないんだから!


    教師ひとりの言葉に
    こんなに反応してるみんなも
    どーーーでもいいわ!!

    +3

    -3

  • 395. 匿名 2017/02/16(木) 18:14:02 

    このクラスに、養子や里子の子どもがいないことを願うのみ…。

    自然分娩でも帝王切開でもない自分はなんなんだろう。愛情なんて全くないのかな?愛されることはできないのかな?って、考えちゃったりしないかな?

    1/2成人式も生い立ちの授業とかでも思うけど、制度として増やしていこうとするなら、もっと普通のところから配慮が必要だってことを考えてほしい。

    +5

    -1

  • 396. 匿名 2017/02/16(木) 18:20:04 

    3歳育ててるけど、取り違えのニュースがあったとき旦那と「もしこの子が取り違えでも、もう手放せないよね」と話してた。
    結局、血の繋がり、ましてや出産方法ではなく、その後にいかに子育てしてきたかによるのではないのかな?
    そして、そんな考え方しかできないこの教員一家は、そんな子育てをしてきた家庭なのかと思うとカワイソウ

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2017/02/16(木) 18:20:32 

    >>371
    『お前がその痛みに耐え抜いてから言えよ』って言うヤツいますよね。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2017/02/16(木) 18:21:18 

    その話を聞いていた児童の中に自然分娩でなく生まれてきた子がいること、その子が傷つくかもしれないこと、それをなんで想像できないんだろう

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2017/02/16(木) 18:26:50 

    あなたの教え子たちの中には帝王切開で生まれてきた子もたくさんいるだろうに…
    想像力や思いやりの気持ちが欠如してる人に教育現場に立って欲しくない

    +10

    -1

  • 400. 匿名 2017/02/16(木) 18:28:33 

    ここ何ヵ月か前の、たまごクラブかひよこクラブで「普通分娩の方が母乳を出すためのホルモンが、帝王切開より早く分泌される」みたいな特集があった。
    短絡的な人間は、帝王切開だと母乳出にくいって考えちゃうんだろうな…。で、イコール愛着が無いって思うんだろうね。

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2017/02/16(木) 18:29:02 

    帝王切開で3人出産しました。
    やはり、普通分娩と違って、術後切開したお腹が痛くて普通分娩の人がスタスタ歩いているのを横目に羨ましく思ったのを覚えています。もちろん、普通分娩が大変なことはわかるのですが、あまり、産んだという実感は無かったですね。生まれてすぐの抱っこも腕を縛られているので出来なかったですし、あぁ。これが私の子なんだ。でも、あんま実感が。。って感じでした。個人的な意見です。

    +9

    -1

  • 402. 匿名 2017/02/16(木) 18:29:17 

    一人しか産んでないけど、下から産めそうな陣痛からの帝王切開だったよ。
    どっちもつらいわ。
    だけど産んで良かったわ。

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2017/02/16(木) 18:31:51 

    >>401
    私は帝王切開だからというか、低体重で速攻Nicu行ってしまったから横に赤ちゃんいなくて実感なかったなあ

    +5

    -1

  • 404. 匿名 2017/02/16(木) 18:32:51 

    じゃあなんでトイレやお風呂で自力で産んですてれるの?産み方なんて関係ないよ!
    愛をあげられら人はどんな産み方をしたって愛をたくさん子供にあげられる!

    +17

    -0

  • 405. 匿名 2017/02/16(木) 18:33:04 

    説(自説)

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2017/02/16(木) 18:35:05 

    私は、自然分娩だけど陣痛全然痛くなかったしスーパー安産で帝王切開の人のが大変だと思うよ!
    どんな産み方だって大変だよ!
    そして愛情は変わらない!

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2017/02/16(木) 18:37:24 

    >>399
    本当それ。

    生徒達の中には自然分娩、帝王切開、無痛分娩、和痛分娩。。色んな方法で産まれてきた子がいると思う。

    そして色んな家庭環境の子がいると思う。

    すごい爆弾投げたね、この教師。考えなしにも限度があるわ。

    +21

    -1

  • 408. 匿名 2017/02/16(木) 18:45:01 

    1人目自然分娩で産んで、同じ日に帝王切開で産んだお母さんが、私がスタスタ退院する時もズルズル体引きずりながら歩いてるの見て帝王切開のお母さん本当に尊敬したよ
    二人目逆子で帝王かなと言われて、あのお母さんを思い出して私には無理だよ!!なんとか治れって祈りまくったよ
    でも夫は帝王切開なら陣痛で苦しまなくて良くてよかったじゃんとか言いやがった
    帝王切開の方が絶対に産後辛い筈だよ!!陣痛だって味わってたかもしれないじゃん!!本当に男って!!
    その後夫にこんこんと説教した
    男が軽々しく出産語るなと

    +16

    -0

  • 409. 匿名 2017/02/16(木) 18:46:30 

    男だろうなーと思ったらやっぱり男の発言だった

    +12

    -0

  • 410. 匿名 2017/02/16(木) 18:48:10 

    アホな男ならではの発言

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2017/02/16(木) 18:49:37 

    この発言はおかしいけど、アラサー以上ならこんなこと言われてもネットでニュースにならなかったし、もっとヤバい言葉投げかけられたことあるよ!
    今なら事件だね。

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2017/02/16(木) 18:50:15 

    間違ってプラス押しちゃったけど、そんなわけない。

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2017/02/16(木) 18:51:59 

    帝王切開で男の子産んだけど
    愛着しかないわ。
    可愛いわ。ほどほどにバカ親やってるわ。
    不適切極まりない。
    帝王切開で生まれた子がかわいそうだ。
    自然分娩だろうが帝王切開だろうが
    わが子の可愛さは変わらない!

    +10

    -0

  • 414. 匿名 2017/02/16(木) 18:53:41 

    陣痛に耐えてこそ母!

    ていう古い考えの典型だね。

    +12

    -0

  • 415. 匿名 2017/02/16(木) 18:53:49 

    愛着を抱きやすいという説がある。ってだけなのに
    何で軽視してる、楽してるとか、帝王切開でも子供を愛してる!みたいな極論になるんだろ
    別に帝王切開だと子供に対して愛情はない!なんて言ってないし楽だ!とも言ってないよね
    むしろ帝王切開の方が傷が塞がるの遅いから入院が長引くとか聞いたし
    それはまた別だと思うんだけどなぁ…
    定義の問題で
    幼少期に子供と一緒に暮らしてる親と
    他人に預けてる親だと、一緒に過ごす親子の方が愛情はわきやすい。ってのと同じだと思うけどな
    一緒に暮らしてても虐待する親もいれば
    離れててもずっと心に子供を思ってる人だって
    いるんだろうし。
    何でも過敏に反応してしまうのはどうなのかなぁ…
    まぁ小学生相手にいう必要のない情報だとは思うから、配慮が欠けている。と言われればそうなんだろうけど。

    +2

    -17

  • 416. 匿名 2017/02/16(木) 18:54:30 

    妊娠期間は40週、出産は人によるけど丸一日くらい?
    子育ては生まれてから24時間365日×成人するまで

    さて親としての自覚・愛着はどこで芽生えるでしょうか

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2017/02/16(木) 18:54:56 

    はぁ?
    バーーーーーカ。
    何の疑いもせず、凝り固まった主観だけでよくそんな発言できたこと。
    この教師の親がこれまで「自然分娩こそ至高!帝王切開で産んだは母親は苦労してない人間」と言い続けてきたんだろうなと容易に想像つくし、そんな人間がいるなんて考えただけで胸糞。

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2017/02/16(木) 18:56:15 

    はっ、私は無痛で産んだけど、子供のためなら死ねるくらいの覚悟あるわ!!

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2017/02/16(木) 18:56:30 

    今更どうしようもないことを言ってどうしたいんだよ
    嫌な奴だな

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2017/02/16(木) 18:56:46 

    >>415
    その説があまりにトンデモで間違ってるからじゃない?

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2017/02/16(木) 19:00:43 

    私は帝王切開で去年の秋出産しました。
    もちろん自然分娩を目指してました。
    隣の部屋の人が羨ましかった。
    全然出てこないわが子に焦りと
    二日耐えた陣痛で頭おかしくなるところだった笑
    産んだ後も点滴して痛み止め背中から流して
    座ってても立ってても痛くて1日会えなかった
    わが子にやっと会えた時は腹痛いのなんか
    忘れて必死に泣きながらわが子抱いた。
    今でも鮮明に覚えてる。そんな思いして
    産んだ子供に愛着湧かないって??
    頭おかしいんじゃないの?
    自然分娩の方が自分の力で出してるから
    そう思われるけど帝王切開だって
    人工的だけどその後の痛み、十月十日
    お腹の中で育てたのはみんなと変わらない。
    なんて失礼な人なの。
    すみません、長々と。帝王切開で出産したので
    カッとなってしまいました。

    +15

    -0

  • 422. 匿名 2017/02/16(木) 19:04:48  ID:EZu9BK5Tur 

    お前が妊娠してみろwww

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2017/02/16(木) 19:05:56 

    無痛でもそういう人いるよね。
    関係ないわ。。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2017/02/16(木) 19:10:42 

    >>415
    そうだよ最後のそれ。
    妊婦やこれから子供産む世代に言うのも色々言われるのに、小学生にわざわざ言う必要すらない。
    わざわざなぜ言いたいのと思う

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2017/02/16(木) 19:10:48 

    自分の子供なら何があってもかわいいに決まってる

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2017/02/16(木) 19:10:50 

    男に出産のなにがわかるんだよ。
    黙ってろ。

    +11

    -0

  • 427. 匿名 2017/02/16(木) 19:17:44 

    私含め3人全員帝王切開で産まれて来たんですけどね

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2017/02/16(木) 19:18:35 

    じゃあ痛い思いして出産してない男性はどうあがいても父親にはなれませんね、って話。

    どうせ育児も妻に丸投げしてたような糞男が教育って言う誰かになにかを教える立場になったから偉そうに鼻息荒く『自然分娩じゃないと!!!』って言ってるんでしょ。

    はあああなんで男が出産を語るのか。
    こう言う間違った教育が次世代の『自然分娩じゃないと!!!』って男作るんだよ。腹立つわ。

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2017/02/16(木) 19:21:03 

    こな男性教諭は、出産したことあるのかな?その上で言ってるの?じゃなきゃただのバカ?

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2017/02/16(木) 19:26:30 

    大バカだろ。
    出産の危険性を知らないのかよ。
    できるならみんな簡単に出産してるんだよ。
    簡単じゃないから、いろんな出産の仕方があるんだよ!
    ホント腹立たしい!

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2017/02/16(木) 19:26:36 

    来週帝王切開する予定の私に喧嘩売ってんの?

    +10

    -0

  • 432. 匿名 2017/02/16(木) 19:29:28 

    陣痛怖いから逆子で帝王切開で良かったーとか言った知り合いが居たわ

    +0

    -2

  • 433. 匿名 2017/02/16(木) 19:37:12 

    帝王切開で出産した人に対する侮辱発言やな。
    許せねー!!

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2017/02/16(木) 19:37:29 

    妊娠が発覚してから生まれるまで、どれほど大切に思って元気に生まれてくれることを願うか…。わからない男は黙ってろって思うし勝手に言ってろとも思うけど、帝王切開で生まれた子は傷ついただろうな。お母さんは、そんな事関係ない!って強く伝えてほしい。

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2017/02/16(木) 19:39:49 

    >>399
    本当それ。

    生徒達の中には自然分娩、帝王切開、無痛分娩、和痛分娩。。色んな方法で産まれてきた子がいると思う。

    そして色んな家庭環境の子がいると思う。

    すごい爆弾投げたね、この教師。考えなしにも限度があるわ。

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2017/02/16(木) 19:40:16 

    普通分娩しかしたことないけどお腹バッサリ切るとか怖すぎる!
    母の愛以外何でもないよね!

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2017/02/16(木) 19:41:06 

    陣痛の痛みで、母性本能を司るホルモンが出るらしいけどね。色々事情があるから。

    +0

    -1

  • 438. 匿名 2017/02/16(木) 19:42:04 

    陣痛も経験して、結局帝王切開で2人産んだけど、子供命です。

    出産の痛みが分からない男が想像で適当なこと言うな!!

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2017/02/16(木) 19:47:09 

    そんなに騒ぐことかな?
    私なんて帝王切開のサインしつつ途中から麻酔入れてもらい結果和痛分娩したけど旦那に楽して産んだとか未だに言われる。
    お前が産んでみろとは思うけど。
    元気に生まれりゃ何でもいいわ。

    +2

    -6

  • 440. 匿名 2017/02/16(木) 19:47:20 

    血液型占いと大差ないなw
    何が”説がある”、だか

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2017/02/16(木) 19:49:33 

    >>439
    旦那に言われて気にならないとかは別に夫婦だから勝手にすればいいけど
    (私ならただじゃ置かないけど)
    学校の先生とか近所のおやじとかに子供がお前の母ちゃん帝王切開だから云々言われたら
    むかつかない?子供に妙な事吹き込みやがってって思わない?
    まぁ思わないんでしょうね

    +7

    -1

  • 442. 匿名 2017/02/16(木) 19:49:52 

    >>436
    確かに最初帝王切開で妊娠したらほぼ次も帝王切開なのにそれでも二人目、三人目生む人凄いと思う。

    私は、悪阻がトラウマで一人っ子にしたくらいだから。

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2017/02/16(木) 19:53:05 

    逆子で帝王切開予定の私からしたらただただ腹立つ発言だわ。

    誰も望んで帝王切開したい人なんていないから。
    皆それぞれやむを得ない事情があって切腹するんだよ。
    後陣痛や傷の辛さや自然分娩したかったけどどうしようもない人の気持ち等考える能力もない可哀想な人。

    +7

    -1

  • 444. 匿名 2017/02/16(木) 19:53:34 

    >>441
    旦那関係なしに気になりません。
    知り合いで無理に普通分娩して母子ともに亡くなった方いるから帝王切開生まれりゃオーケーって思ってるだけ。
    いちいち、噛みつかないでね。

    +2

    -7

  • 445. 匿名 2017/02/16(木) 19:53:59 

    つわりも人によって軽重があるからね
    私も吐きまくりで喉が胃液で焼けて血を吐いたわ
    しかもずーーーっと何か月も続いて発狂しそうだった
    妊娠で痩せるなんて思いもしなかった

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2017/02/16(木) 19:54:15 

    15. 匿名 2017/02/16(木) 13:24:05 [通報]

    じゃー、世の中の父親は愛情薄いって事ね
    +794
    -5

    ほんとこれ

    +5

    -1

  • 447. 匿名 2017/02/16(木) 19:56:18 

    姑みたいな教師
    普通分娩がいいなんていつの時代よ

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2017/02/16(木) 19:57:24 

    >>442
    つわりのほうが辛いって人もいるからそれぞれだよ。長い期間だからあなどれないよ。
    産み方も色々なら妊娠経過も色々だよね

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2017/02/16(木) 19:58:24 

    >>447
    やっぱり年配なんじゃない?こういう考え方
    最近の若い男性は立ち合い出産とか普通になってるから
    もうちょっと理解ありそうに思う

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2017/02/16(木) 20:00:53 

    自然分娩を希望してたけど
    急遽、帝王切開になったよ

    お腹きって最悪、跡が残るかもしれない

    それに麻酔が切れた後は激痛にたえなければならない、辛かった。それもあり二人は産む気ない

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2017/02/16(木) 20:02:53 

    帝王切開だけど
    子供への愛情に自信があるので
    傷付きません。
    でも可能ならこの先生ぶっ飛ばしてやりたい。

    +26

    -2

  • 452. 匿名 2017/02/16(木) 20:05:56 

    帝王切開で出産だってどれほど痛いか!
    痛みを経験してないやつが言うな

    +12

    -0

  • 453. 匿名 2017/02/16(木) 20:09:01 

    私は入院してて朝のNSTの時、看護師さんが慌てて、いつもは1回で終わるのに「もう一回やりましょう」と2回やらされた
    担当の先生がいなかったらしく、先生が3人ぐらいきてエコー取ったり心音測って
    なんか険しい顔
    担当の先生が飛んで来て「今から帝王切開しましょう」って話になったよ
    言われた時は頭が真っ白だった。まだ予定まで1カ月あったから
    危ない状態だったらしくすぐに帝王切開
    泣いたよ。どうか無事で生まれるように願って泣きまくった
    無事産まれた時も大泣きした。
    帝王切開だって愛情あるに決まってるじゃん
    望んで帝王切開にしたんじゃないんだから!

    +23

    -0

  • 454. 匿名 2017/02/16(木) 20:15:54 

    同じこと年配の助産師さんや、バスの中や道ですれ違った見ず知らずの年配の女性たちに言われたけどね。内心あほらしいと思ったけど、年寄りの小言と思っていちいち気にしてなかったわ。

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2017/02/16(木) 20:17:34 

    学校で嘘を教えちゃいかんよ

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2017/02/16(木) 20:17:59 

    こんなこと言う人大嫌い❗️
    私は三人自然分娩で良かったと思ってる。帝王切開ってお腹切るんだよね
    赤ちゃん出すために相当大きく
    みんなが考えてるよりも大変だと思う。帝王切開した人を傷つけるようなことを言うな‼️

    +20

    -0

  • 457. 匿名 2017/02/16(木) 20:18:35 

    1日半陣痛に耐えた結果緊急帝王切開なったけど…望んで帝王切開したわけじゃないしそんなんで愛情とか分かんの?イライラするわ

    +14

    -0

  • 458. 匿名 2017/02/16(木) 20:21:08 

    陣痛苦しんだ挙句帝王切開で産んだ私は愛着少ないのかーそうなのかー(棒読み)

    +14

    -1

  • 459. 匿名 2017/02/16(木) 20:25:32 

    説なんだからいいんじゃないの?
    無痛も自然も経験したけど、こんなことで熱くなるとかアホらしいわ

    +5

    -13

  • 460. 匿名 2017/02/16(木) 20:29:15 

    産めない男が分かったような口きいてんじゃねえよ

    +17

    -0

  • 461. 匿名 2017/02/16(木) 20:30:01 

    なんと失礼な馬鹿げた話!!

    命がけには何の変わりもない。

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2017/02/16(木) 20:33:44 

    私は2回帝王切開で出産しました。
    最初は24時間陣痛で苦しんでそれでも子宮口が開かず、お腹の赤ちゃんの心拍が落ちてきて緊急帝王切開。
    痛いお腹押さえて授乳室まで歩かされた。
    2度目は、リスクを考えて手術日決めて帝王切開。
    子宮の収縮で2度目は痛みで唸る程でしたわよ。
    体質でこういう展開になる人もいるんだから。
    子どもへの愛情は自然分娩と変わらないよ。

    +13

    -0

  • 463. 匿名 2017/02/16(木) 20:34:09 

    日本では緊急の場合やむを得ずだけど、中国では帝王切開が人気って聞いた。
    知り合いの台湾人も帝王切開だったし、医者がラクで本人たちも計画的に出産できて良いとかなんとか…。まあこの男が中国の事情を引き合いにしてるとは思えないけど。

    +1

    -4

  • 464. 匿名 2017/02/16(木) 20:36:41 

    この記事に過剰反応し過ぎ、みたいなレスもあるけど、嫌な気持ちになったり傷つく人もいると思う
    やっぱり不快な発言だよね…

    +11

    -1

  • 465. 匿名 2017/02/16(木) 20:37:18 

    >>84
    バカ、バカって言い過ぎ。

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2017/02/16(木) 20:43:03 

    以前 帝王切開したママさんと自然分晩したママでどう違いがあったかって話あった結果
    お腹から出て来るか
    股から出て来るかくらいで大差無いって結果に至ったよ!
    トータル感じる痛みとかは一緒だった!

    +3

    -3

  • 467. 匿名 2017/02/16(木) 20:43:05 

    子供産んだことないけどどっちでも可愛いに決まってるだろ
    もう意味わからん

    +9

    -0

  • 468. 匿名 2017/02/16(木) 20:43:24 

    私の友達は背が極端に低い子で骨盤も小さすぎてこのままじゃ普通分娩は無理と帝王切開でした
    特別、骨盤が小さかったのか少し離れた病院に通っていました
    私は普通分娩ですがその子と比べて愛情が勝ってるなんて思いません
    というより、産んだかどうかよりちゃんと正面向かい合って育ててるかだと思います
    自分が産んだ子で無くても本気で愛せます
    こんな間違った事教えないでほしい
    気持ちが本当の意味で母親な人にはそんな事関係ない
    産んだ過程は問題じゃないよ
    どうやってその子を愛情かけて育てていくか、大事なのはそこだよ

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2017/02/16(木) 20:43:27 

    >>84
    そういう判断をできる基準のある経産婦に言ったんじゃないんだよ
    小学五年生に教えたの

    +7

    -1

  • 470. 匿名 2017/02/16(木) 20:47:18 

    コウノドリでも言ってたよ。
    帝王切開のお母さんは、自分の病気を治すためでも怪我を治すためでもなく赤ちゃんのために命をかけて自分から手術台に乗るんだって。
    自然分娩でも帝王切開でも同じお産。
    赤ちゃんが元気に産まれてきた時のお母さんの顔は皆一緒。
    きちんと産むというのはそういう事だって。

    +17

    -1

  • 471. 匿名 2017/02/16(木) 20:49:20 

    どちらも経験した者です。
    読んであきれた、ばっかじゃねーの。
    寝言は寝て言えって思いました。
    産み方に関係なく、子どもは可愛い!
    ましてや帝王切開って、自分から手術台に乗るのに。子どものいのちを守るために、自分から体にメスを入れるなんて、愛情なかったらできへんでしょ。
    決死の覚悟で臨んだお母さんたちを傷つけるのは許さない。

    +20

    -0

  • 472. 匿名 2017/02/16(木) 20:50:27 

    お前の腹も一回切ってみるか?
    なんも出てこないだろうけど。

    こういうさ、明らかに間違った考えを
    さも正しいように言ってしまう教師が居ること自体が恐ろしいよね。

    コウノドリを観ろ。
    どんな出産でも尊いんだよ。

    母親ってのは命懸けで我が子を産むんだから。

    寝言は寝て言え。

    +15

    -2

  • 473. 匿名 2017/02/16(木) 20:51:23 

    妊娠・出産経験ないけど、どんな出産方法であってもきちんと子育てしてる世の中のお母さんは尊敬します。

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2017/02/16(木) 20:52:42 

    だから男は…と言われる。

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2017/02/16(木) 20:52:50 

    >>260
    わああ私も全く同じ状況で緊急帝王切開しました。
    来月2歳、可愛くて可愛くてしかたない男の子です^ ^
    無事に生まれてきてくれて良かった、ただただそれだけですよね!

    ちなみに上の娘は自然分娩だったけど、比べるなら帝王切開のが痛くて辛かったよ…!

    +8

    -1

  • 476. 匿名 2017/02/16(木) 20:53:02 

    私も実母に言われたよ。帝王切開は産道通ってないから愛情わかなくて虐待しやすいって。
    予定帝王切開だったからショックだったなー。こういう無神経な発言する人って一定数居るよね。

    +14

    -1

  • 477. 匿名 2017/02/16(木) 20:56:16 

    色んな女性がいるんだからさ、
    こんなこといわないでくれます?って
    わたしが保護者なら電話だわ笑

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2017/02/16(木) 20:59:04 

    生徒に帝王切開で生まれた子供がいるかもしれないと
    想像が働かない
    残念な教師ですね

    +17

    -0

  • 479. 匿名 2017/02/16(木) 20:59:28 

    思うのは自由だけど教える形での発言はよくないよ。
    因みに私は帝王切開でしたが我が子ラブです。
    この子のためなら命も惜しくないわ。

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2017/02/16(木) 21:00:10 

    痛みがないと子ども愛せないと思ってんのかな?
    痛かったから子どもが可愛いんじゃないよ。痛かったから大切なんじゃないよ。ただ存在してるだけで愛しいんだよ。
    こういうこと言っちゃう人には分からない次元の話かもしれないけど。

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2017/02/16(木) 21:02:03 

    帝王切開って別に楽じゃないからね。
    勘違いしてるんじゃない?
    麻酔きれたあとの痛み陣痛と同じくらい痛いからね。
    1人目自然2人目帝王切開になった私です。
    経験者から言わせればどっちも痛いですからね。

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2017/02/16(木) 21:02:30 

    分娩のことばっかり話に上がるけど、その前に十ヶ月お腹で育てていろんなこと乗り越えてきてんだから産み方関係なく愛しいに決まってる。

    +14

    -0

  • 483. 匿名 2017/02/16(木) 21:03:57 

    >>463
    中国とかは生まれる日がいい日かどうか気にするから帝王切開が多いんだよ。風習なんだと思う。

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2017/02/16(木) 21:06:13 

    双子だったので帝王切開で産み、2年後にもう一人帝王切開で産みました。初産では、術後フラフラの状態でも次の日から授乳が始まり(母乳推進の病院だった)、当時は本当に辛かったです。必死でした。
    でも、帝王切開は楽だと思ってる人間は一定数います。同級生の友人(女性、経産婦)に、双子可愛いし、帝王切開で陣痛なしで二人も産めるんだから私も双子産みたい~って言われて、まず実際やってみてから言おうかって思いましたね。そう言われてとても悲しかったのを覚えています。

    私は帝王切開しか経験してないけど、三人共可愛いですよ。

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2017/02/16(木) 21:06:32 

    まだ妊娠してすぐに義母が
    帝王切開の話に何と無くなり
    「帝王切開は母親が楽するだけの産み方で赤ちゃんはきつのよね」
    って言い放ち唖然…
    私が帝王切開になったらどう思うのよ!
    しかもそんなの嘘だし
    あれから義母が好きになれない

    +12

    -0

  • 486. 匿名 2017/02/16(木) 21:10:02 

    私は帝王切開で出産しましたが、子供可愛いですし、一度も手をあげたりした事ないですよ。
    自然分娩の方より子に対する愛情が湧きにくいと言う説は、ネットやアチコチで言われてるのは知ってますが、別に否定も肯定もしません。
    どんな形の出産であるにしろ、子に対する愛情云々はその方々で違うと思いますし。
    確かに帝王切開は術後の痛みや不便な面はありますが、個人的には自然分娩の方の方が痛みという意味では大変であろうなぁと思います。

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2017/02/16(木) 21:10:46 

    私は自然分娩で生まれたけど、毒親でネグレクト、虐待受けましたが何か?
    常に死ねだの殺すだの言われて可愛がられたことないですけど。

    帝王切開で生まれた従兄弟は母親から可愛がられてましたね~笑笑

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2017/02/16(木) 21:13:55 

    何いうてるん
    お腹切って痛みに耐えながら赤ん坊を世話すんだぞ

    自然分娩も帝王切開も体験してから物事を言えや

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2017/02/16(木) 21:14:28 

    アッハッハ‼️
    帝王切開で子供産んで、育てた事がない奴が何を言うwww

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2017/02/16(木) 21:15:30 

    ただそこら辺のじじいの戯言なら気にしないけど、先生の発言とはね。。
    帝王切開で生まれた生徒が、自分は母親から愛されてないと勘違いされては困る。
    私は緊急帝王切開じゃなかったら、息子は死んでました。

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2017/02/16(木) 21:19:05 

    そもそも帝王切開しないと危険だから切るんでしょ?
    無理矢理自然分娩にして赤ちゃん死んだらどうするんだよ。

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2017/02/16(木) 21:20:04 

    赤ちゃんが出てこなくて心拍数が落ちてきたため緊急帝王切開で産みました。無事に産まれてきてくれて本当に感動しましたよ(笑)
    自然分娩が偉い、帝王切開は甘え、愛情がないとか本当にバカみたいですよ。子供のためなら母親は腹切って産みます。だからと言って愛情がないとか言わないで欲しいです。愛情がなかったら腹なんて切らないですよ。

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2017/02/16(木) 21:20:42 

    私は10時間陣痛耐えて頭が骨盤にハマってからの緊急帝王切開だったけど、傷口の痛みで大変だったし、傷跡とお腹の凸凹見るとなんか凹むし、全く楽じゃない!
    でも我が子はもの凄く可愛くて愛おしい!
    ほんとさ、産むことができない男が出産は〜とか妊娠は〜とか語るなって思う。
    そんなに語りたいなら陣痛体験できるやつしたり、帝王切開や会陰切開みたいに切ったり、ひり出すのを体験してからにしろよと言いたい。
    あそこに手突っ込まれてお腹押されるのほんと叫んだ(´・_・`)

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2017/02/16(木) 21:21:23 

    義親戚おばちゃんに同じような事入れたなぁ

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2017/02/16(木) 21:26:57 

    無痛分娩を選択した私はゲス野郎ですな(笑)

    +0

    -2

  • 496. 匿名 2017/02/16(木) 21:28:01 

    だから男に教育職なんか務まらねーんだよ
    教えるのは客観的事実じゃなく教師自身の「俺様論」、おまけに暴力、性犯罪も圧倒的に男。
    下半身脳はせいぜいブラック企業(笑)で知能の必要ない仕事でもしてろ

    +7

    -2

  • 497. ひかり 2017/02/16(木) 21:29:58 

    そもそも産み方など関係ないわ。
    その人その人の、考え方だよね。

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2017/02/16(木) 21:30:00 

    この教師の発言はおかしいけど、
    確かに普通分娩と帝王切開は別もの。
    帝王切開は麻酔もかかってるし、出産してるという感覚より、手術してる感覚だもんね。
    でも、どんな分娩だろうが養子だろうが愛情に違いなんてないよ?

    +0

    -15

  • 499. 匿名 2017/02/16(木) 21:34:18 

    何で、こういう議論はいつも産み方だけなのかな。
    長い妊娠期間を大変な思いで大事にお腹の中で育てたのに、自然分娩か否かで愛情の度合いが違うなんて意味不明。

    帝王切開にするか決めるのは医者ですけど。
    無事に産まれてきてくれたら母親は安心するんだよ。

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2017/02/16(木) 21:37:03  ID:X3sXOqWWku 

    帝王切開の方が痛くて痛くて、抱くのが大変って聞いたよ…
    子育て経験無いんだろうね

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。