ガールズちゃんねる

自分の中で、これをすると老けるって事ありますか?

128コメント2017/02/20(月) 09:57

  • 1. 匿名 2017/02/14(火) 10:03:36 

    私は激しい運動を5日続けると体は引き締まるけどすごく老けます。
    5歳くらい老けます。

    +123

    -2

  • 2. 匿名 2017/02/14(火) 10:04:15 

    苦労

    +175

    -0

  • 3. 匿名 2017/02/14(火) 10:04:16 

    黒髪で前髪伸ばすとばばあになる

    +106

    -12

  • 4. 匿名 2017/02/14(火) 10:04:27 

    妊娠、出産

    +151

    -4

  • 5. 匿名 2017/02/14(火) 10:04:34 

    出産したら驚くほど老けた

    +202

    -4

  • 6. 匿名 2017/02/14(火) 10:04:35 

    徹夜
    朝 もうボロボロ

    +133

    -0

  • 7. 匿名 2017/02/14(火) 10:04:59 

    自分の中で、これをすると老けるって事ありますか?

    +23

    -15

  • 8. 匿名 2017/02/14(火) 10:05:03 

    夜更かし。

    +131

    -0

  • 9. 匿名 2017/02/14(火) 10:05:36 

    ゲームを夜通し

    +34

    -0

  • 10. 匿名 2017/02/14(火) 10:05:55 

    出産だね、間違いない

    +179

    -2

  • 11. 匿名 2017/02/14(火) 10:05:55 

    寝不足が続くと肌がボロボロになり
    一気に老ける

    +133

    -0

  • 12. 匿名 2017/02/14(火) 10:06:30 

    年齢に似合わない服装、化粧、髪型など
    若い人と比べてアラが際立つようになる

    +157

    -1

  • 13. 匿名 2017/02/14(火) 10:06:41 

    がるちゃんで自分より若い芸能人叩き

    +1

    -5

  • 14. 匿名 2017/02/14(火) 10:06:41 

    >>1私も〜!!逆にゲーム三昧で食っちゃ寝してると肌ぴっちぴち

    +16

    -4

  • 15. 匿名 2017/02/14(火) 10:07:37 

    前髪なしのロングだけど1つ結びにしたら老ける。

    +99

    -1

  • 16. 匿名 2017/02/14(火) 10:08:16 

    酔って帰ってきてメイク落とさないで寝た時。

    +89

    -0

  • 17. 匿名 2017/02/14(火) 10:08:23 

    携帯やスマホをずっと見る。驚く程、視力悪くなる。

    +101

    -0

  • 19. 匿名 2017/02/14(火) 10:08:35 

    笑うことの少ない生活。
    久々に自分が笑ってる顔を見たら、ひきつっててすごく老けてた。

    +129

    -2

  • 20. 匿名 2017/02/14(火) 10:08:50 

    >>14
    昼寝して起きた時とか、良い感じで肌が潤ってるんだよね(笑)

    +50

    -1

  • 21. 匿名 2017/02/14(火) 10:09:02 

    仕事が休みのときパジャマのままでいる

    着替えずにいたら夕方恐ろしいほど老けてる
    ついついパジャマのままでいてしまうのをやめなくちゃ、、

    +70

    -8

  • 22. 匿名 2017/02/14(火) 10:09:03 

    乾燥したところに長時間いる

    +45

    -1

  • 23. 匿名 2017/02/14(火) 10:09:18 

    残業。会社に生気吸いとられてる。

    +31

    -1

  • 24. 匿名 2017/02/14(火) 10:09:33 

    やっぱりおばさんが着るときつい
    自分の中で、これをすると老けるって事ありますか?

    +190

    -31

  • 25. 匿名 2017/02/14(火) 10:10:32 

    髪を伸ばす

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2017/02/14(火) 10:10:45 

    趣味も楽しみもなくただ家にいると老ける。

    +33

    -2

  • 27. 匿名 2017/02/14(火) 10:11:25 

    カロリーの過剰摂取

    +37

    -0

  • 28. 匿名 2017/02/14(火) 10:12:12 

    結婚できるはどうか不安とストレスを抱えたままの30代

    +48

    -2

  • 29. 匿名 2017/02/14(火) 10:12:14 

    ジムのスタジオ常連のお姉さんたち顔メチャ老けてるわ
    年知らないけど、お疲れ顔という感じ

    +94

    -3

  • 30. 匿名 2017/02/14(火) 10:13:49 

    >>24
    20代後半からのピースはキツイよね…。

    +9

    -19

  • 31. 匿名 2017/02/14(火) 10:13:49 

    白砂糖を摂取

    +37

    -4

  • 32. 匿名 2017/02/14(火) 10:13:52 

    ブラウンのアイシャドウをつける
    それだけで一気に老けて見える

    +24

    -22

  • 33. 匿名 2017/02/14(火) 10:14:08 

    髪のカラーのトーンを暗くすると老けます。

    +72

    -8

  • 34. 匿名 2017/02/14(火) 10:14:26 

    ゴムのズボンとか履くのはやっぱりやめたほうがいい

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2017/02/14(火) 10:14:45 

    嫌いな人と一緒に行動して無理して会話したあと

    +92

    -2

  • 36. 匿名 2017/02/14(火) 10:15:06 

    >>24
    全然アリでしょ
    たまに大人っぽい美人女子高生にこういう感じの子いる。

    +13

    -22

  • 37. 匿名 2017/02/14(火) 10:17:03 

    ハーフアップすると老ける

    +22

    -2

  • 38. 匿名 2017/02/14(火) 10:17:53 

    >>18すごいお尻!外人みたい!修正なしでこれなら羨まし~!!!!日本人てお尻ないから。お風呂行ってもこんなお尻見たことない

    +27

    -12

  • 39. 匿名 2017/02/14(火) 10:19:17 

    太ると老ける。
    よく、年齢いったら、ある程度ふっくらしてないと老けて見えるって言われるけど、私の場合は逆。

    +98

    -5

  • 40. 匿名 2017/02/14(火) 10:19:39 

    ジムいってる人、体は引き締まってるけど顔面おばさんだよね

    +99

    -1

  • 41. 匿名 2017/02/14(火) 10:20:08 

    無理くりな若作り。痛々しい。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2017/02/14(火) 10:20:48 

    まとめたり結んだりせずに、髪を下ろしてるほうが老けてる。。。

    +17

    -2

  • 43. 匿名 2017/02/14(火) 10:20:52 

    >>28そういえば私も結婚できるかできないかで焦ってたのか肌も心も疲れてたわ

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2017/02/14(火) 10:21:02 

    チーク

    チーク付けるとシミと同化して黒ずむ
    チークは肌の綺麗な人のアイテムだと思う。

    +50

    -6

  • 45. 匿名 2017/02/14(火) 10:21:25 

    桐谷美玲は余裕。
    むしろこんな可愛い女子高生いないw
    自分の中で、これをすると老けるって事ありますか?

    +157

    -16

  • 46. 匿名 2017/02/14(火) 10:24:14 

    夜更かし

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2017/02/14(火) 10:24:29 

    メイクを落とさずに寝る
    翌日の肌が…

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2017/02/14(火) 10:24:41 

    だんなが安請け合いしてきたことのフォロー
    白髪が増発する

    +37

    -2

  • 49. 匿名 2017/02/14(火) 10:24:51 

    老けた。
    産後太って、パート始めて痩せて、辞めたら産後以上に太った。
    またパート始めて少し痩せたけど、顔の毛穴パッカーって開いたらままで化粧しても目立つ。
    顔もダルダル。
    フェイスラインがガタガタ。
    眉間に皺。

    自撮りしたらビックリ。
    鏡よりヤバい。
    修正すら出来ない。

    もう終わった。

    +49

    -3

  • 50. 匿名 2017/02/14(火) 10:25:59 

    マスクを着けるとほうれい線がクッキリになる。

    +36

    -2

  • 51. 匿名 2017/02/14(火) 10:27:20 

    睡眠不足で、目の下にシワが刻まれ顔がくすみ老けます

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2017/02/14(火) 10:28:26 

    旦那単身赴任で母子だけで姑と同居したらめっちゃ老けた。

    +45

    -1

  • 53. 匿名 2017/02/14(火) 10:28:48 

    呼吸
    呼吸を1億回すると老化するらしい

    +2

    -5

  • 54. 匿名 2017/02/14(火) 10:28:51 

    出産で老けるのは、実際どうなるものですか?
    胸が垂れるとか、張ってたお腹の肉がたるむとかそういうことですか?

    +4

    -8

  • 55. 匿名 2017/02/14(火) 10:34:04 

    若い時から黒髪にすると老ける。
    元々、親に似て赤毛らしく、顔は和風地味顔だから黒髪ストレートロングにしたら怖い。
    軽く茶髪でふんわりしたショートボブが1番良いと美容師にも言われる。
    丸顔、色白、和風顔の黒髪は平安時代しかウケない。

    +11

    -8

  • 56. 匿名 2017/02/14(火) 10:34:25 

    >>35
    向こうもそうだと思うよ

    +4

    -6

  • 57. 匿名 2017/02/14(火) 10:34:52 

    笑うとシワが増える

    +2

    -5

  • 58. 匿名 2017/02/14(火) 10:35:14 

    長時間うつむいて仕事。法令線くっきり。
    スマホをずっと見ていてもそう。
    ときどき上を向きながらがるちゃんしてる(笑)

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2017/02/14(火) 10:36:37 

    毎年、冬から春の乾燥時期に、通常の2〜3倍のスピードで一気に老ける。

    +32

    -1

  • 60. 匿名 2017/02/14(火) 10:37:19 

    悩み事。ストレス。肩こり。イライラ。

    老け込む。

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2017/02/14(火) 10:37:42 

    運動は活性酸素が増えるからね。
    引きこもりな人は確かに年齢不詳で若いかも…

    +55

    -2

  • 62. 匿名 2017/02/14(火) 10:38:24 

    出産でだいたい老けるね。
    同じ25歳でもやはり脱いだら違う。

    +53

    -0

  • 63. 匿名 2017/02/14(火) 10:38:55 

    >>54

    それだけじゃないよ。
    骨ももろくなるし、シミシワも一気に増える。出産後の乳児の24時間無休育児の寝不足でさらに加速。

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2017/02/14(火) 10:39:54 

    化粧を落とさず寝る
    次の日のボロ肌はヤバイ‼️
    10代の頃はいけたのになぁ〜

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2017/02/14(火) 10:40:59 

    髪にパーマをあてたら

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2017/02/14(火) 10:45:26 

    >>7
    このメイクの色、北川景子に全然合ってないよね。スーツの色に合わせたのかもしれないけど…

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2017/02/14(火) 10:46:25 

    昔はショートにしたら幼く見えていたのに
    最近短くしたらかなり老けて見られるようになった。

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2017/02/14(火) 10:49:38 

    出産は間違いなく老ける。20代なら戻すのも余裕とか聞くけど、出産してない人とは明らかに違う。30代以降だと、もはや同い年には見えなくなる。

    +54

    -0

  • 69. 匿名 2017/02/14(火) 10:52:01 

    痩せたらダメ、痩せて鼻の穴が目立つと一気におばあさんぽくなる。

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2017/02/14(火) 11:06:33 

    セックスしないと老ける

    +51

    -2

  • 71. 匿名 2017/02/14(火) 11:09:54 

    寒い日にウォーキングすると老ける
    顔がこわばって怖くもなるのでそんな日は無理せず家でリラックス

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2017/02/14(火) 11:12:55 

    赤い口紅❗
    本当にオバサンになる私

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2017/02/14(火) 11:13:43 

    休みの日に顔も洗わずに過ごした夕方。
    肌かさかさでしわしわ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2017/02/14(火) 11:22:43 

    適度に運動しないと弛んでるから結局だらしなくなる
    運動しすぎが良くない感じ?

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2017/02/14(火) 11:24:24 

    メガネをかける
    メガネの形にもよるかもしれないけど私がかけるとBBAになる
    小学生の頃からそうだった

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2017/02/14(火) 11:28:41 

    子供の反抗期と受験のコンボ
    髪の毛ばさーっとぬけて生え際後退して白髪増えた。

    今はいい美容師さん、Lacastaのシャンプーと椿オイルとつげ櫛で
    だいぶいい感じになってきた。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2017/02/14(火) 11:35:34 

    さきいかを食べ過ぎるとなぜか老ける

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2017/02/14(火) 11:39:07 

    こたつで寝る
    身体中の水分がなくなる感じでパッサパサになる

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2017/02/14(火) 11:40:55 

    結婚、そして出産

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2017/02/14(火) 11:40:56 

    肉を食べないようにしてたら老けました

    また食べるようにしたら若返ったと言われてる

    +25

    -2

  • 81. 匿名 2017/02/14(火) 11:48:44 

    スマホいじり。

    ずっと下向いてると二重あご&ストレートネックになるから、最近はあおむけに寝転がってスマホつつくようにしてる。

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2017/02/14(火) 11:51:13 

    ずっと化粧していないと老ける。
    顔に力が入らない生活は緩む!
    きちんとメイクして、いつ人に会っても大丈夫な自分でいることは大事だと思った。

    +28

    -8

  • 83. 匿名 2017/02/14(火) 11:57:40 

    30代前半なんだけど同窓会に行くと、出産したかどうか、痩せてるかどうかで老け具合が全然違う。
    出産したことがあって痩せてる子たちはシワシワで同い年に見えなかった。

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2017/02/14(火) 12:15:00 

    甘いもの食べると肌がしぼむ。

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2017/02/14(火) 12:18:32 

    出産していないのに老けてる私って、、、

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2017/02/14(火) 12:19:59 

    はやりの赤リップ
    シャドーを塗ると老けるし、昔のヤンキーみたいになります。

    なのでいつもチークをつけるくらい。。。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2017/02/14(火) 12:30:08 

    黒髪でパーマしたらおばさんになった。
    丸顔がいけないのか・・

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2017/02/14(火) 12:31:32 

    米を食べすぎると、顔がものすごくたるみます…

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2017/02/14(火) 12:33:11 

    タバコ
    吸ってる人はスリムだしお洒落だけと、顔がどす黒く、毛穴にファンデーションが詰まった汚肌ばかり。シワたるみも目立つ!

    +33

    -3

  • 90. 匿名 2017/02/14(火) 12:37:27 

    なく

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2017/02/14(火) 12:52:31 

    タバコと出産はホントに老ける!
    タバコは顔色も歯茎の色も悪くなるし…。
    あとは髪のカラーリング。
    明るい色にすると老けて見える。

    +27

    -1

  • 92. 匿名 2017/02/14(火) 12:52:36 

    ストレスは本当に老けるよ。
    30代後半で夫が愛人作って出ていってしまい離婚を迫られた。
    夫婦仲悪くなかったしHもあったから青天の霹靂で驚きとショックで毎日泣けてきた。
    話し合い、夫が愛人と別れるから待って欲しいと言われ、どっちつかずだった2年間。
    時々帰宅する夫には、好物のお料理ばかり作って愚痴こぼさす明るく振舞った。とにかく耐えた。
    が、子供たちが寝たあと一人になると涙が止まらず声を上げて泣いた。
    そんな毎日送ってたら、いやぁ~老けた老けた!
    38だったのにご近所のかたと話していたら50代に思われていたことが判明。さすがにショックだった。
    結局離婚され母子家庭になったときもストレス続きで子宮ガンにもなったよ。
    幸い早期で円錐切除だけで済んだけど、ストレスは女を老けさせるね。
    今はまぁ完全復帰とはいかないけど心身ともに元気になりました。
    元来の明るく元気な自分に戻りつつ年齢相応まで回復していると思っています。

    +79

    -1

  • 93. 匿名 2017/02/14(火) 12:52:58 

    +2

    -3

  • 94. 匿名 2017/02/14(火) 13:09:03 

    前髪伸ばしておでこ出してたけど美容師さんに勧められて前髪作ったら若く見られるようになった。
    30代に見えるよ~って。
    42歳だから大して変わんないんだけどね。
    前は50代に見られることもあったから年相応になってラッキー。
    多分おでこのしわはそこそこの年になったら隠した方が良い。

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2017/02/14(火) 13:10:32 

    35歳からの高齢出産って時間とお金かけても回復しますか?
    旦那や親のサポートありで一人しか生まないと仮定したら。

    +2

    -7

  • 96. 匿名 2017/02/14(火) 13:11:34 

    同窓会?で久しぶりに会った同級生が「出産組は老けてた」って人って皆さん何歳ですか?
    若くても子供産んだらもう駄目なの?

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2017/02/14(火) 13:12:21 

    風邪やら鼻炎やらで鼻をすすったり、咳き込んだりすると、眉間にシワくっきりでしばらく戻らなくなる。
    鼻をすすると、法令線もセットでついてくる。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2017/02/14(火) 13:18:49 

    >>45
    いや、コスプレ感が出ちゃってるけど

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2017/02/14(火) 13:21:14 

    過食

    自分に負けた感がすごくでて、精神的にやられる

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2017/02/14(火) 13:37:53 

    不眠症になってから老けた。
    不眠になる前は寝過ぎなくらいで
    肌も綺麗とよく言われていたのに
    不眠症になってからは毛穴が目立つし
    肌も一切ほめられなくなった。
    高いスキンケアに変えて頑張っても
    透明感が前みたいに出ない。
    高いスキンケアより質の良い睡眠の
    ほうが美肌になれる。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2017/02/14(火) 13:40:20 

    前髪を巻いたりパーマかけると

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2017/02/14(火) 13:54:52 

    炭水化物とりすぎると顔がダルダル

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2017/02/14(火) 14:06:18 

    喫煙。
    吸ってる時は顔のシミやくすみがすごかった。
    やめたら顔色が良くなった。
    本当にタバコというやつは百害あって一利なし。

    +17

    -1

  • 104. 匿名 2017/02/14(火) 14:09:34 

    メイクしたまま寝る
    夜更かし
    恋愛

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2017/02/14(火) 14:21:52 

    お菓子の食べ過ぎ

    普段食べない人間なので
    たまに食べる(ポテトチップス一袋とか)と
    肌が荒れるのが分かるし、老いに繋がる気がする

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2017/02/14(火) 14:25:12 

    下瞼にもアイラインを入れること。
    歳取ると余計クマが目立つ。

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2017/02/14(火) 14:38:01 

    ワンレン。
    さらに髪の毛を束ねたら
    疲れた人の出来上がり。
    ワンレンは若い子がやるものだね。

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2017/02/14(火) 15:34:13 

    >>61
    汗かいた方が若返るんじゃないの?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2017/02/14(火) 15:36:37 

    アラフォーで出産したら老けた。
    親も頼れないし上の子もいるので
    睡眠時間削って仕事して育児して家事して…ってしてたら、
    一気に老けました。
    10歳は老けたかも。

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2017/02/14(火) 15:37:24 

    過度なダイエットは老けます。。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2017/02/14(火) 17:05:17 

    夜勤。夜勤明けはかろうじて眉毛書いてるくらいであとはほぼスッピンなのでひどい。マスクするけど10歳は老ける、マジ化粧の力ってすごい。入りでも明けでも化粧バッチリの同僚がいるけど尊敬する。

    +7

    -2

  • 112. 匿名 2017/02/14(火) 17:11:54 

    高齢出産で老けた。
    鏡を見るのがつらいわ。
    旦那より5つ年下なのにスッピンだと私のほうが10歳くらい上に見える。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2017/02/14(火) 18:14:05 

    赤い口紅つけたら老ける

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2017/02/14(火) 18:18:34 

    >>112

    分かる。
    年上の夫のつるんとした顔見るとイライラする。
    私は産後ほんと老けた。ゴルゴ線、ほうれい線、マリオネット線。たるみました。

    後、お酒飲むとむくんで、更にたるむ。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2017/02/14(火) 18:40:39 

    >>50
    え、これ本当?
    潤うと思って毎日マスクしてるんだけど…

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2017/02/14(火) 21:13:53 

    残業かな
    ロッカールームで鏡みたら泣ける

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2017/02/14(火) 23:13:10 

    出産そんな老ける?

    私も周りの友達も23歳くらいで
    産んでるけど誰も老けてないよ〜
    親に育児任せてるとかでもないよ
    女捨ててないし
    もちろん子供大切に育ててるお母さんだよ

    老けてるのは
    正直30過ぎの出産の方じゃないかな?
    逆にタメだけど
    仕事を頑張ってる
    激務の独身の子のが老けてる...

    +3

    -17

  • 118. 匿名 2017/02/14(火) 23:38:55 

    >>44
    色が合ってないのでは?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2017/02/15(水) 00:00:29 

    埃っぽいとこで働いてた時毎日マスクしてたら顔がたるんできた
    顔の表情変えるとマスクずれるからなるべく動かさないようにしてたからだと思う
    歯医者で長年働いてる友達は顔のたるみヤバイ…

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2017/02/15(水) 00:10:39 

    >>117

    出産しても老けてないってすごいですねー

    で、あなたがこれしたら老けるっての教えてくださいよ。
    ここ何したら老けるかってトピですよ。

    +15

    -3

  • 121. 匿名 2017/02/15(水) 00:11:35 

    きちんとメイクしていても、大ぶりのピアス(イヤリング)があるのとないのでは全く老け方の印象が違う。

    これは、30代までは分からなかった感覚で年とって初めて気付いたことです。

    ピアス忘れて外出してしまうと、眉毛描き忘れやマスカラしてない、リップ塗ってないくらいのはっきりとした忘れ物感があって、すっぴんで出てきちゃったかと思うようなくすみ感。

    メイクにさらに耳元のアクセサリーで華を足して初めて人前に出る色つやになる感じです。

    +18

    -2

  • 122. 匿名 2017/02/15(水) 00:32:08 

    120さんは
    高齢出産で老けちゃったおばさんかな?
    高齢出産のおばさんって
    イライラしてて関わりたくないわ〜

    あなたこそ
    老けたこと書き込めば?

    あ、高齢出産か笑笑笑

    +2

    -14

  • 123. 匿名 2017/02/15(水) 02:10:14 

    >>121 教えてくれてありがとう!ピアスで華やかに見えるのわかる気がする。
    なのに近所のスーパーなんかはつけなかった。毎日つけよう!

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2017/02/15(水) 02:14:24 

    残業した後
    トイレで鏡見て「誰?」って思うわ

    あと、泣いた後顔洗わずに眠ったりしたら目の周りがヤバイことになってる

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2017/02/15(水) 08:59:31 

    運動のことですが、たしかに年齢いってる
    インストラクターさんは、シワが多いね。女子マラソンの選手みたいな顔と身体というか。
    自分はダイエット目的でスポーツセンターに
    通っていたけど、痩せれたけど顔もこけて、老けたように感じた。
    実践したスポーツが、激しいダンスだったからかも知れないけど。
    適度な運動に留めておいた方が良いかも。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2017/02/15(水) 09:01:27 

    胸キュンとは無縁の生活

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2017/02/15(水) 09:27:43 

    宝石、口紅の偉大さを知りました

    子ども産む前は そんなもの付けなくても、
    瞳や唇、歯がキラキラしていたのに、
    今じゃあ 付ける付けないとじゃ全然見た目年齢が違います(>人<;)

    若い頃は特に宝石とか興味無かったけど、
    物理的な光り物に頼るって大事だなぁ〜〜と思いました。

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2017/02/20(月) 09:57:04 

    >>120は流石に意地悪すぎ
    出産で老けるのか?って話が出たから一例を出しただけだし、激務の人は老けてると言って老ける例も出してる
    それに対して煽り返す>>122も意地が悪いよ
    人に対して悪意持ってる人は老けるの早いと思う
    会社のお局さまなんて、スタイルはいいのに顔が歪んでてすごく老けて見える

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード