ガールズちゃんねる

子供がいない夫婦に『子供作らないんですか?』って聞いたらダメなんでしょうか?

4476コメント2017/02/19(日) 14:04

  • 3001. 匿名 2017/02/13(月) 22:35:13 

    子供いるだけで天狗になってるから、他人にそんな失礼な発言ができるんだよ。
    しかも、「作らないんですか?」とか下品すぎ。
    人の性生活にまで口を出す時点でもうね。。(呆れ)

    +92

    -4

  • 3002. 匿名 2017/02/13(月) 22:35:23 

    >>2992
    まあ、お嬢さん育ちでもがるちゃんはやるわ

    +4

    -3

  • 3003. 匿名 2017/02/13(月) 22:35:39 

    デリカシーない人いるよね。
    私も子宮の病気が分かってからすごい辛かったし、手術して妊娠しにくい体になった。
    子どもが産めないかも、旦那にも申し訳ないなってよく泣いてた。
    そんな事は知らない友人の母から、「あんた子どもは?」って聞かれたから、「あ〜うん、子どもねぇ…」って濁してたら「子どもは産まなきゃダメよ!3人は産まなきゃ!」って言われた…
    妊娠しにくい体なの、って説明すらしたくないわ。

    +68

    -1

  • 3004. 匿名 2017/02/13(月) 22:36:09 

    子供が欲しくてもできない人の苦しみは、すぐ子供を授かれた人には理解できないかもしれないですね。
    わたしは28歳で不妊治療通ってます。
    友達はでき婚し、作る気なかったのに妊娠して今は子供3人。
    人と比べても意味ないのはわかっているけど、やっぱり悲しくなってしまう。

    +64

    -0

  • 3005. 匿名 2017/02/13(月) 22:36:22 

    私アスペルガーかサイコパスなのかも
    結婚三年目で子供欲しくないの?ってよく聞かれるけど向こうは私に興味や関心があるから知りたいんだろうし、欲しいけど出来ないって正直に言うかな
    私も結婚してる友達に子供どうする?みたいな話するし、それが悪い事だと思わなかったよー
    絶対ダメな事だったんだね
    アスペだー

    +9

    -24

  • 3006. 匿名 2017/02/13(月) 22:36:37 

    学生の私だから言うけど、大人も結構な数で無神経なこと聞いてくるよね。
    たまたまクラス分け授業で一緒になった男友達と一緒にいるだけで、担任が「彼氏できたの?」と聞いてくる。顔が真っ赤になったの覚えてる。教師の顔面殴りたいと思った。

    今回はたまたま話題が不妊だけど、色々な話題で無神経だなーって思うのはたくさんある。

    +20

    -17

  • 3007. 匿名 2017/02/13(月) 22:36:40 

    子供いません。
    ごめんなさい。
    友達の子供と接してて「子供好きそうだし、子供作ったらいいのに」って言われるんだけど、そんなふりしてるだけで、子供嫌いなんだ。
    だから、子供いないんだ。
    子供嫌いなの正当化してすいません。

    +56

    -3

  • 3008. 匿名 2017/02/13(月) 22:36:53 

    不妊ってわかってたら
    昔でも当然訊かないよね
    昔はそのうちできて傷付く人も少なく認識がなかった
    今は不妊も前提にあるからね

    +7

    -1

  • 3009. 匿名 2017/02/13(月) 22:37:17 

    ちょっと違うけど、私の同僚も「何かいい話ないんですか? いい人いないんですか?」と、私を含め独身のアラフォー女性に失礼な質問を浴びせる。
    そんなこと聞いてどうしたいんだろうね。

    「そんなブスなのに、夫も子供もいて良かったですね」と言ってやりたくなるわ。

    +39

    -1

  • 3010. 匿名 2017/02/13(月) 22:37:20 

    なんでそんなに人のことが気になるの?
    子供生むも生まないも人の勝手じゃん。
    自分の家庭の心配しなさいよ。

    +43

    -0

  • 3011. 匿名 2017/02/13(月) 22:37:47 

    欲しくても出来ないのかな…っていう考えにならないのが逆に不思議
    子供出来ない辛さとか焦りで、苦しんでる人達もいるんだよ

    って、未婚・子供無しの女がすまん

    +37

    -0

  • 3012. 匿名 2017/02/13(月) 22:37:47 

    >>2921
    別に聞きたかったら聞けばいいんじゃない?
    ただ私みたいに、出来たら出来立て嬉しいけど。
    出来なかったけど夫婦で楽しくやってるから、別に〜と思ってる人ならダメージはないと思うよ。
    子供の事でマウティングされた事もあるけど「はーそうですか」としか思わなかったから。
    人生色々・夫婦家族の形も色々、満足してる人生なら人に何言われても気にならないもんです。
    というか、子供の事しか誇れるモノがないの…?
    それはそれで寂しいね。

    +15

    -0

  • 3013. 匿名 2017/02/13(月) 22:37:58 

    釣りトピでも大漁大漁でウヘヘへー!ってなってる主はかわいそうな人間だな。

    +18

    -0

  • 3014. 匿名 2017/02/13(月) 22:38:35 

    >>602
    奥さんは無言だったんだよね
    これがすべてじゃないかな
    その後、旦那さんもそういう話するなって言ってるし
    非常識確定だわ

    +59

    -0

  • 3015. 匿名 2017/02/13(月) 22:39:16 

    できないことに劣等感をもってるから
    訊かれたくない答えられない
    自分で差別(自分下げ)してるのかなぁ

    +4

    -7

  • 3016. 匿名 2017/02/13(月) 22:39:24 

    愚問だ。

    +11

    -0

  • 3017. 匿名 2017/02/13(月) 22:39:39 

    この、子供がいる人の「みんな子供が欲しくて当たり前」「子供がいない人生なんて考えられない」「子供がいないのは人生損してる」っていう感覚、どうにかならないのかな?
    そうなのかもしれないけど、子供が出来なかった私からしたら、だったらどうしろっていうのって内心イライラしながら表面上は笑ってるしかない。
    もう今年45になるから「子供作らないの?」とは聞かれなくなったけど、「子供がいたらよかったのにね~」「子供って大変だけどいるといいよ~」って話をする人はまだいる。
    放っておいてくださいよ!!!

    長文ごめんなさい。

    +79

    -2

  • 3018. 匿名 2017/02/13(月) 22:39:48 

    不躾な質問もアウトだけど
    更には「夫の」友人夫婦かい…つまり夫に恥かかせたひどい妻だな…
    完全にアウトだよ…

    +65

    -0

  • 3019. 匿名 2017/02/13(月) 22:40:25 

    会社の同期に主さんみたいな人がいる。その子は昨年結婚してる。
    私は30代後半に差し掛かりまだ独身。私には、相手はいないのか、いきなり苗字変わるとかないよねー、とかしょっちゅう。
    結婚している同期には、ランチの時に、まだ子供は?と普通に聞いてて、聞かれた子は答えにくいし、私も他の同期もドン引き。
    この間は、子供欲しいけどなかなかできないんだよー、会社の同じ部署の後輩は治療に行ってるけどできないんだってー、とランチで普通にいってた。別に昼からそんな話聞きたかないし、独身の私に言われても困るし、てか、その部署で後輩の結婚してる子って限られすぎてて、特定できるよ。最低。と思った。

    +16

    -0

  • 3020. 匿名 2017/02/13(月) 22:40:32 

    >>2623
    1と同じくらいに不躾な人だな

    +11

    -0

  • 3021. 匿名 2017/02/13(月) 22:40:47 

    うちの旦那は大丈夫だと信じたいけど
    万が一旦那がこんな失礼なこと自分の友達に言ったら上手く対処できるだろうか・・・
    友達への気遣いよりも前に、驚きのあまり目を見開いて旦那の顔を凝視してフリーズしてしまいそうだ

    +17

    -1

  • 3022. 匿名 2017/02/13(月) 22:41:31 

    >>2832

    子持ち全般を否定する人向けに書いてる文章には見えませんが。

    +4

    -0

  • 3023. 匿名 2017/02/13(月) 22:41:59 

    うちは一人っ子なんですけど、保育園のお母さんに、〜ちゃんママもがんばらんとーとか、正月太りしておなか出てたときは「妊娠した!?」と本気で言われた事あるんですけど、
    さほど気になりません。これって変なんですかね〜…?
    かと言って人にそれを言う事はないですけど。ら

    +3

    -7

  • 3024. 匿名 2017/02/13(月) 22:42:19 

    「うるせぇ!できねーんだよ!」

    くらい言い返してもいいよ

    +28

    -0

  • 3025. 匿名 2017/02/13(月) 22:42:32 

    ひたすら主の旦那さんが気の毒になるトピ

    +27

    -0

  • 3026. 匿名 2017/02/13(月) 22:42:33 

    この人アスペかなにか?

    +23

    -2

  • 3027. 匿名 2017/02/13(月) 22:42:35 

    何か擁護する事を言ってあげたいけど
    誰でも産む、子作りって
    必ずしもうまくいく訳じゃないから
    ここは他人に対してこれから気遣いが必要だね

    ここで旦那さんに指摘されてよかったじゃん
    いい旦那さんだね

    +29

    -0

  • 3028. 匿名 2017/02/13(月) 22:43:01 

    こんな人の気持ちのわからないような女はほっときましょー

    +16

    -0

  • 3029. 匿名 2017/02/13(月) 22:43:23 

    他人に興味がある人大嫌い!しかも1みたいな無神経でバカなくせに他人に興味持つ人なんてほんとにひたすらウザい!気をつけな!その質問で人を傷つけたり旦那さんの人間関係にまで影響してくる事もあるんだから!人を傷つける=悪い事だからね!

    +24

    -0

  • 3030. 匿名 2017/02/13(月) 22:43:36 

    でも、私も学生の時までは大人になったらみんな結婚して子供が出来てってのが当たり前だと思ってた。学生時代の交友関係って結局子供が居る家庭って輪の中でしか生きてなかったから。
    それが当たり前じゃないって知ったのは社会に出てからだな。

    +11

    -2

  • 3031. 匿名 2017/02/13(月) 22:43:51 

    >>3005
    オッサン乙

    +8

    -0

  • 3032. 匿名 2017/02/13(月) 22:43:55 

    >>3005
    あなたはただ無神経で馬鹿なだけ。
    アスペルガーと一緒にされたら、アスペルガーの人が可哀想だよ。
    サイコパス?サイコパスの意味知ってて言ってるなら、サイコパスなんじゃない?
    犯罪者にならないようにね。

    +16

    -3

  • 3033. 匿名 2017/02/13(月) 22:43:56 

    不妊だと、子供の写真付きの年賀状さえ見たくない気持ちになる。
    どんどん自分の心が汚くなっていってる気がしてつらい。
    本当はそんなこと思いたくないのに.......。
    こういうこと思ってる人もいます。

    人の気持ちも考えられないような大人にはなりたくない。

    +19

    -2

  • 3034. 匿名 2017/02/13(月) 22:43:58 

    >>3015 この人しつこい。カマッテチャンかもね(藁)

    +6

    -0

  • 3035. 匿名 2017/02/13(月) 22:44:15 

    釣りなの?
    ならよかった
    私の会社にもいるんだよね、いきなりぶしつけな質問する人
    あんなモンスターが何人もいたらと思うと末恐ろしいから釣りであってほしい

    +23

    -0

  • 3036. 匿名 2017/02/13(月) 22:44:16 

    >>2675
    わかってくれる人がいて、嬉しいです。

    +0

    -3

  • 3037. 匿名 2017/02/13(月) 22:44:27 

    主さんは旦那さんのお友達のご夫婦にとても無神経なことを言って、そのせいで旦那さんの立場まで悪くした
    旦那さんに注意されても、皆のコメント読んでも、>>905の時点で、まだ自分がのしたことの意味が理解できていない
    こんな人に、これ以上何を言ったって無駄だわ

    +24

    -0

  • 3038. 匿名 2017/02/13(月) 22:45:37 

    聞き方じゃない?
    主は結婚したらつくるのが当たり前って思ってるから「(何で)つくらないの?」って聞いたんだろうけど、それだと産むのを強制されてるように感じるよ。

    +5

    -0

  • 3039. 匿名 2017/02/13(月) 22:45:45 

    は!?ダメに決まってるじゃん!そんな無神経な質問する女性、まだいるんだ。

    +10

    -0

  • 3040. 匿名 2017/02/13(月) 22:46:11 

    >>1が本当に実在する子持ち女性だとしたら、子供は親が原因でいじめられるね。

    +17

    -0

  • 3041. 匿名 2017/02/13(月) 22:46:19 

    >主です
    >すいませんでした。でも弱い者いじめをしてる皆さんにここまで言われる覚えはありません。
    >私はよくお嬢様で世間知らずと言われるので直せるように頑張ります。


    弱いものいじめをしているのはあなただ

    +64

    -5

  • 3042. 匿名 2017/02/13(月) 22:46:32 

    釣りだとわかっていても釣られて構ってあげるガル民、やさしすぎwww

    +12

    -3

  • 3043. 匿名 2017/02/13(月) 22:46:35 

    子供欲しいのに出来なかったらコンプレックスは感じますよ、女性ですからね。
    だからわざわざ言いたくないです。
    特に子持ち女性には。
    コンプレックス感じていることまで詳らかにしなきゃならないんでしょうか?察することができる心はお互い持ちませんか?

    +15

    -0

  • 3044. 匿名 2017/02/13(月) 22:47:19 

    もうこのご時世デリカシーがない=非常識でいいと思う。

    +16

    -0

  • 3045. 匿名 2017/02/13(月) 22:47:37 

    つか、そんな非常識ぶりでよく結婚できたねw

    +20

    -1

  • 3046. 匿名 2017/02/13(月) 22:47:41 

    だめ。聞かないで。
    あと何年もできなくてできたときに、作らなかったの?それともできなかったの?とも聞かないで。

    +15

    -0

  • 3047. 匿名 2017/02/13(月) 22:47:52 

    そろそろ釣り宣言しろ

    +12

    -1

  • 3048. 匿名 2017/02/13(月) 22:47:55 

    常識ないの?
    ばか
    なの?

    +9

    -0

  • 3049. 匿名 2017/02/13(月) 22:48:07 

    何のため?聞いてどうすんの?
    大半の人は気の聞いた返しもできないんだから、相手を不快にさせるだけだよ。ただの興味本意なら黙ってた方がいい。
    何か口に出す前に、これを言ったらどうなるのか考える癖を付けよう。

    年齢聞く人も然り。初対面でいきなり聞いてきて、聞いたら聞きっぱなしでへぇ〜…で終わる失礼な奴ばかり。

    +6

    -0

  • 3050. 匿名 2017/02/13(月) 22:48:48 

    >>2987

    だけど、その馬鹿を嫁に選んだのは旦那だw

    +10

    -0

  • 3051. 匿名 2017/02/13(月) 22:49:43 

    へー、私は他人に子供いようがいまいが全く興味ないけどね?いなくってもフーンとしか。どうでもいい

    +12

    -0

  • 3052. 匿名 2017/02/13(月) 22:50:06 

    釣りでした、ごめんなさい。

    +8

    -14

  • 3053. 匿名 2017/02/13(月) 22:50:21 

    セクハラだよね。
    もし「セックスしてないから」って返されたらどう答えるの?

    +28

    -2

  • 3054. 匿名 2017/02/13(月) 22:50:33 

    20代にもなってそんなこともわからないんですか?
    10代の私でも分かりますよ。
    子供がいたら大人ってわけじゃないんですね。

    +60

    -2

  • 3055. 匿名 2017/02/13(月) 22:50:55 

    お嬢様ってそれなりの教養を身につけてると思うから、間違っても主さんみたいな質問しないと思うよ。
    主さんは、マンガかなんかのイメージだけでお嬢様を世間知らずの天然さんみたいなもんだと思い込んでのかな。

    +46

    -0

  • 3056. 匿名 2017/02/13(月) 22:51:16 

    >>3041

    それ、なりすましがバレてたよ

    +6

    -4

  • 3057. 匿名 2017/02/13(月) 22:51:21 

    >>3053
    バカだから
    え?じゃあ、私お相手しましょうか?とか言うんじゃない

    +9

    -1

  • 3058. 匿名 2017/02/13(月) 22:51:37 

    >>1
    だって子供の作り方わからないの!教えてくれる?
    って言われたらどうするよ

    +5

    -2

  • 3059. 匿名 2017/02/13(月) 22:51:51 

    家庭外では仲良く見える夫婦ですが、レスです。夫は子供要らない、私は子供欲しいけれど。離婚すべきか…
    子供がいない話題は子供がいないもの同士しか話してはならない!

    +20

    -0

  • 3060. 匿名 2017/02/13(月) 22:52:01 

    無神経で思いやりの無い人だね。

    +18

    -1

  • 3061. 匿名 2017/02/13(月) 22:52:52 

    結婚した途端、職場のじーさんが
    『赤ちゃんおるかもしれんな♪』
    と言いながら走ってきてドアを開けられた。
    にらみながら
    『セクハラですか?』
    と返したけど、すんごい失礼。実際子ができないから、尚更。

    +21

    -1

  • 3062. 匿名 2017/02/13(月) 22:53:32 

    そこまで深く考えて発言してないんだろうけど
    それが逆に恐いし常識ないのバレちゃうよね。

    +17

    -0

  • 3063. 匿名 2017/02/13(月) 22:53:34 

    私は子供産めない体だしそもそも子供好きじゃないし旦那もいらないって言ってるから、この質問する人たまにいるけど、真顔で「いらん、人の子供も可愛いと思ったことないんだよね。躾なってない子ばっかりでうんざりw」って返してる。もちろん主みたいな子供いるといいよ〜たのしいよ〜って人に。
    どうでもいいんだよ本気で。あと妊娠中のやつも子供産んだやつも、あんたたちの人生それしかないのかもしれないけど退屈そうだね、それしか話題ないならどうでもいいから口閉じててって思ってる。ごめんよ、今そういうの多過ぎてめっちゃイライラしてる。

    +24

    -17

  • 3064. 匿名 2017/02/13(月) 22:53:37 

    聞いていいかダメかって質問がそもそも変。
    普段自分が発言した言葉で相手をどういう気分にさせるか考えずに会話してるの?
    考えてるなら相手を傷つける可能性がある事は自然と言わないようにするよね。
    友達いる?

    +22

    -0

  • 3065. 匿名 2017/02/13(月) 22:53:47 

    主、マジか。
    残念な人だね。。

    +21

    -0

  • 3066. 匿名 2017/02/13(月) 22:53:59 

    >>3056
    IDないのになんでわかるの?

    +6

    -1

  • 3067. 匿名 2017/02/13(月) 22:54:29 

    仕事を探している人 かもしれないのに、なんで無職なの?って聞けるかな?

    婚活してるかもしれない人になんで結婚しないの?って聞けるかな?

    勉強して頑張ってるかもしれないのにらなんで成績悪いの?って聞けるかな?

    自分の立場になってみるのも大事だと思うよ。

    +19

    -1

  • 3068. 匿名 2017/02/13(月) 22:54:36 

    主「いやあ大漁大漁‼︎ちょろいちょろいw」

    +14

    -3

  • 3069. 匿名 2017/02/13(月) 22:55:23 

    マイナス5000てwww

    +15

    -0

  • 3070. 匿名 2017/02/13(月) 22:56:03 

    釣りで逃げようとしてるのがバレバレ
    自分で第三者のふりして釣りだろ釣りだろ言って逃げようとしてるっしょ?
    自分の痛いとこつかれたコメにマイナス1ついてるからバレバレです

    +16

    -1

  • 3071. 匿名 2017/02/13(月) 22:56:08 

    友達二人が、結婚して子供二人いるんだけど、結婚してない人には「結婚しないの?」って聞いてくるし、子供いない私には「子供作んないの?」って毎回聞いてくる。
    頭の中がお花畑になってるってこの事を言うんだね。
    会いたくないんだよね。
    ここで言えてスッキリした。

    +41

    -0

  • 3072. 匿名 2017/02/13(月) 22:56:15 

    >>3005
    …?

    +1

    -1

  • 3073. 匿名 2017/02/13(月) 22:56:55 

    前はそんなじゃなかった友達が、子供出来て主みたいになっちゃってめっちゃ落ち込んでる。子供を愛してるのはいいことだけど、残念だなあ。私は子供興味ないから余計つらいw

    +21

    -1

  • 3074. 匿名 2017/02/13(月) 22:57:00 

    子なしと子ありがこれだけ意見一致してるのも珍しい光景。

    +56

    -1

  • 3075. 匿名 2017/02/13(月) 22:57:09 

    20代で4歳の子供とかデキ婚のバカでしょ?中出ししてすぐできちゃったからわからないんじゃない?

    +26

    -0

  • 3076. 匿名 2017/02/13(月) 22:57:14 

    おたく、頭おかしいのん?
    アホ丸出しやん!
    旦那さんもアホな嫁もらって苦労するよね。
    それ聞いて楽しいの?
    釣りでもムカつくわ!

    +25

    -0

  • 3077. 匿名 2017/02/13(月) 22:57:40 

    病気(癌や白血病治療中とか)で子どもを作ることを諦める人もいるからね…
    それぞれの夫婦に色んな事情があると思う
    旦那さんは、バカな嫁で友達に申し訳ないと思ってるはず!

    +25

    -0

  • 3078. 匿名 2017/02/13(月) 22:57:58 

    職場の人で、「○○さんたちって子供作らないのかな~? だって結婚○年目だよ? 不妊症じゃなかったら普通できるよね」みたいなこと言ってる人がいてビックリした
    本人がいないところでも言っていいことじゃない!!

    +46

    -1

  • 3079. 匿名 2017/02/13(月) 22:58:03 

    >>3063
    あ、うん、分かってしまった。私も似た気持ちになるよ。
    義姉がズケズケ考えずに物言う人で苦手だなと思ってたんだけど、子ども見てたら欲しくなるやろ〜!?ギャハハ、って言われた時プツンときた。無視したよ。下卑た人に育てられる子供がかわいそう…。
    お金がなくて子育て苦労している人ほど、産まないの?可愛いよ〜女の幸せだよ〜って攻撃してくるって気づいた。余裕のある子持ちの人は、いなくてもそれはそれでいいよね〜って大人の対応してくれる。

    +12

    -0

  • 3080. 匿名 2017/02/13(月) 22:58:07 

    こうゆうの聞く奴って自分は手に入れた人の発言
    子供いるし、家も戸建て手にいれたからって自分が結婚して幸せアピールして来る奴います。

    +8

    -1

  • 3081. 匿名 2017/02/13(月) 22:58:29 

    >>3006
    話のレベルが違う。
    早く空気読める大人になれるといいね^ ^

    +9

    -1

  • 3082. 匿名 2017/02/13(月) 22:58:29 

    これが無意識マウンティングというやつか

    +10

    -0

  • 3083. 匿名 2017/02/13(月) 22:59:14 

    >>2701
    私も流産したけれど、打ち明けたのは一人だけで、思い切り泣かせてもらった
    自分から打ち明ける人を決めさせてもらった
    そう思ってもらえるのは有りがたいことなんだけれど
    それと、今まで通りに友達と会うときは笑って会いたいから全員には知らせなかっのもある
    みんなに、大変だったねって気を使わせるのもイヤだった
    自分でも勝手だと思うけど、複雑なんだ…
    落ち込んでても、バカ話で気分上がるんだ
    もし、子供が授かったら、実は、ってカミングアウトするかもしれないけど
    私の場合はそうなんだ

    +9

    -0

  • 3084. 匿名 2017/02/13(月) 22:59:24 

    世間知らずのお嬢様(自称)の主よ
    お嬢様のあなたはなぜ40代の男性と20代で結婚したんですか?
    それですぐ妊娠したんですね。お嬢様が。
    で、周りの同世代の子達(←人達ではなく子達ねww)も
    みんな結婚してすぐ妊娠なんだよね?
    お嬢様設定のウソ語るんならもう少しきちんとしようねww
    どこのお嬢様方がそういう経歴になるんだか。

    +25

    -0

  • 3085. 匿名 2017/02/13(月) 22:59:36 

    >>3030
    わかるよ
    私も社会人になるまで不妊夫婦がこんなにいるとは思わなかったもん
    近所に子供の居ない夫婦は居たけど、作らないだけだと思ってた
    そういう私も10年不妊なんだけどね
    直ぐに出来た若い子にはわからないんだろうなぁ
    私には社会人経験って、仕事以外にも色んな人、社会や世間を知る上で、とても大切なことだと思ったよ

    +15

    -0

  • 3086. 匿名 2017/02/13(月) 22:59:57 

    >>1
    デリカシー無いね。子供いるのだから、もう少し大人になろうね。

    +10

    -0

  • 3087. 匿名 2017/02/13(月) 22:59:57 

    2以降のピンク文字の多さよ

    +17

    -0

  • 3088. 匿名 2017/02/13(月) 23:00:50 

    親しくもない友人によく聞けるね。
    自分が夫なら後で謝罪ものだよ。
    妻が失礼なこと聞いてごめんと。

    +12

    -0

  • 3089. 匿名 2017/02/13(月) 23:01:16 

    ほしいんだけど、旦那が勃起不全&私もセックス嫌いだからできない。5年くらいレスだわ。
    まあ、子供は無邪気に聞いてくるよね。結婚してるのに子供いないの?とか。
    大人でもずけずけ聞いてくる人多くて辛い。顔色見て察して。

    +17

    -0

  • 3090. 匿名 2017/02/13(月) 23:01:18 

    >>2861ワロタwwwそーゆー奴いるいる〜!そして大体、嫌われてるよね〜

    +14

    -2

  • 3091. 匿名 2017/02/13(月) 23:01:55 

    主、顔や体型や生い立ちとかにコンプありそう。
    無知なふりした相当のひねくれ者と見た。
    何かコンプがあるからこそ、自信を持っている所で人を見下す心理。
    4歳の子供がいる専業って部分を第一声に持ってくるあたりにすごい闇を感じる。
    子供がいても幸せじゃない人も、世の中にはいるものね。

    +22

    -0

  • 3092. 匿名 2017/02/13(月) 23:02:15 

    >>3066
    その後のコメント読んだらわかるよ

    +4

    -0

  • 3093. 匿名 2017/02/13(月) 23:02:18 

    奥さん無言。。。お察しします。

    +18

    -0

  • 3094. 匿名 2017/02/13(月) 23:03:21 

    聞くことは悪いことではないけど、言葉は選んだ方がいいよ。
    「作る」とかお馬鹿さん丸出しだから、「ご予定はあるんですか?」とかね。
    がんばれ、20代専業主婦!

    +5

    -9

  • 3095. 匿名 2017/02/13(月) 23:03:21 

    子無し夫婦が言われて一番嫌な言葉だと思う。
    でも実際言われる場面が結構あって萎えるんだよなー。適当に流すけど、『不妊治療してます』って真顔で答えてやろうかと何回も思った。

    +10

    -0

  • 3096. 匿名 2017/02/13(月) 23:03:22 

    子供いないの?え?一人も?寂しいじゃーん。あ~、だから犬飼ってるんだね?老後どうすんの?

    って聞かれた事ある。
    マウンティングしたいんだよね。
    後で裏で
    「子供一人もいないんだって~可哀想にね~」
    って言われてたから…!
    作り笑いでスルーするしかないけど涙が出そうだったな。

    +31

    -0

  • 3097. 匿名 2017/02/13(月) 23:03:36 

    不妊治療をしてる身としては、書き込みしてる皆さんが気遣いのできる良い方ばかりで泣けてきた…
    赤ちゃん見るだけで、羨ましくて仕方ないんです…
    虐待死の子どものニュースを見ると、うちに来てくれたら絶対幸せにするのに…って、いつも思うんです

    +27

    -1

  • 3098. 匿名 2017/02/13(月) 23:03:41 

    いいよ

    +0

    -2

  • 3099. 匿名 2017/02/13(月) 23:03:47 

    何より夫に指摘されても気づいてないところが痛い。
    空気読めない思いやりのないバカだってことが露出してしまったね。

    +5

    -0

  • 3100. 匿名 2017/02/13(月) 23:03:49 

    ネットで釣りする奴は多分現実でも構ってちゃんだから相当面倒な性格してると思う。

    +8

    -0

  • 3101. 匿名 2017/02/13(月) 23:04:30 

    旦那さんがまともでまだ良かった!と最初思ったけど、「年内に二人目」ってのに賛同していたとしたら、この旦那さんも十分アヤシイ人種だな

    +35

    -4

  • 3102. 匿名 2017/02/13(月) 23:05:11 

    主をかばうわけじゃないけど、
    もうこれだけの意見が集まってるわけだから、もう言わなくても、主さん気付いたんじゃない?

    +5

    -33

  • 3103. 匿名 2017/02/13(月) 23:05:23 

    こういうことが起こると必ず言われた本人の心持ちが悪いとか、コンプレックス感じて自分卑下してるのがよくないとか、もっと自信もって堂々としてろとかって本人を責める人いるけどさ、思いやりの欠けた行動してんのどっちだよ。
    やりたい放題無神経にやる人間がいるから苦しむ人間が生まれるんだよ。
    無神経さや図々しさを棚に上げるなよ。
    コンプレックスなんて指摘されなくても本人分かってるだろうよ。
    そういう所が無神経極まりないんだよ。
    あなたはそれがコンプレックスなんですよねって言い方はただ無神経に人傷つけてるだけなんだよ。
    知らないうちに更に傷つけてんだよ。
    そういうの人の痛みの分からない人間って言うんだよ。
    言葉にできなくてひとりで苦しんで泣いている人だって世の中にはいるんじゃないのかね。
    そういう所まで思いやれって。

    +48

    -4

  • 3104. 匿名 2017/02/13(月) 23:05:48 

    マウンティングしたい性格悪か、デリカシーない空気読めない奴かどちらか。相手にするのはやめましょう。傷つくのももったいないと思います。

    +46

    -2

  • 3105. 匿名 2017/02/13(月) 23:07:06 

    >>1
    主さん以外の登場人物に、深く深く同情します

    +33

    -2

  • 3106. 匿名 2017/02/13(月) 23:07:38 

    主さまは人間関係の基礎地点から組成がズレてるw
    空気読めないでしょ

    +28

    -1

  • 3107. 匿名 2017/02/13(月) 23:09:15 

    とりあえずみんな結婚は?子供は?2人目は?と聞かれる事に相当ストレスを感じてることが分かったwそれでも聞いてくる奴って本当どういう神経してるんだろう…

    +43

    -1

  • 3108. 匿名 2017/02/13(月) 23:09:29 

    都合が悪くなったらアスペのフリ、しないで欲しいわ

    +11

    -1

  • 3109. 匿名 2017/02/13(月) 23:09:46 

    妻がバカだと、旦那が恥をかくね

    +58

    -2

  • 3110. 匿名 2017/02/13(月) 23:09:52 

    流産後、不妊になり現在子なしです。子供がいないという状況が、当たり前のように妊娠して何の問題もなくマタニティ生活送って元気な赤ちゃん産んだ人にはなかなかわかってもらえないんだろうなっておもう。中にはちゃんとこちらの事情を察して聞かないという方も、もちろんいるけどね。

    同じ女性として妊娠が奇跡的だということ、理解してください。欲しくてもできなかったりいろんな事情で子供を授かれない方は大勢います。

    +51

    -1

  • 3111. 匿名 2017/02/13(月) 23:10:02 

    5000を越えるマイナスって久しぶりに見た気がする(笑)
    子供がいない夫婦に『子供作らないんですか?』って聞いたらダメなんでしょうか?

    +51

    -1

  • 3112. 匿名 2017/02/13(月) 23:10:06 

    うん、聞く人多いよね。まじで理解できないよ。
    だってさ、楽しくない答えの方が多いと思うよ。

    私は、好奇心が満たされる満足感よりも後の気まずさの方が大きいから聞けないわ。

    +46

    -1

  • 3113. 匿名 2017/02/13(月) 23:10:24 

    私、昔こうゆうことを一回言ってしまって
    そのあと、すっっごく後悔して反省しました。

    結婚したての子に
    「子どもはすぐ作るの〜?」と
    何気なく聞いてしまい、
    ほんとうにデリカシーのない質問で
    あの時に戻れるなら戻りたい。

    +52

    -3

  • 3114. 匿名 2017/02/13(月) 23:10:34 

    主さんに足りないのは、他人を思いやる心と想像力

    +27

    -1

  • 3115. 匿名 2017/02/13(月) 23:10:42 

    主は逆コナン

    +11

    -0

  • 3116. 匿名 2017/02/13(月) 23:11:02 

    >>3102
    甘い。
    絶対また忘れた頃に
    主です、みんなひどいですね
    わからないから聞いただけなのに・・・
    わたしお嬢様育ちだから世間の事よく知らないだけなんです・・・
    とかまた燃料投下してくるよ、自称お嬢様主はww

    +49

    -1

  • 3117. 匿名 2017/02/13(月) 23:12:21 

    何で子供つくらないの?
    何で子供四人もいるの?
    何で結婚しないの?
    何で一軒家に住まないの?
    何で正社員にならないの?
    とか人それぞれ事情が違うことは、ワザワザ聞かない。
    聞いてどうするのかも分からないな。


    +45

    -2

  • 3118. 匿名 2017/02/13(月) 23:12:50 

    自分の友達にうっかり聞いて不快な思いをさせてしまった〜系かと思って読んだら、夫の友達ってとこでズコーッとなった
    色々とおかしな人だねえ

    +32

    -0

  • 3119. 匿名 2017/02/13(月) 23:13:09 

    冠婚葬祭に呼ばれるとこういう質問してくる親戚多過ぎてほんとやんなる。。

    +29

    -0

  • 3120. 匿名 2017/02/13(月) 23:13:24 

    人としての配慮に生まれは関係ないと思う。お嬢様?wにあぐらかくなよ。

    +5

    -0

  • 3121. 匿名 2017/02/13(月) 23:13:44 

    >>3113
    それに気づけただけいいんだよ。
    人生失敗することもあるさ。
    同じことを繰り返さなければいいんだよ。

    +7

    -0

  • 3122. 匿名 2017/02/13(月) 23:14:02 

    今更だけどこれ釣りでしょ?

    +16

    -0

  • 3123. 匿名 2017/02/13(月) 23:14:44 

    20代夫婦ですが、不妊で子供いない。旦那は会社の人に「子供まだ?」とよく聞かれるそうです。「子作りの仕方わからないの?教えようか?(笑)」と言ってくる先輩もいたようです。それを聞いて胸が苦しくなりました。言った方は悪気なく言ってるんだろうけど、その言葉で傷つく人もいる。子供の話に限らず人の気持ちを汲む事のできない人は関わりたくない。

    +50

    -0

  • 3124. 匿名 2017/02/13(月) 23:15:21 

    >>3102
    上位トピだからね
    今見に来た人もいるだろうし、知恵袋とは違って回答締め切りとかないし、それは無理な話だよ

    +14

    -1

  • 3125. 匿名 2017/02/13(月) 23:15:23 

    当たり前。最低。

    +17

    -0

  • 3126. 匿名 2017/02/13(月) 23:15:54 

    主みたいなのはお嬢様じゃなくて、
    お じ ょ う ち ゃ ま
    ね。

    +25

    -0

  • 3127. 匿名 2017/02/13(月) 23:16:02 

    >>3074
    子供がいるいないに関わらず、みんな常識と思いやり、相手の立場に立って考えることができる人たちなんだよ

    +18

    -0

  • 3128. 匿名 2017/02/13(月) 23:17:02 

    主さん私の母に似てる
    私の母もなんで子供作らないのとか結婚しないのとか他人に平気で聞く
    あとで私が怒っても「あらぁ?なんで?」と何も理解してないし
    私の友達が亡くなった時も「ねーなんで亡くなったの?若いのに」と葬儀から泣いて戻ってきた私に質問責めで悲しかった

    疑問に思うのはいいよ別に、本人の自由だよ
    でもそれを口にしていいタイミングとか口調とか間柄とか、色々あるんだよ
    ちなみに私の母も自称お嬢様育ちで他人からも時々言われてる、おうちの中で大事に育てられた方なんでしょうね〜(よく言って天真爛漫、ハッキリ言うと空気読めなくて迷惑)とか
    お嬢様ね。そうとしか言いようがないよ!
    いい歳してそんなこと他人にいきなり言われたら恥ずかしいと思うよ普通
    このトピが釣りか本当かもわからないけど、本当だったら主さんの旦那さんの気持ちが私は少しわかるよ

    +34

    -1

  • 3129. 匿名 2017/02/13(月) 23:18:07 

    昔の知り合いに主みたいな人がいて、私にも「結婚しちゃえばいいのに」とか「早く子供産みなよ!」とか言ってきてウザかったけど、ある日突然共通のSNSから姿を消した。子供自慢や育児論語ってたのにいきなり退会は驚いた。
    子供に何かあったか、家庭の事情なのか。
    人には容赦なく聞いてくる癖に自分の都合が悪くなったら姿を消す。

    人には聞かれたくない、触れて欲しくない事がたくさんあることを、このテの人は自分が体験しないと解らないのかもね。

    +34

    -0

  • 3130. 匿名 2017/02/13(月) 23:18:41 

    察するべき!

    +8

    -1

  • 3131. 匿名 2017/02/13(月) 23:18:46 

    女(主婦)はすぐ子供の話したがるし、「今日寒いね~」くらいの感覚で「子供作らないの?」って聞いてきたりするよね。

    +20

    -1

  • 3132. 匿名 2017/02/13(月) 23:18:46 

    根掘り葉掘り聞く人間なんて何かあっても絶対何もしてくれないからね。
    してくれるのは他人に話を流すくらいだよ。

    +26

    -1

  • 3133. 匿名 2017/02/13(月) 23:18:52 

    友達の奥さんもそれ聞いた時、いたんだよね?
    もし頑張ってる最中だったり、不妊だったらその奥さん、あんたとはもう二度と会いたくないはず。

    +21

    -2

  • 3134. 匿名 2017/02/13(月) 23:18:59 

    聞かないほうが無難だよ。
    不妊や経済的にきつくて子供持てる状況じゃない、なんて人に言いたくないでしょ?
    不妊や経済問題じゃなくても
    夫婦二人とも子供大っ嫌いってパターンもある。
    「子供大っ嫌いだからつくらない」ってセリフは
    子持ちの友人に対して失礼になるからフツーはいわないだろうし
    「大っ嫌い」まで言わなくとも「子供苦手で…」くらいの消極的な言い方だと
    「ええーー産んだらかわいくなるから大丈夫だよぉ☆」とか
    「人間は子供持ってこそ一人前だと思うよ!(キリッ!」とか
    どっちにしてもめんどくさいこと言われるのが予想できるもん。

    +30

    -0

  • 3135. 匿名 2017/02/13(月) 23:19:31 

    子ども作らないの?って聞く人は、若い娘か独身者か、子どもを苦労せず授かれた人だと思います。

    私はなかなか子どもができない側の人間なんですが、最近こういう事聞いてくる人もめっきり減ったなー。

    +12

    -2

  • 3136. 匿名 2017/02/13(月) 23:19:52 

    >>1 5400超えですよーマイナス

    +8

    -1

  • 3137. 匿名 2017/02/13(月) 23:20:43 

    想像力が乏しいんだと思う。

    +8

    -1

  • 3138. 匿名 2017/02/13(月) 23:20:58 

    >>3121
    今でも夜寝る前に毎日のように
    その時のことを思い出して、
    後悔して、ほんと自分ってバカ野郎だと…
    コメントをみて
    ずっとモヤモヤしてる気持ちが
    次に生かさないと…と思えました。
    ありがとうございました。

    +2

    -1

  • 3139. 匿名 2017/02/13(月) 23:21:09 

    気にし過ぎもどうかと。

    誰もが気遣ってくれると思ってるのも、なんだかやだな

    +3

    -19

  • 3140. 匿名 2017/02/13(月) 23:21:15 

    友人夫婦の奥さまがネタにされて不快な思いしないかな…このトピを見ない事を祈る。
    いや、寧ろ見た方が主の叩かれっぷりにスッとするかな?
    奥さまの気持ちお察しします。

    +22

    -0

  • 3141. 匿名 2017/02/13(月) 23:21:32 

    私もコミュ障で、口を開けばお馬鹿で無神経な発言しちゃうから、ひたすら聞き役に徹するようにしてる。
    口は災いの元。人を楽しませるトークに自信ないなら無理にしゃべらないほうがいい。

    +23

    -0

  • 3142. 匿名 2017/02/13(月) 23:21:46 

    妊娠出産はデリケートな話だよね。
    身内ですら踏み込んで聞きにくい部分もあるし。
    ましてや結婚して3年も経ってるなら尚更聞けない。
    どちらかの不妊だったり、どちらも何も問題なくてもできないこともあるし、経済的な問題で作らない人もいるし、子供が嫌いで作らない人もいる。
    色んな事情があるから、人の家庭のことはやっぱり興味本位ではズカズカと聞けない

    +18

    -1

  • 3143. 匿名 2017/02/13(月) 23:21:51 

    ここまで人を、それもたくさんの人を不快にさせる主もある意味スゴイね。
    ご主人のお友達とその奥さんを無神経な言葉で傷つけたことに加えて、きちんと注意してくれたご主人の言葉の意味がわからない頭の悪さ、更に聞いてはいけないんですか?とネットで気軽に質問しちゃう非常識さ。たくさんの人に批判されたことに対しては弱いものいじめというし、主の文章のあちらこちらに上から目線の情報が入ってるし…もう、腹が立つのを通り越して呆れるわ。
    ご主人、お友達に平謝りだろうね。無言の奥さんにも顔合わせ出来ないでしょ。

    +27

    -2

  • 3144. 匿名 2017/02/13(月) 23:21:52 

    >>1はセクハラババアやんけ

    +11

    -2

  • 3145. 匿名 2017/02/13(月) 23:21:54 

    旦那と私は子供嫌いが一致して結婚。
    なので、聞いてもらってもいいよー。
    そのかわり子供がいる幸せを真っ向から否定させてもらうけどネ。よろしくー!

    +19

    -1

  • 3146. 匿名 2017/02/13(月) 23:23:25 

    何で子供つくらないの?
    何で子供四人もいるの?
    何で結婚しないの?
    何で一軒家に住まないの?
    何で正社員にならないの?

    心の中で疑問に思うぐらいはいい、口に出さないでね

    +6

    -2

  • 3147. 匿名 2017/02/13(月) 23:24:06 

    >>3139
    いやいや不妊かもとかそういうことの前に他所様の家庭事情の質問をすること自体が非常識なのよ

    +7

    -0

  • 3148. 匿名 2017/02/13(月) 23:24:20 

    聞く意味がない質問だよね
    もし、自分が虐待されてて子供産む勇気がないからとか、レスだからとか不妊治療のお金がないからとか返ってきたら主は何かお役に立てるの?
    無言で返されるような関係なのに何もできないでしょう

    +11

    -0

  • 3149. 匿名 2017/02/13(月) 23:24:36 

    聞く意味は?

    +11

    -0

  • 3150. 匿名 2017/02/13(月) 23:25:19 

    この夫友人夫妻と主夫婦が
    仮に年賀状のやりとりをしていたとしたら
    来年から年賀状が来なくなるか
    主夫の名前だけ(の宛名)で届くか、だろうなあ

    どう考えても主とは金輪際関わりたくないだろう
    夫友人夫妻は

    +13

    -0

  • 3151. 匿名 2017/02/13(月) 23:25:43 

    かなり仲良し同士ならまぁ自然と話題になるだろうけど、主の場合は”なんだよあんた”状態でしかないわw

    +38

    -1

  • 3152. 匿名 2017/02/13(月) 23:26:06 

    主は知識と教養がない、ハリボテお嬢様ね(笑)

    +24

    -1

  • 3153. 匿名 2017/02/13(月) 23:26:24 

    主って後からの書き込みで
    どんなひどいこと言ってたの?
    主の文章のところ、教えてください!

    +17

    -1

  • 3154. 匿名 2017/02/13(月) 23:26:44 

    思いやれというのは分かるけど、
    日本人ならではだね。
    海外では当たり前のように聞かれる。
    もっと強烈。

    +2

    -19

  • 3155. 匿名 2017/02/13(月) 23:26:47 

    >>905
    お嬢様?自分で言っちゃうの?
    さすがお嬢様だね☆

    +24

    -1

  • 3156. 匿名 2017/02/13(月) 23:27:01 

    あなた他にも空気の読めない発言してそうですね…
    まわりからそう言う人間って思われてますよ…

    +24

    -1

  • 3157. 匿名 2017/02/13(月) 23:27:15 

    自分がすんなり妊娠した人は、ヤればできるもんと思って悪気もなく聞いちゃうのかな?
    私はなかなか出来なかったから職場でパートさんとかに聞かれるの苦痛だったなぁ。
    私だって、結婚したら妊娠するものだと思ってた。けど、現実は思い通りにばかりはいかない。

    でも1人出来たら出来たで2人目は攻撃も始まりますよね(^^;)2人が同性だと3人目男の子or女の子作らないの?って聞かれるし。
    どこまで行っても無神経な人は無神経に興味本位で聞いてくる。笑ってやり過ごすけど、苦しい時も多い。

    +39

    -2

  • 3158. 匿名 2017/02/13(月) 23:27:44 

    私、病気になって出来ない体になったよ。世の中には私みたいな人もいるからね。結婚も出来ないししないと思う。

    +32

    -2

  • 3159. 匿名 2017/02/13(月) 23:27:51 

    同級生が若くして結婚、数年子供が出来なかった。その子が子供嫌いを公言してたのもあって、ほんと気軽な気持ちで「子供は敢えて作らないの?」ときいてしまった。
    「ん〜、出来ないんだよねぇ」と言われて、軽々しく聞いた自分がつくづくイヤになったよ…若かったから、じゃ片付けられないよね。

    +45

    -1

  • 3160. 匿名 2017/02/13(月) 23:28:23 

    言われなきゃ聞いちゃだめだって分かんないんだね。
    自分基準に物事考えちゃだめだと思う。
    できて当たり前。望んで当たり前ではない。

    +8

    -2

  • 3161. 匿名 2017/02/13(月) 23:28:29 

    主は深夜になる頃はガル民のおもちゃ化するな
    真面目に叱られてるうちはまだいいよ
    ざまあ

    +8

    -3

  • 3162. 匿名 2017/02/13(月) 23:28:51 

    >>3154いいんじゃない?ここは日本だし。
    海外にいったら人種違うし、でやり過ごせることもある。

    +7

    -3

  • 3163. 匿名 2017/02/13(月) 23:29:03 

    そうとう主地雷踏んじゃったんだね

    +6

    -2

  • 3164. 匿名 2017/02/13(月) 23:29:21 

    がる史上最強の”うつけもの”


    +25

    -3

  • 3165. 匿名 2017/02/13(月) 23:30:35 

    仲良しから聞かれても嫌なのに、仲良くもない人に限って唐突に聞いてくるよね。
    理由がせいぜい、好奇心を満たすためか、オノレの自尊心を満たすためのマウンティングの材料にするか、噂のネタに利用するためだから不快でしかないよね。

    強がりでも何でもなく子供嫌いだから作ってないだけで、傷ついてもないけど、利用されるのだけはイラッとする。

    +25

    -2

  • 3166. 匿名 2017/02/13(月) 23:30:40 

    いろいろ事情があって不妊です。妊娠中にトラブルがあって出産まで苦労した人とか、一度でも流産や死産を経験した人になら、「子供まだ?」と聞かれても事情を話すことができる。こちらの辛い事情を理解してくれると思うから。

    何の問題もなく妊娠出産した人には何も聞かれたくないし話したくない。

    +19

    -2

  • 3167. 匿名 2017/02/13(月) 23:30:43 

    普通独身でも口にしないよ。

    +28

    -2

  • 3168. 匿名 2017/02/13(月) 23:30:45 

    >>3154
    いや、この前見た海外ドラマで主役カップルがパーティーで居合わせたカップルに子供はいつ作るの?と聞かれて笑顔で交わした後、非常識な人間たちだな、だなんだとキレてたよ?

    +13

    -2

  • 3169. 匿名 2017/02/13(月) 23:31:37 

    「気が付かなかった」、「天然だから」、「世間知らずで」、「悪気はないんだけど」

    ここらへんかな、自分が悪いと思ってない人が出してくる鉄板ワード。
    しかもこういう風に言う人に限って、また同じ間違い犯してくる。
    本人はこの言葉出せば、周囲は笑って許してくれると思ってる。
    そして悪気はないから、わざとしてる人みたいに性格悪いんじゃないの、もとは性格良い人間なの、って思ってるし、わざわざ口にも出す。

    そもそも何言っていいか判断つかないからもはや治しようがない。
    周囲はニコニコしながらも、黙って離れていく。

    気付かずやってることがどんだけ罪深いことか、性格悪いのと同様なことを自覚しろよ。

    +42

    -1

  • 3170. 匿名 2017/02/13(月) 23:31:40 

    うちがまさにそう。
    結婚3年目だけど、セックスレスで妊娠は物理的に不可能。

    だから、たまに突っ込まれると困るな。

    不妊だったら、今治療してるんだとか近況を伝えられるけどね。
    半数以上の人は結婚して半年もすれば妊娠するから、それが当たり前の人は聞いてくるんだろうね。頼むからそっとしておいて。

    +14

    -4

  • 3171. 匿名 2017/02/13(月) 23:32:42 

    年配の人に聞かれる分には、まぁ仕方ないかと思うけど、
    20代の子持ちに「子供作らないんですかー?」とか言われたらムッとするかも…

    +15

    -3

  • 3172. 匿名 2017/02/13(月) 23:33:09 

    >>3154
    ここは日本だから海外事情なんて関係ないよ。

    +13

    -1

  • 3173. 匿名 2017/02/13(月) 23:33:35 

    デリカシーがなさ過ぎる。

    +11

    -2

  • 3174. 匿名 2017/02/13(月) 23:33:41 

    >>905


    お嬢様やったら
    何言ってもいいじゃないから。

    頭悪すぎ。

    +12

    -4

  • 3175. 匿名 2017/02/13(月) 23:34:42 

    中学生の女の子でも本人に直接言っちゃダメってことが分かるんじゃ?

    +21

    -2

  • 3176. 匿名 2017/02/13(月) 23:36:01 

    世の中には色んな理由で、子どもを産まない、産めない人がいるから、聞いちゃだめだよね。大半の人が聞いちゃだめって分かってるはずなのに、子供まだ?とかいう人、本当に多いよね。

    +8

    -1

  • 3177. 匿名 2017/02/13(月) 23:36:50 

    主さんはあまり考えもしないで、ある日突然妊娠発覚したんでしょうね。
    妊活なんかしたことないでしょ?
    してたら、こんなこと言えるはずがない。
    ご主人がマトモで子供には救いだわ。

    +23

    -2

  • 3178. 匿名 2017/02/13(月) 23:37:00 

    こんな非常識な人が人の親ですか。
    失礼のない会話を身につけましょうよ。


    +20

    -1

  • 3179. 匿名 2017/02/13(月) 23:37:11  ID:kRRxrkxD8X 

    釣りトピですか?(笑)

    旦那にダメだよと言われた時点で察せないとね!
    色々な事情があるわけだからさ

    +13

    -0

  • 3180. 匿名 2017/02/13(月) 23:37:58 

    わざわざ聞いてくる人いるよね〜ほんとうざい、聞いてどうすんの?って思う
    子育て失敗しろって呪いかけてる!笑

    +13

    -3

  • 3181. 匿名 2017/02/13(月) 23:38:10 

    関係性による。
    自分の仲いい友達と2人きりなら聞くこともあるかもしれないけど、そうじゃないうえに夫婦2人いる時には絶対聞けない…。人それぞれいろんな気持ちや事情があると想像できない人なのかな?怖い人だな。

    +8

    -2

  • 3182. 匿名 2017/02/13(月) 23:38:58 

    子供いない夫婦に対して「なんでだろう」って思う気持ちもわかるよ。でもさ、直球で「子供は?」って聞くのは本当に失礼。

    私は不妊で、会う人会う人に子供のこと聞かれて「授かりものなので」って答えて濁してきたけど、とある子ありの友達に「夫婦2人の自由な時間があるって幸せでいいね。見ててほっこりする」と言われた時、涙が出そうになった。その友達にだけ「実はね...」って話せた。

    本当に相手を想うなら、相手の置かれてる状況を疑問視するのではなく、認めて理解して察して声をかけるのが大事。「子供作らないの?」と直球でしか聞けないような無神経さんは黙って見守ってて下さい。

    +12

    -0

  • 3183. 匿名 2017/02/13(月) 23:39:20 

    他人の夫婦生活を聞いてくるな!気持ち悪い!!

    +22

    -2

  • 3184. 匿名 2017/02/13(月) 23:40:01 

    絶対聞かないほうがいい。
    私は言われ過ぎて疲れた。
    反論はやめてその場しのぎするのが精一杯になったよ。笑ってね…。

    +13

    -1

  • 3185. 匿名 2017/02/13(月) 23:40:02 

    >>3123さん
    旦那の友達に無神経な人がいて、同じこと言われました。年末や夏のBBQなどで家族含めて集まるんですが、毎年それぞれ結婚していって子どもが増えて行くのに我が家は子どもが出来ないから、何年か前から旦那が「子どもの作り方教えてあげようか?」とイジられるようになりました。みんな笑ってるけど私は苦笑いしか出てこない。本当に集まりに行くのが苦痛です。子どものことはデリケートだから冗談でも口にしないほうがいいと思います。

    +28

    -0

  • 3186. 匿名 2017/02/13(月) 23:40:17 

    特に何も考えずに聞いたんでしょ。
    相手の旦那さんも受け流す感じだし。自分の旦那が言った「聞いちゃダメ」を相手夫婦が知った時が1番イヤな気分になるな。

    +5

    -1

  • 3187. 匿名 2017/02/13(月) 23:40:40 

    >>3154
    どこの海外か知らないけど、日本よりプライバシーに敏感な国はいっぱいあるぞ

    +21

    -0

  • 3188. 匿名 2017/02/13(月) 23:41:25 

    普通に聞いてくる人まだまだ多いよ。
    きっと悪気はないんだろうな、と聞き流してたけど、デキ婚離婚した同僚から子のいない夫婦は離婚率が高いよ、だから作った方がいい、とデータが乗ってるパソコン画面見せられたときはなんで他人にそんなこと言われなきゃいけないんだ、と本気で腹立った。
    子どもいても離婚してるお前に言われたくないわ、って言いたかったけど我慢した。

    +33

    -0

  • 3189. 匿名 2017/02/13(月) 23:41:56 

    >>3154
    海外では…って話を引き合いに出すのはナンセンス。
    だって、ここ日本だもん。日本人の常識が基準でしょ。

    +18

    -0

  • 3190. 匿名 2017/02/13(月) 23:42:10 

    割と最近のことだけど、デキ婚で大事な仕事途中で投げだして退職した若い子が結婚数年目子無しの上司に「主任はまだ子供作らないんですか?」って言っててさ、目玉が飛び出そうになったよ。
    主任はあんたみたいな責任感ゼロの子の尻拭いに日々追われてるから子作りする余裕が無いんだよ~
    ってよっぽど言ってやろうかと思ったわ。

    +14

    -0

  • 3191. 匿名 2017/02/13(月) 23:42:09 

    >>3171
    年配であっても若い人であっても同性からであっても
    「子供は作らないの?」はセクハラだよ??

    +18

    -0

  • 3192. 匿名 2017/02/13(月) 23:42:22 

    >>3164
    うつけもの 笑
    ぴったりだ!

    +15

    -0

  • 3193. 匿名 2017/02/13(月) 23:42:40 

    聞いちゃいけないのでしょうか?
    ふはははははははっ(呆)
    いけないです。わかりましたか?

    +17

    -1

  • 3194. 匿名 2017/02/13(月) 23:42:50 

    出産したあとだけど、
    多嚢胞性卵巣になって、一年半子作りしても
    無理で、時々友だちに
    「いつ次作るの〜?」とか
    「こないだ生理遅れたから(友だち本人が)できちゃったかと思っちゃった〜」と気軽に話されたり、
    とにかく不快に感じる…

    だから子どもいるいない、とか
    子どもの人数とか、そうゆうことは
    絶対に人に言うべきではないと勉強になった。

    +7

    -1

  • 3195. 匿名 2017/02/13(月) 23:42:53 

    単に余計なお世話かな。

    +6

    -0

  • 3196. 匿名 2017/02/13(月) 23:44:24 

    聞いてはダメだよ。
    あと、1人産んだからって2人目3人目産むとは限らないんだからほんと家族計画を聞くのはやめて。
    聞かれるのほんと辛いわ

    +14

    -0

  • 3197. 匿名 2017/02/13(月) 23:44:37 

    仲が良くても言いたくないことってあるよね。
    私は自分からは絶対聞かないな。

    +6

    -1

  • 3198. 匿名 2017/02/13(月) 23:44:41 

    子ども云々はデリケートな問題だよね。けど、割と職場の高齢の方は子ども産んだ方が人生豊かよ〜って大きい声で言ってくる。昔はよくある会話だったのかもしれないけどやめて欲しい。
    そうなんですね〜いいですね〜って流してるけど微妙な年齢の人もいるし早く話し切り上げる。

    +6

    -1

  • 3199. 匿名 2017/02/13(月) 23:45:33 

    ダメとかイイとかじゃなく、あなたには関係なくない?と思います。

    +7

    -0

  • 3200. 匿名 2017/02/13(月) 23:45:38 

    私はもうトピタイの意味さえわからない
    社会常識じゃんよだって…

    +8

    -0

  • 3201. 匿名 2017/02/13(月) 23:46:02 

    元水商売の友達がマリモッコリみたいなニタニタ顔で聞いて来たわ

    私達仲いいから、、、聞いてもいいかなって思って、、、ハートみたいな感じで聞いて来てブン殴ってやろうかと思った

    +11

    -0

  • 3202. 匿名 2017/02/13(月) 23:47:21 

    >>3200
    その上、トピタイの横っちょのトピ画の軽さが、もうね……。

    +5

    -0

  • 3203. 匿名 2017/02/13(月) 23:47:45 

    >>3195
    本当にね。
    ただの余計なお世話。

    +6

    -0

  • 3204. 匿名 2017/02/13(月) 23:48:08 

    ガールズちゃんねる史上一番叩かれた主だねこりゃw

    +43

    -0

  • 3205. 匿名 2017/02/13(月) 23:48:08 

    主コメ

    >>602

    +5

    -0

  • 3206. 匿名 2017/02/13(月) 23:48:11 

    また低脳馬鹿とチョンが騒ぐよ

    +0

    -2

  • 3207. 匿名 2017/02/13(月) 23:48:38 

    最強のマイナス!

    +12

    -1

  • 3208. 匿名 2017/02/13(月) 23:48:54 

    自分で考えろ。

    +7

    -1

  • 3209. 匿名 2017/02/13(月) 23:49:14 

    欲しくても授かれなかった(T0T)
    子供いる人たちが羨ましい( TДT)

    +13

    -4

  • 3210. 匿名 2017/02/13(月) 23:49:57 

    頭が足りないのに「世間知らずって言われるんですぅ」っていう人大嫌いだわ。あなたは世間知らずじゃない。
    そこまでのレベルにも達してない。

    このお母さんに育てられる子が気の毒だなあ。

    +31

    -2

  • 3211. 匿名 2017/02/13(月) 23:50:00 

    ”うつけもの”さん、かまってくれる人たちがいてよかったねw

    +6

    -0

  • 3212. 匿名 2017/02/13(月) 23:50:05 

    釣りじゃないよね?

    +3

    -1

  • 3213. 匿名 2017/02/13(月) 23:50:23 

    主のコメント>>602では「すみません」と言ってますが、>>905では「すいません」になってる

    +3

    -0

  • 3214. 匿名 2017/02/13(月) 23:50:27 

    教えてあげないよ、じゃん。

    +5

    -0

  • 3215. 匿名 2017/02/13(月) 23:50:41 

    これは真夜中まで大荒れだね。
    これだけ人の心を荒らす話題だから、質問しちゃいけないんだよ。

    +20

    -0

  • 3216. 匿名 2017/02/13(月) 23:51:34 

    うちも男の子ばかりだから、女の子産まないの?って聞かれた事あるな~
    三人目妊娠中に男の子ってわかった時に、うわー、残念だったねと言ったやつには本当にびっくりした。
    ハッキリ言わなくても、あらら(^^;みたいな、お気の毒に(^^;みたいな反応はほんと多い。
    もう馴れたけどさ。




    +21

    -0

  • 3217. 匿名 2017/02/13(月) 23:51:36 

    >>3170
    半数の人は結婚して半年で妊娠するってどこデータ?
    半年の間に何回チャンスがあるかと、どの位の確率で妊娠できるか解ってる?
    しかも全員がその期間に子どもを欲しがるわけじゃないでしょ
    適当な事言うなや

    +14

    -1

  • 3218. 匿名 2017/02/13(月) 23:51:37 

    >>3210
    私、サバサバしてるって言われるんですぅに匹敵するバカフレーズだね。

    +21

    -0

  • 3219. 匿名 2017/02/13(月) 23:51:37 

    友達だからって何でも入り込んでいいものではない。

    +10

    -1

  • 3220. 匿名 2017/02/13(月) 23:51:52 

    次にご夫婦に会う事がもしあっても「あの時後で旦那に怒られてさ〜」なんて絶対に言うなよ!自称お嬢様の世間知らずさん。

    +27

    -0

  • 3221. 匿名 2017/02/13(月) 23:52:02 

    どうして自分に出来ないのかなって落ち込みます。

    +8

    -1

  • 3222. 匿名 2017/02/13(月) 23:52:03 

    どう答えても気まずくなるのにわざわざ聞きたがるとか頭おかしい

    私は仲いい友達にも聞かれたくないな〜、自分から話さない時点で察しろと思う

    +11

    -1

  • 3223. 匿名 2017/02/13(月) 23:52:13 

    不妊って増えたよね。
    不妊の人って少なかったのに…。
    そう考えるとやっぱりそういった事は聞かない方が良さそうですね。
    普通の会話ができない世の中になってやたらギスギスしてますね。
    不妊が増えた原因は、一体何なんでしょうか??
    やはりメディアに踊らされて高齢結婚が増えた事も大いに関係している気がしますね。

    +3

    -28

  • 3224. 匿名 2017/02/13(月) 23:53:21 

    うち、全部話すよ。
    隠してないし。
    「わたしがうつ病の病歴とホルモン異常の持病があって薬を飲み続けてるから妊娠できないんです。今後と投薬は続くので子供はできません」って。

    大抵バツが悪そうになるんだけど、知らない。
    だって自分が聞いたんだから、答えが知りたかったんでしょ?お望み通り答えただけだよ。

    +56

    -2

  • 3225. 匿名 2017/02/13(月) 23:53:54 

    なんで知りたいの~?聞いてどうするの~?
    子供まだいないんだ~笑のマウント?
    優越感に浸ってる自分に酔ってるな、こりゃ。

    +11

    -1

  • 3226. 匿名 2017/02/13(月) 23:54:03 

    まだ子供いない時に同じパートの人から
    子供はー?早く作れば良いのにーってけっこう言われてた。自分の場合はその頃はお金の問題で作りたくても作れなかった。
    普通に聞いてくる人たくさんいるし、親からも聞かれた笑。去年一人目産まれて最近は二人目とか考えてるー?兄弟いた方が良いと思うよーって言われるようになりました。
    お金に余裕あったらつくりたいけどね...

    +6

    -1

  • 3227. 匿名 2017/02/13(月) 23:54:09 

    主さんも、世の中には聞いてはいけないような事がたくさんあるっていう事実を知ったんじゃない?
    自分に悪気はなくても、態度や言葉なんかで傷つく人もいるんだよね。
    反省したなら、これからは気をつけるようにしたら良いと思う。
    「私天然だから~」とか、「世間知らずで~」とかではすまされない事がたくさんあるし、そのままでは嫌われる事がありますよって事が皆さん言いたいんじゃないかな?

    +19

    -1

  • 3228. 匿名 2017/02/13(月) 23:54:26 

    世間知らずなんで可愛い言葉で済ませられる問題じゃないよー
    あと、>>602、文の最後に自分の家の子作り計画書く意味わからん 笑

    +17

    -2

  • 3229. 匿名 2017/02/13(月) 23:54:30 

    >>3221
    ですよね。
    女に生まれたのに女じゃない・人間じゃないって他人に思われている気さえします。
    すごい被害妄想なんですけどね…
    何で私なんだろう…

    +7

    -2

  • 3230. 匿名 2017/02/13(月) 23:54:37 

    >>935

    +2

    -0

  • 3231. 匿名 2017/02/13(月) 23:55:27 

    >>3223
    不妊の人が増えたという印象はないよ。
    昔から親戚のおじちゃんおばちゃんの1人か2人ぐらいは子無しだった。

    不妊が増えたと思うのは不妊治療が進んで、治療に該当する人が増えただけじゃない?
    昔は治療もしてなかったからこんなに話題になることもなかった。

    +11

    -2

  • 3232. 匿名 2017/02/13(月) 23:55:48 

    子供の横で夫婦生活するのと
    同じくらい無神経な言動。

    +10

    -1

  • 3233. 匿名 2017/02/13(月) 23:55:59 

    こんなアホで無神経な女が母親とはねー
    子供が可哀想だわ。

    +13

    -2

  • 3234. 匿名 2017/02/13(月) 23:56:30 

    >>3223
    普通の会話って何?
    自分にとって普通なだけじゃなくて?

    +11

    -1

  • 3235. 匿名 2017/02/13(月) 23:56:38 

    >>602
    普通の流れで普通の会話ですよ?
    ただ、不妊が多い時代の様で気を遣わなければならない世の中みたいだね。

    +1

    -15

  • 3236. 匿名 2017/02/13(月) 23:56:50 

    聞いてどうするの?
    黙って子育てしてろ

    +8

    -2

  • 3237. 匿名 2017/02/13(月) 23:56:54 

    世間知らずじゃなくて非常識

    +24

    -1

  • 3238. 匿名 2017/02/13(月) 23:57:20 

    釣りトピに必死になってコメント3000超えとかみんな馬鹿なの?www

    +5

    -14

  • 3239. 匿名 2017/02/13(月) 23:57:33 

    やっぱりストレス社会が原因でしょうか(。>д<)働いても働いても生活は楽にはならないのに、税金とかは上がる一方ですもんね(。>д<)生きづらい世の中です( TДT)トピズレすみません(。>д<)

    +0

    -7

  • 3240. 匿名 2017/02/13(月) 23:57:41 

    心底子どもが欲しいのに中々授かれなくて
    辛い思いをしている方に不躾に聞いてしまうのは非常識かもしれない
    聞かれることによって更に傷ついたり、ストレスになるのも分かる

    けれど、相手も傷付けるために悪意があって聞いてやろうという訳ではないだろうし
    全く興味ない相手なら聞かないかもしれないけど
    ただその人のことが純粋に知りたくて、悪気なく聞いてしまうことだってあると思うから
    頭ごなしに非常識!信じられない!最低!とならなくても良いのではないかなとも思う

    聞かれたら答え方は自分の好きに言ったら良い
    本心を言っても良いし、言わなくても誰も責めたりしないはず
    それでもまたそのうち再度聞いてきて 嫌な思いをしたのなら それは怒っていいと思います

    +4

    -0

  • 3241. 匿名 2017/02/13(月) 23:58:16 

    ごめん、気持ち悪い
    義母から聞かれるのでさえ気持ち悪いのに

    +11

    -3

  • 3242. 匿名 2017/02/13(月) 23:58:21 

    >>602
    お前みたいなやつは2人目不妊になれ

    +5

    -6

  • 3243. 匿名 2017/02/13(月) 23:58:34 

    主逆ギレ
    >>905

    その後現れてない?アク禁になってたらウケる

    +6

    -3

  • 3244. 匿名 2017/02/13(月) 23:58:39 

    >>3210
    本当のところは韓国の恥知らずなんだよね

    +0

    -2

  • 3245. 匿名 2017/02/13(月) 23:58:55 

    >>3225
    マウンティングだと思うのは、自分を下に見てるからでは?
    何もそんな自分を卑下しなくたっていいじゃないの?

    +2

    -4

  • 3246. 匿名 2017/02/13(月) 23:59:06 

    >>3238
    よう、バカ主
    そんなことしても沈静化はしないよ
    大人しく前日落ち待ってな

    +7

    -5

  • 3247. 匿名 2017/02/13(月) 23:59:15 

    >>3235
    これが普通って周りの環境ヤバそうwww

    +11

    -1

  • 3248. 匿名 2017/02/13(月) 23:59:34 

    言ってしまったことはもう取り返せないので、旦那さんのご友人でこれからもお付き合いが続く間柄なら、次に会った時にせめてお詫びされた方がいいと思います。

    +6

    -8

  • 3249. 匿名 2017/02/14(火) 00:00:03 

    結婚して3年も子供がいないのには必ず何かしらの理由がある。
    親しい間柄でもないのにその質問は非常識です。
    相手もあなたに対して本当の事なんて言わないでしょうし、まさに無意味な会話です。

    +5

    -4

  • 3250. 匿名 2017/02/14(火) 00:00:13 

    >>602
    ちなみにの情報がいらねーーー!
    ママ友に本当に嫌われるわ主。陰口の的!

    +6

    -1

  • 3251. 匿名 2017/02/14(火) 00:00:15 

    頭が悪い女って 即妊娠する印象。
    私のまわりでは実際そうだけど。

    +38

    -13

  • 3252. 匿名 2017/02/14(火) 00:00:20 

    聞いちゃダメっていう書き方は良くない
    なんか聞かれた方が悪いみたいな上から目線の書き方

    聞いちゃダメなんじゃなくて
    バカじゃない限り聞かないんだよ

    +61

    -3

  • 3253. 匿名 2017/02/14(火) 00:00:21 

    >>3226
    それが世間ってもんで、それが普通でしょ。
    何の変哲も無い会話ですが、鬱陶しいと思う事もありますけどね。

    +1

    -2

  • 3254. 匿名 2017/02/14(火) 00:00:40 

    セックスしないの?と聞くのとほぼ同じ

    +24

    -3

  • 3255. 匿名 2017/02/14(火) 00:00:47 

    今までみんな聞かれても我慢してたんだよ。
    ストレスだったんだよ。
    そういう声を上げる人たちが今出てきただけの話だよ。

    +24

    -4

  • 3256. 匿名 2017/02/14(火) 00:00:55 

    欲しくてもできない人に可哀想って意見目立つけど、
    本当に事情は違えど子供欲しくない!って人もいるんだよ。
    それを説明しなきゃダメかな?
    長くなるけど興味あんの?

    +33

    -4

  • 3257. 匿名 2017/02/14(火) 00:01:01 

    >>905
    お嬢様じゃなくて単なるち〇おくれ

    +11

    -7

  • 3258. 匿名 2017/02/14(火) 00:01:11 

    >>1

    その無神経さで
    子供に性行為見せつけて虐待して
    トラウマ残させないでね!

    +15

    -2

  • 3259. 匿名 2017/02/14(火) 00:01:13 

    その質問したところで
    「つくらないよ」「つくってるよ」「そのうちね」
    と 何返されても微妙な顔でそっかーしか言えないし、たいしてしりたくもないんだけど
    そもそもなんで聞いたの?

    +31

    -1

  • 3260. 匿名 2017/02/14(火) 00:01:40 

    >>3027
    すごく優しい方だね。
    1さんは確かに無神経な質問してしまったけど、それに対してここぞとばかりに人間性まで否定して罵倒してる人もどうなの? やってること一緒じゃん。

    +5

    -21

  • 3261. 匿名 2017/02/14(火) 00:02:01 

    私もそういう踏み込んだプライベートなことは聞くべきじゃないと思うけど、ここぞとばかりに叩いてる人多すぎ。
    それは非常識だと注意するのなら、自分の言い方にも気をつけなきゃと思う。
    汚い言葉で罵るのはどうかと思うな。

    +6

    -13

  • 3262. 匿名 2017/02/14(火) 00:02:02 

    世間ってなんだよ。
    世間がみんな嫌だって言ってんの分からないの?

    +10

    -3

  • 3263. 匿名 2017/02/14(火) 00:02:26 

    主さんの二人目計画をあえて言わなくてもいいのではないでしょうか?

    +15

    -0

  • 3264. 匿名 2017/02/14(火) 00:03:24 

    そんなこと簡潔に答えられない
    ながくなる

    +5

    -1

  • 3265. 匿名 2017/02/14(火) 00:03:25 

    馬鹿なの?

    +9

    -1

  • 3266. 匿名 2017/02/14(火) 00:03:35 

    余計なお世話。そんな事聞かれたくないわ

    +11

    -1

  • 3267. 匿名 2017/02/14(火) 00:03:47 

    聞き方の問題ですね。
    お子さんはいるんですか?くらいならいいと思いますが、作らないんですか?は立ち入り過ぎで良くないと思います。

    +14

    -3

  • 3268. 匿名 2017/02/14(火) 00:04:10 

    >>3234
    昔からある一般的な社交辞令的な会話ですよ。
    不妊だからって察しろとか、デリカシーが無いなんて知ったこっちゃ無い。
    結婚したら子供を産むのが一般的な常識ですよ。
    だったら結婚しなきゃ良いじゃない?

    +1

    -49

  • 3269. 匿名 2017/02/14(火) 00:04:35 

    馬鹿な親多いよね。「こんな人が親なの!?」って(性格悪いかも。ゴメンナサイ。)思う親多いし、
    親になるのは意外と簡単なんだけど、子供にとっていい親になるのは難しいんだよね。
    だから常識のあるいい親になれるように、子供に悪影響を及ばさない親になれるように、
    色んなこと学ばないとね。

    +21

    -5

  • 3270. 匿名 2017/02/14(火) 00:05:09 

    なかなか出来ない人だったら傷付くと思うし、作らないって決めてる人達でも「またその話…」って思われていい印象は受けないと思う。

    よって、その質問に何の得もありません。
    やめましょう。

    +21

    -2

  • 3271. 匿名 2017/02/14(火) 00:05:46 

    想像力無いバカって
    1から全部説明しないとわからないのかね
    無神経な自称コミュニケーション上手

    欲しく無い夫婦もいれば、
    欲しくても何年も出来ない夫婦もいれば、
    仕事や病気の都合もあり、今は妊娠を控えてる夫婦だっているのにさ。

    +33

    -3

  • 3272. 匿名 2017/02/14(火) 00:06:39 

    なぜ旦那に注意受けたのにまだトピで聞くかな?馬鹿なの?

    +23

    -3

  • 3273. 匿名 2017/02/14(火) 00:07:06 

    ここまで主が叩かれてるのは、旦那さんに注意されても納得できなくてこんなトピ立てるところよね。
    聞いてしまったのは仕方ないとして、旦那さんに注意されて反省できていればこんなに荒れないのに…

    +27

    -2

  • 3274. 匿名 2017/02/14(火) 00:07:16 

    >>3239
    それは、バブル時代省いていつの時代も一緒です。
    より良い生活を意識し過ぎて子供が作れないだけ。
    お金にとらわれ過ぎな変な流れで一生の人生無駄には出来ない。
    不景気だって自分の人生の中で子供は作りたい。
    そう思えば皆作りますよ。

    +1

    -0

  • 3275. 匿名 2017/02/14(火) 00:07:40 

    >>3268
    結婚の形もさまざまで、
    一つの形だけじゃないんだよ?
    あなたの常識が必ずしも皆の常識ではないんですよー

    +12

    -1

  • 3276. 匿名 2017/02/14(火) 00:07:42 

    そうです。家庭内には踏み込んではいけません。

    +5

    -2

  • 3277. 匿名 2017/02/14(火) 00:08:13 

    欲しくて授かれる状態であってさえも産むことが出来ない夫婦もいます。本当に色んな理由がある事柄だから、安易に聞くのは避けるべきだと思います。あと、「何々さんの所は子供いないからお金あるでしょ」とかもやめて欲しい。経済的な理由で子供を産むことを諦めざるを得ない夫婦もいるのだから。

    +27

    -0

  • 3278. 匿名 2017/02/14(火) 00:08:25 

    デリケートな話題には触れないでください。

    +8

    -2

  • 3279. 匿名 2017/02/14(火) 00:08:29 

    結婚9年目で子供いません。出来ないとかではなくまだ作ろうとしてないから実際出来ないかもわかりません。20代前半で結婚したから、ちょっと前まではいろいろ聞かれましたね。最近は30過ぎて周りが勝手にデリケートになってる感じ。笑 完全に余計なお世話。 うちはあんまり気にしてないから良いですが、欲しくて出来ない人だったら傷つきますよね。主さん、逆に何で子供作ったんですか?って聞かれたら何て答えるんだろう。。

    +13

    -2

  • 3280. 匿名 2017/02/14(火) 00:08:42 

    主さんのことじゃないけど、
    こういう質問って大抵、人を選んで聞いてるからいやらしいよね。
    うちの職場でも、同じ既婚子なしなのに怖いお局には聞かないで私にはズケズケ聞いてくる人ばかり。
    もし同じ調子でお局にも聞いてたら、あー悪気ないんだろうなー天然だなーって笑えるんだけど、姑息な人の多いこと。

    +36

    -1

  • 3281. 匿名 2017/02/14(火) 00:09:26 

    40代の旦那と20代のアホ嫁か…。
    しっかし、配偶者の頭が悪いとフォローに回る側は苦労するわな。

    まあそれは若いだけでなく「賢い」女性と結婚できなかった旦那にもいくらか責任あるから仕方ないね。でも旦那も友人相手にさぞ面子潰されたことだろう。主の旦那はこれからも苦労しそうだわ。
    唯一の取り柄である若さは確実に失われる一方、嫁のおつむはこのままってこれからの結婚生活はある意味、罰ゲームみたいなもんだね。

    嫁の頭が悪いせいで勝手に世間から恨み買って子どもや旦那にまでしわ寄せきたら最悪だし、この先旦那の上司夫妻相手にこの手の失言かまして仕事に影響あったら主はどうするつもりだろ。
    若さしか売り物ないアホ女が子持ちのオバハンになってから離婚されたらまともに生きていけないよ。

    個人的には自分は20代なのに40代のおっさんとは結婚したくないし、おっさんとの子どもも羨ましくない。30歳になる頃はすでに50のおじさん〜おじいさんが自分の旦那は嫌だわー(笑)

    +14

    -5

  • 3282. 匿名 2017/02/14(火) 00:09:27 

    >>3268
    常識的にそうなんだったら、なおさら何かの事情があるのかと思って踏み込まないのが常識ある態度でしょうに
    不思議に思うのは悪くないよ、大して仲良くもないのに聞いちゃう非常識さはいつの時代も迷惑

    +9

    -1

  • 3283. 匿名 2017/02/14(火) 00:10:26 

    20代で若いからってすぐ出来る訳じゃない
    30代で高齢だからって妊娠出来にくい訳じゃない
    夫婦の遺伝子の相性でたまたま出来にくい場合だってある。夫の精子数が少ない場合だって多い!

    体質や理由は夫婦それぞれ。
    よくいる無神経な高齢のオッサン!女の体なんか知りもしない只の馬鹿だからまだ許せる。
    無知な女のその発言は許せない。
    デリカシーが無さすぎる


    +10

    -1

  • 3284. 匿名 2017/02/14(火) 00:11:28 

    >>3249
    私は新婚生活を楽しみたかったので作れるか作れないかは別として子作りしませんでしたよ〜。
    周りの親戚は、お正月の度に子供はまだ?なんて言ってましたけど、気にもしなかったわ。

    +5

    -0

  • 3285. 匿名 2017/02/14(火) 00:11:48 

    >>3268
    もう社交辞令じゃないのよ。
    知ったこっちゃ無いっていうのは自分の気持ちでしょ。
    相手に対する思いやりがないから平気で口にできるのよ。
    要するに発想が自分よがりなの。
    だから自分の価値観を平気で他人に押し付けるようなことができるのよ。
    これだけ嫌悪感もった人たちがいるのよ?
    その人たちの気持ちは無視なわけ?

    +8

    -1

  • 3286. 匿名 2017/02/14(火) 00:12:01 

    この前聞かれて嫌だったから、私も聞いてきた子に容赦なく2人目は?また女の子?とか聞かれたくない事ガンガン聞いてやろうと心に決めたもん

    +21

    -1

  • 3287. 匿名 2017/02/14(火) 00:12:03 

    家庭の事情に入り込む質問はやめた方が良いと思います…。
    子供が居ない事に理由があるのかもしれないし、流産や身体に事で出来ていないのかもしれない。
    貧乏な家庭に『なんで貧乏なの?』とか、片親の友達に『なんで片親なの?』とか、一軒家じゃない家の人に『なんで賃貸なの?』とか何でもかんでも聞かないですよね?
    どの家庭でもそれぞれの考え方があるんだから、自分と違うところをひとつひとつ『どうして?』と聞かなくて良いと思います。考え方を理解したいんであっても相手が話さないことは話したくない事なのかもしれないし。

    +10

    -1

  • 3288. 匿名 2017/02/14(火) 00:12:12 

    >>3281
    そこまで言う?

    +5

    -3

  • 3289. 匿名 2017/02/14(火) 00:12:40 

    >>3251
    それでも出来たんならおめでたい事じゃないですか?
    何故そんなにひねくれた事をいちいち言うのでしょうか??

    +4

    -4

  • 3290. 匿名 2017/02/14(火) 00:13:05 

    結婚して子供産むのが一般的だからってみんなにそれを強要する図々しい奴いるよね。
    自分はやった。お前もやれ。みたいな。
    押し付けがましいし、性格に難ありだと思う。
    そんな人って大抵が上から目線で、目つきが悪い。周りの人も陰湿。

    +19

    -0

  • 3291. 匿名 2017/02/14(火) 00:13:24 

    旦那様が苦言を呈したってことは、軽い世間話では流せない雰囲気があったからなんじゃないの。
    それがわからずにこんなトピ申請してるという感覚はちょっとなと思うよ。

    失言は誰にでもある。
    でもそのあとは大人として学ばなきゃ。

    +16

    -0

  • 3292. 匿名 2017/02/14(火) 00:13:34 

    >>3251
    頭が弱いとか生命力が無い程繁殖力高いじゃん。
    魚とか虫みたいに

    +9

    -1

  • 3293. 匿名 2017/02/14(火) 00:13:43 

    DQNで貧乏な人ほど3~4人子供つくるね。

    +11

    -3

  • 3294. 匿名 2017/02/14(火) 00:13:59 

    >>3254
    (笑)
    全然違うと思いますよ?
    極端過ぎて、被害意識が強いのでは?

    +1

    -7

  • 3295. 匿名 2017/02/14(火) 00:14:06 

    主、自分でお嬢様とか言ってるけど
    バカで育ちが悪いなーって思われてると思う…。

    +21

    -0

  • 3296. 匿名 2017/02/14(火) 00:14:48 

    4歳の子供がいる20代の専業主婦(バカ)です。

    って1の文を読んでいて感じる。
    専業主婦がバカなんじゃないよ。1がバカなだけで。

    +9

    -0

  • 3297. 匿名 2017/02/14(火) 00:15:18 

    >>3281
    さすがに主の発言が良くなかったのであって、主も夫の事まで叩かなくても…夫はきちんと注意しているんだし。

    +6

    -0

  • 3298. 匿名 2017/02/14(火) 00:15:38 

    >>3287
    同意。
    友達だからって、『プライバシー』分からないのかね?

    +6

    -0

  • 3299. 匿名 2017/02/14(火) 00:15:40 

    義父「一度ワシと試してみるか」

    は昔からセクハラ

    +3

    -0

  • 3300. 匿名 2017/02/14(火) 00:15:42 

    >>3235
    どこが普通なんだか…

    「夫と友人は学生時代からの友達なので、子供がいたら家族ぐるみで仲良くできるのにな、と思って聞いてみたんです。」

    ってさ、子供がいない人達とは家族ぐるみのお付き合いが出来ない、ってことでしょ⁉︎
    こんな失礼なことが、普通の流れで普通の会話なの⁉︎

    +20

    -1

  • 3301. 匿名 2017/02/14(火) 00:15:56 

    >>3256
    そう言ったら良いじゃないの?
    仲良くしてる友達なら。
    そうやって人生を謳歌してるって。
    それすら言ったらいけないと思う後ろめたさがあるのですか?

    +1

    -10

  • 3302. 匿名 2017/02/14(火) 00:16:29 

    うちは子どもいないけど、聞かれてもなんとも思わないけどな。

    聞かれたら正直に、いないし予定もないと答えてます。
    子ども可愛いよとかなにを言われても自分の気持ちを答えるだけ。
    可愛いですね、でもうちはいらないのでって(笑)

    +11

    -4

  • 3303. 匿名 2017/02/14(火) 00:16:33 

    >>3258
    卑猥過ぎて神経疑うわ。

    +1

    -6

  • 3304. 匿名 2017/02/14(火) 00:16:33 

    私は聞いちゃいけないっていう風潮が少し窮屈に感じる
    ちょっとした雑談で「そういえばご結婚は」とか「あれ、お子さんは・・」って自然な流れで聞かれることがあって、
    それは全然不快じゃない。

    けどそれを横で聞いていた人が、「あっ」と思ったような空気を出したり、言った本人が若干気まずそうにされると、そっちの方が気まずい。
    いやいや、そんなデリケートで面倒臭い人間じゃないから警戒しないで!ってすごく言いたい。

    +7

    -19

  • 3305. 匿名 2017/02/14(火) 00:16:42 

    変なおばさんがいるー

    +10

    -1

  • 3306. 匿名 2017/02/14(火) 00:16:49 

    ウチは結婚してから5年間ほど子作りしなかったんだけど、義母は全くつっこんでこなかった。後から「聞けなかった」って言われ逆に傷ついたけどなぁ。
    子供に恵まれず、気の毒な夫婦って思われてたのかなって。。

    +3

    -16

  • 3307. 匿名 2017/02/14(火) 00:17:10 

    >>2838
    トピずれだし
    空気読めてないし
    この空気を持って(味方につけて)のマウンティングだし
    底意地悪いね

    +14

    -1

  • 3308. 匿名 2017/02/14(火) 00:17:22 

    >>3259
    本人が、家族ぐるみで仲良くしたいと思ったからって言ってましたけど。

    +2

    -0

  • 3309. 匿名 2017/02/14(火) 00:17:29 

    >>3294
    そのくらい、下世話な質問って事なのでは?

    +8

    -0

  • 3310. 匿名 2017/02/14(火) 00:17:29 

    >>3261
    まさしく、そう!
    言葉の言い回しが上手じゃない。

    +0

    -8

  • 3311. 匿名 2017/02/14(火) 00:17:50 

    >>3281
    同じ土俵に立っちゃダメよ
    いやそんなに言ったらそれ以下になっちゃう

    +4

    -0

  • 3312. 匿名 2017/02/14(火) 00:18:11 

    >>3306
    どないせい言いますねん(´・ω・`)

    +4

    -1

  • 3313. 匿名 2017/02/14(火) 00:18:26 

    >>3262
    私は嫌じゃないけど。

    +1

    -3

  • 3314. 匿名 2017/02/14(火) 00:19:12 

    >>3263
    不妊様が罵声を浴びせるから油を注いでみたのでは??

    +3

    -9

  • 3315. 匿名 2017/02/14(火) 00:19:27 

    私は子供はいないけど、
    会社で子供の話を楽しそうにしてくれる同僚や上司が好き。
    子供の話を振ると喜んで話してくれるし、会話が苦手な私はかなり助かる。
    最近は子供がいる人に対してこういう会話も良くないとされているんだよね。
    共通の話題ってなかなか見つからなくて、すごく手っ取り早いから、たまに仕事でそういう人に当たるととても気が楽になるんだけど・・最近は難しいよね。

    +7

    -0

  • 3316. 匿名 2017/02/14(火) 00:19:31 

    >>3301
    わたしは言ってるけど?で?

    +3

    -4

  • 3317. 匿名 2017/02/14(火) 00:20:01 

    無神経云々の前に、そもそもそんなこと興味ある!?
    他人の子作り事情なんて
    芸能人の熱愛、他人の年収と並んで三本指に入るどうでもいい情報なのだが…。

    まだ20代なのになーんかおばさんくさい

    +19

    -0

  • 3318. 匿名 2017/02/14(火) 00:20:23 

    私は聞かれるのすごく不快です!
    彼氏は?結婚は?子供は?
    うんざりです。

    +20

    -1

  • 3319. 匿名 2017/02/14(火) 00:20:39 

    旦那→注意
    相手の旦那さん→軽く流す
    相手の奥さん→無言

    なぜここまで明確に疑問への答えが出てるのに更にネットで聞く?!
    私悪くないよね?って感じで納得いかないってこと?
    うわあ…

    +43

    -0

  • 3320. 匿名 2017/02/14(火) 00:20:44 


    >>3303

    数日前の無神経夫婦の
    トピック内容だよw

    +3

    -0

  • 3321. 匿名 2017/02/14(火) 00:20:52 

    「子供いるんですか?」ならまだしも「作らないんですか?」だなんて失礼過ぎる。
    あなたに関係無いでしょ。馬鹿すぎ。

    +37

    -1

  • 3322. 匿名 2017/02/14(火) 00:20:55 

    子供は作らないと決めている私たちに「子供ができたら家族で遊べるじゃん♪」と主と全く同じことを言った人がいるよ。
    なんでお前の家族と遊ぶために子供を作るんだよ。バカか。と思ったけど、もう疎遠だからいいや。
    大人になってもこういう脳の人とは付き合いたくない。

    +35

    -4

  • 3323. 匿名 2017/02/14(火) 00:20:58 

    >>3269
    あなたの親が、子供はまだ?と、聞いたらバカ親って事ですよ?
    その親に育てられたバカな子供はあなたなんですけどね。

    +2

    -2

  • 3324. 匿名 2017/02/14(火) 00:21:18 

    「作らない」じゃなく
    「作れない」の可能性があるから。

    +13

    -1

  • 3325. 匿名 2017/02/14(火) 00:22:00 

    >>3271
    そんな事すら意識して話さないといけないものかな??
    地雷だらけだね〜。

    +1

    -16

  • 3326. 匿名 2017/02/14(火) 00:22:09 

    主、世間知らずでまだ許される年齢の間に賢くなりなよ!既に母親なのに世間知らずって周りは生暖かく見守ってると思うからこんなトピたてしてないでなるべく早くね!

    +8

    -0

  • 3327. 匿名 2017/02/14(火) 00:22:11 

    お嬢様な主より、ここでコメントしている人達の方がよっぽど知性と品があって、良い育ち方したんだろうなと思える不思議

    +19

    -1

  • 3328. 匿名 2017/02/14(火) 00:22:14 

    田舎に帰ると聞いてくる人多かったな〜…
    大抵子持ち専業。旦那の職業と出会った場所なんかも聞かれたな。噂のネタにするんだろうな。
    死ぬほど暇なんだろうね。

    +14

    -0

  • 3329. 匿名 2017/02/14(火) 00:22:20 

    そんなこともわからずに人の親してんの?
    世も末。そんな親、子供がかわいそう

    +11

    -0

  • 3330. 匿名 2017/02/14(火) 00:22:28 

    >>3268
    結婚したら子供産むのが常識って…ほしくて不妊治療してる人は?

    +6

    -1

  • 3331. 匿名 2017/02/14(火) 00:22:52 

    就活全滅してる友達に「早く決めた方がいいよ!」ぐらいの爆弾

    +25

    -2

  • 3332. 匿名 2017/02/14(火) 00:22:52 

    >>3315
    それとこの件関係なくない?

    +2

    -1

  • 3333. 匿名 2017/02/14(火) 00:23:08 

    >>3317
    そこまで興味がないからこそじゃない?
    共通の話題がない相手に、若い夫婦だからってことで浮かびやすい質問だよね。

    だいたいの会話で、人はそこまで他人に興味がないと思うんだ。
    意外とそこまで真剣に聞きたい人なんてほぼいなくて、聞かれたことに真剣に答える必要もないのかなって。
    だからって何を聞いても良いというわけでもないんだけどね。

    +3

    -0

  • 3334. 匿名 2017/02/14(火) 00:23:47 

    >>3275
    何言ってるの?
    結婚とは家庭を築く事ですよ。
    何でも自由だと勘違いし過ぎる子供たちだわね。

    +1

    -9

  • 3335. 匿名 2017/02/14(火) 00:23:56 

    >>3325
    文句あるの?

    +10

    -0

  • 3336. 匿名 2017/02/14(火) 00:25:05 

    >>3277
    そんなのはいないよ。
    結婚したら子供欲しいに決まってるじゃん。
    人生短いんだし。

    +1

    -14

  • 3337. 匿名 2017/02/14(火) 00:25:14 

    聞かれても平気な方もいれば、聞かれたくない方もいます。それは仕方のないことです。気を遣われたくない方もいれば、気を遣って欲しい方もいます。意見が違うのは当たり前です。ここに挙げられた方々のメッセージをしっかり受け止めてください、主さん。

    +14

    -0

  • 3338. 匿名 2017/02/14(火) 00:25:18 

    主さんを叩くだけのトピで一位になってるのが地味に凄い。

    +6

    -0

  • 3339. 匿名 2017/02/14(火) 00:25:22 

    主登場した?全部見れないからどなたか教えて〜

    +6

    -1

  • 3340. 匿名 2017/02/14(火) 00:25:30 

    家族ぐるみで仲良くしたいからって不躾な質問すんのかい
    とんでもない化け物だね
    専業主婦で正解、社会に出たら常にアホ発言して白い目に晒されるお馬鹿さんでしかなくなる

    +12

    -2

  • 3341. 匿名 2017/02/14(火) 00:25:39 

    >>3278
    あなたにとってだけデリケートなのかも知れないって考えた事ある?

    +0

    -8

  • 3342. 匿名 2017/02/14(火) 00:25:45 

    ていうか何でそこまでして人のこと聞き出したいわけ??
    そんなに人のこと気になるの???

    +15

    -0

  • 3343. 匿名 2017/02/14(火) 00:25:56 

    田舎は当たり前に聞いてくる、あと高卒の人も聞いてくる人多い、私も高卒だけど

    +9

    -1

  • 3344. 匿名 2017/02/14(火) 00:26:03 

    確かに「お子さんは?」程度ならいいけど「なぜ?!」とまで聞かれればそりゃ無神経だなと思うよね。
    けど、過剰に反応されるのも困る。

    +12

    -0

  • 3345. 匿名 2017/02/14(火) 00:26:12 

    カリカリし過ぎじゃないですか?
    落ち着いてコメを読んでる私が、鈍感なのかも。汗

    +2

    -8

  • 3346. 匿名 2017/02/14(火) 00:26:13 

    余計なお世話

    +4

    -0

  • 3347. 匿名 2017/02/14(火) 00:26:18 

    20歳くらいの初対面の子にきかれたときはさすがにびっくりした。

    +6

    -0

  • 3348. 匿名 2017/02/14(火) 00:26:19 

    >>3279
    親不孝だよね。
    身勝手なタイプですね。

    +1

    -5

  • 3349. 匿名 2017/02/14(火) 00:26:39 

    >>3322
    それは子供を作らないことを相手は知ってたの?
    それはそこまで悪いと思えないんだけど、性格激しいね。

    もっと若い頃だったら無邪気に話せた内容なんじゃないのかな。
    私も子供産まないって決めてもう6年だけど、そういう会話は普通に嬉しいけどな。
    元から好きな友達じゃなかったのかね

    +1

    -1

  • 3350. 匿名 2017/02/14(火) 00:26:42 

    バイト先の留学生の男の子にしつこく聞かれたな。「一体何の為にそんなこと聞くの?」って問い詰めたら
    いやー僕子供が好きだからー、とか言ってたけど意味わからない。単なる興味本位かセクハラでしょ。胸のサイズや年齢聞かれるのと同じようなもの。答える必要なし。

    +17

    -0

  • 3351. 匿名 2017/02/14(火) 00:26:48 

    聞いてきてもいいけど、しつこいのは勘弁!
    結婚四年目。すぐ子供ができた人にはわからない辛さがあるんだよー。

    +22

    -0

  • 3352. 匿名 2017/02/14(火) 00:26:57 

    聞かない方がいいよ。けっこう子供作りたくて作れないひといるからね。

    +10

    -2

  • 3353. 匿名 2017/02/14(火) 00:27:01 

    何も話せないって言うけど話したい人には自分から話すよ。

    +19

    -1

  • 3354. 匿名 2017/02/14(火) 00:27:04 

    うちはうち。
    ひとはひと。

    結婚して子供産んで育てるだけが幸せではない。

    +26

    -1

  • 3355. 匿名 2017/02/14(火) 00:27:12 

    >>3280
    被害妄想が酷過ぎて話にもならないタイプだなって思うわ。

    +1

    -9

  • 3356. 匿名 2017/02/14(火) 00:27:25 

    「家族構成は?」

    でいいんじゃない?

    +0

    -16

  • 3357. 匿名 2017/02/14(火) 00:27:41 

    >>3323
    わたしの親は人のこと干渉してくる親じゃないから、いちいち「子供はまだ~?」なんて
    聞いてこないですよ。勝手に、“聞いてくる親の子供”に設定しないで。

    +3

    -1

  • 3358. 匿名 2017/02/14(火) 00:28:19 

    他人の家庭内に土足で踏み込んではいけません。

    +22

    -0

  • 3359. 匿名 2017/02/14(火) 00:28:39 

    >>3281奥さんのそんな所に惹かれたのかも知れないよ?
    だから僕が守ってあげるって感じかもよ?
    2人が幸せなら良いじゃない?

    +1

    -3

  • 3360. 匿名 2017/02/14(火) 00:28:41 

    「家系図見せて?」

    でいいんじゃない?

    +4

    -10

  • 3361. 匿名 2017/02/14(火) 00:28:48 

    結婚されてる方と初対面なら自分に子ども居た場合、共通の話題になるからお子さんはいるんですか?くらいなら聞くと思う。
    子持ち同士なら子どもの話題がやっぱり一番盛り上がるし。いないと言われたら他の事話す。

    +9

    -1

  • 3362. 匿名 2017/02/14(火) 00:28:52 

    こういうトピって炎上させてアクセス数稼ぐために管理人が適当に立ててそう

    +11

    -0

  • 3363. 匿名 2017/02/14(火) 00:29:24 

    >>3300
    全然普通じゃないな

    +5

    -0

  • 3364. 匿名 2017/02/14(火) 00:30:10 

    さんまさん、よく聞いてない?悪気はないと思うけど

    +8

    -5

  • 3365. 匿名 2017/02/14(火) 00:30:32 

    虫酸が走る

    +4

    -2

  • 3366. 匿名 2017/02/14(火) 00:31:05 

    >>2234
    酷すぎるわそいつ。
    何考えてんの。
    もしかして、「今は生まれる前に遺伝子検査して障害あるかどうか、ある程度調べられる」って知識を持っている自分アピールとかじゃないよね?
    マジでやばすぎ。
    目の前に居たら引っ叩いてやりたいわ!

    +14

    -0

  • 3367. 匿名 2017/02/14(火) 00:31:13 

    子供が可愛いと思えない、だから欲しくない、って人もいると思う。
    けど、正直にそう言ったところで、主みたいな人は「そんなことない!!」って全力で否定するんだろうね。

    皆が皆、自分たちと同じとは限らないんだよ。

    +29

    -1

  • 3368. 匿名 2017/02/14(火) 00:31:15 

    やっぱり天気の話だけにしておこう
    生まれ故郷何処って話題もらしい

    +9

    -0

  • 3369. 匿名 2017/02/14(火) 00:31:20 

    >>3364

    だって無神経だもん彼

    +4

    -0

  • 3370. 匿名 2017/02/14(火) 00:31:27 

    >>3282
    主は、家族ぐるみで仲良くしたかっただけでは?
    単純に二人の世界を楽しんているのかな?
    共通の話題探しだったかも知れませんよ?

    +1

    -16

  • 3371. 匿名 2017/02/14(火) 00:31:29 

    話したくない人に聞かれるのが一番嫌なんだよね
    そういう人に限って空気読めないの

    +29

    -1

  • 3372. 匿名 2017/02/14(火) 00:31:47 

    未だご主人の友達なだけなんだよね?
    もうすっかり共通の友達状態なら家族ぐるみでなかよくしたいな♪となるのもわかるけど、いきなりその距離感おかしくない?
    もちろん質問内容もおかしいし
    なんか怖…

    +24

    -0

  • 3373. 匿名 2017/02/14(火) 00:32:21 

    デリケートな問題でもあるけど、ちょっと聞かれただけで敵意をむき出しにする人にも共感ができない・・

    私は不妊治療をしてもなかなかできないんだけど、他人の子供も可愛いし、子供がいる生活を否定する気もさらさら起きない。

    私の状況は友達にも関係はないし、友達の子供がいて良かったと思う気持ちもわかるから聞かれてもなんとも思わない。

    欲しい気持ちや、なんでできないの?という気持ちは不妊だと気がつく前に自分で思っていたことだから、
    不妊経験がない人にとってはそんなもんだというのも知ってる。

    気にする人もいるんだろうけど、激しく怒り狂うのはちょっとやりすぎなのではと感じてしまう。

    +6

    -17

  • 3374. 匿名 2017/02/14(火) 00:32:46 

    話が尽きませんな。

    +8

    -1

  • 3375. 匿名 2017/02/14(火) 00:32:48 

    >>3353
    ほんとそれ、無神経でおしゃべりな人ほど聞いてくる不思議

    +22

    -0

  • 3376. 匿名 2017/02/14(火) 00:33:07 

    >>3325
    無神経を絵にかいたような人だね
    デリカシーって言葉、覚えな
    大人なら少し勉強しよう
    あなたの為になるよ

    まさか人の親じゃないよね?
    可哀想だから子供産んじゃ駄目だよ。

    +8

    -1

  • 3377. 匿名 2017/02/14(火) 00:33:13 

    >>3277
    「結婚したら子供欲しいに決まってる」って決めつけてる人がいる限り、こういう話題はなくならないんでしょうね。

    決まってません。人それぞれです。

    +17

    -1

  • 3378. 匿名 2017/02/14(火) 00:33:21 

    子供は作らないの?と、子供はまだ?
    の言葉って似てるようで違うよね。
    子供は作らないの?の意味は、子作りセックスしてないの?だし、
    子供はまだ?は、子供の顔が見たい、孫に会わせてほしい、とかだもんね。

    +8

    -1

  • 3379. 匿名 2017/02/14(火) 00:33:28 

    変なおばさんは自分の家庭だけ見てればいいのにねー

    +6

    -0

  • 3380. 匿名 2017/02/14(火) 00:33:31 

    主は年の離れた旦那やその周りの人に若い若いってちやほやされていい気になってるんだろうな。

    調子に乗ってマウンティングしたんでしょ。反省しなさいね。
    自分の意見に否定的な意見をした人をイジメっ子呼ばわりしたりお子様過ぎ。

    +11

    -2

  • 3381. 匿名 2017/02/14(火) 00:33:56 

    >>2854
    大阪人やけど、そんな局地的で非常識な人間に囲まれてる人の意見だけで大阪はみんなこんなんばっかりみたいな言い方止めてくれません?
    他人の家賃とかどこ住みとかなんかいちいち聞かへんよ。

    +13

    -1

  • 3382. 匿名 2017/02/14(火) 00:34:14 

    >>3364
    さんまは司会者
    番組を回しゲストと話を広げる役目もある、当然事前に打ち合わせくらいもしてるでしょう
    お友達夫婦からしたら主さんは単なる他人で聞かれてる筋合いさえない

    +9

    -0

  • 3383. 匿名 2017/02/14(火) 00:34:26 

    >>3166
    苦労話は要らないや。

    +1

    -6

  • 3384. 匿名 2017/02/14(火) 00:34:34 

    >>3379
    変なおばさんって何番の?

    +0

    -0

  • 3385. 匿名 2017/02/14(火) 00:35:04 

    >>602

    二人目作るのは勝手だけど主はあほなのかな?
    全く理解出来てないやん

    +9

    -0

  • 3386. 匿名 2017/02/14(火) 00:35:19 

    >>3373
    元無神経な人は気持ちがわかりあえるんですね
    ご勝手に仲良くやってください

    +8

    -1

  • 3387. 匿名 2017/02/14(火) 00:35:29 

    >>3169
    だから不妊様って言われるのよ。
    その自覚はある?

    +2

    -12

  • 3388. 匿名 2017/02/14(火) 00:35:36  ID:QmW88G7pbp 

    夫側の親戚に
    昔なら返されたよね〜と言われた…
    不良品ってことですかね…私は

    +13

    -1

  • 3389. 匿名 2017/02/14(火) 00:36:21 

    夫の精子が薄いもので。
    とか
    筋腫で子宮全摘しましたから。
    とか答えられたらどうフォローするのか、
    それを明らかにしてから聞いてもらえますか?

    +15

    -0

  • 3390. 匿名 2017/02/14(火) 00:36:45 

    >>3361
    私もそんな感じ。
    今28歳で周りの友達は独身、既婚、子持ち、子なしといり乱れ状態。
    まだ20代なこともあって、子供の話題はそこまでデリケートではないから、子なし既婚の私はなんとも思わない。
    そろそろ話しにくい雰囲気になるのかな。
    ここで怒り狂う人の気持ちがまだ全然わからない

    +2

    -4

  • 3391. 匿名 2017/02/14(火) 00:36:47 

    >>3178
    不妊様いらっしゃい

    +0

    -9

  • 3392. 匿名 2017/02/14(火) 00:37:01 

    私みたいな子供作る気ない人にとっては
    聞いてくれた方がいい。
    変な勘違い、変な遠慮されたくないし。
    かといって、子供はいいよ!なんてこともいわれたくない。聞きあきた。
    子供作る気ないって言ってるけど、本当は出来なくて悩んでるかもなんて勘違いはもっと迷惑。

    +6

    -6

  • 3393. 匿名 2017/02/14(火) 00:38:09 

    >>3191
    それに驚いてる。
    皆んなびっくりしてた。
    怖いよね〜何でもかんでもセクハラだって(笑)

    +0

    -7

  • 3394. 匿名 2017/02/14(火) 00:38:48 

    >>3195
    ま、それはあるよね

    +0

    -0

  • 3395. 匿名 2017/02/14(火) 00:39:16 

    >>3368
    イギリス人が天気の話ばかりするのは、家庭環境、年齢あれこれ、宗教、政治等の踏み込んだ話を知り合いや軽い友達程度の人にふるのはマナー違反にあたるからなんだってね
    根っこには紳士淑女道が残ってんだ〜と感心したこと思い出した

    +22

    -1

  • 3396. 匿名 2017/02/14(火) 00:39:24 

    >>3386
    どのあたりが無神経なんですか?

    元無神経な人ってことは、
    不妊治療前の「自分の子供が欲しい」「結婚してしばらく経つのにどうして自分にはまだ子供ができないんだろう」という気持ちが無神経なんですか?
    自分に対する疑問なのに。
    攻撃的すぎて意味がわからないよ。
    子供欲しいって思っちゃいけないの?

    +2

    -4

  • 3397. 匿名 2017/02/14(火) 00:39:54 

    >>3103
    だから不妊様って言われるのよね。

    +0

    -5

  • 3398. 匿名 2017/02/14(火) 00:40:02 

    >>3395
    あなたがイギリス人と話したことがないことはわかった。

    +3

    -4

  • 3399. 匿名 2017/02/14(火) 00:40:27 

    不妊の人だけじゃなくて、この間独身の天海祐希もテレビで若干キレてたよ。

    +17

    -0

  • 3400. 匿名 2017/02/14(火) 00:41:32 

    >>3389
    そうそう!フォローできるほどの器もないのに頭に思い浮かんだままに聞いて放置するアホだらけ。

    そういう人は単に情報が得たいだけで、相手の微妙な反応なんて見てやしない(相手とコミュニケーション取りたいわけではない)から、いろんな人に何度も狼藉を繰り返して孤立する。

    +4

    -1

  • 3401. 匿名 2017/02/14(火) 00:41:36 

    >>2957
    子供出来ないなら別れたら?

    +0

    -26

  • 3402. 匿名 2017/02/14(火) 00:41:46 

    夫の伯父さんに「一番の役立たず」「一番働き者じゃない人間」って言われた。
    私からするとあかの他人に、不妊治療の病院を教えてこられたこともある。
    実は夫側に原因があることを、ぐっとこらえて私は言わなかった。
    くやしかった!

    +55

    -0

  • 3403. 匿名 2017/02/14(火) 00:41:47 

    人の事聞いてどうすんの?

    +13

    -0

  • 3404. 匿名 2017/02/14(火) 00:41:48 

    >>3386
    横だけど

    >>3373
    >欲しいしい気持ちや、なんでできないの?という気持ちは不妊だと気がつく前に自分で思っていたことだから、


    ここが無神経ってこと?
    普通じゃない?逆に自分が不妊かもと思わないと受信しないでしょ

    +2

    -3

  • 3405. 匿名 2017/02/14(火) 00:42:14 

    はっきり言って、子どもなんていらないっていうのもあるので、その辺りの質問は止めた方がね。

    +13

    -0

  • 3406. 匿名 2017/02/14(火) 00:42:29 

    >>1
    主さん、色々な意見があるけどもう理解はできたと思います。
    人は反省をして、それでこそ成長できるのだと思います。
    今回のことは教訓にして、日々を大切に過ごしましょう。

    +3

    -4

  • 3407. 匿名 2017/02/14(火) 00:42:31 

    >>3001
    天狗になってるんだとしたらあなたの母親も天狗だけど大丈夫ですよね?

    +0

    -5

  • 3408. 匿名 2017/02/14(火) 00:42:37 

    主、池沼?

    +7

    -5

  • 3409. 匿名 2017/02/14(火) 00:42:58 

    切迫流産だったけどなんとか成長してくれて今は安定している。先日、友だちと会った時性別聞かれて、女の子かもしれないって話したら目が細い旦那の顔に似てもいいわけ?って言われてア然とした。
    妊娠出産て本当に繊細な話だと思う。言葉にする前に一度考えて発言するべき。性別言わなきゃ良かったなって後悔してる。

    +31

    -0

  • 3410. 匿名 2017/02/14(火) 00:42:58 

    言われたことある。今でもそいつの顔覚えてる。
    なんでそんなこと聞くの?と思った。
    そいつは後に詐欺紛いのことをしてた事がバレて
    いなくなった。
    ざまあ。

    +13

    -0

  • 3411. 匿名 2017/02/14(火) 00:43:16 

    >>3386
    自分で自分に対して「子供が欲しい」「なんでできないの」と感じることが無神経?
    素の疑問だよ

    +3

    -1

  • 3412. 匿名 2017/02/14(火) 00:44:02 

    絶対 釣りトピだよね

    +13

    -0

  • 3413. 匿名 2017/02/14(火) 00:44:10 

    >>3075
    人間としては優っていますけどね。

    +0

    -5

  • 3414. 匿名 2017/02/14(火) 00:44:13 

    >>3401
    おせっかいオバさん乙!

    +9

    -0

  • 3415. 匿名 2017/02/14(火) 00:44:33 

    >>368
    優しい方。
    感動した。

    +1

    -2

  • 3416. 匿名 2017/02/14(火) 00:44:48 

    >>3396
    >>3386は他人に対して思っていたことだと勘違いしたんじゃないかな?
    私も不妊治療中だけど普通だと思うよ

    +2

    -0

  • 3417. 匿名 2017/02/14(火) 00:45:28 

    >>3408
    その言葉の意味知らないけど
    主なんて本当はいないよ。
    アクセス伸ばすための、釣り!!!

    +12

    -0

  • 3418. 匿名 2017/02/14(火) 00:45:32 

    >>3292
    イクラですね

    +0

    -0

  • 3419. 匿名 2017/02/14(火) 00:45:46 

    >>3397うざい

    +2

    -1

  • 3420. 匿名 2017/02/14(火) 00:45:49 

    >>3077
    白血病ならあからさまに誰だって言わないでしょ(笑)
    事前情報だってあるわけだし。
    たとえ話が極端なんだよね。

    +0

    -7

  • 3421. 匿名 2017/02/14(火) 00:46:11 

    話の流れで聞かれるのもダメなの?
    いきなり聞かれることだけがダメなの?
    同じ子なしでもいろんな人がいるよね

    +2

    -4

  • 3422. 匿名 2017/02/14(火) 00:46:12 

    私ここに出てるような内容を自分から話さなくても全然会話成り立ってますけど。
    そこの会話ってそんなに重要?

    +18

    -0

  • 3423. 匿名 2017/02/14(火) 00:46:26 

    >>3413
    自分で言っちゃう所がもうね(笑)

    +6

    -0

  • 3424. 匿名 2017/02/14(火) 00:46:52 

    >>3089
    下品過ぎて同意出来ない。

    +3

    -1

  • 3425. 匿名 2017/02/14(火) 00:47:10 

    >>3386
    文盲の無神経はあなた

    +2

    -2

  • 3426. 匿名 2017/02/14(火) 00:47:29 

    無神経な人は空気読まないからね〜…
    わたしは妊娠初期に友達?から飲みに行こうよーと誘われ、ちょっと体調悪いんだーごめんね。って言ったら根掘り葉掘り聞かれて、すごい不快だった。
    妊娠の事一切匂わせてないのに、体調不良=妊娠じゃない?!なんて考えができる人に心底引いた。
    妊娠してても不安でこんなに不快だったのに、欲しくても出来ない人に作らないんですか?は無いわ。まぁ、話題作りと思って悪気なく言ってる人がほとんどだとは思うけどね。

    +16

    -0

  • 3427. 匿名 2017/02/14(火) 00:47:38 

    私はデキ婚だけど、先に結婚していたいとこに親戚のジジイが子供は?って言ってて、
    思わず「うちみたいに計画性がないんじゃないんだよー」と言ってしまった。

    人によっては気を使われる事を嫌がるかもしれないけど、近しい人が言われてたら、私は自分を下げてまで庇いたくなるよ

    +18

    -0

  • 3428. 匿名 2017/02/14(火) 00:47:45 

    パート先で開口一番、子供いくつ?だったよ
    いませんって答えたら、作らなかったの?出来なかったの?と聞く人か
    共通の話題がないと決めつけて話もしてくれない人かどちらか
    女社会は怖い

    +31

    -0

  • 3429. 匿名 2017/02/14(火) 00:48:34 

    ◯ーキャンのトピのときみたい?
    寄ってたかって、主叩き。
    もういいじゃん。主さん、読むの疲れるよ。

    +1

    -15

  • 3430. 匿名 2017/02/14(火) 00:48:54 

    しょーもないことでギャーギャー騒ぎやがってww

    +3

    -13

  • 3431. 匿名 2017/02/14(火) 00:48:55 

    >>3422
    重要じゃないから気軽に聞く人も多いんじゃない?
    話さなくても会話が成り立つし、少し触れただけで怒るようなことでもない。

    でも不妊の人にとってはとても重要なんだよ。そこを理解しないと

    +5

    -2

  • 3432. 匿名 2017/02/14(火) 00:49:25 

    >>3117
    自分にすら説明出来ない人生を歩んでいる事に同情します。

    +3

    -4

  • 3433. 匿名 2017/02/14(火) 00:50:13 

    >>3139
    私もそう思うわ。

    +1

    -4

  • 3434. 匿名 2017/02/14(火) 00:50:40 

    >>3426
    どうしてそこで根掘り葉掘り食い下がるんだろうね。
    そうかなって思っても本人が話してくれるの待てばいいのにね。
    見守るってことができないんだろね。
    今すぐ知りたいって自己中なんだろうね。

    +19

    -0

  • 3435. 匿名 2017/02/14(火) 00:50:48 

    自分は平気でも話する相手がどんな心境がわからないからこそ話題にしないよ。
    それより何か特別な事情がない限り子供の有無を気にした事がないけど、知りたいもんなのか…

    +7

    -0

  • 3437. 匿名 2017/02/14(火) 00:50:55 

    >>1
    こんなにマイナスついてる主見たことない。
    無神経だね。まだアナタの旦那さんがまともそうなのが救い。

    +7

    -1

  • 3438. 匿名 2017/02/14(火) 00:51:11 

    そもそも、皆が皆子供を当然作るものだという考えは違うんじゃないかな

    +11

    -0

  • 3439. 匿名 2017/02/14(火) 00:51:11 

    今の若い世代でこんなデリケートなこと開けっぴろげに聞く人いないよ。
    聞くとしたらあきらかに悪意があってわざと聞いてるよね。
    こんなこと言う人いたら、すぐさま距離とるわ。

    +20

    -1

  • 3440. 匿名 2017/02/14(火) 00:51:13 

    >>3421

    誰かも書いてたけど、子供の有無を聞くのはいいと思うんだよ。ただ「作らないの?」「まだなの?」って聞くのはおかしいってわかるよね?そういう事。

    +7

    -2

  • 3441. 匿名 2017/02/14(火) 00:51:17 

    金曜ノンストップのネタになりそう

    +7

    -0

  • 3442. 匿名 2017/02/14(火) 00:51:28 

    そんなこと言ったら何も話せないね
    天気の話だけする?

    +0

    -17

  • 3443. 匿名 2017/02/14(火) 00:51:35 

    >>3422
    このトピでは誰も聞かなきゃ会話が成り立たないなんて言ってないんじゃない?

    話の種としても比較的難易度の低いネタだから、なんでもない会話だと思う人も多いから気にすることないよ、というコメントはあるけれども。

    +1

    -0

  • 3444. 匿名 2017/02/14(火) 00:51:35 

    どういう意図で聞いたのかによる。
    興味本位、情報収集目的で聞いてるのが透けて見えると嫌だよね。そういうのは雰囲気で分かるよ。
    脈絡なくいきなり聞いてきたら何こいつ??って思う。
    個人的には、話の流れで、お子さんはいますか?位ならありかな。単に子育ての話したいのかな?と思うし。
    そこで、なんで?とかつくらないの?予定は?とか、しつこく詮索してこなければいいよ。

    +7

    -0

  • 3445. 匿名 2017/02/14(火) 00:51:46 

    無神経

    +5

    -0

  • 3446. 匿名 2017/02/14(火) 00:51:47 

    >>3407
    >>3001は、子供作らないの~?みたいな質問してくる人に向けての言葉なんだけど?
    読解力ないわな~苦笑

    +2

    -0

  • 3447. 匿名 2017/02/14(火) 00:52:59 

    >>3402
    なんで?言っちゃいなよ…ほんとの事なんだしそこで旦那のメンツ保つこともないよ…旦那も嫁がそこまで責められてるんだから、俺のせいなんだって名乗り出てよってかんじ…

    +4

    -1

  • 3448. 匿名 2017/02/14(火) 00:53:01 

    同級生とか知ってるってだけの人100人だとしたら
    既婚で子供いないの私だけぐらい
    だから珍しいと思われるのはわかる
    でも一度も質問されたことない

    +4

    -0

  • 3449. 匿名 2017/02/14(火) 00:53:06 

    釣りだってわかってても、まだ続けて煽ってるのはバイトか暇つぶし?
    真面目に回答してる人は初心者?

    っていう感じのトピ。

    +2

    -2

  • 3450. 匿名 2017/02/14(火) 00:53:10 

    >>3245
    確かにね。

    +1

    -1

  • 3451. 匿名 2017/02/14(火) 00:53:26 

    今しがたこのトピひらいたんだけど、ここまでトピ主出てきた?今頃青ざめてるのか釣りなのかどっちなんだろう?

    +4

    -3

  • 3452. 匿名 2017/02/14(火) 00:53:46 

    >>3439
    25歳で結婚した私はめちゃくちゃ聞かれるけどな
    「若い人は」とか一括りにしないでほしい

    「まだ25歳であと3年は頑張って働きたい!」って普通に答えてる
    聞いてくる子も悪気はないよ。大卒の中では早くて珍しいから普通に聞いてくるだけなんだと思う。

    +8

    -2

  • 3453. 匿名 2017/02/14(火) 00:53:57 

    >>3436
    通報。

    +8

    -0

  • 3454. 匿名 2017/02/14(火) 00:54:00 

    私は不妊でいろんな心無い言葉を投げかけられた事ありますが、自然妊娠で双子を授かった友達はスーパーとかで知らないおばさんに「治療して授かったの?」と聞かれるって言ってた。

    無神経な人はとことん無神経なんだと思う。全てにおいて。

    +50

    -0

  • 3455. 匿名 2017/02/14(火) 00:54:12 

    >>3422
    マウンティングするにはもってこいのネタと
    勘違いしてるみたい
    バカな母親。髪振り乱して、子供が横に寝てるからSEXする場所
    どうしようって、頭がソレばっかりだから他人の夫婦生活も
    気になって仕方ないんでしょ

    +21

    -0

  • 3456. 匿名 2017/02/14(火) 00:54:51 

    >>3442
    それがいいと思う
    住んでるところの話もなし

    +9

    -0

  • 3457. 匿名 2017/02/14(火) 00:54:58 

    子供はいらない!一生2人だけでいいという夫婦もいると思いますが
    子供が欲しくても出来なくて苦労している夫婦もいると思います。
    何か事情があるかもしれないのにそんな事を聞けますか?

    +22

    -0

  • 3458. 匿名 2017/02/14(火) 00:55:40 

    >>3439
    29歳、若くはないけど友達どうしでは割と話します
    ちょうど年齢的に気になるお年頃なので
    聞かれてもどうってことはない

    +1

    -5

  • 3459. 匿名 2017/02/14(火) 00:56:46 

    >>3440
    有無も聞かないほうがいいよ こちらからはね

    +9

    -0

  • 3460. 匿名 2017/02/14(火) 00:57:08 

    >>3434
    普通の人はもしかして…と思っても言わないよね。あまりのしつこさに折れて、「安定期入ったら私から言おうと思ってたんだけどね。」って言っといた。その後一切連絡こないよ。なんのために聞いたんだか。

    +5

    -0

  • 3461. 匿名 2017/02/14(火) 00:57:52 

    >>3451
    一回出てきたかな?
    旦那が40代で、その友達夫婦の話だと
    相手の女性は30代と書いてたよ
    本物か分からないけどね

    +10

    -0

  • 3462. 匿名 2017/02/14(火) 00:58:50 

    主さん遠回しに子供作るためにヤらないの?
    って言ってるのと同じだよ

    どっちにしろ無神経だよ

    +16

    -3

  • 3463. 匿名 2017/02/14(火) 00:59:17 

    「お子さんは?」でマウンティングされてると感じたことはないんだけど、まだ危機感を感じてないからかな?
    これがマウンティング?
    なんか疲れそう
    いや、気持ちはわかるんだけどね

    +4

    -2

  • 3464. 匿名 2017/02/14(火) 00:59:51 

    >>3354
    と、自分に言い聞かせて生きてます。

    +1

    -3

  • 3465. 匿名 2017/02/14(火) 01:00:36 

    結局、自分は聞かれても平気な人が他人に対して聞けるんだろうね。自分は平気だとしても相手は聞かれたくないかもって思った方がいいですよ。

    +19

    -0

  • 3466. 匿名 2017/02/14(火) 01:00:49 

    >>3462
    多分、そういう意味じゃなくて、子供を作る予定は?って意味じゃないの・・?

    >>1は無神経だけど、この場合セックスする予定は?って受け取る方が変だと思うんだけど
    歪曲しすぎじゃない?

    +3

    -8

  • 3467. 匿名 2017/02/14(火) 01:00:58 

    >>3367
    こっわ!
    人間性に欠陥があるんだよね。

    +0

    -9

  • 3468. 匿名 2017/02/14(火) 01:01:10 

    余計なお世話
    子供いない人に子供は?って聞くのもダメだし
    子供いる人にだって2人目は?3人目は?って聞くのもダメ
    夫婦以外の人間があれこれ言う問題じゃない

    +17

    -0

  • 3469. 匿名 2017/02/14(火) 01:01:37 

    なかがそんなに良くなくてセックスレスだと言う夫婦も多いよ。そんな関係なのに子供欲しいと思う夫婦はいないよね。、って、ところで、事情もあるので聞かないように。

    +3

    -2

  • 3470. 匿名 2017/02/14(火) 01:01:56 

    出来ないんだよね~。主は週に何回sexするの?参考にさせて!
    って聞かれたら答えるの?そのくらいデリカシーない質問だと思う。

    +9

    -1

  • 3471. 匿名 2017/02/14(火) 01:02:06 

    なぜ、ご主人のともだちと奥さまの年代をあげたのかも不明
    子供がいない夫婦に『子供作らないんですか?』って聞いたらダメなんでしょうか?

    +17

    -1

  • 3472. 匿名 2017/02/14(火) 01:02:19 

    わかった。多分さ、無神経な人はもし相手が不妊だとしても子供のこと聞かれたら普通に「不妊なんだ」って言えばいいじゃーん☆深く考えすぎー☆くらいに思ってるから聞くんだよね。

    不妊の私から言わせて下さい。不妊は風邪とは違います。デリケートな部分の問題です。簡単に答えられるような話ではありません。

    +23

    -0

  • 3473. 匿名 2017/02/14(火) 01:02:43 

    子ども出来ないの?作らないの?って聞かれた時はものすごく不快で嫌な気持ちになった。
    出来ないのは私のせいじゃない。って言いたかったけど、夫の事も傷つけたくないから、黙ってる。

    無神経に聞かないでほしい。

    +17

    -1

  • 3474. 匿名 2017/02/14(火) 01:02:51 

    >>3466
    その予定は?って意味もそうだけど、その質問の意味も含めて+でそういう意味にも聞こえるって意味で言いました

    +1

    -0

  • 3475. 匿名 2017/02/14(火) 01:03:08 

    いまトピ開いたんですが、主って頭悪い人なんだな…
    としか思えない。

    +19

    -0

  • 3476. 匿名 2017/02/14(火) 01:03:23 

    >>3436
    おまんこにおちんぽ入れてもできない人はできないのだから、放っておいてくれない?
    産める人が産んでくれ

    +7

    -0

  • 3477. 匿名 2017/02/14(火) 01:03:30 

    >>3466
    それも、他人の家族計画聞いてるのと変わらないから
    言葉変えても、え?なに、この人?だよ

    +8

    -0

  • 3478. 匿名 2017/02/14(火) 01:04:01 

    逆に子供の有無を聞かない人がいる勤め先があるのかと思うくらい
    パートなんて口聞いたら数秒で質問されそう

    +13

    -0

  • 3479. 匿名 2017/02/14(火) 01:04:26 

    >>3467
    いや、そんな事を書ける人が欠陥だよ。

    +6

    -0

  • 3480. 匿名 2017/02/14(火) 01:04:31 

    >>3466
    それくらいデリケートな質問なんだよ
    湾曲じゃない、聞かれたら同じくらい嫌な質問なんだよ

    +5

    -0

  • 3481. 匿名 2017/02/14(火) 01:05:00 

    ま、良かったじゃないの不妊様。
    不妊様が昔から変わらず多いと言うならば、これだけ大口が叩ける世の中になって。
    少ないのなら、声だけがデカイと言う事なんでしょうね。
    世も末だし、不満だらけの人生をこの先ずっとデリカシーがない奴だから付き合わないってのを繰り返して一人ぼっちになったら良いじゃない?

    +1

    -23

  • 3482. 匿名 2017/02/14(火) 01:05:23 

    子供いる人には、何回して出来たの?とでも聞けばいいのかしら?

    +11

    -1

  • 3483. 匿名 2017/02/14(火) 01:05:58 

    >>3478
    あ、なんか見えてきた
    パートタイマーさんと正規社員の違いだわ
    話題が下ネタと時事問題

    +6

    -4

  • 3484. 匿名 2017/02/14(火) 01:06:17 

    今の時代結婚もこっちから聞いちゃ駄目だよね
    結婚してるかどうか

    +9

    -1

  • 3485. 匿名 2017/02/14(火) 01:06:36 

    >>3455
    あなたのお母さんに言ってみたらどうでしょう??

    +2

    -3

  • 3486. 匿名 2017/02/14(火) 01:06:46 

    わたしは子供がいるけど、作りたくても子供が中々出来ずに悩んでる人もいるだろうし、子供が欲しくない人もいるだろうから絶対に聞けない。
    自分が経験してなくても分かる事だよね。
    分からない人はちょっと想像力に欠けてるんだと思う。

    それにしても荒れそうなトピが定期的に立つけど、運営がわざと立ててるのかねw

    +11

    -2

  • 3487. 匿名 2017/02/14(火) 01:07:18 

    デリケートな問題だから子供のいない人に聞くのはダメ。
    一人っ子の人に二人目は?と聞くのもダメ。
    散々、二人目は?と聞かれてホントに
    イライラしたので。

    +6

    -1

  • 3488. 匿名 2017/02/14(火) 01:07:24 

    >>3462
    それはないなぁ〜
    気持ち悪いわ

    +2

    -0

  • 3489. 匿名 2017/02/14(火) 01:07:25 

    >>3481
    カウンセリング受けて来い

    +10

    -1

  • 3490. 匿名 2017/02/14(火) 01:07:41 

    別に子供の有無は聞いてもいい。
    作らないの?とか
    作ったほうがいいとか
    がデリカシーないって言ってるのよ。

    +4

    -1

  • 3491. 匿名 2017/02/14(火) 01:07:44 

    子供いる人は、他人に「何回目のsexで子供できたの?」「子供できるまで半年かかったの?なんで1回のsexで子供出来なかったの?」って聞かれてどう答えますか?どう思いますか?デリカシーないなぁと思いませんか?

    ほっとけよ、って思うでしょう。こちらそれと同じ気持ちを味わっています(^^)

    +14

    -1

  • 3492. 匿名 2017/02/14(火) 01:07:47 

    旦那さんに注意されても納得せず、トピ立てる人にみなさんが何を言っても仕方ない気がしてしまう。聞く耳持つと思えないんだけど。

    +14

    -0

  • 3493. 匿名 2017/02/14(火) 01:07:48 

    >>3451
    『主です』とは書いてないけど、主さんかなぁというコメントは何個かある
    というか、主さん以外に同じような質問をする人が何人もいるなんて考えられないし考えたくない

    +12

    -1

  • 3494. 匿名 2017/02/14(火) 01:08:09 

    パートタイマーは暇なのか教養がないのか本当に下世話な話しかしないよね。下ネタか悪口か噂話。
    旦那は夜はうまいの?とか聞かれて目が点になった。まあ、転職してよかった。

    +7

    -3

  • 3495. 匿名 2017/02/14(火) 01:08:39 

    >>3485
    母は私がまだ高校生の時に亡くなってますので
    もう言えないんですけど

    +2

    -0

  • 3496. 匿名 2017/02/14(火) 01:08:42 

    子供いるかいないか聞いたりする人は世間知らずすぎる。

    +9

    -1

  • 3497. 匿名 2017/02/14(火) 01:08:54 

    >>3486
    それあると思うよ
    わざと立ててるのかな?というトピが^^;
    もしかして、管理人自らがトピ立ててたりして?

    +7

    -0

  • 3498. 匿名 2017/02/14(火) 01:10:00 

    こんな質問する人程

    無神経・周りを見れない・空気読めない

    自分が勝ち組と思うなよ!

    友達無くすタイプ!

    +8

    -0

  • 3499. 匿名 2017/02/14(火) 01:10:21 

    ズケズケ聞いてくる人に面倒臭くなってきたから、子供が出来た頃のペース・体位・食生活を参考に教えて欲しいって黙るまで問い詰めたことがあるよ。
    そして物凄い溝が生まれました。

    +14

    -0

  • 3500. 匿名 2017/02/14(火) 01:10:33 

    釣りであってくれ。
    でないと旦那さんが方々で恥をかいて可哀想。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード