ガールズちゃんねる

子供がいない夫婦に『子供作らないんですか?』って聞いたらダメなんでしょうか?

4476コメント2017/02/19(日) 14:04

  • 1001. 匿名 2017/02/13(月) 15:15:30 

    >>988
    そういうママ友いました。
    自分が正義?みたいな。
    つまはじきにあって、結局引っ越していきました。

    +49

    -2

  • 1002. 匿名 2017/02/13(月) 15:15:34 

    なんで主そんなにデリカシーつうか常識ないの?
    あ、頭きた?でも同じレベルのこと聞いてるんだよ?

    +48

    -0

  • 1003. 匿名 2017/02/13(月) 15:16:12 

    >>985
    私は人の本心を知りたいんだよ。
    言わないのには、何かしら理由があるじゃない。
    ネットでも、話せない理由ってあるの?

    +0

    -66

  • 1004. 匿名 2017/02/13(月) 15:16:21 

    自分のしたことのひどさや理解出来なかった幼さ愚かさに本当に気付いたとき
    罪の意識で心を病んでしまいそう。

    +11

    -2

  • 1005. 匿名 2017/02/13(月) 15:16:36 

    >>954
    不妊だとバカにするの?
    あなたは

    身体とかでバカにする人間にはなりたくないわ
    不妊はバカにされるという発想が無いわ

    あなたみたいな人間こそ
    世間はバカにするよ

    +57

    -1

  • 1006. 匿名 2017/02/13(月) 15:17:22 

    >>994
    主は、二人目は年内にとコメントしてました

    +9

    -0

  • 1007. 匿名 2017/02/13(月) 15:17:34 

    職場で、奥さんが不妊治療してるってこっそり聞いてた男性に、何も知らない新人のアホな女が
    お子さんいないなんて、もしやレスなんですかー⁇
    頑張ってくださいねー‼︎
    って笑顔で言ってた。女性だけじゃなく、男性にも聞いちゃいけない事だと思う。

    +97

    -2

  • 1008. 匿名 2017/02/13(月) 15:17:43 

    >>1000
    990さんも主だったら萎えるw

    +18

    -0

  • 1009. 匿名 2017/02/13(月) 15:18:04 

    結婚5年目子なしです。
    いつかは…と思っていたけど、自然にできないのならまあいいかな…と半ば諦めてます。
    私も最初の1~2年は職場でも言われてたし、義母にも熱望されており、会うたびに聞かれました。結婚したのにまだ避妊してるの?とまで言われてました。
    望んでて授かれない側からしたら気分悪いですね、やっぱり。
    3年目に入った頃からは、何かを察したのか何も言わなくなりましたが。
    ここで、これだけ言われても理解できず、反省すらできない主は救いようないです。

    +72

    -1

  • 1010. 匿名 2017/02/13(月) 15:18:18 

    >>1004
    いやーだってこんだけ言われて
    弱いものいじめ止めてくださいだとか
    お嬢様とか世間知らずって言われるんですーって
    のたまってるから、精神はしめ縄並に頑丈だと思うわ

    +62

    -0

  • 1011. 匿名 2017/02/13(月) 15:18:27 

    みなさーん!
    どうやら、主は不妊へ偏見持っていてそれを詳しーく根掘り葉掘り聞きたい変態みたいですよ!
    スルーか通報しましょう!

    +77

    -0

  • 1012. 匿名 2017/02/13(月) 15:18:32 

    20代で4歳の子供もいる母親が、その発言逆に恥ずかしくないのかな?子供がかわいそう。

    +47

    -0

  • 1013. 匿名 2017/02/13(月) 15:19:16 

    >>1003
    お前は少子化調べてる政府か!

    +27

    -1

  • 1014. 匿名 2017/02/13(月) 15:19:17 

    >>1003 こわーーーーーーー

    +32

    -0

  • 1015. 匿名 2017/02/13(月) 15:19:18 

    >>1005
    私がいつ馬鹿にした?
    馬鹿にされるのが嫌だから不妊治療してますって言わないの?って聞いただけなんだけど。
    別になんとも思ってないなら素直に言えんじゃん?

    +0

    -66

  • 1016. 匿名 2017/02/13(月) 15:19:29 

    彼氏いない人に「彼氏、作らないんですか?」て言ってるようなもん。
    相手の立場になって今一度考えてみよう。

    +44

    -0

  • 1017. 匿名 2017/02/13(月) 15:19:58 

    >>954
    こういう人の身内になりたくないな
    娘が不妊だったら、孫も産めないあんたは女としての価値はないって言っちゃうのかな。

    +29

    -0

  • 1018. 匿名 2017/02/13(月) 15:20:01 

    >>932 主以外もバカ以下がいた。恥ずかしいとか嫌われるとかじゃない。

    +50

    -0

  • 1019. 匿名 2017/02/13(月) 15:20:11 

    >>958
    「実家がお金持ちなのでこれ以上は必要ありませんわ」
    「我が家は代々慶應ですの」
    「家業を継いで事業を手広くしておりますので」
    「全てオーダーメイドですの。価値がわからないなんて可哀想ですわ」

    位言い返してケロっとしてそうw
    だってお金持ちのお嬢様wなんでしょ。

    +37

    -2

  • 1020. 匿名 2017/02/13(月) 15:20:28 

    >>1003

    トピ主さま???

    +25

    -0

  • 1021. 匿名 2017/02/13(月) 15:20:35 

    >>1001
    そのママ友自業自得だね。

    +28

    -0

  • 1022. 匿名 2017/02/13(月) 15:20:50 

    >>932

    >>945さんの質問はスルーか?
    そこまで不妊叩きしたいのか?

    +9

    -0

  • 1023. 匿名 2017/02/13(月) 15:21:27 

    人の気持ちがわからん人や。

    +26

    -0

  • 1024. 匿名 2017/02/13(月) 15:22:01 

    元夫が聞く人でした。
    2人目不妊の夫婦の前で、その子供に「妹か弟欲しいよねー」って言ったり。
    久々に会う人が髪が薄くなってて、
    「どうしたの?寂しくなっちゃって~」って自分の頭をポンポンしてみたり。
    何度肝を冷やしたか知れません。

    +67

    -0

  • 1025. 匿名 2017/02/13(月) 15:22:06 

    1000コメ超えたね

    主よ、満足した?

    +49

    -0

  • 1026. 匿名 2017/02/13(月) 15:22:11 

    >>1003
    そういう自分の欲求満たすために、人のデリケートな部分にズカズカ乗り込んでいく所が人間失格って言われちゃうんですよー。
    そんな自分のデリカシーの無さが、人を深く傷つける事を察する能力が無いのを、人間失格って言われているんですよー。

    わかった?

    +40

    -0

  • 1027. 匿名 2017/02/13(月) 15:22:30 

    >>1003
    政府でないなら
    隣の職業は何で給料はいくらで
    休みにはどこ旅行に行ってるかも知りたいでしょ

    +15

    -0

  • 1028. 匿名 2017/02/13(月) 15:22:31 

    >>1003
    そういうの
    興味本位って言うんだよ…

    +35

    -0

  • 1029. 匿名 2017/02/13(月) 15:22:33 

    めっちゃ腹立つ!!デリカシーないし、ズケズケと聞けるよな!

    +20

    -0

  • 1030. 匿名 2017/02/13(月) 15:23:32 

    >>1015
    聞いただけじゃないだろ‼︎
    どう読んでも、決め付けてるだろ‼︎

    +17

    -0

  • 1031. 匿名 2017/02/13(月) 15:24:27 

    >>1022
    叩いてないだろww
    なんで叩いてるって思ってるの?

    なんで嘘をついてまで本当のことを言わないのか本気で意味不明なんだよね。

    945さんはなんで謝られたのかは知らないけど。

    +1

    -27

  • 1032. 匿名 2017/02/13(月) 15:24:44 

    デリケートな話をオープンにしたくないよ。
    誰だって嫌な話あるでしょ?

    +28

    -0

  • 1033. 匿名 2017/02/13(月) 15:24:58 

    他人の子作り事情にふかーく関心もつ変態かな?

    +39

    -1

  • 1034. 匿名 2017/02/13(月) 15:25:17 

    >>1030
    決めつけっていうか、昔はそうだったって親から聞いた。

    +0

    -19

  • 1035. 匿名 2017/02/13(月) 15:25:33 

    主のコメントちっちゃ過ぎて読みにくいわ。頼むからプラスがつくようなこと書いてくんない?

    +54

    -0

  • 1036. 匿名 2017/02/13(月) 15:25:49 

    >>1031
    そんなお前が意味不明

    +12

    -1

  • 1037. 匿名 2017/02/13(月) 15:25:51 

    >>905
    成りすましっぽいけど。。
    トピをたてて質問したのは主自身ですから、時間を割いてコメントしてくれた皆さんには、自分の無神経さを気づかせてくださってありがとうございますなんじゃないんですか?あと、お嬢様で世間知らずというのは褒め言葉ではありませんよ。

    +31

    -0

  • 1038. 匿名 2017/02/13(月) 15:25:54 

    人の心はないのに、他人の心情に関心あるってやっかいだね。

    +25

    -0

  • 1039. 匿名 2017/02/13(月) 15:26:14 

    >>1003
    ねーねー
    望んでもない相手にお節介やかれて嬉しい人いる?

    私あなたに興味あるんだけど電話番号教えて頂戴、言えないなら何かしら理由がある訳よね?


    +32

    -0

  • 1040. 匿名 2017/02/13(月) 15:26:18 

    トピ主は
    鈍感知りたがりズケズケ姑BBAになりそう

    +35

    -0

  • 1041. 匿名 2017/02/13(月) 15:26:23 

    >>1031
    粘着質嫌われるよ
    ママに聞いてみたら?想像力皆無みたいだし

    +19

    -0

  • 1042. 匿名 2017/02/13(月) 15:26:24 

    リアルでねほりんぱほりんしないでよ。
    子供がいない夫婦に『子供作らないんですか?』って聞いたらダメなんでしょうか?

    +35

    -0

  • 1043. 匿名 2017/02/13(月) 15:26:41 

    >>1
    ダメに決まってるじゃん、バカなの?
    人の親なんでしょ、そんな事もわからないの?

    +26

    -0

  • 1044. 匿名 2017/02/13(月) 15:27:02 

    子供が欲しくてもできない人もいるってことが、頭の片隅にもないんだよね。
    という自分も大学生のときに新婚さんに聞いちゃったことがある。
    その後自分は不妊で悩んだけど、当時はできたら困るで避妊してた立場で・・・。反省。
    子持ちになった今はもちろん人には聞かない。

    +11

    -4

  • 1045. 匿名 2017/02/13(月) 15:27:40 

    固執した質問(不妊なんたら)をしている主っぽいコメント書き続けるお方って、、、


    なにか劣等感の裏返しで、必死で書き込んでいるように思える、、、

    +28

    -0

  • 1046. 匿名 2017/02/13(月) 15:27:47 

    普通は聞かないし聞けない。私も頑張ってる時に他人に聞かれて嫌な思いしたよ。
    トピ主の旦那さん、マトモな人そうなのが救い

    +10

    -0

  • 1047. 匿名 2017/02/13(月) 15:27:56 

    >>1031

    謝られて暗い雰囲気になるのがイヤなだけですけど、そんなについちゃいけない嘘なんですかね〜。

    聞かれたら全て真実を答えないといけないんですかね〜。

    +14

    -0

  • 1048. 匿名 2017/02/13(月) 15:27:57 

    >>1003
    あなたが、デリケートな話題の話し相手にふさわしくないからじゃない?

    +29

    -0

  • 1049. 匿名 2017/02/13(月) 15:28:42 

    >>1015
    不妊は誰が「悪い」わけでもないよ。病気だったり体質だったり。でもね、当事者は男女問わずそれでも「自分の体のせいで子どもが作れないんだ」と思ってしまうんだよ。で、それを治すために通院してるって、常にどこかで「自分がこんな体質でなければ」って罪悪感にさいなまれてる。
    周囲が「子どもがいないなんて」と明らかに責めなくても、子どもがいることを当たり前と考える風潮の強い世間では、特に欲しいのに出来ない人は、自分を責めたり恥じたりしてしまうんだよ。
    それを「自分は悪くないんだから堂々と言えばいいじゃん」と一方的に言ってザクザク心の傷にきりつけて平気なのって、サイコパス入ってるんじゃないですかね。

    +69

    -0

  • 1050. 匿名 2017/02/13(月) 15:28:45 

    >>1026
    残念ながら人間の心理を知り尽くすのが私の課題なんだよ(~_~;)
    他に知られたくない理由があったら教えて。

    +0

    -64

  • 1051. 匿名 2017/02/13(月) 15:28:56 

    余計な世話だね

    +20

    -0

  • 1052. 匿名 2017/02/13(月) 15:29:03 

    >>1この内容で初っ端から私は子持ちでみたいな書き出し不自然すぎ笑
    でもそれ書かないとイマイチ炎上し切らないもんね
    釣るならもっとマシなの書いてくれないかな

    +44

    -0

  • 1053. 匿名 2017/02/13(月) 15:29:07 

    子供作らないんですか?とか聞き方もデリカシーないよね。。
    主は子供いて当たり前かもだけど、子供授かれるのは当たり前じゃないからね?
    母親なら尚更そういう言葉には気を付けて欲しい。
    うち3歳の子一人居てもう一人欲しいけど病気でもう産めない。だけど兄弟はまだ?と普通に聞かれる。
    わたしは絶対言わない。

    +45

    -3

  • 1054. 匿名 2017/02/13(月) 15:29:22 

    無知・無教養って
    お金持ちだろうが お嬢様だろうが
    口を開くと中身ないのがバレるので、黙ってたほうがいいかもしれませんね。
    共感能力が低いって、実は生きていく上で不利なことなんですよ。

    +47

    -0

  • 1055. 匿名 2017/02/13(月) 15:29:32 

    不妊治療って何?って思ってた頃は普通に聞いてたなぁ。恥ずかしながら

    しかし主はママなんだよね。
    わかるよね普通…

    +33

    -0

  • 1056. 匿名 2017/02/13(月) 15:29:50 

    >>1
    子供がいない夫婦に『子供作らないんですか?』って聞いたらダメなんでしょうか?

    +52

    -0

  • 1057. 匿名 2017/02/13(月) 15:30:10 

    >>1
    あなたは何でも知りたがる幼児と同じ
    ネットだから自分の欲望がそのままでちゃった?
    もしくは少子化なんとかしたい?w
    ご苦労さん

    +35

    -0

  • 1058. 匿名 2017/02/13(月) 15:30:12 

    >>1006
    やっぱり計画があるんだよね
    主達夫婦だけが計画があるわけじゃないし、私から見たら年内なら学年なら5歳差、随分間空けるのね?って思えるし
    同じ20代母として恥ずかしい思考だわ…

    +9

    -0

  • 1059. 匿名 2017/02/13(月) 15:30:34 

    >>1はどうして2人目作らないの?
    ねえどうして?きょうだいいた方がお子様のためにもいいよね。
    え、まさか2人目できないの?なんでなんで?

    これと同じことを子なしの方に言ってるって事です。わかりましたか?
    わからないならお子さんと一緒に保育園からやり直し。

    +49

    -0

  • 1060. 匿名 2017/02/13(月) 15:30:34 

    あかんわ
    >>1050に関わったらあかん

    +37

    -0

  • 1061. 匿名 2017/02/13(月) 15:31:26 

    無知って罪だとこのトピ開いてつくづく思いました。

    まー釣りだろーけどw

    +33

    -0

  • 1062. 匿名 2017/02/13(月) 15:31:45 

    >>1050
    そんな課題ねーよ
    人間の心理を知り尽くす方法なんてない

    +30

    -0

  • 1063. 匿名 2017/02/13(月) 15:31:55 

    結婚5年目、35歳妊活半年たちます。子供が欲しくても中々子供が、出来なくて毎日の様にクリニック通いです。
    主さんのコメントは、怒りと憎しみをおぼえます。

    +59

    -1

  • 1064. 匿名 2017/02/13(月) 15:31:57 

    おかしな奴の相手はしない方がいいよ
    みなさん

    +43

    -0

  • 1065. 匿名 2017/02/13(月) 15:31:58 

    同級生母親に
    作らない訳じゃないんでしょ?
    と言われたことある、、、

    本人は18で結婚妊娠、その子供も二児の父親。
    出来ないのが不思議で仕方ないんだろうね

    +35

    -0

  • 1066. 匿名 2017/02/13(月) 15:32:04 

    >>1047
    もし本当のことを言えば、もちろんその人には心配されるかもしれないけど、理解してくれる人が増えて支えになったりしてくれるんじゃないの?周りに迷惑や心配をかけたくないって思ってビクビクしてるから、どんどん自分を追い込んでいって孤独になるんじゃないかな?

