ガールズちゃんねる

子供がいない夫婦に『子供作らないんですか?』って聞いたらダメなんでしょうか?

4476コメント2017/02/19(日) 14:04

  • 4001. 匿名 2017/02/14(火) 09:31:37 

    >>3996
    私は聞くよ、もし友達が働かずにフラフラしてたら働いた方がいいんじゃない?って言うよ

    +6

    -31

  • 4002. 匿名 2017/02/14(火) 09:31:57 

    大漁だね

    +19

    -1

  • 4003. 匿名 2017/02/14(火) 09:32:11 

    >>3966
    それは自分に話の引き出しがないからでしょう

    +16

    -3

  • 4004. 匿名 2017/02/14(火) 09:32:23 

    >>3990
    面と向かっていわないでしょ?

    +4

    -2

  • 4005. 匿名 2017/02/14(火) 09:32:29 

    誰だって過去に失言の一つや二つあるでしょ
    後になってあれは駄目だったなって気づいたならそれでいいじゃん
    過剰反応し過ぎ

    +16

    -26

  • 4006. 匿名 2017/02/14(火) 09:35:00 

    これは、ないわ!空気読めてないし、

    +12

    -4

  • 4007. 匿名 2017/02/14(火) 09:35:32 

    >>3990
    ニートと病気はべつだよ

    +14

    -6

  • 4008. 匿名 2017/02/14(火) 09:35:37 

    まぁ、色んな人間がいるからね
    主みたいなことを聞かれても平気な人もいるし
    傷ついたり嫌な思いをする人もいる
    それは相性にもよるとは思うんだけど
    深い話は相手のことをよく知って見極めてからの方が無難だよね

    主はまだ20代だしここまでボッコボコにされるのも少し可哀想なんだけど
    もう少し人間スキルを身につけた方がいいかもね
    私も30代だけど未だに今日の発言を夜思い出して不安になったりしてるよ
    今度会うときは旦那さんに相手が何に興味を持ってるかとか聞いてみたら?
    少しは話しやすくなると思うよ

    +26

    -8

  • 4009. 匿名 2017/02/14(火) 09:35:41 

    >>3957 かと。わかってて わざと「かと」(笑)
    正解はって教師かよ

    +5

    -9

  • 4010. 匿名 2017/02/14(火) 09:36:06 

    とりあえず、こなし夫婦の闇が深いのはよくわかった…

    +7

    -28

  • 4011. 匿名 2017/02/14(火) 09:36:39 

    主さ、どこかでこの人はおばさんなのに子供できない
    私はできたって優越感にひたってない?
    私の方が女として上って。いるよねこうゆう人

    +75

    -11

  • 4012. 匿名 2017/02/14(火) 09:36:40 

    全部、読んでると時間かかるので教えてください。主は途中で何と言ってるのでしょうか?

    +16

    -3

  • 4013. 匿名 2017/02/14(火) 09:37:25 

    腫れ物にさわるみたいで面倒くさいって思ってる人もいるみたいだけど、何でも頭に浮かんだこと口にするのは小さな子どもと一緒だよ。
    大人だったら相手を不快にさせないのもマナーだよ。思いやりが大事。
    主がトピ立ててみんなに聞いたから、みんなが率直な意見書いてるだけだよ。

    +45

    -4

  • 4014. 匿名 2017/02/14(火) 09:37:52 

    私が小学生頃、近所にお子さんの奥さんがいて
    母親に「あの奥さん、子供いないの?」って聞いたら「人には色々な事情があるからそんなこと言っちゃダメだよ」と叱られた。
    だから私はそれ以来、余計な事を聞かないように気を付けるようにしてる。

    +32

    -5

  • 4015. 匿名 2017/02/14(火) 09:39:23 

    >>4005

    まぁでもこの主さんの場合は
    旦那に注意されても理解できず
    ココのコメ読んで、デリカシーが無いことは理解したけど「純粋に疑問に思ったから聞いただけなのにダメなの?」みたいに言っちゃってるからね。

    +51

    -2

  • 4016. 匿名 2017/02/14(火) 09:39:51 

    >>3990
    言わないし、周りにいない。
    そもそもニートは家の中にいることが大半じゃ…
    職探ししてる場合はニートとは呼ばないし。

    +8

    -3

  • 4017. 匿名 2017/02/14(火) 09:40:44 

    こんなことまだ聞く人いるんですね。私は既婚子なしです。子供つくらないの?とかまだ?と聞かれるたび胸がチクチク痛みます。でも聞いてくる人はたいていおじいさん、おばあさんですけどね笑

    +34

    -1

  • 4018. 匿名 2017/02/14(火) 09:41:05 

    >>3955
    ガルちゃん民殆どが該当するやん

    +3

    -1

  • 4019. 匿名 2017/02/14(火) 09:41:48 

    >>4012
    >>602です。

    +1

    -1

  • 4020. 匿名 2017/02/14(火) 09:42:00 

    ここにいる人達はどれだけ完璧なんだろうね
    今まで失言もなく生きてきて、相手の気持ちが全て読み取れるとでもいうのかな。
    あ、言わなきゃ良かったかも、間違った事言っちゃったかもなんて人生何度もあるよ
    そこで反省して直せばいいし

    人によって事情や取り方違うし
    サラッと流せる人もいればそうでない人もいるから
    自分が嫌な思いをしたなら、相手をただ責めるより
    自分はこうはならないようしようとプラスに取った方がいいと思う。
    よく辛い思い沢山して来た人の方が人に優しくなれるって言うけど、それってこう言う事なんじゃないかな、辛い経験して人が悪気なく言った言葉に傷ついたり、苦しくて
    、だからこそ自分は人に優しくしようと思うんだよ。私はそう言う人でありたいなと思った。

    +18

    -44

  • 4021. 匿名 2017/02/14(火) 09:43:41 

    やっぱりそういう事は聞かないのが一番いい。誰も傷つかないし親しい子には自分から言うし。

    +18

    -1

  • 4022. 匿名 2017/02/14(火) 09:43:59 

    >>3833 子持ちでもわかるでしょ

    +12

    -1

  • 4023. 匿名 2017/02/14(火) 09:44:12 

    主は、逆ギレするぐらいの人やねんからね!www

    +20

    -4

  • 4024. 匿名 2017/02/14(火) 09:44:48 

    >>4003
    あなたの発言も配慮ないね(笑)
    主と大差ないじゃん(笑)

    +1

    -15

  • 4025. 匿名 2017/02/14(火) 09:45:21 

    >>4005
    >後になってあれは駄目だったなって気づいたならそれでいいじゃん

    主は、旦那に注意されてるのに気付けなくてこのトピ立てちゃった
    反省して皆さんも人を傷つけてしまった事ありますかの様な失敗談とか失言トピだったらまだ許せるけど、私、なにか間違った事言いました?みたいな同調してほしいようなトピだったからここまで叩かれてるのかなと

    +41

    -0

  • 4026. 匿名 2017/02/14(火) 09:46:06 

    >>4020
    反省して直すって…>>1は旦那に注意されて納得できなくてトピ立ててるんだよ?

    +20

    -1

  • 4027. 匿名 2017/02/14(火) 09:46:09 

    >>3840 主 何度か来たけど そんな可愛いもんじゃないでしょ だから ここまで伸びてる(大半の怒りをかった)

    +15

    -0

  • 4028. 匿名 2017/02/14(火) 09:46:50 

    みんなー
    今日はバレンタインだよ

    +11

    -4

  • 4029. 匿名 2017/02/14(火) 09:46:59 

    今時こんな人いるんや。って、思った。

    +14

    -1

  • 4030. 匿名 2017/02/14(火) 09:47:26 

    >>3971

    じゃあ 大阪人は まともではないんですね
    列挙事由 ガンガン聞いて来ますよ

    +4

    -9

  • 4031. 匿名 2017/02/14(火) 09:47:37 

    今日はバレンタインかぁ。忘れてた!

    +4

    -5

  • 4032. 匿名 2017/02/14(火) 09:48:39 

    もう充分じゃね?( ´_ゝ`)これだけ叩かれれば主も解るでしょ。

    +6

    -6

  • 4033. 匿名 2017/02/14(火) 09:48:55 

    >>4024
    いやいや、ネットだから言える本音じゃないの。
    話題を増やす練習は必要だよ。

    +5

    -1

  • 4034. 匿名 2017/02/14(火) 09:49:09 

    >>4001 鬱でも?????

    +3

    -1

  • 4035. 匿名 2017/02/14(火) 09:50:25 

    ほうほう。まだまだ叩き足りないとな。

    +7

    -4

  • 4036. 匿名 2017/02/14(火) 09:50:28 

    不妊治療していた私から言わすと、別に聞いてもいいよ。私は普通に病院行ってるけど、なかなか出来なくてーって言ってたよ。一般的には子ども欲しいと思うものだと思うし、作る意思表示っていうか。頑張りを認めて欲しかったのもあるし。

    ネットたたかれちゃうけど、現実は決して聞いてはいけない事ではないし、むしろ、頑張ってるんですね、って声かけてもらったら、どんなにか温かったかな、と思うな、私は。

    +11

    -6

  • 4037. 匿名 2017/02/14(火) 09:51:38 

    >>4001
    無神経な人だね

    +6

    -2

  • 4038. 匿名 2017/02/14(火) 09:51:52 

    >>4014 うん。だいたい幼稚園児あたりから学ぶ親にいわれたりで。

    +4

    -0

  • 4039. 匿名 2017/02/14(火) 09:52:24 

    主は20代でなんでそんなに歳の離れたおじさんと結婚したの?
    29と40としても11歳も差があるよね
    同年代に相手されなかったの?
    だから若い子好きなおじさんにしたの?
    けどそれって主が若くなくなったら浮気されない?大丈夫?
    嫌なこと言ってるかな?
    けど主のことが気になってつい言っちゃった(テヘッ)

    こう言われたら嫌じゃない?
    例えは違うかもしれないけど
    言われて嫌なことって誰でもあるんだよ~

    +38

    -3

  • 4040. 匿名 2017/02/14(火) 09:52:47 

    >>4028
    今、ママチョコと友チョコ貰った
    あげる人は旦那と親父と爺様だけ

    +0

    -1

  • 4041. 匿名 2017/02/14(火) 09:53:02 

    気を遣いながら
    気を遣いながら
    気を遣いながら…

    +3

    -2

  • 4042. 匿名 2017/02/14(火) 09:53:31 

    >>4028 それとこれとは別

    +1

    -1

  • 4043. 匿名 2017/02/14(火) 09:53:50 

    >>4020
    いや、この主さんは旦那さんに聞いちゃダメだろって言われたのに理解できず、しまいには旦那さんと二人目今年には欲しいねって話してるって言う位相手の気持ちが分からない人だからこんなコメント数になってるんですよ?

    +14

    -0

  • 4044. 匿名 2017/02/14(火) 09:53:55 

    失敗は誰にでもある
    でも注意されても「聞きたい」
    そんなこと聞くことじゃない!って言われると
    「これはいじめ」
    自分のことは
    「世間知らずのお嬢さん」
    って言ってるの

    >>1擁護してる人も口論になるような意見投下するまえに>>1の無責任発言読んで欲しいよ

    +13

    -1

  • 4045. 匿名 2017/02/14(火) 09:53:59 

    欲しくても欲しくても出来ない夫婦だっているから、私は聞かないかな。というか聞きづらくないですか?

    +7

    -0

  • 4046. 匿名 2017/02/14(火) 09:54:13 

    >>274の主の発言
    子供がいない夫婦に『子供作らないんですか?』って聞いたらダメなんでしょうか?

    +6

    -2

  • 4047. 匿名 2017/02/14(火) 09:54:35 

    旦那さんは若いだけで結婚して後悔してると思う
    年取ったら若さは失われ無神経キャラだけが残る
    ここで主がきちんと受け止めて改善するかどうかにかかってるよね

    +19

    -1

  • 4048. 匿名 2017/02/14(火) 09:55:33 

    >>4041
    疲れますなぁ。

    +2

    -1

  • 4049. 匿名 2017/02/14(火) 09:56:55 

    こういう人って子持ちにも容赦ないよ
    子供いるのに、若いんだからもう一人いっときなさいよ的なこと何度か言われた
    いけるって何がよwそこまで若くないし

    +12

    -1

  • 4050. 匿名 2017/02/14(火) 09:57:07 

    ていうかガル民て匿名で言いたい放題人の批判中傷してるくせに、非常識な事は小さい時に言わないように学んだとか言い出すよねw
    そんな人がネットで、バカだの、主と結婚した旦那可哀想とか結構な発言してるよ?
    なんか筋が通ってないんだよw

    +8

    -8

  • 4051. 匿名 2017/02/14(火) 09:57:21 

    ただ叩きたいだけの人もたくさんいるという事実
    そんな中で諭すようなコメがあるとホッとするwww

    +11

    -5

  • 4052. 匿名 2017/02/14(火) 09:57:26 

    釣りなのかな?とも取れるコメントだね!

    +7

    -0

  • 4053. 匿名 2017/02/14(火) 09:57:56 

    >>4015
    アスペルガーかな?主は

    +14

    -7

  • 4054. 匿名 2017/02/14(火) 09:58:00 

    主の旦那さんの友達夫婦ってことは40歳くらいなのかな?
    だったら聞いちゃいけないの分かんないかな
    確信犯だよね

    +10

    -3

  • 4055. 匿名 2017/02/14(火) 09:58:24 

    こういうトピは伸びますね・・・

    +5

    -1

  • 4056. 匿名 2017/02/14(火) 09:59:33 

    >>4054
    主→20代
    主旦那→40代
    主友達→40代
    友達妻→30代
    相手は結婚3年目らしいですえ

    +12

    -2

  • 4057. 匿名 2017/02/14(火) 09:59:34 

    ガルちゃんの怖さを主は知らないみたいだね!
    主は落ち込まないでね!世間的にはそっとしといて欲しい人がいるのは事実だから…

    +7

    -11

  • 4058. 匿名 2017/02/14(火) 10:00:47 

    なるほど
    年下に言われたらむかつくわ

    +18

    -2

  • 4059. 匿名 2017/02/14(火) 10:01:13 

    子供いない夫婦でも
    私は聞かれてもいい。人がいるのかも
    しれないけど、そんなこといちいち
    こちら側が探るのもアホらしいから
    やっぱり聞かないのが正解!

    +9

    -0

  • 4060. 匿名 2017/02/14(火) 10:01:21 

    私の友達の所 子供がいません。
    老後の事も考えていますし
    とても 仲が良く素敵なご夫婦です。
    そちらは子供が欲しくて出来ないのてす。
    欲しくて出来ない二人には 失礼な話しです。
    軽く返すと思いますが 立ち入った話しは
    するべきでは有りません。

    +20

    -0

  • 4061. 匿名 2017/02/14(火) 10:02:03 

    20代前半夫婦だけど、旦那が子供の頃に白血病になったから、子供出来ない。

    主は、色々考えて発言するべきだよ。

    そんなんじゃ親としてやっていけるのか、不安だよ。

    +35

    -3

  • 4062. 匿名 2017/02/14(火) 10:02:26 

    その歳で3年目って欲しくてがんばってる人の方が多いって分かんないのかな

    +13

    -2

  • 4063. 匿名 2017/02/14(火) 10:02:29 

    アスペルガーって、言い過ぎ!
    未だにそこら辺の無神経なおばさんは平気で聞いてくるよ!若い人程気を利かせて言わないイメージ。

    +12

    -4

  • 4064. 匿名 2017/02/14(火) 10:02:32 

    いやー
    これは今度から発言には気を使うわ(笑)
    共通の話題があればなんとかなるけど
    まったくの初対面だと何を言っても地雷かもしれない
    相手がおしゃべりな人なら話を合わせられるけど
    そうじゃなければこっちがしゃべりかけないとでしょ?

    普段から話題を集めるようにしようっと
    ここのコメント見てると何を言っても文句言われそうで怖い(笑)

    +6

    -39

  • 4065. 匿名 2017/02/14(火) 10:05:19 

    >>4064
    相手に根ほり葉ほり聞かなければ大丈夫じゃない?
    全くの初対面でそんな長時間二人きりになる機会もないだろうし。

    +14

    -1

  • 4066. 匿名 2017/02/14(火) 10:05:23 

    >>602
    主の発言
    子供がいない夫婦に『子供作らないんですか?』って聞いたらダメなんでしょうか?

    +1

    -30

  • 4067. 匿名 2017/02/14(火) 10:08:03 

    >>4064
    うんうん、貴方なら何を言っても文句言われると思う笑

    +17

    -1

  • 4068. 匿名 2017/02/14(火) 10:09:05 

    >>4066
    >答えてくれたのは旦那さんで、奥さんはずっと無言だったのでいやな思いをさせたかもしれません、、
    >ちなみに、私の家は年内にふたり目を作りたいね、と夫とは話しています。

    なんなの…病気?
    最後の文章いる?

    +66

    -2

  • 4069. 匿名 2017/02/14(火) 10:09:53 

    私も子供の時は無神経な質問してたなぁ
    大人になって初めてデリケートな問題だと知った
    主さんは今まで知らなかったんだね
    これからは気をつけなはれ〜

    +7

    -1

  • 4070. 匿名 2017/02/14(火) 10:10:49 

    >>4064
    壁向いて喋っとけば?

    +19

    -3

  • 4071. 匿名 2017/02/14(火) 10:10:54 

    >>4068
    ね!
    読んでて背筋冷たくなった(笑)

    +22

    -0

  • 4072. 匿名 2017/02/14(火) 10:11:42 

    >>4070
    こんな性格悪いの実際いたらドン引きだわwww

    +6

    -9

  • 4073. 匿名 2017/02/14(火) 10:12:08 

    >>4020
    主がトピを立ててまで意見を求めてきたからそれはあなた間違ってますよと意見したまでで・・・
    主さんが全く悪びれてる様子がないからさぁ
    反省してないんじゃない?と云うかもうこのトピ見てないと思う

    +13

    -1

  • 4074. 匿名 2017/02/14(火) 10:12:12 

    >>4070

    wwwww

    +14

    -0

  • 4075. 匿名 2017/02/14(火) 10:12:31 

    >>4067
    そんなことわざわざ言うあなたも嫌われてそう
    スルーすればいいのに

    +3

    -11

  • 4076. 匿名 2017/02/14(火) 10:13:11 

    >>4064
    でも、大体相手見て何が地雷か察しがつくよね。
    この主の場合、地雷に気づかないふりをしてマウンティングしているか、同じく気付かないふりして一番年下の私、まだまだ未熟なんです~ってブリっ子。もしくは、本当に気付かないバカ。このどれかだね。

    +21

    -1

  • 4077. 匿名 2017/02/14(火) 10:13:28 

    30代の奥さんただ無言だったんじゃないんだね、
    ずっと無言だよ!ずっとだよ!
    なのに旦那に注意受けて納得いかずトピ立ててまで聞く主のデリカシーの無さよ…
    年内2人目勝手にせーや!

    +54

    -1

  • 4078. 匿名 2017/02/14(火) 10:13:30 

    別に聞かれてもいいけど正直に答えてもいいの?
    私は選択子なしだけど「子どもが嫌い。騒いでる子供を見かけるだけでうんざり」と言う返答でも子持ちさんは大丈夫?
    そうじゃなくても「欲しくてもできないんです」「病気でつくれないんです」「金銭的な問題で」「セックスレスなんです」「いたけど亡くなったんです」どれも楽しい話題じゃなくないですか?
    わざわざ楽しくない話題で気まずい雰囲気にする意味がわからないです。旦那さんにも恥をかかせてますよ。

    +45

    -1

  • 4079. 匿名 2017/02/14(火) 10:14:04 

    >>4075
    お前もなw

    +3

    -3

  • 4080. 匿名 2017/02/14(火) 10:14:06 

    主と旦那さんとの仲が険悪になるのも時間の問題

    +12

    -2

  • 4081. 匿名 2017/02/14(火) 10:14:37 

    >>4068
    最後の一文は、主に対して「二人目つくらないの?」って質問してきた人がいたからそれに対しての返答だと思う。主の文章の書き方が悪いけどね。

    +10

    -0

  • 4082. 匿名 2017/02/14(火) 10:15:29 

    こんな20代のお母さんは異端であってほしい

    +6

    -1

  • 4083. 匿名 2017/02/14(火) 10:16:36 

    >>4064
    向こうから身内の話してきたらそれに合わせる
    ご出身は?で話を広げたことがある

    +3

    -0

  • 4084. 匿名 2017/02/14(火) 10:16:56 

    このトピ主、釣りじゃなかったらドン引きw

    +15

    -0

  • 4085. 匿名 2017/02/14(火) 10:17:00 

    私結婚して10年になる39の子ナシけど全く聞かれなかったな。たまーに会う年配の方には言われたことあったけど30半ばくらいまでだったかな。話題が無いと聞きたくなるかもだけどガルちゃんなんかやってる主なら悪いかどうかは分かると思う。やっぱり釣りネタじゃないの?

    +4

    -0

  • 4086. 匿名 2017/02/14(火) 10:17:25 

    >>4078

    無神経な人は
    イヤイヤ自分の子は可愛いよ〜と
    さらに突っ込んで来る

    +14

    -0

  • 4087. 匿名 2017/02/14(火) 10:17:58 

    >>4020
    だとしても、既に母でもある大人が、子なし夫婦に「子供作らないんですか?」は、知的障害を疑うレベルかと。
    失言を反省なんてしたことないんじゃない?
    もちろん面と向かっては言わないけどね。

    +9

    -1

  • 4088. 匿名 2017/02/14(火) 10:19:07 

    このトピ主、悪意あるでしょ?
    ネットで調べればすぐわかることなのに、分かっててわざとトピあげてるようだ。

    +13

    -1

  • 4089. 匿名 2017/02/14(火) 10:19:19 

    自分が結婚して子どもがいるからって、それが当たり前じゃないからね。
    主だってたまたま思い通りに過ごせてるだけだよ。
    理解ある旦那と結婚出来て、子どもも授かってってありがたい事よ。

    +6

    -0

  • 4090. 匿名 2017/02/14(火) 10:20:14 

    妊娠8ヶ月の妊婦ですが、三年不妊治療中に旦那の友達に会う度言われた。男だけどムカついたから、「治療してるんだけどなかなかね〜(´;ω;`)」と言ってやったら凄く謝ったよ。女が聞くなんてありえない…

    +21

    -1

  • 4091. 匿名 2017/02/14(火) 10:23:11 

    主の発言
    残ってるもの
    >>274
    >>602

    576と905は消えました
    この2つは逆ギレしてた

    +10

    -1

  • 4092. 匿名 2017/02/14(火) 10:23:38 

    主さん、なぜそんなことも分からないの?

    +7

    -0

  • 4093. 匿名 2017/02/14(火) 10:23:58 

    人気トピの子無しの雑談トピでも見たらええやん
    色んな理由があってのことってわかるでしょ

    +2

    -0

  • 4094. 匿名 2017/02/14(火) 10:25:03 

    20代で本当に発達障害なら、小さい頃からたくさんデリカシー無い発言や空気読めなくて、コミュニケーションには苦労してるので、ほとんどの人はこんなところでトピ立てしないし、何度も炎上発言しない
    (私もアスペじゃないけど発達障害なのでなんとなく分かる)

    これは健常の人の釣りだと思われる

    +12

    -0

  • 4095. 匿名 2017/02/14(火) 10:25:08 

    主は本当に何の悪気もなく周囲を傷つけるタイプだと思う。無知というか、空気読めない人たまにいるもん。
    旦那さんからたしなめられても「え、なんで?何がいけないの?」って本気で思ってたみたいだから、天然といえば聞こえはいいけど、想像力が足りなくて無神経なところがあるんだよ。
    悪意はないけど、自分本位で気遣いができないタイプ。

    +11

    -0

  • 4096. 匿名 2017/02/14(火) 10:25:26 

    >>3625
    33歳から不妊治療始めて40歳の今現在、まだまだ産む気満々ですけどー!!!

    +11

    -0

  • 4097. 匿名 2017/02/14(火) 10:25:41 

    さすがに釣りじゃないですか?
    じゃなかったら、主さんアスペルガーだと思います

    +7

    -0

  • 4098. 匿名 2017/02/14(火) 10:26:16 

    主の反論ってあったの?

    +10

    -1

  • 4099. 匿名 2017/02/14(火) 10:27:37 

    >>4098少しくらい遡れよ

    +2

    -2

  • 4100. 匿名 2017/02/14(火) 10:29:00 

    このトピのびすぎでしょ。。。疑問に思っても人は人なんだから聞かなきゃ問題ないよ。家族とか親だったら言ってくるかもだけど、友達は無神経でしょ。

    +2

    -3

  • 4101. 匿名 2017/02/14(火) 10:29:16 

    >>4078
    子供を持たない人ってそんな「楽しくない理由」しかないんだ
    さすがに意外だったわ

    +1

    -49

  • 4102. 匿名 2017/02/14(火) 10:30:33 

    >>4101
    どんな理由なら満足なの~?

    +27

    -0

  • 4103. 匿名 2017/02/14(火) 10:31:10 

    >>3953
    最後の質問以外は全く普通の会話だと思うけど。笑

    +4

    -5

  • 4104. 匿名 2017/02/14(火) 10:31:44 

    >>4056
    うわぁ…
    主はたぶん30代独身にも、結婚しないんですか?って言ってそう
    20代で結婚も子供も手に入れた立場の人が30代以上にそれを言うって、根っからのマウティング体質だと思う

    +35

    -0

  • 4105. 匿名 2017/02/14(火) 10:33:03 

    >>4078
    うんざりとはわざわざ言わなくていいんじゃない?

    言いたければ言えばいいけど。

    「昔から子供が苦手なんですよ」でいいんじゃない?

    +4

    -8

  • 4106. 匿名 2017/02/14(火) 10:33:39 

    >>4101
    ↑こういう人が無神経に人を傷付けてるんだろうな

    +40

    -0

  • 4107. 匿名 2017/02/14(火) 10:34:28 

    トピック主は脳の障害だから病院へ行きなさい。

    +7

    -2

  • 4108. 匿名 2017/02/14(火) 10:35:41 

    匿名だし、答えてやろう!


    どうして子供作らないのですか?


    ええ、出来ないんですが、何か?

    +18

    -0

  • 4109. 匿名 2017/02/14(火) 10:36:27 

    >>4107
    ごめ、

    トピック主w

    ごめん。

    +4

    -1

  • 4110. 匿名 2017/02/14(火) 10:37:06 

    申し訳ないが主は確信犯で言ってるでしょ。
    そうじゃなければちょっと頭が弱い?
    普通に社会経験してれば誰に教えて貰えるでもなく察するってこと出来るよね?
    どうやって生きてこれたんだろ。
    まぁなんも苦労せず生きてきたからこんな思考になるんだろうね。

    +27

    -2

  • 4111. 匿名 2017/02/14(火) 10:37:31 

    結婚19年目。
    選択子なしだけど、未だに聞かれますよー。
    子供は?何でつくらないの?
    (;゜∀゜)イヤイヤイヤイヤ...年齢的にももう普通そっとしておくでしょ。
    子供は可愛いよー。って、知ってるわ!!!

    まぁ、やっぱり周りの空気が読めないノーテンキな人が聞いてくるよね。

    主もノーテンキなお嬢様キャラなんだよね?

    +30

    -2

  • 4112. 匿名 2017/02/14(火) 10:38:14 

    >>4109
    和んだわ 笑

    +1

    -2

  • 4113. 匿名 2017/02/14(火) 10:38:22 

    子供作らないんですか?

    ってさ、答え普通に分かるよね?

    特殊な理由があるとでも思ってるのかな?
    何で聞く?

    +12

    -0

  • 4114. 匿名 2017/02/14(火) 10:38:21 

    主は発達障害なんですか?
    →コレ聞いてどう思う?そういうことだよ

    +13

    -0

  • 4115. 匿名 2017/02/14(火) 10:40:04 

    >>4108
    その答えに対して無神経な奴は

    えー、なんで出来ないのー?
    やれば出来るのにー!

    病院行ったのー?
    どっち(旦那、奥さん)が悪いのー?

    ってね…

    +25

    -0

  • 4116. 匿名 2017/02/14(火) 10:40:08 

    さすがに釣りでしょと思ったら、主さんマジですか。
    これまでも無神経な言動で人を傷つけてきたのかな。

    +11

    -0

  • 4117. 匿名 2017/02/14(火) 10:40:10 

    結婚後に若くして子宮ガンになり子供を作りたくても作れない友人がいる。その子は昔から子供大好きで早く欲しいと言ってた。
    普段明るくて気丈で弱みを見せないタイプだったけど一度だけ私の前で泣いたよ。
    人には色々な事情があるから気軽に子供の事聞けないな。

    +26

    -0

  • 4118. 匿名 2017/02/14(火) 10:40:10 

    聞く前に、もしかしたら、、と考えてみようよ。
    とんとん拍子に妊娠→出産した人には難しいのかな?

    +10

    -0

  • 4119. 匿名 2017/02/14(火) 10:40:22 

    もういいんじゃない?
    さすがに主も懲りたでしょ

    +3

    -10

  • 4120. 匿名 2017/02/14(火) 10:41:08 

    子供作らないんですか?
    って聞く人の行間に性格の悪さが現れているとおもう。

    +17

    -0

  • 4121. 匿名 2017/02/14(火) 10:41:45 

    うちも娘一人いて、出来るなら欲しいけどきょうだい作らないの?って聞かれて作ってやらないと、かわいそうとか言われるけど、欲しいんですよ、頑張ってるけど、出来なくてとか言えないし!なんか聞かれた時や言われた時は嫌な気分かなー!それに貴方には関係ないでしょっていいたくなる!

    +8

    -0

  • 4122. 匿名 2017/02/14(火) 10:41:48 

    芸能人新婚の人に「何人子供欲しいですか?」って質問も、うわぁーって思ってる。
    主はママ友トラブル気をつけて、しゃべる前に頭で考えてから発言しないと幼稚園とか大変だよ。

    +23

    -3

  • 4123. 匿名 2017/02/14(火) 10:42:11 

    旦那さん40代の人に聞かれたな〜
    こういう人って、男性側が高齢だと子供が自閉症になる率高くなるみたいだけど大丈夫?とか聞けばこちらが不快と気づくんだろうか?

    +10

    -2

  • 4124. 匿名 2017/02/14(火) 10:43:14 

    子供います。3人も。

    だけど思います。

    子供作らないんですか?
    って、普通に質問しちゃう人って、やはり性格悪いと思いますよ。

    +11

    -1

  • 4125. 匿名 2017/02/14(火) 10:43:18 

    外歩いてると見知らぬおじいさんに「初めての子?もう一人は作らなきゃダメだよ♪(笑顔)」ってよく言われる。都会だけど。

    私はこの先もう産まない可能性が高いけど、笑顔で「そうですね」って答えてる。


    私は気にならないけど、嫌な思いする人はいるよね。

    +16

    -1

  • 4126. 匿名 2017/02/14(火) 10:46:30 

    これはさすがに釣りくさいけど、大多数は聞かれて嫌だよね
    私は子供いないけど、子持ちは2人目3人目は?って聞かれるの嫌って分かったらから気をつけようと思う

    +3

    -0

  • 4127. 匿名 2017/02/14(火) 10:46:33 

    まだやってんの!?www
    ちょっといい加減主もさすがに理解出来ずとも
    聞いてはいけないって事ぐらいはわかったでしょう…
    なんかただ集団意識で叩きが暴走して加速しちゃって冷静さ失なってるだけだよ、みんなー
    もう許してあげてよ~
    中にはいい大人の人もいるだろうに
    いつまでもちょっとオツムの弱い二十歳の女の子をさ~
    もうイジメだよー
    はいはい終わりー!!ねっ!!
    いい加減にしなさい!!メッ!!
    ママより

    +7

    -31

  • 4128. 匿名 2017/02/14(火) 10:46:36 

    >>4101
    素朴なギモンだけど、子どもをもたない楽しい理由って何かある?

    結婚しても中には子どもを望まない夫婦もいるけど、楽しい理由ってのとはまた違うんじゃない?子育てしたくない(またはできない)、子どもをほしいと思えない事情があるのでは。
    「子どもつくらないんですか?」って質問した人が楽しくなるような理由ではないんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 4129. 匿名 2017/02/14(火) 10:48:04 

    途中で10代で生んだのでよく知らなくて…って嘘ついてでも謝っちゃえば鎮火は早かったと思う

    なんとかして自分が優位に立とうとしてたもんね
    女同士は相手に花持たせないと嫌われるよ

    +5

    -1

  • 4130. 匿名 2017/02/14(火) 10:48:23 

    >>4127
    改行が気持ち悪い

    +12

    -2

  • 4131. 匿名 2017/02/14(火) 10:49:24 

    やっちまったね!
    二度とランチには誘われないわ。

    +12

    -1

  • 4132. 匿名 2017/02/14(火) 10:49:31 

    >>4127
    ここまで伸びたら主だけではなく普段何も考えてなかった人も勉強になっただろうし、多数の人が気付くきっかけにもなっただろうから、まぁ良かったんじゃない?

    +14

    -0

  • 4133. 匿名 2017/02/14(火) 10:49:52 

    >>123
    いやいやwだからね、そうゆう質問も余計なお世話なんだってばw
    知ってどうする?
    全摘出して子供産めない人だって居るわけだから子供は考えてるんですか?とかキレるわ

    +8

    -0

  • 4134. 匿名 2017/02/14(火) 10:50:01 

    主は自分は当たり前に産める前提で
    ママ友にも「二人目作らないの?」
    「学年同じにしよう!」とか言いまくってそう。

    +22

    -0

  • 4135. 匿名 2017/02/14(火) 10:51:07 

    >>4064
    無神経あるある
    咎められても決して反省せず気にする相手が悪いと4064のような嫌味発言をする
    バカは黙ってればいいんだよ、あなたが喋らなきゃみんな嫌な思いしなくて済むんだから頑張って話そうとしないでw

    +10

    -0

  • 4136. 匿名 2017/02/14(火) 10:51:07 

    子持ちめ

    覚えておきなさいよ

    +2

    -6

  • 4137. 匿名 2017/02/14(火) 10:51:58 

    悪気なく1度聞いたとか、そんな事ならよくあるかもだけど、他人に向かってあまりにもしつこく、
    「女は何歳までに結婚して子供産んで、仕事は辞めるべきだ」

    とか、そんな意味の余計な世話ばかり真剣にマジに言うのは発達障害の傾向にあると思われても仕方がないと思う。
    普通の人は、いくら思っていても相手や他人にそんな事をしつこく言いたくはならないし、感情的にもならないよ。合わないな、と思えば付き合わないだけ。
    これに限らず、自分の価値観に合わない人や好みに合わない人を「納得いかない」と執拗に攻撃して、得にもならない無駄な争いをする人は皆充分には発達しきれていない人だと思う。
    「ブス、ババア」としつこい男、
    「年収4桁以下、低学歴は嫌い」としつこい女、
    何でしつこいの?(笑)
    まともな人間なら、黙って希望の相手を探すだけ。

    納得行かない?
    なんで、あんたを納得させる必要があんの?
    あんたの演説や文句など誰も聞きたくないし。
    あんたの好みや主義などどーでも良いし。
    そんなものを必死に発信したいあたりがね、発達不充分なんじゃないの?

    +7

    -1

  • 4138. 匿名 2017/02/14(火) 10:52:11 

    >>3959
    こういう件に関してはみんなが同じ状況ではないって事。

    あなたのようにまだ軽い気持ちで答えられる人もいれば
    治療してたりしてかなり現実的に疲弊してる人も、追い詰められている人もいる
    男の子を産まなければいけない家に嫁いじゃった人とか
    日々ネチネチと責められてる人もいる

    人それぞれ状況が違うのに
    想像力がなくて、自分がそうだから他人もそう思えばいいのに?
    っていうのは傲慢で幼稚な感性しかない人間だよ

    +15

    -0

  • 4139. 匿名 2017/02/14(火) 10:52:23 

    うちは二人目までは一回で出来て、三人目は年齢差を調節してたんだけど、子持ち不倫女が「三人目作らないのー?もう30になるのに早くしないと産めなくなるよー?」
    っていってきたんだけど、出来やすい私でもコイツはあり得ないと思った。こんなの不妊の人に平気で聞くようなやつはろくなやつじゃないことだけは確実。

    +11

    -0

  • 4140. 匿名 2017/02/14(火) 10:54:55 

    >>4136
    子持ち限定?

    +1

    -0

  • 4141. 匿名 2017/02/14(火) 10:56:16 

    余計なお世話だし気持ち悪い
    たとえ身内でも嫌

    +9

    -0

  • 4142. 匿名 2017/02/14(火) 10:57:33 

    何でこのトピ採用されたのだろうか?
    それは一般常識じゃないか?
    欲しくても出来なかったり治療で大変な思いをしている人もいる

    +8

    -0

  • 4143. 匿名 2017/02/14(火) 10:57:59 

    まさにこの間友達に「子供は作らないの?」って聞かれた

    うるせぇな‼︎
    ほしくてもできないのに‼︎
    この気持ちわかるか⁉︎
    わからないよねぇー

    +8

    -0

  • 4144. 匿名 2017/02/14(火) 10:58:54 

    途中で10代で生んだのでよく知らなくて…って嘘ついてでも謝っちゃえば鎮火は早かったと思う

    なんとかして自分が優位に立とうとしてたもんね
    女同士は相手に花持たせないと嫌われるよ

    +0

    -0

  • 4145. 匿名 2017/02/14(火) 10:59:53 

    >>4136

    許して

    子持ちししゃもより

    +10

    -5

  • 4146. 匿名 2017/02/14(火) 11:00:07 

    主よ、二人目不妊ってあるからね。
    そんな悩んでる時に、二人目は?まだ?なんで作らないの?年離れると大変よ~って言われたら嫌でしょ。計画通りに物事は進まないのよ。

    +6

    -0

  • 4147. 匿名 2017/02/14(火) 11:00:23 

    金と子供と職業は
    むやみに他人に尋ねるもんじゃない。
    大人の常識。
    今後大事に付き合いたい人ならなおさら。

    うっかり聞かれた相手も
    苦笑いで我慢して大人の対応
    してくれてるんだよ。

    +12

    -0

  • 4148. 匿名 2017/02/14(火) 11:01:37 

    >>4144
    ごめん!二重投稿した

    +1

    -0

  • 4149. 匿名 2017/02/14(火) 11:02:08 

    みんな今までされた無神経な質問を思い出して腹が立ってるんだね
    でもそれを主さんに言っても仕方ないよ
    もう十分、主さんには伝わったはず…

    +2

    -1

  • 4150. 匿名 2017/02/14(火) 11:02:51 

    だから子持ちトピは叩かれるのよ。
    全く反省しないから。
    優越感に浸って楽しいですか?

    +1

    -1

  • 4151. 匿名 2017/02/14(火) 11:03:07 

    「子供さんは?」「子供さんはいらっしゃるんですか?」はまだ良いと思うけど「作らないんですか?」なんてもう二度と会わないレベルだろw

    +39

    -0

  • 4152. 匿名 2017/02/14(火) 11:03:59 

    >>4101
    お前本気で気持ち悪い。

    +8

    -0

  • 4153. 匿名 2017/02/14(火) 11:04:13 

    てか聞いてどうするの?

    +11

    -0

  • 4154. 匿名 2017/02/14(火) 11:04:23 

    作らないの?
    って相手に聞く不躾さと
    自分はいつでもできると思ってる図太さが
    垣間見える絶妙に嫌な聞き方だと思う。

    +12

    -0

  • 4155. 匿名 2017/02/14(火) 11:05:50 

    子供作らないタイプなんだ?

    ならどう思う?

    +0

    -12

  • 4156. 匿名 2017/02/14(火) 11:06:09 

    >>4153
    相手の夫婦に子どもができたら家族ぐるみでお付き合いしたいんだって

    +4

    -2

  • 4157. 匿名 2017/02/14(火) 11:06:21 

    電車の優先席に座ってたら、席を譲らない私に対して、対面の優先席に座って産まれたての赤ちゃんを抱いた爺さん(萩原流行っぽい格好)が、
    私に「あなたも産めばわかりますよ」と言った。
    私は突然知らない人に話しかけられたのと驚きでその爺さんを見つめてただけ。
    「産めない体なんでわからないです」って言ってやればよかったかな。
    女がみんな産めると思うな。

    +7

    -24

  • 4158. 匿名 2017/02/14(火) 11:06:37 

    >>1
    こんな思慮の浅いバカ女が人の親だなんてね。
    諸事情で今は作れないとか、欲しくてもできないとか、子供はもたないと決めているとか色々あるんだよ。
    20代のバカさとオバサンの無神経さを兼ね備えてるね。
    普通の20代はもっとずっと賢いし、普通のオバサンもそんなに無神経じゃないけどね。

    +5

    -2

  • 4159. 匿名 2017/02/14(火) 11:06:48 

    >>1
    釣り?

    「セックスして子供作らないの?」ってストレートに言ってるもんだよ。

    それに欲しくて仕方ないのに不妊症で悩んでたらどうすんの?
    持病で妊娠すると命の危険がある人もいるよ。

    そういう人が「子供作らないんですか?」って軽く聞かれたらどれだけ傷付くかわからない?
    想像力ないの?

    +12

    -0

  • 4160. 匿名 2017/02/14(火) 11:07:58 

    >>4157
    いやいや優先席なら席譲ろうよ

    +30

    -1

  • 4161. 匿名 2017/02/14(火) 11:08:13 

    セックスしてないの?

    って聞けばいいのに

    +4

    -7

  • 4162. 匿名 2017/02/14(火) 11:08:47 

    >>4157
    言ってやれ言ってやれ!

    +4

    -1

  • 4163. 匿名 2017/02/14(火) 11:09:27 

    >>4155

    ないわ〜

    +4

    -1

  • 4164. 匿名 2017/02/14(火) 11:09:35 

    主の子はランチに連れて行ってたのかな?
    他人の子が気になるなんてつまんないランチ会だな

    +3

    -0

  • 4165. 匿名 2017/02/14(火) 11:10:01 

    >>1
    アホすぎて頭くるわ。

    +7

    -0

  • 4166. 匿名 2017/02/14(火) 11:10:08 

    >>602
    ナチュラルに嫌味言うタイプなのかなw
    最後の一文もいらんもんねw

    +15

    -0

  • 4167. 匿名 2017/02/14(火) 11:10:28 

    >>4157
    爺さんも産んでないから

    +14

    -0

  • 4168. 匿名 2017/02/14(火) 11:10:49 

    旦那って、主さんの何処が好きになったんだろう。
    無知でバカなお前が可愛いよ★ って感じだったのかな…
    高校でてすぐの早婚さんだったのかな。
    なら分別付かなかったのも仕方ないないでしょうけど、その相手方の奥様とは仲良くできないでしょうね。

    +14

    -2

  • 4169. 匿名 2017/02/14(火) 11:11:07 

    >>4155
    どう思う?って大丈夫!て言うと思うの?w

    +6

    -0

  • 4170. 匿名 2017/02/14(火) 11:11:38 

    「子供いないの?」はこうして満場一致で「聞く方が無神経」だけど
    「彼氏いないの?」「結婚しないの?」は割とホイホイ聞く人が多い気がする

    いらん世話とやんわり言っても後者は「いないなら紹介してあげようと思って好意で~」とか、前者だと「早い方が良いよ~、子育て経験者として良かれと思って~」とか親切で言ってますみたいなこと言うの居るけど、どっちもただのマウントと下種な好奇心にしか思えない

    +14

    -4

  • 4171. 匿名 2017/02/14(火) 11:11:53 

    みんなもいい加減しつこい
    あと30分したら前日落ちするから

    +4

    -10

  • 4172. 匿名 2017/02/14(火) 11:12:31 

    3年目は微妙だね、主さんと同じ20代ならありだと思う
    新婚楽しんで生活軌道に乗せて将来設計考えてっていう中で
    そろそろっていう人もいるだろうし迷いが有る人でも余裕で
    聞き流せる
    5年以上ならもう産まない選択してるか望んでも授からない人
    だから聞かない方がいいし
    旦那さん40代でその友人も年齢近いなら1年目でも聞かない方がいい

    +3

    -8

  • 4173. 匿名 2017/02/14(火) 11:13:29 

    >>4145
    wwwwwwwwwwwwwwww

    +3

    -2

  • 4174. 匿名 2017/02/14(火) 11:13:47 

    いい歳まで独身だったから「結婚しないの? 子供ほしくないの?」 って。
    結婚したら「子供は?」
    ってもう、つきものみたいなものだと思ってるし
    聞かれても何とも思わない。定番の話題の1つだと割りきって、話たい相手なら話すし、そうじゃなかったらかわすだけ。

    +11

    -0

  • 4175. 匿名 2017/02/14(火) 11:13:47 

    これだからロクに働かないで結婚出産した女は…

    +18

    -1

  • 4176. 匿名 2017/02/14(火) 11:14:10 

    主は相手の気持ちも分からない様な人と家族ぐるみで付き合っても良いって本当に思ったのかな?年上旦那と友達、妻と家族ぐるみでなんて絶対に無理じゃん。自分が子持ちで優越感に浸りたかっただけの質問だね。

    +5

    -1

  • 4177. 匿名 2017/02/14(火) 11:14:47 

    うちの母なら、主みたいに聞きそうだわ。ちなみに母はアスペルガーです。
    私にも子どもは?子どもは?ってそれはしつこかった。相手に対する想像力がないんだよね。

    +21

    -0

  • 4178. 匿名 2017/02/14(火) 11:15:08 

    >>4171
    しつこいて私今見たばかりなんだけどw
    張り付いてるわけねーじゃん。

    +5

    -0

  • 4179. 匿名 2017/02/14(火) 11:15:56 

    ハァ~・・・
    まぁ仕方ないか
    色んな環境、事情、みんな色々抱えてるもんね。
    不特定多数の人が利用するのがネット世界だもんね
    このトピはで確かに沢山の人が色んな意味で社会勉強になった事には間違いなわな
    うんうん。

    +1

    -4

  • 4180. 匿名 2017/02/14(火) 11:16:06 

    主はなんで二人目作らないの?

    +4

    -0

  • 4181. 匿名 2017/02/14(火) 11:16:30 

    >>4173
    なんも面白くないんだけど。

    +1

    -1

  • 4182. 匿名 2017/02/14(火) 11:16:36 

    >>4175
    お仕事中にガルちゃんですか

    +4

    -1

  • 4183. 匿名 2017/02/14(火) 11:16:52 

    >>4180
    作ろうねって旦那とはなしてるんだってさー。

    +7

    -2

  • 4184. 匿名 2017/02/14(火) 11:18:23 

    >>4180
    年内には、とご主人と話してるそうです。

    +6

    -2

  • 4185. 匿名 2017/02/14(火) 11:19:07 

    >>4119
    もう見てすらないと思うぞこのトピ

    +4

    -2

  • 4186. 匿名 2017/02/14(火) 11:20:14 

    >>1
    釣りだよね笑 ホントならまともな旦那さんに色々確認してから発言をね。

    +1

    -4

  • 4187. 匿名 2017/02/14(火) 11:20:32 

    >>1
    主さん、もう大人なんだから
    世の中には自分とは違ったたくさんのタイプの人がいるってことをまず知ろう。

    学生じゃないんだから、いつまでもみんな自分と一緒と思わない。一緒じゃない人は変な人と思ってると、世の中いろんな人がいすぎて対処できないよ。

    今まで自分と一緒だと思ってた人たちも
    これから年を重ね、急に病気になったり
    家族に何かあったり、職を変えたりいろんな変化が必ず起きるもので、
    どんどん自分と違ったいろんなタイプの人が増えていくよ。

    子供いない人がいても、
    「何か事情があるのかな」って察するの。
    もし不妊症だった場合、
    主さんがそのご夫婦に何か不妊症について専門的なアドバイスできるの?
    できないでしょ?だったら余計なことは聞かない。

    それが大人。

    +12

    -1

  • 4188. 匿名 2017/02/14(火) 11:20:54 

    はよこのトピ落ちれ~

    +3

    -3

  • 4189. 匿名 2017/02/14(火) 11:21:00 

    >>4127
    最後にママアピールしたかっただけかよww
    あのねみんな張り付いてるわけじゃないのよーw

    +6

    -3

  • 4190. 匿名 2017/02/14(火) 11:21:36 

    説教たれてる人、、、

    (`×´)丿ウザイ!!

    +0

    -18

  • 4191. 匿名 2017/02/14(火) 11:21:36 

    >>4186
    まともな旦那は20も下の子と結婚しないと思うよ

    +17

    -2

  • 4192. 匿名 2017/02/14(火) 11:21:40 

    旦那もこんな頭悪い女よく抱いたな
    穴がありゃなんでもいいタイプか(笑)

    そのうち旦那も会社で鼻摘まみ者になるね。
    夫婦は合わせ鏡っていうもんね。御愁傷様(笑)

    +15

    -0

  • 4193. 匿名 2017/02/14(火) 11:22:14 

    炎上商法…

    +1

    -1

  • 4194. 匿名 2017/02/14(火) 11:22:36 

    主は気遣いとか思いやりって言葉知ってるかな

    +2

    -3

  • 4195. 匿名 2017/02/14(火) 11:22:53 

    気持ち悪い質問すぎて疎遠にするレベル。

    +6

    -1

  • 4196. 匿名 2017/02/14(火) 11:23:24 

    韓国トピないからみんなここで憂さ晴らししてんのね(;゚Д゚)!

    +1

    -7

  • 4197. 匿名 2017/02/14(火) 11:24:09 

    そのまま音信不通で!

    フェードアウト!

    フェードアウト!

    +7

    -1

  • 4198. 匿名 2017/02/14(火) 11:24:52 

    嫌だったらもう付き合わないといいだけ

    +1

    -1

  • 4199. 匿名 2017/02/14(火) 11:24:53 

    >>4127
    逆ギレしてたからこんだけ叩かれてんじゃないの?そのレス消えてるみたいだけど。

    +0

    -4

  • 4200. 匿名 2017/02/14(火) 11:25:27 

    下品過ぎる。失礼過ぎる。
    自覚ないなら、おかしいよあなた。

    +4

    -0

  • 4201. 匿名 2017/02/14(火) 11:25:36 

    >>4190
    お前の顔文字のがうぜーわ

    +8

    -2

  • 4202. 匿名 2017/02/14(火) 11:25:39 

    韓国人並の炎上www

    +7

    -1

  • 4203. 匿名 2017/02/14(火) 11:26:18 

    ガルちゃん民怖いな…

    +4

    -14

  • 4204. 匿名 2017/02/14(火) 11:26:36 

    こないだ友人に聞かれたよ。
    「子供作らないの?なんで作らないの?旦那さんは欲しいと思ってるんじゃない?だって旦那さん子供好きでしょう?」
    なんであんたが旦那の気持ち知ってんの?
    夫婦にしか分からない事情があるのに。
    セックスレでもないし仲も良いけどできません。
    結婚前に2人も中絶して結婚後はポンポンと2人産んだその人には理解できない世界なんだろうね。

    +31

    -4

  • 4205. 匿名 2017/02/14(火) 11:26:42 

    釣りトピ…w

    +2

    -4

  • 4206. 匿名 2017/02/14(火) 11:28:04 

    何でも話せる友人って思ってても
    裏でなんて思われてるか分からないね、、、

    これからは浅く浅く付き合おう。

    +6

    -2

  • 4207. 匿名 2017/02/14(火) 11:28:17 

    >>4203
    主の無神経さのほうが怖いよ、それをこんなとこに投稿する神経も。
    釣りだろうがなんだろうが叩かせてるのは主なんだから。

    +14

    -0

  • 4208. 匿名 2017/02/14(火) 11:28:30 

    4127
    年齢的にママかなって軽くママって書いただけ
    私は子供いない歴8年の既婚者だよ
    妊活中で楽しく戦ってるよ

    +1

    -5

  • 4209. 匿名 2017/02/14(火) 11:28:43 

    やっと落ちたわw

    +2

    -3

  • 4210. 匿名 2017/02/14(火) 11:29:03 

    >>4156
    横でごめん。マジで?
    相手は絶対嫌だと思ってるだろ。
    旦那さん同士も気まずくなってもおかしくない質問だし。

    +16

    -0

  • 4211. 匿名 2017/02/14(火) 11:29:52 

    >>4206
    面と向かって嫌味言った方の奴がここでこんなことありましたって晒してるのに嫌味言われたほうが悪いの?w

    +1

    -0

  • 4212. 匿名 2017/02/14(火) 11:30:09 

    >>4101
    だから、あんたになんで理由を説明せなならんの?
    あんたが納得しようとしまいと、そんなのどーでも良いんだよ(笑)
    面倒臭いやつだね、モテないと思うよわら

    +3

    -0

  • 4213. 匿名 2017/02/14(火) 11:31:32 

    彼氏は?
    結婚しないの?
    お子さんは?
    二人目は?
    学校は?
    大学どこ?
    就職先は?
    ご結婚されたの?
    お孫さんは?

    て永遠と続くんだよね。

    +20

    -0

  • 4214. 匿名 2017/02/14(火) 11:32:50 

    >>4208
    そうなんだ、じゃー良いママになるだろね。
    嫌味じゃないよ。

    +3

    -0

  • 4215. 匿名 2017/02/14(火) 11:33:33 

    はい、残念でした。疎遠決定だね。

    主、そういうのをね、『余計な一言』って言うんだよ。
    知ってる?
    自分ではまだ若いと思ってる?かもしれないけど、一応成人してるんだし、
    一児の母なんだし、これから人との関わりの中で、色々あると思う。
    『口は災いの元』これ、覚えておいてね。
    ここの人達みたいに思われて、揉め事の原因になりかねないからね。
    いざこざしたくなかったら、言葉を慎むことだね。

    +16

    -0

  • 4216. 匿名 2017/02/14(火) 11:34:25 

    >>4214
    ありがとう。

    +3

    -0

  • 4217. 匿名 2017/02/14(火) 11:35:35 

    主って、今まで親友いた?そんな発言をするようじゃね。。。

    +14

    -0

  • 4218. 匿名 2017/02/14(火) 11:37:08 

    そんな事言われたら、即効縁を切る。
    懐が狭くてすまんが、私にとっては子供は禁句。
    欲しくても出来ない人は山ほど居るんだよ。

    +9

    -0

  • 4219. 匿名 2017/02/14(火) 11:37:21 

    家族ぐるみで付き合いたいとか、主の勝手。
    自己中発言にも程がある。
    痛々しい。

    +10

    -0

  • 4220. 匿名 2017/02/14(火) 11:38:57 

    人の家庭に口出ししないで
    自分の心配してろ。

    +9

    -0

  • 4221. 匿名 2017/02/14(火) 11:39:03 

    >>4183さん
    >>4184さん
    そうなんですか(呆)。
    ということは主はまた出てきてるんですね。
    教えてくれて有難うございます。

    +4

    -0

  • 4222. 匿名 2017/02/14(火) 11:42:01 

    釣りなのだろうが、、大炎上しちゃうトピだね、、

    +4

    -0

  • 4223. 匿名 2017/02/14(火) 11:42:33 

    >>4172
    他人の家庭の事情を聞こうとするなんて、何年目だろうが幾つだろうがするべきではないわ。

    +5

    -0

  • 4224. 匿名 2017/02/14(火) 11:43:57 

    結婚してる、子供がいる、持ち家がある。

    マウンティングだよね(笑)

    +5

    -0

  • 4225. 匿名 2017/02/14(火) 11:48:26 

    >>4221 主は三回ほど来てて擁護するようなコメやマイナスは主かと 言われる。

    +6

    -1

  • 4226. 匿名 2017/02/14(火) 11:49:46 

    しかも自分の友人じゃなく夫の友人に聞いてるし
    夫かわいそう(だけどそんな妻を選んだのは自分自身という・・・)

    +6

    -0

  • 4227. 匿名 2017/02/14(火) 11:50:14 

    初対面の夫の友達夫婦に聞いたんだよね。
    ランチってことは、昼に外食だよね。
    外でシモとヨルの話は、仲の良い自分の友達とでも躊躇うわ。
    隣のテーブルの会話って、結構流れてくるのよ。
    あ、主のパターンは個室でもだめよ。そもそも聞くんじゃねよこの空っぽオンナ!って話よ。

    +15

    -0

  • 4228. 匿名 2017/02/14(火) 11:51:01 

    >>4224
    そんくらいのマウンティングでいちいち腹立てたり傷付いてたら何にも出来ないよwww
    あからさまに強めなのは軽く潰しとくけどねwww

    +0

    -8

  • 4229. 匿名 2017/02/14(火) 11:51:11 

    主は賢い!!ある意味そんな事が、聞けて

    +1

    -12

  • 4230. 匿名 2017/02/14(火) 11:56:25 

    こういう女の被害にあっている身としては、コメントを読み、私が狭量なわけじゃない、相手が悪いんだと肯定して貰えたようで、過去の仕打ちを思い出してムカムカしつつも、少しだけ溜飲が下がった。

    +22

    -0

  • 4231. 匿名 2017/02/14(火) 11:59:21 

    主は友達いないの?
    旦那に言われてもわからないなら友達に聞いてみない?
    友達がいないから旦那の友達夫婦と仲良くなりたいの?
    無理だと思うよ。旦那の友達夫婦からは「何だあの非常識な嫁は」と思われてるよ。

    +14

    -0

  • 4232. 匿名 2017/02/14(火) 12:02:34 

    身内でも主みたいな事を聞いてくる人いたな。なんて、下品な人やろ?って、思った。その人はすぐに妊娠して出産したから、苦労してる人の気持ちが分からんのかな?って。

    +10

    -0

  • 4233. 匿名 2017/02/14(火) 12:04:33 

    主は、あほやね。ガルちゃんがここまで、言ってるのにさぁ

    +9

    -0

  • 4234. 匿名 2017/02/14(火) 12:05:45 

    >>4204

    同じような経験あります。一度流産してそこから妊娠が怖くなり結果的に不妊になったのですが、子供のこと聞いてきた友人(流産のことは知ってる)に「今はまだいいかな」と濁していたんだけど、その友人が旦那と街でたまたま会った時にわざわざ子供の話を聞いたみたいで、旦那は「いずれは欲しいけどね」みたいに答えたそう。

    それを私は旦那から聞いていたんだけど、先日その友人に会った時また「子供は?」と聞かれた。「まだいい」と答えたら、「旦那さんは欲しがってたよ!」と言われた。

    何であんたから「旦那は子供欲しがってるよ」と聞かされなくちゃいけないのか。そんな話は夫婦である私達が一番よくしてる。街で偶然会った人に言う話なんて全てが真実ではなく、表向きのその場しのぎって場合もあるんだよ。他人のあんたに話す内容を妻である私が知らないわけない。子供いないからって、そこまで乾き切った夫婦じゃないんだよ。

    +27

    -0

  • 4235. 匿名 2017/02/14(火) 12:05:47 

    >>4229 誉めたと勘違いする。
    だって世間知らずのお嬢様って言われたのを誉め言葉ととらえてたコメあったよ主の。
    嫌味言葉なのに。

    +13

    -1

  • 4236. 匿名 2017/02/14(火) 12:07:34 

    義母が子供は?子供は?としつこく言うから
    「そんなに欲しいならご自分で産んだら?」と言ったらさすがに怒った
    「あらなぜ怒るんですか?」と追い討ちかけといた
    後悔はしてない

    +27

    -0

  • 4237. 匿名 2017/02/14(火) 12:10:32 

    だーかーらー
    聞いてどうするの?
    人の勝手でしょうにーー。

    +4

    -0

  • 4238. 匿名 2017/02/14(火) 12:11:14 

    >>4225さん
    そうなんですか。主に本気で呆れました。
    こんなにみんなに「無神経、非常識、デリカシー無い」と総叩きにあっても何度も出てきてるんですか。凄い神経ですね。
    やれやれだとしか。

    主さん、かまってもらえて嬉しいですか?

    +10

    -1

  • 4239. 匿名 2017/02/14(火) 12:11:14 

    >>4235
    救いようがないな、主

    +8

    -0

  • 4240. 匿名 2017/02/14(火) 12:12:00 

    家族ぐるみで付き合いたいとか勝手に思われていい迷惑じゃん。

    +9

    -0

  • 4241. 匿名 2017/02/14(火) 12:12:45 

    >>4236
    よく言った!私の義母は亡くなってて義父も一度だけ「子供は授かりものだから」と言ってから何も子供の話はしてきません。

    ただ旦那の祖母が、会うたび「子供できたらいいのにねぇ」「早く子供作りなさい」「子供はたくさんいた方がいい」「子供のことだけが心配だよ」と言われます。旦那が長男ということもあり、お婆さんはお婆さんなりに心配しているのもわかるけど、嫁の立場からすれば肩身が狭い...。

    +19

    -0

  • 4242. 匿名 2017/02/14(火) 12:13:47 

    こういうのは、近い将来
    地雷踏みまくりの小うるさいお節介オバさんになるだろう。

    +9

    -0

  • 4243. 匿名 2017/02/14(火) 12:16:14 

    たとえ二十歳そこそこであったとしても、4歳児持ちの時点で、無知が許される女の子枠じゃねぇよ。
    親なの。大人なの。子供からみりゃ◯◯ちゃんのオバさん、なの。まさか子作りの方法を知らないとでも?

    +14

    -0

  • 4244. 匿名 2017/02/14(火) 12:16:32 

    20代前半の1歳児持ちですが、主はバカだと思います。
    どれだけ親しい間柄でもこちらからは「子ども作らないのか」なんて問いません。
    <<1の「専業主婦」のワード要らない。
    <<602の「ちなみに、私の家は年内にふたり目を作りたいね、と夫とは話しています。」も誰も聞いてない。ドン引き。
    友達いないだろうなって純粋に思う。
    20代専業主婦を巻き込まないで。
    バカさに腹立つ。釣りである事を願う。

    +14

    -4

  • 4245. 匿名 2017/02/14(火) 12:16:44 

    主が家族ぐるみで付き合いたいから、相手は生まないといけないかな?って思わせられて迷惑な話。
    他人が迷惑してるの気づけば?
    いるよね、そういう自分中心の物の考え方をする厄介な奴。

    +7

    -0

  • 4246. 匿名 2017/02/14(火) 12:18:12 

    >>4019ありがとうございます

    +2

    -0

  • 4247. 匿名 2017/02/14(火) 12:18:31 

    >>1024さん
    うちの職場に元夫の方のような人がいます。
    評判は芳しくないです。
    うざいと悪口たたかれていますが、ご本人は、間違ったことは言っていないから、怒っている人の心が狭いと思っていろようです。
    本当にめんどくさいです…

    +10

    -0

  • 4248. 匿名 2017/02/14(火) 12:19:32 

    うん。仲いい友達にも、大人ならば考えようね。
    いくら仲よくたって、その人はあなたじゃない。

    +4

    -0

  • 4249. 匿名 2017/02/14(火) 12:22:05 

    しょーもな男笑
    鳥肌もん
    釣りの悪意が透けてて大笑いした。
    大した奴だ。
    子供しか自慢ないの?(゚∀゚)

    +4

    -0

  • 4250. 匿名 2017/02/14(火) 12:22:47 

    主ってきっと母親も同じようなズケズケいらんこと聞いてくるタイプだね
    育ちが悪くて頭も悪い女

    +6

    -0

  • 4251. 匿名 2017/02/14(火) 12:27:29 

    >>4247
    その人とか>>1024の元夫って典型的なアスペだね
    迷惑なヤカラだわ

    +8

    -1

  • 4252. 匿名 2017/02/14(火) 12:29:13 

    私の少し前に結婚した友達が不妊で、
    妊活してた。
    その間に友達から子ども出来たって報告があると、すごく落ち込むし腹ただしい気持ちになるって言ってた。
    私はその話を聞いてちょっと引いてしまったんだけど、大変なんだなぁと思ってそれから子どもがらみは話題にも出さなかった。

    そんなこと言ってたのに、
    その子がお母さんになったら、SNSで逐一報告しているよ。
    私が結婚したら、子どもは?って。
    別にその子のこと無神経とか、ましてやアスペだなんて思わない。
    人ってそんなもんだと思うんですが…。

    +7

    -15

  • 4253. 匿名 2017/02/14(火) 12:30:08 

    家族ぐるみで付き合いたいって、夫婦だけでも立派な家族ではないの?子供の話を共有したい、子供同士遊ばせたりしたいなら子供のいるご夫婦と親しくすればいいよ。それとも他に友達いないの?

    +18

    -2

  • 4254. 匿名 2017/02/14(火) 12:31:06 

    >>4236
    素敵! 4236さん、頭のいい切り返しだわ
    追い討ちもバッチリ決まったね笑

    そうやって自分の身を守ることって大事だと思う
    無神経で愚鈍な人に心が殺されてしまう前に
    やり返さないと

    +19

    -1

  • 4255. 匿名 2017/02/14(火) 12:31:22 

    主の40代夫もさー、ピッチピチの若いコとやーっと結婚出来て、晩婚一発大逆転☆男の浪漫で自慢だったろうにさー。とんだ赤っ恥だよねー。
    ✖️若く可愛い妻
    ◯年が若いだけの馬鹿な妻
    私が夫の友人の30代妻なら、一生許さないわ。

    +27

    -1

  • 4256. 匿名 2017/02/14(火) 12:32:38 

    >>4252
    それただ単に自分勝手で自己中な奴やんw
    よく友達でいられるね

    +12

    -1

  • 4257. 匿名 2017/02/14(火) 12:38:59 

    プラスとマイナスが反映されない

    +7

    -4

  • 4258. 匿名 2017/02/14(火) 12:39:05 

    子供がいない夫婦に聞いてはいけないんですか?って、知って主は何をしてくれるの?

    +9

    -2

  • 4259. 匿名 2017/02/14(火) 12:40:59 

    梨元勝だって恐縮するような質問をw

    +14

    -2

  • 4260. 匿名 2017/02/14(火) 12:45:30 

    お子さんいない人に対して悪意隠しながらそういう無神経な発言して陰でほくそ笑む。
    そこをつつけば自分が優位に立てそうだから?
    誰も貴方みたいな子ありさんに嫉妬してないのでは?
    恥さらしな人だったね
    痛々しい人だったね
    人の親にはなれたみたいだけど、、、
    って貴方のお葬式で周りのまともな人達から思われるような人生をこれからも
    歩んでいかれるんでしょうね
    可哀想。

    +11

    -1

  • 4261. 匿名 2017/02/14(火) 12:46:49 

    自分をベールに包みたい人が多い。
    平気で、非常識とか言うけど、気付かないうちに発言してると思う!
    私は、ベールに包まないし、言われたら、受け取る。悲しくても、相手にそう思われたら、そうゆうことしてるように見られてるわけだし。そこから、改善しようと頑張る。

    +1

    -21

  • 4262. 匿名 2017/02/14(火) 12:47:15 

    旦那の友達から会う度に子どもまだ?できないの?作らないなら犬でも飼えばー?っていわれて、その友達と絶縁した人がいたよ。
    聞いた時、他人事ながらそいつ◯ねばいいと思った。
    主の旦那も友達夫婦から切られるね。一発アウトだと思うよ。

    +23

    -1

  • 4263. 匿名 2017/02/14(火) 12:48:40 

    そういう質問は
    ものすごく仲良くなってから質問するもので
    仲良くなりたくてする質問ではありません。
    更に、仲が良くても時と相手を非常に選ぶ質問です。

    +8

    -0

  • 4264. 匿名 2017/02/14(火) 12:48:44 

    主は 「慮る」
    って言葉を辞書でひいてごらん

    読めないだろうからフリガナ振っておくね
    『おもんぱかる』 って読むんだよ

    +21

    -2

  • 4265. 匿名 2017/02/14(火) 12:48:48 

    >>4258
    ほんとだわww主が困った時助けてくれるのかって話。
    他人事でしょ、どうせ。

    +7

    -1

  • 4266. 匿名 2017/02/14(火) 12:48:58 

    >>1820
    無神経なこと言われたら、
    詮索ですか?
    いい!これ使います。ありがとう( ´ ▽ ` )

    +6

    -0

  • 4267. 匿名 2017/02/14(火) 12:49:35 

    旦那さんが自分の友達を紹介する事がだんだん減ってくるだろうさ
    若くて見せびらかしたいはずの妻が幼稚で恥ずかしい妻だもん

    +22

    -0

  • 4268. 匿名 2017/02/14(火) 12:53:39 

    >>4267
    旦那の友達にもKY発言しちゃいそうだもんね
    「どうして結婚なさらないんですか?」
    「え?お子さんいないんですか?作らないんですか?」
    「お子さんどうして保育園にいれてるんですか?私は専業ですけど奥さんは家にいて育児されないんですか?」
    とか言っちゃいそうだもんね
    旦那が冷や汗パターン

    +21

    -0

  • 4269. 匿名 2017/02/14(火) 12:58:05 

    トピ主は無神経で下品な性質の持ち主だと思われ。

    +9

    -0

  • 4270. 匿名 2017/02/14(火) 13:01:40 

    夫の友人夫婦によくそんな質問したね。その友人夫婦は後で主の悪口言われてるよ!これから、考えてから喋ろうね

    +9

    -0

  • 4271. 匿名 2017/02/14(火) 13:03:03 

    まだこのトピ続いてるの?
    管理人さんに削除を頼みたい・・・

    他のトピに「書き込みにくい」「+-が反映しにくい」とか影響が出そう

    +3

    -25

  • 4272. 匿名 2017/02/14(火) 13:03:59 

    世の中の人、一人一人が色々な事情を持って生きてるし
    そんなとこほじくり返すのは詮索の善し悪しわからん小さな子供くらい
    主は世間知らずというか幼稚なんだよ。
    親の視野が狭いと子供がそれに引きずられて苦労する
    親なんだから子供を導けるよう、お嬢様とか言ってないでしっかりしてね。

    +7

    -1

  • 4273. 匿名 2017/02/14(火) 13:05:10 

    >>4261
    そもそも無神経な発言して、悲しくても受け止めなよって発想の貴方、本当の友達いる?
    人によってはとても傷つくし想像してあげて
    改善しようと頑張りなさいって事言いたいのかな?
    ご自分の心配してた方がいいよ、
    ずかずか土足で首突っ込まないであげなよ
    貴方の支配下にその人がいるわけじゃないからね。
    余計なお世話
    そっとしておきなさい。
    とっくに距離置かれているから

    +13

    -1

  • 4274. 匿名 2017/02/14(火) 13:07:54 

    じゃあ私も天然で主に聞くね☆
    主と旦那さんって凄く年が離れてるんだよね?
    下手したら主が40代で旦那さんは定年だよね?
    生活どうするの?嫌じゃなかったら答えて?ごめんね世間知らずだから気になって☆



    デリカシーの無い質問されたら嫌でしょ、主。









    +26

    -1

  • 4275. 匿名 2017/02/14(火) 13:09:33 

    >>4091
    主の発言が消えてるなんて、そんな事あるんだ
    残ってるのもマイナス凄いのに、よっぽどだったのか〰

    +18

    -1

  • 4276. 匿名 2017/02/14(火) 13:09:47 

    >>4253
    だわなww
    他に友達居ないからって、その夫婦に依存して迷惑かけんなよって話www

    +5

    -0

  • 4277. 匿名 2017/02/14(火) 13:10:38 

    >>4261
    よくわからんのだが
    子供作らないんですか?
    って言われるのって、言われた側が改善しなきゃいけないことなの?って、「そういうこと」ってどういう風に見られててしかもそれを言われた側がどう「改善」しなきゃいけないの?

    この場合言った側がプライベートに一方的に無神経に踏み込んだだけじゃん

    +17

    -0

  • 4278. 匿名 2017/02/14(火) 13:15:10 

    >>4274
    同世代だと主のこの無神経ぷりが
    「世間知らず」じゃ収まりきらないくらい目についたのかもな…
    20くらい年上じゃ妻が何しても娘感覚なのかもね

    +6

    -0

  • 4279. 匿名 2017/02/14(火) 13:15:37 

    ほんと、こんな一般常識的な質問トピ立て逃げして
    ちゃんと聞く耳持ってんのかね?
    主、勉強しなよ。
    セックスばかりしてないでさ笑

    +16

    -0

  • 4280. 匿名 2017/02/14(火) 13:17:20 

    中身子供の大人でも、人の親になれるんだから。
    怖い世の中だわ。

    +6

    -0

  • 4281. 匿名 2017/02/14(火) 13:18:47 

    失礼極まりない。
    非常識すぎ決定。
    主は究極の馬鹿。

    +9

    -0

  • 4282. 匿名 2017/02/14(火) 13:20:33 

    これは、言葉の暴力と受けとる人もいるだろう。
    言葉のナイフだよ、無意識に傷つけてるのよ!
    わからない!?あんた、駄目人間だね。

    +9

    -0

  • 4283. 匿名 2017/02/14(火) 13:20:55 

    お子さんが影響受けてなきゃいいが…
    車椅子乗ってる子供に
    「それ何ー?なんで乗ってるの?いいなー何したら乗れるのー?足なんで動かないのー?」
    って聞いてる子、見たことあるわ…

    +21

    -0

  • 4284. 匿名 2017/02/14(火) 13:22:40 

    下品ですみませんが
    旦那40代ならそのうちすぐに使えなくなってやれなくなるだろうね
    主は3,40代の一番欲求の強い頃に相手にされないってこと
    その頃に「どんな気持ちですかー?」って聞いてあげたいわ

    +15

    -2

  • 4285. 匿名 2017/02/14(火) 13:22:48 

    大人の品格を身につけましょう。
    そして下品な発言をしないようなレディになりましょう。

    +10

    -1

  • 4286. 匿名 2017/02/14(火) 13:24:23 

    飲み会での、なんで喋らないの?も同じ。

    +8

    -0

  • 4287. 匿名 2017/02/14(火) 13:24:46 

    素敵なマダムになりましょう。
    貴方を見る周りの目も、評価も変わるでしょう。
    変わるのです。素敵に。

    +2

    -2

  • 4288. 匿名 2017/02/14(火) 13:25:01 

    あえて同レベルの質問するに、
    なんで20も上のおじさんと結婚したのー?
    若いなら同世代の人もふつう捕まえられるでしょー?

    とか言われないと自分の無神経さに気づかんのだろうな…

    +12

    -0

  • 4289. 匿名 2017/02/14(火) 13:26:33 

    ママ友とかいなさそう
    ママ友充実してたらお子さんいないご夫婦とあえて家族ぐるみとか思い付かないだろうし

    +7

    -0

  • 4290. 匿名 2017/02/14(火) 13:29:09 

    学生時代、主が友達と思っていた子がいても
    相手は主を友達と思ってなかったかもね…
    これだけの空気のよめなさだし

    +8

    -0

  • 4291. 匿名 2017/02/14(火) 13:31:40 

    >>4287
    プッ
    学級委員にでもなったつもり?笑

    +3

    -9

  • 4292. 匿名 2017/02/14(火) 13:33:12 

    ここまで、空気の読めない人は初めてやね。

    +9

    -1

  • 4293. 匿名 2017/02/14(火) 13:36:26 

    >>4291
    くさっ!

    +6

    -1

  • 4294. 匿名 2017/02/14(火) 13:42:15 

    本人にとっては何てことない会話だったかもね。
    だけど、聞かれた相手が、内心嫌だなぁと思ったら、
    それが度重なると、疎遠になるよ。
    注意しなよ。空気読めないと友達無くすよ。

    +6

    -0

  • 4295. 匿名 2017/02/14(火) 13:43:07 

    主、本当にイヤな人。

    +12

    -0

  • 4296. 匿名 2017/02/14(火) 13:43:40 

    マウンティング??

    +3

    -0

  • 4297. 匿名 2017/02/14(火) 13:46:01 

    >>4205


    今更w

    +2

    -0

  • 4298. 匿名 2017/02/14(火) 13:46:26 

    レス何だけと、子供がほしいけど深刻なんだよ!!主には、分からないよね!!

    +5

    -1

  • 4299. 匿名 2017/02/14(火) 13:46:51 

    未婚男性が既婚幼馴染の奥さんに「子供作らないの?」ってストレートに聞いてた!
    そんな私はその時点で3人産んでるので誰にも聞かれない(笑)

    +1

    -8

  • 4300. 匿名 2017/02/14(火) 13:46:53 

    >>4287
    しーちゃんの声で再生されたぞ

    「お菓子にしちゃいましょう。」

    +1

    -0

  • 4301. 匿名 2017/02/14(火) 13:49:15 

    >>4271主さんだったら、気持ち悪すぎ、、

    +8

    -0

  • 4302. 匿名 2017/02/14(火) 13:51:08 

    主の消えた逆切れコメってどんなのなの?
    消えるってよっぽどなんだね

    +14

    -1

  • 4303. 匿名 2017/02/14(火) 13:51:33 

    アンカーが...
    がっぺムカつく!(σ・ω・)σ

    +3

    -1

  • 4304. 匿名 2017/02/14(火) 13:56:10 

    釣りだよ。他のトピに、このトピ見てくればりのコメあったから。ママ友とか弁当とかのトピに。
    主なんじゃないの?

    +7

    -0

  • 4305. 匿名 2017/02/14(火) 14:00:24 

    今までトラブルなかった?主?

    +6

    -0

  • 4306. 匿名 2017/02/14(火) 14:02:53 

    子供いて優越感に浸るのは勝手だが、他人を巻き込むなって話。
    御花畑脳も大概にしなよw

    +12

    -2

  • 4307. 匿名 2017/02/14(火) 14:03:42 

    私は5年間不妊だったけど、あたり前のように聞かれてたよ。親戚のおじさん、いとこ、友達、上司。
    主みたいに相手を気遣えない人腐るほどいるよね?私のまわりだけなのかな?
    主は今からでもいいから学んだ方が自分の為だよ。

    +16

    -0

  • 4308. 匿名 2017/02/14(火) 14:04:18 

    結婚して4〜5年以上経って初めて夫の友人夫婦に紹介されたんだよね。
    そもそも主の夫自体が普段家族ぐるみで付き合うタイプじゃないかもよ。
    そして今後は、妻として友人に紹介される機会はほぼ無いと見て良いだろうね。
    クレイパックかよ!って位顔に泥塗られて、友達夫婦に嫌な思いさせて…恥ずかしくって表に出せないよ。

    +17

    -1

  • 4309. 匿名 2017/02/14(火) 14:08:49 

    主さんのコメントで仕事上で知った人を思い出した

    40代の男性と20代の女性が結婚するの珍しいけど、そのカップルは奥さんが知的障害者(療育手帳持ちだった

    印象深い夫婦だったからよく覚えてる

    そういうケースもあります

    +10

    -1

  • 4310. 匿名 2017/02/14(火) 14:09:32 

    >>4308
    もしや旦那...自分の友人達に嫁会わせたくなかったか?

    +10

    -0

  • 4311. 匿名 2017/02/14(火) 14:10:31 

    子供がいない夫婦に『子供作らないんですか?』って聞いたらダメなんでしょうか?

    →→→聞きたきゃ聞けばいい。
    ただ、嫌われることがあるのも覚悟して。

    +20

    -0

  • 4312. 匿名 2017/02/14(火) 14:14:30 

    旦那さんに注意されたのに、主が疑問に思う事が痛いな。

    +11

    -1

  • 4313. 匿名 2017/02/14(火) 14:26:11 

    ただ哀れ

    +10

    -0

  • 4314. 匿名 2017/02/14(火) 14:39:44 

    本当だ。
    最後の逆ギレコメント消えてる(笑)
    弱いものいじめされる覚えはありませんとか、私はお嬢様で世間知らずなので~とか書いてあったわ。
    もう結婚して、一児の母なのにそりゃないでしょ。

    +27

    -2

  • 4315. 匿名 2017/02/14(火) 14:50:16 



    皆そんなに子供欲しいんだね。

    +3

    -10

  • 4316. 匿名 2017/02/14(火) 14:54:22 

    よりにもよって、結婚3年目の40代夫と30代妻に
    20代子持ちから「子供作らないの?」とかw。
    あのねー。まだ分からないと思うけどー、30代って1番出産に悩む年齢なんだよ。産むにしろ、産まないにしろ、リミットは肌で感じてるの。
    夫が年上なら、欲しけりゃ主よりよっぽど「なんで?」て、思ってるの。で、そんなことを会ったばかりの夫の友人の妻から聞かれたら、腹わた煮え繰り返るくらいムカつくの。検査でもしない限り、女に責任があるんじゃないかって、思われるの。

    +13

    -1

  • 4317. 匿名 2017/02/14(火) 15:00:58 

    なんか、主さんの周りもこんな友達ばかりなの?
    全然反省すらしないタイプな様だから、
    貴方、今の友達以外の人に、色々迷惑かけながら生きてきたんじゃない?トラブルメーカーだった?
    誰とでも上手くいくタイプじゃないね
    完全に。
    可哀想。

    +20

    -0

  • 4318. 匿名 2017/02/14(火) 15:01:54 

    >>4307
    私は40代だけどまだまだ言われるくらい周りにいるよ。
    私の場合は子供嫌いって何度も言ってるのにもかかわらず、旦那さん欲しいとも思わないの?とか旦那にも聞いてくる人多数だよ。
    これが無神経だと世間はこの無神経が普通なのかもしれないってつくづくがるちゃんとの温度差に悩むよ

    +9

    -0

  • 4319. 匿名 2017/02/14(火) 15:02:06 

    子供がいて当然と思ってきく人の、無神経さが許せない。
    できない人、選択子ナシの人、どちらもまわりに迷惑かけてないじゃない!好奇心できくのはやめて!

    主はユキナのような、バカで世間知らずで思いやりがないイメージ。

    +17

    -0

  • 4320. 匿名 2017/02/14(火) 15:11:22 

    主は、自分中心やと思ってる?

    +7

    -1

  • 4321. 匿名 2017/02/14(火) 15:19:41 

    旦那さん側のお友達の30代の奥さんに子供いないとわかった上で作らないのか?とランチの席でサクっと聞いちゃうあたりゲスいね主。

    +13

    -0

  • 4322. 匿名 2017/02/14(火) 15:21:41 

    例え話の人もシレッとマウンティングしてるよね笑

    主も何で20も離れた人と結婚したのー?とか言われたら嫌でしょ?とか書いてあるけど、

    ここにいる不妊で更に20も上の人と結婚してる人が見てたらダブルパンチを受けるというトバッチリ。

    +10

    -1

  • 4323. 匿名 2017/02/14(火) 15:24:40 

    相手夫婦に子供が出来れば家族ぐるみでおつきあいできるかと思って…て…。
    そもそも、夫はそんなに社交的なのか?
    家族ぐるみで付き合いたいなら、子供がもっと小さいうち…それこそお食い初め位までに会いにくるでしょうよ。20代の若い妻見たさに来る輩もいるでしょうよ。
    それが無かったんだよね?そういうタチじゃないんだよ。

    +5

    -0

  • 4324. 匿名 2017/02/14(火) 15:26:09 

    子供作らないんですか?って、その聞き方はキモイ!!

    +14

    -1

  • 4325. 匿名 2017/02/14(火) 15:27:12 

    気をつかわれるくらいなら、聞いてくれたほうがいいと思ってた私は超少数派なんだろうな。
    理由は欲しくないからなんだけど、それも少数派のような気がしてきた。

    +0

    -9

  • 4326. 匿名 2017/02/14(火) 15:28:04 

    主がどの程度 お嬢様育ちなのかは知る由もないが…一族に子供のいない人、独身の人、1人もいないの?
    そういう人にも「どうして?なんで?」と、根掘り葉掘り聞いてきたの?

    +10

    -2

  • 4327. 匿名 2017/02/14(火) 15:33:52 

    単純に気になって聞いたってだけなんだよねー?
    主は考えが足らないお頭が弱い人なの?
    単純に気になったから聞いてみた!

    +6

    -0

  • 4328. 匿名 2017/02/14(火) 15:35:19 

    お嬢様育ちだから、分からない。では、通じないよね?

    +9

    -0

  • 4329. 匿名 2017/02/14(火) 15:52:05 

    主です。
    中に成りすましのようなレスがありますが、私はお嬢様育ちではありません(母子家庭育ちだったので、あまり裕福ではありませんでした)。
    歳の差婚で、夫婦共に友人が少なく、特に私が20代半ばまでの友人しかいないので夫が「もっと交友関係を広めたほうがいい」、と夫の友人夫婦を紹介してくれました。
    夫もなんでそういう事を聞いてはいけないのか、説明をしてくれなかったので、みなさんのお話を聞いてデリケートな話題なんだと改めて気付かされました。

    +2

    -46

  • 4330. 匿名 2017/02/14(火) 15:52:28 

    今頃夫も2人目どころではないだろうよ。
    若くて可愛いだけのツケを払わねばならないのだからな。

    +6

    -0

  • 4331. 匿名 2017/02/14(火) 15:52:51 

    大方旦那と喧嘩して同意を得たいがためにトピ立ててドヤりたかったんだろうな

    +7

    -0

  • 4332. 匿名 2017/02/14(火) 15:53:19 

    >>4329
    主キターーー!!

    +6

    -0

  • 4333. 匿名 2017/02/14(火) 15:54:35 

    >>4329
    なんで母子家庭なの?
    なんで歳の差婚なの?
    金目当てなの?
    ねぇねぇねぇ

    +25

    -2

  • 4334. 匿名 2017/02/14(火) 15:57:09 

    >>4308
    クレイパックかよっ
    じわってきた!

    +10

    -0

  • 4335. 匿名 2017/02/14(火) 16:00:08 

    >>4329
    ほんとに主なのか分からないけど
    ほんとに主だったら
    まず旦那さんに詳しく訊ねた方が良かったかもね……
    「ごめん、私分からなくて」と謝りながらさ

    +16

    -1

  • 4336. 匿名 2017/02/14(火) 16:00:25 

    お友達少ないなら尚更今も交流あるお友達はご主人にとってとても大切な存在だっただろうに…

    +12

    -1

  • 4337. 匿名 2017/02/14(火) 16:01:50 

    旦那さんの顔に泥を塗っちゃったね。これからは、発言にはご注意!!

    +15

    -0

  • 4338. 匿名 2017/02/14(火) 16:03:03 

    遅っ!!気づくの。

    +14

    -0

  • 4339. 匿名 2017/02/14(火) 16:06:18 

    ならご主人ヒヤッとしただろうね、だから後で慌てて注意したのにまさかガルちゃんにトピたてるなんてそこまでしないとわからないなんて夢にも思ってないだろうさ、大変だご主人。

    +12

    -0

  • 4340. 匿名 2017/02/14(火) 16:07:34 

    >>4329

    母子家庭で少なからず苦労されてきた貴女なら尚のこと…お父さんのこと、苗字がかわったこと、聞かれて辛かった経験や、自分ではどうしようもない家庭の事情を探られて不快な思いをしたことなかったの?
    交友関係広める前に社会経験積んでくれ。

    +23

    -0

  • 4341. 匿名 2017/02/14(火) 16:08:50 

    そらさぁー。そんな事を言ってるから、友達少ないんじゃ?

    +19

    -0

  • 4342. 匿名 2017/02/14(火) 16:09:01 

    他にも余計なこと聞いてそうだね、主。

    +19

    -0

  • 4343. 匿名 2017/02/14(火) 16:11:09 

    20歳で結婚して今27の不妊だけど今まで数え切れないくらい主みたいに子供作らないの?って聞いてくる人いっぱいいてもう慣れたし別に普通にそのまま答えてる。「欲しいけど出来ないんだよね〜」って。

    +11

    -1

  • 4344. 匿名 2017/02/14(火) 16:12:07 

    友達少ない。。。でしょうね。

    +18

    -0

  • 4345. 匿名 2017/02/14(火) 16:12:12 

    主がどんな人か大体想像つく。

    +12

    -0

  • 4346. 匿名 2017/02/14(火) 16:12:13 

    口は災いのもとだね
    1回口から出たら取り消せないからね~
    気を付けた方がいいよ、主さん

    +12

    -0

  • 4347. 匿名 2017/02/14(火) 16:12:36 

    >>4340
    そんな私、めっちゃ可哀想ってタイプかもしれないし
    私可哀想なんで、他の可哀想な人募集中みたいな

    +0

    -0

  • 4348. 匿名 2017/02/14(火) 16:15:58 

    主、なんでこのトピ画選んだのかな
    「知りたがり」だから?
    はやく釣り宣言してー

    +8

    -0

  • 4349. 匿名 2017/02/14(火) 16:22:07 

    私も子供出来なかったから散々聞かれた。
    子供いないの?早く作りなよ!かわいいよ!
    って。
    無神経な人っている。

    +9

    -0

  • 4350. 匿名 2017/02/14(火) 16:23:16 

    年が離れた年老いたご主人の友人夫婦にそんなことを聞くなんて、主はひどいですね。
    そのような人を傷つける行為は、いつかわが身に帰ってくると思いますよ。

    +5

    -2

  • 4351. 匿名 2017/02/14(火) 16:24:22 

    >>4329
    >>4343
    このコメみてると不安になるわ、20代はズケズケ不躾な質問かどうかの区別がつかないという認識でいいのかな?みんながそうとは思えないしちゃんと良識のある20代の人もいるよね?

    +10

    -2

  • 4352. 匿名 2017/02/14(火) 16:28:16 

    理由がわかったなら、夫に謝っとけば?
    ご夫婦には、今後しばらく接触しないこと。
    改めての謝罪もムカつくので必要なし。
    とにかく、今回の失言で、初対面での子作り話は禁忌であることをしかと肝に銘ずること。セックスや生殖器の話と同等であると思うこと。
    まぁ、がんばんなさいよ!

    +34

    -2

  • 4353. 匿名 2017/02/14(火) 16:29:06 

    >>4273
    例えば、誰かに「あなたは真面目ですね」って言われたら、私は真面目に見られてるんだ、もう少し面白いこと言わなきゃ…みたいに改善するっていう意味です。

    +0

    -4

  • 4354. 匿名 2017/02/14(火) 16:31:00 

    友達欲しかったら、気遣いを忘れてたら、あかんよ。思いやりもってな。

    +16

    -0

  • 4355. 匿名 2017/02/14(火) 16:33:02 

    本当にわかったの主?お嬢様育ちのコメントが成りすましだという事を否定しときたいだけにみえるからさ、わかったフリでは駄目だよ。

    +21

    -0

  • 4356. 匿名 2017/02/14(火) 16:33:09 

    >>4309
    軽度の知的障害者の女性って可愛らしい人多いよね

    +1

    -11

  • 4357. 匿名 2017/02/14(火) 16:33:43 

    >>4273
    私は、自分の意見より、相手の言ってることの方が正しいと思うことが多いです。人からそう言われるってことは、自分は、そうゆう風に見られてるんだろうなと思うんです。

    +2

    -4

  • 4358. 匿名 2017/02/14(火) 16:37:40 

    親戚の言葉には、一生うんざりさせられる。

    独身→「結婚しないの?いい人いないの?」
    結婚したら→「子供は?」
    1人目生まれたら→「2人目は?」
    3人産んだら→「たくさん産んだわね、大変ね」

    +19

    -0

  • 4359. 匿名 2017/02/14(火) 16:42:06 

    こんな事を聞く人は、かなりうざい、

    +16

    -0

  • 4360. 匿名 2017/02/14(火) 17:01:27 

    >>814
    相手40男だって。
    若いからだけだよ。

    +9

    -1

  • 4361. 匿名 2017/02/14(火) 17:11:27 

    みんな自分を守りたいだけ。
    傷付かないように、言わせないオーラを出してるだけ。

    +5

    -1

  • 4362. 匿名 2017/02/14(火) 17:18:44 

    >>4361

    あぁ〜、じゃあ私はオーラが出てないのか〜。
    オーラ出したーい‼︎

    +8

    -0

  • 4363. 匿名 2017/02/14(火) 17:27:35 

    よこだけど私の友達母子家庭で苦労してきたコ何人かいるんだけど、みんなすごく気配りができて片親だからと親の顔に泥を塗らない様に思いやってみんな良いコだよ。主もよく考えて言葉にした方がいいよ。何も考えずぼや〜と口にした言葉で人格疑われるなんて嫌でしょ?

    +23

    -1

  • 4364. 匿名 2017/02/14(火) 17:32:19 

    >>4329 これがなりすまし。気を付けて。

    +3

    -1

  • 4365. 匿名 2017/02/14(火) 17:33:35 

    >>4329 次は夫のせい 教えてくれないって普通は知ってる

    +12

    -2

  • 4366. 匿名 2017/02/14(火) 17:33:55 

    >>4356
    いわゆるボーダーとか?
    ハマッた人達(主に男性)が被害者友の会っつって
    2chで励ましあってる

    +2

    -5

  • 4367. 匿名 2017/02/14(火) 17:39:24 

    >>4353
    >>4357
    悔しいのはわかるけど、、、
    改善という言葉の意味位みんな解りますので。笑

    人が言う事の方が正しいか正しくないかは
    その時々で違うし、あまり自分基準に考えすぎ。
    人を傷つけているのも
    知っていながら、その人に執着するのは
    駄目ですよ。
    今回の件、きちんと旦那さんに
    お詫びしてね。
    年の差があって良かったね
    貴方みたいな無神経でも許されて
    友人少ないのも納得

    +10

    -1

  • 4368. 匿名 2017/02/14(火) 17:43:02 

    主が投稿したコメが消えてるなら主、投稿できなくなってるね。

    +8

    -1

  • 4369. 匿名 2017/02/14(火) 17:43:46 

    >>4367
    あなたも自分基準なんじゃない?

    +1

    -4

  • 4370. 匿名 2017/02/14(火) 17:52:32 

    >>4367
    それぐらいわかります。
    伝えるのって難しい。

    +1

    -1

  • 4371. 匿名 2017/02/14(火) 17:58:47 

    ??

    +5

    -1

  • 4372. 匿名 2017/02/14(火) 18:01:13 

    >>4329
    夫もなんでそういう事を聞いたらいけないか説明してくれなかった、か。
    主は母子家庭育ちなんだよね?
    今まで嫌なこと質問された事なかった?
    「なんで母子家庭なの?親離婚したの?」とか。
    うちは母と死別の父子家庭育ちなんだけど、大して親しくもないような人から色々聞かれたよ。
    だから中学生で「他人の家庭の事をあれこれ知りたがったり聞いたりするのは良くない事だ」と覚えたよ。
    人には聞かれたくないデリケートな事が沢山あるよね。言われたくない事もね。だからみんな怒ってるんじゃないかな。
    人には色々事情があるから余計な事は聞かないでおこう。そうみんなは言ってるんだよ。

    +18

    -0

  • 4373. 匿名 2017/02/14(火) 18:01:43 

    バレンタインデーです
    チョコは作らないのですか?

    +3

    -6

  • 4374. 匿名 2017/02/14(火) 18:14:40 

    >>4373
    ほらあんまりチョコ食べさしたら糖尿病心配だからさ!40代の旦那さんだと生活習慣病のリスク高まるからね!主はそれぐらいわかってるって!

    +5

    -2

  • 4375. 匿名 2017/02/14(火) 18:15:26 

    >>4373
    横ですみません。
    まさしく忘れてた!買ってくる!教えてくれてありがとう!

    てなわけで、まあ主はデリケートなことに気づいたなら、これからいろいろ改めて頑張んなよ。
    じゃあね。

    +3

    -2

  • 4376. 匿名 2017/02/14(火) 18:18:35 

    主さん、子供のことだけじゃないよ。
    他にもズケズケと踏み込んで聞いちゃいけないこといっぱいあるよ。

    単純に聞いてみたかっただけ…では済まされない。

    人を傷付けないように注意してね。

    +17

    -0

  • 4377. 匿名 2017/02/14(火) 18:30:40 

    主はあと単純に疑問に思ったからって気軽にトピ申請しない方がいいかもね。SNSにむいてないよ。

    +12

    -0

  • 4378. 匿名 2017/02/14(火) 18:31:25 

    いちいちこんなトピ立てて聞かないと分からないのがおかしい。はっきり言って常識がない。優しさがない。あなたが子供授からなくて、この質問されたら嫌な気分にならないんですか?こういう人って自分がされた時はギャーギャー文句言いそうですね。

    +18

    -0

  • 4379. 匿名 2017/02/14(火) 18:48:42 

    >>4352
    しばらくじゃなくて二度と接触しないほうがいいよ
    あちらが不愉快だろうから

    +16

    -0

  • 4380. 匿名 2017/02/14(火) 18:53:21 

    >>4379
    横だけど、そうだよね。

    友人の奥さんもし不妊で悩んでいたなら、
    きっと後で号泣してたと思う。
    もうこれ以上かかわって傷付けちゃいけない。

    +17

    -0

  • 4381. 匿名 2017/02/14(火) 19:01:57 

    元の職場にこんな人いたなぁ。その人は軽い感じで聞いてはるんやけど、それがむかつくし、怒りを覚えた!

    +9

    -0

  • 4382. 匿名 2017/02/14(火) 19:27:58 

    >>3886
    新婚一年未満で子供いないのって至って普通だよね。新婚半年で子供がいたらデキ婚じゃないの。
    そんなの聞いてくる人はデキ婚がデフォなのかね?
    気にしないで新婚楽しもう!

    +4

    -0

  • 4383. 匿名 2017/02/14(火) 19:28:04 

    釣りでしょ

    本当にわからずトピ立てたなら、この炎上具合にわたしなら反省して、何も書き込まずに逃げるわ

    +3

    -2

  • 4384. 匿名 2017/02/14(火) 19:28:41 

    独身で、もう子供を持つチャンスがなくて毎日悩んでいるけど、
    未妊、不妊に対して常識や思いやるある人がこんなにいるんだとわかりました。

    +8

    -0

  • 4385. 匿名 2017/02/14(火) 19:29:24 

    >>4329
    主さん
    失言の重大さに気がついたのならば、一歩前進です。ですが厳しい事を書きますが、主さんは二十代半ばにしてはあまりにも常識を知らなすぎるし、考える能力が低すぎる(=地頭に難がある)不器用な人間だと自覚しなくては駄目だよ。その上でこれから真っ当に努力してください。
    子供が成長するに従って大勢の人達と付き合わなくてはならなくなります。人間関係は多様化・複雑化しますし、嫌でも逃れる事は出来ませんよ。主さんは、これからが本当の意味で苦労します。
    自分が人の背景を読めない、世の中に疎すぎる、不用意な発言をする人間だと自覚を持った上で、常識と良識を大切にして他者に接して下さい。

    後、ご主人と同世代の私からすると、主さんのド天然ぶりに脱力したと思いますよ。

    +15

    -2

  • 4386. 匿名 2017/02/14(火) 19:54:08 

    旦那もあれだな、自分も友達すくないのに嫁に交遊関係広げろって矛盾。だって子供がいたらママ友できて交遊関係広がるのにね。しかも地雷女を紹介とかだんなも地雷臭。やっぱり主反省してない。言い訳がましいから矛盾発生&旦那のせいに間接的になってるの気付いてないよ。

    +8

    -1

  • 4387. 匿名 2017/02/14(火) 19:56:05 

    >>4386 毎回 主のコメはひと言多いんだよ。
    それすら気付いてない。直らないよ。だってわかってないよコメ見るたび首絞めてるもん

    +15

    -0

  • 4388. 匿名 2017/02/14(火) 20:02:06 

    >>4374 チョコレートで糖尿病。ちと片寄りすぎ。
    糖尿病は糖質(炭水化物)がおもにだよ。白米 麺とかね お菓子系は二の次

    +1

    -1

  • 4389. 匿名 2017/02/14(火) 20:03:23 

    >>4374 えっチョコレートで カカオ70以上のなら血糖値下げる効果あるけどね

    +3

    -0

  • 4390. 匿名 2017/02/14(火) 20:37:44 

    >>4368 じゃやっぱ4329はなりすましやん

    +2

    -1

  • 4391. 匿名 2017/02/14(火) 20:45:41 

    >>4329 自分が世間知らずのお嬢様って言われると書いて、消えたの確認してこのコメ? 何人も確認してるんだよ、言い訳してる時点で反省してない。本人が書いたから管理人に申請して消えたんでしょ。他人の書き込みをたのんでも管理人が消すわけないしさ。言い訳のまえに反省できたらいいのに。悪くないよもういいよは、期待しない方がいいよ。大人なら自分が撒いた種は自分で回収しなきゃね。なんで素直に反省だけ出来ないの?

    +5

    -2

  • 4392. 匿名 2017/02/14(火) 20:45:58 

    まずは会話やマナー関係の本を読め。
    図書館にいっぱいあるから。
    30代既婚子ナシ女性の地雷っつたら、ほぼそれしか無いといっても過言ではないのに、主…そうそうに土足で踏んづけたあげく、独りケロッとしてたんでしょ?
    笑顔で近づいて腹パンかます位非道だよ。

    +7

    -0

  • 4393. 匿名 2017/02/14(火) 20:49:16 

    >>4379 そうだよ。あちらは会う度に思い出すから。

    +8

    -0

  • 4394. 匿名 2017/02/14(火) 20:49:59 

    こんなにアホな人、初めてやわ!呆れる。

    +3

    -0

  • 4395. 匿名 2017/02/14(火) 20:52:48 

    主の上から目線の発言が腹が立つんだよ!

    +6

    -0

  • 4396. 匿名 2017/02/14(火) 20:53:01 

    公園で会うママさんで無神経な人いるんだけど
    近所の子なし奥さんが変わり者なんだって話しを意地悪顔で喋るんだけど
    聞いてるうちらは誰も信じてない
    あんたが1番変だよって心の中では思ってる

    +8

    -0

  • 4397. 匿名 2017/02/14(火) 20:53:10 

    あのー。私子なしの主婦なんで教えて欲しいんだけどー、4歳児持ちっていったらプレママ、新生児、乳児園児と同じ月齢同士でママ友出来たり、幼稚園でママ友出来たりしないんですか?
    公園デビューとかさ。子供を介した関係って、1人もいないの?
    それとも主のいう20代半ばまでの全員若くして子持ちのお友達がソレなの?

    +11

    -0

  • 4398. 匿名 2017/02/14(火) 21:02:37 

    >>4391おちつけ
    ガルの仕組みはそうじゃないって

    +5

    -1

  • 4399. 匿名 2017/02/14(火) 21:02:49 

    私独身だけど
    新婚の人にいいなぁお子さんとかも考えるんですか?って聞いちゃう
    失礼だったかな

    +3

    -1

  • 4400. 匿名 2017/02/14(火) 21:17:33 

    なんだ。てっきり夫の付き合いで同席したと思ったら、主の(夫企画 妻の交友関係をひろげさせる)為の食事会だったのか。
    だからこそなのか?その空回りっぷりは。
    夫は、自身の少ない友達の中でも、主と気が合うか合わせてくれるであろう人を選んだはずだよ?
    友達夫婦も好意的だったはずなんだ。それを奥さんをダンマリにさせっぱなしにした破壊力よ…。
    名乗ったすぐ後くらいに「子供作らないんですか?」って聞いちゃったんでしょ。

    +10

    -0

  • 4401. 匿名 2017/02/14(火) 21:35:11 

    >>4329
    母子家庭も歳の差婚も全然関係ない。
    人としてとか、気持ちとか、思いやりの問題だよ。
    そこをしっかり理解しないと繰り返すよ。。

    +26

    -1

  • 4402. 匿名 2017/02/14(火) 21:36:41 

    『作りたいんだけど、旦那が淡白で~~』
    言われたらどうするの?

    +16

    -0

  • 4403. 匿名 2017/02/14(火) 21:39:13 

    >>4402
    主は下品だから「精力つけなきゃ!」って、拳作って言いそう笑

    +11

    -0

  • 4404. 匿名 2017/02/14(火) 21:47:46 

    これだけは言える。主は頭が足りない。

    +35

    -1

  • 4405. 匿名 2017/02/14(火) 21:51:20 

    いちいち聞かなくてもいいことを聞くとかうざすぎ。距離を置くレベル。

    +24

    -1

  • 4406. 匿名 2017/02/14(火) 21:55:56 

    あかん

    +10

    -0

  • 4407. 匿名 2017/02/14(火) 22:26:05 

    >>4398
    横からすみません。
    主のコメントが消えたのはどうしてなんでしょうか?どういう仕組みになってるの?

    +12

    -0

  • 4408. 匿名 2017/02/14(火) 22:39:31 

    母親やねんから、もうちょっとしっかりしたら?

    +10

    -0

  • 4409. 匿名 2017/02/14(火) 22:41:09 

    >>3334
    何言ってるの?
    結婚した時点で夫婦は新たな家庭ですよ?

    +5

    -0

  • 4410. 匿名 2017/02/14(火) 22:43:42 

    いっぱい釣れて良かったね〜〜!!!!!!!



    主はリア充が羨ましくて仕方ないオンナなんだよw

    +12

    -0

  • 4411. 匿名 2017/02/14(火) 22:56:55 

    修行しなさい

    +5

    -0

  • 4412. 匿名 2017/02/14(火) 23:12:34 

    こんなにトピ荒れて元はと言えば旦那が友達増やそうってランチセッティングするからー!って何処かで責任転換してるんじゃない?説明をしてくれなかったって旦那さんが悪いみたいにとれる言葉にそれが伺える。多分本当には理解しきれてないよね。じゃあ一度旦那さんに説明してくれなきゃわからないって言ってみたら?

    +17

    -2

  • 4413. 匿名 2017/02/14(火) 23:16:10 

    私の知っている82歳の老夫婦(母の親友)ですが。
    奥様は(理由はわかりません)子供が産めない可能性が高かった。奥様のご両親は他界されていました。御主人は奥様を一人にさせない、子供ができなくてもいい、夫婦として一緒に生きて行こうと結婚されました。
    奥様は何度も断りましたが(子供を産める人と結婚してほしいと)。御主人が「君が結婚してくれなかったら僕は一生独身でいる」と言って、ご結婚されたそうです。
    奥様は子供を産むことは出来ませんでしたが、御主人のご両親の介護をしっかりなさってご両親に感謝されて、きちんと看取られました。
    これでも結婚しなきゃいいんだと仰有いますか?

    +21

    -1

  • 4414. 匿名 2017/02/14(火) 23:20:55 

    >>4329
    わぁ~、白々しい。
    嘘つき。

    +9

    -0

  • 4415. 匿名 2017/02/14(火) 23:23:39 

    >>4329
    なぜ母子家庭なの?
    親は再婚しないの?出来ないの?
    20代半ばで4歳のお子さんが居るってことは高卒?それとも短大?
    高校は行ったの?
    ご主人とはどうやって知り合ったの?不倫とか??

    +24

    -2

  • 4416. 匿名 2017/02/14(火) 23:25:41 

    オンナを20年以上やってれば…余程の引きこもりでない限り、同調・協調・共感 コレが無いと女の世界で生きていけない。主は、数は少ないとはいえ、周りに同じ年代で、子持ちのお友達がいる。
    普段どうやってコミュニケーションとってるのかしら?末っ子キャラで受け入れてもらっているのかしら?

    +13

    -1

  • 4417. 匿名 2017/02/14(火) 23:31:26 

    >>3268
    連投すみません。
    奥様は専業主婦として御主人を支え、御主人は会社でかなり出世なさいました。
    今でも本当にラブラブに仲良しでいつも手を繋いで歩いておられます。ご自宅にお邪魔しても本当にラブラブです。
    奥様の親友である私の母が亡くなった後は、私の心の支え、母親替わりになって下さいました。
    私の結婚式には御夫妻で出席して下さって、手紙と花束贈呈もしました。
    お二人で同じホームに入居されるとの事です。
    私と主人は、あの御夫妻のようにいつまでも仲良くいようと思っています。
    このように憧れられる御夫妻も、結婚しなきゃいいんだと仰有いますか?

    +14

    -1

  • 4418. 匿名 2017/02/14(火) 23:50:53 

    なんで子供を作ったんですか~?って言われたら、ウザいと思わない?
    それと同じで人それぞれなんだよ?

    +18

    -1

  • 4419. 匿名 2017/02/15(水) 00:05:30 

    >>3268
    結婚したら子供を産むのが一般的な常識ですよ。
    だったら結婚しなきゃ良いじゃない?

    どっぷり昭和脳だね。
    一般常識って>>3268の常識(昔の常識)でしょ?
    今と昔は違うんだよ。
    今はそれぞれの家庭で考えて選べる時代。

    意外と自分で思ってた一般常識が、今では通用しないとかよくあることだから
    今一度自分の一般常識を見直してみたら?

    他人にそれを強制するのおかしくないかなって。

    +19

    -1

  • 4420. 匿名 2017/02/15(水) 00:07:44 

    >>3268
    お前が決めることじゃない。

    +17

    -1

  • 4421. 匿名 2017/02/15(水) 00:14:20 

    同じこと聞かれたことあるわ!
    新しく入った会社での初ランチの時に。
    ショックだったから、わざと正直に
    小児がんの治療で産めなくなりましたと答えたら、
    真っ青になってた。
    分からないと思いますが、
    人には事情というものがあるんですよね。

    +31

    -0

  • 4422. 匿名 2017/02/15(水) 00:31:33 

    夫婦二人で歩んで行くも、子供と共に歩んで行くもそれぞれの家庭の自由。
    それを否定して何をしたいのか?意味不明。

    +9

    -0

  • 4423. 匿名 2017/02/15(水) 00:55:04 

    20代半ばまでの友人しかいない主
    社会に対して出たらんですな。
    勉強になりましたか?
    ちゃん全部読んで自分に足りない物見直せたらいいですね。

    +5

    -0

  • 4424. 匿名 2017/02/15(水) 01:02:35 

    >>3268 こういうのが主。

    +13

    -0

  • 4425. 匿名 2017/02/15(水) 01:06:40 

    3268みたいなのが居るから不妊って言いにくい。
    自分から言えみたいな意見もあったみたいだけどさ。 子供生まなきゃ結婚したらいけないの? それが常識なの…。ごめんなさいね常識はずれで。

    +19

    -1

  • 4426. 匿名 2017/02/15(水) 01:10:00 

    主は、わかってないね。お嬢様育ちを言ってんじゃないのに、裕福じゃないって そこじゃないからね。本当にわかってないね

    +18

    -1

  • 4427. 匿名 2017/02/15(水) 06:38:18 

    なんで、母子家庭になったん?マンション住まい?一軒家に住んでんの?いくらしたの?教えてよー!って、聞かれたら嫌じゃない?主?

    +10

    -1

  • 4428. 匿名 2017/02/15(水) 06:47:21 

    ごめんけど、主早く死んで。存在がいらないし生きてる価値すらない。

    +6

    -10

  • 4429. 匿名 2017/02/15(水) 06:49:21 

    うちは一人っ子なので、よく
    『一人っ子なんて可哀想!寂しいよ』
    って言われます。

    まぁ、私は『なんで可哀想なん?
    兄弟いる方が親を独り占めできなくて
    可哀想じゃない?(←思ってないけど
    わざと言う)』とか
    『寂しいとかうちの子に聞いたん?』
    って、絶対言い返す。

    子供作らないの?って聞かれて
    『あなたにそれ関係あるの?』
    『答えなきゃいけない義務ないよね?』
    って言い返せる世の中にしようよ。

    なんだか常識ある大人しい人ばかりが
    傷ついて、無神経でバカな図々しいのが
    のさばる社会になってるよ。
    ホント腹が立つ。

    +17

    -1

  • 4430. 匿名 2017/02/15(水) 06:53:00 

    3268←大昔みたいな考え方の人がまだ、いるんだね。それに、ビックリ!結婚して子供を産むか、産まないかは、その人の自由だからね。

    +12

    -1

  • 4431. 匿名 2017/02/15(水) 08:05:45 

    「夫が説明してくれなかったので」って自分は悪くないみたいな言い方。
    丁寧な感じで書いてるけど、聞く耳持たないタイプ?
    「悪気はないからゆるしてね」では済まされない事はたくさんあるよ。

    +14

    -1

  • 4432. 匿名 2017/02/15(水) 08:21:21 

    こんなくだらないトピ消せってー

    +6

    -4

  • 4433. 匿名 2017/02/15(水) 08:34:51 

    しかし、子持ちは無神経とな人が多いよね~

    「子供生まないの~?」

    「私子宮疾患で子宮無いので…」

    っていったあとの気まずさよ…

    産めない人がいるっていう思慮が欠けてる。

    ま、子供生んだ人に産めない苦労はわからないか…

    +27

    -2

  • 4434. 匿名 2017/02/15(水) 08:39:04 

    主みたいな人が、ママカーストになりそうやな。

    +9

    -1

  • 4435. 匿名 2017/02/15(水) 09:01:19 

    ウチのまわり創価が多いんだけど
    子どもがいないとまるで悪者扱いだよ

    +8

    -0

  • 4436. 匿名 2017/02/15(水) 09:26:26 

    もう一回、学生生活やり直したら?主。

    +7

    -1

  • 4437. 匿名 2017/02/15(水) 09:38:11 

    主は、子供過ぎる。言い訳がましいのも、わかってないし。責任転嫁もわかってない。 言い訳するにもうまく言えなきゃ納得させれないよ。少なくとも、ここの人、あなたより精神年齢も大人だから。二十歳過ぎたら自分の発言には責任者持とうね。人付き合いはネットとは違うからね。

    +13

    -1

  • 4438. 匿名 2017/02/15(水) 10:47:51 

    主って中卒かバカ高校出てすぐデキ婚したクチかい?
    頭悪いし気持ち悪い。
    今すぐ消えて(笑)

    +11

    -1

  • 4439. 匿名 2017/02/15(水) 10:58:04 

    こういう「なんで?」「なんで?」
    っていう人って
    心配で聞いてるんじゃなくて
    興味本位だけでしょ?
    聞く前に頭の中で考えようともしない
    バカ丸出しの人。

    +18

    -1

  • 4440. 匿名 2017/02/15(水) 11:05:39 

    >>4329
    主は関係ない人には
    デリカシーなく「なんで?なんで?」って
    聞くタイプなのに
    説明してくれない夫には
    「なんで?」って聞かなかったんだね。

    +16

    -1

  • 4441. 匿名 2017/02/15(水) 11:18:43 

    >>4432

    私もそう思う
    いつまでこのトピ続いてるんだろう
    子どもいる人といない人の対立を楽しんでるみたいで不快
    がるちゃん嫌いになりそう

    +1

    -8

  • 4442. 匿名 2017/02/15(水) 11:19:00 

    デリカシーないやつって
    もれなく自己中だよね。

    ここに書き込んでる皆のコメントも
    私の友達が不妊で悩んでて、、や
    家族が、、など
    自分の経験プラス周りの話を聞いて
    そういう話はしない方が良いと言ってるのに

    ちょこちょこ出てくる主と同じ
    考え方の人って
    「私は嫌な気しないから別にいいのでは?」
    って。考え方が私一択!
    デリカシーない=自己中
    ってよくわかる。

    +18

    -1

  • 4443. 匿名 2017/02/15(水) 11:20:21 

    >>4434
    ママカーストで上位にたてるほど
    頭良くなさそう

    +10

    -1

  • 4444. 匿名 2017/02/15(水) 11:28:01 

    >>4443
    でも頭悪くてもオラオラ吠える力が強ければカースト頂点にたてるんじゃないんですか? ママカーストってそんなもんじゃないんですか?

    まぁ民度の低い地域限定ですが。

    +4

    -2

  • 4445. 匿名 2017/02/15(水) 11:30:04 

    子持ちって、みんな無神経

    +5

    -5

  • 4446. 匿名 2017/02/15(水) 11:30:20 

    主やその周りは 早くに子ども産まれたってあったけど

    要はビッチなんじゃ?

    結婚前からいろんな男と やっていそう

    +5

    -1

  • 4447. 匿名 2017/02/15(水) 11:52:48 

    このトピ病的だね、普通はトピ末は擁護が湧くもんだけど
    まだ叩きたくて仕方ない輩が待ち伏せしてる

    20代なら選択肢沢山あるから、結婚してすぐ子ども持った主からしたら
    むしろ互いに自立してそうで夫婦仲良さそうな夫婦を羨ましく感じたりする事
    もあるだろうし、今後も付合いあるなら子ども同士で遊び相手になるかも
    気になるだろうし、子ども嫌いかも知れない
    旧知の大人の話しについて行けなかったろう主が話題に出来る事なんて
    旦那が語っただろう馴れ初め以外は子どもの話位でしょ
    うちの子可愛いんですよホラホラこんな事も出来るんです!とかゴリ押し
    した訳じゃなし、デリケートな奥さんではなく旦那さんに聞いた訳だし
    作らないんですかは余計だけどお子さんは?位聞いても問題ない
    それで気分を害する様な相手の方がどうかしてる

    未だに人格攻撃までしてる頭おかしいここの人達みたいな人ばっかりな
    世の中だったら危険過ぎて子どもは産めないね

    +2

    -23

  • 4448. 匿名 2017/02/15(水) 12:09:29 

    言葉遣いは、選んでね。主!

    +6

    -2

  • 4449. 匿名 2017/02/15(水) 12:27:42 

    主さんへ、お願いです。
    この先、ご主人の給料が減っても、貯金が出来なくなっても、一切社会に出てこないで下さい。 何があってもお家出て専業主婦して下さい。

    +10

    -1

  • 4450. 匿名 2017/02/15(水) 12:43:13 

    >>4449
    ごめんなさい!
    正しくは、お家で専業主婦…の間違いでしたね。
    主さんみたいな早くに結婚出産したのが偉いって考えの人が職場にいるんだけど、仕事はできないくせに自分は偉いって勘違い連発で、まともな独身さんとか子なしさんを追い込んで、大迷惑だったんですよ。 全て、自分ルールで。

    +9

    -0

  • 4451. 匿名 2017/02/15(水) 13:19:14 

    キモいだけ。

    +2

    -0

  • 4452. 匿名 2017/02/15(水) 13:20:08 

    私の働いてるアルバイト先の人が、私の姉がお店に来る度に「お姉ちゃん子供まだできないの?」って私にしつこく聞いてくるのですが、妹の私が複雑な気持ちになるくらいだから、もし姉当本人が聞かれたら何倍以上の複雑な気持ちになるんだろうなって思って姉に関わらないように、聞かないようにちょっと遠ざけてる。
    姉が今回ダメだったって落ち込んでる姿見てきたから怒りが込み上げてくる。
    そのアルバイト先の人、不妊治療してようやくお子さん出来たのになかなか欲しくても出来ない人の気持ち分からないのかね。

    +20

    -0

  • 4453. 匿名 2017/02/15(水) 13:37:01 

    >>4452 治療してたのに出来た人の大半がそんな感じだよ。 舞い上がってわすれるらしいよ。
    純一の嫁りこもいっせいにまごまだぁ?とか言ったらしいから。

    +23

    -0

  • 4454. 匿名 2017/02/15(水) 13:38:53 

    >>4407 説明しないなら書かないで欲しいよね。

    +4

    -0

  • 4455. 匿名 2017/02/15(水) 13:42:11 

    >>4407 削除要請について

    本サイトの投稿への削除要請がございましたら、「トピックのタイトルとURL」「コメント番号」「削除を要請する理由」の3点をご記入の上、info@girlschannel.netまでメールをお送りくださいませ。メールを拝見し、違法もしくは不適切な投稿、画像、リンク等であると判断できましたら、早急に削除などの対応をいたします。

    +2

    -3

  • 4456. 匿名 2017/02/15(水) 13:43:21 

    >>4454 4455です。載せときます。

    +1

    -2

  • 4457. 匿名 2017/02/15(水) 13:52:40 

    何回も聞かないで。辛いから。。。分からないだろうね。すぐに産んだ人には

    +22

    -0

  • 4458. 匿名 2017/02/15(水) 13:59:22 

    >>4407
    [通報]件数が一定数超えたからじゃないの?

    +8

    -2

  • 4459. 匿名 2017/02/15(水) 14:02:57 

    >>4447 この投稿件数(5000こえそう)は病的かも
    同じ人が100コメ以上してたらドン引き
    さすがにそれはないかw

    +4

    -4

  • 4460. 匿名 2017/02/15(水) 14:05:13 

    >>4025 これが全て。

    +6

    -0

  • 4461. 匿名 2017/02/15(水) 14:05:38 

    主はカルテットの有朱タイプなのかなと思った。相手を傷つけても聞きたいことはなんでも聞かないと気が済まないタイプ。どうして?なんで?って。見苦しい。
    子供がいない夫婦に『子供作らないんですか?』って聞いたらダメなんでしょうか?

    +17

    -1

  • 4462. 匿名 2017/02/15(水) 14:07:48 

    ブックマークして何度も書き込んでいる人  +

    +2

    -16

  • 4463. 匿名 2017/02/15(水) 14:09:51 

    ガルでトピ主のなりすましは いつも出てるね
    今回も?

    +2

    -6

  • 4464. 匿名 2017/02/15(水) 16:51:02 

    きっと20代の周りの数少ない友達も同じノリなんでしょう?だからご主人もそれでは世間で通用しないと感じて自分の友達紹介したのだろうけど、ご主人の友達の30代の奥さんにまで20代の軽〜いノリのまま女性にとってかなりデリケートな内容の質問をしてしまった事はかなり恥ずべき失敗だからね。ここで聞いちゃダメだった?なんて質問する行為も恥だしね。男であるご主人ですら聞くべき事ではないと注意した時点で察してほしかったわ。

    +11

    -0

  • 4465. 匿名 2017/02/15(水) 18:45:10 

    >>4455 なんでマイナス?載せたらあかんの?
    ガールズチャンネル 書き込みを削除で検索したら出てきたから。 頼めば消せるんだね主さん。

    +3

    -5

  • 4466. 匿名 2017/02/15(水) 20:01:06 

    この前義親戚の葬式での集まりで、散々言われたわー。
    うるせー、ほっといてよって思いながら笑ってごまかしたけど。

    私はADHD持ちで遺伝の可能性があると医者に言われてから子供は諦めたんだよ。
    自分達の時代が産むのが当たり前で自分がスムーズに健康な孫授かったからってみんな同じようにできるとは限らないんだよ‼︎

    あー、いっそのこと実はできない体で医者から諦めるよう言われたって言ってやりたい…。
    言えない自分が悔しい。

    +10

    -2

  • 4467. 匿名 2017/02/15(水) 22:01:10 

    自分という人間が嫌いで生みたくない、じゃ駄目?
    はっきり言った後、「そうなんだ。まぁ人それぞれだよね~」で終わらせてくれる世の中になって欲しい。

    +6

    -1

  • 4468. 匿名 2017/02/15(水) 23:09:23 

    会社の飲み会で、いきなり何の前触れもなく子供作らんの?と聞かれた。
    相手は新婚さんだったから話逸らそうと聞き返したら奥さん妊娠中だとか。
    いつ予定日?とか色々質問攻めして話は逸らせられたけど、自分が授かったから人にもいうんだなぁとモヤモヤ。
    でも不妊治療した末の妊娠だったと後にカミングアウトしてて、自分達も苦労したなら何で人に聞くかなぁ〜とさらにモヤモヤ。
    想像力ないのか⁉︎

    +12

    -1

  • 4469. 匿名 2017/02/15(水) 23:15:15 

    >>4429
    ホント、大きなお世話です!って言えたらどんなにいいか…。

    +6

    -1

  • 4470. 匿名 2017/02/16(木) 06:20:35 

    デリカシーない人ってさ、身近にいるけどいつも、質問ばっかり!嫌なんだけど!

    +18

    -0

  • 4471. 匿名 2017/02/17(金) 15:38:17 

    私は不妊症で簡単にできない体。
    高校からの友人で主みたいなのいて絶交したけど。
    不妊治療で疲れた精神に追い討ちかけられた感じ。

    +11

    -0

  • 4472. 匿名 2017/02/17(金) 19:44:32 

    石女発言してる人でなしのやつ、お天気の話するしかないとか、言ってる会話センスのないやつ、

    こんな人と関わらなくても
    夫婦だけでも、気心知れた友人とたまに話す位で十分幸せなのに、子供に恵まれても幸せと思えない何かとてつもない闇を抱えてるんだね。
    お察しいたします。

    +5

    -2

  • 4473. 匿名 2017/02/18(土) 10:44:31 

    きもいなー。

    +2

    -0

  • 4474. 匿名 2017/02/18(土) 13:58:34 

    聞いちゃいけない質問だよ。

    うちの職場でお子さんに恵まれず不妊治療をしている同僚がいるんだけど、その彼女の目の前で『私は子供欲しく無かったのに出来ちゃったので産みました〜。』って言った新人(とは言っても40歳。)がいたよ。人として最低すぎる。殴ってやりたいと本気で思った。

    主、こんな無神経な人にはならないでね。

    +11

    -0

  • 4475. 匿名 2017/02/19(日) 03:04:02 

    感謝しない障害者の友人のトピ
    友達の定義のトピとここのトピ主同じなんだけど!

    +3

    -0

  • 4476. 匿名 2017/02/19(日) 14:04:48 

    >>4475
    同じって何故わかるの?
    だとしたらどれもトピ内容が釣りっぽいね

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード