ガールズちゃんねる

ブルベ・イエベ、気になりますか?

508コメント2017/02/25(土) 00:36

  • 1. 匿名 2017/02/15(水) 18:10:28 

    コスメトピが好きでよく見ているんですが、ブルベとイエベの話多いですよね。ブルベはこのコスメ!とか、イエベはあの色!とか…。
    正直そんなに気にするものなんでしょうか?ブルベ=色白、イエベ=黄色い肌など、間違っている人もいますよね。自分の好きな色使えばいいのになぁって思います。
    みなさんはどう思いますか?

    +284

    -146

  • 2. 匿名 2017/02/15(水) 18:10:49 

    気になります!

    +598

    -35

  • 4. 匿名 2017/02/15(水) 18:11:07 

    色白とか関係ないんだよね?

    +658

    -7

  • 5. 匿名 2017/02/15(水) 18:11:19 

    ブルベは自慢する
    イエベは嫉妬する

    +79

    -305

  • 6. 匿名 2017/02/15(水) 18:11:19 

    細かく考えてはないけど顔色が良く見える色は選びたいかな

    +747

    -6

  • 7. 匿名 2017/02/15(水) 18:11:38 

    >>5
    イエベ気に入ってるけど

    +344

    -16

  • 8. 匿名 2017/02/15(水) 18:11:53 

    気になります
    医者の妻ですから

    +28

    -175

  • 10. 匿名 2017/02/15(水) 18:12:08 

    >>3
    >>2じゃないとキマらないwwww

    +17

    -19

  • 11. 匿名 2017/02/15(水) 18:12:13 

    普通に気になる。

    メイクする時にやっぱりそこから知る必要があると最近知った。今までは気にしてなかったけど、やっぱ浮いてたのかなーと思うとちょっと恥ずかしい。

    +583

    -20

  • 12. 匿名 2017/02/15(水) 18:12:43 

    >>8
    つまらない。一回出直してこい

    +167

    -16

  • 13. 匿名 2017/02/15(水) 18:13:04 

    イエベは分かってるけど、春夏秋冬とかわかんない

    +369

    -16

  • 14. 匿名 2017/02/15(水) 18:13:04 

    +426

    -14

  • 15. 匿名 2017/02/15(水) 18:13:04 

    ハーフで色素が薄いのでブルベです。

    +12

    -159

  • 16. 匿名 2017/02/15(水) 18:13:10 

    なんで「簡単に似合うベースカラーの診断」に対して好きな色着る!とか逆に絶対こ色じゃなきゃ!!!って言う人多いのかなあ。
    「私はこの色似合うのね、参考にします」でいいのに両極端な人多いというかなんというか……

    +757

    -18

  • 17. 匿名 2017/02/15(水) 18:13:23 

    私、色白じゃないけど、ブルーベースだよ?
    カバーマークで調べてもらったけど。
    イエローベースの色白の人もいるし、ベースカラーの問題だけど、なぜか勘違いしている人多いよね。

    +527

    -57

  • 18. 匿名 2017/02/15(水) 18:13:29 

    昔から茶色とか着ると似合わないって感じてて人には似合う色と似合わない色があるとは知ってたけど、ブルベやイエベで納得がいったよ!
    だからか参考にするようになったよ。

    +414

    -8

  • 19. 匿名 2017/02/15(水) 18:13:32 

    アルビオンのBAさんに、
    「えー…どっちだろう…」と3人に囲まれて何度もカラーテストしたけど、結局どっちでもいいと言われた

    何なんだ私の肌色

    +1037

    -6

  • 20. 匿名 2017/02/15(水) 18:14:28 

    ブルベだから色白とは限らない。
    ブルベ イエベって知っておくと、コスメや洋服など失敗が少なくて済む気がする。

    +551

    -8

  • 21. 匿名 2017/02/15(水) 18:14:29 

    ブルベだけど、生きてて何の得もないよw

    +284

    -10

  • 22. 匿名 2017/02/15(水) 18:14:47 

    自分がなんなのかは気になる
    ネットの自己診断は自分の思われたい方にいっちゃうと思うからあまり信用できないし
    でも自分に合った色と好みの色が待った違ったら困るだろうなぁと思ってなかなか踏み出せない

    +103

    -4

  • 23. 匿名 2017/02/15(水) 18:14:50 

    大雑把に分けると
    ブルベ=寒色系が合う
    イエベ=暖色系が合う
    と解釈してるけど合ってる?

    +899

    -45

  • 24. 匿名 2017/02/15(水) 18:14:51 

    アルビオンのBBAさんの言うことはあてにならない

    +133

    -23

  • 25. 匿名 2017/02/15(水) 18:15:53 

    自分に似合う色を知ってる上で好きに選びたい。

    +272

    -5

  • 26. 匿名 2017/02/15(水) 18:16:03 

    お洋服のお色味が合わないとマウンティングされますから気になるんですの
    医者の妻ですから

    +8

    -77

  • 27. 匿名 2017/02/15(水) 18:16:17 

    >>5
    色白でイエローベースの人沢山いるよ。

    +418

    -2

  • 28. 匿名 2017/02/15(水) 18:17:07 

    まさに今石原さとみのトピでブルベ・イエベで争ってるwww

    +294

    -6

  • 29. 匿名 2017/02/15(水) 18:17:09 

    プロに診断してもらったら、夏と春で
    使える色の幅が広がった。

    アクセサリーもゴールド、シルバー両方
    いけるらしくて、おしゃれが楽しくなったよ。

    +246

    -6

  • 30. 匿名 2017/02/15(水) 18:17:15 

    今、石原さとみちゃんがブルーのドレス着てるトピ見て来た。
    自分の肌の色に合う服の色を選ぶのってすごい大事だな〜と
    実感したばかりだから気になるw
    ネットの自己診断ではイエベのウィンターなんだけど一度きちんと
    プロに診てもらいたいな。

    +12

    -120

  • 31. 匿名 2017/02/15(水) 18:18:01 

    >>17
    カバーマークのイエベブルベとパーソナルカラーのイエベブルベは違うので注意!

    +378

    -8

  • 32. 匿名 2017/02/15(水) 18:18:15 

    >>23

    ちょっと違う。
    どちらかと言うと明度やコントラスト、くすみ具合の似合い方みたいな感じなのでブルベも赤いけるしイエベでも青いける。
    ただその似合う赤と青が違う。

    +289

    -9

  • 33. 匿名 2017/02/15(水) 18:18:21 

    ブルベサマー
    広末涼子、石田ゆり子、松嶋菜々子、綾瀬はるか
    ブルベウィンター
    黒木メイサ、柴咲コウ、宇多田ヒカル

    +156

    -18

  • 34. 匿名 2017/02/15(水) 18:18:58 

    >>30
    イエベのウインターはあり得なくない?

    +371

    -6

  • 35. 匿名 2017/02/15(水) 18:19:12 

    >>30
    イエベのウィンター‥??
    イエベはスプリングかオータムですよ〜

    +367

    -7

  • 36. 匿名 2017/02/15(水) 18:19:14 

    分かってた方が失敗が少ないから、
    コスメも服も選ぶのが楽だよ(*・∀・*)ノ

    +103

    -3

  • 37. 匿名 2017/02/15(水) 18:19:24 

    >>19
    間違えたカバーマークでした

    +6

    -10

  • 38. 匿名 2017/02/15(水) 18:19:36 

    青みピンクとかはブルベに似合うよね。
    コーラルピンクとかはイエベに合うのかな?

    +298

    -3

  • 39. 匿名 2017/02/15(水) 18:19:37 

    石原さとみトピからきました。笑
    ブルベ・イエベ、気になりますか?

    +97

    -26

  • 40. 匿名 2017/02/15(水) 18:20:03 

    >>30
    イエベのウィンター?
    ブルベのウィンターじゃなくて?

    +106

    -5

  • 41. 匿名 2017/02/15(水) 18:20:03 

    黒は誰でも似合う?よね

    +14

    -89

  • 42. 匿名 2017/02/15(水) 18:20:25 

    気になる!
    青味の入ったピンクのチークをするとビックリするくらい老けるし、余計に顔色悪く見える。

    なのでイエベ春かなーとは思うけど、ちゃんと調べてもらって似合う色が知りたい。

    +244

    -3

  • 43. 匿名 2017/02/15(水) 18:20:35 

    私色白で赤ら顔なんだけどナニべなの?wパステルピンクが似合う、美容師には髪色はピンク系が合うって言われた。>>14の画像見る限りイエベ春?

    +23

    -23

  • 44. 匿名 2017/02/15(水) 18:21:20 

    私はイエベだけど
    イエベの似合うピンクを着ると
    馴染みすぎて存在感なくなる

    +133

    -4

  • 45. 匿名 2017/02/15(水) 18:21:37 

    >>41
    黒はブルベ冬かイエベ秋向きかなあ。

    イエベ春は少なくとも似合わないと思う。

    +68

    -21

  • 46. 匿名 2017/02/15(水) 18:22:10 

    自分じゃどっちか分からないけど、コスメカウンターとかに行けば診断してくれるの!?

    +38

    -21

  • 47. 匿名 2017/02/15(水) 18:22:24 

    ブルベ夏の私

    高みの見物

    +6

    -110

  • 48. 匿名 2017/02/15(水) 18:22:36 

    よく聞くけど自分がなんなのかわからない
    みんなどこで診断してもらってるの?

    +357

    -4

  • 49. 匿名 2017/02/15(水) 18:22:47 

    手首の血管が青く見える人はブルベで緑に見える人はイエベってどっかで見た

    +212

    -24

  • 50. 匿名 2017/02/15(水) 18:23:06 

    リップやチークでも、ピンクとかベージュって
    色の幅が広いから、自分がどっちか分かってると
    選びやすいよ!

    +91

    -5

  • 51. 匿名 2017/02/15(水) 18:23:16 

    青みピンク→ブルベ
    コーラルピンク→イエベ

    オレンジはイエベでもそこまで似合わない人が多く、日本人には難しい色らしい。

    +171

    -2

  • 52. 匿名 2017/02/15(水) 18:23:25 

    コスメ選ぶときは気にするかな
    ブルベだから、青みがかったもの選ぶようにしてる

    洋服は、顔に合わせてみて、いけそうだったら気にせず買ってる!

    +84

    -4

  • 53. 匿名 2017/02/15(水) 18:23:28 

    ペットボトルを顔にあてて判断する方法を
    前にがるちゃんで見た
    ポカリをあてて顔が映えたらブルベ
    いろはすをあてて顔が映えたらイエベ

    +146

    -8

  • 54. 匿名 2017/02/15(水) 18:23:40 

    体の部位によって変わるとかない?顔と胴体は黄色がかった肌色だけど、腕と脚はピンクっぽい。

    +160

    -4

  • 55. 匿名 2017/02/15(水) 18:24:48 

    >>54
    基本的に顔で判断するらしいよ

    +59

    -4

  • 56. 匿名 2017/02/15(水) 18:24:51 

    結局は似合うかどうかだよね
    肌の色だけじゃなくて服装や髪色、雰囲気をトータルでみてバランスを考えるかな
    パーソナルカラーはあくまでも参考程度

    +127

    -2

  • 57. 匿名 2017/02/15(水) 18:25:17 

    肌の色の他にも髪の色や黒目の
    色も関係するから
    日焼けしたりヘアカラー
    変えたりカラコンしたら
    またイエベブルベはコロコロ
    変わっちゃうんだよね。

    +13

    -39

  • 58. 匿名 2017/02/15(水) 18:25:31 

    >>19
    プロの人が言ってたけど、まれに
    春夏秋冬全部いけちゃう人もいるらしいよ。
    19さんはすごく得なタイプなんだよ!

    +216

    -4

  • 59. 匿名 2017/02/15(水) 18:25:47 

    ブルベ・イエベ、気になりますか?

    +53

    -9

  • 60. 匿名 2017/02/15(水) 18:26:44 

    ブルベ夏だけど、パーソナルカラーに合う色だけでメイクすると古くさい顔になる気がする。

    +78

    -5

  • 61. 匿名 2017/02/15(水) 18:27:10 

    >>51
    自分がイエベかブルベか分からないけどオレンジアイシャドウが似合うと言われる場合イエベでしょうか?

    +64

    -7

  • 62. 匿名 2017/02/15(水) 18:27:12 

    アクセサリーでも分かりやすい気がする。
    ゴールド似合う→イエベ
    シルバー プラチナ似合う→ブルベ

    コスメカウンターより『パーソナルカラー 診断』で探して行く事をオススメします。
    たまに、デパートや美容室でもパーソナルカラー診断してくれる所あります。

    +113

    -3

  • 63. 匿名 2017/02/15(水) 18:27:28 

    イエベの色白でスプリングです。
    髪も真っ黒よりダークブラウンが合うし、リップは朱赤とかサーモンピンク、オレンジ系が1番肌が綺麗に見える。
    昔から青みピンクがしっくりこないのにやっと納得がいきました。
    知ってた方が便利ですよね。

    +180

    -3

  • 64. 匿名 2017/02/15(水) 18:27:36 

    自分で勝手に自分はイエベ春だと思い込んでましたが、パーソナルカラーを調べてくれるサロンに行ったらファーストはブルベ夏なことがわかりました。でもセカンドは予想どおりイエベ春でした。春でも悪くないのですが、春より夏の色味のメイクや服を着ると顔色や雰囲気がしっくりきます!上手く混ぜ合わせて、楽しんでます。調べに行ってよかったです。

    +114

    -4

  • 65. 匿名 2017/02/15(水) 18:27:41 

    気づけばグレー・黒・白・カーキばかり選んでる
    他の色に挑戦したいけど難しい

    +68

    -4

  • 66. 匿名 2017/02/15(水) 18:27:44 

    石原さとみトピでも勘違いしてる人たくさん居るけど、
    ブルベだったらどの青でも似合うわけじゃないんだよね。
    あのドレスはウィンターさん向け。
    石原さとみはブルベ夏で紫陽花のような色が似合うんだよ。春も入ってるからコーラルもいける。

    +181

    -10

  • 67. 匿名 2017/02/15(水) 18:27:45 

    >>51青みピンクもコーラルピンクも似合うんだけど?

    +5

    -7

  • 68. 匿名 2017/02/15(水) 18:28:38 

    何色が似合ってるのかよくわからない。
    ネットの自己判断ではサマータイプ
    BAさんからはスプリングタイプと言われる。
    服の系統もその日によって違います(笑)
    肌は白いです。

    +64

    -3

  • 69. 匿名 2017/02/15(水) 18:29:23 

    最近ブルベ・イエベって子連れ様・不妊様並みに荒れるようになってきたねw

    +231

    -5

  • 70. 匿名 2017/02/15(水) 18:29:57 

    イエベ、ブルベの他にも
    グリベ(グリーンベース)
    の方もいますよ。
    どちらの要素も持っている人です。

    +128

    -6

  • 71. 匿名 2017/02/15(水) 18:30:45 

    質問ですがブルベ向けと言われているものがイエベなのに似合うってことはありますか?私は色白イエベなんですがパンジーポップですごく肌が明るく綺麗に見えると褒められました。
    ブルベ・イエベ、気になりますか?

    +119

    -13

  • 72. 匿名 2017/02/15(水) 18:30:57 

    イエベとブルベ混ざってるタイプもいるよね
    春と夏どっちも似合うみたいな。
    でもそれって、イエベとブルベに分ける意味?ってなっちゃう

    +137

    -1

  • 73. 匿名 2017/02/15(水) 18:31:41 

    私オレンジみたいな顔色してるからイエベだと思ってたけど、美容関係の人には必ずブルベって言われる。黄味がかってるからイエベとかじゃないの?

    +14

    -7

  • 74. 匿名 2017/02/15(水) 18:31:59 

    >>70
    グリベ!?
    初めて聞いた(゚ω゚)
    ブルベ・イエベ、気になりますか?

    +273

    -6

  • 75. 匿名 2017/02/15(水) 18:32:15 

    >>59
    マジで⁈
    ヒャッホウ(╹◡╹)

    まあでもブスだけどな‼︎

    +66

    -4

  • 76. 匿名 2017/02/15(水) 18:33:51 

    >>75
    アンカーミス
    >>58です
    もう寝る

    +65

    -6

  • 77. 匿名 2017/02/15(水) 18:34:37 

    >>73
    イエベは黄味を足すと映える肌、ブルベは青味を足すと映える肌という意味なので、黄肌のブルベも色白のイエベもたくさんいますよ。

    +143

    -0

  • 78. 匿名 2017/02/15(水) 18:34:57 

    自分の知ってからコスメの色選びが本当に楽になった!

    +57

    -0

  • 79. 匿名 2017/02/15(水) 18:35:49 

    久々に聞いたな〜前はとらわれすぎて、わたしはこの色が似合うからこのメイク、服しか着ない!って思い込んでた。
    けど、やっぱり自分の好きなメイク、服を着るのが一番だと思う。
    似合わないものだけ把握して、第三者から見ておかしくない格好をすれば良いなと最近思い始めた。
    ブルベ、イエベ、パーソナルカラーにこだわりすぎてもよくないよね。

    +133

    -7

  • 80. 匿名 2017/02/15(水) 18:36:15 

    自分がブルベウィンターと知ってから、なぜ馴染み色と言われた口紅が似合わなかったかがわかった
    知ってると便利
    色選びが少し楽になった

    +113

    -4

  • 81. 匿名 2017/02/15(水) 18:37:08 

    >>71
    そういうのあるよね。私はイエベだけどゴールドアクセよりシルバーのほうが似合う

    +52

    -1

  • 82. 匿名 2017/02/15(水) 18:37:34 

    黒人にもイエベブルベいるからね。
    色白とか関係ない。

    +151

    -1

  • 83. 匿名 2017/02/15(水) 18:37:53 

    イエベかブルベかわからない。

    オレンジ系の口紅とか似合わないし
    かと言って、寒色系のアイシャドウも似合わないし。

    だから、無難な茶色なアイシャドウとかしか
    使ってない

    +83

    -3

  • 84. 匿名 2017/02/15(水) 18:38:26 

    顔のアラを隠したくて化粧するのに、合わない色使うと逆にシミやクマを目立たせたり肌色をくすませたりするのは本末転倒。
    ポイントメイクの色と顔まわりの洋服の色はとくに気にする。

    好きな色選べばいいじゃんって人は好きな色とパーソナルカラーが一致してるんじゃないかな。

    +113

    -1

  • 85. 匿名 2017/02/15(水) 18:38:39 

    >>19
    私もアナリストさんに悩まれてしまうタイプです
    3回診断を受けて、1度目は冬、2度目は春
    訳が分からなくなって、某協会のトップの方に診ていただいたところ、春も冬も両方いけるし、色を選べば秋も大丈夫
    夏だけはやめておいた方がいい、
    濁りがない色で、明るさも中ぐらいの色を選ぶといいよ〜とのことでした
    確かに、夏の色は全く似合わない
    人によっては、明度と彩度を重視して
    色を選んだ方がいいんだな〜と
    勉強になりました

    +49

    -2

  • 86. 匿名 2017/02/15(水) 18:40:35 

    >>45
    >>41です。(すごいマイナス)
    お恥ずかしい…親切にありがとう
    私は秋か冬決定です\(^o^)/

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2017/02/15(水) 18:41:08 

    純白のウェディングドレスが似合う人はブルべ
    クリームがかった白のウェディングドレスが似合う人はイエベ

    +135

    -2

  • 88. 匿名 2017/02/15(水) 18:41:22 

    どうやったら分かるのですか?

    +23

    -3

  • 89. 匿名 2017/02/15(水) 18:41:29 

    春 佐々木希
    夏 綾瀬はるか
    秋 吉高由里子
    冬 黒木メイサ

    +114

    -5

  • 90. 匿名 2017/02/15(水) 18:41:29 

    >>71
    パンジーポップはブルベ向きって言われてるけど、イエベも意外といけるって前にここでオススメしてた人がいたよ~

    +72

    -0

  • 91. 匿名 2017/02/15(水) 18:41:33 

    この前、ダークブラウンのニットを着てたんです。
    友達と写真撮って送ってもらったらビックリしました。あまりにも顔色が悪く映ってて(TT)後ろの木の方が生き生きしてました…

    メイクの問題もありますが、この手のニットは似合わないと、客観的に自分を見て初めて知りました…

    +181

    -2

  • 92. 匿名 2017/02/15(水) 18:41:36 

    私もトピ主さんと同じで、みんなそんなに気にしてるの?って感じです。
    「イエベじゃその色は合わない!」とかあーだこーだみんな書いてヒートアップして論争みたいになってるのを見ると、何も気にせず好きな物身につけてるほうが気が楽だなって思っちゃう。
    他人からは内心突っ込まれているのかもしれないけどね…。

    +54

    -8

  • 93. 匿名 2017/02/15(水) 18:41:45 

    >>58
    有名人だと誰だろ?
    天海祐希とかかね?

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2017/02/15(水) 18:42:20 

    ネットでコスメ情報の収集するのに自分のパーソナルカラー知りたくて調べた(笑)
    わかってからはコスメ関係の情報あさるのがより楽しくなった!

    +19

    -1

  • 95. 匿名 2017/02/15(水) 18:42:47 

    石原さとみは本当に春と夏の良いとこ取りだわ。
    友達にも居るけど、この二つの中間点ぐらいが一番男ウケ良い気がする。
    イエベ春とかそれだけで最強だよ。

    +176

    -2

  • 96. 匿名 2017/02/15(水) 18:43:37 

    >>19
    カバマの診断とパーソナルカラーは別物だよ!
    私もカバマで複数のBAさんに悩まれたけど、パーソナルカラー診断では全く悩まれなかった

    +28

    -2

  • 97. 匿名 2017/02/15(水) 18:43:44 

    >>70
    ぜひ、判断基準を教えてください!

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2017/02/15(水) 18:43:54 

    コスメなんかは肌の色の上に乗せるから発色によっては馴染んでいけるものもある
    見たままの色で無理と思っても実際は肌の色と相まった発色だから

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2017/02/15(水) 18:44:51 

    >>71
    セカンドが夏か冬なんじゃない?

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2017/02/15(水) 18:44:53 

    綺麗な人はなんでも似合う

    +17

    -15

  • 101. 匿名 2017/02/15(水) 18:45:12 

    ブルベ・イエベ、気になりますか?

    +58

    -0

  • 102. 匿名 2017/02/15(水) 18:46:51 

    イエベだけどチークは青みピンクにしてる
    ほどよく黄色味が加わって結果コーラルに発色するから

    +56

    -1

  • 103. 匿名 2017/02/15(水) 18:47:26 

    好きな色と似合う色って違うんだよね
    秋の色合いが好きで自分も秋だと思ってるんだけど、思い込みなのかな

    +55

    -1

  • 104. 匿名 2017/02/15(水) 18:49:26 

    >>103
    暗い色より明るい色を合わせた時の方が似合う似合わないわかりやすいよ
    たとえば黄色だと、レモンイエローとからし色どっちがしっくりくるかみたいな

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2017/02/15(水) 18:49:38 

    とにかく「パーソナルカラー診断」をやってくれるところで調べないと自己診断では不確実
    パーソナルカラーのサロンが一番信頼できると思うけど値段が高くて(万単位)
    デパートなどで数千円でやってくれるところもあるからそれも良いと思う
    運が良いとたまに無料イベントもあったりするらしい
    コスメカウンターはパーソナルカラーを聞く場所ではない

    +93

    -1

  • 106. 匿名 2017/02/15(水) 18:50:32 

    ブルベ・イエベ、気になりますか?

    +10

    -17

  • 107. 匿名 2017/02/15(水) 18:50:35 

    何タイプでも、タイプがわからなくても、スタイルとセンスの良さ(顔立ちは無関係)が大事。

    +14

    -5

  • 108. 匿名 2017/02/15(水) 18:50:48 

    イエベ春とか、ブルベ冬とかみんないちいち言うけど、春はイエローベースだし、冬はブルーベースって元々決まってんだから
    春、冬で良くない?
    この手のトピ見る度に、イエベ・ブルベ言いたいだけやろwって思ってしまう(笑)

    +143

    -25

  • 109. 匿名 2017/02/15(水) 18:52:22 

    パーソナルカラーにイエベとかブルべという言い方はないのよ
    ブルべ夏とかってのはイエベブルべとパーソナルカラーが混合してるだけ

    +22

    -4

  • 110. 匿名 2017/02/15(水) 18:52:23 

    若い時はわりとなんでも似合ってベージュやカーキもよく着てたけど、
    30過ぎてからくすみが気になるようになってなんとなく青い服着ることが多くなってた。くすみがマシに見える気がして。
    診断行ったらブルベだった・・・納得!てなった。
    年取ってからの方がわかりやすいのかなって思う〜。

    +112

    -5

  • 111. 匿名 2017/02/15(水) 18:52:57 


    参考程度にって言う人は似合う色が多い人
    なのかもね。

    自分はイエベ春だけど、ブルベの得意な色や
    黒なんて着た日には物凄く具合悪い人になる
    よ。

    +66

    -2

  • 112. 匿名 2017/02/15(水) 18:53:03 

    >>108
    たしかに(笑)季節だけ言えばいいのか!

    +68

    -2

  • 113. 匿名 2017/02/15(水) 18:53:16 

    >>108
    でも、単に春・夏って言われると季節のことかな?って思っちゃう。
    パーソナルカラーのトピならいいけど、普通のコスメトピだと分かりづらい。

    +106

    -5

  • 114. 匿名 2017/02/15(水) 18:53:46 

    母親がイエベ秋、私はブルベ冬
    対照的過ぎて似合う色やメイクも全然違う!ブラウン系のアイシャドウが似合わないから母にあげたら、イエベの威力を知った!
    キャメルやベージュも似合わない!質感も大事

    +54

    -1

  • 115. 匿名 2017/02/15(水) 18:54:12 

    パーソナルカラーは冬ハード冬ソフト
    みたいにもっと分けることもあるよね

    +74

    -2

  • 116. 匿名 2017/02/15(水) 18:55:16 

    プロのカラー診断いきました!
    私は30歳過ぎてから似合う色と似合わない色が強く出てくるようになりました。
    芸能人のパーソナルカラーの成功例と失敗例など見せてもらったので分かりやすかったですよ!
    美人の人でも似合ってない色を身につけてると美人度すごい減ってました…。

    +80

    -1

  • 117. 匿名 2017/02/15(水) 18:55:42 

    >>102
    えー試してみよう!

    いつもコーラル系のチークしてるけど
    時間が経つとオレンジチークになるw
    黄みが勝っちゃうみたい。

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2017/02/15(水) 18:56:42 

    年齢重ねるほどパーソナルカラーは大事なんだよねー
    若々しく見えるし健康的に見える

    +82

    -2

  • 119. 匿名 2017/02/15(水) 18:56:45 

    >>106
    ヘアメイクはイエベっぽいけど、服はブルベっぽいね

    +14

    -2

  • 120. 匿名 2017/02/15(水) 18:58:03 

    カラーリストがいるコスメカウンターもあるよ。
    トムフォードにはいた。

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2017/02/15(水) 18:58:32 

    ミムラさんはいかにもなパーソナルカラー春ですよね

    +70

    -1

  • 122. 匿名 2017/02/15(水) 18:58:54 

    ブルベ、イエベのトピってどうしていつも
    荒れちゃうのかな?
    理由が分からない(・_・;

    似合う色が似たタイプの人たちでコスメの
    情報交換とかできたら楽しいと思うんだけど。

    +116

    -3

  • 123. 匿名 2017/02/15(水) 18:59:26 

    >>110
    いや、私はイエベ秋なんだけど
    若い頃はカーキやベージュが似合ってて着てたけど
    30過ぎてから青い服が増えたよ
    同じ理由で

    …それでもイエベだと言われる

    +5

    -3

  • 124. 匿名 2017/02/15(水) 18:59:49 

    >>117
    マットだと浮くので程よくツヤのある青みピンクおすすめ

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2017/02/15(水) 19:03:58 

    来週大丸のパーソナルカラー診断受けてきます!

    服やコスメ買うときに、せっかくなら似合う色のを買いたい。
    30過ぎて流行を追いかけて似合わない化粧して、肌がくすんで見えたりしたら、ダサいなって思う。

    +91

    -2

  • 126. 匿名 2017/02/15(水) 19:04:10 

    春夏はツヤ肌、秋はマット、夏はハーフマットっていうベースメイクまで
    パーソナルカラー別に似合うものがあるのはびっくりした。
    だから同じファンデでも評価分かれるんだよね、きっと。

    +73

    -0

  • 127. 匿名 2017/02/15(水) 19:05:39 

    個人的に冬が似合うカラーが好き。
    でもただのオカマになる。
    似合う色って大事だね…

    +9

    -3

  • 128. 匿名 2017/02/15(水) 19:06:37 

    >>5
    イエベの方が羨ましいけどな

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2017/02/15(水) 19:09:09 

    >>106透明感すごい。

    +9

    -6

  • 130. 匿名 2017/02/15(水) 19:14:42 

    >>126
    そうそう、ベースメイクの質感は
    じつはポイントメイクの色味て見るよりも
    自分の季節に合わせるのが良いと思う
    自分は春冬なんだけど、
    マットにするとプラス10歳以上
    老け込む

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2017/02/15(水) 19:14:45 

    >>120 宜しければ どちらの店舗か教えて欲しいです。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2017/02/15(水) 19:15:46 

    私もかなり気になります!サイトをみて参考程度にやってみても、やっぱりたかが自己診断だから、やるサイトによってイエベになったりブルベになったりする、、ちゃんとわかれば自分に似合う化粧と服を選べるから、かわいくなれるよね(T_T)

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2017/02/15(水) 19:17:45 

    私ブルベ冬なんだけど、イエベ春さんとか本当に羨ましい。
    黒髪が似合うって言われるけど、周りの同世代に黒髪ほとんどいないし、黒髪だと合わせる服とか難しいときあるから、明るめの髪色に憧れるけど似合わない。

    コスメも、青みピンクとかフューシャピンク勧められるけど、正直就職してからそんな色会社で使えない。かといってコーラルピンクとかオレンジ系使うとくすむ。
    そういう色が似合う人、雰囲気と合わさってふんわり見えるし、羨ましい。

    +85

    -4

  • 134. 匿名 2017/02/15(水) 19:19:03 

    マツコさんのトピでもコメントしてる人いたけど、似合う色かどうかで顔色がだいぶ違ってみえるよね。
    マツコさんはいつも同じデザインで、色や模様だけ違う衣装だから、すごく善し悪しがわかりやすい。
    照明当ててもらって髪やらアクセサリーやらちゃんとしててもくすんで見えるんだったら、寝不足の一般人なんてヤバイよね。
    と思うと、多少は気になっちゃうよね。

    +82

    -0

  • 135. 匿名 2017/02/15(水) 19:20:29 

    >>101
    サマーの1番下とウィンターの1番上の水色?と似た色の服持ってるんだけど、たぶん私はイエベなので似合ってない。
    なんか黄色人種感が増すw

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2017/02/15(水) 19:20:34 

    眼鏡の販売会で資格持ってる人に見てもらった。
    イエベの秋だそうです。
    でもメイクでも服でもベースがブルベになってしまってもワンポイントや顔周りアクセにイエベ入れるだけでいいそうですよ!
    あまり深く考えず自分が好きと思ったものをつけるのが一番ストレスないですよね。
    簡単に見分ける方法は、基本ゴールド似合うのがイエベ、シルバーがブルベ。

    +36

    -3

  • 137. 匿名 2017/02/15(水) 19:22:11 

    プロの方に、パーソナルカラー診断をしてもらいました。ウィンタータイプでした。
    意外な結果で、
    ネットで自己診断して決めつけるのは危ないな〜と思いました!

    自分の目じゃ、正しいことは分からないです。見る目がある程度ゆがんでる(甘かったり厳しかったり)ので…!!(^^;;

    +47

    -4

  • 138. 匿名 2017/02/15(水) 19:23:58 

    正確な診断結果だったら知っておいて損はない。
    化粧も服も失敗することが激減するから選ぶの楽しくなるよ。

    自己診断は思い込みで結果がコロコロ変わるからオススメしない。

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2017/02/15(水) 19:26:01 

    私は上半身はパーソナルカラーに準じたほうがいいと言われたし
    自分でもそう思う。
    パーソナルカラーから外れた色はバッグや靴に取り入れてるよ。

    +34

    -0

  • 140. 匿名 2017/02/15(水) 19:28:32 

    >>131
    銀座の三越か松屋だったと思う。
    ちょっと記憶あやふやだから電話して聞いてみてね。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2017/02/15(水) 19:30:42 

    >>130
    私も春なんですが、マットのマの字も似合いません。
    友達は秋なんですが、マットだとすっごく垢抜けて女っぽさが増す!
    マットリップも老け込まず色っぽい。

    +42

    -1

  • 142. 匿名 2017/02/15(水) 19:35:33 

    自分ではよくわかんないんだよなぁ
    押し売りとかされないカウンターでやってもらいたい

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2017/02/15(水) 19:35:56 

    色彩に興味があり、パーソナルカラーのスクールにも通った事があります。
    自分には似合わないと諦めていた色も、似たような中から似合う色が見付かる事がわかり、服を選ぶのが楽しくなりました。

    ただ、あまりそこにばかり捕らわれる必要はなく、生まれた時から向き合っている自分の事は自分が一番理解しているから、自然と似合う色を手にしているはずなんです。

    カラーが合っているからといっても扱い方を理解していなければ、せっかくのパーソナルカラーが一つも似合ってない人は多いですね。

    +13

    -3

  • 144. 匿名 2017/02/15(水) 19:36:30 

    私は多分、春かな?

    チークだとピンクかローズ、アイシャドウはピンクかピンクがかったブラウンがしっくりくる。服はパステル系、中間色、ライトグレーが似合うと言われます。

    オレンジ、青みピンク、アースカラー、ぱきっとした色、黒髪は全く似合わない。

    +8

    -23

  • 145. 匿名 2017/02/15(水) 19:37:42 

    ゴールドのアクセサリーと
    シルバーのアクセサリーを
    顔のそばに持っていって違和感がない色はどっちかな?

    ゴールドならイエロー
    シルバーならブルー

    +32

    -0

  • 146. 匿名 2017/02/15(水) 19:39:47 

    >>143
    ごめんなさい、この文章ってどういう意味ですか?↓

    カラーが合っているからといっても扱い方を理解していなければ、せっかくのパーソナルカラーが一つも似合ってない人は多いですね。

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2017/02/15(水) 19:40:14 

    最近何かの記事で肌が黄みがかってるブルベもいると知り、自己診断でイエベだと思っていた私激震…w

    赤面症=ブルベってことはないよね?

    自分の肌黄色いなーって思うけど、他の人と並ぶと何だか紫っぽい気がする…

    コントロールカラーの下地使えば大抵の色は馴染む(勘違いかもだけど)んだけど、ニュートラルつてやつ?
    春夏秋冬については全然わかんない

    +13

    -2

  • 148. 匿名 2017/02/15(水) 19:43:33 

    元気で健康的なイメージのイエベに憧れてオレンジコスメ揃えてルンルンでメイクしたけど無駄金だったorz 自撮りしてしばらくしてから見返すと客観的になって違和感に気がつく。

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2017/02/15(水) 19:43:35 

    >>144
    春でしょうねー。
    オレンジだめですか?朱赤みたいなオレンジは似合うと思いますよ。

    +5

    -6

  • 150. 匿名 2017/02/15(水) 19:44:32 

    >>146

    パーソナルカラー自体は合っているますが、肝心の服の選び方やメイクの仕方が似合ってないという意味です。
    それくらい、色だけに捕らわれすぎている人が多いという事です。

    +25

    -1

  • 151. 匿名 2017/02/15(水) 19:45:32 

    >>143
    んー自分のことは一番理解してるってところ、そうかなぁ…?
    チグハグな人結構いると思うけどな。

    +30

    -0

  • 152. 匿名 2017/02/15(水) 19:47:53 

    >>150
    度々すみません。パーソナルスタイルの話ですか?
    服とメイクの仕方が似合ってないということだと。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2017/02/15(水) 19:50:32 

    ブルベイエベトピ毎回かなり盛り上がってるよね!
    10年前に美容部員してたんだけど、当時イエローベースピンクベースで使う下地分けてた。
    ブルーベースとイエローベースってどちらも寒色系な気がして分け方がよくわからないんだけどこのトピで勉強させてもらお。

    +18

    -2

  • 154. 匿名 2017/02/15(水) 19:52:12 

    そもそもこの色が似合う・似合わないも、自分が思い込んでいるだけで、人から見たら違うかもしれない。

    +32

    -3

  • 155. 匿名 2017/02/15(水) 19:54:20 

    どれだけ好きな色だったとしても、わざわざ顔色が悪くなる色は避けたい。だって、本当に酷いことになるんだもん(涙)やっぱり自分に合った色にしたい。ただ、年齢重ねると似合わなくなることもあるから、その辺は柔軟に。

    +89

    -0

  • 156. 匿名 2017/02/15(水) 19:56:29 

    >>150
    それファッションセンスがないってこと?

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2017/02/15(水) 19:57:26 

    パーソナルカラー別におすすめのコスメトピ申請してるんだけど
    全然採用されないんだよね…

    +90

    -0

  • 158. 匿名 2017/02/15(水) 19:57:41 

    コスメはあんまり気にしたことないけど、ヘアカラーは気にする!イエローベースだけど、一回青み系のグレージュにしたら顔色悪くなりすぎてびっくりしたから。

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2017/02/15(水) 19:59:19 

    あ、そんなに気になる?って疑問のトピだったんだね。
    気になるよ!

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2017/02/15(水) 20:00:08 

    私はイエベで黒髪流行った時に黒くして死んだ

    +74

    -1

  • 161. 匿名 2017/02/15(水) 20:01:45 

    好きなもの身につければいいんだよ〜って言葉に納得したことがないw

    +64

    -0

  • 162. 匿名 2017/02/15(水) 20:03:56 

    気になるには気になるけど、@コスメとかコスメトピでブルベ夏です!とかイエベ秋です!とか言われるとそれほんとなのかなってなります。プロの診断受けてる人は少ないと思いますし、自分もよくわかっていないのでわざわざ自分からは言わないです。

    +29

    -5

  • 163. 匿名 2017/02/15(水) 20:04:36 

    メイク動画見てると分かりやすいよね。
    似合う時と似合わない時の差。
    髪色ころころ変える人だとなおさら分かりやすい。
    中には似合う色バッチリ分かってるなぁって人いる。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2017/02/15(水) 20:06:23 

    >>151
    でも、服を買いに行って鏡で合わせたり試着したり、自分で似合う似合わないの判断は出来ますよね?

    ブルーベースだからイエローベースだからこの色!とは後付けの知識ではないでしょうか?

    +2

    -15

  • 165. 匿名 2017/02/15(水) 20:06:44 

    ほんとなのかな?なんてわざわざ思わないけど。
    穿った見方するんだね。

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2017/02/15(水) 20:09:50 

    >>164
    143さんと一緒の方ですか?
    え、似合わない服やメイクをしている人が多くいるんですよね?
    だったら自分のこと理解してないってことじゃないですか?
    すみません、ケンカを売ってるわけではありません。
    ちょっと仰っていることが分からなくなってしまって…

    +3

    -3

  • 167. 匿名 2017/02/15(水) 20:11:27 

    ブルベ夏だけどルナソルのアイシャドウでブルベ向きと言われてるものをつけたときのコレダ!!感が凄かった。
    同時に半々でつけたスキモデは本当にしっくりこなかったから、やっぱり選ぶ上でパーソナルカラーは大事だなと思う。

    +57

    -1

  • 168. 匿名 2017/02/15(水) 20:11:50 

    わざわざプロの所に行ったのに、どっちでも良いって言われたw
    パッと見はブルベだけど診断していくうちにイエベ春に。
    でも最終的にどっちでも良いって…

    +58

    -0

  • 169. 匿名 2017/02/15(水) 20:14:03 

    >>133
    ないものねだりだよね…私は冬が羨ましいよ
    私は黒の服だけでいいぐらい黒が好きなのに
    春だからほんと似合わない

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2017/02/15(水) 20:15:25 

    >>168
    わろたw
    ファーストとセカンドっていう混合タイプもあるみたいだからそれでは?

    +55

    -1

  • 171. 匿名 2017/02/15(水) 20:16:31 

    好きな色使いたいけど気にしないと悲惨なことになる。
    ブルベ夏、そんなことわかる前は無理やり似合わない茶色のシャドウを塗り、写真で見たらまるで殴られたボクサーのように腫れぼったくなってて驚き。
    似合う色味わかるようになってからは化粧品はもちろん、服選びもかなり楽になった。

    +56

    -1

  • 172. 匿名 2017/02/15(水) 20:20:29 

    自分がどっちかわからないけど、寒色系が似合わないからイエベなんだと思う

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2017/02/15(水) 20:20:59 

    数百円ぐらいのプチプラなら失敗してもまぁ良いや!って勉強代にするけど、何千円もするデパコスでは失敗したくないからめちゃくちゃ気にする
    自分でも思うし、他人からもイエベ秋って言われるけどいつかちゃんとプロ診断受けたい

    +35

    -0

  • 174. 匿名 2017/02/15(水) 20:23:56 

    シルバーやブルー系のアイシャドウが死ぬほど似合わない

    +20

    -2

  • 175. 匿名 2017/02/15(水) 20:24:19 

    >>173
    やっぱりマット肌似合いますか?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2017/02/15(水) 20:26:15 

    好きな色で似合わない色を身につけることはあるけど
    それで「素敵」になるのは諦めてる。
    その色を身に付けたいという気持ちを優先してるだけ。
    褒められるのはやっぱり似合う色の時だもん。

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2017/02/15(水) 20:27:49 

    顔立ちがパーソナルカラーに関係ないってのは本当?

    アイシャドウとかリップとか、似合う色と顔立ちってかなり関係ある気がするんだけど違うのかな

    +7

    -5

  • 178. 匿名 2017/02/15(水) 20:28:18 

    YSLの婚活リップ15番、人気だからネットで買ったらなんか合わなかった…
    後から自分がブルベって知った。
    こだわりすぎるのも良くないかもだけど、自分に似合う色知っとくのも大事だと思う。

    +64

    -0

  • 179. 匿名 2017/02/15(水) 20:30:08 

    >>175
    マット肌でも違和感はない…ただ脂性なのに自然とツヤ肌になりますし、ツヤ肌の方が若々しく見えます
    なのでもしかしたら秋じゃないのかも…とも思ってます

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2017/02/15(水) 20:30:58 

    4つのカラーチャートの中で黒があるのは冬だけなんだよね
    冬以外の人はたいていあの強い色に顔が負けてしまう簡単なようで難しい色

    +83

    -1

  • 181. 匿名 2017/02/15(水) 20:31:27 

    逆の発想で身につけてる服とか偏る色とかから診断はできないのかな??ネイルとかチークとか自分の肌色に合うか確認できるものを集めたら確実なんじゃ??

    +0

    -3

  • 182. 匿名 2017/02/15(水) 20:35:26 

    ブルベイエベ言いたいだけなんじゃないの?とおもってしまう。
    デパコス好きでたくさん買って来たけど、イエベブルベの話しなんてされたことないよ?
    そんなこと言ってたってそれちゃんとわかる人いるの?って感じ。

    +7

    -30

  • 183. 匿名 2017/02/15(水) 20:35:38 

    私ははっきりわかるイエベ。
    ずっとブルベに憧れてたけど、健康的に見えるから良いかな~って最近は思うようになったよ。
    黒のトップスはかなり似合わないけど、茶系(特にキャメル)は自分でもめちゃくちゃ似合うと思う。

    +64

    -2

  • 184. 匿名 2017/02/15(水) 20:35:58 

    >>49
    私、紫っぽいんですけど、どっち?

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2017/02/15(水) 20:38:26 

    サマータイプです。
    本当はオレンジ色やコーラルピンクが好きですが絶望的に似合いません。
    仕方なく自分に似合うラベンダー色やベビーピンクを使ってます。

    +32

    -0

  • 186. 匿名 2017/02/15(水) 20:47:07 

    ブルベの方が上みたいな信仰なんなの?
    イエベも色白だったりかわいい色似合う人もたくさんいるでしょw

    +104

    -3

  • 187. 匿名 2017/02/15(水) 20:48:09 

    ブルベ ウィンターなんですけど貧乏くじひいたとしか思えないwイエベ スプリング オータムみたいな明るくて華やかなのに憧れる

    +56

    -5

  • 188. 匿名 2017/02/15(水) 20:48:27 

    プロに診断してもらってイエベ春だけど
    薄い紫は似合うと思う

    +11

    -3

  • 189. 匿名 2017/02/15(水) 20:49:33 

    ウインターこそ華やかじゃん
    私はオータムだけどばばくさいくすんだ色ばっかりでやだw

    +86

    -0

  • 190. 匿名 2017/02/15(水) 20:50:38 

    中には勉強した人もいると思いますが、少なくともわたしは素人なので参考程度かなぁ。ブルベイエベ知る前から経験上似合う色ってわかっていましたし、わざわざブルベイエベに凝る必要も無いかな。

    +10

    -4

  • 191. 匿名 2017/02/15(水) 20:53:35 

    >>177
    私そうかも…。
    アイシャドウとチークはブルベなんだけど(スキモデで大爆死、オレンジチークで福笑い)、リップはトマトレッドとかオレンジが似合います。青みが強いリップだと唇が白くなって途端に顔色が悪くなる。

    もう分からない…直接がる民に会ってあーだこーだ検討したいくらい。

    +42

    -3

  • 192. 匿名 2017/02/15(水) 20:54:23 

    似合う色について、そういう基準があるよってことですよね。抽象的なものに変わりない。自分はガルちゃん見るまで知らないで生きてきたけど、知ったからと言って絶対にブルベとイエベに従うってわけではないよ。でもあると便利。

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2017/02/15(水) 20:55:04 

    すごい気になってる
    口紅とか何が似合うのか分からないから参考にしたい

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2017/02/15(水) 20:55:39 

    若い時は肌の張りや髪のツヤでカバー出来ていた事も年齢を重ねると難しくなる。
    似合う色を知っていれば顔色や艶も良く見えるよ。

    +48

    -0

  • 195. 匿名 2017/02/15(水) 20:56:23 

    茶色、ベージュ、カーキは似合わない(ボトムは着る)、白は真っ白が合うから多分夏か冬(ネットで診断したら分かれる)
    ブラウンアイシャドウは3〜5色入りなら薄い方の色がゴールドみたいな黄味がかったセットは似合わないから買わない。ピンクか黄味がないベージュにしてる。

    +20

    -0

  • 196. 匿名 2017/02/15(水) 20:56:35 

    手のひらの色はピンク
    手首の血管は青が多い
    頰や唇はピンク
    髪は真っ黒

    セルフ診断でブルーベースだったけど青みピンクよりコーラルピンクが似合う私。
    やはりお金出して診断してもらった方がいいのでしょうか。

    +27

    -0

  • 197. 匿名 2017/02/15(水) 21:01:03 

    ブルべの特徴って何?

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2017/02/15(水) 21:01:09 

    イエベとブルベのカラーチャートの中で似合う色が多数あって、どちらもいけるグリーンベースと言われました。
    ただイエベ、ブルベの色にも破壊的に似合わない色もあってイマイチよくわかんない(笑)
    決して色白ではないし健康的な肌色だけど。

    +21

    -1

  • 199. 匿名 2017/02/15(水) 21:02:58 

    気にはするけどセルフ診断じゃ間違ってることが多いと聞き、でもわざわざお金払って診断するまでもないかなーって感じかな、うーん( ;ω;)

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2017/02/15(水) 21:03:04 

    シミとくすみで最早何色なのかわからない

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2017/02/15(水) 21:08:32 

    デパコスカウンターでパーソナルカラーの話出たことないって言うけど、聞けばたぶん○○でしょうと答えてくれたよ、あってるかは別として。そして皆が皆知識があるわけではないけど勉強してるBAもいる。
    あとブルベイエベとは言わなくても「これはお客様の瞳の色や肌の色、雰囲気に合っています」とかも言われたことある。その時は別の色と比べたけど、そっちは合わないとハッキリ言ってくれた。

    +23

    -1

  • 202. 匿名 2017/02/15(水) 21:08:45 

    >>182
    ブルベ・イエベ言わなくてもBAさんが勧める似合う色がブルベ・イエベになってると思います。
    自分に似合わない色を買おうとすれば、時間があれば色々と他の色を試し塗りさせて鏡で見比べさせるんじゃないですか?

    +19

    -1

  • 203. 匿名 2017/02/15(水) 21:09:46 

    自分のパーソナルカラー着ると顔色が全然違う
    パッと明るくキラキラしだす感じ(ブスですが)
    プロに診断してもらう価値はあると思う!

    +27

    -0

  • 204. 匿名 2017/02/15(水) 21:10:31 

    ブルベ・イエベ、気になりますか?

    +55

    -0

  • 205. 匿名 2017/02/15(水) 21:11:19 

    どのタイプにも必ず似合うピンクがあるってところが良心的

    +70

    -0

  • 206. 匿名 2017/02/15(水) 21:11:19 

    イエベのスプリングです。
    かわいい顔立ちならいいけど、嵐の相葉くんみたいな男性っぽい面長の顔立ちだから、スプリングの人が似合うと言われるかわいい格好似合わない。
    スプリングなら石原さとみとかえびちゃんみたいなかわいい系の顔立ちが良かった…。
    せっかく診断してもらったけど、今日もグレイのニットにジーパンで過ごしてます。

    +60

    -3

  • 207. 匿名 2017/02/15(水) 21:11:44 

    ブルベだけどブスだからイエベブルベで優劣とかくそみたいな話。
    妹が色白のスプリングだけど、本当に春!って感じでとにかく華やか。
    パステルカラーの服が似合って、ザ・女の子って感じ。
    私だってそういう服似合いたかったよ…

    +63

    -3

  • 208. 匿名 2017/02/15(水) 21:12:23 

    相葉くんが女装した時可愛かったよ
    だからあなたも可愛い服着なよ

    +90

    -1

  • 209. 匿名 2017/02/15(水) 21:13:27 

    自分のパーソナルカラーがはっきり分からないけど、明らかにこれは違うっていう季節がある人いますか?
    私は自分のパーソナルカラー知らないけど、オータムの色味だけ恐ろしく似合いません

    +33

    -0

  • 210. 匿名 2017/02/15(水) 21:18:07 

    ベージュ系のリップが驚く程似合わなくて浮かんだけどこれってブルーベースってことなのかな?

    +11

    -3

  • 211. 匿名 2017/02/15(水) 21:19:45 

    >>209
    診断前から冬だけは明らかに似合わなかった。

    診断受けたら1回目は春、2回目は秋で、しばらくして最近詳しい知人に簡単に見てもらったら夏か春と言われたよ。1回目の人も夏と少し迷ってたし、2回目の人は春と迷ってた。
    冬が似合わないのは分かってたからベストを知りたいのにみんな違うからもうあまり信用してない(笑)春か夏の好きな色来てるよ。

    +18

    -1

  • 212. 匿名 2017/02/15(水) 21:24:57 

    >>177さんが言いたいのは、>>206さんが言うようなことかな?

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2017/02/15(水) 21:27:47 

    オシャレに関係してくるので血液型なんかよりもはるかに意味のある人間の分類だと思います

    +95

    -1

  • 214. 匿名 2017/02/15(水) 21:27:56 

    >>34 カラーアナリストに診断書してもらったけど、第1シーズンが春で第2シーズンが冬だったよ
    肌色だけじゃなく、目、髪色、目鼻立ちがどうかとかから診断するらしい。
    だから、春夏、春秋、春冬、夏秋、夏冬、秋冬に細かく分かれるらしいよ。

    +5

    -2

  • 215. 匿名 2017/02/15(水) 21:38:04 

    30代に入ってから似合う服が分からなくなったのとメイクも色使い変えなきゃと思ってパーソナルカラーすごく気になる。特にメイクはオレンジ系が馴染まないんだけど可愛いから使いたい。パーソナルカラーが分かれば似合うオレンジがあるんだよね?
    診断してる美容室が割りと近くにあるみたいなんだけど行くのに勇気がいる。行きつけの美容室は別にあるから、診断だけで後は通う予定ないんだけどいいのかなー

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2017/02/15(水) 21:38:55 

    機会があってパーソナルカラーの学校でモニターしたんだけど、やってよかったよ。
    色素が薄いんだけど、生徒さんたちはほとんど夏と予想したのに、先生は最終的にソフトオータム?と診断。
    オータムってわりと色黒さんのイメージだったけど。目が茶色いタイプの色白さんはイエベなんじゃないかなー
    色見本くれてメイクとか服とか迷わなくなったし、確かに評判がいい
    一度やると人生長い目で見たらお得だと思った

    +33

    -1

  • 217. 匿名 2017/02/15(水) 21:45:12 

    私はイエベなんだけど、前はブルベに憧れてた
    でもイエベに似合うコーラルカラーってぱっと見で明るく可愛らしくみえるし、今はイエベでよかったと思う
    たとえぱっと見だけでもw

    +56

    -1

  • 218. 匿名 2017/02/15(水) 21:47:36 

    たぶんガルちゃん民が気にし過ぎなだけ。知らない人のほうが多いんじゃないかな?

    +6

    -17

  • 219. 匿名 2017/02/15(水) 21:48:20 

    テイラースウィフトもビヨンセも2人ともイエベ春って聞いて、肌のトーンは関係無いんだと知った

    +35

    -0

  • 220. 匿名 2017/02/15(水) 21:49:11 

    イエベは陽
    ブルベは陰て感じがする。私はブルベウィンター…イエベスプリングとか天使に見えるよ

    +81

    -5

  • 221. 匿名 2017/02/15(水) 21:50:17 

    このコスメ試してダメならブルベ!とかイエベ!とか分かりやすい目安になるものってありますか?

    地黒だからなんですが、
    基本的に薄い色味が発色しないんです。
    例えば薄めの青いシャドウをつけたら、全然発色しなくて青白くて顔色悪く見えた事があり、かと言ってゴールドの薄いものも馴染まず浮きます。
    チークもオレンジは発色せず、濃いピンクは浮くような?!

    そういうのってパーソナルカラーは関係ないんでしょうか?

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2017/02/15(水) 21:51:07 

    ちょうど家に橙色のストールと紫のストールがあったから、ドレージュみたいに肩周りにかけてみたら明らかに顔色に変化が出ました。
    橙色は血色が良く見えて、紫は顔が青ざめてくすみました。
    イエローベースって分かりました。

    +30

    -2

  • 223. 匿名 2017/02/15(水) 21:52:32 

    パーソナルカラー

    春セカンド夏、夏セカンド春…イエベブルベにこだわるよりも、パステルカラーを中心に選んだ方が良い、透明感ある雰囲気の持ち主が多い

    春セカンド秋、秋セカンド春…とにかくイエベ色にこだわった方がいい、髪や目の色がかなり茶色っぽい人が多い

    春セカンド冬、冬セカンド春…イエベブルベにこだわるよりも、パキッとした鮮やかな色を中心に選んだ方がいい、華やかな人が多い

    夏セカンド秋、秋セカンド夏…イエベブルベにこだわるよりも、スモーキーでくすんだ色を中心に選んだ方がいい、優しそうな人が多い

    夏セカンド冬、冬セカンド夏…とにかくブルべ色にこだわった方がいい、涼しげな雰囲気の持ち主が多い

    秋セカンド冬、冬セカンド秋…イエベブルベにこだわるよりも、ダークカラーを中心に選んだ方がいい、ゴージャスな雰囲気の持ち主が多い

    石原さとみが春と夏の美味しいとこどりした中間って言われてるけど、まさに春セカンド夏か夏セカンド春なんだろうなあ。よって、非常に透明感があって男受けも抜群にいい。

    +68

    -4

  • 224. 匿名 2017/02/15(水) 21:53:27 

    オータムでオータムカラーが似合うと自分でも思うけど面白みはないんだよね
    オータムカラーに原色っぽいウインターカラーを差し色にすると評判いいのでよくやるよ

    +17

    -0

  • 225. 匿名 2017/02/15(水) 21:55:41 

    服は素材やデザインによってどっちの色も合うものがあるけど、メイク(とくにチークとリップ)は違う方の色塗ったら本当に顔色悪くなった

    外資系ブランドだとディオールやYSLはブルベ寄りの色が多くて、macだと(カラーバリエ豊富だからか)イエベ向きの色も結構あるイメージ

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2017/02/15(水) 22:01:12 

    自分はスプリングだから上に出てたピンク色の比較で、
    右側の青みがかっピンク(ブルーベース)のリップ
    なんてつけたら肌色がすごく不健康に見える!
    かなり違和感出るから、これじゃない感がハンパないよ・・・

    +24

    -0

  • 227. 匿名 2017/02/15(水) 22:02:30 

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2017/02/15(水) 22:04:14 

    >>223
    ファーストとセカンドがブルベとイエベ分かれる人は、>>70さんが言うグリーンベースなのかな?

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2017/02/15(水) 22:04:26 

    ディオール、サンローランは外資なのにイエベ寄りの色も
    結構あって楽しめるなって思ってたw
    サンローランの婚活リップ15番なんてイエベカラーだよね。
    ディオールも何気にコーラル系も充実してない?

    +28

    -1

  • 230. 匿名 2017/02/15(水) 22:07:54 

    少なくとも無駄遣いは減りますよ、確実に

    +58

    -0

  • 231. 匿名 2017/02/15(水) 22:09:00 

    +4

    -24

  • 232. 匿名 2017/02/15(水) 22:09:06 

    イエベの人はゴールドのアクセサリーが似合いますね。いいな!

    +26

    -1

  • 233. 匿名 2017/02/15(水) 22:09:47 

    ブルベ イエベ この略語の語感がたまらなく嫌いなのは、私だけではないと思いたい。

    +19

    -18

  • 234. 匿名 2017/02/15(水) 22:15:44 

    >>83
    どんなブラウン使ってるのー??
    一言でブラウンって言っても、イエベ向きのブラウンとブルベ向きのブラウンがある。使ってて違和感ないなら、似合うブラウンを自分で選べてるんじゃないかな??
    そういう感覚ないから、羨ましい…

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2017/02/15(水) 22:19:23 

    >>229
    リップはYSLもディオールもコーラル系けっこうありますよね。
    アイシャドウパレットはブルベ向きの色が多い気がします。
    あと、NARSのアイシャドウもブルベ向きが多い…

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2017/02/15(水) 22:22:38 

    転職したら黒髪じゃなきゃいけなくなって、アッシュカラーから黒髪に戻したらそれだけでサーモンピンクのチークより青みピンクのチークの方がしっくりくるようになったよ。
    だから元々持ってる素材よりもなりたいイメージのパーソナルカラーなんていくらでも人工的に造れるんだと思う。

    +8

    -20

  • 237. 匿名 2017/02/15(水) 22:22:52 

    診断してないけど、MACのシャドウのテンプティング、ソバ、レトロスペックが合うから勝手にイエベだと思ってる

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2017/02/15(水) 22:27:27 

    茶髪、オレンジ、黄色がまったく似合わないんだけど、これってブルベ?

    +41

    -3

  • 239. 匿名 2017/02/15(水) 22:27:49 

    >>220
    わかるよ、その気持ち。
    ウィンター=ミステリアス、クールって…わたしも天使になりたい。魔女は嫌だよー。

    +34

    -3

  • 240. 匿名 2017/02/15(水) 22:27:51 

    婚活リップのエスティーローダー01の方もイヴ・サンローラン15の方もイエベ春向きだよね
    イエベでも秋の私は似合わなかったw可笑しくはないけどしっくりは来ないって感じで

    +19

    -0

  • 241. 匿名 2017/02/15(水) 22:32:31 

    ブルベ、イエベよりも顔立ちのほうが重要だからたいして気にならない。

    +9

    -14

  • 242. 匿名 2017/02/15(水) 22:52:09 

    ブライトトーン(春と夏)にめちゃくちゃ憧れる!!パステルカラーが似合うの羨ましいよー(T_T)
    圧倒的に服もコスメも多いイメージ!
    そんなわたしはディープトーン(秋と冬)青み、黄みよりもとにかく深く暗い色とのことで、、かっこ良いと思うし好きなんだけど背は小さめだし顔も幼いし予想外だったな
    顔が負ける色は存在しないけど少しでも明るめの服を着ると顔がぼんやりして血色が飛んでしまう(..)

    +23

    -0

  • 243. 匿名 2017/02/15(水) 22:54:06 

    ブルベが一生懸命自虐して
    イエベを天使扱いしてあげているトピw

    +10

    -23

  • 244. 匿名 2017/02/15(水) 22:55:33 

    イエベブルベの言葉も知らなかった、言葉自体なかったかな?の若い時は、グレーシャドウや派手なラメな青が流行ったからつけてたけどにあわなかった。なんでだろ??って思ってたけど、イエベブルベのことを知ってなるほどと思った。
    因みにイエベです。カーキも似合わないしネイビーも合わない。
    オレンジ茶色割とピンク赤系が合う。

    +22

    -0

  • 245. 匿名 2017/02/15(水) 22:57:01 

    35近くなってきたらカラーコントロールしないと、肌の赤みやらくすみがきになってきた。
    20代の時はそんなの気にしたことなかったのに。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2017/02/15(水) 22:57:19 

    オータムは枯葉みたいな色で嫌
    ここでも誰もオータム褒めてないしw

    +47

    -1

  • 247. 匿名 2017/02/15(水) 22:59:29 

    私サマーですがファンデはカネボウレヴューベージュBが一番しっくりきました。肌キレイにみえます。ネット情報鵜呑みにしないで、自分で探求すべきです。ある程度のお金は使いますが、それで自分を美しく見せられるのなら必要な投資だと実感させられました。

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2017/02/15(水) 23:03:38 

    茶系って選ぶの難しくないですか?
    イエベが似合うブラウン、ブルベが似合う
    ブラウンがあると思うんだけど、
    濃い目の色だと特に見分けがつきづらくて
    いつも困るんだよなー。

    +21

    -1

  • 249. 匿名 2017/02/15(水) 23:05:53 

    以前カラーセミナー的なものを受けたとき、布をあてて1人ずつ診断したんだけど、15人くらいいたけど半分以上の人が夏だった
    あとは春と秋が半々で、冬は1人もいなかった
    てっきり、ほとんどの人が春か秋って言われると思ってたよ

    +27

    -1

  • 250. 匿名 2017/02/15(水) 23:08:31 

    イエベのオータムなんだけど、オレンジは難しい。
    ミカン色みたいな明るいオレンジはぜんぜん似合わない。
    レンガ色みたいな渋いオレンジだとびっくりするくらい肌が明るく見える。
    だからオレンジチークってどれも明るすぎて意外と合わない色味が多い。
    ベージュが一番しっくりきて、次にくすんだレッド、ローズ系が結構いける。

    +19

    -1

  • 251. 匿名 2017/02/15(水) 23:17:19 

    茶色のアイシャドウ使ってもなんか汚くなって、自分はメイクが下手なんだと思ってた。
    ブルベとわかってボルドーに近い赤みの茶色に変えたら垢抜けたと言われるようになった。
    ガチガチに囚われるものではないと思うけど、ちょっとの色の違いでこれだけ変わるなら知ってても損はないものだなぁと思った。

    +38

    -2

  • 252. 匿名 2017/02/15(水) 23:20:53 

    例えばこういうデザインのトップスって黒も白も似合う冬ならドンピシャなのはわかるけど
    冬以外には難しい黒と違い白は冬以外でも悪くないよね?
    顔周りの襟が自分に似合う色だったら来てもいい服になるの?
    ブルベ・イエベ、気になりますか?

    +21

    -1

  • 253. 匿名 2017/02/15(水) 23:23:09 

    >>178
    私も15番つけてみたら似合わなくて唇ういてる気がしたw
    まだ診断してもらったことないんだけど同じイヴ・サンローランでもこのシアーな赤つけた時のほうがしっくりきた。
    あと、青の服着た時もしっくりきたから冬タイプなのかな、って勝手に思ってる
    冬タイプってコーラル?とか優しい色あんまり似合わない気がする
    ブルベ・イエベ、気になりますか?

    +19

    -0

  • 254. 匿名 2017/02/15(水) 23:23:21 

    ちゃんとしたところで診断してもらったらブルベサマーでセカンドがスプリングらしいんだけど、
    服選ぶときにこの色はサマーだから私に似合う!とか全然分かんない…

    サマーとウインターの色一覧を見比べてみたらなんとなーく違いは分かるんだけど、服一枚を目の前にした時これはサマー系だ!とか区別付かないから服装選びでは未だに迷子だわ…

    +30

    -1

  • 255. 匿名 2017/02/15(水) 23:24:49 

    私は春夏どちらも言われた事あるけど、明るい暖色やパステルカラーは似合うけど暗い色やクールなトーンはあまり似合わない

    髪は真っ黒、唇は赤紫、血管は青紫、けど目は茶色、そんで肌は黄色い

    よくわからないし、周りにほめられる色着てる&使ってます

    でも歳いくとオータムみたいにいわゆるシックな定番カラーが似合う人羨ましいな

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2017/02/15(水) 23:26:48 

    ブルベウィンターなのでオレンジや黄み寄りのブラウンが絶望的に似合わない(泣)
    可愛らしい色合いが似合う人が羨ましいな。

    +27

    -1

  • 257. 匿名 2017/02/15(水) 23:27:03 

    >>240
    サンローランのヴォリュプテシャインなら9番がオータムに馴染むと思う。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2017/02/15(水) 23:27:57 

    茶、ゴールド、オレンジ、ベージュのメイクが流行り!みたいな時に流行りのコスメ買っても、秋のアースカラーが似合わない理由が今の年齢になってやっとわかった・・・

    +17

    -0

  • 259. 匿名 2017/02/15(水) 23:28:12 

    >>252
    イエベ春だけどエリが似合う色でも着ないなぁ
    イエベの人がこういうワンピ着ると制服感がすごい

    +44

    -0

  • 260. 匿名 2017/02/15(水) 23:29:34 

    サムライブルーが死ぬほど似合わないので日本代表じゃなくてよかったです

    (スプリング)

    +61

    -0

  • 261. 匿名 2017/02/15(水) 23:30:20 

    >>252
    そういう服、深津絵里とか似合いそう。

    +34

    -1

  • 262. 匿名 2017/02/15(水) 23:36:26 

    >>260

    サムライブルーw
    わかる(笑)
    めちゃくちゃ似合わないわ。

    フィギュアスケートみたく、好きなように衣装選べた方がいいよね!

    +42

    -1

  • 263. 匿名 2017/02/15(水) 23:36:41 

    スプリングなのにブルベなんだけど、どうすれば良いんだろう

    +2

    -15

  • 264. 匿名 2017/02/15(水) 23:38:12 

    私シルバーアクセサリー似合わないんだけど、ブルーベースって言われた。
    これってあってるのかな。

    +16

    -0

  • 265. 匿名 2017/02/15(水) 23:40:02 

    長澤まさみや佐々木希は美人でモデル体型だけど
    スプリングだから黒い服が本当に似合わない

    +47

    -1

  • 266. 匿名 2017/02/15(水) 23:44:24 

    >>265
    確かに!
    着てるとこ想像したら暗く見えるよねこの2人
    黒のシンプルなドレスより、ピンクや黄色のドレスとかのほうが似合いそう。

    +44

    -0

  • 267. 匿名 2017/02/15(水) 23:44:49 

    ブルベ夏で、「日本人形とか山口小夜子さんをイメージして」と言われた
    しかし資生堂の有名な広告をよく見ると、山口小夜子さんは日本人形イメージだけど、アイシャドウに赤の強い金を使ったりしてるよね。
    古いアナリストだと古い判定しかしない。私は20代のアナリストさんにも見てもらったけど、ラメがだめということはなく、ブランドを選んでつければ大丈夫だった。実際ゲランは行ける。ババアアナリストだとゲラン全否定だけど。

    +2

    -5

  • 268. 匿名 2017/02/15(水) 23:46:27 

    太陽光の下で、手首の血管を見たときに
    血管の色が青や紫に見えるひとはブルベ
    緑色の人はイエベって聞いたことがあります

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2017/02/15(水) 23:49:04 

    >>206さん、もったいない!

    せっかく似合う色がわかったのに!
    パーソナルカラーは色のみなので、
    春ならフリルやシフォンの女の子らしい服といった決まりはないんですよ。

    春なら春のカラーの、
    自分に似合う素材やデザイン、シルエットの服を選べばいいんです!
    骨格診断やパーソナルスタイルと組み合わせて考えるといいと思います。

    あとは自分の顔だちやなりたいイメージと掛け合わせながら少しずつ全体でバランスをとっていけば、
    似合う&なりたい自分になれると思います!

    +25

    -0

  • 270. 匿名 2017/02/15(水) 23:51:14 

    >>209さん
    秋が一番似合わないということは正反対の夏の可能性が高いんじゃないですか?
    夏カラーの相性どうですか?

    +1

    -3

  • 271. 匿名 2017/02/15(水) 23:52:43 

    パーソナルカラーの事だよね?

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2017/02/16(木) 00:02:19 

    夏でセカンド秋なんですけど、スモーキーな色ってどんな色?
    難しい…

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2017/02/16(木) 00:03:36 

    血管の話良く聞くけど、青に見える所と緑に見える所どっちもあるんだが…w

    +63

    -2

  • 274. 匿名 2017/02/16(木) 00:12:05 

    >>122
    間違った知識の人、自分で調べないであまりに初歩的な質問をする人、色白ブルベ姫みたいな勘違い甚だしい人

    こういう人がいるから荒れるんだと思う

    +38

    -3

  • 275. 匿名 2017/02/16(木) 00:15:32 

    >>270
    そうですね、あくまで自己判断では爽やかな水色とかラベンダー系が無難(失敗がない)なので、ブルベ夏クリアの可能性が高いかなーと勝手に思ってます
    でも、ポカリよりいろはすが似合うような気もするし、目も茶色なので春も入ってるのかな?と思ったり、ネットの診断でたまに冬になったり、難しいですね

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2017/02/16(木) 00:34:44 

    私はパーソナルカラー中間タイプでした。
    グラデーションでも診断してもらって、どちらかと言うとウィンターよりとは言われたけど全然色白じゃないし、青みリップ驚くほど似合わない

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2017/02/16(木) 00:34:45 

    好きな色=似合う色と思ってたけど、人から見たら似合わないっぽいことに最近気付いて、そもそも自分の目というかセンスの無さが問題なんじゃ??と思い始めた。
    ブルベが似合うと思っていたのは自分だけだったのか…(;_;)
    カラー診断もっといろんなデパートでやればいいのに。
    ここに来てパーソナルカラーがいかに大事が認知されてきたわけだし、凄く需要が増えてるはず。
    似合う色が分かればコスメや服も買いやすくなる。

    +21

    -0

  • 278. 匿名 2017/02/16(木) 00:43:19 

    定期的にたつよねこのトピ
    せっかくならパーソナルカラーで語りたいわ
    ブルベ、イエベとか言わない
    昔流行ったの??

    +1

    -14

  • 279. 匿名 2017/02/16(木) 00:44:09 

    自分はスッピンは完全にイエベ。色は白い。
    化粧するときは必ずピンクの下地をつけるから化粧後だといつも美容師さんとかにはブルベだねと言われる。チークも青みピンクを付けると若々しく見えるし、服装も淡い色の方が自分の雰囲気にあってると思う。
    カラー診断はスッピンの時って言うけど、、どうなんだろう。

    +19

    -2

  • 280. 匿名 2017/02/16(木) 00:50:01 

    よくブログとかで、この芸能人はイエベ春、この芸能人はブルベ夏、とかやってる人いるけど、雑誌とかポスターとか本人の肌色とは別人並だったり、髪やらメイクやら背景のトーン合わせて当たり前に修正されまくってるのに正確なカラー診断ってできるのか疑問・・・

    +38

    -0

  • 281. 匿名 2017/02/16(木) 00:51:52 

    >>33
    大丸でパーソナルカラー診断を受けましたが、そのときに綾瀬はるかはイエベ春だと聞きました。
    クリアな色白だからブルベ夏では?と聞き返してしまいました。
    プロ診断とは言え、恐らく診断する人によるところもあるんでしょうね。

    +18

    -0

  • 282. 匿名 2017/02/16(木) 00:52:34 

    イエベで黒髪ってキツいですかね?
    傷むのが怖くてカラーしたことないんですけどカラーすべきか迷ってて…
    ちなみに春って言われるけど熟した柿みたいな色が似合うので秋な気がしてます

    +18

    -0

  • 283. 匿名 2017/02/16(木) 00:59:09 

    ブルベがイエベ色使いたい場合、もしくはイエベのがブルベっぽくしたい時はコントロールカラー使って肌色変えると、違うシーズンのも似合うようになるよ

    +8

    -1

  • 284. 匿名 2017/02/16(木) 00:59:24 

    >>263
    荒らし?
    でなければよっぽど読解力に欠く人?

    +1

    -2

  • 285. 匿名 2017/02/16(木) 01:00:59 

    >>282
    イエベは茶髪の方が似合いますよ!

    +12

    -1

  • 286. 匿名 2017/02/16(木) 01:02:45 

    >>263
    スプリングはイエベ


    +6

    -0

  • 287. 匿名 2017/02/16(木) 01:05:01 

    気になりません

    そんな両極端に分かれる程の肌の色してない

    日本人のありがちな普通のイエローモンキーですから

    +16

    -7

  • 288. 匿名 2017/02/16(木) 01:06:12 

    ブルベ夏でセカンド春です。
    でも夏の色でも濃い色は似合わないらしく、それなら春のパステルカラーの方がいいらしい。
    夏パステル>春パステル>夏ビビットみたいな。

    夏だからこれが似合う!これは絶対ダメ!とか言うわけでないんだなーと思いました。

    +17

    -1

  • 289. 匿名 2017/02/16(木) 01:08:54 

    >>279 イエベど真ん中というよりはブルベ寄りというかニュートラルなのでは?
    きっと黄色の下地使えばオレンジやコーラルピンクもいけるんだと思う!

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2017/02/16(木) 01:09:40 

    アリアナグランデってオータム?

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2017/02/16(木) 01:13:23 

    私ブルベ夏で日本人にしてはかなり色白だけど、元気な時でもチークしないとかなり顔色悪く見えるしすっぴんだと文字通り本当青白くて怖いよ。笑
    イエベの色白って井川遥さんみたいな感じでしょ?
    よほど健康的で羨ましいけどな。

    +13

    -2

  • 292. 匿名 2017/02/16(木) 01:14:14 

    肌が黄色っぽいし色黒だからずっとイエベ秋だと思ってた。でも他人から似合うと言われるのは水色・青ばかりだった。
    機会があって、プロに診断してもらったらブルベ夏だった。青が似合うと言われるはずだ。
    プロ診断受ける前は自己診断間違えるはずないって思ってたんだけど、間違えるもんですよ。

    +15

    -1

  • 293. 匿名 2017/02/16(木) 01:14:17 

    興味ない人も一度診断してもらって自分に合う色の服とメイクしてもらったら意見変わるよ!
    私は自分では肌が黄色いからイエベだと思ってたらブルベでブルベに合う服着たら垢抜けて肌が明るく綺麗に見えてびっくりした。

    たまに服着たりメイクして肌が明るくて見た目の調子いい時ないですか?自分に合った色がわかると毎日そうなれますよ♪

    +14

    -1

  • 294. 匿名 2017/02/16(木) 01:15:18 

    >>265
    黒も似合ってると思うけどなぁ
    でもやっぱりコーラルピンクの方が華やかで可愛い!
    結局顔って話になっちゃうけど(笑)
    ブルベ・イエベ、気になりますか?

    +33

    -5

  • 295. 匿名 2017/02/16(木) 01:15:28 

    確かに似合う色着ると垢抜ける。

    +15

    -0

  • 296. 匿名 2017/02/16(木) 01:17:09 

    芸能人、特に雑誌やCMはライティングや修整されてるから正直よく分からないよね。。

    +30

    -0

  • 297. 匿名 2017/02/16(木) 01:18:10 

    自己診断はイエベ・秋
    ベージュが似合いすぎて他の色のトップスがしっくりこない(笑)
    顔周りだと濃い色が似合わない気がするけど(髪が黒いから?)
    自分に似合うか似合わないかすら正直よくわからない状態
    母親にあれこれ言われるのが嫌で、中学生辺りから一人で買い物してきた弊害なのかなー

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2017/02/16(木) 01:18:32 

    >>294
    左は服の黒の強さに顔が負けてる気がする。やっぱり断然コーラルの方が健康的で可愛く見える。

    +39

    -0

  • 299. 匿名 2017/02/16(木) 01:20:00 

    パステルなラベンダー色や青みがかったパステルピンクが似合うからブルベ夏で本当によかった!
    と思ってたけど、アラサーに突入した今は何を着ればいいか迷子。笑

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2017/02/16(木) 01:21:53 

    >>289
    なるほど_φ( ̄ー ̄ )

    メイク下地の色も固定概念にとらわれず、早速他の色も揃えたいと思います!
    メイクも服も幅が広がりますね!ありがとうございました!

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2017/02/16(木) 01:23:21 

    >>300 一番何でも似合うタイプなんだと思います!羨ましい!

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2017/02/16(木) 01:24:32 

    初めて聞いたんだけど…アラサーには常識な事なの???

    +5

    -1

  • 303. 匿名 2017/02/16(木) 01:29:41 

    >>299
    わかる。私はトップスは白・グレー・ネイビーで落ち着いてしまったよ。地味だ…

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2017/02/16(木) 01:35:07 

    この用語使ってる女にナチュラル美人いない。
    流行りに影響されて理屈こねまわすような
    面倒臭そうなブ女ばっかり。

    +4

    -25

  • 305. 匿名 2017/02/16(木) 01:41:18 

    好きなもの着ればいいってのも分かるけど、思い切りオータムなのに夏のパステルカラーばかり着てる知り合いは本当に芋っぽく見える。。
    好きなものと似合うものは違うし、上手く取り入れられたら役に立つと思うけどな、

    +48

    -2

  • 306. 匿名 2017/02/16(木) 01:41:43 

    >>304言えてる
    理屈捏ねて賢ぶった中身のないパッパラパー

    +3

    -16

  • 307. 匿名 2017/02/16(木) 01:44:05 

    色なんてね、面積と素材で変わるものなのよ
    ここにいる 頭でっかち、決めつけて馬鹿みたい

    +4

    -14

  • 308. 匿名 2017/02/16(木) 01:46:36 

    コーラルピンクのリップが全然似合わないから
    たぶんブルベだと思ってるけど、
    ちゃんとしたところで見てもらいたい!

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2017/02/16(木) 01:46:49 

    パーソナルカラー拘り過ぎてる人もアレだけど、恨んでる人は一体なんなんだ。笑

    +57

    -1

  • 310. 匿名 2017/02/16(木) 01:47:01 

    イエベ、ブルベのイントネーションがわからないw

    +2

    -2

  • 311. 匿名 2017/02/16(木) 01:47:13 

    >>162
    そういう人いるよね。私はブルベだから似合うファンデがほとんどなく…とか毎回書いてるの(笑)
    顔出ししてる痛いオバチャンに多いイメージ。

    +6

    -4

  • 312. 匿名 2017/02/16(木) 01:49:38  ID:hqUvjbSb7s 

    ブルベかイエベかはわかるけど
    春夏秋冬がどれなのかわかんない…

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2017/02/16(木) 02:06:09 

    ブルマか家出

    +8

    -5

  • 314. 匿名 2017/02/16(木) 02:07:29 

    ブルベ夏らしい。昔から好きな色味が似合う色らしく嬉しかったけど、他に別に良いことは無いw
    結局はイエベでもブルベでも顔の作り次第だよね。

    +6

    -4

  • 315. 匿名 2017/02/16(木) 02:14:24 

    イエベ春は明るい色がいいって言うけど、
    そんな色のアイシャドウあまりないよね??

    同じイエベでも自分は秋色が死ぬほど似合わないから、茶色のアイシャドウが沈んで見えちゃう。

    春に似合う明るいアイシャドウ教えて欲しい

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2017/02/16(木) 02:18:48 

    サロンで典型的な春と診断されたけど、黒髪が似合うと言われるんだよなぁ..

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2017/02/16(木) 02:31:11 

    サムライブルー似合わない分かりすぎるw
    当方スプリング。
    あの色が似合うのってサマーですかね?

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2017/02/16(木) 02:35:37 

    >>315
    ん?たくさんあると思うよ?
    パーソナルカラー春 アイシャドウで調べればいっぱい出てくると思うけど。
    アディクションのタイニーシェルは有名だよね。

    +20

    -0

  • 319. 匿名 2017/02/16(木) 02:37:10 

    >>312
    ツヤ肌とマット肌どちらがしっくりきますか?
    好みじゃなくて清潔感が出て若々しく見える方。
    ツヤなら春、マットなら秋。かもしれません。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2017/02/16(木) 02:38:51 

    今度大丸で診断してもらうことになったから楽しみ!
    自分に似合うカラーがわかればいいなぁ

    +19

    -0

  • 321. 匿名 2017/02/16(木) 02:40:19 

    ブルベイエベよりも顔のパーツの大小や濃さで季節だけ分けて、好きな色に寄せれば(粉やベースでカラーチェンジして)オッケーですよ

    +4

    -3

  • 322. 匿名 2017/02/16(木) 02:40:26 

    スプリングです。黒髪にすると女っぽさというか水分っ気が消える。
    私の場合。

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2017/02/16(木) 02:42:55 

    顔の作りというか似合う色を身に付けている人は素敵だよ。
    長澤まさみ例に出てたけど、真逆なカラーをまとってることが多いから
    美人なのに残念だなぁと思う。

    +39

    -1

  • 324. 匿名 2017/02/16(木) 02:43:34 

    私手首の血管左右で色の見え方違うんだけどwwどっちだ?w

    +5

    -1

  • 325. 匿名 2017/02/16(木) 02:45:43 

    エビちゃんとか井川遥って典型的イエベだと思うんですが
    黒髪にするとちょっと怖くなるというか険が出ますよね。
    茶色い方が透明感が出て自然な感じ。

    +39

    -1

  • 326. 匿名 2017/02/16(木) 03:16:54 

    全く気にしない

    それ言いたいだけじゃないの?

    +5

    -8

  • 327. 匿名 2017/02/16(木) 03:33:39 

    雑誌とかでイエベにブルベカラーの服、ブルベにイエベカラーの服を当てて「顔色が悪く見えます」「間違った選択」とか書かれてるけど
    写真2つ並べて見比べればそうかも?と思うけど別にイエベがブルベ、ブルベがイエベの服着ててもそこまで変でもないのが多くない?

    +27

    -2

  • 328. 匿名 2017/02/16(木) 03:34:06 

    言いたいだけって人がちょいちょい出てくるけど
    なんでそう思うのかよく分からないw
    似合う色を身に付けたいって人が情報交換するのは普通だと思うけど

    +40

    -1

  • 329. 匿名 2017/02/16(木) 03:35:59 

    >>327
    プロの診断受けたけど、布を当てるやつ顔色全然違ったよー。
    同じピンクでも土気色になったり逆に青くなったり。

    +15

    -1

  • 330. 匿名 2017/02/16(木) 03:37:07 

    私サマーとオータムって言われるんだけどサマーとオータムって対極じゃない?
    ありえるのソレ?
    好きなもの着てます。

    +2

    -2

  • 331. 匿名 2017/02/16(木) 03:39:43 

    >>329
    私も自分でやってみて本当だ〜!って思ってた時期はあったけど雑誌見てて美人のモデルがどっちを着ててもそこまで変!顔色悪い!って感じではないんだよ。

    +12

    -0

  • 332. 匿名 2017/02/16(木) 03:40:10 

    >>330
    カラーチャートもらいました?
    プロ診断だと似合う色とドンピシャじゃないけどイケる色に印をつけたものをもらえると思う

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2017/02/16(木) 03:40:44 

    バカでも取れる資格なのにプロって何をやってたらプロになれるものなの?

    +3

    -9

  • 334. 匿名 2017/02/16(木) 03:41:04 

    >>331
    それは雑誌だから分かりづらいってことじゃなくて?

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2017/02/16(木) 03:43:10 

    >>333
    接客能力は必要でしょうね。
    喋りや説得力が拙いカラーリストはお客来ないんじゃないですか。

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2017/02/16(木) 03:44:12 

    >>331

    自分でやって違いが分かったなら美人のモデルのことなんて気にしなくていいんじゃないの?

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2017/02/16(木) 03:44:35 

    >>332
    同じものか分からないけどサマーとオータムはほぼ全部似合う色?
    スプリングとウィンターも半分弱くらいイケる色?なんですよ。

    何でもいい気がした。

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2017/02/16(木) 03:46:05 

    >>337
    すごいニュートラルなんですね。
    似合う色が多いのは羨ましい。

    +7

    -1

  • 339. 匿名 2017/02/16(木) 03:49:44 

    >>338
    診断見てブルベだのイエベだのこだわるのアホ臭いと思ってましたが私がある意味変なんですね。

    +1

    -8

  • 340. 匿名 2017/02/16(木) 03:51:59 

    >>318
    説明不足でごめん。
    明るめのベージュとかパール、ホワイト系ではなく、春タイプによく出てくるソフトビビット系のアイシャドウがなかなか無いって言いたかったんです。
    画像見たいな色ね。
    ブルベ・イエベ、気になりますか?

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2017/02/16(木) 03:55:37 

    >>340
    色々ありますよー
    パーソナルカラー別 2016春新作 おすすめコスメ「スプリング/春」タイプに似合うアイシャドウ|@cosme(アットコスメ)
    パーソナルカラー別 2016春新作 おすすめコスメ「スプリング/春」タイプに似合うアイシャドウ|@cosme(アットコスメ)www.cosme.net

    2016年発売の春コスメから、パーソナルカラー診断に基いた「スプリング/春」タイプにおすすめのアイシャドウをご提案します。

    +15

    -0

  • 342. 匿名 2017/02/16(木) 03:56:32 

    >>340
    分かります。
    スプリングはブライトカラーが似合うって言うけど、そんな色のアイシャドウなかなか売ってないw

    単色ならシュウウエムラとかあるけど、
    よくある三色シャドウの春タイプバージョン出してくれよって思う。
    ブルベ・イエベ、気になりますか?

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2017/02/16(木) 03:59:53 

    >>339
    それぞれの特徴が強く出てない人はニュートラルというらしいです。
    そのカラーリストも教えてくれたらいいのにね。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2017/02/16(木) 04:03:16 

    >>340
    まー全部ブライトカラーにするとインコみたくなりそうだけど…
    差し色程度に一色入れるのがいいと思う

    +24

    -0

  • 345. 匿名 2017/02/16(木) 04:05:41 

    >>340
    画像貼れないけど、トムフォードのエメラルドラストはイエべ春でもいける
    ブルー系アイパレットだったよ

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2017/02/16(木) 04:18:46 

    私は色白のイエベ。
    やっぱりブルベに比べてくすみやすいなーとは思う。
    カラー診断してくれた人が
    歳を取ってシワたるみが出てきてから似合う色がさらに似合うようになる。
    肌が若い内はぶっちゃけなんでも似合っちゃうから
    好きな色を身につけな!!
    て言われてそうしてるよ。
    気にしすぎるのもよくないよね、参考程度にしとこ。

    +39

    -0

  • 347. 匿名 2017/02/16(木) 04:28:37 

    気にするけど、気にするのが楽しいという感じ。
    似合う色を見つけるのが楽しいし、似合わない色に出会った時もちょっと楽しいw

    +41

    -0

  • 348. 匿名 2017/02/16(木) 04:30:22 

    確かに若い時は似合わない色はそこまでなかったけど、
    今思うとそれでも似合う色は確実にあったな。
    歳とってからは似合う色一択。

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2017/02/16(木) 04:31:59 

    腕を手でギュッとしたとき、血管が緑ならイエベ、青紫ならブルベですよ。ただ、もうヨーロッパだと春夏秋冬でカラー診断しないみたいです。心理学で色を取り入れるのが基本になってるようなんで、私も勉強したいです。

    +5

    -2

  • 350. 匿名 2017/02/16(木) 04:32:36 

    私はすごく好きな色ってのが特別ないし、あれこれ迷うのが嫌で
    これ似合うって色の中に収まりたいからプロ診断うけた。

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2017/02/16(木) 04:35:42 

    うちの会社の社長(男)はメディアに出ることが時々あるからか
    パーソナルカラーの診断うけたって言ってた。
    たしかにいつも結構似合うシャツやスーツを着ている。

    +39

    -0

  • 352. 匿名 2017/02/16(木) 04:43:25 

    私紫の服が凄い似合うと言われるし、紫!ってイメージですねと言われるのですが、なにべなんでしょうか?

    +1

    -6

  • 353. 匿名 2017/02/16(木) 04:47:00 

    診断結果はセカンドなしの夏スモ
    アイシャドーとか洋服にもラベンダーを取り入れるように言われたけど、全身黒に慣れてるから無理www
    黒も負けてはいないけど、若干クマが目立つらしい
    これから歳を重ねていった時に黒が厳しくなってくるんだろうと思うけど、まだしばらくは黒でいきます

    +2

    -1

  • 354. 匿名 2017/02/16(木) 04:49:26 

    >>352
    ブルべだからじゃないですか?

    +9

    -2

  • 355. 匿名 2017/02/16(木) 04:52:37 

    年齢重ねてきてあまりに似合わない色を選んでる人って
    客観性ない感じがしてちょっとキツいよね…。
    好きな色を身につけていいのは若さの特権だな。

    +39

    -4

  • 356. 匿名 2017/02/16(木) 04:54:30 

    教えて頂きたいんですが、年代によってブルベとかイエベとか変わることってあるんでしょうか?10代後半に見て貰ってブルベって聞いたんですけど、現在30半ば…自分でセルフチェックするとイエベのような…

    +3

    -10

  • 357. 匿名 2017/02/16(木) 04:54:38 

    メイク上手は似合う色を知っている。つまり自分を知っている。
    のだと思う。

    +34

    -2

  • 358. 匿名 2017/02/16(木) 04:55:54 

    >>356
    カラーリストの誤診もあったりするので…
    今イエベのカラーがお似合いならイエベなんだと思いますよ。

    +13

    -0

  • 359. 匿名 2017/02/16(木) 05:32:31 

    パーソナルカラー別コスメトピ申請したよ
    承認されるといいけど

    +27

    -0

  • 360. 匿名 2017/02/16(木) 05:36:30 

    >>322 めっちゃわかる!私もスプリングだけど黒髪にするとパサパサした感じになってなぜかズラかぶせた感が出ますww
    少し明るめのブラウンにすると瑞々しさが出る。

    +16

    -2

  • 361. 匿名 2017/02/16(木) 06:14:33 

    >>145
    シルバーが好きで
    今までほとんどシルバーしか付けていなかったのですが
    どっちを持っていって顔色が良くなる?と言われると
    マジで分かんないww
    彼氏にどっちが顔色良く見える?と聞いても
    んなもん変わらんわ!だし。
    素人判断は難しいのう。。

    +29

    -0

  • 362. 匿名 2017/02/16(木) 06:25:14 

    ほんと余計なお世話なのは分かってるんだけど。
    友達で絶対春だろうという人がいるんだけど黒髪にツヤなしメイク。
    白くて綺麗な肌なのに健康的さが全くなくてちょっと新興宗教っぽい感じ…。
    少し茶髪にしてコーラルやゴールド系のツヤがあるメイクしたら
    すっごく可愛いと思うんだけど歯がゆい。
    美容室の話になった時とかに、茶色似合いそうだよねとかは言ってるんだけど。

    +27

    -4

  • 363. 匿名 2017/02/16(木) 06:27:59 

    >>361
    口紅の方が分かりやすくない?
    青みピンクが似合ったらブルベで間違いないと思うけど。

    +15

    -1

  • 364. 匿名 2017/02/16(木) 06:33:06 

    >>95
    アイドルは春が多いと聞くね。
    フレッシュさが一番あるカラーだからマッチするんだろうね。

    +11

    -0

  • 365. 匿名 2017/02/16(木) 06:35:45 

    >>133
    間違ってたら申し訳ないんですけど、青みピンクが浮かないのが冬さんの特権なんじゃないんですか?
    フィーシャピンクつけててもフィーシャピンクだな!と気付かせないというか。。。

    +17

    -0

  • 366. 匿名 2017/02/16(木) 06:42:19 

    バーガンディーメイクが流行った時は撃沈したな。
    全然思った感じの色っぽさが出ない。
    春です。

    +13

    -1

  • 367. 匿名 2017/02/16(木) 06:44:47 

    こっくりした秋グループの色が好きなんだけど
    ぶっさいくになる!

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2017/02/16(木) 06:49:25 

    黒のタートルネック1枚でサマになる冬がうらやましい

    +26

    -0

  • 369. 匿名 2017/02/16(木) 07:05:16 

    >>287
    パーソナルカラーは肌だけの問題じゃないんだけどね

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2017/02/16(木) 07:06:30 

    瞳の色も大きいよね
    白人だってイエベブルベあるしね

    +16

    -0

  • 371. 匿名 2017/02/16(木) 07:23:29 

    >>24

    ババアさんになってるよwww

    +10

    -0

  • 372. 匿名 2017/02/16(木) 07:31:59 

    春夏秋冬とかよく分からんけど、私の場合、肌の明るさに合わせたはずのベージュがなんか黄色っぽく浮くなぁと思ってたらブルベだったらしく、ちゃんと合うファンデーションにしたら凄くしっくりきた感動を知ってるので、自分に合う色が何か分からないなーと思ったら診断して貰うのは良いと思うよ。

    +17

    -0

  • 373. 匿名 2017/02/16(木) 07:38:35 

    パーソナルカラー調べてもらったら冬でした
    髪を染めるのが面倒だから冬であることをいいことにずっと黒髪でいる
    パステルが似合う春や夏の人がうらやましいです

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2017/02/16(木) 07:40:53 

    今度、カラー診断受けてくる!
    自分がイエベかブルベかまったくわからないけど、赤みブラウンのアイシャドウが死ぬほど似合わず、何度も失敗してる(>_<)
    ブルベなのかな?

    +9

    -4

  • 375. 匿名 2017/02/16(木) 07:47:43 

    気にしなくても天性の才能で自分に似合う色を選べる人はいいけど
    そうじゃない人は自分に似合う色を知りたいよねー

    +17

    -0

  • 376. 匿名 2017/02/16(木) 07:48:45 

    春だけどどんなにマットリップが流行ってもマットは似合わないから
    手を出さないことにしてる

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2017/02/16(木) 07:49:20 

    354さん
    マイナスコメントな私に、ありがとうございます。親切に教えていただいて。こういう方がいると、がるちゃんもいやな人ばかりじゃないんだなと思う。

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2017/02/16(木) 07:49:28 

    結局、顔立ちが地味だからブルベサマー的な色合いの洋服じゃないと存在が消えるか浮いてしまう
    でも青みピンクのメイクが似合わないw

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2017/02/16(木) 07:58:07 

    >>125
    大丸東京のパーソナルカラー診断予約が全然とれないので、羨ましいです!

    +14

    -0

  • 380. 匿名 2017/02/16(木) 08:02:38 

    タイムリー!
    出産後30過ぎてメイクも服も何が好きなのか似合うのかわからなくなって、買い物も難しくて楽しくなくなったから松坂屋のカラー診断予約したところ!

    +14

    -0

  • 381. 匿名 2017/02/16(木) 08:08:46 

    一度プロの方に見てもらったことがありますが、知っておくと参考になりますよ!

    若い頃は着たい服だけで選んで着こなせてたんですが、年々似合う服を選ばなければと思うので笑

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2017/02/16(木) 08:14:58 

    >>352
    イエベにもブルベにも紫あるので、プロの診断受けないことには何とも言えない

    +23

    -0

  • 383. 匿名 2017/02/16(木) 08:18:50 

    前にガルちゃんでパーソナルカラー診断受けてみたいトピで、受けられる場所とか予約とか詳しくすすめてからパーソナルカラー系の話題が荒れるようになった気がする。
    めんどくさい人に詳しく教えてしまったのかと思って少し後悔してる。

    +10

    -0

  • 384. 匿名 2017/02/16(木) 08:36:50 

    掘北真希だって特別色白じゃないけど
    ブルベだから涼しげで透明感あったよね
    衣装とかもブルベ夏タイプの色が多かったイメージ

    +39

    -0

  • 385. 匿名 2017/02/16(木) 08:46:31 

    バーソナルカラーなんて4種類しかないんだから、自分でだいたいわかるやろ!

    +2

    -12

  • 386. 匿名 2017/02/16(木) 08:47:24 

    イエベだけど髪を染めたくない場合
    後ろに束ねて顔周りの黒の面積を減らしちゃえばいいかなって思ってる

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2017/02/16(木) 08:50:59 

    髪の色でも似合う色に影響しそう

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2017/02/16(木) 08:52:21 

    >>322
    もし染めている黒髪の場合なら1〜4レベルの真っ黒にせず、6レベルくらいの黒髪ならイエベ春に似合うと思う
    もともと春の人の地髪は真っ黒ではなくて茶色っぽいので

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2017/02/16(木) 08:55:36 

    >>17
    カバーマークのブルベイエベはパーソナルカラーのそれとは違うよー
    それこそが勘違いだよー

    +19

    -0

  • 390. 匿名 2017/02/16(木) 08:59:35 

    大丸・松坂屋のファッションナビなら3,000円ちょっとでパーソナルカラー診断してくれるよ。
    自己診断したりここで私は何なんでしょうって聞くくらいなら、お金出してプロに見てもらった方がいい。

    私はファーストが夏、セカンドが春だった。
    肌の色や髪色は夏の特徴がよく出てるけど目が金茶で春の色。
    パステルカラーなら春夏どちらもいけると言われたけど、年取ってくるとパステルパステルするの恥ずかしい気がして服選び難しい。

    +17

    -0

  • 391. 匿名 2017/02/16(木) 09:01:21 

    >>54
    ベースが変わる事はないと思うけどシーズンは変わるかも
    私顔周りスプリングで全体像オータムだし

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2017/02/16(木) 09:03:36 

    どこで受けれます? とか
    どうやって調べてるんですか? とか
    カバマでは… とか書く人は
    本当に足りない人だと思ってる。
    自分で少しは調べたら?

    +33

    -4

  • 393. 匿名 2017/02/16(木) 09:03:48 

    加齢でシーズンは変わらないよ

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2017/02/16(木) 09:04:46 

    バリバリのイエベ春です。
    年取ってもサーモンピンク着ていいですか?

    +14

    -2

  • 395. 匿名 2017/02/16(木) 09:07:37 

    >>392
    そんな事書くってことは、あなたはガルちゃんで教えてもらってパーソナルカラー受けた立場じゃないんだよね

    もし過去にガルちゃんで受け方を私が教えた人だったら悲しいわ

    +4

    -3

  • 396. 匿名 2017/02/16(木) 09:10:09 

    >>95イエベ春とかそれだけで最強だよ。
    若い時はいいけどね。
    歳取るとね
    パステルBBAツライのよwww

    +32

    -2

  • 397. 匿名 2017/02/16(木) 09:10:52 

    >>394
    ベージュよりのサーモンピンクをよく着てるよ。
    特にシルクのブラウスは年齢的にちょうど良い。
    それにスキニーパンツを合わせてバランスとってる(つもり)。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2017/02/16(木) 09:13:00 

    三十路過ぎのイエベ春は服に関してはクリームっぽい白を選んでれば間違いなくないですか?
    ニット、シャツ、Tシャツ、ストール、清潔感が出て顔色明るく見えるので愛用してます。

    +14

    -0

  • 399. 匿名 2017/02/16(木) 09:17:37 

    荒らしが湧いてるみたいだけど、春はパステルだけではなくベーシックな色もありますよ。

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2017/02/16(木) 09:36:23 

    日本人ってブルベ多いんだよね?色白とかも関係ないのに「ブルベなので明るいファンデがなくて困ります」とか言ってる人はちゃんと勉強してから発言しようよ〜ってなる。

    +28

    -4

  • 401. 匿名 2017/02/16(木) 09:37:23 

    >>383
    がるちゃんやってる状態イコール
    検索できる状態
    なのに自分で検索しないから、
    何ですか?とかどこで受けれるの?とか
    書く
    そんな人に詳細を教えるから
    現在の状況になったのでは? と思いますよ

    +17

    -1

  • 402. 匿名 2017/02/16(木) 09:53:16 

    >>400
    少なくともこのトピには居ないんだからいいんじゃない…?
    あとブルベ多くはないよ。

    +5

    -8

  • 403. 匿名 2017/02/16(木) 10:02:03 

    肌の色は間違いなくイエベだけど、似合うのは原色に近い赤青を除いた夏の色
    逆に濃いアースカラーは似合わない気がしてる

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2017/02/16(木) 10:07:12 

    10代の頃に顔が青白い、青白いと言われてた。
    大人なった今自己診断ではイエベ春だと思う。
    色白イコールブルベは違うと思う。

    +28

    -1

  • 405. 匿名 2017/02/16(木) 10:20:58 

    前の方のコメントで手首の血管の色でわかるって書いてるけど、
    自分の手首みたら水色?ターコイズ?な青なのか緑なのかよくわかんない色だった…

    +14

    -0

  • 406. 匿名 2017/02/16(木) 10:24:27 

    知りたい!

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2017/02/16(木) 10:28:27 

    いつも化粧っけのない先輩が、出張でたまたま寄ったカウンターで、桜色とひよこ色のアイシャドウで縦割りメイクしてもらったら、まさにキラキラキラッと顔が輝いたw
    パーソナルカラーは知ってると便利だと思うよ。

    後日こっそりそのメイク真似してインコになった、冬です。
    深津絵里さん参考にしてます!

    +40

    -0

  • 408. 匿名 2017/02/16(木) 10:31:09 

    ブルベでも似合う黄色、
    イエベでも似合う青はある。
    参考程度にね。


    +28

    -0

  • 409. 匿名 2017/02/16(木) 10:49:59 

    >>47ブルベのサマーは日本人で一番多いんだよ
    特別だと勘違いしてる人多い

    +40

    -4

  • 410. 匿名 2017/02/16(木) 10:56:44 

    友達に素人目にも明らかにオータムど真ん中の子がいる。
    ボリュームのあるゆるい巻き髪がすごく似合ってて、この間なんてダークブラウンのコートにマットなオレンジブラウンのリップが似合い過ぎてオーラが物凄かった…

    下品じゃない、華やかでゴージャスな雰囲気って日本人には結構難しいし、オータムさん本当に羨ましい!!

    +48

    -4

  • 411. 匿名 2017/02/16(木) 10:57:03 

    >>95友達もそうなんだけどイエベ春とブルベ夏の中間的な子めちゃくちゃモテる!
    タイプが全然違うような色味なのにどっちもうまくあわせてくるんだよね
    かなり羨ましい

    +16

    -2

  • 412. 匿名 2017/02/16(木) 11:02:51 

    パーソナルカラー気にしてたら骨格診断というのもあると知り、冗談じゃなく世界観が変わりました。
    でも、好きなスタイルが似合わないと知りショックだったなぁ。
    それでも、合わない色や格好で無理するより、自分に似合うものを取り入れた方が印象も違うしストレスが減りますね(^^)

    +29

    -0

  • 413. 匿名 2017/02/16(木) 11:06:56 

    >>410
    わかります
    サマーなので、オータムさんのゴージャス感が凄く羨ましいです
    お友達、素敵ですね!

    +11

    -2

  • 414. 匿名 2017/02/16(木) 11:07:27 

    イエベブルベは人種問わず半々くらいらしいよ
    元々白人の間でできたものだし、肌の白さでブルベ、イエベに分けることはないって聞いた

    +31

    -1

  • 415. 匿名 2017/02/16(木) 11:09:05 

    >>374
    赤みのあるブラウンはブルベに似合う色なので、イエベかなと思います。ブルベに似合わないのは黄み寄りのブラウンですよ!

    +15

    -0

  • 416. 匿名 2017/02/16(木) 11:12:19 

    >>410
    分かります!
    オータムの人がはまった時のゴージャスさは他のグループにないものですよね。
    本当に色っぽい。

    +31

    -1

  • 417. 匿名 2017/02/16(木) 11:15:24 

    春と夏の間がモテやすいって分かるわ。
    大多数の男の人が好きな要素だよね。
    モード系が好きな男の人は秋と冬の人に惹かれると思う。

    +24

    -2

  • 418. 匿名 2017/02/16(木) 11:21:04 

    プロの方に診てもらったことはないが
    色彩検定1級持ってるので
    自己診断でも自信あるんだけど
    やっぱり自己診断はダメ!な意見が強くて気後れしちゃう

    +12

    -1

  • 419. 匿名 2017/02/16(木) 11:23:27 

    >>418
    別に自分が選んだものに違和感ないなら大丈夫じゃない?
    違和感ある人が自己診断で春だと思うんだけど…てのはNGだよってことなんじゃないかな

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2017/02/16(木) 11:24:31 

    「好きと似合うが一致していない場合がある」
    ということが気にならない人は気にしなくてOK

    +12

    -0

  • 421. 匿名 2017/02/16(木) 11:41:32 

    この人はウィンターかな
    二次元のコスプレでもイエベキャラの方は絶望的に似合わない

    +37

    -5

  • 422. 匿名 2017/02/16(木) 11:44:31 

    >>421
    2chの有名人のパーソナルカラー推察スレで夏って言われてたよ

    +2

    -5

  • 423. 匿名 2017/02/16(木) 11:58:46 

    >>422
    夏か。夏はボヤッとした優しい色合いだよね。
    真っ白、真っ黒とか
    真っ青、真っ赤みたいなパキッとしたキツい色がハマってるから冬タイプかと思ってた。
    ブルベ・イエベ、気になりますか?

    +26

    -1

  • 424. 匿名 2017/02/16(木) 12:02:29 

    サマータイプですが、ベージュの冬コートは大丈夫ですか?来季に買いたいのですが。。

    +2

    -6

  • 425. 匿名 2017/02/16(木) 12:11:16 

    気になるけど確かな人にきちんと判断してもらいたいな。カラー診断も進化しているというし未だに30年前の理論でやってる人もいると聞くし

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2017/02/16(木) 12:25:41 

    >>424
    ベージュと言っても色々あるよ

    +14

    -0

  • 427. 匿名 2017/02/16(木) 12:31:58 

    20代は黒ベージュ茶色をなんとなく着てたけど、30代になり手持ちの服やメイクがしっくりこなくなって、、パーソナルカラーと骨格診断を受けたら、黒もベージュも茶色も似合わないことが分かり納得感がありました。
    妄信的に信じている訳ではないけど、元々こだわりがなく、オシャレをするなら似合うものの方が良いので、買い物の参考にしてます。

    +11

    -0

  • 428. 匿名 2017/02/16(木) 12:32:09 

    あんまあてにし過ぎるのも良くないよ。
    私ブルベだけど黄肌でファンデーションは
    レモンイエローでかなり黄色じゃなきゃ駄目。
    ブルベだけどグレーのアイシャドー合わないし。
    いろいろめんどくさい。

    +11

    -2

  • 429. 匿名 2017/02/16(木) 12:36:25 

    >>424
    サマー(ブライト)です。
    私もベージュのコートが欲しくて、悩みに悩み、今年新調しました。
    いろいろ試した所、ピンクがかってる明度が高いベージュだと顔映りが良かったので良かったら試してみてください。
    素敵なものが見つかると良いですね。

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2017/02/16(木) 12:47:29 

    基本は好きな服やメイクをすればいい。

    ただそこに自分の似合う要素を取り入れるか取り入れないかで素敵に見えるかどうかがかなり変わってくるよね。

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2017/02/16(木) 12:51:50 

    ずっとルナソルのスキモデ使ってたんだけど、
    最近似合わなくなったというか、
    肌と馴染みすぎて地味になるようになった。
    これって歳のせいかな笑
    20歳と29歳じゃそりゃ変わるよね。
    お気に入りコスメも確認の意味で断捨離しないとね。

    +10

    -0

  • 432. 匿名 2017/02/16(木) 12:58:19 

    カバーマークでコンシーラー買うときに診断してもらったら、中間のグリーンかもって言われた私はどうすればいいのやらグリーンって何だ

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2017/02/16(木) 13:18:34 

    >>361
    キラキラした金と銀の折り紙の上に手をかざしてみると分かりやすいですよ。

    +4

    -2

  • 434. 匿名 2017/02/16(木) 13:23:49 

    >>403
    イエベ春のパステルが得意なタイプとか?

    +1

    -2

  • 435. 匿名 2017/02/16(木) 13:50:15 

    茶髪でパステルカラーや明るい色の服が似合うけど、黒着るとヤンキーみたいになるのは春?

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2017/02/16(木) 13:52:13 

    似てると言われる芸能人見事にブルベウィンター。顔つきはバラバラ。
    雰囲気ってかなりベースに出るのではと思う。
    ブルベウィンターは独特の雰囲気あるし雪女ぽいとかカッコイイ系になっちゃうから
    本当に嫌だ。シミとか目立つし肌弱い。

    私はイエベの秋に憧れる。

    +13

    -1

  • 437. 匿名 2017/02/16(木) 13:56:41 

    >>386
    なるほど!
    育児中でマメに美容院に行かなくてプリンになるのが嫌で黒髪にしたんだけど、誰一人としてお世辞にも似合うと言ってもらえなかった…
    スプリングだから茶髪がしっくりくるのは分かっていたんだけど。
    髪を後ろで束ねるとまだ見られるのはそういうことだったのか〜
    やっぱり少し染めようかな…

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2017/02/16(木) 14:01:31 

    >>423
    若いうちは肌につやがあるから重い色でも着こなせる
    30越えてからだんだん厳しくなる

    +2

    -2

  • 439. 匿名 2017/02/16(木) 14:10:50 

    佐々木希や橋下環奈ちゃんて若くて可愛いから春ってガルちゃんで言われてるけど、
    ツヤよりマットが似合うから秋だと思う
    春や冬みたいなビニールみたいなツヤやザクザクの大粒ラメだと汚れた感じになるタイプ

    若さで春の色も似合ってるように見えるけど、年取って落ち着いた色合い着たら
    秋のほうが顔色良く見えるってよくある話なんだってよ

    +13

    -2

  • 440. 匿名 2017/02/16(木) 14:13:59 

    へー!春夏秋冬それぞれでマット肌の方がいい、ツヤ肌の方がいい、ラメやパールが似合う似合わないまで決まってるんだ!パーソナルカラーって奥が深いんだね~!

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2017/02/16(木) 14:18:51 

    ピンク系色白=ブルベって雑誌とかでも間違って書かれてるけど
    夏はともかく冬って地黒の人も多いよね実際は

    自分はカバマでもパーソナルカラーでも典型的な冬って診断された
    ピンク系でもない黄白い系だけど、髪の毛が真っ黒でツヤがあるから冬の特徴だって

    目の色も地毛も薄い色素薄い系でハーフみたいな友達は春だった

    +6

    -4

  • 442. 匿名 2017/02/16(木) 14:20:33 

    イエベは真っ白のシャツや黒・紺が似合わないから、中学高校の学生服が似合わない人多いよね。大学生になって自分に似合う色の私服を着て、髪も染めるとみんな一気に垢抜ける。

    +19

    -1

  • 443. 匿名 2017/02/16(木) 14:25:00 

    冬の友達の黒髪の似合いっぷりにはビックリする!
    その子の持つ良さを全て引き出してる感じ!
    茶髪時代も写真で見たけど、変に浮いてチープ感が出るというか安っぽい感じで勿体ないの極みだった
    これだけの違いを見てしまうとパーソナルカラーも知っておいて損はないなと思った

    +35

    -0

  • 444. 匿名 2017/02/16(木) 14:35:10 

    診断の方に素っぴんでしてもらいました。
    冬も入ってるけど、最終的にはサマーと診断。
    薄いピンクは似合うけど
    薄い水色、青がすごく似合わない。
    ロイヤルブルーは大丈夫だけど。
    オレンジの服を随分前の話だけど友人に似合うと言われたり。結局よくわからなくなってきた

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2017/02/16(木) 14:42:54 

    もう今までパーソナルカラー、
    イエベ、ブルベトピで
    カバーマークの話は何度も出ているよ。
    毎回同じ話している人いるよね。

    +12

    -0

  • 446. 匿名 2017/02/16(木) 14:48:30 

    割と意識する
    やっぱり好きな色より似合う色の方が綺麗に見えるよ
    メイクも髪色も服も

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2017/02/16(木) 14:52:41 

    イエベ春
    黒髪には出来ない
    ほんっとに似合わないって言われる

    +7

    -1

  • 448. 匿名 2017/02/16(木) 14:57:44 

    >>327
    うん、例に出して悪いけど(ガルちゃんで見たことある画像)、ここまで極端じゃないと分かりづらいよね

    +9

    -4

  • 449. 匿名 2017/02/16(木) 15:04:06 

    メイクや洋服の前に、ネイルで試すと判りやすいと思います。オレンジとピンクとどちらが手がきれいに見えるか、バッチリ結果が出ますよ。

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2017/02/16(木) 15:04:32 

    県内で調べてくれるところを探したら、料金15000円かかるらしくて諦めることにした。

    私の中で3000円くらいならとおもったけど1.5万は高すぎた。

    +8

    -1

  • 451. 匿名 2017/02/16(木) 15:22:58 

    顔色がイエローに青みが入っててグリーンに見える時がある。

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2017/02/16(木) 15:25:16 

    若いときよりは黒色が似合うようになってきました。
    黒でも、色褪せた乾いた感じの墨黒は似合わなくて艶のある深い黒の方が似合う気がします。

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2017/02/16(木) 15:26:32 

    若いときよりは黒色が似合うようになってきました。
    そして同じ黒色でも、乾いた感じの色褪せた墨黒よりも、艶のある深い黒の方が似合う気がします。

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2017/02/16(木) 15:29:23 

    自分がイエベかブルベか全く分からない。

    日本人向けのライトカラーのファンデーションが全部黄色味が強すぎて合うものがなかなか無い。チープコスメだと、ほぼ無い。
    これは色白なだけじゃなくて、ブルーベースだからなの?

    デパートで調べたいなー

    +13

    -2

  • 455. 匿名 2017/02/16(木) 15:45:21 

    面白そうだからサイト見ていろいろやってみた
    イエベ色白サマーだった
    でもよくわからないからプロに診てもらいたい

    +4

    -20

  • 456. 匿名 2017/02/16(木) 15:45:33 

    黒が似合う人はブル
    オレンジが似合う人はイエ

    +9

    -9

  • 457. 匿名 2017/02/16(木) 15:47:39 

    大丸のパーソナルカラー診断、やっっと予約取れたので三月行く予定
    肌は白いほうだけど、黄みがかってるから絶対イエベだろう!!と思ってたら最近黄肌でもブルベの可能性もあると聞いてちゃんと診断受けようと思った
    くすんだ感じの色が好きだし合ってるきがするからイエベ秋だと思ってるけど、1回調べたら色選ぶ時迷わなくて済むし

    +19

    -1

  • 458. 匿名 2017/02/16(木) 15:54:49 

    自己診断でイエベオータムかと思ってたけど
    見てもらったらブルベのウインターだった。
    髪も瞳もカラス色、でも色白ではない。
    色黒よりならイエベって思い込んでた。
    ショッキングピンクとか似合う時点で
    イエベじゃないと言われた。よくわからない。

    +15

    -1

  • 459. 匿名 2017/02/16(木) 15:55:52 

    ブルベ夏だけど、若い頃は何も気にせず好きな色の服着たりメイクしてて、昔の写真とか見るとオレンジのチークやブラウンのアイシャドウ、明るい茶髪が似合わなすぎる。今は自分に似合う色を選べるようになった。もっと早くパーソナルカラー知ってたらよかった!

    +22

    -0

  • 460. 匿名 2017/02/16(木) 15:58:25 

    色素が薄い肌・髪・瞳で顔立ちも薄いwww
    パステルカラーは似合うけど原色は似合わない。白は幽霊みたいになっちゃうけど黒は似合う。
    簡単な診断だと春になるんだけど合ってるのかな?

    +4

    -1

  • 461. 匿名 2017/02/16(木) 16:10:02 

    これは自己判断なの?
    自分がどれなのか全然わかんないんだけど

    +6

    -4

  • 462. 匿名 2017/02/16(木) 16:11:52 

    オータムの人ってギャルギャルしくなりませんか?

    +11

    -9

  • 463. 匿名 2017/02/16(木) 16:29:37 

    骨格診断のウェーブストレートナチュラルも気になる
    私は下重心だからウェーブなんだと思うけど

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2017/02/16(木) 16:30:09 

    ここ数年流行ったテラコッタが笑える位似合わなかった。

    +24

    -0

  • 465. 匿名 2017/02/16(木) 16:31:39 

    ネットで自分で診断したら、サマータイプだった
    見た感じ一番苦手なのはオータム
    茶色、オレンジ、黄色全部ニガテ。

    +7

    -1

  • 466. 匿名 2017/02/16(木) 16:38:59 

    >>455
    イエベサマーはないからスプリングじゃない?

    +15

    -0

  • 467. 匿名 2017/02/16(木) 16:41:22 

    私ブルべの冬ですが、確かにマスタード色が似合わない!
    ありえないぐらい顔色悪く見える。

    +16

    -0

  • 468. 匿名 2017/02/16(木) 17:03:03 

    色白な方で瞳も髪も色が薄くて黄色味の強いファンデが浮くからブルベだと思ってたらアルビオンのbaさんにイエベだと言われて驚いた
    でも確かに黒髪より茶髪が似合うとよく言われる…
    一回ちゃんとしたとこで見てもらいたい

    +5

    -1

  • 469. 匿名 2017/02/16(木) 17:08:39 

    >>434
    夏のちょっとくすんだ感じ?がしっくりくるんですよね
    イエベなのに不思議と春のパステルは似合わない…ような気がします(笑)

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2017/02/16(木) 17:18:54 

    (>_<)まだ自己診断だけど、春と夏のどちらなのかわからない!
    色によって似合う、似合わないがあるし
    ゴールドもシルバーもどちらも似合うような似合わないような
    チークもピンクもオレンジとどちらもいけるような
    中間タイプってありますよね??

    +3

    -2

  • 471. 匿名 2017/02/16(木) 17:23:25 

    パーソナルカラーの判断基準で一番重要なのは髪や瞳の色よりも肌の色と質感なんだって
    友達で地毛が茶色の冬の子がいるんだけど
    パーソナルカラーに合わせて髪を真っ黒に染めたらめちゃくちゃ似合ってる
    必ずしも持って生まれた色合いが一番似合うとは限らないんだね

    +26

    -1

  • 472. 匿名 2017/02/16(木) 17:25:31 

    世間では分かり安く4タイプにしてるけど細かくすればマンセルの立体図の

    何処かに自分自身の色素が入ると思えば分かり安い。

    自分になじみのいい色だな評判良いなという感覚が大事。

    素直に自分に似合う色を楽しめる素直さは大事。

    +15

    -2

  • 473. 匿名 2017/02/16(木) 17:25:48 

    ウィンターで白が似合わない人っていますか?

    +2

    -4

  • 474. 匿名 2017/02/16(木) 17:26:27 

    オレンジが似合わないって思ってる人は大体ブルベ。
    顔がめっちゃくすむ!

    +19

    -0

  • 475. 匿名 2017/02/16(木) 17:27:45 

    大丸のカラー診断、毎日11時から予約開始するんだけど(28日後のやつ)
    10:58くらいからつながらなくなって11:03くらいにやっとつながったと思ったら
    もう予約できず・・・ 毎日戦っています。
    予約できた方いますか?

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2017/02/16(木) 17:28:35 

    メイクでは気にする。
    洋服は好きなの着たいから気にしない

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2017/02/16(木) 17:32:53 

    プロ診断と自己診断の大きな違いは、プロならドレープをあてて顔映りを見てくれること。
    肌が黄色っぽいとか色白色黒はパーソナルカラーに関係ないし、血管の色やら肌色髪色、金銀のどちらが似合うかっていっても素人には判断が難しいし、パーソナルカラーはそもそも「色の映り方」を見るもので、黄色または青色のどちらを足したら美しく見えるかを判断するものだから、肌色髪色をそのまま見て「足すべき色」を見分けるのには訓練がいる。
    パーソナルカラーが気になるなら素人判断しないで、プロ診断受けた方がいいよ。

    +17

    -0

  • 478. 匿名 2017/02/16(木) 17:33:34 

    ブルベとイエベっていう化粧品のブランドでもあるのかと思ってた。なるほど解決したわ。

    +2

    -1

  • 479. 匿名 2017/02/16(木) 17:34:28 

    自己診断であーだこーだ言ってる人、鬱陶しい

    +6

    -2

  • 480. 匿名 2017/02/16(木) 17:39:06 

    コスメカウンターでブルベ、イエベ診断して貰ったけど普通にイエベだったよ。
    すごく丁寧に診断してくれてカバーマークいい所だと思ってます。

    +2

    -17

  • 481. 匿名 2017/02/16(木) 17:47:24 

    他人の反応が一番物語ってる。標準的なブルーとオレンジを
    着て元気無いね、病気?、顔火照ってるよ、お疲れ?、服可愛い
    と言われたら逆の可能性が高い。

    似合ってる場合はむしろ何も言われないか
    時々遠い所で綺麗な人可愛い人と褒められて好感もたれてる。



    +7

    -1

  • 482. 匿名 2017/02/16(木) 17:47:40 

    >>19

    カラーアナリストのプロじゃないと、誤診される時もありますよ。

    昔、エステにくっついてるアドバイス受けたら、オータム。(自己診断しても、いつもオータム。)
    でも思いきって有名なアナリストさんに診断してもらったら、ウィンターでした。

    エステのお姉さんは「あれ?この青はブルーベースだけど、この色はイエローですね?たまにまざってる人もいるんですよー。だいたい秋ですね!」って言われて、よくわからなかったけど、プロの診断ではブルーベースなのがはっきり自分でもわかりました。

    合わない色だとクマとかくすみとか、一気に出ます。若いうちは肌も艶々で何をきてもなんとか着こなせると思います。
    でも今はアラフォーだから、似合う色を気にしてます。

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2017/02/16(木) 17:51:50 

    パーソナルカラー診断高すぎる。あの値段設定じゃ知りたくてもも胡散臭く感じるの私だけ?

    +18

    -0

  • 484. 匿名 2017/02/16(木) 17:52:38 

    春と夏共通なのは黒に耐えられない、魅力を消す事に。特に春には致命傷。

    秋と冬はその重さが魅力となる。質感も大事。

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2017/02/16(木) 17:53:28 

    気にならない

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2017/02/16(木) 17:58:03 

    私たぶん冬なんだけど黄肌。
    自髪は真っ黒ツヤツヤ。
    ヘアカラー悩む。
    メイクはグレーがギャグ並ににあわない。
    オレンジチークはくすみみたいになるし。

    +2

    -5

  • 487. 匿名 2017/02/16(木) 18:07:42 

    自分はどっちとか語っているのがバカにみえる笑

    +1

    -14

  • 488. 匿名 2017/02/16(木) 18:09:48 

    カラーコーディネートの資格もってる知人に見てもらったら、冬と春の混合だと言われた。
    春と冬って対局かと思ってたけど、どちらもくすみのない色が共通らしい。
    辛子色や抹茶色、サツマイモみたいな紫、カーキ、オレンジはすごい似合わないと自覚してる。
    茶色といっても冬に合う茶色もあるからカラーチャートみたいなのを参考にしてる。

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2017/02/16(木) 19:36:33 

    昔、金欠過ぎの時ダイソーで買ったこのアイシャドウ似合わな過ぎて化粧落としてアイシャドウなしで学校行った>_<

    今思えばこれは秋の人しか似合わなそう。
    ブルベ・イエベ、気になりますか?

    +13

    -1

  • 490. 匿名 2017/02/16(木) 19:53:06 

    芸能人のグループは春夏秋冬バランス良く揃っていた方が良いって聞いたけど、カップルとか夫婦はどうなんだろうね
    片方がブルベなら、もう片方はイエベが良いとかあるのかねえ

    +6

    -1

  • 491. 匿名 2017/02/16(木) 19:56:17 

    >>475
    一度プロに見てもらいたいと思い、一番お手頃な大丸で・・・と思ってサイトみてもいつも満席!
    仕事終わってからしかネットしないから、当たり前か・・・・。

    パーソナルカラー診断、プロに見てもらいたいんですが、
    どういう基準で選んだらいいのかがわからず、まだ予約にまで行きついていません(涙)

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2017/02/16(木) 20:22:47 

    >>429
    424です。なんか凄くマイナスされてしまいましたが…
    丁寧にコメント下さりありがとうございます。色味をよく見て、試着して決めたいと思います。

    +3

    -1

  • 493. 匿名 2017/02/16(木) 20:31:12 

    色が白すぎてもはやブルベと言うよりピンク。

    エステの人にも日本人にはめずらしい肌と言われた。

    よく韓国人?と言われるけど純粋な日本人です。

    +4

    -8

  • 494. 匿名 2017/02/16(木) 21:00:25 

    >>492
    私もサマーです。ベージュコート似合う色と好きな形で探すの難しいですよね。
    私はよくある色のトレンチコートが似合わなすぎて完全に変質者になります。
    いい物が見つかりますように!

    +9

    -1

  • 495. 匿名 2017/02/16(木) 21:15:37 

    >>494
    定番!が似合わないのって、私もあります。
    私は逆にパステルカラーが死ぬほど似合わないので、春はいつも着る服がないです。

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2017/02/16(木) 21:26:02 

    ベージュのトレンチ上の色が似合わない。就活みたいになる…下の少しキャメルっぽい方が似合うんだけど、これもパーソナルカラー関係あるのかな?

    +15

    -0

  • 497. 匿名 2017/02/16(木) 22:33:49 

    ブルベだけど、生きててなんの得もないって書きこみしている人いたけど何なの?
    そういう問題じゃないよ。

    +5

    -3

  • 498. 匿名 2017/02/16(木) 22:35:18 

    イエベですが、
    春か秋かまったくわからない。

    診断してもらいたいから、時間作っていきますか!

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2017/02/16(木) 22:35:33 

    >>14
    これを真に受けるのは問題だと思う。
    茶髪はイエローベースではない。

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2017/02/16(木) 22:42:31 

    >>450
    カラーだけならちょっと高いかも?と思ったけど、、個人の所なら大体そんなもんだよ
    アナリストさんだって生活があるからね

    3000円台でご希望ならデパートのを検討してみては?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード