ガールズちゃんねる

SNS写真にスタッフ要請=友達多さアピール―若者の便利屋依頼増

226コメント2017/03/13(月) 21:42

  • 1. 匿名 2017/02/14(火) 17:27:45 

    SNS写真にスタッフ要請=友達多さアピール-若者の便利屋依頼増:時事ドットコム
    SNS写真にスタッフ要請=友達多さアピール-若者の便利屋依頼増:時事ドットコムwww.jiji.com

    多種多様な用件を代行する「便利屋」で、若者の依頼が増えている。インターネット交流サイト(SNS)に掲載する写真に一緒に写るスタッフの派遣を求める相談が、20代女性を中心に多く寄せられているという。  「結婚式代理出席」などユニークな代行サービスを提供する「ファミリーロマンス」(東京都新宿区)によると、20代からの依頼は会社設立の2009年は16件だったが、16年には489件に。自分の結婚式に親戚や友人として出席を求める依頼が201件と最多で、うち女性は約6割。


    20代後半の女性会社員は、SNSに掲載するため、自分の誕生日を祝う写真に一緒に写る女性スタッフを要請。
    別の20代女性会社員は、女子会を開きSNSにアップするためスタッフ3人を依頼してきた。
    アップする写真のため10回近く繰り返し利用する人もいるといい、安倍さんは「必要以上に周囲に良く見られたいと思う人が増えている」と語る。
     顧客が1回で支払う料金は6000~10万円という。


    +18

    -232

  • 2. 匿名 2017/02/14(火) 17:29:30 

    +741

    -1

  • 3. 匿名 2017/02/14(火) 17:29:37 

    20代や30代前半くらいの若者は変なところにプライドがあるからな。

    +582

    -16

  • 4. 匿名 2017/02/14(火) 17:29:38 

    バカじゃないの・・・

    +495

    -2

  • 5. 匿名 2017/02/14(火) 17:29:43 

    バカらしい

    +320

    -1

  • 6. 匿名 2017/02/14(火) 17:29:47 

    見栄っ張り

    +289

    -0

  • 7. 匿名 2017/02/14(火) 17:29:52 

    手段と目的を履き違えているなぁ

    +240

    -2

  • 8. 匿名 2017/02/14(火) 17:30:06 

    むなしくないの

    +273

    -3

  • 9. 匿名 2017/02/14(火) 17:30:14 

    新しいビジネスですね。
    私は使わんけど。
    価値観ひとそれぞれだからね。
    でもそれ依頼であつめたってばれたら超恥ずかしいね。

    +351

    -1

  • 10. 匿名 2017/02/14(火) 17:30:19 

    +199

    -3

  • 11. 匿名 2017/02/14(火) 17:30:23 

    そこまでして・・・

    +146

    -1

  • 12. 匿名 2017/02/14(火) 17:30:36 

    寂しい時代になったね。
    そんな幸せアピールなんてしなくてもいいと思うのは私だけかな。

    +376

    -1

  • 13. 匿名 2017/02/14(火) 17:30:56 

    雇われたい!おばさんの需要はないか笑

    +347

    -1

  • 14. 匿名 2017/02/14(火) 17:30:56 

    金の無駄遣い

    +68

    -3

  • 15. 匿名 2017/02/14(火) 17:30:57 

    いや実際会った時に全部バレるじゃんw

    +201

    -1

  • 16. 匿名 2017/02/14(火) 17:31:00 

    後々写真見返して虚しくなるよ絶対

    +248

    -1

  • 17. 匿名 2017/02/14(火) 17:31:00 

    見栄っ張りが増えたのかな

    +82

    -1

  • 18. 匿名 2017/02/14(火) 17:31:02 

    ここまでじゃなくっても無理に派手な生活を装ってる人は結構な割合でいると思う。
    とくにSNSやってる人は。

    +248

    -3

  • 19. 匿名 2017/02/14(火) 17:31:17 

    悲しすぎるよ…( ;∀;)

    +73

    -2

  • 20. 匿名 2017/02/14(火) 17:31:20 

    そんなところに頼まないでも
    美味しいもの食べさせてくれるのなら写真くらい協力するよ

    +181

    -1

  • 21. 匿名 2017/02/14(火) 17:31:23 

    結婚式の友達バイトと一緒

    +126

    -1

  • 22. 匿名 2017/02/14(火) 17:31:27 

    虚しさが残るだけだと思うんだけど…
    価値観って本当人ぞれぞれだね。

    +38

    -2

  • 23. 匿名 2017/02/14(火) 17:31:31 

    本当に変な世の中

    +98

    -1

  • 24. 匿名 2017/02/14(火) 17:31:42 

    お葬式に来て泣いてくれる業者みたい

    +135

    -2

  • 25. 匿名 2017/02/14(火) 17:31:45 

    レンタル友達?

    +81

    -0

  • 26. 匿名 2017/02/14(火) 17:31:50 

    うわー寂しすぎる…

    +60

    -0

  • 27. 匿名 2017/02/14(火) 17:32:01 

    結婚式のゲストでもこういうサービスあるよね

    +109

    -1

  • 28. 匿名 2017/02/14(火) 17:32:02 

    結婚式はまだわかる。
    SNSにアップするためには、わからない。

    +189

    -4

  • 29. 匿名 2017/02/14(火) 17:32:14 

    こういうの、きっと虚しいとか感じないから出来るんだろうね。
    ある意味凄いメンタルだと思う。

    +109

    -0

  • 30. 匿名 2017/02/14(火) 17:32:29 

    見栄っ張りって自分がない

    +16

    -2

  • 31. 匿名 2017/02/14(火) 17:32:37 

    サクラ雇うなんてすごく虚しい。
    それなら一人の方がまだマシ、、

    +113

    -1

  • 32. 匿名 2017/02/14(火) 17:32:40 

    友人に便利屋がいるけど、コンサートの同伴を頼まれたりする事もあるらしい。しかも、年齢や容姿も指定してくるんだってさ

    +108

    -1

  • 33. 匿名 2017/02/14(火) 17:32:46 

    こういうのに便利屋を使うという
    発想がなかった

    +65

    -0

  • 34. 匿名 2017/02/14(火) 17:32:54 

    まだ結婚式なら分かる
    両家の兼ね合いもあってなかなか避けては通れないことだから、友達いない人が仕方なくレンタル友達呼ぶ心情も理解できる

    でもSNSでまで…?
    どうしてもやらなきゃいけないことじゃないよね、SNSで誕生日の写真投稿なんてしない人も多いしね

    +141

    -1

  • 35. 匿名 2017/02/14(火) 17:32:57 

    うっわ、さみしい

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2017/02/14(火) 17:33:17 

    そんなことまでしてSNSにこだわる理由は何?お金もったいなさすぎる。

    +38

    -1

  • 37. 匿名 2017/02/14(火) 17:33:19 

    将来写真見返してどう思うんだろう

    +28

    -2

  • 38. 匿名 2017/02/14(火) 17:33:22 

    くだらね〜
    そんなお金あるなら美味しいもん食べたい!
    SNSの記事なんてみんなの記憶に残らないよ
    無駄無駄

    +133

    -1

  • 39. 匿名 2017/02/14(火) 17:33:26 

    これってSNSで繋がって「楽しかったね〜」とコメントするまでが仕事なの?
    そうでないとバレバレな気がする…

    +137

    -0

  • 40. 匿名 2017/02/14(火) 17:33:30 

    ビジネス友達と撮るくらい虚しいなそれ

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2017/02/14(火) 17:33:33 

    結婚披露宴の友人のサクラはよく聞く

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2017/02/14(火) 17:33:42 

    撮影して帰られた後、残ったテーブル見たら何とも言えない気持ちになりそう。

    +56

    -0

  • 43. 匿名 2017/02/14(火) 17:33:48 

    友達少なかったら、SNS見る人も少ないのに。

    +199

    -0

  • 44. 匿名 2017/02/14(火) 17:34:08 

    そこまでして式挙げるか?

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2017/02/14(火) 17:34:09 

    誕生日にわざわざ金払って他人呼んで写真撮るの?
    で、それをSNSにアップして何になるの?
    毎年やるのかな…バッカみたい

    +29

    -1

  • 46. 匿名 2017/02/14(火) 17:34:13 

    なんかなー

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2017/02/14(火) 17:34:17 

    自分が思ってるほど他人はあんたのことなんか気にもしてないから

    +60

    -0

  • 48. 匿名 2017/02/14(火) 17:34:25 

    友達いないってそんなにカッコ悪いかな?
    逆に虚しく感じそう

    +82

    -0

  • 49. 匿名 2017/02/14(火) 17:34:30 

    むなしいよね

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2017/02/14(火) 17:34:34 

    みんなそこまで友達いないからな。

    +29

    -2

  • 51. 匿名 2017/02/14(火) 17:34:37 

    >>3
    ちゃんと「一部の」って付けて!笑

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2017/02/14(火) 17:34:51 

    虚しくならないのかな?

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2017/02/14(火) 17:34:56 

    知らない人に祝われてどうするんだ?

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2017/02/14(火) 17:35:09 

    私は、偽りの自分なんて、友達いないのよりも恥ずかしい…
    年取れば、仕事やら子育てやら忙しくて、友達なんか数人になるんだって

    +51

    -0

  • 55. 匿名 2017/02/14(火) 17:35:11 

    女子会や誕生日パーティー晒してるのみて「ケッ!」て思われるの知らないんだ…
    それにお金を払ってまでやるなんて

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2017/02/14(火) 17:35:12 

    SNS写真にスタッフ要請=友達多さアピール―若者の便利屋依頼増

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2017/02/14(火) 17:35:24 

    上部だけの友達しかいないんでしょうね
    わたしもだが

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2017/02/14(火) 17:35:28 

    一人誕生日会なんておいしいネタなのに

    +35

    -1

  • 59. 匿名 2017/02/14(火) 17:35:33 

    >>43
    正論過ぎてワロタ

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2017/02/14(火) 17:35:38 

    どれだけこういう人がいるか分からないけど、ここまでする人ってもう病気じゃない?SNS依存症だよ。

    +32

    -0

  • 61. 匿名 2017/02/14(火) 17:35:40 

    くだらんビジネスやってるなぁ

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2017/02/14(火) 17:35:43 

    プライドが高いのか低いのか分からん

    +47

    -0

  • 63. 匿名 2017/02/14(火) 17:35:43 

    結婚式に来ていた友達連れてきてと、言われたら?

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2017/02/14(火) 17:35:48 

    >>43
    正論ですね

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2017/02/14(火) 17:36:03 

    幸せってそういうことじゃない

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2017/02/14(火) 17:36:09 

    若者は若者の流れがあるよな。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2017/02/14(火) 17:36:20 

    最近のトピックス、さっきLINEニュースで見てばかりの記事が多いよね。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2017/02/14(火) 17:37:00 

    むなしいな。
    便利屋だってあちこちのSNS顔だしてればそのうちバレそう。

    +46

    -0

  • 69. 匿名 2017/02/14(火) 17:37:17 

    そんなことをやればやるだけ、虚しくなると思うけどね…

    ソロウェディングみたいな?

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2017/02/14(火) 17:37:24 

    私のインスタは何人かわからない奴ばかりだからな

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2017/02/14(火) 17:37:50 

    こういうの気にする人ほど中身なくてつまらなそう

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2017/02/14(火) 17:37:54 

    知らない人呼ぶってことは、さすがに家には招待せずに外でレストラン予約したりするのかな
    で、写真撮ったあと料理食べずに帰るわけにもいかないから、金でつながった者同士でなんとなく気まずい雰囲気の中食事する…
    食事代はもちろん、呼んだ側持ちだよね
    誕生日なのに全然知らない人に食事奢らなきゃいけないのかぁ、きっついなぁ

    +76

    -1

  • 73. 匿名 2017/02/14(火) 17:38:01 

    お互いに「自分の商品買ってくれるから」ってのが本音で、それで繋がってるビジネス友達も虚しいと思う
    マルチの人達がSNSでよくやってる

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2017/02/14(火) 17:38:04 

    交通費と時給が出て馳走食べていいバイトならやりたい

    +39

    -1

  • 75. 匿名 2017/02/14(火) 17:38:11 

    スタバのカップに何か書いてもらうやつも
    自分で書いてる人いるんでしょ?
    虚しすぎる…
    あと、店員さんに、これこれこういうふうに書いてくれって頼んできて店内で写真撮ってる人いるんだって

    +54

    -0

  • 76. 匿名 2017/02/14(火) 17:38:23 

    周りは騙せても、唯一、自分自身は騙せねーよナ(笑)
    SNS写真にスタッフ要請=友達多さアピール―若者の便利屋依頼増

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2017/02/14(火) 17:38:34 

    気持ち悪い世の中になったな

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2017/02/14(火) 17:38:37 

    ご祝儀渡すの?ふりだけ?
    中身は空っぽで渡すとか?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2017/02/14(火) 17:39:11 

    虚構新聞もびっくりだよ!

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2017/02/14(火) 17:39:29 

    結婚式はまぁ、相手の家柄やら何やらありそうで中にはそういう人もいるだうなと分かるけど自分の誕生日や女子会なんてどうでもいい事でも依頼があるとかビックリ
    そこまでしてSNSでリア充っぷりを見せるのはさすがにアピールって感じ
    そんな見栄はらないと生きていけないなんて可哀想

    +33

    -0

  • 81. 匿名 2017/02/14(火) 17:40:15 

    バカバカしいって言いつつ
    結婚式の友達バイトしたことあるからなぁ
    寂しい世の中だね
    私なら正直に言うよ

    +34

    -1

  • 82. 匿名 2017/02/14(火) 17:40:26 

    重症化したら、デジタルデトックスの流行りにさっさ飛びつくべき

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2017/02/14(火) 17:41:22 

    うちの身内がこれから内装関係の便利屋はじめるけど
    裏便利屋としてこっちも小遣い稼げそうだな。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2017/02/14(火) 17:41:31 

    SNSサクラに頼るような子にはこういうユーモアが足りない!

    +51

    -0

  • 85. 匿名 2017/02/14(火) 17:41:55 

    数が補たら質はどうでもいいのか?

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2017/02/14(火) 17:42:00 

    はぁ、
    虚しいね。
    一人でも堂々としてりゃいいのに。

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2017/02/14(火) 17:42:04 

    ♪自分まで騙し 首尾よく生きてなんになる
    永遠のパズル/橘いずみ

    これ思い出した

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2017/02/14(火) 17:42:06 

    あーこれ分かる

    母親が友達いなくて、雇ってまではしてないけどすごい必死に友達いるもんアピしてる。

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2017/02/14(火) 17:42:16 

    披露宴にも代行の友人が来るって聞いたことあるわ
    そこまでしたい心理はちょっと理解できないなぁ
    自分でも依頼してむなしくないのかなぁ

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2017/02/14(火) 17:42:36 

    もうやめちまえよ
    snsなんぞは

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2017/02/14(火) 17:43:16 

    当然メシ代だけじゃ済まないでしょ?
    すごいところに金かけるんだね。
    不景気はどうしたw

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2017/02/14(火) 17:44:14 

    だいたいSNSに大勢で撮った写真載せるやつほど友達いないなって思うよ。だって友達いますアピールでしょ?友達ってアピールしなきゃいけない存在じゃないし、本当に仲のいい友達とは写真撮ってもSNSにのせないから!

    +43

    -0

  • 93. 匿名 2017/02/14(火) 17:44:28 

    お金貯めたいからこれ派遣されたいわw

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2017/02/14(火) 17:44:39 

    こんなバイトあったらしたい!
    写真撮るだけでいいんだから、結婚式のレンタル友達みたいに友達のふりするための打ち合わせなんかしなくていいし楽だよね!

    +33

    -0

  • 95. 匿名 2017/02/14(火) 17:44:55 

    その便利屋でバイトしたいわ
    なんという金の稼ぎかただ

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2017/02/14(火) 17:45:22 

    わざわざ金払って自ら黒歴史を作ってどうする。

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2017/02/14(火) 17:45:48 

    人雇わなくてもバースデーケーキとシャンパン入ったグラスを
    2~4個並べて撮った写真ぐらいでいいじゃん

    +38

    -0

  • 98. 匿名 2017/02/14(火) 17:45:57 

    そのビジネス、そのうち代行彼氏とか代行両親とか色々増えたりしそう

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2017/02/14(火) 17:46:27 

    この子可愛い~今度会わせてよ!
    とか言われたらどうするの?また雇うの?

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2017/02/14(火) 17:47:37 

    それ雇うより雇われたほうがいいじゃん
    オシャレしてご馳走食べてお給料貰えるのいいね

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2017/02/14(火) 17:47:51 

    SNSやめればいいだけじゃん

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2017/02/14(火) 17:47:59 

    結婚式の場合、疎遠の人から多々呼ばれる立場の私からすれば、レンタル使えよと思う。
    でもSNSの為にってそこまでしなくてもって思うけど、周りから「スゴイね」って
    言われたら本人はそれだけで満足なんだろうね。
    って言うかそれ言われたいが為にやってるんだから。

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2017/02/14(火) 17:48:17 

    そこまでして欲しいモノってなに???

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2017/02/14(火) 17:49:20 

    わからないでもないけれど。
    学生の頃は、友達がいないことより
    友達がいないと思われることのほうがきつかったから。
    一度突き抜けると生きやすくなるよ。

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2017/02/14(火) 17:49:22 

    やってて惨めな気持ちにならないんだろうか

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2017/02/14(火) 17:50:14 

    そんなの払うならその費用で美味しい物食べたい笑

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2017/02/14(火) 17:50:29 

    こんなことして寂しくならない?
    SNSなんかしなきゃいいのに。

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2017/02/14(火) 17:51:23 

    金もったいねー!!

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2017/02/14(火) 17:51:55 

    かわいそう。

    友達いなくて、堂々としてる自分でよかった。

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2017/02/14(火) 17:52:32 

    本当にこんなことする人がいるの?
    コストかかるわりに、得られるもの少ないよね
    第一みんな他人のSNSなんか興味ないんだから、数秒チラッと見て終わりだよ
    別に誕生日パーティーの写真なんか載せてなくても、友達いないなんて思われないしね

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2017/02/14(火) 17:52:38 

    ほらね

    SNSでウェーイな画像を上げる心理
    SNSでウェーイな画像を上げる心理girlschannel.net

    SNSでウェーイな画像を上げる心理なんでですか? 友達いっぱいリア充で満たされてるはずなのになぜそんなを事するんですか?

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2017/02/14(火) 17:53:33 

    489件中201件が結婚式なんだね
    結婚式ってのは想像つくんだよね
    残りもSNSじゃなくて変なセミナーとかパーティとかのサクラなんじゃないかな

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2017/02/14(火) 17:53:44 

    SNS、やめればいいのに。

    そんなことしたって虚しいだけじゃん

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2017/02/14(火) 17:54:15 

    SNSなんてやってるから、他人と自分を比べて劣等感や嫉妬、承認欲求が生まれるんだよ。

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2017/02/14(火) 17:54:22 

    そうまでして リア充アピールしたくないわ

    虚しい…虚しい。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2017/02/14(火) 17:54:38 

    爆笑!!悲し過ぎるwww

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2017/02/14(火) 17:55:09 

    ただ友達いるアピールしたいってだけじゃなくて、

    例えば、誕生日パーティーに呼んでもらえなかった友達に
    『私にも他に友達いるんで』ってアピールしたいとか、
    何か特定の子達に対して見せたい事情がある子もいそう。

    『仲間はずれにされても私は楽しくやってるんで』
    みたいな。

    +34

    -0

  • 118. 匿名 2017/02/14(火) 17:55:31 

    そこまでする自分に逆に虚しくならないのだろうか???

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2017/02/14(火) 17:56:06 

    >>98
    もうある

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2017/02/14(火) 17:56:12 

    友達多い人→こんなことするまでもなく、たくさんの友達が祝ってくれる
    友達ゼロの人→そもそもSNS自体やらないからこんなことする必要ない

    友達がいるにはいるけど、誕生日を祝ってくれるほどの友達はいない人が見栄張るためにやってるんだろうね

    +33

    -0

  • 121. 匿名 2017/02/14(火) 17:56:18 

    誕生日パーティーしてくれる友達がいない人って、そのSNSって誰が見るのよ?

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2017/02/14(火) 17:57:09 

    読モとか私生活も売りにしないといけない人とかじゃない?

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2017/02/14(火) 17:58:23 

    芸能人でもないのに「更新が途絶えていてすみません、最近忙しくて…」みたいな人とかいるけど、「みんなが私を待っている!」って思える精神がすごい。

    +48

    -0

  • 124. 匿名 2017/02/14(火) 17:59:15 

    自己顕示欲の強い微妙タレントやモデルもフォロワー買ってるなってバレバレな人いるよね。
    フォロワーが何万人もいるのに毎回コメントが3〜4しかないって普通に違和感あるわ(笑)
    しかもそのコメントも知り合いとのやりとりのみだったりする(笑)

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2017/02/14(火) 17:59:46 

    >>117
    うん、何か理由がある人が多いだろうね
    友達に裏切られた、はぶられた、
    性格悪いから友達がいないと言いふらされた、
    友達がいないと思われる事で仕事に弊害がある、
    とかで見返してやりたいとか

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2017/02/14(火) 18:00:41 

    >>117
    対抗心だね。
    そんなことより一人の時間も充実させられる人の方がすごいのに。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2017/02/14(火) 18:00:54 

    こういうのって、ある程度容姿も求められるのかな
    顔写真で選べるシステムとかありそう
    金払って一緒に写真に写るなら、あまりにブサイクすぎるのは遠慮したいだろうし
    でも美人ばかりだと自分が引き立て役になっちゃうから、普通~ちょいブサイクくらいの子が一番好まれそうだよね

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2017/02/14(火) 18:01:28 

    まあ、いいんじゃないかね
    自分には関係ないし、それで借金とかしないなら
    SNSがあることによって動く経済ってのもあるし

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2017/02/14(火) 18:03:00 

    疎遠の人の披露宴出席したら、報酬欲しいわと思った。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2017/02/14(火) 18:04:06 

    他の友達に対抗して自分も友達多いアピールしたいなら、一人なのか友達となのか彼氏となのか判断しかねるような画像をアップした方が、ミステリアスで想像力を掻き立てるし効果的だと思うなぁ。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2017/02/14(火) 18:05:45 

    >>123
    呼ばれた気がした
    SNS写真にスタッフ要請=友達多さアピール―若者の便利屋依頼増

    +34

    -0

  • 132. 匿名 2017/02/14(火) 18:06:30 


    結婚式のも昔あったよね
    綿密に作られた学生時代の友達。
    こういうのは仕方ないのかな~と
    (旦那と嫁で友人の数合わせるのに)
    思うけど、SNSにまで発展か…
    エアー友達被ったりするんじゃないの?

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2017/02/14(火) 18:07:04 

    >>125
    いずれにせよ、友達が結構いるんだと思われたいんだよね

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2017/02/14(火) 18:08:01 

    金持ちやな〜としか思わん

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2017/02/14(火) 18:09:35 

    これが本当の「劇団ひとり」

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2017/02/14(火) 18:09:36 

    何ちゅう寂しい内容のトピだ

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2017/02/14(火) 18:11:54 

    友達少ないのわかってて、何でSNSやろうと思ったんだろう
    ネタもないのに、なぜ投稿しようと思ったんだろう
    自分から発信はしずに必要な情報を得るために見る専門でいることもできるのに

    +11

    -2

  • 138. 匿名 2017/02/14(火) 18:12:45 

    100歩譲って雇ったとして
    このバイトくんたちに「うわぁ…この人友達いないのにここまでするのか…」と思われるところから無理…

    +37

    -0

  • 139. 匿名 2017/02/14(火) 18:13:16 

    間接自慢みたいなやつ。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2017/02/14(火) 18:14:00 

    ゲンキングがリッチセレブイメージをキープするために借金やレンタルしてでもブランド品持ってるアピールしてたのと同じだね

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2017/02/14(火) 18:14:00 

    ツイッターだと意識低い呟き競ってる人達もいるのに
    いかに悲惨で不味そうな食事をウプするかとか

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2017/02/14(火) 18:16:04 

    有吉が一人で宅配ピザ頼んだ時に、一人だと思われたくなくて玄関に何足か靴並べて「おーいピザ届いたぞー」って演技するみたいなこと言ってたねw

    +25

    -0

  • 143. 匿名 2017/02/14(火) 18:16:21 

    前から友達と遊んだーとか大勢で遊んだーって載せる友達に、なんていうかアピールなんだろうな思ってたから自分もやったら絶対周りからこういわれるだろうなと思って、自分は人とあれしたこれしたっていう記事わざと載せないようにしてたw

    今思えば本当に正解だったわwww

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2017/02/14(火) 18:16:23 

    結婚式の人数合わせぐらいなら分かるけど
    普段からやったら虚しくてしょうがないんじゃないの?

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2017/02/14(火) 18:16:41 

    私が男ならそういう写真ネットにのせてない女の人と付き合いたいな

    +12

    -1

  • 146. 匿名 2017/02/14(火) 18:20:21 

    「両親や友達に、友人が少ないと思われたくない人が増えている」
    う、親にか…親世代にも何か問題があるんだろうか?

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2017/02/14(火) 18:25:36 

    今だと逆に恥ずかしくてウェー写載せたくないよね
    アピールだと思われそうで。
    ブランドものとかもうっかり写りこんでないか気を使うわ

    +9

    -2

  • 148. 匿名 2017/02/14(火) 18:27:02 

    SNSをやるなよ…。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2017/02/14(火) 18:28:21 

    友達いない、一人でも楽しんで生きてる事が認められてる時代じゃない?
    バブルの時の方が無理にウェイウェイやってないと馬鹿にされたけど

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2017/02/14(火) 18:28:57 

    >>111
    ここに載ってる心理みたいなもんか?

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2017/02/14(火) 18:29:18 

    >>135

    うまい!!!!!

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2017/02/14(火) 18:31:54 

    私もキョロ充で内心寂しい時の方がこういう写真載せてたなぁ…

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2017/02/14(火) 18:35:18 

    ここまでして何が楽しいのか……結局、見栄を張りたいだけ。
    他の人よりいい生活をしている自分を見せびらかしたいんだろうけどスタッフ雇ってまですること??その分の金がもったいないwww

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2017/02/14(火) 18:37:15 

    結婚式に友人役を有料でお願い出来たりするところも
    あるんだよね。友達の多さなんて気にしたことないね。
    てかその人間関係維持するのに疲れるだけ。よくやるわ。

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2017/02/14(火) 18:39:39 

    イイネしないとイイネされないし、いい写真載せないと人が離れていく・・・みたいな恐怖感でこういうことになっていくのかな?
    惰性でイイねしている人、いっぱいいそう

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2017/02/14(火) 18:40:05 

    絶対バレるでしょ

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2017/02/14(火) 18:40:59 

    >>1
    そうまでしてSNSや結婚式をしたいものかね
    くだらない

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2017/02/14(火) 18:41:25 

    便利屋がツイートしたらウケるね
    今日は友達Aの役でSNS用の写真撮影でーす

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2017/02/14(火) 18:43:24 

    >>129
    人数合わせの出席とかね

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2017/02/14(火) 18:43:41 

    喪黒福造がやりそうな商売じゃないかw

    孤独な男が喪黒福造と出会う。偽友達をゲット。
    偽友達とたくさん写真撮ってSNSにアップして社内で凄いね!ってチヤホヤされてたのが、半年後は1人なのが流行り逆にダサいと言われ偽友達を返却しようとしてもドーン!されて追いかけてきちゃう。
    逃げ回った先が崖で転落死して、お葬式にも偽友達たちが集まり笑顔で写真を撮りまくってTHE ENDみたいな。
    勝手な妄想だけど。

    人間の心の隙間は怖いわ〜

    +25

    -0

  • 161. 匿名 2017/02/14(火) 18:44:04 

    そのうちママ友バージョン子役も募集されそうだな

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2017/02/14(火) 18:45:07 

    そこまでしてSNSに命かける意味ww
    立派な中毒者やん。ここまですると精神的に異常をきたしてそう。

    +24

    -0

  • 163. 匿名 2017/02/14(火) 18:51:09 

    つまり全員がウソ付きか(笑)

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2017/02/14(火) 18:59:00 

    独身用にこれの代行彼氏バージョンつくったらクリスマスシーズン儲かるんじゃない

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2017/02/14(火) 19:00:57 

    バイトしたいわw

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2017/02/14(火) 19:01:40 

    虚飾の世界だ

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2017/02/14(火) 19:08:33 

    >>160
    すごい想像できたww
    春からアニメ化予定らしいね。

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2017/02/14(火) 19:14:24 

    こんな意味分からないことにお金使うなら、自分の欲しい物買った方が精神的にも物質的にも満たされると思うんだけど。

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2017/02/14(火) 19:18:04 

    みんな嘘の世界じゃないか。そのどこに充実があるんだろう。友達少なすぎてSNSすらできない私が偉そうに言って悪いけど。世間から見たら私は寂しくて可哀想なんだろうか。

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2017/02/14(火) 19:20:22 

    自己啓発セミナー系の人たちは、サクラを使って幸せ充実アピールを盛ってる。
    内輪でやりあってるから、一通り見てると、あー、って察する。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2017/02/14(火) 19:28:47 

    昔ただの顔見知りとプリクラ撮りまくってブックに大量に綴じてた子達が成長してないんだ

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2017/02/14(火) 19:35:50 

    ツイッターも微妙な芸能人はフォロワーを水増してる事あるよ
    フォロワーがそこそこいるのにリツイートが10人前後の人は大量に鍵垢を使って水増ししてることが多い
    SNS写真にスタッフ要請=友達多さアピール―若者の便利屋依頼増

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2017/02/14(火) 19:38:48 

    そんなサクラ雇ってお金払ってまでSNSする意味が分からない
    バカじゃないのー

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2017/02/14(火) 19:41:09 

    楽しんでいるように
    写真を撮ってSNSに載せるための人が多いです。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2017/02/14(火) 19:47:13 

    サクラ雇うお金の余裕があるなら、何か習い事にでも行って、お友達作れば良いのに…(´Д`)

    +15

    -0

  • 176. 匿名 2017/02/14(火) 19:49:29 

    哀しい現代病

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2017/02/14(火) 19:53:23 

    >>167
    小中学生時代のトラウマアニメだ(´д⊂)でも今では楽しみにしている…大人なった私の心には色々な隙間が出来たからさ(* ̄▽ ̄)ノ

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2017/02/14(火) 20:04:47 

    こんなことしないけどブスの友達は意図的に映さないようにしてた事はあった。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2017/02/14(火) 20:10:12 

    自撮りもウソでリア充アピールもうそとか発信内容は虚偽文書偽造に近い

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2017/02/14(火) 20:14:46 

    すでに中国では実家に帰省時、雇った彼女連れて帰るサービスがあるらしい。親孝行するために。。お金かけるところ間違ってますね。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2017/02/14(火) 20:25:08 

    >>73
    それも金で人を買ってるから同じよな
    金の切れ目が縁の切れ目

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2017/02/14(火) 20:25:20 

    SNS上の友達1000人以上
    いいねの数 平均2、30よくて50
    薄っぺらいサクラ要因www

    物凄く恥ずかしくない?

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2017/02/14(火) 20:28:41 

    このトピ読んでいるとみんな多かれ少なかれ寂しいんだなぁ~と思ったよ(私を含めて)
    そのうちSNSに上げたいが為だけにウエディングとかしちゃいそう?流石に無いよね!?

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2017/02/14(火) 20:31:16 

    そんなサクラ雇ってお金払ってまでSNSする意味が分からない
    バカじゃないのー

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2017/02/14(火) 20:34:38 

    すべてはyoutuberとインスタグラマーのせい
    こんな職業を認めちゃいけない

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2017/02/14(火) 20:36:56 

    世間体を気にするも度が過ぎた結果

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2017/02/14(火) 20:38:32 

    もう自分をよく見せようと必死ですねwww
    笑える。
    よく見せようとして何になるの?
    SNSはマウンティングの宝庫www

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2017/02/14(火) 20:40:17 

    結婚式はわかる。とかあるけど、結婚式もわからないよ‼ 写真とかDVD後でみて 知らない人が嘘の祝いをしてるの見てそうとう虚しいよ

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2017/02/14(火) 20:43:16  ID:pa3OQ6SCdW 

    ほんとにそんな人いる?

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2017/02/14(火) 20:43:46 

    お金かけてまで、偽物の友達いらない!

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2017/02/14(火) 20:43:50 

    SNS=見栄と虚飾の世界w
    友達1000人とは、申請がきてOKしたらもう立派な友人扱いw

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2017/02/14(火) 20:48:06 

    私の顔は美人ではないけどブスでもない。
    依頼人より目立つような事はないと思うし、そうするからレンタル友達の写真バイトするよー(笑)
    ご飯とケーキ食べて交通費往復出るなら、現金は謝礼程度でいいよ。

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2017/02/14(火) 20:48:19 

    福原愛結婚式に横沢夏子呼んだのもこれに近いね
    旦那は嫁が無理してることにどう思ってるんだろう

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2017/02/14(火) 20:51:21 

    披露宴とか二次会とかできる人が羨ましい。
    友達いないから(笑)

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2017/02/14(火) 21:04:55 

    見栄っ張り?なのかな。最近は女子会しても写真すら撮らない。こんなことして何を満たしたいんだろ。SNS辞めればいいのに。SNSがなくても生きていけるよ。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2017/02/14(火) 21:13:17 

    >>172
    水増し用のアカウント雑すぎでしょw
    アイコンが卵の上に名前が2とか3とか4とかバレバレ…

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2017/02/14(火) 21:14:06 

    >>194
    同じく!!
    どうしよう、家族だけとかフォト婚にしたい

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2017/02/14(火) 22:07:17 

    若いころ大親友で遠くに引っ越した友達と久しぶりに会ったけど、誰々と遊んだ、どこぞのグループでランチ行ったとか、そんな話ばかりで驚いた
    昔はそんな子じゃなかったのに、何かに憑りつかれたかのように友達多いアピール
    あなたの事情は何となく分かるから無理するな…と内心思いながら話聞いてたよ

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2017/02/14(火) 22:08:45 

    高校生、せめて大学生くらいまでなら、周りの目を気にしたりリア充って思われたい気持ちも分からないでもない。

    社会人にもなってそんなこと異常に気にするなんて、なんというか精神的に未熟な感じがする…。
    というか、20代後半にもなると、やたらとSNSアップして女子会ー♡とかしてる人の方が印象悪い。
    幼く感じる。

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2017/02/14(火) 22:19:42 

    お金絡みの人間関係って虚しいよ。
    ホストと旅行した時、死ぬほど虚しかった。
    ありゃ、いかんよ。
    精神病むよ。
    結局自分は金出さないと男も女も寄って来ないのかって人望のなさにも凹むし。

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2017/02/14(火) 22:31:42 

    >>137
    はい。インスタ登録して投稿してみたけど、友達同期せず(バレたくなくて)にやってたら、なんの意味があるのか分からなくなって、全部消した笑
    イイネきたと思ったら、変なセミナーやってる人だったり…。
    只々、犬猫見て癒されてます。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2017/02/14(火) 22:35:49 

    今の若者変だね

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2017/02/14(火) 22:39:59 

    本当に派手で友達多いリア充は、案外SNSとかやってないのかもね。

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2017/02/14(火) 23:05:41 

    インスタに写真載せるだけのために海外行ったりパーティーしたり。本末転倒。しかもバリバリの加工。
    闇を感じるよ。

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2017/02/14(火) 23:08:20 

    カウンセリングに行ったほうがいい

    +17

    -0

  • 206. 匿名 2017/02/14(火) 23:35:09 

    SNSって大変だな。
    やってないからわからんが。

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2017/02/14(火) 23:40:01 

    そんな面倒な事私には出来ません(;゜∇゜)
    友達少ないけど十分!

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2017/02/15(水) 00:35:15 

    ある意味ぼっちよりもみじめ。

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2017/02/15(水) 01:02:40 

    なんかかわいそう

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2017/02/15(水) 01:34:51 

    寝る前にシンミリした。おやすみ…

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2017/02/15(水) 01:35:39 

    SNS酒しか写ってないから何の気にもならない。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2017/02/15(水) 01:45:51 

    これもそのうち犯罪にするべき
    虚偽の自分で金もらうインスタグラマーとざわちんが許せない

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2017/02/15(水) 02:08:24 

    世にも奇妙な物語にありそうな話


    +9

    -0

  • 214. 匿名 2017/02/15(水) 02:20:03 

    SNSは職場の人ともやらないといけないって思ってんのかな?そういう職場なのかな?
    それにはリア充って思われてないと職場にいられなくなる!ってこととか?
    なんだか病みそう…。
    婚カツする際も、相手にSNS見せた時、ネクラの孤独って思われないようにしなきゃ!とか?
    初っぱなから嘘つきで始まるなんて耐えられないな…。

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2017/02/15(水) 02:29:08 

    SNSに載せる前提で依頼するんだろうけど、

    顔認証システムでバレバレじゃんw

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2017/02/15(水) 02:38:17 

    友達いないけど毎日楽しいよ
    趣味があれば大丈夫

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2017/02/15(水) 03:23:50 

    前からあるよね

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2017/02/15(水) 10:17:36 

    友達や知人に聞かれたらなんて言うんだろ〜〜
    そこまでして楽しそうな写真なんて誰得?
    あ、自分が楽しめればいいのか。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2017/02/15(水) 10:46:09 

    これほんと?
    友達いない自分がマシに思えてきた

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2017/02/15(水) 11:08:40 

    私そんなお金の余裕ないからそんなことにお金つかえるひとうらやましい
    ご飯食べさせてくれて交通費くれるのならどこでも行くのに

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2017/02/15(水) 11:37:40 

    虚しくならないのかな。私友達いないけど、こんなことしたくないわー

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2017/02/15(水) 15:08:23 

    気持ちはわかる笑
    結婚式の時旦那は友達とか職場の人とか合わせて30人呼んでて、私は友達7人
    旦那の方が来てくれる人数が多くて、一瞬、サクラ雇おうかな?って考えたわ笑。
    雇わなかったけど。見栄をはりたい人が便利屋を頼むんだろね。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2017/02/15(水) 22:23:08 

    こんなのにお金使うくらいなら、そのお金でいいもん食べてそれをSNSに載せたほうがよくない?

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2017/02/15(水) 22:28:11 

    集まって写真撮ったらお金渡して解散するの?
    後に残されたのは一人ぼっちの自分と誕生日ケーキ?
    …最初から一人のほうがマシなくらい惨めじゃない?

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2017/02/18(土) 14:13:34 

    リア友に、友達多いリア充な私アピールする為に偽友雇うの?
    悲しすぎる。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2017/03/13(月) 21:42:14 

    私が学生の頃、SNSが無くて本当に良かった。
    友達の少なかった自分は劣等感の塊になっていただろう。
    今の子は大変だね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。