    +0

    -18

  • 1067. 匿名 2017/02/13(月) 15:32:06 

    >>1050
    変態だな

    +22

    -0

  • 1068. 匿名 2017/02/13(月) 15:32:16 

    >>1は、どちて坊や以下
    子供がいない夫婦に『子供作らないんですか?』って聞いたらダメなんでしょうか?

    +23

    -0

  • 1069. 匿名 2017/02/13(月) 15:32:18 

    何世代前の人間だよww

    無邪気装った悪意が一番めんどくさいんだよ。
    姑に言われてもぶん殴りたくなるのになんで他人にそんなこと答えなきゃならんの。

    できないにしても作りたくないにしても、そういう事平気で聞く人とは距離置きたい。
    ご主人が常識人で良かったね。空気読もうよね。

    +50

    -0

  • 1070. 匿名 2017/02/13(月) 15:32:29 

    2年前に2歳の娘を病気で亡くしました。
    私も先日、何も知らない主人の知り合いに、子ども作らないんですか?とまさに聞かれた。
    実は亡くなったんです…なんて言える雰囲気じゃなかったし、ほんっっとーに嫌な気分になった。
    まだ20代だし子どもは授かれるかもしれないけど、もう作るつもりはない。
    不妊の方もすごく辛いと思うけど、私みたいな人間がいることもわかってほしい。

    +130

    -3

  • 1071. 匿名 2017/02/13(月) 15:32:32 

    >>803
    あなたは、その人の立場になって考えられない人。

    私だって、知らない間に人を傷つけてることがあるかもしれない。
    だけど、結婚や出産、子供がいる居ないは、その人の人生に関わること、自分で背負っていかなきゃいけないことだと思うから、人が軽々しくいうことびゃない。
    あなたがどーだこーだ言ったって、
    ただ周りの人を傷つけてるだけで、議論しようとか、改善しようなんて気付きは得ないと思う。
    少なくても私は。

    +10

    -2

  • 1072. 匿名 2017/02/13(月) 15:32:52 

    主は子供産んだだけで偉いとか思ってそう
    こんな母親に育てられる子供が可哀想
    旦那さんがまともでよかったね~

    +39

    -1

  • 1073. 匿名 2017/02/13(月) 15:32:53 

    主ごめんね

    はっきり言って、世間知らずというよりただの馬鹿だよね?

    +91

    -1

  • 1074. 匿名 2017/02/13(月) 15:33:30 

    隠すことがなんでも正しいとは限らないんじゃないの?

    +0

    -38

  • 1075. 匿名 2017/02/13(月) 15:33:36 

    >>1050は、大学で心理か何かを齧ってて、人間の心理についてとことん興味があって研究しようとしてるアテクシってすっげー意識高くて優秀でカッケー今週も3時間しか寝てないわー!っていう超イタい学生か何かだと思う。
    そうでなきゃ何らかのパラノイア。

    +43

    -0

  • 1076. 匿名 2017/02/13(月) 15:33:43 

    相手の立場になったら自ずとわかる
    やったら必ずできるもんじゃないんだよ

    +10

    -0

  • 1077. 匿名 2017/02/13(月) 15:33:44 

    聞かない方がいいと思う。不妊治療頑張ってるかもしれないし、病気で産めない身体かもしれない、作らないという選択肢なのかもしれない。
    聞いた方は何気なくかもしれないけど、子作り問題はナイーヴな事だから自分から聞くべきではない。

    +28

    -1

  • 1078. 匿名 2017/02/13(月) 15:33:49 

    私は自分に原因があったから不妊治療したよ。自分のことだし、私は別に聞かれてもいいけど、やっぱり、聞かれたくない人だっているよね。治療すれば必ず授かれるわけじゃないし、お金や身体の負担が大きいし、経済的や身体の状況的に不妊治療を諦めないといけない人もいるんだよ。
    旦那に原因があったら治療のことはあんまり言えないかな。男性不妊も多いよね。
    馬鹿にされたことはないし、不妊外来行くと治療頑張ってる人がたくさんいるよ。年齢関係なく。
    だから不妊治療=馬鹿にされるっていう発想がそもそも不妊の人を見下しているようにしか思えないから不快。

    +26

    -1

  • 1079. 匿名 2017/02/13(月) 15:34:43 

    >>1074
    話し相手を選ぶ権利くらいあるでしょ?

    +16

    -0

  • 1080. 匿名 2017/02/13(月) 15:35:13 

    二人目不妊です。
    同級生はどんどん二人目、三人目とみんな産んでいく。
    会うたびに二人目作らないの?と聞かれる。
    だからもう今は会ってません。
    大人なら聞いていい事といけない事、わかってよ。

    +40

    -1

  • 1081. 匿名 2017/02/13(月) 15:35:28 

    品性下劣

    +23

    -0

  • 1082. 匿名 2017/02/13(月) 15:35:33 

    >>1066

    あの〜、私孤独ではないんですけど…
    あなた何も知らないくせに
    さっきから決め付けが過ぎやしませんか?

    +9

    -0

  • 1083. 匿名 2017/02/13(月) 15:36:00 

    私は結婚三年目で最近妊活を始めたところです。
    妊活してない頃から、「子供の予定は?」と聞かれることがありましたが、その度に不快な思いをしました。
    妊活してなくても、聞かれること自体が不快なのです。
    よその家庭のことですから、いろんな事情がありますよ。
    安易に聞くことではありません。

    +29

    -0

  • 1084. 匿名 2017/02/13(月) 15:36:12 

    セクシャリティーな話は他人にしたくないのが人間
    だから。理由とかそういう次元じゃない。

    +16

    -0

  • 1085. 匿名 2017/02/13(月) 15:37:49 

    モラハラやセクハラで訴えられないよう気を付けてね。

    +19

    -0

  • 1086. 匿名 2017/02/13(月) 15:38:07 

    子供作らないんですか?っていくら
    上品な身なりで上品な口調で聞いても、
    飲み会の酔っ払いのおっさんが
    旦那とよろしくやってるか?
    ってニヤニヤ聞いてくるのと大差
    無いって自覚した方が良い。

    +91

    -0

  • 1087. 匿名 2017/02/13(月) 15:38:08 

    ガルちゃんでも、安倍総理のトピで『子供がいないから~』みたいな事を書く人が普通にいる。
    そのコメントに沢山、プラスがついてる。
    ガルちゃんにも子供がいるのが当然っていう考えの人は、まだまだ沢山いるだろーね。

    主もここでフルボッコにされた経験を生かして、今後は疑問をすぐ口にしないで、一度考えてから言った方がいいと思う。

    +50

    -1

  • 1088. 匿名 2017/02/13(月) 15:38:15 

    1050って、もしかしてらトピ主?ってぐらい変。

    1050の聞きたい課題って何?、なんで知りたいの?

    +21

    -0

  • 1089. 匿名 2017/02/13(月) 15:38:31 

    >>1050
    本当にいろいろ残念ですねwww

    +24

    -0

  • 1090. 匿名 2017/02/13(月) 15:38:39 

    弟の結婚式で初めて会ったような親戚のジジイにまだ子どもおらんのか、弟より後なんてダメだぞ(私はその時既に結婚5年目)と言われた。
    私に子どもいないことであんたになんか迷惑かけた?うるせーよの一言に尽きます。
    主さまこれから気をつけてね。

    +55

    -0

  • 1091. 匿名 2017/02/13(月) 15:39:00 

    主は考えても分からないならテンプレで覚えておきな

    子供のいない夫婦に「子供つくらないんですか?」はNG
    赤ちゃんのママに「母乳ですか?」もNG
    更にお子さんいる方に「二人目つくらないんですか?」もNG
    専業主婦に「何でお仕事しないんですか?」もNG

    それが何故NGワードなのか世の中にはいくつになっても理解できない人も確かに居ます
    でもだからと言って相手を傷つけてしまう恐れのある言葉であることは変わりません
    なので理屈は考えなくていいからただ絶対に使わないように心がけましょう

    +68

    -0

  • 1092. 匿名 2017/02/13(月) 15:39:00 

    「ねえ、子どもは?」→「子作りはげんでる?」→「やることやってる?」って質問だよ。
    そんなに他人の夜の寝床に興味あるの?

    って言われても仕方ないよ、他人の家族計画なんて自分に一切関係ないことに首突っ込もうとしてる人は。

    +45

    -0

  • 1093. 匿名 2017/02/13(月) 15:39:59 

    >>905
    この言い草ww
    成りすましのような気もするけど、本人なら相当頭おかしいわ。
    まぁ、せいぜい頑張れや。
    その頭少しはマシになるといいね(笑)

    +27

    -0

  • 1094. 匿名 2017/02/13(月) 15:40:26 

    旦那に言われるまで何も気づかないっていうのがスゴイ。

    +32

    -0

  • 1095. 匿名 2017/02/13(月) 15:40:56 

    普通に考えて聞く必要がないと思う。
    私は不妊やけど、不妊治療して子ども授かった小学校からの友達に「作ったら?」って言われたのが相当ショックやった。
    仲良い友達でも言っちゃいけない事ってあるのに、夫の友達夫婦でしょ?
    不妊なのか、子どもが好きじゃないのか、どんな事情があるのかはわからんけど、もし不妊治療なりしてるなら仲良くもない嫁の方からそんな事言われて相当腹立ったと思うよ。
    ご主人は恥かいた。
    考えを改めた方がいい。

    +33

    -0

  • 1096. 匿名 2017/02/13(月) 15:40:57 

    良かった。もう一つの子供が騒ぐとか言う釣りスレ消えた。こっちも消えやがれ!
    みんな〜こんなのより、カラスに挨拶のスレ、面白いよ!

    +12

    -1

  • 1097. 匿名 2017/02/13(月) 15:41:01 

    >>803
    あなたには、悔しいこと、言ってほしくないことを言われて泣いたりしたことはないの?
    悲しい気持ちになったことはないの?

    私は、「子供欲しくてもできない」っていう言葉を発することが自分を傷つけるから、言わなくなりました。
    そして一人で泣いたこともあります。

    +21

    -0

  • 1098. 匿名 2017/02/13(月) 15:41:15 

    子供作らないの?とかお子さんどこに進学したの?とか普通に聞いてくる人いるけどかなり無神経な人と思われますね。
    子供欲しくてもなかなか出来ない人は世の中たくさんいる。
    また、難関校に合格したなら堂々と学校名を言いたい人はいるかも知れないけど残念組は基本的に言いたくないと思う。
    聞かないでほしいと思っているはず。

    +20

    -0

  • 1099. 匿名 2017/02/13(月) 15:41:24 

    >>1050じゃあまずあなたの生理周期や排卵日教えてよ
    同じようなこと聞いてるんだよ

    +19

    -1

  • 1100. 匿名 2017/02/13(月) 15:41:24 

    主婦のくせに言って良いこと悪いことも分からないの?

    +10

    -2

  • 1101. 匿名 2017/02/13(月) 15:41:51 

    主はどうでもいいとして
    ここのコメント読んで本当に救われた
    結婚4年の不妊だけどまわりが何も言わないからかえって気を使わせて申し訳ないと思ってたら
    ここの人達が心に思ってる事を書いてくれて
    みんなすんごい優しい意見だから嬉しかった

    ありがとうと言わせてね

    +115

    -5

  • 1102. 匿名 2017/02/13(月) 15:41:52 

    主さんお嬢様なんだね。ほんとかな?成金ってこと?
    やっぱ人間ゼニだけ持っててもしょうがないってことがよく分かった。

    +50

    -0

  • 1103. 匿名 2017/02/13(月) 15:42:16 

    なんか変な奴が紛れてるね。気持ち悪い

    +26

    -0

  • 1104. 匿名 2017/02/13(月) 15:43:11 

    子持ちさげの釣りトピ
    主って子供の事聞かれた方の人だよね?
    良かったね。よその人が叩いてくれて。
    満足?

    +7

    -17

  • 1105. 匿名 2017/02/13(月) 15:43:20 

    変態主

    +21

    -0

  • 1106. 匿名 2017/02/13(月) 15:43:28 

    聞くなんて頭悪いんだね。そんな人と友達になりたくない。

    +39

    -0

  • 1107. 匿名 2017/02/13(月) 15:43:51 

    皆さんが言ってるように私もそこは聞かないかなぁ
    子供がいらない人もいれば、欲しくても出来ない人もいるからね。

    +19

    -0

  • 1108. 匿名 2017/02/13(月) 15:43:54 

    男性でもこんな子供作らないんですか〜?なんて馬鹿な聞き方してこないと思う。話の流れでそういう話題になってもお子さんはいらっしゃるんですか?くらい。

    +15

    -0

  • 1109. 匿名 2017/02/13(月) 15:44:06 

    旦那に注意されても、ここまで色んな人が噛み砕いて説明してるのに、自分の非が分からない主が可哀想だねww

    +35

    -1

  • 1110. 匿名 2017/02/13(月) 15:44:21 

    別に聞かれても挨拶程度かと。
    適当に「夫婦2人で楽しんでるので」みたいなテンプレートで返すものだと思ってる。

    +7

    -15

  • 1111. 匿名 2017/02/13(月) 15:45:03 

    主さん、察しや気遣いは大切ですよ。

    思いやりの心を持ちましょう。

    +33

    -0

  • 1112. 匿名 2017/02/13(月) 15:45:17 

    >>1079
    言えてる!!!
    本当に!!!
    話し相手を選ぶ権利がこちらにもあるわい!
    そんなパーソナル話なら特に!
    私も話し相手を本能的に選んでるんだって気がついた。
    デリカシーのない人、自分が嫌な話をする人と話したくないわ。

    +19

    -0

  • 1113. 匿名 2017/02/13(月) 15:46:54 

    デリカシーなし。
    人の気持ちを思いやれる人になれたら良いね
    子供がいない夫婦に『子供作らないんですか?』って聞いたらダメなんでしょうか?

    +62

    -3

  • 1114. 匿名 2017/02/13(月) 15:47:17 

    >>1104 やっぱり?主に深い闇感じたもん, 八つ当たりは余所でやってほしいよね

    +9

    -3

  • 1115. 匿名 2017/02/13(月) 15:47:25 

    主さん、本気ですか?
    もしそうだとしたら、色々と欠如してますよ。。

    自分の普通は、他の人とイコールではありません。

    +30

    -0

  • 1116. 匿名 2017/02/13(月) 15:47:51 

    >>1050
    人間の心理を知り尽くそうなんて随分傲慢だね。

    +23

    -0

  • 1117. 匿名 2017/02/13(月) 15:48:36 

    作らないのかどうかなんて、そもそも聞いてどうすんの?
    どうせ「作らない」って言われれば「なんで?」、「作る予定」って言われれば「いつ?」、今回みたいに「そのうち…」って濁されたら「早いほうがいい」だの「ウチはあーでこーで…」って聞いてない自分の経験談語り出したりするんでしょ?
    無神経とか以前に、旦那の職業とか持ち家かどうかとか、何から何まで他人の生活に首突っ込むタイプなんだろうね、主って。
    付き合いたくないタイプ。

    +42

    -0

  • 1118. 匿名 2017/02/13(月) 15:48:54 

    次回気をつければ良いよ。知らないなら知っていけば良い。その間誰かをむやみに傷つけてしまう失敗をするかも知れないけど、ガルちゃんや周りの友達に聞けば良いさ。
    私も一杯失敗しちゃうし、誰かを不愉快な思いにさせてしまったこともある。でも誰とも関わらないで生きていくのって難しいし、トピ主さんだって悪気や意地悪で聞いたわけじゃないのだから、次に活かせばいいよ。人に好かれる人って自然と相手を思いやる言葉を口にしてるんだよね。私はそういう人をよく見て真似しようと思ってる。中々出来ないで落ち込むこと一杯あるけどね。

    +8

    -10

  • 1119. 匿名 2017/02/13(月) 15:48:55 

    >>1049

    この人のコメント
    よーく目かっぽじって見なさい。
    不妊治療してたら本当に精神的にも
    肉体的にも金銭的にも色々辛いんだよ。
    ボロボロの中、自分と戦ってるんだよ。
    だから人の心に土足でズカズカ入らない様に
    気をつけてね。

    +32

    -1

  • 1120. 匿名 2017/02/13(月) 15:50:41 

    えーと、要するに自称お嬢様がせっせと子作りに励んでおられることを世に報告するスレであってます?

    +40

    -2

  • 1121. 匿名 2017/02/13(月) 15:51:52 

    気を使わせてるなんて思わなくても大丈夫。みんな聞かれたくないことの一つや二つはあるもの。お互いがそれを分かってるから聞かないだけ。

    +12

    -1

  • 1122. 匿名 2017/02/13(月) 15:52:14 

    今日なりすまし多いよ。

    +13

    -2

  • 1123. 匿名 2017/02/13(月) 15:52:17 

    一番の地雷だよね!

    主、よう言うたな。

    +20

    -0

  • 1124. 匿名 2017/02/13(月) 15:52:19 

    答えたのが旦那さんってあたりで、奥様がショック受けたのかなーと場面を想像してしまった
    勘ぐりすぎ?

    +23

    -0

  • 1125. 匿名 2017/02/13(月) 15:52:45 

    私も出来ないほうだから、みんなが優しくて救われた
    ありがとう!

    +35

    -0

  • 1126. 匿名 2017/02/13(月) 15:52:52 

    多分主さんは
    若い頃→ちょっと抜けててバカっぽいのが可愛い
    今→人の気持ちのわからない痛い人

    のジャンルな気がしてきた

    +52

    -0

  • 1127. 匿名 2017/02/13(月) 15:53:01 

    決めつけて申し訳ないけどこいゆうタイプって「悪気はないのよー(笑)」で最終的に謝ったり相手の気持ち汲めない人が多い(私調べ)主さん。これを機に考えを改めた方が言いとおもいますよ。

    +32

    -0

  • 1128. 匿名 2017/02/13(月) 15:53:06 

    主みたいな奴がチュプって言われんだろうな

    +8

    -1

  • 1129. 匿名 2017/02/13(月) 15:53:10 

    世間知らずのお嬢様なんて言っていいのは
    未婚の10代まで。

    バカじゃね?

    +63

    -0

  • 1130. 匿名 2017/02/13(月) 15:53:26 

    私は聞かれた立場だったけど聞かれた時はムカついたなぁ。

    +22

    -0

  • 1131. 匿名 2017/02/13(月) 15:54:06 

    >>1105傲慢王とも言える

    +6

    -0

  • 1132. 匿名 2017/02/13(月) 15:54:18 

    主さんはただのバカだと思う。
    なんか気遣いの出来ない無神経な人だよね。
    おばあちゃん世代がしそうな質問だよ。
    叱ってくれるまともな旦那さんがいて良かったね。

    +30

    -0

  • 1133. 匿名 2017/02/13(月) 15:54:31 

    デリカシーなさすぎ!
    旦那さんに怒られても何でいけないの?って気づいてないみたいだし。
    私生活いろいろ聞いてくる主みたいな空気読めないやつ大嫌い。

    +28

    -0

  • 1134. 匿名 2017/02/13(月) 15:55:07 

    「子供作らないんですか」
    普通の人はこんなこと言わない。
    言ってしまってご主人に注意された時点で無神経さに気がつき反省できたら、まだなんとか許せる。
    ご主人に注意されてもピンとこなくてがるちゃんにトピ立てちゃう時点でかなりやばい人。
    がるちゃんで炎上しても弱いものいじめだと言って反省しない時点でもはや人として救いようがない。

    +39

    -0

  • 1135. 匿名 2017/02/13(月) 15:55:22 

    4歳のお子さんが無邪気に無礼な質問をしてしまい
    親が顔真っ赤にしてたしなめるなら、まだ相手も許せたと思う
    でも、親が聞いているようじゃ救いようがないな…
    旦那様の顔にも泥塗ったね(><)
    せめてお子さんが無神経2世にならないように、常識や思いやりの気持ちを母子で育ててください

    +31

    -0

  • 1136. 匿名 2017/02/13(月) 15:55:32 

    >>1
    無神経過ぎるなオマエ
    バカ過ぎ

    +20

    -0

  • 1137. 匿名 2017/02/13(月) 15:55:44 

    友達いなくなるからやめておきなさいと言っても年齢的にアウトか…

    +11

    -0

  • 1138. 匿名 2017/02/13(月) 15:56:01 

    いいか悪いかなんて聞く時点で 聞いたら人が不快になる ということをわかってる。ちゃんと理解したうえで質問してる。
    争いが絶えない陰気な人生を送る人の特徴ですね。レベルの低い暇人ということです。天然の人は先ず何も気づきません。
    主はわかったうえでこのような質問をされている。意地の悪い人はどこでもその素質が出てると思う。

    +23

    -0

  • 1139. 匿名 2017/02/13(月) 15:56:34 

    主、性格悪すぎる。
    すごく傷付ける可能性が大です。

    +25

    -0

  • 1140. 匿名 2017/02/13(月) 15:57:02 

    私なら聞かない

    +16

    -0

  • 1141. 匿名 2017/02/13(月) 15:58:57 

    散々ガルちゃんでそういうデリケートなこと聞いたらダメ、無神経って今までのトピでも言われてるのに、まだ主みたいな人が居ることに驚きだよwwww

    ガルちゃん初心者?釣り?

    +15

    -0

  • 1142. 匿名 2017/02/13(月) 15:59:12 

    私はいらない派だから全然平気。

    だけどおじさんとかは、妙にいらないって言うと子作り勧めてくるからめんどくさい。

    +4

    -5

  • 1143. 匿名 2017/02/13(月) 15:59:25 

    高齢の人と芸能レポーター以外にいまだに結婚した人に「子供は?子供は? 」って聞いてる他人って周りにいない。
    そんなの無神経でお節介って殆どの人は思ってると思う。

    +20

    -0

  • 1144. 匿名 2017/02/13(月) 15:59:34 

    もう治らないよねその性格。
    どんどん人も離れていくんだろうなーざまぁ

    +24

    -0

  • 1145. 匿名 2017/02/13(月) 15:59:54 

    なぜ、聞く必要があるのか?

    +9

    -0

  • 1146. 匿名 2017/02/13(月) 16:00:29 

    主が世間知らずで想像力が欠落してて馬鹿なのはわかったけど、問題はご主人に窘められても自分のやらかしたことを恥とも思わないってことだよね。自称お嬢様が聞いて呆れる。

    +14

    -0

  • 1147. 匿名 2017/02/13(月) 16:00:45 

    人気トピック2位もうすぐですね。とぴ主さん!
    祝杯あげてますカ?

    +9

    -0

  • 1148. 匿名 2017/02/13(月) 16:00:56 

    世間知らずのお嬢様って、無知で教養がない・自分でするべきことも人にやらせてる自己中な人って意味を言い換えて言われてるだけだよ。
    人の心理を知り尽くすなんておこがましいし、無理な話。
    仮に心理学んでるなら最初に言われるし、人様のことわからない上で理解しようと努力する、てのが関の山だよ。
    そういう意味でも無知。
    なんで言われたら嫌かも、何度もみんな理由まで含めて書いてあるのに、わからないって、主の言葉を使うならどうして理解出来ないんですか?だよ。
    釣りだと思うけど、釣りでも趣味悪いわ。

    +21

    -0

  • 1149. 匿名 2017/02/13(月) 16:00:57 

    うちも、聞かへん。

    +6

    -0

  • 1150. 匿名 2017/02/13(月) 16:01:03 

    逆に聞くけど、なんで主は4歳の子しか子供いないの?
    二人目は作らないの?

    +16

    -0

  • 1151. 匿名 2017/02/13(月) 16:01:33 

    >>813
    自分もすぐに発達障害認定するのは感心しなかったんだけど、>>602の最後の文章「ちなみに~」を読んで、みんなが認定しちゃうのも頷けるような気持に傾いてる

    主、周囲の人に失言して怒らせたこと多々あるんじゃないの?

    +44

    -2

  • 1152. 匿名 2017/02/13(月) 16:01:34 

    >>1144
    晩年孤独死にならないようにねwと思ったわ

    +4

    -1

  • 1153. 匿名 2017/02/13(月) 16:01:48 

    お嬢様で世間知らず=恥
    と認識して下さい

    +32

    -0

  • 1154. 匿名 2017/02/13(月) 16:01:51 

    主→なんで作らないか聞いてみたかった
    タリウム女→人が死ぬ所見てみたかった


    底辺競走なら主がまだ勝てるよ

    +29

    -1

  • 1155. 匿名 2017/02/13(月) 16:02:03 

    でも現実には結構居るかも主みたいに悪気なく子供まだ?って聞く人。

    みんな自分が子供出来たからって、出来て当たり前だと思ってるんだね。

    +39

    -0

  • 1156. 匿名 2017/02/13(月) 16:02:24 

    お子さんは居ないんですか?くらいならいいと思うけど子供作らないんですか?とかまだなんですか?はやめた方がいいかな。
    私も結婚3年目で子供居ませんがお互い仕事が忙しいしまだいいと思ってるので子作りしてないんですが子供作らないんですか?って聞かれるのなんかウザいです。
    こっちにも計画や考えてることあるからいちいち口出ししないでと思うし作らないんですか?って聞く人はその後早い方がいいよ〜とか子供はかわいいよ〜とか続く人が多い印象。
    私はまだしも不妊治療してる人からしたらもっとウザいと思います。

    +30

    -0

  • 1157. 匿名 2017/02/13(月) 16:02:28 

    ガンガン叩いてるコメントがほとんどだけど
    この中でもうっかり聞いちゃったって人もいると思うんだけど…

    さも、自分は女性として最初から品性持ってました!こんなことは聞きません!
    的な主張してるコメントが気持ち悪い。

    うっかり聞いて人を傷つけてしまったと後悔してる人だっているだろうに。
    本当叩くの好きだよね。

    +12

    -59

  • 1158. 匿名 2017/02/13(月) 16:02:57 

    いやー、でもごめんなさい、23歳前後の時は、本当にわからなくて、そういうことあったかもしれません。世間知らずでした。

    +16

    -9

  • 1159. 匿名 2017/02/13(月) 16:03:04 

    別に聞かれてもいいけど
    で、何?って感じ、どうでもいいじゃん
    そこから話広がるとでも思うんなら人として合わないから次はないねでおしまい

    +1

    -9

  • 1160. 匿名 2017/02/13(月) 16:03:16 

    それって、生き遅れてる人に、結婚しないんですか?

    30歳過ぎで、実家暮らしの人に、自立しないんですか?

    って、聞くようなもんだよ。

    ダメです!!

    +12

    -10

  • 1161. 匿名 2017/02/13(月) 16:05:16 

    分かった分かった
    主は子供沢山産んで少子化に貢献しなさいな・・・

    +23

    -0

  • 1162. 匿名 2017/02/13(月) 16:05:29 

    >>1150
    2人目は今年中に予定してるらしいよ。
    最初からの計画かは知らないけどね。
    みんながみんな予定どおりにいかないのにねー。

    +10

    -0

  • 1163. 匿名 2017/02/13(月) 16:06:01 

    主みたいな人いた!数日前に、お子さんは作らへんの?って、デリカシー無い人やなー。って思いました。それから、距離をおきました。だから、主も、おきよつけて!って、遅いかぁ!www。

    +27

    -5

  • 1164. 匿名 2017/02/13(月) 16:06:29 

    小学生の甥っ子に聞かれたことあるけど小学生だからまだ許せた
    大人に聞かれたら神経疑うだけ

    +23

    -0

  • 1165. 匿名 2017/02/13(月) 16:06:42 

    主は頭が悪いんだな

    +22

    -0

  • 1166. 匿名 2017/02/13(月) 16:07:46 

    >>1104のコメにマイナス付いてるけど
    でも実際そういう主が逆の立場になり切ってスレ立ててるケースも結構他じゃあるよね

    要は自分は間違ってなかった、相手が嫌なやつだったってのを確認するためと
    相手への当てつけ
    年齢だの自分のスペック結構書き込んでるからその可能性もあるなと私は思ってるよ

    +11

    -4

  • 1167. 匿名 2017/02/13(月) 16:07:53 

    子供欲しくてもできにくくて悩んでる人もいる。そこはふれてほしくないと思うから空気はよんで欲しいです。

    +9

    -0

  • 1168. 匿名 2017/02/13(月) 16:07:59 

    ファーwwwwwwwwお嬢様wwwww

    お金があるなら頭の病院行きなさいよ(笑)

    +47

    -0

  • 1169. 匿名 2017/02/13(月) 16:08:00 

    >>1161
    馬鹿母が育てた子らが増えたらお先真っ暗。。。。w

    +9

    -1

  • 1170. 匿名 2017/02/13(月) 16:08:00 

    主性格わる~
    だめなんですか?だって
    わかってる奴の聞き方だよね

    +45

    -0

  • 1171. 匿名 2017/02/13(月) 16:08:57 

    年内に2人目て…。
    もうこれ以上この世にあなたの遺伝子を受け継ぐ民度の低い子供なんて必要ないわ

    +35

    -0

  • 1172. 匿名 2017/02/13(月) 16:08:59 

    今の職場で1回言われたことあるなー…1人は自分の親世代の人。もう1人は私よりも若い人…
    正直ほっといてくれって思ったわ。

    +7

    -0

  • 1173. 匿名 2017/02/13(月) 16:09:41 

    そう聞いて、自分は子供をいるということを無意識に自慢したいのでは?
    自分が人生順調だからこそ、気遣いを覚えてください。
    じゃないと、周りから人がいなくなりますよ。

    +21

    -0

  • 1174. 匿名 2017/02/13(月) 16:10:01 

    主、デリカシー無い事を聞いて人の心をズタズタにしたんやから、後に帰ってくるかもよ?

    +13

    -0

  • 1175. 匿名 2017/02/13(月) 16:10:03 

    >>1157
    品性とかいうもんだいじゃない
    常識の問題でしょ

    +8

    -0

  • 1176. 匿名 2017/02/13(月) 16:10:04 

    中学とか高校くらいからの、ず~~~っと仲のいい自分の友達とかなら聞けるけど、
    「夫の友人夫婦」に聞くなんて非常識すぎるよ!

    +33

    -0

  • 1177. 匿名 2017/02/13(月) 16:10:06 

    >>506
    これ私なら言ってしまいそう
    言ってしまいそうな人はプラスを!

    +0

    -29

  • 1178. 匿名 2017/02/13(月) 16:10:22 

    >>1142
    私もいらない派で平気派だからわかる。おじさん妙に勧めてくるもあるある。
    いらないっていってるのに子供のかわいさや将来の介護を出して子供持つことを勧められるたびに、嫌いな食べ物をいらないって言ってるのに無理やり食べるように押し付けられる感覚に似てるなあといつも思ってしまう。

    +11

    -0

  • 1179. 匿名 2017/02/13(月) 16:10:22 

    世間知らずが可愛いとでも思ってるの?
    恥ずかしい人間ですね。
    そして主は世間知らずじゃなくてただの空気読めないバカですし。

    +40

    -0

  • 1180. 匿名 2017/02/13(月) 16:10:35 

    自分が10代の頃バイト先のスーパーで30歳の女性と話してて、結婚してると聞いたら自然にお子さん居るんですか?くらいのことは聞いてたな。
    いなくても別になんで?なんて聞かなかったし、いてらおいくつですか?とか聞いて子供の話するくらい。
    時がたち自分がアラフォーの独身こなしという立場になってしまい色々聞かれたくないことだらけだよ。

    +12

    -2

  • 1181. 匿名 2017/02/13(月) 16:10:46 

    なんでか理由が分からず、更に不快にさせるタイプだと思う。

    +11

    -1

  • 1182. 匿名 2017/02/13(月) 16:10:49 

    私も欲しいけど出来なくて、だから聞かないでいてくれる優しさには本当に感謝しています。
    聞いちゃいけないって思わせるのも悪いなと思うけど、その気遣いのおかげで前向き気持ちになれることも多々あります。
    子どものことだけじゃなく、様々な境遇の人への優しさを持てる人に、自分もなりたいです。

    +11

    -0

  • 1183. 匿名 2017/02/13(月) 16:10:59 

    こんな奴が母親だなんて子供可哀想だな

    +16

    -0

  • 1184. 匿名 2017/02/13(月) 16:11:14 

    君、あったま悪いんだろうねえ。「20代で周りの同年代の友達も結婚してすぐ妊娠して子供を産んでる子達」ってまともに子供そだてられるのか?社会に貢献してるう〜とか優先座席で、しつけてない子供らぎゃあぎゃあわめかせたままのさばって、よろつきながら立っているおばあさんの前でしゃあしゃあと携帯つかってる、馬鹿母や
    頭がわるいのか性格わるいのか精神が幼児なみなのか、仕事もなく、やりまくって子供産みまくって、4人の内3人がすでに鑑別所、あたちかわいそう〜とかいうコミュニケーション力もカっサカサのおばさんとか
    田舎に多いけれど、あれかな?君も。

    +18

    -2

  • 1185. 匿名 2017/02/13(月) 16:11:25 

    思ったことを口にしてしまう・空気が読めないってよく言われるってアスペルガーの特徴だよ

    +20

    -2

  • 1186. 匿名 2017/02/13(月) 16:11:30 

    自分の友だちですら気を使う話なのに、旦那の友だちに聞けるってすっごい無神経。

    +22

    -0

  • 1187. 匿名 2017/02/13(月) 16:11:33 

    >>1157
    誰にでもうっかりはあるけど、コレはない。この件に関してはない。
    もっと言うなら、大人になってからこんなこと聞く人は稀。

    +13

    -1

  • 1188. 匿名 2017/02/13(月) 16:11:44 

    >>1157
    うっかり聞いてしまって後悔と反省してる人の主コメントもありましたよ。

    ちゃんと読んでから言ったら?

    +1

    -9

  • 1189. 匿名 2017/02/13(月) 16:11:50 

    普通なら子供がいないのか、そうなんだ

    で、済む話なのに訳わかんない人がいるもんだね!

    解せない。

    +2

    -0

  • 1190. 匿名 2017/02/13(月) 16:11:50 



    主は病んでいる!


    以上!

    +10

    -1

  • 1191. 匿名 2017/02/13(月) 16:11:58 

    この主の問題点は「うっかり聞いてしまった」ことではなく
    夫に注意されてもまだ納得できずにトピ立てて「聞いてはいけないんでしょうか」とか聞いちゃうところでは?

    +41

    -0

  • 1192. 匿名 2017/02/13(月) 16:12:05 

    これ結構聞いてくる人多い。
    私の周りが非常識なのかわからないけど。
    帰ってから泣いてしまうほど落ち込むし、不愉快です。
    若いからって不妊じゃないとは限りません。
    20代前半でも授かれない人沢山います。
    人に言わないだけで、妊娠初期に流産してしまうこともあります。
    これ以上デリカシーのない、下世話な人が増えないことを願います。

    +38

    -0

  • 1193. 匿名 2017/02/13(月) 16:12:14 

    彼氏作らないの?はまだ可能性広げる話題にもなり得るしアリだけど、結婚や妊娠は大きなお世話だと思うわ…他人にそういう事平気で言える口のボケっぷり、バッカじゃないの…

    +11

    -0

  • 1194. 匿名 2017/02/13(月) 16:12:53 

    >>1188

    訂正
    主コメント→コメント

    すみません

    +3

    -3

  • 1195. 匿名 2017/02/13(月) 16:12:59 

    40代のオッサンと結婚するお嬢様ねぇ、、、初耳だわ

    +30

    -0

  • 1196. 匿名 2017/02/13(月) 16:13:44 

    多分だけど、主さんみたいな人種は悩むことなく今後も妊娠、出産出来るでしょうから、
    子育ては全て旦那さんに任せるか、
    それとも、本当にお金持ちなら、人間的に優れた家庭教師などを雇って、せめてお子様はあなたのような人間にならないように、主さんの周囲の人間には気を付けてもらいたいです!

    +9

    -0

  • 1197. 匿名 2017/02/13(月) 16:13:49 

    >>1160
    そのコメもどうかと
    不妊治療中の人はもちろん例に出された人のことも傷つけると思う

    +6

    -0

  • 1198. 匿名 2017/02/13(月) 16:13:49 

    主、ダンナさん帰ってきたら、ちゃんとこのトピ見せなさいよ~。

    +17

    -0

  • 1199. 匿名 2017/02/13(月) 16:13:56 

    バカは黙っとけ!

    +7

    -0

  • 1200. 匿名 2017/02/13(月) 16:14:20 

    >>576
    だめだこりゃ

    +7

    -0

  • 1201. 匿名 2017/02/13(月) 16:14:30 

    >>97気にしろ

    +5

    -0

  • 1202. 匿名 2017/02/13(月) 16:14:39 

    主 デリカシー無さすぎ
    人それぞれ色んな事情がある
    もう少し 相手の気持ちとか考えたほうがいいよ

    +17

    -0

  • 1203. 匿名 2017/02/13(月) 16:14:47 

    >>1163
    お気をつけて だよー。
    きよつける って言葉はないからね(^^;

    +14

    -5

  • 1204. 匿名 2017/02/13(月) 16:14:49 

    私は中々子どもができず悩んでいます。こんなこと聞かれたら泣いちゃうかも~_~;

    +25

    -0

  • 1205. 匿名 2017/02/13(月) 16:14:53 

    わたしの姑とその友達が、わたしに聞いてきた質問と同じだわ。結婚して1年も経ってないのに、なんだこいつらと思ったね。

    で、今、旦那の妹が結婚3年目だけど子供いない。同じこと娘にも聞けるのか、と思うね。本当にデリカシーない天然姑が嫌だ。主、息子産まないようにね。

    +29

    -0

  • 1206. 匿名 2017/02/13(月) 16:15:33 

    旦那もアホかよ!
    ちゃんと鎖でつないでおけや!

    +33

    -0

  • 1207. 匿名 2017/02/13(月) 16:15:45 

    在日は話が通じないと聞いたことあるけどこんな感じ?

    +10

    -3

  • 1208. 匿名 2017/02/13(月) 16:15:46 

    マタハラだよこの野郎

    +14

    -0

  • 1209. 匿名 2017/02/13(月) 16:15:47 

    子供がいない夫婦に『子供作らないんですか?』って聞いたらダメなんでしょうか?

    +15

    -1

  • 1210. 匿名 2017/02/13(月) 16:15:48 

    無神経な人。二度と会いたくないわ。
    大人になりなさいよ。

    +22

    -0

  • 1211. 匿名 2017/02/13(月) 16:15:55 

    私は話のネタとして「お子さんいらっしゃるんですか?」とは聞く。
    聞いて「いるよ」と言われたら何歳なんですか?とか部活は何ですか?とか続ける
    「いないよ」と言われたらそれ以上は何も聞かない、「そうなんですね」で終わり。
    「お子さん作らないんですか?」は聞き方が無神経過ぎると思う。旦那さんがまともな方で良かったですね!と思いました。
    注意してくれる人が身近にいるのはありがたい事だから

    +24

    -10

  • 1212. 匿名 2017/02/13(月) 16:16:12 

    >>1157
    小学校のときとかに「おばちゃんどうして子どもいないの~?」って近所の小梨夫婦に聞いたことをずっと悔やんでるよ。無神経なこと言ったな、って。

    でも大人になってからはさすがに無いわ。

    +12

    -10

  • 1213. 匿名 2017/02/13(月) 16:16:19 

    主はお相手の方には謝らないの?
    「先日は失礼な事を言って申し訳ございませんでした」って。
    旦那の友人なんでしょ?
    世間知らずのお嬢様(笑)なんて自分以外には通用しないよ

    +26

    -4

  • 1214. 匿名 2017/02/13(月) 16:16:28 

    >>1180
    10代の頃はもしかしたら私も
    そういう事しちゃったかもしれません(>_<)
    でも主さんは4歳の子持ち20代なので
    さすがにヤバいですよね(^-^;

    +21

    -0

  • 1215. 匿名 2017/02/13(月) 16:16:46 

    親戚のおばさん連中が子供のいない若夫婦にむかって「子供いないから楽でいいわよ~!」

    アウト +
    許容範囲 -

    +50

    -4

  • 1216. 匿名 2017/02/13(月) 16:16:49 

    こんなバカと結婚する男も同レベルなんだろうね

    +27

    -0

  • 1217. 匿名 2017/02/13(月) 16:17:11 

    こういう話題で釣ろうとしてる時点で性格がゴミのつまらない人間なんだろう。

    +21

    -0

  • 1218. 匿名 2017/02/13(月) 16:17:13 

    NHKの集金屋と同じくらいの嫌悪感

    +31

    -1

  • 1219. 匿名 2017/02/13(月) 16:17:22 

    とりま釣り乙!
    大漁っすね

    +22

    -1

  • 1220. 匿名 2017/02/13(月) 16:17:30 

    家族ぐるみで遊べるのに〜って是が非でも主家族とは付き合いたくないだろうね誰も。
    ご主人も学生時代からの友人を失うことになるだろうしね

    +27

    -0

  • 1221. 匿名 2017/02/13(月) 16:17:38 

    「20代で40代と結婚するのって勇気いりません?」 ←これはつい聞いてしまいそうだねって人はプラス

    +5

    -24

  • 1222. 匿名 2017/02/13(月) 16:17:49 

    >>905
    主、お嬢様育ちで世間知らずとよく言われるってそれ普通に
    「常識なく幼稚でデリカシーないですね」
    って言われてるのと同じだよ?ww
    みんなオブラートに包んでイヤミ言ってるのに何そのまま受け止めてるのw

    +78

    -0

  • 1223. 匿名 2017/02/13(月) 16:17:56 

    やはり人の気持ちを理解できないと後になって人生つむんだなあ
    早く自殺したい

    +6

    -0

  • 1224. 匿名 2017/02/13(月) 16:18:04 

    主はいじめられてるんじゃない

    あまりにも人を傷つける発言してるから嫌われてるんだよ

    いじめは本人に非がない場合の言葉だよ

    限りなく図々しいね、この人

    +48

    -0

  • 1225. 匿名 2017/02/13(月) 16:18:20 

    きよつけてはまずいなw

    +12

    -0

  • 1226. 匿名 2017/02/13(月) 16:19:02 

    >>1213
    わざわざ謝る必要はないんじゃない?
    もう触れて欲しくないかもしれないし

    +14

    -2

  • 1227. 匿名 2017/02/13(月) 16:19:08 

    変人が多いガルちゃんでも、9割9分批判の嵐

    あー気持ちいい

    +26

    -1

  • 1228. 匿名 2017/02/13(月) 16:20:00 

    20代でその質問するとか、ちょっと足りない人なんだと思い付き合いはやめるな私なら。
    内容が小学生じゃん。バカにも程があるわ。

    +21

    -0

  • 1229. 匿名 2017/02/13(月) 16:20:10 

    常識ある方は信じられない!って思うよね普通はね
    でも実際に聞いてくる人ってまだまだいるんだな
    私は結婚して5年間子供作らなかったけど毎年毎年年賀状には
    「お子さんまだですか~♪」「早くお二人の可愛いベビーちゃん見たいな♪」
    「子供って可愛いよ。早くお子さん出来るといいね」のオンパレードでしたよ
    とくに夫側の友人に多かったな
    女性よりもむしろ男性の方が独身であれ既婚であれ曲者
    女性なら若い世代よりも年寄りが曲者 年寄りは自分が子持ちでも子無しでも関係なく聞いてくる

    +24

    -0

  • 1230. 匿名 2017/02/13(月) 16:20:12 

    デリカシーにかける。

    +4

    -0

  • 1231. 匿名 2017/02/13(月) 16:20:14 

    ネットが普及する以前なら、けっこう普通に誰でも聞いてたよね?

    +3

    -12

  • 1232. 匿名 2017/02/13(月) 16:20:15 

    作りたくてもできない人だっているから、これ以上根掘り葉掘りきかれたくない想いで「今は考えてない」とか、「そのうち欲しいとは思ってる」とか、答える側も色々気使ってる人いると思うよ。

    +14

    -0

  • 1233. 匿名 2017/02/13(月) 16:20:19 

    >>1221
    恋愛結婚の人もいるんだし、それもわざわざ聞く必要ないと思うけど。。。
    本人達が出した決断なんだからさ。

    +6

    -2

  • 1234. 匿名 2017/02/13(月) 16:20:19 

    一生、外に出ない方がイイと思うよ~

    +15

    -3

  • 1235. 匿名 2017/02/13(月) 16:20:24 

    恥ずかしい人

    +15

    -0

  • 1236. 匿名 2017/02/13(月) 16:20:31 

    職場に結婚して数年経ってる男性がいて、お子さんいらっしゃるんですか?ってたぶん聞いてしまったな…

    いなかったから、そうなんですね〜でそれ以上は聞かなかったけど嫌な思いさせたのかと不安になりますね。

    でも、結婚の話や妊娠の話をしててこちらばかり話してるのも変かな〜と思うのですが、そちらはお子さんは?とか話の流れで聞くのもだめなんですよね?

    その後しばらくして授かってましたが…気をつけないと。

    +5

    -5

  • 1237. 匿名 2017/02/13(月) 16:20:31 

    >>905
    誰が弱い者イジメしてるの?
    みんな世間知らずのお嬢様(笑)を正してあげようとしてる優しい人ばっかりじゃんw

    +20

    -3

  • 1238. 匿名 2017/02/13(月) 16:20:32 

    すいませんと言いつつ全く反省もしてないし何なら逆ギレしてる主は一生このままでしょうね。

    +20

    -0

  • 1239. 匿名 2017/02/13(月) 16:20:44 

    >>1212

    小梨って書き方が何だかねー。。。

    +18

    -6

  • 1240. 匿名 2017/02/13(月) 16:21:39 

    お嬢さまが人付き合いのマナーを親から教わってないわけないじゃんね…

    悪いけど親御さんもアレなんだと思う

    +23

    -0

  • 1241. 匿名 2017/02/13(月) 16:21:56 

    無知は罪なり

    +11

    -0

  • 1242. 匿名 2017/02/13(月) 16:22:02 

    知恵遅れだから自分のことお嬢様だと思い込んでるの?こわいわ

    +23

    -1

  • 1243. 匿名 2017/02/13(月) 16:22:08 

    こんな母親で子供ちゃん可哀想に…

    と思ったけど、何年かしたらデッカイ声でこの母親と同じこと言うように育つんだろーなー

    +18

    -0

  • 1244. 匿名 2017/02/13(月) 16:22:19 

    聞かれても別にいいけど、「作らないよ。だって子供嫌いだもん。可愛いと思ったことない。」って子持ちに面と向かって言う事になるけど子持ちさん的にはそれで満足な返答なのかな?
    それともまさか「喉から手が出るほど子供ほしいよ~ホント羨ましい!!涙」って答えが確実に返ってくるとでも思って聞いてきてんのかな?

    +47

    -0

  • 1245. 匿名 2017/02/13(月) 16:22:29 

    子有りが子無しをマウンティングして優越感に浸りたいだけのトピックねえ。

    +14

    -3

  • 1246. 匿名 2017/02/13(月) 16:22:56 

    >>1226
    家族ぐるみで仲良くしたいって言ってたからね。
    今後も仲良くしたいなら謝ることも必要かなーって。
    向こうは嫌だろうけど(笑)

    +6

    -0

  • 1247. 匿名 2017/02/13(月) 16:23:43 

    >>1236
    聞き方ひとつで違うと思うよ。

    お子さんいらっしゃるんですか?と
    お子さん作らないんですか?じゃ違うもの。

    +26

    -0

  • 1248. 匿名 2017/02/13(月) 16:23:56 

    ちっげーよ
    主は暇潰しに暇な主婦を釣って楽しんでんの
    ただそれだけ

    +9

    -1

  • 1249. 匿名 2017/02/13(月) 16:24:02 

    20代?

    40代か、50代の間違いじゃないの?
    そういう年代の無神経な人は、よく聞いてくるけどね。
    私も持病の影響で、8年待ってやっと授かったけど、やはり言われた時は悪気がなくても、いい気分はしなかったね。
    だから、自分が授かっても子供がいない家庭にそこまで突っ込むのは、自分が相手にされて嫌な事だったから、聞かないよ。

    +8

    -4

  • 1250. 匿名 2017/02/13(月) 16:24:37 

    現実感が感じられない。本当にそんなことがあったとは思えないわ。心のどこかで嫌いな人や突きたい人で、たまたま自分にないものが
    子供がいなかっただけ。だからここで子供がいないと不幸でしょ?と遠回しに愚痴ってるんだよね。いるよ。リアルでは言わなくても
    ネットではわざとこんなことをいって負の押し付けする人。主こそが不幸体質。心で思ってる事は言葉になる(文章になる)
    暇人。争いを引き寄せる人間。

    +4

    -1

  • 1251. 匿名 2017/02/13(月) 16:24:50 

    >>1207
    もっとひどい。一方通行な感じ。質問なんてしてこない。

    +1

    -0

  • 1252. 匿名 2017/02/13(月) 16:25:24 

    他人のプライベートを聞くことを軽々しく考えてる人いるけど、その人は今まで人から聞かれて不快な思いしたことないのだろうか?
    したこと無くても、年齢と経験で分からなければなならないことですよ。

    +17

    -0

  • 1253. 匿名 2017/02/13(月) 16:25:26 

    すごいね、この集団ヒステリー。
    私、子供ないアラフォーだけど、20代前半の子持ちに言われたら、あー、この人はすぐにできたんだなくらいにしか思わない。それ以上の人に言われたら嫌味かと思うけど。

    +1

    -61

  • 1254. 匿名 2017/02/13(月) 16:25:35 

    そういうこともわからないなんて、あなたは発達障害か知的障害があるからなんですか?
    という質問と同レベルだし、
    あなたに対してこういう質問が頭の中に浮かんでも、みんなは、口には出さないんですよ。
    こういう質問はよくないと考えられる想像力を、たいていの人は持ってるんですよ。

    +24

    -0

  • 1255. 匿名 2017/02/13(月) 16:25:37 

    >>905
    主さんは言い返さないと気が済まないタイプなんですね。
    弱い者いじめされてるって感覚も意味不明です。間違ってますかって聞いてるから、間違ってますよって理由までみんな教えてくれてるんだから、謙虚に受け止めた方が良いよ。

    +52

    -0

  • 1256. 匿名 2017/02/13(月) 16:25:44 

    話がそれるのですが、友人が「これから子作り始めるんだけど、今年中にはできると思うから、今のうちにたくさん稼ぎたい。職場になんて言えばいいかな?」と真面目に相談してきてびっくりしました
    友人は簡単にできると思ってるから、主みたいな発言をしているかもしれません…

    +17

    -0

  • 1257. 匿名 2017/02/13(月) 16:25:50 

    この主さんが釣りかどうかどっちでもいい。本当に聞かれること多いから。

    +24

    -2

  • 1258. 匿名 2017/02/13(月) 16:25:59 

    ダメに決まってるわ。セクハラって言われても仕方がない。
    そしてどーでもいい関係の人に限ってそういう事聞いてくるしね。
    なんでお前ごときに家族の核心部分を話さないといけないんだってなるよ。

    +20

    -0

  • 1259. 匿名 2017/02/13(月) 16:26:01 

    >>1157
    こういう奴が無神経に聞いてくるんだろうなぁ。

    +16

    -0

  • 1260. 匿名 2017/02/13(月) 16:26:07 

    文章をよむとあなた察する事とかに欠けているかも。お子さんが心配です。
    なにもないならいいけど本気で質問しているならと思いお節介ですが心配になりました。

    +16

    -0

  • 1261. 匿名 2017/02/13(月) 16:26:35 

    いえーい主冷えてる~??

    +9

    -0

  • 1262. 匿名 2017/02/13(月) 16:27:05 

    変に気を使うのも失礼かも、とは思いつつも、やはり聞けないよ。

    +6

    -0

  • 1263. 匿名 2017/02/13(月) 16:27:13 

    まぁみんなが言ってる事わかんないなら、そのまま生きてよ。
    この話題以外にも普段から平気でデリカシーない事言ったりしてるんやろうし
    周りからドンドン人がいなくなるよ。
    あんたのせいでこどもだって避けられるかもね?
    ま、釣りと思うけどさ。

    +14

    -0

  • 1264. 匿名 2017/02/13(月) 16:27:23 

    >>1180
    既婚者にお子さんは?は聞いても別に大丈夫だと思う
    私も学生時代にバイト先で30代前半のパートさんが後から採用されて、話題が何もないからどうしようと思ったらご主人の話始めたから「お子さんは?」と聞いたよ
    そのパートさんはお子さんいなかったけど、あっそうですかで終わらせてその後に「ご趣味は?」ってお見合いみたいな質問しちゃったよ

    いないと言われたら普通はそうですかで終わりだよね
    何故作らないのかなんて大きなお世話様だよね
    主、おかしいわ

    +32

    -3

  • 1265. 匿名 2017/02/13(月) 16:27:30 

    主よ、今すぐ死んでくれ。
    ガチで言われた身としてはらわたが煮えくり返るわ

    +33

    -5

  • 1266. 匿名 2017/02/13(月) 16:27:29 

    わたし子供のいない夫婦だけど、子供作らないんですか?って聞かれたら なんで? ってなるわ…
    夫婦の間に子供が絶対必要ってわけじゃないし、それぞれ家族の形は違うから。
    子供産んだ友達に、産むのは早い方がいいよとか、迷ってる時間はないよとか、我が子は可愛いよとか押し付けられるのすごい鬱陶しい。

    +60

    -0

  • 1267. 匿名 2017/02/13(月) 16:27:33 

    叱られるたびに自分のこと正当化して孤立に拍車かけてきたんだろうね。
    こういう人って素直さがないからずっと幼稚なままだと思う。

    +15

    -0

  • 1268. 匿名 2017/02/13(月) 16:27:33 

    >>1253
    主は旦那さんに指摘されたのに自分が失礼なことを言ったことに気付いてない上に、自分が間違ってないって思ってるからこんなに叩かれてるんでしょうよ。

    +20

    -0

  • 1269. 匿名 2017/02/13(月) 16:27:56 

    人には色々な事情があるので
    聞いてはダメです

    +14

    -0

  • 1270. 匿名 2017/02/13(月) 16:28:12 

    てか逆にそんなにみんな腫れ物扱いしてるってことなんだね。

    +8

    -5

  • 1271. 匿名 2017/02/13(月) 16:28:22 

    他人の子作りなんか聞くもんじゃない。
    大人の常識だと思う。
    私も親から「政治と子作りと金の話はむやみに他人にするな」って言われた。

    +26

    -0

  • 1272. 匿名 2017/02/13(月) 16:28:33 

    一般礼儀としては聞かない方がいいですよね。

    うちも居ませんが、できないではなく作らないので聞かれても嫌な気分はしませんが、、、

    その夫婦によって事情があると思うのです言わない方が無難だと思います。

    +9

    -0

  • 1273. 匿名 2017/02/13(月) 16:28:45 

    若くても聞いちゃいけないことくらい普通の感覚持ってたらわかる

    +23

    -0

  • 1274. 匿名 2017/02/13(月) 16:29:00 

    >>1270
    デリケートな話題だしね。
    あまりよくわからない相手に対しては
    気にしすぎるくらいがちょうどなんだよ。

    +13

    -0

  • 1275. 匿名 2017/02/13(月) 16:29:21 

    友達や職場での世間話のなかで自然にこういう話題は上がる気がしますが…どうなんでしょう。

    最近どう?彼氏できた?とか、付き合って長ければそろそろ結婚考えてるの?とかと同じような感じで
    ただの会話のネタとして日常的にあることだと思ってました。

    同僚や上司にも聞いたり聞かれたり普通にみんな話さしてる気がします。
    確かにデリケートなことかもしれませんが。恋バナ振るのもみんなしないってことですかね?もしかしたらその人は彼氏できなくて聞くなよ!と思うかもしれませんがみんなそこまで気を使って会話の内容選んでるんですかね?

    +2

    -19

  • 1276. 匿名 2017/02/13(月) 16:29:26 

    釣りトピ?
    (´_ゝ`)

    +7

    -0

  • 1277. 匿名 2017/02/13(月) 16:29:29 

    子供がいないことは可哀想なことなんだから、あまり聞くものじゃない
    相手を惨めにさせるだけ

    +1

    -37

  • 1278. 匿名 2017/02/13(月) 16:29:31 

    もうすぐ小学校にあがったらママ友たちから完全に浮くだろうね、主。

    +15

    -0

  • 1279. 匿名 2017/02/13(月) 16:29:58 

    >>576
    あぁ…これはヒドイ

    +14

    -0

  • 1280. 匿名 2017/02/13(月) 16:30:25 

    >>1 ←何こいつ ヤバいね
    デリカシーなさすぎだし、夫に怒られたことに対して何故なのか自分で考える頭もない
    こういう奴は「子供作らないのか?」以外にも無神経な事を周りに言ってるだろうね
    こういう奴、軽蔑するわ

    +29

    -0

  • 1281. 匿名 2017/02/13(月) 16:30:43 

    みんなまじめにレスして優しいね。
    質問するまでもない。てかわかんないなら旦那に聞けよ
    ごめん言い方悪くなりますが

    なんかこんな無神経というか何も考えてない奴がよく子供産んで育ててるなーとか思ってしまう。恐ろしい。。20代だからしょーがないか!
    …とか一番言われたくないこと言われても仕方ないよ。

    +21

    -1

  • 1282. 匿名 2017/02/13(月) 16:30:45 

    >>1275
    子どもの話になったとしても、旦那と子作りしてる?なんて聞く?!

    +16

    -0

  • 1283. 匿名 2017/02/13(月) 16:30:52 

    子供がいないことはデリケートなことなんだから聞いちゃダメだよ

    +9

    -0

  • 1284. 匿名 2017/02/13(月) 16:31:18 

    約6時間で1200コメ超え・・・
    釣りトピだとしてもすごいね。

    釣りであってほしいわ。

    +22

    -0

  • 1285. 匿名 2017/02/13(月) 16:31:49 

    >>1253
    ババアだまっとれ

    +10

    -0

  • 1286. 匿名 2017/02/13(月) 16:32:03 

    主は嘲笑っているだろう
    今日は大漁やで~

    +10

    -0

  • 1287. 匿名 2017/02/13(月) 16:32:04 

    まずこいつに友達はいない
    こいつが友達だと思ってる人達は
    こいつを「ついでに誘う対象」程度にしか思ってない

    主がネタだろうがガチだろうが
    こんな実態だろうなあ

    +21

    -0

  • 1288. 匿名 2017/02/13(月) 16:32:17 

    無神経極まりない!!

    +7

    -0

  • 1289. 匿名 2017/02/13(月) 16:32:28 

    >>1277言い方悪いわ

    +14

    -0

  • 1290. 匿名 2017/02/13(月) 16:32:30 

    子供を作らない理由。

    不妊なのかもしれない。
    お金がないからかもしれない。
    レスなのかもしれない。
    持病があるのかもしれない。
    幼少時代に何かあったのかもしれない。
    子供より趣味や仕事に没頭したいのかもしれない。

    一番下なのって、全体のうちそんなに多くないと思う。
    子作りについて聞くのはその家族の事情に触れるのと同じだから
    聞かないのが吉。

    +25

    -0

  • 1291. 匿名 2017/02/13(月) 16:33:01 

    40代のおっさん旦那に、
    「そんな事言っちゃ駄目だぞ。ほんとお前は世間知らずのお嬢様だなー。」
    っていちゃついてるキモい夫婦っぽい。
    20代の若い無知な女にしか威張れないおっさんが。

    +45

    -0

  • 1292. 匿名 2017/02/13(月) 16:33:03 

    「なんで結婚しないの?」
    「子供は作らないの?」
    「2人目はまだ?」
    「なんで離婚しちゃったの?」
    「もう再婚しないの?」
    自分の下衆な好奇心を満たしたいだけの質問をする人は人間性が卑しい

    +33

    -0

  • 1293. 匿名 2017/02/13(月) 16:33:30 

    その場に子供がいないってことはいないんだろ。聞いちゃダメなんですかぁ~~って聞いちゃダメな事はわかってるんですけどぉ~
    もとろん嫌がらせで聞いてるだけです~みたいなね。
    主がはぐっきーだったとして誰もしてきて来なかったらそれは優しさだろ?もし、自分はぐっきーやな~って言ってきたらそれは
    主を不快にするだけの言葉にしかならないよな?わかってるくせにいちいちここで聞くって次元低いね

    +7

    -2

  • 1294. 匿名 2017/02/13(月) 16:33:47 

    私は、結婚してるのに何年も子供がいない人はみんなほとんどがほしくてもできない人だと思ってる。
    そういう人たちにしてみれば、一番聞いてはいけないことなんじゃないかな。
    急所も同然!

    +13

    -19

  • 1295. 匿名 2017/02/13(月) 16:33:58 

    釣りでもこの際どうでもいいよw
    こうやって「子供作らないの?」って聞くことが
    非常識だっていうことをもっと世間に知ってほしい。

    +27

    -1

  • 1296. 匿名 2017/02/13(月) 16:34:43 

    言って良いことと悪いことが解らない障害じゃないかな?
    世間知らずじゃ済まされないかと。

    +10

    -3

  • 1297. 匿名 2017/02/13(月) 16:34:58 

    久々の胸糞主ですね。
    こんな人近くにいたらきっついだろうな‥

    +21

    -0

  • 1298. 匿名 2017/02/13(月) 16:35:59 

    裏を返せば、やっぱりみんな子供欲しいんだね~w

    +4

    -16

  • 1299. 匿名 2017/02/13(月) 16:36:07 

    釣りじゃないかと思うトピ

    +8

    -0

  • 1300. 匿名 2017/02/13(月) 16:36:19 

    ムカつく!主、性格悪い!

    +11

    -0

  • 1301. 匿名 2017/02/13(月) 16:36:32 

    ふつうは聞かないよ!
    それを言う人は がさつな精神の人だよね

    +18

    -0

  • 1302. 匿名 2017/02/13(月) 16:36:41 

    不妊(笑)

    +1

    -22

  • 1303. 匿名 2017/02/13(月) 16:37:12 

    主出てきてよー逃げたのー?

    +29

    -1

  • 1304. 匿名 2017/02/13(月) 16:37:21 

    自ら燃料投下とは熱心ですなあwww

    +11

    -0

  • 1305. 匿名 2017/02/13(月) 16:37:32 

    友達で、既婚子なし同士、年も結婚年数も近い、っていう相手にのみ、「子供いつ頃考えてる?」「何人欲しい?」とかそういう話をすることはある。
    これはOKでしょって思ってたんだけど、止めたほうがいいのかな…

    +11

    -10

  • 1306. 匿名 2017/02/13(月) 16:37:39 

    子アリと接すると全部子供の話だから、子無しと共通の話題を彼女なりに探した結果「子供作らないの?」ってフレーズが出てくるんだろうね。
    もっと話題豊富になったら連絡してくれって思う私選択子無し。話しててもつまんないんだよなー。こっちからだって旅行の話とか色々遠慮して言わない事多いのに。と言うかこちらの話を出す隙が無いくらい子供の話題しか出ないんだけど。

    +29

    -0

  • 1307. 匿名 2017/02/13(月) 16:37:43 

    >>576
    主です。そんなに悪いことでもなくないですか?
    家族(子供)が欲しいとか思わないのか純粋に疑問に思っただけなんですけど。そんなに生活苦な感じもしないから疑問なだけです。

    ↑確かにこれはヒドイ!!

    +72

    -3

  • 1308. 匿名 2017/02/13(月) 16:37:44 

    うちの夫の姉の旦那さんがこのタイプ。
    そこは晩婚で子供が居ないんだけど、私達に、なんで2人目作らないの?若いのに!(全然若く無い)と、月収どのくらいもらってんの?と会って2回目で普通に聞いてきた。
    それを注意しない義姉も嫌だし、いやー程度でスルーしてごまかす夫にもイラつく。
    二度と言われたく無いんだけど、なんて言えば聞くんだろう。出来るだけ会う回数を減らしてるけど、墓参りやらなんやらで何に二回は会う羽目になる。
    いい歳したジジイが常識も礼儀も無くて呆れる。

    +26

    -0

  • 1309. 匿名 2017/02/13(月) 16:37:46 

    お、変なのが来たね。巣へお帰り。

    +10

    -0

  • 1310. 匿名 2017/02/13(月) 16:38:07 

    最悪…。デリカシーなさすぎる。
    私も、結婚以降、子あり友人、親戚、義姉など、方々から言われ苦痛。ほんと放っておいてほしい。通院中なことは実母にしか話せてません。

    +19

    -0

  • 1311. 匿名 2017/02/13(月) 16:38:09 

    「子供は?」と状況を聞くのはセーフ。
    事情がある側にとっては苦手な質問ではあるがしょうがない。

    「なんで作らないの?」は完全アウト。
    もしくは「あんたに言う義理はないわ」って嫌われる覚悟でいけ。

    +53

    -0

  • 1312. 匿名 2017/02/13(月) 16:38:15 

    聞いてはいけないの?っていう質問してる時点でアウトだわこの主・・・
    一般常識欠落してる

    +24

    -0

  • 1313. 匿名 2017/02/13(月) 16:38:24 

    子供ができて偉いと思ってる?主!

    +36

    -0

  • 1314. 匿名 2017/02/13(月) 16:38:50 

    >>602
    主はこれまで何の苦労もなく思い通りの人生だったんだろうね

    +11

    -0

  • 1315. 匿名 2017/02/13(月) 16:38:57 

    トピ主はまだ20代だから、まわりに不妊の人がいないんだろう

    +12

    -3

  • 1316. 匿名 2017/02/13(月) 16:39:23 

    >>1294
    ゴメン、私は子供見ると蕁麻疹でるタイプ。無理やり赤ちゃん抱っこさせられた時は過呼吸になりました。

    +20

    -3

  • 1317. 匿名 2017/02/13(月) 16:39:26 

    >>1292
    ほんとそれ

    好奇心からそういうゲスな質問をしてくる奴の顔つきって直視できないくらい卑しいんだよね、妙に目が爛々としてるというか

    +14

    -0

  • 1318. 匿名 2017/02/13(月) 16:39:32 

    主、デリカシーって言葉知ってる?意味分かる??

    +23

    -0

  • 1319. 匿名 2017/02/13(月) 16:39:31 

    どこかで同じ様なモヤモヤ発言聞いたな~とおもったら、アレだ!広瀬すず!

    +18

    -0

  • 1320. 匿名 2017/02/13(月) 16:39:40 

    >>1305
    仲が良くて、話せる仲ならいいと思う。私も友達と話したりするけど、主は言葉の選び方も相手も悪かったと思うよ。

    +15

    -0

  • 1321. 匿名 2017/02/13(月) 16:40:02 

    1の途中レス見てない人へ。

    要約すると、お嬢様だから世間知らずで、子作りしないんですかって聞いてしまう事に違和感感じないんだって。

    お嬢様、教えてあげます。
    あなたが自分がどんなに頑張っても子供ができなくて悩んでるとしよう。周りや身内に嫌という程子供作らないの?って聞かれる。からの子持ちからの同じ質問。
    どう思う?

    +37

    -0

  • 1322. 匿名 2017/02/13(月) 16:40:06 

    なんやろ。。。こんなデリカシーない事を聞くって、やばいよ?

    +10

    -0

  • 1323. 匿名 2017/02/13(月) 16:40:29 

    ダメですね。
    相手によってはほしいのに出来ないって事もあるので、その質問はかなり無神経ととられますよ。
    もし私が主人の職場の方の奥さまに同じ質問されたら、その場では平常心を装いますが、もう二度と会いたくないと思います。
    気を付けましょうね。

    +12

    -0

  • 1324. 匿名 2017/02/13(月) 16:40:35 

    バカなのかな

    親友にすら聞けない。
    向こうから言ってこないかぎり聞かないよ〜
    不妊だったらどうするの?

    +18

    -0

  • 1325. 匿名 2017/02/13(月) 16:40:41 

    「何年経っても子供いないとか超可哀想!絶対不妊とか貧乏とかそんな感じ!
    聞くの怖すぎ常識なさすぎ、申し訳なさすぎてかわいそう!」
    →聞かない人

    「今の時代は結婚も出産も自由だけど、この人は興味ないのかな?どういう考えなんだろ」
    →聞く人

    +3

    -32

  • 1326. 匿名 2017/02/13(月) 16:41:14 

    当たり前

    +7

    -0

  • 1327. 匿名 2017/02/13(月) 16:41:20 

    >>1307
    ほんとですね。逆に「生活苦なのになんで子供作ったの?お金の当てはあるの?」って聞いてもいいってことでしょうか?

    +24

    -0

  • 1328. 匿名 2017/02/13(月) 16:41:22 

    「子供作らないの?」って
    おっさんが仕掛けてくる下ネタだよ!
    お嬢様なら絶対やらかしちゃダメな質問ww

    +31

    -0

  • 1329. 匿名 2017/02/13(月) 16:41:24 

    >>1277 子供がいることしかない貧困層がごまんといる世の中ですよ?どちらが哀れかんなてないの。あなたの上限の押し売り。
    皆どんぐりなの。人を憐れむなかれ。己を見よ。

    +11

    -0

  • 1330. 匿名 2017/02/13(月) 16:41:34 

    田舎のおじいちゃんおばあちゃんは平気で言うよね。
    作るつもりないって言ったら何言われるか…
    適当にはぐらかす。

    +12

    -0

  • 1331. 匿名 2017/02/13(月) 16:41:36 

    言われた方は地味に傷付きます。
    デリカシーのない人から、作らないの?作ってないの?などと聞かれます。
    出来ないんだからしょうがねーだろ!バーカ!!
    と言いたい所をグッと我慢してます。

    +21

    -0

  • 1332. 匿名 2017/02/13(月) 16:41:41 

    >>59
    独身の親友に会うたび言われるけど「結婚もしてないくせに余計なお世話」と思ってます

    +8

    -2

  • 1333. 匿名 2017/02/13(月) 16:41:45 

    このままじゃ40代のオッサン旦那にも捨てられますよお嬢様(笑)

    +23

    -0

  • 1334. 匿名 2017/02/13(月) 16:41:48 

    なに?この主さんは自分が下品な事聞いて
    旦那に怒られたから逆ギレしてんの?
    ここで同意を得られたら旦那さんにギャフン(古い?)とでも言わせたかったの?
    誰も同感してないししたくもないわ

    +18

    -1

  • 1335. 匿名 2017/02/13(月) 16:41:48 

    子供が欲しくても授かれない夫婦もいるし、流産や死産で子供がいない場合だってあるのに、自分の考えだけでそんなこと聞くのは凄く無神経だと思う。

    +26

    -0

  • 1336. 匿名 2017/02/13(月) 16:42:28 

    申し訳無いけど、主さんは頭悪いだけでは?
    世間知らずとかそういう問題じゃ無くて、物事に関して考える力が無いのでは?
    自分が思うことが相手にとっては不快だと感じることがあるんだから。
    決して子供の話だけでは無くてね。
    主さんは根本から考え直した方が良いよ。

    +27

    -0

  • 1337. 匿名 2017/02/13(月) 16:42:52 

    主のまわりに不妊治療中の方がいても、ズケズケ発言するな。

    +8

    -0

  • 1338. 匿名 2017/02/13(月) 16:43:01 

    主は若いんだね、年齢じゃなくてさ。精神が未熟なんだね。
    子供いればいたで、この先びっくりするぐらい苦労がまってるのに。
    分かってない若い親にありがちな浅い思考だよ。
    そのうちあとから能天気で自惚れてた自分のこと恥ずかしくなると思う。
    人生なんてわかんないもんだよ。

    +21

    -3

  • 1339. 匿名 2017/02/13(月) 16:43:02 

    >>1331
    分かるよ!

    +6

    -0

  • 1340. 匿名 2017/02/13(月) 16:43:10 

    >>1325
    まぁ良くも悪くも無邪気だよね

    +5

    -6

  • 1341. 匿名 2017/02/13(月) 16:43:25 

    >>1330
    田舎の人はそこんとこエグいよね。
    うちの親戚もわざわざ隣の家の子が2人目できたって
    私に電話かかってきたわ。
    「そうなんだーおめでとうって言っといて」と言ったら
    「そっちはどう?」だって。
    ゲッて思いつつも「まあまだ予定はないよ」と返すと
    「半年後には妊娠する?」
    きつくて吐きそうだったわ・・・
    ほんとに悪気ないから怖いわ。

    +29

    -0

  • 1342. 匿名 2017/02/13(月) 16:43:29 

    21歳から付き合って、25歳で結婚、27歳過ぎてから友人に「子供はまだ?」って聞かれたよ。ただ小学校からの親友です。早く一緒に遊びたいなとか、洋服買いに行きたいなとか嫌みや詮索ではなかったので、嫌な気はしなかったです。
    初対面とか特に親しく無い人から聞かれたら嫌だわ、失礼な人だと思うし、ほっといて欲しいわ。

    +8

    -0

  • 1343. 匿名 2017/02/13(月) 16:43:32 

    まあ知性も品もないお嬢様wですことww

    +14

    -0

  • 1344. 匿名 2017/02/13(月) 16:43:35 

    >>1325
    意味不明

    +13

    -0

  • 1345. 匿名 2017/02/13(月) 16:43:37 

    聞きません。
    旦那さんにそう言われたなら納得しようよ。
    主はわざわざトピまでたててまだわかってないみたいだね。

    +10

    -0

  • 1346. 匿名 2017/02/13(月) 16:43:55 

    主も、考え方大人になろー!

    +8

    -0

  • 1347. 匿名 2017/02/13(月) 16:43:58 

    こう言っちゃ悪いけど、それくらいスルーできないの?スルー力ない人多いよね。
    それくらい聞き流せるくらいの余裕ない?

    +4

    -35

  • 1348. 匿名 2017/02/13(月) 16:43:58 

    すんごいど田舎に住んでんの?主

    +13

    -0

  • 1349. 匿名 2017/02/13(月) 16:44:31 

    主の自演みたいなのが沸いてきたw

    +20

    -0

  • 1350. 匿名 2017/02/13(月) 16:44:32 

    主はちょっと配慮に欠けるけど、
    ダンナさんがしっかり者で良かったじゃん

    +2

    -11

  • 1351. 匿名 2017/02/13(月) 16:44:35 

    こんなバカに子供が出来て、お子さん心配だわ。
    無神経にも程がある。
    わからないの?本気でわからないの?ヤバいよそれ。

    +49

    -0

  • 1352. 匿名 2017/02/13(月) 16:44:41 

    >>602
    ここのトピの人に嫌な思いさせたのもあるけどそれ以上に直接言った相手に嫌な思いさせてんだよ。
    謝るベクトル違うわアホ

    +28

    -0

  • 1353. 匿名 2017/02/13(月) 16:44:56 

    子供いない人は負け組なんだからそういうこと聞くのはデリカシーないよってこと?

    +5

    -50

  • 1354. 匿名 2017/02/13(月) 16:45:23 

    主、性格悪いね
    嫌われてるでしょ

    +41

    -0

  • 1355. 匿名 2017/02/13(月) 16:45:39 

    >>1353
    子どもいる人が勝ち組とは思わないけどなー。

    +59

    -0

  • 1356. 匿名 2017/02/13(月) 16:46:07 

    >>1353
    黙れ

    そして去れ

    +44

    -4

  • 1357. 匿名 2017/02/13(月) 16:46:30 

    >>1347
    実際の場面ではいちいち怒らないよ。
    でも心の中では軽蔑させてもらう。

    +25

    -3

  • 1358. 匿名 2017/02/13(月) 16:46:31 

    あえて作らないのかもしれない、ほしいけどなかなかできないのかもしれない。
    少し考えたら分かりますよね。

    +15

    -3

  • 1359. 匿名 2017/02/13(月) 16:46:35 

    >>1275
    彼氏作るのと子どもを作るのを同一だと思う時点でどうかと思いますけどね

    +11

    -3

  • 1360. 匿名 2017/02/13(月) 16:46:59 

    >>1347
    あなたもここ開いてる時点でスルーできてないよw
    ブーメランだっさ

    +19

    -3

  • 1361. 匿名 2017/02/13(月) 16:47:19 

    確かに田舎のじじばばはずけずけ言ってくるぜ
    子供作らないとはなにごとだと

    +9

    -1

  • 1362. 匿名 2017/02/13(月) 16:47:53 

    あえて作らないにしても、ポジティブな理由で子供いらないって人は
    あんまりいないよな。
    大抵は今は仕事が忙しくてムリとかお金貯めてるとかだよ。

    +6

    -10

  • 1363. 匿名 2017/02/13(月) 16:48:14 

    トピずれではありますが妊娠を孕むと言う人がいます。孕むという言葉、相手や自分にたいして使う人をどうもいますか?
    別にどうも思わない +
    普通 −

    +1

    -11

  • 1364. 匿名 2017/02/13(月) 16:48:15 

    >>1355
    じゃあ聞いても良いじゃん!素晴らしいことなのですから

    +3

    -21

  • 1365. 匿名 2017/02/13(月) 16:48:16 

    >>1294
    すごい偏見の塊だね
    今は選択小梨も多いというのに

    +31

    -2

  • 1366. 匿名 2017/02/13(月) 16:48:17 

    >>1296
    そうね。あまり何でもかんでも障害者認定はどうかとは思うけれど
    もしこれだけ皆に言われても全く理解できないのならその線も疑うべきだと思う
    「お嬢様で世間知らず」の意味をそのまま受け取ってるところからしてもね
    他人様の家庭事情を心配するよりも先に、自身を心配すべきだわ
    20代後半なら親も気づかずに育ててきたんだろうし(親もその可能性もある)
    一度本気で調べた方がいいと思う お子さんの為にも
    障害は治るわけではないけど専門家のアドバイスと自分で学ぶことで少しは
    生きやすくなると思うよ

    +10

    -2

  • 1367. 匿名 2017/02/13(月) 16:48:20 

    独身女性に「なんで結婚しないの?」って聞くくらいのデリカシーのなさ

    +26

    -2

  • 1368. 匿名 2017/02/13(月) 16:48:24 

    モノはお金で買えるけど、自分の意思とは裏腹に子どもはそう簡単に作れない人もいます。みんながみんな自分と同じ体質、環境ではありません。
    もう少し相手の気持ちを考えて発言しないと、相手に不快な思いをさせてしまいますよ。

    +11

    -0

  • 1369. 匿名 2017/02/13(月) 16:49:13 

    不妊かもよ

    +7

    -3

  • 1370. 匿名 2017/02/13(月) 16:49:15 

    私は子なし既婚。夫婦ともども、子どもはいてもいなくても、どっちでもいいねって感じ。
    同じ立場(子なし既婚で結婚時期が近い)の仲のよい友達とは、話すことがある。でも、ただの知り合いたまか同僚、先輩なんかには絶対聞かないな。

    だいたい子なしの理由って、
    ・別に欲しくない
    ・欲しいけど金銭的に諦めてる
    ・欲しいけど、まだできてない
    ・欲しかったけど、できなかった(治療した、してない、病気でできない、色々ある…)

    相手がどの理由に当てはまるかを聞いて、それで主がなんの参考にするわけ??

    +38

    -0

  • 1371. 匿名 2017/02/13(月) 16:49:19 

    >>1363
    んー。なんか嫌かな。

    +7

    -0

  • 1372. 匿名 2017/02/13(月) 16:49:28 

    >>1338
    若いというより【幼稚】という言葉が
    お似合いですね

    +19

    -1

  • 1373. 匿名 2017/02/13(月) 16:49:38 

    >>1363
    二択が難しいwww

    +18

    -0

  • 1374. 匿名 2017/02/13(月) 16:49:39 

    こういう家族ぐるみの付き合いをこれからもしていくなら、避けた方が無難な話題は覚えておいた方がいいとは思う。特に旦那さんの友人関係だと。
    確かに人間関係って、距離が詰まれば聞けなかったことが聞けるようになったり、聞くことで距離が詰まったりすることもあるから、なかなか難しいなとは思うけどね。
    あと、立ち入った話を聞かれても嫌だと感じないタイプの人間もいるけど、大概は話術が上手で愛情深いタイプの人。自分のキャラはわかっておいた方がいいね。

    +7

    -0

  • 1375. 匿名 2017/02/13(月) 16:49:39 

    てかなんでここで聞く必要がある?知恵袋で聞きなよ。がるちゃんで釣ってる時点でお察し・・・・・

    +12

    -0

  • 1376. 匿名 2017/02/13(月) 16:50:01 

    >>1363
    何その選択肢w
    不快に感じる人はどっちを押せばいいの?

    +27

    -0

  • 1377. 匿名 2017/02/13(月) 16:50:14 

    子供ができても「母乳?」「自然分娩?」とか
    むやみに聞かないほうがいい
    デリケートな部分ってあるよね。
    それと同じ感覚で理解してもらえるといいんだが。

    +26

    -0

  • 1378. 匿名 2017/02/13(月) 16:50:14 

    >>1325

    こころ壊れてんの?w

    +10

    -0

  • 1379. 匿名 2017/02/13(月) 16:50:25 

    わたしアラフィフだけど若い時はよく言われましたよ。同じアラフィフの方、昔は、子供はいたほうがいいよ~って言ってくる人っていましたよね?

    +5

    -4

  • 1380. 匿名 2017/02/13(月) 16:50:26 

    二回連続で流産してる友達の辛さをみてるから、
    なんで子供いないの?なんて誰にも聞けない。

    その人の背景に何があるかなんかわからないし(病気で子宮摘出とか男性不妊とか)聞いたらいけない質問だと思います。

    +39

    -1

  • 1381. 匿名 2017/02/13(月) 16:50:34 

    >>1361
    ジジババは先人だし先がないからまだ許せる

    アハハーで済むのでね

    +9

    -1

  • 1382. 匿名 2017/02/13(月) 16:50:38 

    えー!よくそんなかわいそうなこと聞けるね…(^-^;
    私なら絶対ムリ!口が裂けても聞けない!

    +5

    -17

  • 1383. 匿名 2017/02/13(月) 16:50:45 

    >>1367
    いや、それ以上だよ。

    +7

    -0

  • 1384. 匿名 2017/02/13(月) 16:50:56 

    子供さんの有無もだし
    「作らないんですか」って聞き方がもう駄目なんだけど

    こういう自分が聞きたい知りたい気が強い人は
    甘えられる相手だとでもでもだって知りたい聞きたいと
    ズルズル言い粘るから説明を考えるのもうんざりする

    +13

    -1

  • 1385. 匿名 2017/02/13(月) 16:50:59 

    主よ。
    結婚して3年子供がいない。
    その時点で察してやれ。
    欲しくてもできないのか、もしくはいらない派なのか。
    いらない夫婦だったらまだしも、仮に欲しくてもできないご夫婦だったらかなり傷付ける言葉だよ。

    +40

    -1

  • 1386. 匿名 2017/02/13(月) 16:51:22 

    わざとですか?天然で聞いたのだとしたら、余程の性悪じゃないですか?同じ立場で同じ事聞かれたらどう思うか、わかるでしょう。子供じゃないんだし。

    +4

    -1

  • 1387. 匿名 2017/02/13(月) 16:51:27 

    >>1379
    いたいた。早々に子供作った友達から「まだ子供できないの?」って言われたわ。
    まあ友達だから苦笑いで済ませられるだけであって
    いやな質問であることには変わりないけどね。

    +13

    -1

  • 1388. 匿名 2017/02/13(月) 16:51:31 

    >>1353
    こういうバカな人がまだ現代にいる…

    +18

    -0

  • 1389. 匿名 2017/02/13(月) 16:51:35 

    >>1379
    時代は移りゆくものです。

    +8

    -0

  • 1390. 匿名 2017/02/13(月) 16:51:40 

    みんな気を使ってくれる。
    いい時代になったものだ。
    うちの母親世代なんて成人して結婚して子供いなかったらメチャクチャ言われてたらしいしね。

    +27

    -0

  • 1391. 匿名 2017/02/13(月) 16:51:42 

    既婚者に子供の有無を聞くのも絶対しないけどなぁ
    地雷がわかんないし

    まして子供作らないのか?なんて質問ぜっったいありえない

    +13

    -1

  • 1392. 匿名 2017/02/13(月) 16:51:53 

    ここみてると大多数の女性は、子供のいるいないは個人的なことで
    他人が評価することでもないし、
    ましてくちだすことではないんだと認識してるね。日本女性素晴らしい。

    +41

    -0

  • 1393. 匿名 2017/02/13(月) 16:51:56 

    >>602
    >>子供がいたら家族ぐるみで仲良くできるのにな、と思って聞いてみたんです。

    例え相手の方に子供ができても無神経な主とは仲良くしたくないと思うよ
    てかなんでお前の都合で子供作らないといけないんだアホかよ

    +55

    -0

  • 1394. 匿名 2017/02/13(月) 16:52:01 

    年配や男は無神経に聞くよね

    +15

    -0

  • 1395. 匿名 2017/02/13(月) 16:52:05  ID:75sHOtiK61 

    結婚した兄弟とかになら聞くかも。自分も兄弟になら聞かれても気にならない。
    でも他人には聞かれたくないし、聞かない方がいいと思います。

    +1

    -8

  • 1396. 匿名 2017/02/13(月) 16:52:08 

    主さぁ。
    子ども作らないんじゃなくて、欲しくても出来ない人だって増えてるのに、そんな事すら頭の隅にも無いわけ?
    脳内花畑かよ。

    ただ単に子どもが欲しく無い
    色々考えると子ども作れない
    金がない
    晩婚過ぎて子ども安全に産める年齢超えた

    何だって理由あるけど、どれにしろ他人に関係ないし言いたくないわ

    主みたいな奴ってまだいるんだね。
    時代錯誤も良いとこじゃない?
    お前何時代の人間だよ笑

    +30

    -1

  • 1397. 匿名 2017/02/13(月) 16:52:20 

    >>1372魯鈍の方がもっと似合う

    +3

    -0

  • 1398. 匿名 2017/02/13(月) 16:52:22 

    >>1363二択にして下さい

    +3

    -0

  • 1399. 匿名 2017/02/13(月) 16:52:41 

    千〇銀行に勤めてる友人で毎回聞いてくる友人いるけど、まじうざい
    「今は2人の時間楽しみたいから」と言っても早く作らないと~とか子供可愛いよ~と言ってくる
    子持ちならわかるけど独身に言われたくないわ

    +24

    -1

  • 1400. 匿名 2017/02/13(月) 16:52:42 

    1コメにこんなに大量マイナスって久々な気がするw

    +17

    -0

  • 1401. 匿名 2017/02/13(月) 16:53:21 

    近所の行きつけの美容室で、独身の30手前位の若い美容師さんに二人目を早くつくった方がいいよ~と言われて嫌だった。二人目不妊で何年も妊娠出来ず。一人いるから二人目不妊というのも無知らしく、一応客商売してる店員さんなので、そういう事はなるべくつつしんだ方が良いですよってサラッと言ったら気分悪くしたらしく、
    「何でそういう考え方しか出来ないんですか?あんまりそういう事言わない方がいいですよ。」
    って逆に言われた…
    教えるのも面倒なので、流してもう二度と行くのをやめました。

    +103

    -0

  • 1402. 匿名 2017/02/13(月) 16:53:36 

    貧乏な人に「どうして旦那さんはそんなに稼げないの?」って聞くのと同じ

    +56

    -1

  • 1403. 匿名 2017/02/13(月) 16:53:39 

    >>1386
    普通に友人がいて普通に過ごしてる人でも
    わからない人は本当にわからないんだよ

    自分が聞きたいがまず真っ先で

    +7

    -1

  • 1404. 匿名 2017/02/13(月) 16:53:45 

    主みたいなのが母親やってんの?
    旦那に三行半突きつけられても何も言えないレベルなんだけど。
    そんな事も考えられない、他人の気持ちが分からないなら、普段から絶対ヤバい奴だろ。
    消えて欲しいわ。

    +50

    -0

  • 1405. 匿名 2017/02/13(月) 16:54:01 

    不妊治療してる身としてはこんなこと聞かれたら内心腸煮えくり返って2度とあなたなんかに会いたくないとまで思うし、次回不本意に顔を合わせるようなことがあっても心の中では主さんのことを「浅薄で無粋な女」としてしか認識しません。

    しかも旦那さんの顔に泥を塗ってしまったんですよ。さぞかし主さんのことで今回恥をかいたと思っていると思います。

    こんなにあなたに対する意見が書かれているのに、それを「弱いものいじめ」としか認識できないのでは、今回の過ちを改める気もさらさらないようですし、そのまま生きていかれればよろしいんじゃないでしょうか。

    あなたは私に関係のない赤の他人なんですし、どれだけ失礼な人間であろうと私には関係ない。

    +34

    -0

  • 1406. 匿名 2017/02/13(月) 16:54:05 

    すごいな今まで数々の人を傷つけてそうw
    聞いたら駄目ですか?って子供かよ。それとも釣り?
    ていうか聞いてどうするんだろう。

    +42

    -0

  • 1407. 匿名 2017/02/13(月) 16:54:32 

    >>1
    現在時間で80人超の人がプラス押してる意味

    土足厳禁と書いてないから 靴のまま上がった的な

    +24

    -0

  • 1408. 匿名 2017/02/13(月) 16:54:34 

    そんなこという人って、子供は結婚してやれば出来るのが当たり前と思ってるんだろうね。

    世の中には、子供が欲しくてもなかなか出来ない人や流産してしまった人もいるんです。

    相手は傷付いたかもしれない。

    もしかして、人の気持ちが分からない人ですか?

    +23

    -0

  • 1409. 匿名 2017/02/13(月) 16:54:36 

    >>602
    主のちなみに情報は要りません

    +26

    -0

  • 1410. 匿名 2017/02/13(月) 16:54:39 

    子供に関する質問だからっていうより主みたいな無神経な人、大嫌い
    こういう人がいるから皆ストレス溜まって殺伐とするのよ

    +26

    -0

  • 1411. 匿名 2017/02/13(月) 16:54:41 

    こういうのに事情はもはや関係なく
    「聞く」のがアウトであり自分の人間性が疑われるのよ。
    妊娠出産の話題はまず自分をさらしてから相手に聞く
    くらいの覚悟でいかないとな。

    +12

    -0

  • 1412. 匿名 2017/02/13(月) 16:54:56 

    ここまでフルボッコでも、>>602の文章読む限りなんか論点ズレてない?^^;

    +10

    -3

  • 1413. 匿名 2017/02/13(月) 16:55:21 

    >>1401
    何で金払ってるこっちがわざわざ嫌な思いしなきゃいけないんだろうね

    +34

    -0

  • 1414. 匿名 2017/02/13(月) 16:55:27 

    あ~私は絶対聞かなかったわ。
    私は息子が小学生の頃から悪ガキで、さらに次男も。。腕から首までタトゥー入れてるから
    お子さんは?と聞いてお宅は?と聞き返されたら困る。。。

    +9

    -4

  • 1415. 匿名 2017/02/13(月) 16:55:51 

    子供いることがステータスだと感じれるのも小学生になるくらいまでだよ。
    7歳以降は子供は宝だと思ったりマウンティングする暇もないくらい問題だらけになるよ。そんで中学になったら親なんて無視されるしね。でもそこからが一番金もかかるし親だけでは解決できない問題を起こすようにもなってくる。
    だから赤ちゃん抱いてるだけで「子供いいよ~子供つくらないの!?」って言ってる子の言葉なんて全く伝わってこない。

    +38

    -0

  • 1416. 匿名 2017/02/13(月) 16:55:54 

    釣でしょう

    +9

    -0

  • 1417. 匿名 2017/02/13(月) 16:56:00 

    馬鹿なの?阿保なの?どっち?
    何で主の生き方をあたかも当たり前で他人に当てはめたがるの?
    何様?
    私は子供居るけど、例えば相手が望んでるようなら子供いいよとは言えるけど
    何も言わない内に話題にもしないわ。
    何考えて生きてきたの?あんた中心に世の中回って無いわ。
    人間小さすぎ。

    +21

    -1

  • 1418. 匿名 2017/02/13(月) 16:56:10 

    主、絶対周りから嫌われてるでしょ
    頭悪すぎ

    +49

    -0

  • 1419. 匿名 2017/02/13(月) 16:56:17 

    >>1377
    あー確かに。母乳出なかったから聞かれるのしばらくは辛かったな。
    でもそう考えると、自分が経験してないことには瞬時に頭が回るとは限らないかもしれない。他人に聞いたりはしないけど母乳出ないことが辛いってわからなかった。
    主さんも、旦那さんに折角叱られて視野が広がったんだし、若い頃の失敗として今後気を付けたらいいんじゃないかな。次にそのご夫婦にお会いすることがあった時にはもっと気軽な話題から気を違って御話しなされば良いかと。

    +15

    -1

  • 1420. 匿名 2017/02/13(月) 16:56:22 

    主の子供も旦那もブスだけど、なんで子づくりして出産したの~教えてよ…私お嬢様だから分からないんだよ~

    +26

    -0

  • 1421. 匿名 2017/02/13(月) 16:56:30 

    >>1412
    なんで?

    +1

    -1

  • 1422. 匿名 2017/02/13(月) 16:56:55 

    ベビーカーのトピ見てもわかるでしょ?
    女にとってどれほど子供の存在が大きいか…
    大きければ大きいほどデリケートな問題なんだよ。

    +12

    -0

  • 1423. 匿名 2017/02/13(月) 16:56:58 

    主さん来なくなっちゃった?w

    +8

    -0

  • 1424. 匿名 2017/02/13(月) 16:57:12 

    >>1
    バカなの?頭大丈夫?

    +12

    -0

  • 1425. 匿名 2017/02/13(月) 16:57:15 

    あまり深い仲ではない人に
    お子さんいらっしゃるんですか?っているかいないか聞かれる程度ならまだしも

    作らないんですかって…

    聞いてる人見たことあるけどね

    しかも私が、そういうのは人それぞれ事情があると思うからしつこく聞かない方がいいかもって言った直後に

    無神経だよね

    +23

    -0

  • 1426. 匿名 2017/02/13(月) 16:57:31 

    世間知らずは関係なくない?人としての最低限の優しさとか気づかいだと思うけどね・・

    +14

    -0

  • 1427. 匿名 2017/02/13(月) 16:57:38 

    車でも「かもしれない運転」しなきゃいけないし
    こういう場合も同じだよ。

    +10

    -0

  • 1428. 匿名 2017/02/13(月) 16:57:41 

    わたしも職場できかれた。
    職場といっても同じビル内のどこかのレストランで働いている人に。よく休憩室で会うのでたまにお話していたんですが、お子さんは?かわいいよー早く作りなよーと言われました。
    デリカシーないなーと思いましたけど、主みたいな人本当に存在しますよ。

    +34

    -0

  • 1429. 匿名 2017/02/13(月) 16:57:51 

    主、、、泣いてるの?

    +2

    -14

  • 1430. 匿名 2017/02/13(月) 16:57:59 

    ここ見てると、いかに自分が周囲の人に恵まれているか分かる

    主みたいなこと言ってくる人いないですもん
    陰で言われているかもしれませんが

    +19

    -0

  • 1431. 匿名 2017/02/13(月) 16:58:03 

    >>1417
    誰に言ってるかよくわからない。

    +4

    -5

  • 1432. 匿名 2017/02/13(月) 16:58:28 

    主は【察する】ことを勉強しよう!

    +16

    -0

  • 1433. 匿名 2017/02/13(月) 16:58:37 

    私は子持ちだけど、そんなこととてもじゃないけど聞けないわw

    +20

    -0

  • 1434. 匿名 2017/02/13(月) 16:59:04 

    天然で、かわいいなぁー。って、なれへんから。デリケートな事をよく聞けたね!!うちは、絶対にむり!主もうちょっと人の気持ちや、思いやりもったら?

    +21

    -0

  • 1435. 匿名 2017/02/13(月) 16:59:29 

    >>1381
    私もおっさんおばさんじいさんばあさんは聞いてきても会話術の一種だと思って別に嫌な気はしないなー。
    やっぱ同世代はちょっとなー。

    +4

    -2

  • 1436. 匿名 2017/02/13(月) 16:59:30 

    >>1
    あなたの事を嫌いな人たくさんいそうねwww

    +22

    -0

  • 1437. 匿名 2017/02/13(月) 16:59:44 

    選択子なしといってる人でも、こつらへの関わり方見てれば不妊で出来なかったのか本当に選択子なしなのか分かる。

    わざわざ聞くとか無神経にもほどがあるし、分からないなら主は何かが欠落してる。

    私は子持ちだけどそんな事平気で聞いてるの目撃したらフェードアウトしていく。

    +8

    -1

  • 1438. 匿名 2017/02/13(月) 17:00:03 

    >>1050
    人の事を知りたいなら、まず自分の事をさらけ出してからですよ。
    自分の事は言わないで、人の事だけ聞きたいって通用しませんよ。

    +5

    -0

  • 1439. 匿名 2017/02/13(月) 17:00:08 

    ちなみに二人目を計画してるって 笑
    絶対人怒らして喜んでるでしょ、この人

    +39

    -0

  • 1440. 匿名 2017/02/13(月) 17:00:26 

    こんな無神経で馬鹿な女が母親やってんのか
    世の中狂ってるなぁ

    +23

    -0

  • 1441. 匿名 2017/02/13(月) 17:00:28 

    私は独身だけど、何で結婚しないの?って聞かれることと子供がいない夫婦に何で子供作らないのっていうのとはレベルが違うと思う。失礼すぎるよ。

    +23

    -0

  • 1442. 匿名 2017/02/13(月) 17:00:32 

    このトピ午前中からすごい伸びだね
    子どもがいない夫婦に理由を聞くなんて事をして言い訳がない

    終了

    +11

    -0

  • 1443. 匿名 2017/02/13(月) 17:00:35 

    >>602子供がいたら家族ぐるみで仲良くとか、何1人で先走って妄想してるんだか。
    こんな人と家族ぐるみで付き合いたくない。
    子供、同級生にしようよーとか言っちゃうタイプだね、主は。

    +35

    -0

  • 1444. 匿名 2017/02/13(月) 17:00:42 

    >>1431文章の中に主って書いてますよ。良く見てから指摘を。

    +6

    -2

  • 1445. 匿名 2017/02/13(月) 17:00:51 

    いろんな選択肢があるんですよ。 子供、望まない人だっているし、望む人もいるんです。 作らないんですか? って、、、 まるで結婚したら子供いることが当たり前みたいな聞き方。 視野が狭いなって思います。

    +11

    -0

  • 1446. 匿名 2017/02/13(月) 17:00:58 

    まあサラッと聞いてくる人はよくいるから、いちいち傷付くのも勿体ないよね。
    興味本意で探ってくる人には怒っていいと思うけど、ただただ浅慮な人には適当にかわす術を身に付けた方が疲弊しない。

    +2

    -3

  • 1447. 匿名 2017/02/13(月) 17:01:02 

    宝を持っている人に、「どうして宝を持たないの? 」と聞いてるようなもん
    残酷な問い

    +1

    -9

  • 1448. 匿名 2017/02/13(月) 17:01:14 

    >>1335
    本当にそうだよね
    主が知らないだけでもしかしたら流産したばっかりだったらどうするのって思う
    主は思いやりがないんだよ
    皆いろいろな事情があるかもしれないのに

    +16

    -0

  • 1449. 匿名 2017/02/13(月) 17:01:22 

    >>1275
    私、独女だけど、何で結婚しないの?と言われればじゃあ相手紹介してよと返せるし、紹介してくれる可能性はある
    でも、不妊治療してるであろう人に何で子供作らないの?と言って、じゃあ私の代わりに子ども作ってよと言われたらどうだろう?

    軽い話じゃないんだよ

    +22

    -0

  • 1450. 匿名 2017/02/13(月) 17:01:23 

    何でその友人夫妻に子供がいなくてこんなバカに子供ができるんだか

    +11

    -0

  • 1451. 匿名 2017/02/13(月) 17:01:32 

    同じ思いしてくれないかなー
    ズッタズタに傷つけば今までの言動反省出来るかも

    +26

    -0

  • 1452. 匿名 2017/02/13(月) 17:01:46 

    主、ネタなのかな?本気ならデリカシーなさすぎる。

    +26

    -0

  • 1453. 匿名 2017/02/13(月) 17:01:51 

    よく聞けたね
    これからは気を付けましょうね~
    人に質問するときは、人間には「他人に聞かれても平気な事柄」「親しい人になら聞かれても平気な事柄」「親しい人にも聞かれたくない事柄」「親にも聞かれたくない事柄」などいろんなコミュニケーションラインがあるということを心に留めておこうね
    主にとっては、今までの経験で培うことが出来なかった感覚なんだろうから、
    理屈は考えず、そういうルールなんだと思って覚えましょうね

    +19

    -0

  • 1454. 匿名 2017/02/13(月) 17:02:11 

    >>1331です。
    作ってないの?って聞かれた時はさすがに相手を軽蔑しましたよ。
    頭おかしいんじゃないかと。
    人がたくさんいるカフェで聞いてくる事にも腹が立った。
    ちなみに聞いてきた人、子ども二人いるけど一人は警察沙汰になってるし、もう一人は学校休みがち。
    ちゃんと子ども見てやれよ!!!

    +31

    -0

  • 1455. 匿名 2017/02/13(月) 17:02:12 

    選択こなしなんて、大抵貧乏か不妊なんだから聞くの失礼だよ

    +9

    -49

  • 1456. 匿名 2017/02/13(月) 17:02:26 

    私はなかなか出来なくて治療中なので、そーゆー事言われたら悲しくなるからやめてほしい!

    +10

    -0

  • 1457. 匿名 2017/02/13(月) 17:02:33 

    >>1みたいな人が、親という立場だという事。それがいちばんの恐怖です!!

    +28

    -0

  • 1458. 匿名 2017/02/13(月) 17:03:04 

    そんっっっっっっっっっっっっっなに聞かれて嫌?(笑)

    +1

    -43

  • 1459. 匿名 2017/02/13(月) 17:03:10 

    >>1455
    お前アホか。

    +35

    -0

  • 1460. 匿名 2017/02/13(月) 17:04:04 

    子供ができないのかもって考えるより先に
    相手に子供出来れば一緒に遊べるという自分の素敵な欲求のほうを優先する人なんだね

    +34

    -0

  • 1461. 匿名 2017/02/13(月) 17:04:06 

    聞かれたことはないけど聞かれたら
    「子供できないんです」と正直に答えるよ
    けど その場合 主さんは何て答えるの?
    「そうなんですね‥」て感じかな
    返答が「子供好きじゃないので」「つくる予定ないので」だとしても会話が盛り上がるとは思えない
    寧ろその質問後から気不味くならない?

    +24

    -0

  • 1462. 匿名 2017/02/13(月) 17:04:14 

    >>1455
    おばは子どもいないけど、不妊でもないみたいだし経営者だからお金はあるよ。
    ただ、おじさんが子どもを作りたくないってことで、それを受け入れて結婚した選択子ナシだから、不妊か貧乏かみたいなのも違うと思うよ。

    +28

    -0

  • 1463. 匿名 2017/02/13(月) 17:04:14 

    弱いものいじめしてるのは無神経な発言繰り返す人だよね
    こんなにたくさんの人が嫌がってることを根掘り葉掘り聞きたがるって…

    何でも人に話したい人もいるかもしれないけれど
    周りに気を使わせたくない一心で言えない人だっているんだよ

    私は虐待されたことは言えなかった

    それでも親との不仲を察してくれる人はたくさんいたよ
    >>1 には思いやりがないからわからないんじゃないの?

    自分に経験はなくても考えることはできるんだよ

    +22

    -0

  • 1464. 匿名 2017/02/13(月) 17:04:32 

    主、何で若いのに40代のジジィと結婚したの?
    ジジィの精子でも妊娠できるんだ?
    って言われたら不快でしょ?
    プライベートに首を突っ込むってそういうこと

    +68

    -0

  • 1465. 匿名 2017/02/13(月) 17:04:36 

    欲しくてもできないのに聞くとか可哀想

    +1

    -4

  • 1466. 匿名 2017/02/13(月) 17:04:36 

    >>1455
    煽るならもっとちゃんと文章かけよw

    +20

    -0

  • 1467. 匿名 2017/02/13(月) 17:04:39 

    興味本意で聞く人はKYだし、子供が嫌いだからとか出来ないと陰でコソコソ言う人は何も分かっていない。自分の事も。

    +14

    -0

  • 1468. 匿名 2017/02/13(月) 17:04:53 

    きっと苦労を知らない人なんでしょう。
    これからそのままノー天気に生きるのか、
    人の気持ちを考えたり察したり周りを見て
    心を入れ替えるかは主次第。

    +14

    -0

  • 1469. 匿名 2017/02/13(月) 17:05:07 

    独身彼氏無しの私に「え、彼氏いないの?なんで?作らないの?」って聞いてくる人達も面倒くさいです。主を批判してる人達もこういう質問しないようにしてくださいね

    +39

    -2

  • 1470. 匿名 2017/02/13(月) 17:05:16 

    不妊治療中です。毎日精神的にも、辛いのにデリカシーの無い人がまだ、居ると思うと腹立つ!

    +11

    -1

  • 1471. 匿名 2017/02/13(月) 17:05:19 


    作らないんですか?って
    “セックスしないんですか?”って聞いてると思われても仕方ないくらい恥ずかしくてデリカシーのない言葉だと思うから
    自分の友達にすら言わない方がいいと思います
    今はいろんな事情から子どもがいるのが当たり前じゃないし
    主さん今度から気をつけてね

    +42

    -1

  • 1472. 匿名 2017/02/13(月) 17:05:23 

    >>1423
    バカなりに何か感じた?
    いやいや、能天気なお友達とお出かけでもしてるかな?

    +3

    -0

  • 1473. 匿名 2017/02/13(月) 17:05:27 

    本気で言ってる⁉

    +6

    -0

  • 1474. 匿名 2017/02/13(月) 17:05:54 

    聞いてどうするの?

    +9

    -0

  • 1475. 匿名 2017/02/13(月) 17:06:01 

    子供のいない女性なんて哀れな存在なのに何でそこで追い討ちをかけるのか

    +2

    -46

  • 1476. 匿名 2017/02/13(月) 17:06:02 

    私も近所に主みたいなバカ女がいて、その時のこと思い出し怒りしたわ。流産繰り返したの、何度説明しても理解できず、バカのひとつ覚えみたいに、親御さんにお孫さんを!という馬鹿だった。

    絶対主に似てる。やはり側に旦那さんがいるときは謝ってくるよ。主の旦那さんも大変そうね。

    +30

    -0

  • 1477. 匿名 2017/02/13(月) 17:06:07 

    主は世間知らずって可愛いものじゃなく
    教養が無い。

    +28

    -0

  • 1478. 匿名 2017/02/13(月) 17:06:08 

    >>1458←ネットカフェで孤独にタイピングのイメージがよぎりましたw

    +9

    -1

  • 1479. 匿名 2017/02/13(月) 17:06:27 

    ご主人がまともなのが唯一の救い。そのうち欲しいと返答したご友人も大人な対応。その無神経さと頭の悪さを直さないと周りに迷惑がかかる事を自覚すべき。あなたの知らない所でご主人が友人に謝っているかもしれない。

    +24

    -0

  • 1480. 匿名 2017/02/13(月) 17:06:54 

    それでも無神経な人っていますよね。
    長年勤めた仕事を退職するとき、パートのおばさまから手紙をもらったのですがその中にわざわざ…卵子は30過ぎるとどんどん老化するので早く子作りしたほうがいいですよ!!(私は30半ば)
    って書いてありました。しかも口でも同じこと言われました。

    帰ってすぐ手紙捨てたわ。お礼の気持ちも台無しですよね。一生忘れないなーあれは。

    +36

    -0

  • 1481. 匿名 2017/02/13(月) 17:07:07 

    まず聞く必要ないじゃん
    それから欲しくてもなかなか出来ない状況にあるかもしれないよね
    そうだとしたら出来ない事に凄く悩んでいるかもしれない
    主は想像力やデリカシーみたいなものが無さすぎると思う
    人間性を疑われるよ

    +23

    -0

  • 1482. 匿名 2017/02/13(月) 17:07:07 

    旦那にダメだって指摘されても、まだ自分を顧みることができずに
    こんなトピまで作って確かめようとしてるってのがすごいな・・

    +36

    -0

  • 1483. 匿名 2017/02/13(月) 17:07:07 

    この中にその友人夫婦の奥様がいたら
    おののくだろうね

    そして、ご主人に「あの人達と縁を切って!」と言うでしょう。

    +27

    -0

  • 1484. 匿名 2017/02/13(月) 17:07:23 

    前にテレビでとんねるずのノリさんが7鈴木杏樹との対談で、「子供作らないの?子供は可愛いぞ~」とか何とかいってて、鈴木杏樹が苦笑いしながら顔を引きつらせてるのを見た。あの頃はまだネットが今ほど普及してなかったのかな。割とよくそんな会話がされてた時代だ。それにしてもこのトピのバッシングの凄さには子無しの私もヤラセかと思うくらいだ。

    +40

    -0

  • 1485. 匿名 2017/02/13(月) 17:07:37 

    本物の選択子なしは子持ち嫌煙って子供嫌いとかその子持ちが人間終わってる系以外ではないと思う。
    子どもに未練ある人は子持ち嫌煙する人多い。

    +0

    -10

  • 1486. 匿名 2017/02/13(月) 17:07:40 

    私も20代前半の若いときは
    不妊の事に無知で結婚した友達には
    『子供はそろそろ?』とか聞いてしまってた。

    自分が結婚して年齢重ねて色々知って
    友達でも子供が居ない子には
    聞いちゃいけないかなと思うよになった。
    故意に作らないのか出来ないのか分からないけど
    失礼かな?って。


    +9

    -2

  • 1487. 匿名 2017/02/13(月) 17:07:51 

    主、下世話な親戚のおばちゃんみたい。
    プライベートなことに首突っ込まない方がいいよ。

    +16

    -0

  • 1488. 匿名 2017/02/13(月) 17:07:54 

    アウトでしょ。

    うち子供いない(出来なかった)けど、聞かれると「いちいち聞くようなことか?」と思うよ。
    その人に対して腹が立つと言うより、呆れるかな。

    +28

    -0

  • 1489. 匿名 2017/02/13(月) 17:07:54 

    主どうしたのー?みんな主のためにイイ意見言ってくれてるよー?
    もしかして自分でトピ立てしたのに無責任に見るの止めちゃった!?
    無神経でデリカシーなくて幼稚だから有り得るなぁ(笑)

    +20

    -1

  • 1490. 匿名 2017/02/13(月) 17:08:04 

    案外子供が嫌いな人ほどポロポロ生んでる傾向が。子供が好きな人にはなかなか出来なかったりいいか悪いかわからん。

    +10

    -4

  • 1491. 匿名 2017/02/13(月) 17:08:08 

    子供いない人が無邪気に聞いてくるのはまだ許せるが
    親になった人ならいい加減そういう質問がまずいって
    肌身で感じなきゃおかしいよ。
    4才ってうちの子と同じ年じゃん。ビックリするわ。

    +28

    -0

  • 1492. 匿名 2017/02/13(月) 17:08:08 

    可哀想だから聞かない、みたいな意見がちょいちょいあるけど可哀想って思ってる時点でどうかと思う。子供居ない=可哀想って違う。

    +27

    -0

  • 1493. 匿名 2017/02/13(月) 17:08:15 

    本気だろうが釣りだろうが、
    どっちにしろ最低だよ。

    +14

    -0

  • 1494. 匿名 2017/02/13(月) 17:08:25 

    このトピ管理人が作ってそう。
    批判で伸びそうなトピよね

    +18

    -0

  • 1495. 匿名 2017/02/13(月) 17:08:26 

    賢い人はそんなこと言わない。
    空気も読める。

    あなたは少しおかしいですよ

    +24

    -0

  • 1496. 匿名 2017/02/13(月) 17:08:29 

    1年前に結婚して専業主婦をしています。アラフォーであり妊活中です。初めて会う主人の友人や、親族の方には「仕事しないの?」「子供は作らないの?」と言われます。 グサグサ心に刺さります。

    +25

    -0

  • 1497. 匿名 2017/02/13(月) 17:08:40 

    主が40歳の脂ののった熟女になった時ご主人ご老体の還暦だね♪老後独りぼっちだけど大丈夫?と聞いてくる人いないでしょ?
    みんなあなたにかかわりたくないからだよ

    +18

    -2

  • 1498. 匿名 2017/02/13(月) 17:08:58 

    ご主人、主に引いたんじゃないだろうか…

    +21

    -0

  • 1499. 匿名 2017/02/13(月) 17:09:04 

    >>1086
    あ、それ良いたとえ!
    でも主に伝わるかなぁ~

    +3

    -0

  • 1500. 匿名 2017/02/13(月) 17:09:12 

    >>1407
    「聞きたいだけ」「知りたいだけ」「見たいだけ」の人らは
    本人が気軽な気持ちだから、相手にとって自分の質問や好奇心が
    どう感じられるかってまったく考えてないんだよね
    相手の反応が悪ければ、軌道修正するなり謝罪できればいいんだけど

    え?何で?どうして?何が悪いの??
    下手すると指摘したこっちが恨まれる場合も

    +25

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード