-
1. 匿名 2017/02/16(木) 12:28:55
私はあまり家に人を呼びたくないので家族分の布団しかありませんが、何かあった時の為に準備しておいた方が良いのでは?と思い始めました。ただ、和室もないマンションなので置いておくスペースも無し。
みなさんはどうですか?+45
-1
-
2. 匿名 2017/02/16(木) 12:29:10
ないです+144
-1
-
3. 匿名 2017/02/16(木) 12:29:35
他人を泊まらせないのでない+138
-0
-
4. 匿名 2017/02/16(木) 12:29:52
部屋もない+100
-1
-
5. 匿名 2017/02/16(木) 12:29:52
常備してるけど小まめに干したりはしてない…すみません+65
-0
-
6. 匿名 2017/02/16(木) 12:29:58
ない。マンションだから布団を増やしたくない+72
-0
-
7. 匿名 2017/02/16(木) 12:30:26
用意してたけど泊まる人なんていないから、使っちゃいました。+50
-0
-
8. 匿名 2017/02/16(木) 12:30:35
無いことを理由に、泊まらせない+126
-0
-
9. 匿名 2017/02/16(木) 12:30:45
ニトリで一番安いやつ買ったけど使って無い。
人呼ばないもん。+50
-0
-
10. 匿名 2017/02/16(木) 12:30:57
一応用意してあります
2組だけですが…でも常に干したりとかしてないから、急に誰か泊まることになったら焦ります^^;+31
-2
-
11. 匿名 2017/02/16(木) 12:30:58
ない。そもそも誰も泊まりに来ない。
どうしても必要ならレンタルでいいや。収納スペースないし。+58
-0
-
12. 匿名 2017/02/16(木) 12:30:58
ない
一人暮らしの時に友達を呼ぶ程度ならいいですが
結婚して家庭のある自宅に人を泊まらせなくないので+32
-0
-
13. 匿名 2017/02/16(木) 12:31:00
ないなら泊まらせなくていいよ
お断りするあって良かったね+21
-0
-
14. 匿名 2017/02/16(木) 12:31:16
ないです!というか捨てました!
捨ててスッキリしたけど、今は旦那とダブルベッドなので、どちらかが具合悪くなった時に隔離出来ないから、やっぱり1組は用意しようかなぁとも思ってます。
普段来客がないなら必要ないと思うし、レンタルでもいいかなと思ってます。+16
-0
-
15. 匿名 2017/02/16(木) 12:31:22
一応2セットあります。
結構、重宝してますよ。
+12
-1
-
16. 匿名 2017/02/16(木) 12:31:37
>>13
理由あって良かったねです+5
-0
-
17. 匿名 2017/02/16(木) 12:31:39
ない
そもそも呼ばない
+9
-0
-
18. 匿名 2017/02/16(木) 12:31:43
出典:ord.yahoo.co.jp
+117
-2
-
19. 匿名 2017/02/16(木) 12:32:10
レンタルの布団もあるんだよね+23
-0
-
20. 匿名 2017/02/16(木) 12:32:28
泊まる予定できたら買ったら?+12
-1
-
21. 匿名 2017/02/16(木) 12:32:33
客のためじゃないけど布団なら山ほどある+7
-0
-
22. 匿名 2017/02/16(木) 12:32:42
ひとり暮らしなので友達が来たら雑魚寝しか選択肢ないです。+8
-0
-
23. 匿名 2017/02/16(木) 12:33:15
無いし、絶対泊まらせたくない。
来客がどうしても泊まりたいと言ったらビジネスホテルにでも泊まってくれと思う。
+30
-3
-
24. 匿名 2017/02/16(木) 12:33:17
姑とか泊まりに来たら嫌だから、置いてない。
その辺のビジネスホテルとか利用してもらう。+42
-1
-
25. 匿名 2017/02/16(木) 12:33:22
ない。
独身時代ひと組持ってたら、泊まらせて〜って子が多くて無理だった。
部屋には絶対友達泊めない。
家族も親戚もみんなホテルとってそこにお願いする。
ちっこいマンションで他人がいるのが耐えられない!+30
-2
-
26. 匿名 2017/02/16(木) 12:33:36
どうしても泊まらせるハメになったらレンタルの
布団があるんだってさ。参考までに・・・+21
-3
-
27. 匿名 2017/02/16(木) 12:33:44
今時急な来客あってもどこでも買えるし、お金だけ準備しておけばいいんじゃない?+5
-2
-
28. 匿名 2017/02/16(木) 12:34:01
手取り13万+5
-3
-
29. 匿名 2017/02/16(木) 12:34:08
友達と宅飲みして泊まらせたら夜中に自分の旦那と友達がヤってたっていう話を聞いたから
誰か泊まらせるの嫌だなぁ+18
-3
-
30. 匿名 2017/02/16(木) 12:34:14
安いシングル布団一式を2セット購入し、圧縮袋に入れて圧縮して押入れにしまってます。+14
-0
-
31. 匿名 2017/02/16(木) 12:34:45
ない!
本当に仲の良い友達ならソファーで寝てもらう。
来客用の布団を必要とする人のお泊まりはご遠慮願います…。+23
-1
-
32. 匿名 2017/02/16(木) 12:34:58
>>28
トピ違いじゃ+8
-0
-
33. 匿名 2017/02/16(木) 12:35:26
レンタルしてる。
便利だよー。+7
-0
-
34. 匿名 2017/02/16(木) 12:35:40
買うのも面倒
しまって保管も面倒
干すのも面倒なので
いざって時はレンタルがおすすめです。
+24
-1
-
35. 匿名 2017/02/16(木) 12:35:54
あります。
真空パックして押入れにありますが、
急な泊まりになると干せないので…困りますね。+6
-1
-
36. 匿名 2017/02/16(木) 12:36:15
和式布団2組ある
来客前にシーツ洗ったり干したりはするけど、普段は布団圧縮袋の中
マンションで収納すくないから邪魔だなぁとは思うけどね…+7
-0
-
37. 匿名 2017/02/16(木) 12:36:28
手取り書いてるひと介護トピと間違った?
疲れてるの?お疲れさまです+7
-1
-
38. 匿名 2017/02/16(木) 12:37:10
親からもらって2組あるけど、この5年で3回目使った。
主人が県外出身だから、友人来たら泊まりになる。+3
-0
-
39. 匿名 2017/02/16(木) 12:37:53
あるにはあるけど、使わない。客を泊めるなんて面倒くさい。食事の用意やお風呂や~
ズボラだからムリ。+15
-1
-
40. 匿名 2017/02/16(木) 12:39:55
「いつくるか、何年か後にくるか来ないかもわからない客のために押入れ半分埋めておくことはない」とのお片づけのプロの言葉で踏ん切りがつきました。
旦那の母は必ずホテルに泊まるし、友達が泊まることもないし、いざとなればソファか当日安いの買えばいいかな。+12
-1
-
41. 匿名 2017/02/16(木) 12:42:05
客用布団も部屋もない。
どうしてもな時はリビングでレンタル布団。+3
-0
-
42. 匿名 2017/02/16(木) 12:42:12
>>1です!トピ立つの早すぎてビックリ!皆さんありがとうございます。
あまり人は呼びたくない方なのですが、実家にいる弟が親とケンカしたりしてわざわざ隣県から我が家に避難してくる事が多々あったり、来客がある度に旦那が「泊まってけば?いいよな?」と言うので準備すべきか…と迷っている次第です。
+1
-1
-
43. 匿名 2017/02/16(木) 12:43:01
猫画像うっざ+4
-4
-
44. 匿名 2017/02/16(木) 12:43:04
必要になったら貸し布団でいいかと思ってたら、親に「亡くなった人に使ってたりして」と言われ、考えてみたらどんな人が寝たかもわからないなと、怖くなった。まぁ旅館の布団もそうだけど。+7
-4
-
45. 匿名 2017/02/16(木) 12:43:58
キャンプするので、来客用布団は寝袋。+4
-0
-
46. 匿名 2017/02/16(木) 12:44:52
いらないよ
必要ならすぐに買いに行けばいいだけ
すぐ買いにいけなくても一晩ぐらいなら何とでもなるしホテルやレンタルだってある+3
-1
-
47. 匿名 2017/02/16(木) 12:46:40
親戚が泊まりに来た時に買った7セットがロフトにある。
もう使うことも無いしすんごい邪魔!
買うより借りた方が絶対良いと思う。+5
-1
-
48. 匿名 2017/02/16(木) 12:46:43
>>42
それなら本人に寝袋持たせればいいよ
布団なんて用意してあげたらクセになっていつでもやってくる
甘やかさない方がいいよ+8
-1
-
49. 匿名 2017/02/16(木) 12:47:39
>>42
仲がいい兄弟なんだね。でも布団買ったらますます甘えて来られそう。
喧嘩の避難場所ならコタツに寝てもらえば?
やっぱり自分の家が落ち着くなーと思って早く帰りそう。+5
-1
-
50. 匿名 2017/02/16(木) 12:48:31
>>42
その状態で布団常備しちゃったら『ウェルカムなんだ!』と勝手に思われて
前にも増して来るかもよ+14
-0
-
51. 匿名 2017/02/16(木) 12:54:35
昔はお嫁に行くときに布団を持たせる風習があったそうですね。それで母親が買ってくれました。
親族やお友達を泊めることもあるので便利ですよ〜。積極的に泊まってほしいわけではないですが、泊めることは嫌だとは思いません。
ソファーで本気寝されたくないですし。笑+8
-0
-
52. 匿名 2017/02/16(木) 12:58:56
ない、この先も用意するつもりなし。
夫婦二人でマンション暮らしで余分はないし、猫たちいるから各部屋は猫仕様になってるしw
実家も義家も近くだから泊まる事もない。
義家の親戚に泊めてほしいと頼まれたけど、布団&部屋の余分ないのを理由に断った。
逆に自分達も他所様の家には泊まらない。
どちらも気も使うし手土産とか色々大変だし、それならお金払ってでもホテルの方がいい。+4
-1
-
53. 匿名 2017/02/16(木) 13:04:39
してない
きてほしくない+2
-1
-
54. 匿名 2017/02/16(木) 13:07:46
この間はうちの近くが子供の試合会場だったので8人泊まってた
賑やかだった
田舎の本家なので座敷も広いし
10人は軽く泊まれる準備がある
全く時代にそぐわない+7
-0
-
55. 匿名 2017/02/16(木) 13:13:30
あるけど捨てようと思ってる
+1
-0
-
56. 匿名 2017/02/16(木) 13:13:35
娘の友達が、お泊りにくるのでありますが一組だけね。友達が3人とか来たらみんなで肩寄せあって寝てます。
ただ私達の来客用についてはありません。お互いの実家が近いので日帰りですし、親類来ないし。+0
-2
-
57. 匿名 2017/02/16(木) 13:15:29
結婚する時、一応来客用布団を持たされたけど、使ったのは数回。親が来た時だけ。
シングルなので、今の私の布団がへたったら私が使おうと思っている。
+4
-0
-
58. 匿名 2017/02/16(木) 13:15:39
田舎だからあるよ
部屋数も無駄にあるよ
誰も使ってなくても定期的に干すのがほんとめんどくさい。
ジジババは布団乾燥機ではダニは死なないと思ってるらしい。+2
-0
-
59. 匿名 2017/02/16(木) 13:17:27
私も人を泊まらせたくないタイプの人間なので、結婚して新居で揉めた
必要になったら用意すればいいという私と、来客用の布団は用意しておくのが常識という旦那
押し入れ半分占領されて15年…
大喧嘩して別に寝ると旦那が1週間使ったのみw
+1
-1
-
60. 匿名 2017/02/16(木) 13:20:47
>>8
我が家もそうです。
今のマンション、ゲストルームがあるんだけど
夫の友人達(お祭り騒ぎが好きな男女グループ)が「ゲストルームでもいいからお泊りさせてよ〜。それがダメなら床にみんなで雑魚寝でもいいからさ〜」と言ってくるのが果てしなくウザい。+1
-1
-
61. 匿名 2017/02/16(木) 13:21:05
実家の親や友達が泊まりにくるのでダブルの布団一式だけ用意してある。+0
-1
-
62. 匿名 2017/02/16(木) 13:30:16
今時、嫁入りに布団は持たせないでしょ?+1
-1
-
63. 匿名 2017/02/16(木) 13:30:18
義理両親は敷地内に別々に住んでるし、実家も近いから使わないしないよ。+0
-1
-
64. 匿名 2017/02/16(木) 13:32:19
泊まられたくないどころか来られるのも嫌いなのでないよ。
今後も絶対に用意しない。
戸建てだけど客間も作らなかった。
ただただ、家族だけが心地よく暮らす為だけの家。笑+5
-2
-
65. 匿名 2017/02/16(木) 13:32:51
2組あります。(敷布団、掛け布団、毛布、敷き毛布)
実家から持ってきたやつだから全部すごい分厚くて重くて場所取る!押入れの上段占領してて正直邪魔…
でも実親がたまーに、友達が年に1回ぐらい泊まりにくるから一応置いてる。
+2
-0
-
66. 匿名 2017/02/16(木) 13:33:28
一応、布団2枚(全セットで)はあります!
といっても、布団から引っ越す際にベットに変えてあまりがあるだけですけど(笑)
でも干したりすることもなくしまってあるたけですね…シーツや枕カバーなどは年に2回洗濯しますけど。+1
-0
-
67. 匿名 2017/02/16(木) 13:42:57
二組だけあるよ。
たまに親や友人夫婦、友人が泊まりにくるから。
でも自分たちは煎餅布団に寝てて、来客用は新しいもの。
今度引っ越すときには煎餅布団を捨てて自分たちは来客用を使い、次回来客があるときにまた一式買おうと思い始めた。
なんで自分たちはこんな薄い布団に寝てるんだ??なんてね
ついでに何年も使ってないコタツ布団セットも捨てたい!+4
-0
-
68. 匿名 2017/02/16(木) 14:22:46
用意してません。
「急なお客様」と「ちょっとしたパーティー」なんてものは無いから大丈夫。+4
-1
-
69. 匿名 2017/02/16(木) 14:27:52
来客の宿泊はマンションのゲストルームを使用します。
ツインと和室タイプがあり、ホテル並の綺麗さです。お客さまも気を使わずに宿泊出来るので喜ばれます。
押入れには緊急用に圧縮袋に2組ありますが、使った事ないです。+2
-0
-
70. 匿名 2017/02/16(木) 14:41:57
無いし、来て欲しくもないけど、嫁として親ぐらいは招待しておもてなしするべきかとも思ってる。県外なので呼んだらとまるよねー。。。はぁ。+4
-0
-
71. 匿名 2017/02/16(木) 14:47:14
義母が毎年泊まりにくるから1組だけある。
転勤族だから本当は捨てたい。ホテルに泊まってくれず必ず家に泊まるの本当に迷惑。+5
-0
-
72. 匿名 2017/02/16(木) 14:50:28
なくて良いよ。いざとなったらレンタルがあるから。+1
-0
-
73. 匿名 2017/02/16(木) 14:58:03
エアーベッドならある。
収納にも困らないし、結構便利だよ!+5
-0
-
74. 匿名 2017/02/16(木) 15:18:05
私は人を泊めたくないので本当は置きたくないけど、義両親が定期的に泊まりに来るのでしかたなく置いてます。
場所もとるから最悪…。
3LDKのマンションなのに人を泊めることがそもそも嫌です。+2
-0
-
75. 匿名 2017/02/16(木) 15:19:48
義母から勝手に着払いで布団セットが送られてきて、1週間程度義母と夫の弟が泊まりにきた。
そのあと邪魔だったので、布団セットは捨てた
+2
-0
-
76. 匿名 2017/02/16(木) 16:07:17
>>42
それだけのために買わなくていいよ
マジで避難場所になるよ
癖になるからね+1
-0
-
77. 匿名 2017/02/17(金) 00:20:51
この前親戚が泊まりに来たからレンタル布団借りたよ。でも貸してくれる日も取りに来る時も当然家にいないといけないから何かと不便だった。出かけたくても出かけられない。
だからといって長く借りると料金かかるし。
ちなみに一泊2日で1組五千円くらい。
+1
-0
-
78. 匿名 2017/02/17(金) 00:35:08
この前親戚が泊まりに来たからレンタル布団借りたよ。でも貸してくれる日も取りに来る時も当然家にいないといけないから何かと不便だった。出かけたくても出かけられない。
だからといって長く借りると料金かかるし。
ちなみに一泊2日で1組五千円くらい。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する