-
501. 匿名 2017/02/13(月) 12:43:32
>>381
今日初めてがるちゃんやったんじゃないか?+2
-24
-
502. 匿名 2017/02/13(月) 12:43:54
>>467
よく見るけど、こういう書き込みって何なんだ?
しかもこのトピにあんまり関係ないし
+8
-16
-
503. 匿名 2017/02/13(月) 12:43:55
なお、小文字の多用は避けた模様w+10
-0
-
504. 匿名 2017/02/13(月) 12:44:16
私子供いないけど全然平気。いいよ~
だって子育てしたくないから作らないから
聞かれる時あるけど全然傷付かない
テキトーに、ほしいんだけどなかなか恵まれないんです~とか言ってる。
それ以上ツッコンデくる人はまずいないよ+56
-3
-
505. 匿名 2017/02/13(月) 12:44:31
>>457
引きこもりニートでも主よりはコミュ力あるで+30
-1
-
506. 匿名 2017/02/13(月) 12:44:34
「ずいぶん年の差婚ですね、デキ婚ですか?」
「ご主人40代ってことはバツイチですか?」
「20代で40代と結婚するのって勇気いりません?」
こんな会話を主にされたら嫌でしょ?
それと同じような事だよ。+138
-3
-
507. 匿名 2017/02/13(月) 12:44:47
あなたはご主人とセックスしないんですか?って聞かれたら凄く気持ち悪くない?
+81
-3
-
508. 匿名 2017/02/13(月) 12:44:50
釣りじゃなかったら主の頭相当ヤバいよ
+82
-3
-
509. 匿名 2017/02/13(月) 12:44:51
おそらく行く先々で無意識に旦那の顔に泥を塗ってるよ。でも旦那が対応してフォローして
主は「可愛がられてるアタシ」と勘違いしてそう+99
-1
-
510. 匿名 2017/02/13(月) 12:44:59
このトピ管理人がつくった釣りトピに決まってるやん+16
-4
-
511. 匿名 2017/02/13(月) 12:45:19
主ボッコボコですね。
当たり前です、かなり非常識ですよ。まともなご主人でよかったですね。+89
-3
-
512. 匿名 2017/02/13(月) 12:45:28
今、不妊治療の末妊婦になったけど
1みたいなことよく言われたな~
私としては子供作らないの?って
セックスレスなの?みたいな失礼さを感じて
言われるたびに不快だった
妊婦になった今はなぜか
「子供いないですよね?」って聞かれる
老夫婦でもないのに庭とか綺麗にしてると
そう思われるっぽい+36
-6
-
513. 匿名 2017/02/13(月) 12:45:43
主!早く出てきてまだ2人目がいない理由教えて!!+77
-2
-
514. 匿名 2017/02/13(月) 12:46:13
主ほどの無神経人間って、
ここまで袋叩きにされても
「はて?」って傷つくどころか
さらに疑問が増すスットンキョウなタイプな気がする。
+91
-1
-
515. 匿名 2017/02/13(月) 12:46:34
自分は34の独女で自営業
友達は同い年だけど20代前半で結婚して子供はまだ
その友達に、アンタ結婚まだなの?と毎回会う度にしつこく言われて腹が立つ
同窓会にも大声で「独身集まれ!売れ残りの独身同士でくっついちゃいなよ」なんて言われた時はさすがにブチ切れそうになったわ
それでも私は「じゃあ、アンタは早いうちに結婚したのに子ども作らないの?」なんて言わないよ
売り言葉に買い言葉と言うけど、それを言ったら終わっちゃうような気がして
+108
-0
-
516. 匿名 2017/02/13(月) 12:46:37
私みたいにやっとできた立場からするとあんまり触れてほしくない。古い人達はずかすがきいてくるけどあんまいい気はしなかった。旦那さんが正しいです。+37
-1
-
517. 匿名 2017/02/13(月) 12:47:26
案外、順調に2.3人出来てる人に限って無神経発言する事よくある。
3人目とかになると態度もデカくなるしね。
+103
-0
-
518. 匿名 2017/02/13(月) 12:47:40
スゴい太ってる人に
「入る服 あるんですか?」「そんな体型で恥ずかしくないんですか?」って聞くくらい 失礼で無神経だよ。+128
-1
-
519. 匿名 2017/02/13(月) 12:47:41
>>1
無神経すぎて笑えるレベル。
もし本当になぜ言ってはいけないかわからないのなら、
あなたはろくでもない家庭で育った人間だと思う。+65
-1
-
520. 匿名 2017/02/13(月) 12:47:58
縁切るレベル+62
-1
-
521. 匿名 2017/02/13(月) 12:48:01
たぶん釣り。
書き込めば書き込むほど
「釣れた♪釣れた♪」
と、主が大喜び。+80
-1
-
522. 匿名 2017/02/13(月) 12:48:22
>>459
男のコメなのに珍しく+多数www
それだけ主が非常識って事だな+62
-1
-
523. 匿名 2017/02/13(月) 12:48:35
>>501
今日やり始めてトピ立て?
うーん+7
-0
-
524. 匿名 2017/02/13(月) 12:48:45
そのご夫婦にお会いする機会は今後ないでしょうね…。
謝れることもできませんね+39
-1
-
525. 匿名 2017/02/13(月) 12:48:52
主さぁ、なんで40のオッサンと結婚したの?
余程モテなくて同世代から相手にされなかったの?
こう言われたら「余計なお世話だろうが」って頭に来ない?
友人の奥様と旦那様は同じ気持ちだと思うよ
もう二度と関わらないであげてね+113
-1
-
526. 匿名 2017/02/13(月) 12:49:09
人様の家の子供事情とか経済事情質問してくる人って「あ、この人無神経で常識ない馬鹿なんだな」って思う。答えられる質問でもね。+42
-0
-
527. 匿名 2017/02/13(月) 12:50:02
既婚子なしです。
できない人もいるから聞かないほうが…私なら聞けないです。
が、個人的には私は聞かれても平気です。
むしろ、自分から言いますね。子供はまだなんだ〜みたいに。
腫れ物扱いのほうが辛いので。+32
-2
-
528. 匿名 2017/02/13(月) 12:50:11
20代前半で社会経験もなくて、まわりがみんな同じようなタイプだと、もしかしたら無神経と気づきにくいかもよ(もともと鈍感なタイプだと)
ここが炎上してるように、結婚妊娠出産や、学歴職種年収、年齢病気介護なんかはデリケートだから、こちらからはなるべく触れない方が良いよ
と真面目にアドバイスしてみる+48
-0
-
529. 匿名 2017/02/13(月) 12:50:28
子供嫌いなんだ、とか
二人のほうが楽だから
とかって発言は卯のみにしてはだめ!
え~、なんでかわいいのに!
とかは最悪。人間性疑うわ。+96
-1
-
530. 匿名 2017/02/13(月) 12:50:29
釣りなら釣りの方がいいんだ
傷ついた人が居なかったと思えるから
+40
-0
-
531. 匿名 2017/02/13(月) 12:51:14
あんたの頭は
帽子かぶるためだけについてんの?
+44
-2
-
532. 匿名 2017/02/13(月) 12:51:16
逆に何で子供欲しくないんですか?って聞くの?+38
-2
-
533. 匿名 2017/02/13(月) 12:51:35
ご主人に捨てられないようにね+37
-1
-
534. 匿名 2017/02/13(月) 12:51:51
めっちゃ伸びてる
誰も得しねぇww+51
-2
-
535. 匿名 2017/02/13(月) 12:52:11
欲しいと思ってるんだけどねぇって優しく答えてくれた友人夫婦に同情するわ
+110
-0
-
536. 匿名 2017/02/13(月) 12:54:21
本当に20代?脳みそあんの?
ご主人お気の毒+49
-1
-
537. 匿名 2017/02/13(月) 12:54:43
我が家は欲しくても出来なかった…
もう結婚してかなり経ちましたが今だに年賀状で赤ちゃんは?と書いてくる親戚のババア!やんわり年賀状に二人でこれからは頑張ります!とか毎年書いてるのに赤ちゃんは出来たのかな?と本当に嫌みか!と
腹が立ちます!
欲しくても出来ない私は正直聞かれたら辛いしこんな話をされても話の内容が笑えないし相手も気まずくなるし…
作らない選択をした人も居るけど理由はそれぞれあるからやはり聞かない方が思いやりがあると私は思います!もし相手から話してきたのなら聞いても良いとは思いますが。
+45
-1
-
538. 匿名 2017/02/13(月) 12:54:48
ゆとりでも考えれば分かる事だよ
あ、分からないから聞いてるんだったね+43
-0
-
539. 匿名 2017/02/13(月) 12:55:06
昔だったら世間話の流れで別に禁句じゃなかったと思うよ
だけど今はは本当に不妊が増えているからね、私的には年収いくら?って聞いてるレベルの質問だと思ってるよ
+48
-2
-
540. 匿名 2017/02/13(月) 12:55:12
一生許されない発言。下手したら相手のメンタルもこわす発言。+67
-1
-
541. 匿名 2017/02/13(月) 12:55:19
ハイハイ釣り釣り+22
-0
-
542. 匿名 2017/02/13(月) 12:56:26
>>424
松本伊代・・・あれ、気づいてるか?
警察沙汰になったし、ヒロミにメチャクチャ怒られたから凹んでるだけで、何で悪いのかまだ気づいてなさそう
皆やってるじゃん、私だけじゃなく他の人も捕まえればいいのにって思ってそう+85
-1
-
543. 匿名 2017/02/13(月) 12:56:28
高卒の人に「大学行かなかないんですか?」
専業主婦に「働かないんですか?」
独身者に「結婚しないんですか?」
既婚者に「子供つくらないんですか?」
一人っ子親に「2人目作らないんですか?」
あんたに関係ある?
言った時点でデリカシーのない頭悪い人認定。
+119
-0
-
544. 匿名 2017/02/13(月) 12:56:33
多分、釣りだとしても本気だとしても、主は何も感じてない
+36
-0
-
545. 匿名 2017/02/13(月) 12:57:10
釣りって言ってほしい
こんな人がお母さんだったら困る+35
-1
-
546. 匿名 2017/02/13(月) 12:57:59
ダメです。
世の中には作りたくても作れない、できない人もいるんです。
そういった無神経な言葉に私も傷ついています。
やはり若い人に多いです。関係にヒビが入ってもおかしくないんですよ。
これを知ってあなたも成長できたと思うのでよかったのではないでしょうか。+26
-1
-
547. 匿名 2017/02/13(月) 12:58:29
絶対管理人荒れる用なトピ選んでる。+20
-0
-
548. 匿名 2017/02/13(月) 12:58:59
子供自慢するなら少子化対策でもっともっと産んでくれないかな?中途半端すぎ+24
-0
-
549. 匿名 2017/02/13(月) 12:59:19
>>538
前の方で高校生の子も怒ってたよ
これをゆとりでくくったらゆとり世代がデモ起こすレベル+78
-0
-
550. 匿名 2017/02/13(月) 12:59:56
私が男で、自分の嫁が友人に主みたいな失礼極まりない発言して「何がだめなの?」なんて聞かれた日にゃ暫く口も聞きたくない。こんな人間と結婚した自分を恨む+51
-1
-
551. 匿名 2017/02/13(月) 13:00:10
ブスに整形しないんですか?ってわざわざ聞かないのと一緒+51
-7
-
552. 匿名 2017/02/13(月) 13:00:11
主さんのご主人は常識あるみたいだね
後でその友人に謝り入れたんだろうなー
可哀想に+82
-2
-
553. 匿名 2017/02/13(月) 13:00:31
ぶはははwww
主普段からイラつかれてるレベル?
私はとても聞けない。+78
-2
-
554. 匿名 2017/02/13(月) 13:01:16
みなさーん最近のガルチャンおかしくないですか?+18
-9
-
555. 匿名 2017/02/13(月) 13:01:27
デリカシーなさすぎ
同じ20代として恥ずかしい+57
-2
-
556. 匿名 2017/02/13(月) 13:01:42
え、本当にダメかどうかわからないの?
言いたくないけどアスペじゃない?+64
-4
-
557. 匿名 2017/02/13(月) 13:01:47
子供いないんですか?なら作らないんですか?って…
人様に向かってそういう下品な言い方出来るって事は色んな意味で知り合いならミュートする+50
-1
-
558. 匿名 2017/02/13(月) 13:02:18
相手のご夫婦、2度とお付き合いしたくないと思う。
友人なくしましたね。+95
-2
-
559. 匿名 2017/02/13(月) 13:03:07
でも悪気なく聞いてくる人いるよね。お子さんはまだですかー?って。+71
-0
-
560. 匿名 2017/02/13(月) 13:03:16
主さん、友達に嫌われてそうやな。+60
-1
-
561. 匿名 2017/02/13(月) 13:03:47
子供の時親戚のおじさんに「なんでおじさん結婚しないのー?」って皆の前でさんざん言った。
本当ごめんなさい。おじさんに会うたび心の中で土下座してます。
主もこんな日がきますよ。+109
-1
-
562. 匿名 2017/02/13(月) 13:04:20
>>557
557ですがめっちゃ誤字してる
子供いないんですかならともかく作らないんですか?って…知り合いに下品な奴いたら自然にミュートする+22
-1
-
563. 匿名 2017/02/13(月) 13:04:29
みんな書いてるように欲しくてできない場合も傷つくけど
作るつもりのない家庭だとしても他人からそんなこと言われたらうざったいと思うよ。
大して親しくもないのに踏み込み過ぎだと思う。
子供ならともかく大人ならこれが無神経かどうか考えたらすぐわかると思うけどな。+59
-1
-
564. 匿名 2017/02/13(月) 13:04:49
私の祖母認知症なんだけど、しょっちゅう子ども作らないのかって聞いてくる。認知症だからって頭にくるよ。介護も大変なのにさ!!+72
-0
-
565. 匿名 2017/02/13(月) 13:04:59
>>1みたいなのが普通の顔して保護者の中に混ざってると思うと恐ろしいね+51
-2
-
566. 匿名 2017/02/13(月) 13:05:25
ダメじゃないけど
普通に生きている人は聞かないんじゃないかな~+4
-13
-
567. 匿名 2017/02/13(月) 13:05:33
>>274もう、帰す言葉もない。
相手のご夫婦の年齢から察しなよね。
旦那さんの立場無いわ
+65
-1
-
568. 匿名 2017/02/13(月) 13:05:40
ありえないけど、もし私の友達夫妻(子無し)に私のオットが主と同じような質問したとしたら、私はオットに対して激怒するでしょう。+66
-3
-
569. 匿名 2017/02/13(月) 13:06:06
結婚して2年子無しの友達がいて、その子と妊娠出産の話(全く意図せずたまたまそんな話題になった)をしてる流れで「〇〇ちゃんはどう?」って聞いてしまったことある。
これってギリギリセーフ?→プラス
アウト→マイナス+8
-67
-
570. 匿名 2017/02/13(月) 13:06:14
主の旦那さんもバカな女と結婚してこどもまでこさえちゃってすごい貧乏クジ。+83
-1
-
571. 匿名 2017/02/13(月) 13:07:08
>>549
なにか出来てない人に対してなんでもかんでもゆとりを引き合いに出すのやめてほしい。
もうあきあきした。+25
-1
-
572. 匿名 2017/02/13(月) 13:07:34
もしそんなこと言われたら、
「私、子ども作らないんじゃなくて、作れない体なんだよね」って言い放つ。
別にその場の空気が悪くなってもかまわない。+103
-1
-
573. 匿名 2017/02/13(月) 13:07:55
>>569
ケースバイケース!それだけじゃわからない。+19
-1
-
574. 匿名 2017/02/13(月) 13:07:57
こういう嫁だと
家族が苦労するよ。
こんなの釣りじゃなければ
無知で空気読めない厄介もんです。+40
-0
-
575. 匿名 2017/02/13(月) 13:08:02
子無し歴15年
「なんで?」とか「早く作れ」とか
何度言われたかわからない
言った人は義父母、元親友、上司、ご近所さん
子無し夫婦にも言われたよ
「自分達は授からなかったから、欲しいなら早く早く‼」とかも
自分以外の事はなんにも考えてない人たちなんだろうなと思うしかない
+91
-1
-
577. 匿名 2017/02/13(月) 13:09:09
うちの母が昔なかなか出来ないのによく子供はまだかとヨソから尋ねられてつらかった話を聞いてたからか
他人の妊娠に関する話はタブーなんだって何となく学んでたけど
自分の子にはそういったデリカシーをどう身に付けさせるか迷う+28
-1
-
578. 匿名 2017/02/13(月) 13:09:20
旦那様がまともな人そうで良かった〜!こんなデリカシーのないママじゃ子供かわいそうだもの+30
-1
-
579. 匿名 2017/02/13(月) 13:09:50
主、燃料投下!+100
-1
-
580. 匿名 2017/02/13(月) 13:09:53
人生において 子供いらない!な人も
育てるお金がない!な人も
身体のせいで産めない人も様々です。
無神経に他人が聞くな+56
-1
-
581. 匿名 2017/02/13(月) 13:10:23
同じ立場ならありだと思う。私も長い事授からなかったけど、同じく子供いない方に「作らない派?出来ない派?」って聞かれた事あるけど、特にイヤな気はしなかった。立場と聞き方かな。
まあでも聞かないに越した事はないのかな。+4
-11
-
582. 匿名 2017/02/13(月) 13:10:28
>>576
もういいから…おクスリの時間ですよ+104
-1
-
583. 匿名 2017/02/13(月) 13:11:28
そういう質問は
結婚しないんですか?
家買わないんですか?
お給料いくらですか?
と同じ無神経極まりない下品な類のものです。
それがわからないのは子供+54
-0
-
584. 匿名 2017/02/13(月) 13:11:30
釣れてますね+52
-0
-
585. 匿名 2017/02/13(月) 13:11:43
>>576
全部コメ読んだ?読んでないよね♪読んで理解するアタマ無いもんね〜+80
-0
-
586. 匿名 2017/02/13(月) 13:12:26
その場が一瞬凍りつかなかったか気になる。
私なら逃げ出したくなるレベル。
+42
-0
-
587. 匿名 2017/02/13(月) 13:12:28
私はいない立場なので聞かれたくない。+21
-0
-
588. 匿名 2017/02/13(月) 13:12:36
私自身子持ちだけど、いない夫婦やひとりっ子の家庭でも子供の事は絶対自分から聞かない。
相手から振ってきたら、これも授かり物だからね〜位しか言わないかも。
デリケートな問題だし他人が聞いていい話題ではないと思う、今の時代は特に家族のあり方も多様化してるからね。+30
-1
-
589. 匿名 2017/02/13(月) 13:12:40
これ本当につりじゃないの?!最近変なトピ多いからさ。+55
-0
-
590. 匿名 2017/02/13(月) 13:13:35
なんで聞くん?関係ないやん?デリカシーないしこんな母親と違って、よかったわ!+28
-0
-
591. 匿名 2017/02/13(月) 13:13:36
もう40過ぎたから言われないし諦めついたけど、これ見て色々言われた事思いだした。
本当にムカつく❗
若く傷付いた方気にしちゃダメだよ
付き合う相手えらぼうね+38
-1
-
592. 匿名 2017/02/13(月) 13:13:51
>>576
えっ逆ギレwwwwwwwwww
生活苦とかじゃなくて、欲しくても出来ない人もいるって言ってるじゃん。日本語わかる?大丈夫???+118
-1
-
593. 匿名 2017/02/13(月) 13:13:59
すみません、不妊や色んな事情で欲しくても子どもいない方に聞きたいんですが、
話題が妊娠や出産、家族の話になってる時も、気を使ってそこはスルーした方がいいんでしょうか?
それとも聞かれて、「いや〜なかなか出来なくてね」って本音言った方がラクなんでしょうか?
スルーがいい プラス
聞いてくれた方がいい マイナス+50
-2
-
594. 匿名 2017/02/13(月) 13:14:02
私も7年間子供ができなかったので、子供は?という会話で嫌な思いも沢山しました。
なので不躾な質問はしませんが、その他大勢のなかで子供の有無を聞く人もいます。
私の場合すかさず「それじゃあ二人ならラブラブでしょ?いつもデートできて良いなぁ」と言って話題を反らします。
子供は?なんて姑世代でも控えるくらいデリケートな質問を主さんには呆れます。
+54
-3
-
595. 匿名 2017/02/13(月) 13:14:31
常識ないみたいだから
働くのはやめてね
世の中の迷惑になるので
ご主人に捨てられないよう、子供を常識のある人間に育てられるよう、それだけに努力して下さい+51
-2
-
596. 匿名 2017/02/13(月) 13:14:33
逆に何で聞くんだ??
スピーカーになって言いふらすの?+49
-0
-
597. 匿名 2017/02/13(月) 13:15:22
主が釣りじゃなく、ガチで無神経だった件+87
-2
-
598. 匿名 2017/02/13(月) 13:15:34
釣りだと思います。
みなさん、まともに主の相手をしないこと。+60
-0
-
599. 匿名 2017/02/13(月) 13:15:45
結婚して2年目に祖父が亡くなって、お参りに来てくれる親戚のおじさんから
「子供はまだ?作り方教えてあげようか?」って、初七日、二七日、三七日とずっと言われ続けた
あの時ほど田舎が嫌いになったことはない+63
-0
-
600. 匿名 2017/02/13(月) 13:17:01
>>576
質問されてることチラホラあるからそれに早く答えてくれる?+29
-0
-
601. 匿名 2017/02/13(月) 13:17:15
アスペ・・・
+38
-2
-
602. 匿名 2017/02/13(月) 13:17:16
主です。
夫にもよく言われますが、私が世間知らずだったようで、トピを読んだ皆さんに嫌な思いをさせてしまいすみません。
夫と友人は学生時代からの友達なので、子供がいたら家族ぐるみで仲良くできるのにな、と思って聞いてみたんです。
答えてくれたのは旦那さんで、奥さんはずっと無言だったのでいやな思いをさせたかもしれません、、
ちなみに、私の家は年内にふたり目を作りたいね、と夫とは話しています。
+12
-498
-
603. 匿名 2017/02/13(月) 13:17:56
今時子供のこと聞いてくる人って
田舎者
教養なし
時代遅れ
この3つのいずれか+169
-2
-
604. 匿名 2017/02/13(月) 13:17:58
うちは1人っ子
・実母
・義家族
・近所のおばさん
・生保のおばさん
「2人目どうなの~?」
思い浮かぶだけでも、これだけの人に聞かれたわ!
同性に言われる方が余計無神経に聞こえる
+62
-3
-
605. 匿名 2017/02/13(月) 13:18:20
>>576
じゃあなんで主は同じ20代に結婚してもらえなかったんですか?
おじさんにしか相手にされなかったんですか?+113
-2
-
606. 匿名 2017/02/13(月) 13:18:29
>>602
世間知らずというより、
相手の気持ちを考える能力が足りないのではないでしょうか?
相手だけでなく旦那さんへもですね。
+162
-0
-
607. 匿名 2017/02/13(月) 13:18:53
>>576
主はバカのふりしてんのバカなのどっちだ?
皆のコメント読んで無いのかな
こんな人が近隣住民や友達でなくて良かった!+100
-2
-
608. 匿名 2017/02/13(月) 13:18:57
>>576
こんなにコメント来てるのに、それ読んでも分からないの?
もう呆れる、、、+86
-0
-
609. 匿名 2017/02/13(月) 13:19:00
うちさ、子供が5人いるのね。三人目がほしくて授かったら三つ子だったパターンなんだけど、「なんでそんなに子供がいるんですか?」って言われたらすごい嫌なんだけど(笑)
大して仲の良くない人からそうやって子供がいても踏み込まれるのって嫌だよ。+107
-1
-
610. 匿名 2017/02/13(月) 13:19:16
当たり前に子供が出来るわけではないよ。+37
-0
-
611. 匿名 2017/02/13(月) 13:19:41
>>576は釣りでしょ?つられてる方もどうなのよ(笑)+39
-4
-
612. 匿名 2017/02/13(月) 13:19:50
>>602
この最後のちなみ~っていらなくね?
そういう所だよ、あなたの嫌われる理由w+179
-0
-
613. 匿名 2017/02/13(月) 13:20:15
不妊治療中です。主さんみたいな友達がいたら、殺意をおぼえます。表向きでは、ニコニコしてますがね!!!+81
-2
-
614. 匿名 2017/02/13(月) 13:20:19
うち 一人息子
主とはちと違うタイプだが
義妹、あ~3人目欲しいな~
お金がなくて2人目作らない様にしてる人いるよね~だと…
叩き潰しときました+20
-2
-
615. 匿名 2017/02/13(月) 13:20:24
>>602
>>夫と友人は学生時代からの友達なので、子供がいたら家族ぐるみで仲良くできるのにな、と思っ>>て聞いてみたんです。
傲慢な考え方を改めよ。+147
-1
-
616. 匿名 2017/02/13(月) 13:20:43
>>576
主、絶好調!!!
+47
-3
-
617. 匿名 2017/02/13(月) 13:20:49
心底その奥さんに同情するわ。+92
-0
-
618. 匿名 2017/02/13(月) 13:21:21
作らないんですか??
=セックスしてないんですか?
=セックスの時、中だししてないんですか?
デリカシーの問題だよね。+79
-3
-
619. 匿名 2017/02/13(月) 13:21:29
>>602
友人夫婦に子供がいなかったら
家族ぐるみで仲良くなれないんだ!
子供がいない夫婦は家族と言えないのか⁉︎+175
-0
-
620. 匿名 2017/02/13(月) 13:21:51
某女性専用掲示板である話題が炎上
ってメディアで取り上げてくれないかしら。
そうすればこんな無神経な人が減るかもしれない。+81
-1
-
621. 匿名 2017/02/13(月) 13:21:56
悪気なく聞く人って現実は多くないですか?
私も若い頃はよく聞かれましたが会話の材料の一つだろうと普通に流していましたよ
あんまりピリピリする必要ないですよ
相手が悪意を持って意地悪で聞いているのか、話の流れで聞いているのかくらいわかりますからね+30
-5
-
622. 匿名 2017/02/13(月) 13:21:57
>>602
どうにかして良いように
「世間知らず」と言ってるだけだ
想像力や思い遣りは欠如してる+101
-0
-
623. 匿名 2017/02/13(月) 13:22:00
>>602
人の親なのに世間知らず(笑)?
バカなだけだよ+118
-0
-
624. 匿名 2017/02/13(月) 13:22:04
>>602
腐った精子の赤ちゃんwがんばれ+59
-4
-
625. 匿名 2017/02/13(月) 13:22:23
>>602
ちなみに~が、釣りくさいね(笑)
わかりやすい
大量で良かったねー+127
-0
-
626. 匿名 2017/02/13(月) 13:22:27
無神経すぎる。
今の時代にまだこんなことも分からない人がいるなんてびっくりだわ。+40
-0
-
627. 匿名 2017/02/13(月) 13:22:45
>>576
だからさ、疑問に思うのは自由だけどそれを口にしちゃ駄目なの。
安易に質問して相手を傷つける場合もあるの。旦那さんに後で怒られたって事はそういう事なの。
人の痛みをわかる様になって!+50
-1
-
628. 匿名 2017/02/13(月) 13:23:33
町内会の集まりでなかなかお子さんが授からない奥さんに「お子さん作らないの?」と聞いてた噂好きのBBAがいたわ
嫁いだばかりの私にも聞いて来たから「頑張りますよ」と顔見ずに言い放っておいた
BBA「そうよ!結婚すれば自ずと赤ちゃんは出来るんですものw」だって
無知で無神経な団塊BBAは怖いわぁ
+110
-0
-
629. 匿名 2017/02/13(月) 13:23:43
>>602
奥さん無言
それで察しなさいよ 低脳+177
-0
-
630. 匿名 2017/02/13(月) 13:23:44
>>593
人による(またはその日の精神状態による)と思うので無難に言わない方が良いのではないかな?
言った方が楽な人なら、ある程度親しければ自分から話してくれますよ。+8
-0
-
631. 匿名 2017/02/13(月) 13:23:51
>>1 自分の所に子供がいるからって、その質問?うわー、最悪だな。
+52
-0
-
632. 匿名 2017/02/13(月) 13:25:00
奥さん無言って、きっと旦那にもう嫁は連れてくるなって言われてると思うよ。
旦那の友達の顔に泥塗って気が付かないって最悪な女だよね。
旦那の友達は、あなたの友達じゃないんだよwwwwwww+138
-1
-
633. 匿名 2017/02/13(月) 13:25:15
>>16
賃貸に住んでいる人に買わないの?って聞かないでしょ。
聞く必要無い事は聞かなくていいのです。+10
-5
-
634. 匿名 2017/02/13(月) 13:25:20
ネタなんでしょうけど、不躾な方もいらっしゃるんですね。+27
-0
-
635. 匿名 2017/02/13(月) 13:25:22
主よ
みんなのコメントを読みよーく考えなさい
ここでコミュ力学ぶチャンスが今あなたにやってまいりましたよ。+83
-0
-
636. 匿名 2017/02/13(月) 13:25:26
>>618
そういうことじゃないよね+11
-5
-
637. 匿名 2017/02/13(月) 13:26:13
>>602
主みたいな奴 家族ぐるみで付き合うとかあり得ない
+146
-0
-
638. 匿名 2017/02/13(月) 13:26:15
主は大量に釣れてるから、面白がって燃料投下してるだけだよ
そうじゃなきゃ、こんな人間見てて気分悪いわ+80
-0
-
639. 匿名 2017/02/13(月) 13:26:35
主みたいな女って
バカのくせにセックスだけは一丁前にこなして
子供ばっかり増える典型じゃない?
みっともないよね。
普段から口が開いててバカみたいな顔してんだろなー。何か、想像できるわ。+122
-2
-
640. 匿名 2017/02/13(月) 13:27:18
バレンタインが関係のない独身30代(アルバイト男性)ですね?+22
-2
-
641. 匿名 2017/02/13(月) 13:27:54
>>603
田舎をそこにいれないで
田舎だけど、そんな無神経な人会ったことないよ+14
-6
-
642. 匿名 2017/02/13(月) 13:28:15
>>奥さんはずっと無言だった
主の質問以外にも色々失礼な発言があったんでしょうね。
+126
-1
-
643. 匿名 2017/02/13(月) 13:29:03
主みたいな女が道路やスーパーで道塞いで井戸端してるんだろうなぁ+48
-0
-
644. 匿名 2017/02/13(月) 13:29:50
不妊は恥ずかしい事じゃない
選択子梨も増えている
こういう話も気を遣わずにできる方が理想だな
今はそういうのが過敏な時代だから聞かない+28
-4
-
645. 匿名 2017/02/13(月) 13:30:33
これとか子供が騒ぐスレとか絶対男が面白がって立ててるのにバカみたい。。
古い2chコピペに反応したり。
だから女は低脳だバカだって言われちゃうんだよね+3
-7
-
646. 匿名 2017/02/13(月) 13:31:03
>>602
最後に要らない一言を付けて燃料を絶やさない手法は古臭いぞ+76
-0
-
647. 匿名 2017/02/13(月) 13:31:12
小なしや1人っ子の家庭の前で
「うちの子が~、うちの子が~」
「上の子が~、下の子が~」って
延々話し続ける人も無神経だよね・・・ウンザリです
+34
-3
-
648. 匿名 2017/02/13(月) 13:31:12
>>602
主さんの「2人目を作りたいね(ハート)」に対して「出来なきゃいいのにね♪」「旦那が浮気してよそでラブラブ小作りすればいいのにね♪」って言われるのと一緒だよ(笑)+79
-1
-
649. 匿名 2017/02/13(月) 13:31:28
家族ぐるみなんて断固おことわりします(夫の友人妻)+91
-0
-
650. 匿名 2017/02/13(月) 13:31:29
>>576
>家族(子供)が欲しいとか思わないのか純粋に疑問に思っただけなんですけど。
じゃあさ、もし「欲しくても出来ない体なのよ」と返されたら主はどう返答するの?+59
-0
-
651. 匿名 2017/02/13(月) 13:31:33
>>643
いや ハジカレるタイプかと…+26
-0
-
652. 匿名 2017/02/13(月) 13:31:39
>>602
もう主家族と付き合うの辞めようって話していると思う
二度と会う事ない気がします
しつこく誘わないであげてくださいね+151
-0
-
653. 匿名 2017/02/13(月) 13:31:58
友人ご夫婦に子供がいても貴方とは家族ぐるみでつきあわないと思いますよ。むしろ貴方のようなデリカシーも無く頭の弱い女性と結婚できたご主人とも距離を置くと思います。あいつ、残念なやつだったんだなぁって。思い上がっていると本当に家族ぐるみで嫌われますよ。+95
-0
-
654. 匿名 2017/02/13(月) 13:32:09
>>602
奥様かわいそう、アホな女の発言でめちゃくちゃ傷ついただろうね。
子供は親の真似をするから気を付けてね。
+116
-0
-
655. 匿名 2017/02/13(月) 13:32:10
私も不妊治療中によく言われたり聞かれたりしたな。不妊治療してるのって言うと、相手がしまったーって感じになるし、適当にそのうちにとは思ってるんだけどねって流してたけど、早い方がいいよとか色々言われちゃうんだよね。こっちが気をつかったな。
欲しくても出来ない人もいるし、貯金してこれだけ貯まったらって人もいるし、選択小梨の人もいるし様々。デリカシーがない質問だと思うよ。+58
-2
-
656. 匿名 2017/02/13(月) 13:32:42
>>645
鬱憤晴らしにネタだとわかってるけどコメントするのが多数だと思うよ。
釣りなら遠慮なく叩けるから気が楽。+29
-0
-
657. 匿名 2017/02/13(月) 13:33:18
>>642
その友人の奥さん、「あんな奥さんがいる人との食事会、二度と行かない!」と宣言してただろうな。
ご主人、次々に友達を無くすと思う人 +
友達を無くさないと思う人 - でお願いします+217
-1
-
658. 匿名 2017/02/13(月) 13:33:44
>>618
旦那の方に不具合があるかもしれないしねぇ+25
-1
-
659. 匿名 2017/02/13(月) 13:34:16
主と同類だったことがある。
もう言ってしまった言葉は消せないから一生後悔して反省して人様に迷惑かけないよう生きるんだ。
+80
-4
-
660. 匿名 2017/02/13(月) 13:34:24
文章がつじつま合わないので主は男子だ。
そうでなければよほどの、相手にならない人。+40
-1
-
661. 匿名 2017/02/13(月) 13:34:36
>>657
プラス一億付けたいわ+47
-0
-
662. 匿名 2017/02/13(月) 13:35:38
>>602の主
二人目、年内になの?
何ですぐ作らないの?
って聞かれてどうよ!
と思ったけど、きっと何とも感じないか。
だからデリケートなこと平気で聞けるんだもんね。
自分が他人に聞くのはいいけど、他人には聞かれたくない!
なんてそこまで性格悪くないよね〜+63
-0
-
663. 匿名 2017/02/13(月) 13:35:39
>>602
釣りじゃなく真面目に言っているんだとしたら
一度、カウンセリングに行きなさい+83
-0
-
664. 匿名 2017/02/13(月) 13:35:51
子どもがいないと「子どもつくらないの?」
子どもが1人だと「2人目は?」
ウザい!+68
-0
-
665. 匿名 2017/02/13(月) 13:36:06
ネタにしてもこれをネタにするってとこで主の人間性、お察し・・
+70
-0
-
666. 匿名 2017/02/13(月) 13:37:06
自分もまだ10代の頃、聞いてしまった事があったなー。別に悪気もなく。
あまりにも無知で不妊とかある事も稀だと思ってました。歳を重ねるにつれ、後悔ばかり。あまりの自分のデリカシーの無さ。
現在30代。自分が不妊です。+72
-2
-
667. 匿名 2017/02/13(月) 13:37:11
これ釣りじゃないなら
ヤバい奴だな主は
デリカシーってもんが無いんだろうね
こんなオバサンいるいる+53
-0
-
668. 匿名 2017/02/13(月) 13:37:21
>>1
あなたはその一言で、夫の友人夫婦から接見禁止をくらったわ
もう二度とお付き合いは無いでしょうw
ママ友に嫌われないようにねwww+54
-1
-
669. 匿名 2017/02/13(月) 13:37:32
それを他人に聞かなきゃ分からないのってちょっと+28
-0
-
670. 匿名 2017/02/13(月) 13:37:40
こうやって色んなところで子作りの話は立ち入らないって話が出たり、こういう事聞かれて嫌だったって話が出てるのに未だに親戚のオバサンとか「子供作りなさいよ~」とか言ってくる。
どうかしてるわ。+42
-0
-
671. 匿名 2017/02/13(月) 13:37:41
私も聞かれることあります。
子供がいる当たり前に居る人、
あとは、おばあちゃん的な人、
セクハラ男に言われます。
最初は、免疫がなくて、あとからモヤモヤしたり、傷ついたり、泣いたりしてたけど、
いまは、「子供作らないの?」とか
言われたら、薄笑いで完全スルー。
それでも、「作らないの?それともできないの?」
とか、追いかけて聞かれたことある(笑)
お前に、夜の事情まで話す必要あるのかい(笑)+70
-0
-
672. 匿名 2017/02/13(月) 13:37:48
こういう場で質問しなきゃ分からないっていうのが馬鹿過ぎる。+28
-0
-
673. 匿名 2017/02/13(月) 13:38:07
>>659
あなたはもう、同類ではなくなりました。
おめでとう♪+28
-1
-
674. 匿名 2017/02/13(月) 13:38:19
主の旦那に「自分以外の人を傷つけても何も思わない嫁を、いつどのタイミングで棄てるの~(笑)」って聞いてみた~い!WWW+62
-0
-
675. 匿名 2017/02/13(月) 13:38:49
22歳の私でもそんなの聞いたらダメだって分かるのに…。恥じた方がいいかと思います。
姉が結婚して母親とばあちゃんが姉のいないところで子供はどうするのかしら〜とか話してて無神経さに正直ムカついたもん。そんなのはお姉ちゃんが決めることなのに!+97
-0
-
676. 匿名 2017/02/13(月) 13:38:55
主の子どもがまともに育ってくれることを願うわ。+20
-3
-
677. 匿名 2017/02/13(月) 13:39:06
主でてこい!
ボコボコにしてやる!+56
-4
-
678. 匿名 2017/02/13(月) 13:39:49
こんなんが知り合いにいたら、ソッコー首根っこ掴んで外に放り出すわ!+51
-0
-
679. 匿名 2017/02/13(月) 13:40:32
このトピ主に、フルボッコと言う言葉がはじめて沸いていた。+83
-0
-
680. 匿名 2017/02/13(月) 13:40:46
子供を授からない人、子供はいらないと思ってる人、いずれはって思ってる人、子供が現時点でいないのは人それぞれなのに、やたら子供のこと聞きたがる人は、想像力、思いやりがなくて・・・
要はバカなんだよね。
許されるバカは愛されるけど、主の場合絶対許されないバカだから、嫌われて憎まれて、しまいには旦那もいなくなることだろうね。+68
-1
-
681. 匿名 2017/02/13(月) 13:42:13
BBAが釣られてんのはまだ分かる。が、20代だけど〜みたいな書き込みがあるのが不可解。
若い子って案外素直だよね。偽ツイートとかも簡単に信じちゃうし。+5
-26
-
682. 匿名 2017/02/13(月) 13:42:29
うわー最悪。こんな人とは二度と食事したくない。
デリケートな部分にズケズケ入ってくる人居るよね。旦那に言われてもまだわからないなんてアホ。ちょっとはない頭働かせたら?+52
-2
-
683. 匿名 2017/02/13(月) 13:42:30
私にこんな娘がいたらお恥ずかしいです。正座させて説教しても、頭とろいと思うの。
+39
-3
-
684. 匿名 2017/02/13(月) 13:42:39
ごめんなさい、
本当にわからないのなら病院で診てもらったほうがいいですよ
釣りだと願います+73
-1
-
685. 匿名 2017/02/13(月) 13:42:52
>>602
世間知らずというより人の痛みに鈍感な人だと思った+55
-0
-
686. 匿名 2017/02/13(月) 13:42:55
主家族と
家族ぐるみで仲良く出来る訳がない+70
-1
-
687. 匿名 2017/02/13(月) 13:42:58
>>676
残念だけど無理だろうね。
主みたいなバカ親が子供生むんだもんね・・・
そりゃ日本おかしくなるよね。+46
-0
-
688. 匿名 2017/02/13(月) 13:43:18
こりゃ、主の旦那は昇進しないなー(笑)
嫁がバカだと、もれなく旦那もバカ!+56
-0
-
689. 匿名 2017/02/13(月) 13:43:35
>>1
聞いてみたい気持ちはわかります。
言葉通り子供作らないのかなと素朴な疑問だったんですよね。
ただ今回の場合旦那さんのおっしゃる通り質問するのはよくない事案でしたね。
例えば「子供を切望して妊活してるが子宝に恵まれない夫婦」に同様の質問をしたら多くの場合その夫婦は傷付きます。
怒ってくれた旦那さんには自分を成長させてくれた事を感謝しておくといいですよ。
「他の人にも聞いてみたけど私が非常識だったみたい、あのときはごめんね」と
旦那さんはあなたが飲み込んで成長してくれた事を感心するはずです。
友人夫婦にも「あの時は心無い質問をしてしまいごめんなさい」と謝罪したほうがいいかもしれませんが、
これは話の流れや言い方がとても大事なので会話術に自信がないなら変に掘り返さないほうがいいかもしれません。+27
-15
-
690. 匿名 2017/02/13(月) 13:44:29
病気じゃないなら同情レベル、、、+26
-0
-
691. 匿名 2017/02/13(月) 13:44:32
ガル民がここまで自然団結いsてフルボッコしてるの初めて見たよ〜
主ありがとう+68
-0
-
692. 匿名 2017/02/13(月) 13:44:47
主が本気で聞いてんならヤバイね+46
-0
-
693. 匿名 2017/02/13(月) 13:44:52
>>576
子供を希望している人は順調にいけば1年以内に出来る人がいるんだから、結婚3年目で子供がいなかったら、出来にくい体質か…子供を望んでいないかのどちらかな?って想像つかないかな?+34
-0
-
694. 匿名 2017/02/13(月) 13:45:41
主調子のんなよ。
恥を知れ。+57
-0
-
695. 匿名 2017/02/13(月) 13:45:46
誰かを傷付けて楽しい?主は幸せじゃないんだわ。+56
-0
-
696. 匿名 2017/02/13(月) 13:46:05
ほんまに、引くわ。よその家庭は、色々とあんねんから、放っといたらええやん?お金の事情とかあるかも、知れへんねんから!デリカシーないな!
+31
-0
-
697. 匿名 2017/02/13(月) 13:46:18
>>602
これもう釣りだよね?世間知らずとわかったのに、うちは年内にもう一人作ろうねって話してますって。この一文いる?
釣りトピ決定。+92
-0
-
698. 匿名 2017/02/13(月) 13:46:32
>>671
やたら、詮索してくる人っているよね。
人間関係ベタベタしてんのが好きなみっともないタイプの。
心の中でそういう人種って繁殖率の高い不快なゴキブリだと思ってる。+30
-1
-
699. 匿名 2017/02/13(月) 13:46:48
凄く、不快。+28
-0
-
700. 匿名 2017/02/13(月) 13:46:59
何のために聞くの?+29
-2
-
701. 匿名 2017/02/13(月) 13:47:07
自分は絶対聞くことはないけど、年配の人は必ず聞くよね。
子ども作るの当たり前の時代だったのかもしれないけど、聞かれたら無視できないし
聞かれてるのを見るのもヒヤヒヤするし。
なんなのあれは。世間話程度だとしてもやめてほしいわ+59
-1
-
702. 匿名 2017/02/13(月) 13:47:15
>>689
確かに。主は無神経だから、『子どもが出来ないのかもしれないのに子どものこと聞いてごめんなさい』とか言いかねないもんね。
余計に傷つけそう。+106
-0
-
703. 匿名 2017/02/13(月) 13:47:28
悪趣味な釣り方だな+26
-0
-
704. 匿名 2017/02/13(月) 13:47:49
主、性格ブスだね………
ブン殴られても文句いうなよ+65
-0
-
705. 匿名 2017/02/13(月) 13:47:58
>>576
ほんで?出典:s.eximg.jp
+24
-0
-
706. 匿名 2017/02/13(月) 13:48:09
>>602
主は世間知らずじゃなく頭悪いバカなだけだよ
旦那さんは学生時代からの親友を一人失ったよ、あなたのせいで。
何が子供がいたら家族ぐるみでお付き合いだよ
あなたのような人とは家族ぐるみでなんて
とても付き合いたくないと思うよ、ご友人夫婦も。
奥さんがずっと無言だった時点で分かったはずでしょ、ホントは
あと最後の一文はホント余計だよね、わざと?
あなたの家庭の二人目事情なんて誰も聞いてないし知りたくないよ
もしかしてさっきからみんなのコメントに
あなたももし誰かに「二人目まだ?」とか聞かれたら嫌でしょ?っていう
あなたに対して分かりやす~く説明してくれてる事をバカだから勘違いして
「大丈夫で~す、ウチ二人目作る予定で~す♪」って解釈しちゃった?
+179
-0
-
707. 匿名 2017/02/13(月) 13:48:14
こんなデリカシーのない人いるんだ+70
-0
-
708. 匿名 2017/02/13(月) 13:48:40
男って、女より激しいマウンティングの世界で生きてるんだよ。
言い方は悪いけど、連れている女のランクも男の器量に直結するし。
1はどこに出しても恥ずかしくない、立派なサゲマンだよ!+87
-0
-
709. 匿名 2017/02/13(月) 13:48:43
最低+34
-0
-
710. 匿名 2017/02/13(月) 13:48:54
>>697
わざとらしいよね。絶対下手な釣りだって。
なんでみんな素直に信じてマジレスしてんだろう+27
-3
-
711. 匿名 2017/02/13(月) 13:49:04
こんなの後から謝られても許せないし、二度傷つく。+41
-0
-
712. 匿名 2017/02/13(月) 13:49:06
主は、お子さんがいるから、友達の気持ちが分らへんのと違うか?+28
-1
-
713. 匿名 2017/02/13(月) 13:49:59
ちょっ、馬鹿なの?
普通、そんなプライベートな事
聞かないでしょ。+56
-0
-
714. 匿名 2017/02/13(月) 13:50:11
こんな友達いらないわ+59
-1
-
715. 匿名 2017/02/13(月) 13:50:29
>>602
自分がデリカシーがなかったって分かったのに、うちはもう一人作ろうって話してますって性格悪すぎ。空気読めなすぎ。友達いないでしょ?+71
-0
-
716. 匿名 2017/02/13(月) 13:50:58
うちも欲しくて出来ない。
そんな時の妊娠した
友人の「次は〇〇ちゃんの番だね。」の
言葉に毎回心を打ちのめされます。
無神経とゆうか、自分がそうだから
あなたも。ぢゃないし。
ほっとけよ。ってなるね。
これ。主は旦那にってなってるけど
まさか相手のお嫁さんの前で聞いたんぢゃないよね?それなら距離置かれること間違いない。+40
-7
-
717. 匿名 2017/02/13(月) 13:51:01
ここはいつから発言小町になったんだ?!
釣りがひどい+75
-0
-
718. 匿名 2017/02/13(月) 13:51:18
子供作らないのかな?って頭の中で思うのは自由
けど絶対口に出しちゃだめだ+53
-0
-
719. 匿名 2017/02/13(月) 13:51:43
子供はまだなの?って聞いてくる人って
みんなと同じ、が安心するような
個性もなんもないつまんない人だと思う。
一番老けるのが早いタイプね(笑)
それで、もれなくセックス大好きバカ奧さん。+44
-1
-
720. 匿名 2017/02/13(月) 13:51:49
ママ友に『主の子供って不細工だよねーなんですぐ整形しないのぉぉぉ?笑わすわ~』って言われたらいいねWWW+71
-0
-
721. 匿名 2017/02/13(月) 13:52:01
自分の都合だけでつくりたくない自分勝手な人もいるから、
嫌味を込めて聞いたりするかもね。
孫が欲しいという親の希望にも答えられない。
どんだけ金あってもいらないものはいらない。
産んで後悔するぐらいなら子供なんて作らないほうがいい。
後々その子供が不幸になるだけだしね。
+2
-53
-
722. 匿名 2017/02/13(月) 13:52:42
結婚したら夫婦2人で家族なんだけどね。
主は子どもがいないと成り立たない家族なんだろうね。
だから子どものこと聞いたんでしょ?
子どもがいないから家族ぐるみの付き合いは出来ないって考えてるなら、相手方としては今はその方がいいかもね。
家族ぐるみの付き合いだからってこれからも主に無神経な質問されたら嫌だもん。
子どもが出来ても主との家族ぐるみの付き合いはお断りだと思うけどさ。+73
-0
-
723. 匿名 2017/02/13(月) 13:53:02
「純粋に疑問に思ったことを聞いただけ」
小学生でもあるまいし
まずその考えを改めなさい+88
-0
-
724. 匿名 2017/02/13(月) 13:53:04
>>1
旦那さんに注意されたにも関わらずまだココでこんなトピを上げる
主にバカさ加減と無神経さに驚く+43
-1
-
725. 匿名 2017/02/13(月) 13:54:03
>>602
たとえ先方に子どもができても、主さんのせいで、今後一切家族付き合いはしたくないと思われてるよ…
+74
-0
-
726. 匿名 2017/02/13(月) 13:54:11
いい大人が聞いていいこと悪いことも分からないのかと呆れた+28
-0
-
727. 匿名 2017/02/13(月) 13:54:28
避妊してるのかと遠回しに聞くうちの姑。
人間失格だと思う。+54
-1
-
728. 匿名 2017/02/13(月) 13:54:41
主、発達障害あるんじゃないの?
思ったことをすぐ口に出す障害あるよね?
+113
-2
-
729. 匿名 2017/02/13(月) 13:54:43
ガル民が親切にバカでもわかりやすく色々教えてあげてるのに
時々主が出現して余計な一言添えていくね
主、質問した以上はみんなのコメントちゃんと読んでよ
さっきから全然コメントまともに読んでないでしょ?
時々現れては全く懲りてない、わかってない文章書いてるじゃん
どうせまた現れてはみんなをムカつかせる事書いて去るんでしょ?
タチ悪いね、主は。+40
-0
-
730. 匿名 2017/02/13(月) 13:55:01
いるいるこういう無神経なのw大学時代のゼミにもいたよリーダー気取りでおせっかいな奴。私も結婚してから「35歳までに子供作んないと〜」とか何度も言われて薄ら笑いしか出来なかったけど、そいつが不妊なのかなんなのかある時から急に言われなくなったわ。でも私は言い返さないけどね同じ土俵に立ちたくないし。+44
-0
-
731. 匿名 2017/02/13(月) 13:55:05
>>720 超吹いたwww+19
-0
-
732. 匿名 2017/02/13(月) 13:55:20
>>675
実の親が影で自分の娘のこと心配して言うのは普通だよ。
本人に言うなら話は別だけど。+13
-5
-
733. 匿名 2017/02/13(月) 13:55:37
>>716
主夫婦と主の旦那友達夫婦での食事の席で聞いたそうだよ。
で、相手方の旦那さんが答えた。奥さんは黙ってたって。
それよりも、ぢゃ は辞めよう。じゃ だよ。主みたいに頭悪く見えるから。+67
-0
-
734. 匿名 2017/02/13(月) 13:55:41
生き方とか経済的理由で作らない、て方もいれば、
欲しくても不妊治療しても授からない人もいる。
余計なことは聞くな‼+26
-0
-
735. 匿名 2017/02/13(月) 13:55:57
でも、みんなが一致団結して、そういう発言デリカシーない!って思ってくれてて良かった。
子供居ないことで、そういう風に言われることを知って、傷つかないように感じないようにしてたけど、自分の気持ち誤魔化してたんだなと。
本当は、凄い傷ついてたんだなって実感した。
分かってくれる人がこんなたくさん居るって
気がつけて、少し泣けました。
ありがとう。
+109
-1
-
736. 匿名 2017/02/13(月) 13:56:37
この釣り
誰も傷つかないと思うと凄い叩き易いし、定期的に主が煽ってくれるから荒れないという
ガル民ニーズにマッチしたレベルのネタという悲しみ。+10
-5
-
737. 匿名 2017/02/13(月) 13:56:58
新婚夫婦になら聞けるけど
さすがに40代夫婦だったら察する。
子どもいなくてもラブラブです、と言われたらああそういうことかと察するのでは?+38
-1
-
738. 匿名 2017/02/13(月) 13:57:10
>>602
もし子供ができても、もう向こうは家族ぐるみでつきあいたいとは思ってないかも。+63
-0
-
739. 匿名 2017/02/13(月) 13:57:12
主、年内にと言わすに二人目すぐ作りなよ!
今夜にでも!少しでも早い方がいいよ!(笑)
+64
-0
-
740. 匿名 2017/02/13(月) 13:57:20
釣りってわかってって皆マジレスしてんだよ+32
-0
-
741. 匿名 2017/02/13(月) 13:57:39
ダメだよ。こういうことって、若いから気付かなかったとか、不妊を経験したことないから気持ちがわからないとかではなく、大人の女性として当然に持ち合わせていないといけない気遣いの1つ。こういうことがわからないなら、あなたは母親なんだし、大いに反省しないといけないことだ思う。+39
-0
-
742. 匿名 2017/02/13(月) 13:57:43
>>728私も思った。
アスペルガーだよね。
主、これ以上問題起こす前に精神科行った方がいい。+58
-1
-
743. 匿名 2017/02/13(月) 13:57:46
デリカシーがなさすぎる。
昔、病院のロビーで知らない子供になぜか「なんで子供いないのー?」とか色々聞かれたことある。
無知できっと何も知らないだろうなとは思ったけど、殺意覚えたわ。+62
-0
-
744. 匿名 2017/02/13(月) 13:58:08
子供が欲しいと思ってるのかどうか、単純に知りたいって気持ちは分かる。
でも不妊かもしれないし、結婚3年経ってるってことは欲しくても出来ない可能性もあるわけで。
そういうとこ考えなきゃダメだよ!+13
-4
-
745. 匿名 2017/02/13(月) 13:58:24
>>666
10代ならまだ許される
20代で母親で、なおかつこれだけ言われてるのに分からない人間は、かなりアウトかと+41
-0
-
746. 匿名 2017/02/13(月) 13:58:33
>>737
いや無理だよ察せないよ
この主は+38
-0
-
747. 匿名 2017/02/13(月) 13:58:35
こんな低脳がよく生きてこれたな。
周りからの白い目にも気付かずぬるま湯に浸かって生きてきたんだな。
年内に2人目?
誰も興味ない。
こんなのと2人目作ろうなんて旦那も同類。+60
-0
-
748. 匿名 2017/02/13(月) 13:58:47
うわぁぁ
ハゲてる人になんでハゲてるんですか?
って言ってるような……
病気かもしれないし
遺伝かもしれないし
ストレスかもしれないよね
ちょっと想像すれば聞けないよね+98
-0
-
749. 匿名 2017/02/13(月) 13:59:03
おばちゃんとか、ある程度の年齢の人に言われると、結婚=子供って考える時代の人だもんね。しょうがないよな~。って思えますが、
主くらいの年齢、しかも子持ちに言われたら、よく年上に言えるよな!あ~!この人バカなんだなぁ!って思われますよ。
同じく主の旦那様も、若いだけで人の気持ちも考えれない人間と結婚できるなんてこの人も同程度の人なんだろうなと思われてしまいます。
ご主人の為にもよくよく考えて発言された方が良いのではないですか?+30
-0
-
750. 匿名 2017/02/13(月) 13:59:43
>>742
釣り質問だよ。+9
-0
-
751. 匿名 2017/02/13(月) 14:00:04
そればっかりは本当に聞いたらいけないことだと思う。子を作らない理由も。不妊治療受けてたり、どうしても子供が望めない、流産してしまった。人によって事情は様々。だけど他人がとやかく質問することでもないし、私はストレスで1人流産しちゃって生まれていたらきっと今10歳だと思う。でも生まれてくるはずだったその子に対しての思いからその次の子は望めなくなった。気持ちの持ちようとか簡単に他人は言うけどそんな励ましの言葉なんていらないって思ったのが実情かな。軽い感じで聞かれるとなお辛い。+45
-4
-
752. 匿名 2017/02/13(月) 14:00:35
うちは子供を作らないことを決めて結婚しているし、それをオープンにしているので聞かれたら「作らない」とキッパリ言うことにしてる。
避妊せずにしたことないからそもそもできるのかもわかんないけど。
それをオープンにして変な人だと思われてもいいし、決断に迷ってない。
「あ、そうなの」と引き下がってくれるなら全然OK。
嫌なのは「作った方がいい」と説教してくる人。すごくめんどくさいんだよ。しつこくて。
宗教の勧誘並みに食い下がってくる。
+104
-0
-
753. 匿名 2017/02/13(月) 14:01:03
主さんは よく空気を読めないとか 残念とか言われますか?+72
-0
-
754. 匿名 2017/02/13(月) 14:01:32
>>602
家族ぐるみのお付き合い 無理!
あなたたち夫婦は2人目を作って新しいママ友作るべき。+46
-1
-
755. 匿名 2017/02/13(月) 14:01:45
主みたいなバカほどセックスして子供ポンポン生むんだよね(笑)
だらしない子沢山になるタイプだわ。
ああ汚ならしい!+113
-4
-
756. 匿名 2017/02/13(月) 14:02:10
すごいトピの伸び率ww+26
-0
-
757. 匿名 2017/02/13(月) 14:02:12
主!
もういいから(笑)!
もうすぐ子供のお迎えの時間だよ!
早くしないと旦那さんにまた注意されちゃうよ!+87
-0
-
758. 匿名 2017/02/13(月) 14:02:17
トピ主はがるちゃん歴どのくらいなの?+9
-0
-
759. 匿名 2017/02/13(月) 14:02:17
聞かれた方もイヤだと思うなら「そういう話はプライベートだから」って言って断るでしょ。
プライベートなのにわざわざ質問に答えちゃう方も変だと思うんだけど。
ってことは、聞かれた方は別にどうでもよかったんじゃない?
価値観は人それぞれだからさ。+1
-74
-
760. 匿名 2017/02/13(月) 14:03:27
20代子持ちを悪にできる
30代40代の夫婦は不妊だーって固定概念
ガルちゃんの心理利用した釣りだね
なんかに使う統計でも取んのかこれ
+7
-39
-
761. 匿名 2017/02/13(月) 14:03:45
>>735
幸せは人それぞれだからさ。
あなたとご主人が幸せであることを祈るよ。
みんな違うんだから。+41
-0
-
762. 匿名 2017/02/13(月) 14:04:10
>>748
プッ!の、斎藤さんが浮かんじゃったじゃないのよ(笑)+2
-1
-
763. 匿名 2017/02/13(月) 14:05:06
なかなかできないんですよー、と笑顔で答えるしかない。私達はお互い40代なので、できなくても仕方ないと思っているけど、若い夫婦なら悲しい気分だろうね+46
-1
-
764. 匿名 2017/02/13(月) 14:05:07
あたし結婚2年目なんだけど、子持ちの友達に「◯◯ちゃんは子供まだ作らないの?」って聞かれて「もう少し落ち着いたらかな」って答えた数日後にまた「◯◯ちゃんは子供作ってないんだよね⁇あたしの友達でずっと不妊治療隠してた子がいたから心配になって」ってほんと余計なお世話だよー‼︎
あたしが「不妊治療してるんだ」って言えば満足するのかな⁇
あたし本当に不妊治療してないんだけどね。
こういう人本当に無神経‼︎+137
-1
-
765. 匿名 2017/02/13(月) 14:06:31
プライベートなことは、どんな事でも口出さない方がいいよ。
独身の人に「まだ結婚しないの?」もダメ。
子どもが一人いるひとに「二人目はまだ?」もダメ。
あなたが何か責任とれるの?という話。
自分が責任とれるわけでないなら口出しはスマートじゃないよ。
表に出ないだけでみんな何かしら事情が違うのだから。+58
-0
-
766. 匿名 2017/02/13(月) 14:07:42
>>764
そういう人には子供だいっきらいなんだよね、って言ってやるとひるむよ。
あまりにも無神経な人にはそう言うと2度と子供のこと聞いてこないわ。+32
-0
-
767. 匿名 2017/02/13(月) 14:07:47
無神経。
お子さんの有無の質問ならともかく、なんで作らないの?は無神経過ぎる!
私も言われたけどそれを言った友達とはなんか距離ができちゃいました。。。
作らないじゃなくて作りたくても出来ないの。゚(゚´ω`゚)゚。+30
-0
-
768. 匿名 2017/02/13(月) 14:08:48 ID:LqDgMuwJZL
無神経すぎ。
作らないんですか?とか。
ほしくてもなかなかできない人だったらすごい失礼だよね。
+32
-0
-
769. 匿名 2017/02/13(月) 14:09:50
>>755
言い過ぎ
まだお子さん1人でしょ
たくさん産むって決めつけすぎ+1
-30
-
770. 匿名 2017/02/13(月) 14:10:25
主は、デリカシーがないんじゃなくて、デリカシーなんて言葉は知らないんだよ。人付き合いで一番大切な、気遣いという言葉も知らないんだと思う。あちこちで人を傷付けて、友だちが減っていくタイプの人だろうね。何故減ってしまったのかもわからないんだろうな。+92
-0
-
771. 匿名 2017/02/13(月) 14:10:30
仲の良い叔父夫婦がずっと子どもいなくて、気なっていたけど、小学生の頃から幼ながらに聞いてはいけないことだと理解していましたよ。今主と同じ20代、私は子持ちなだけに、周りへの言動は本当に気を付けています。それが常識ですよね。+49
-1
-
772. 匿名 2017/02/13(月) 14:10:42
普通は聞かない
聞く必要なくない?
主はアホなの?+45
-0
-
773. 匿名 2017/02/13(月) 14:10:56
逆に何故聞く必要があるの?。
人には様々な事情がある。空気読めよ。+26
-0
-
774. 匿名 2017/02/13(月) 14:12:11
主、友人夫婦に子供ができたらできたで、先輩面して育児について聞かれもしないのにあれこれ要らん事言いそう(笑)
にしても、ご主人が気の毒だね。
これまで何度も主がバカな発言をした後、フォローしたり周りに謝ったりしてきたんじゃない?目に浮かぶねー。
こうやってご主人の顔を潰してきたんじゃないの?(笑)+64
-0
-
775. 匿名 2017/02/13(月) 14:12:20
なんか凄く感じ悪いよ。ご主人がまともでよかったね。+35
-0
-
776. 匿名 2017/02/13(月) 14:12:36
この主、バカでも母親にはなれるっていう見本のような人間。+76
-0
-
777. 匿名 2017/02/13(月) 14:13:07
ダメに決まってんだろバカか?
って書きに来たら既に散々書かれてた
+57
-0
-
778. 匿名 2017/02/13(月) 14:13:35
子どもいない夫婦に色々詮索してみたくなる気持ちは
あるかもしれないけど、それをわざわざ口に出す神経が分からん。
思うだけで閉まっとけよ。
口を閉めておけ。
「なんで結婚しないの」「なんで子ども産まないの」
「なんで子ども1人なの」「なんでなんで・・・」
色々想像する力がないんだろう。
最近は不妊の人多いし、年寄りじゃない限り
こんな発言ビックリだわ。+51
-1
-
779. 匿名 2017/02/13(月) 14:14:53
普通聞きません。
主さん発達障害ですか?
+40
-8
-
780. 匿名 2017/02/13(月) 14:15:13
>>776
バカとか高学歴とか関係ないよ。
「勉強ばかりさせて」って平気で言う母親もいるし。+11
-0
-
781. 匿名 2017/02/13(月) 14:15:31
主ほどではないにしても
結婚や出産したとたんに先輩面する人もいるんでない?
反面教師にしないとね。+35
-0
-
782. 匿名 2017/02/13(月) 14:15:41
家も結婚して5年目で子なしだけど、聞いてくる人は結構いるよね。一番デリカシーがないのはちゃんと病院で治療してるのか聞かれる事。病院に行ってても出来ない人もいるって事がわからないのかな?+54
-0
-
783. 匿名 2017/02/13(月) 14:16:03
>>772
普通に聞いてる人よく見かけるけどな+1
-14
-
784. 匿名 2017/02/13(月) 14:16:29
>>779
発達障害ではなく釣りです。
コメント伸ばそうとしてるの。+20
-0
-
785. 匿名 2017/02/13(月) 14:17:10
>>783
どこで?+2
-0
-
786. 匿名 2017/02/13(月) 14:17:20
独身の頃、新婚の親友には普通に聞いちゃってた…
今思うとデリカシーないしほんと恥ずかしい(;_;)
+25
-4
-
787. 匿名 2017/02/13(月) 14:17:48
>>1
「そんなコト注意するダンナがおかしい」と言わんばかりの主にビックリ。+45
-0
-
788. 匿名 2017/02/13(月) 14:18:14
>>786
若さの過ちは皆あるよ
もうやらなきゃ良いんだよ。+38
-1
-
789. 匿名 2017/02/13(月) 14:18:43
20そこらのときって何歳までに結婚したいな~子供は何人欲しいな~なんて友達と言い合ったりしたけど後半以降は友達でもなかなか気を付けないとしゃべれないよね。
結婚子供の話題になると悩み一つ相談するにも下手したら相手を傷つけたり傷ついたりしてしまう。
本当同じ環境の子とつるむしかないのかな、嫌な思いもさせたくないし、したくもない。+22
-0
-
790. 匿名 2017/02/13(月) 14:19:13
主、すごく無神経でイライラした。
子供作らないんですか?って質問自体が関係ないじゃんと思う。子供がいる人はみんながみんなそうじゃないけど、上の立場に立ちたいのか、そういうデリケートな問題とか質問をズバズバ言ってくる。
4歳の子がいる20代で専業主婦です。って入りからして、性格の悪さがわかる。+56
-1
-
791. 匿名 2017/02/13(月) 14:19:20
そこは、察してあげようよ。
不妊の場合や子無し選択した人いるからさぁ。
主性格問題ありあり+18
-1
-
792. 匿名 2017/02/13(月) 14:19:21
まだ結婚しないの?子供早く産んだら?
彼氏はいないの?
紹介してあげるよ
みんなの前でベラベラ話すから貴方には話したくありません
貴方に話したら、会社中に広まるので…
+32
-1
-
793. 匿名 2017/02/13(月) 14:19:34
私は子供作りたくなくて作ってないけど、それでもそんなこと聞かれたら嫌な気持ちになるよ。
他人の家庭のこと、お前に関係ないだろ?って思うもん。
+38
-0
-
794. 匿名 2017/02/13(月) 14:19:35
釣りだと思うけど、実際主みたいな無邪気な無神経な人って結構いるんだよね。こういうトピを見て、若い人が学んでくれたらいいな。+50
-0
-
795. 匿名 2017/02/13(月) 14:19:45
ハゲの男性に「何で髪の毛がないんですか?」
と聞くのか?+47
-0
-
796. 匿名 2017/02/13(月) 14:19:55
>>759
プライバシーとプライベートの使い方間違ってない?
友達と会う事自体がプライベートなんじゃないの?+8
-0
-
797. 匿名 2017/02/13(月) 14:20:25
今は子どもがおりますが、まだ頃
久しぶりに会うなり開口一番 私に聞いてきた友人には、いま同じことを聞いたとしても失礼ではないのでしょうか?
どう考えているのか知りたいという気持ちからです
人に聞くことに躊躇せず聞かれたということは、同じことを聞かれても気にしないタイプなのか、そうではなく不快な気持ちにさせてしまうのか・・
+10
-2
-
798. 匿名 2017/02/13(月) 14:20:46
>>766
私は子ども大嫌いって答えてるよ。あんな五月蝿い生き物いらないと(笑)
大人げないなーと思いつつも無神経な人には無神経な態度取っちゃう。+56
-1
-
799. 匿名 2017/02/13(月) 14:21:13
うわ、きつー、、。
私も結婚してなかなか授からなかった時に子供3人いてしかも3人目は予定外に出来ちゃった男の人に、「子供は?つくらないの?できない?いらない?」って言われて、悩んだ事ないひとって、なかなか授からずに悩む人の気持ちなんか想像もしないんだろうなーって思った。+52
-0
-
800. 匿名 2017/02/13(月) 14:21:41
>>772
普通に答えてる人もよくいる。
どっちもいる。
ある日レストランで、自分の座ってる席の隣で友達だろうと思われる女同士が子供の話ししてたんだけど、普通に「子供考えてるの?」「うーん、予定はないけどいつかね」って言う会話を聞いたことがある。
聞いてきた方は子持ちらしくて、「できたときはいつでも相談にのるよ〜」みたいな会話で和んでた。
+10
-11
-
801. 匿名 2017/02/13(月) 14:21:52
主はこれからも無神経な発言で人を傷つけるだろうと思う。世間知らずだからなんてなんの言い訳にもならない。きちんと反省してよく考えてから発言するようにしないとそのうちご主人にも見放されるよ。今回傷つけたご主人のご友人夫妻にはあなたは二度と関わらないであげてください。+82
-0
-
802. 匿名 2017/02/13(月) 14:21:58
不妊治療中の者ですが。
聞かれたらそのまんま、欲しいけどできないんだよね〜って答えます。
でもあなたには二度と会わないかな。+82
-1
-
803. 匿名 2017/02/13(月) 14:22:03
子供の話っていつからこんなタブー視されるよになったの?
私は正直に『欲しいけど出来ない』って言ってたよ。なんだったら自分から言ってた事もあるかも。
不妊治療だって恥ずかしい事だと思わないし、出来ないのに無理して『欲しくない』とか『そのうちね』って誤魔化して家で泣いてますとか言わず堂々としてたら良いのに。
『あの夫婦なんで子供居ないのかね?』って陰で言ったり思われたりするより一回宣言しといた方が楽だった。+15
-62
-
804. 匿名 2017/02/13(月) 14:23:35
>>576
〇ねばいいレベルの馬鹿なんですね+28
-1
-
805. 匿名 2017/02/13(月) 14:23:56
>>728
もしくは田舎者か
田舎者は見て思ったことをすぐに口に出すから
田舎者は無神経な人間が多い
某田舎の支社に赴任した時に地元の人間が思ったことをすぐ口に出す奴が多かった
初めて出張に来たふくよかな本社の女子社員に対して「随分、太ってんね」と言ってみたり、不妊治療してる女子職員に対して「S○Xすれば赤ん坊出来んだろ?」と笑ってみたり
+30
-12
-
806. 匿名 2017/02/13(月) 14:24:00
もしこれが釣りだとしたら…
こんな内容を考えつく事が怖い。
猟奇的犯罪も起こしかねない危ないヤツ。
すぐ病院へ行け‼︎
もし釣りではなかったとしたら…
アドバイスなんて聞き入れない。
人の気持ちを考えようともしない。
余計な言葉が勝手に出ちゃう。
無神経にも程がありすぎるヤバイヤツ。
子供と一緒に幼稚園から学び直せ‼︎+29
-1
-
807. 匿名 2017/02/13(月) 14:24:23
>>803
私は逆に相手が申し訳ない顔になるのがしんどくて話にしたくないや。+13
-0
-
808. 匿名 2017/02/13(月) 14:24:50
釣りでも釣りじゃなくても
こんな文章書いて投稿するような人
マトモじゃないと思うの
開き直ったのか本当に理解できないのか知らないけど、まだわかってないみたいだし+59
-1
-
809. 匿名 2017/02/13(月) 14:25:04
>>602
友だちいないでしょ、あなた。
家族ぐるみで仲良くなんて絶対無理。
「世間知らずだったようで」って、「ようで」って何だよ!
なんでそんな他人事みたいな言い方!?
おまけに周囲への配慮も足りない。+86
-0
-
810. 匿名 2017/02/13(月) 14:25:09
>>1
当たり前・・・なんで無神経にそういうこと聞くのかなあ~
なんで子供作ったんですか?・・・って聞かれていい気がする?
+18
-2
-
811. 匿名 2017/02/13(月) 14:25:26
主サン ニヤニヤしながら高みの見物してそう
意外と自分のことも詐称してたりww+62
-0
-
812. 匿名 2017/02/13(月) 14:25:27
それ聞く必要ある?聞いてどうすんの?
選択子なしの人もいれば授からない人、いろいろ事情があるんだから、いちいちそんなこと聞くな!!+19
-1
-
813. 匿名 2017/02/13(月) 14:25:55
>>779
いやもう、軽々しく発達障害とか言う人もデリカシー無いわ。+12
-12
-
814. 匿名 2017/02/13(月) 14:26:07
主、よく結婚してもらえたね。
+71
-3
-
815. 匿名 2017/02/13(月) 14:26:26
関係性にもよるし、まあ正解がひとつとは限らないよ
彼氏がいて結婚して子供がいるということが普通と思っていて疑いもしない人が多いのは間違いないし
そういう人とうまく付き合うのは結局は結婚しない、子供はなしって考えてる方になってしまう
めんどくさいけどね、てきとーに合わせていく方が楽だと思うわ
+6
-4
-
816. 匿名 2017/02/13(月) 14:26:36
ついこないだ犬を飼って庭で遊んでたら隣のおばあちゃんが「犬も可愛いけど子供も可愛いよー早く作らないと」って言われました。いつも野菜くれたり悪い人ではないのですが、それ以来苦手になりました。初期流産して1年後だったのでなんとも言えない気持ちになりました。+69
-2
-
817. 匿名 2017/02/13(月) 14:26:37
性格悪いよね。
私は、不妊だから帰ったら泣いちゃうかも。
主人も私も子供大好きで、今養子縁組考えてるくらい。主人の友達ならもう付き合いさせないレベルの無神経さだよ。+69
-4
-
818. 匿名 2017/02/13(月) 14:26:54
聞かないでしょう。
夫婦の中に何があるかわからんのに。
セックスしないんですか?
って聞いてるようなもの。
つつしめ。+51
-2
-
819. 匿名 2017/02/13(月) 14:27:08
聞いてどうしたいの?+27
-0
-
820. 匿名 2017/02/13(月) 14:27:09
主、質問しときながら出てこないの?+34
-0
-
821. 匿名 2017/02/13(月) 14:27:32
その質問って主の好奇心を満たしたいだけだよね。
聞いたところで何になるの?
+47
-0
-
822. 匿名 2017/02/13(月) 14:27:35
>>803
聞き方の問題もあると思う
「子供作らないの?」は、ないわー。。。+47
-0
-
823. 匿名 2017/02/13(月) 14:27:39
どっからどう見ても釣りじゃないか
みんなマジメに答えてどうする+7
-1
-
824. 匿名 2017/02/13(月) 14:28:16
>>766
思いもつきませんでした‼︎
今度言われたら思い切って言ってみます‼︎
ありがとう。+14
-0
-
825. 匿名 2017/02/13(月) 14:28:56
主は発達障害なんだよ。+46
-6
-
826. 匿名 2017/02/13(月) 14:29:46
>>814
40代だよ…ないわー…+7
-2
-
827. 匿名 2017/02/13(月) 14:30:06
このスレ見てて思いだした。
昔職場にたまにくる本社の女の人に「え!○歳なんですか!?見えないですー!皆に言ってもいいですか!?」って言ってしまったことがあった。
本当に実年齢より一回りくらい若く見えたので興奮して言ってしまったが今思うと本当に失礼で消えたい。
+50
-3
-
828. 匿名 2017/02/13(月) 14:30:17
既婚子蟻のフリをして
叩かせるトピってココですかぁ?w+23
-1
-
829. 匿名 2017/02/13(月) 14:30:38
主さん、私は結婚してけっこうたってて子供がいないんだけど、私は欲しいと思ったことないし今の生活は満足してるからその質問は何とも思わなくて普通に答えれるけど、欲しくてもできない夫婦も世の中にはたくさんいるみたいだね。
だから次回から気をつければいいよ。
次回会ったときにタイミングをみて奥さんに謝ってみるとかは?
ここでは主さんはとても批難されてるけど、実際私も田舎の親戚や田舎の同級生やそのいとこにまで聞かれたり子供いないだけで嫌味というか馬鹿にされたように言われたこともあるから、主さんの質問程度なら私は何とも思わないんだけどね。
実際もっとひどいこと言われたりしたことある子供いない夫婦たくさんいると思うよ。
その恨みつらみが主さんへの返信にきてることもあるのかも。
とにかく次回から気をつければいいと思うよ。
誰だって失敗するし主さんはちゃんと悪いと気付いたからいいほうだと思うけどな。+10
-61
-
830. 匿名 2017/02/13(月) 14:30:59
夫婦それぞれ事情があるから、地雷は踏まない方が身のため。
欲しくてもできないケースだってあるし、あえて子供いらないって考えの人だっているでしょ。
「子供作らないのって」言葉も、他人によって受け取り方はいくつもあるからね。
あんましその言葉使ってると、ただ優越感に浸りたいだけなんじゃないのって思われるよ。+27
-0
-
831. 匿名 2017/02/13(月) 14:31:37
子どもがいない方の人生だって楽しいし、意味がある。
子どもがいない=ダメ じゃない。+41
-1
-
832. 匿名 2017/02/13(月) 14:32:25
>>820
>>274と>>602が主みたいだよ+11
-0
-
833. 匿名 2017/02/13(月) 14:32:45
なんでこんなこと聞くんだろう。
結婚しないの?したらしたで子供は?子供産まれたら産まれたで2人目は?自分が聞かれて嫌じゃないの?+20
-2
-
834. 匿名 2017/02/13(月) 14:32:49
>>805
イヤな思いしたことには同情するけど、田舎者ってひとくくりにするあなたもどうかと思うよ。
ここ見てるまともな田舎の人に失礼。+15
-4
-
835. 匿名 2017/02/13(月) 14:33:02
主、バーカ+35
-7
-
836. 匿名 2017/02/13(月) 14:33:06
このトピ、釣りじゃないなら
主の夫が友だちなくす上に
子どもに友だちできなくなると思うわ。
こんな母親の子と自分の子、遊ばせたい?+19
-6
-
837. 匿名 2017/02/13(月) 14:33:06
>>602 言い訳も甚だしい。しかもちなみに二人目しらんがなすきにしろや。人それぞれなんだから。
不育症てのもあんのよ。そんな事も考えずこういう場で妊娠や二人目とかかるく言わない!+33
-0
-
838. 匿名 2017/02/13(月) 14:33:13
女性の職場なら特に!
色んな事情をかかえてるひとがいるから+11
-0
-
839. 匿名 2017/02/13(月) 14:33:14
いや 発達障害認定は止めとこ
がる民それ嫌がる人多いから
これ以上ガルちゃんを過疎化せぬために+10
-7
-
840. 匿名 2017/02/13(月) 14:33:25
>>796
友達だったら付き合っていくうちにプライバシー普通に聞かれるような気もするけど。
というか、親友同士でもそうやって気を使い合うのって不自然だよね。
子供つくるか聞かれると、ムキになってプライバシーのことなのに失礼だなんて思われるの、今更感がすごいと思うんだけど。上っ面すげーなって思うのは私だけ?
プライベートとプライバシーの意味を一応書いておくけど、プライバシーは私事とか私生活っていう意味があってプライベートは私的とか個人に関わることって書いてあった。+1
-16
-
841. 匿名 2017/02/13(月) 14:33:39
>>764
そういう人で、「みんな知ってた方が良かれと思って」「そしたら不妊さんのための情報も集まりやすいし~」という謎理論で周りにペラペラしゃべりまくる人を知っている
子供いるひとからも、いない人からも避けられてるけど
まったく気づかない。私はついお世話しちゃう面倒見いい人と思ってる。
幸せな人だよな…+17
-0
-
842. 匿名 2017/02/13(月) 14:34:05
不妊、セックスレス、子供が嫌い
夫婦2人いたい‥と
夫婦間でもデリケートな話を
あなたにしたくないわ
さらっと流してくれた相手に
感謝してください
まともな旦那さんでよかったね
+29
-0
-
843. 匿名 2017/02/13(月) 14:34:15
余計なお世話だと思います
+21
-0
-
844. 匿名 2017/02/13(月) 14:34:32
夫婦二人暮しの者です。
聞かれても別にムカっとも来ないし、普通に流しますが、そうゆう事聞いて来る人って、少し変わった人なのかな?とは思ってしまいます。
+7
-9
-
845. 匿名 2017/02/13(月) 14:34:42
>>829
主は悪いって気付いてないよ。
気付いてなく反省もしてないから、こんなトピ立てた。+42
-0
-
846. 匿名 2017/02/13(月) 14:34:51
「作らないんですか?」って言い回しは、出来ないんだろうなと勘づいてて、そこを突いてやろうと言う性根の悪さを感じる。
ま、トピ主は釣りだろうけどね。
自己紹介で内容に関係ない「20代専業主婦です」とか言って、炎上しそうなスペック追加しちゃってるあたり。
+45
-0
-
847. 匿名 2017/02/13(月) 14:34:59
主のコメント、ムカつく。不妊治療中の立場からしたらな!+32
-0
-
848. 匿名 2017/02/13(月) 14:35:02
聞いたらダメだけど私の義理妹は私達家族にズケズケ入ってくるよー!!
子育て、主婦のプロみたいな上からの口ぶり。
ムカつきすぎて子供作らないの?ってあえて聞いてやろうかと何度も思った。+12
-0
-
849. 匿名 2017/02/13(月) 14:35:59
思いやりって言葉辞書でひいてごらん?
逆の立場になってごらん?
それでも何でー?なら、もうバカ過ぎだわあんた。+17
-0
-
850. 匿名 2017/02/13(月) 14:35:59
今でこそ…不妊とかも一般的に理解があるけど、少し昔はひどかったと思う
一昔前なら、トピ主の発言は皆が当たり前と思っていることで、特に責められるものでもなかったかもしれない
でも、ここの反応を見たら判るように、今はそうじゃない
皆のコメントに、社会もちゃんと成熟していってるんだなぁと感じる
+20
-0
-
851. 匿名 2017/02/13(月) 14:36:36
トピ主が子供出来なくなったりすれば、なんで聞かない方がいいのか本当の意味でわかるよ。+40
-0
-
852. 匿名 2017/02/13(月) 14:37:05 ID:5FhuTUbAWy
釣りだとしても、こんな荒れるの分かってるネタを申請する主の性格が怖い
書き込みたくさんで喜んでるのかね
サイコパスってやつ?
本気で質問してるんだとしても世間知らずすぎて怖いわー+50
-1
-
853. 匿名 2017/02/13(月) 14:37:24
このトピは釣りかもしれないが
マジでこういう思考の人っているよね+71
-0
-
854. 匿名 2017/02/13(月) 14:37:26
>>813 この場合は軽々しくないかな。
主が普通聞かない事聞いてるから、言われても不思議ではない←少なくとも私は。+4
-8
-
855. 匿名 2017/02/13(月) 14:37:30
>>824
横でごめん
「子ども嫌いでも自分の子どもは特別だよぉw自分で産んだ子は可愛いよ」とひるまないトピ主の様な奴がいるのも忘れないで+84
-0
-
856. 匿名 2017/02/13(月) 14:37:46
>>805
教養がなくて無神経なだけ
+12
-2
-
857. 匿名 2017/02/13(月) 14:37:57
>>602
なるほど。あなたが関わってはいけないタイプの人だということはよく分かった。+27
-0
-
858. 匿名 2017/02/13(月) 14:37:57
例えば子どもがほしいのに出来ない自分がいて、子持ちの友人に同じこと言われたらどう思うか考えてみたら?
主とは友だちになりたくないわ…+33
-1
-
859. 匿名 2017/02/13(月) 14:38:24
田舎者はデリカシーないとかよく書いてあるけど、田舎って人間関係難しいからその辺すごく気を遣うよ。
本人いないところでの噂話は結構あるけど、面と向かってデリカシーないこと言う人はさすがにあまりいないと思う。+10
-13
-
860. 匿名 2017/02/13(月) 14:39:03
>>102
結婚後10年以上経って子供いらないと帰省のたびに私が何度も聞かれて話しても聞いてくる田舎の知り合いがいる。
そいつはなんと夫の年収も家賃も聞いてきた。年収は面倒だったからネットで調べてと言った。
無神経や人って全てにおいて無神経。特に田舎って人権ないからそんなのごろごろいるのが困りモン。田舎でも大多数の人は普通なんだけどね。+31
-1
-
861. 匿名 2017/02/13(月) 14:39:30
聞かれたら適当に返事してるけどたまに食い下がってくる人はウザいなーと思う。いかに子供が素晴らしいかとか早めに授かったほうがいいとか力説してくる。正直もう会いたくないなと思う(°▽°)+42
-0
-
862. 匿名 2017/02/13(月) 14:40:44
>>602
主のは最後の文必要?
なんか性格悪い+38
-1
-
863. 匿名 2017/02/13(月) 14:40:57
主、まさか「子供作らないんですか?」に加えて「うちは年内に2人目って主人と話してるんです」なんて友人夫妻に話してはいないよね?さすがにそこまで無神経じゃないよね?+100
-0
-
864. 匿名 2017/02/13(月) 14:41:10
>>839
家族で発達の人いるかもしれないし
そうなったらそれこそ主と同じだよ。+11
-0
-
865. 匿名 2017/02/13(月) 14:41:11
立ち入り過ぎ。人に何か尋ねる時はまず逆の立場だったらどうか考える。+12
-0
-
866. 匿名 2017/02/13(月) 14:41:17
>>854
下手すると名誉棄損で訴えられるかもしれない。+5
-5
-
867. 匿名 2017/02/13(月) 14:41:24
うちも小梨だけど、「作らないの?」ってきかれるのは気にしないけど、
そこで終わればいいんだよね。たいてい「なんでなんで?」ってなるから
めんどくさいのだ!!お前は「どちて坊やか!」ってなる。+57
-2
-
868. 匿名 2017/02/13(月) 14:41:29
逆に子供できないんですよねーって言われた事別の人に3回ぐらい言われた事あるんだけど、その返しは夫婦の時間楽しめて良いじゃん!しか言えなかった他になんて言ってあげたら良いのか分かんなかった+4
-8
-
869. 匿名 2017/02/13(月) 14:41:40
セックスしてるんなら、普通子供くらいいますよねぇ~?
って聞いてるようなもんじゃん
デリカシーというか最低限の礼儀が無さすぎ+47
-1
-
870. 匿名 2017/02/13(月) 14:42:09
大学生の時とか、新卒の時とか、不妊治療なんぞ知らなくて普通に聞いてた事あったなー…
あの時の無知な自分が恥ずかしい。すみません。+11
-9
-
871. 匿名 2017/02/13(月) 14:42:18
主みたいなバカが子育てしてるという…+43
-0
-
872. 匿名 2017/02/13(月) 14:42:36
釣りだと思いたいけど…
たまにいるよね、主みたいな無神経な人。
子供かわいいよ~産んだ方がいいよ~ってしつこく勧めてくる人がいたよ。出来にくいとか金銭面、体力面、年齢、人それぞれ事情があるのにお構い無し。40代独身の人にも勧めててドン引き。
自分が産んだからって優越感にでも浸ってるのか?空気読めなすぎ。
その人は普段から人の気持ちとか気にしない人だから周りもだんだん離れていったよ。
+63
-1
-
873. 匿名 2017/02/13(月) 14:42:58
結婚した人が独身に結婚しないの?って聞く
結婚した人に次は子供だねーって言う
そういうのってどうしょうもないことだと思ってる
聞いた方が疲れるなこの人って思われるだし、自分が言わないならそれでいいんじゃないかな
相手の考えまで失礼だ!失礼だ!と騒ぐのもアホらしくない?
バカだなーと思って流すもんだわ+3
-13
-
874. 匿名 2017/02/13(月) 14:43:09
>>1と同じ事、しょっちゅう聞いてくる でき婚の友達いるけど私が嫌味も含めて2人目は?って聞いても うちはいいの!やっぱ1人は作らないとさ〜!ってウザかった。言ってないけどその時、私、不妊治療中。
その後、友達、2人目死産したんだけど、それから言わなくなった。また2人目作らないの?って聞いてやろうかと思った。勿論、言ってないけど。>>1みたいな人ってこれくらいの出来事がないと自分では分からないよ。+58
-3
-
875. 匿名 2017/02/13(月) 14:43:17
トピズレです※
こどもが生まれた時に
子ナシの奥さんに
赤ちゃんうらやましいわとか
うちに赤ちゃんが生まれないのは
神様が育てる資格がないっていってるのよね
とか会うたび毎回言ってくる人がいて
逆にしんどかったことを思い出しました+13
-22
-
876. 匿名 2017/02/13(月) 14:43:24
そういうの聞かれる前提で生きてれば、案外気が楽になるかも。
+0
-25
-
877. 匿名 2017/02/13(月) 14:43:30
知ってて主と一緒になった旦那もアレなんだろうな+40
-2
-
878. 匿名 2017/02/13(月) 14:43:41
>>800
それが大人の対応ってもんでしょ。
私も子供居ないけど、聞かれたらそう言うしかないわ。+9
-1
-
879. 匿名 2017/02/13(月) 14:43:49
主、最低+40
-0
-
880. 匿名 2017/02/13(月) 14:44:57
バカな女を嫁に貰った旦那に同情するわ。
子供作らないんですか❓
子供欲しくてどうしようもないのに病気で、出来なくなった私から言わせて貰えば、本当バカな女+34
-1
-
881. 匿名 2017/02/13(月) 14:44:59
>>679
笑ってしまう+0
-2
-
882. 匿名 2017/02/13(月) 14:45:21
主はガルちゃんやってるくせになぜそれを聞く気になるのかが不明+18
-2
-
883. 匿名 2017/02/13(月) 14:46:03
2人目できず悩んで治療までしていた子でも出来ちゃえば、「なぜ皆ひとりでいいって言うんだろ?」って悪気なく言う。本当わからない人はわからないから。
+9
-0
-
884. 匿名 2017/02/13(月) 14:46:23
うちは小梨です
夫の病気でタイミング失ったけど仕方ないわと
諦めた
でも聴いてくるのがいるんだよね
なんで?出来なかったの?って人生経験積んだという年代の人から。。。
回りの人からも言葉ひとつでひととなりがわかるものよねと
呆れていたわ+17
-2
-
885. 匿名 2017/02/13(月) 14:46:40
ガルちゃんやってるのにこの疑問は不自然。
炎上目的の釣りトピとしか思えない+25
-0
-
886. 匿名 2017/02/13(月) 14:47:37
>>602
主の旦那もちょっとねぇ…
主のデリカシーの無さを「世間知らず」で済ませるなんて
礼儀知らずの間違いじゃん
旦那も常識だいぶズレてそう
こういう夫婦に育てられた子供ってどうなるんだろうなー、怖いわ+48
-0
-
887. 匿名 2017/02/13(月) 14:47:50
>>803
今環境ホルモンのせいなのか不妊が多いからですよ。+4
-4
-
888. 匿名 2017/02/13(月) 14:48:41
>>885
もちろんそうだと思う。
トピ採用されてる時点で。+7
-0
-
889. 匿名 2017/02/13(月) 14:48:43
かなり無神経だと思います。
私も5年間子供ができなかったので、そうゆう質問された時は苦痛でした。
妊娠したいって頑張ってるけどできないんだよ!っていう気持ちでした。+14
-2
-
890. 匿名 2017/02/13(月) 14:49:32
>>859
うちは田舎だけど割と面と向かって傷付くワード出してくるね
若い人より老人に多いけど+14
-1
-
891. 匿名 2017/02/13(月) 14:49:52
>>>888
だろうね。
真面目に答える気にもなれないわ+2
-0
-
892. 匿名 2017/02/13(月) 14:50:12
聞かないでほしい。人には色んな事情があるんです。+5
-0
-
893. 匿名 2017/02/13(月) 14:50:17
主はさ、
「大学はどちら?」
「ご主人のお勤めは?」
「おうちは借家?持家?」
「ご主人の年収は?」
「お子さん、言葉が遅いんじゃない?」
こんな質問されても、何とも思わず答えられるの?
+55
-0
-
894. 匿名 2017/02/13(月) 14:50:31
子供だけこんなにタブーなのか
独身には攻撃的なこと言う人が多いガルちゃん謎だわ
どっちも同じなのに自分のことになると怒りすぎだろ+6
-20
-
895. 匿名 2017/02/13(月) 14:50:37
子供4歳ならあなたも2人目はまだなの?って色んな人から聞かれたら嫌じゃない?
こーいう無神経な人ってまだいるんだね。+23
-0
-
896. 匿名 2017/02/13(月) 14:50:51
>>800
言い方だよね
+8
-0
-
897. 匿名 2017/02/13(月) 14:51:15
子供いないってことは、作ってないか、できないか、しかないじゃん!そんなこと聞くのは無神経すぎる!
+17
-0
-
898. 匿名 2017/02/13(月) 14:51:43
それ聞いて何したいの?
聞いたところで謎なんだけど。+9
-0
-
899. 匿名 2017/02/13(月) 14:51:43
ネットが発達しててよかった。
なかったら主は自分のいったことは悪くないって譲らず反省もしないし
周りの友達に話まくって不快にさせてるだろう。+21
-0
-
900. 匿名 2017/02/13(月) 14:52:19
>>1
ちょっとよくわからない
なんでそんなことを聞いたの?+12
-0
-
901. 匿名 2017/02/13(月) 14:52:32
>>832
教えてくれてありがとう!
主のコメント見て更に気分悪くなった!+28
-1
-
902. 匿名 2017/02/13(月) 14:52:38
>>875
私それ姑に何回も言われたわー。
神様があなたには子供を産む資格がないから授けてくださらないのよって。
たぶんその人も誰かにそう言われて、自虐で自分で言わなきゃやってられないんだろうね…まぁ聞かされる側はいたたまれないだろうけど。+27
-0
-
903. 匿名 2017/02/13(月) 14:52:47
主のコメント
>>1
>>274
>>576
>>602+16
-3
-
904. 匿名 2017/02/13(月) 14:53:19
あたしも20代ですが、こんな無神経でおばさんみたいにデリケートなことをズカズカ聞いてくる人、友達でも嫌だ。
しかも旦那さんに諭されてもわからないって、どーいう神経してるんだろ…こういう人と友達になれそうにない+57
-0
-
906. 匿名 2017/02/13(月) 14:53:56
主って男じゃない?+64
-0
-
907. 匿名 2017/02/13(月) 14:54:02
結婚して二年。子作り真っ最中ですが、子供作らないんですか?って聞かれたらなんて答えたらいいのかしら?
今、作ってる最中です!って言わないといけないんですかね?
嫌だよ。そんなこと言いたくないわ。+50
-0
-
908. 匿名 2017/02/13(月) 14:54:07
「結婚しないの?」「子供を生まないの?」はタブー+58
-0
-
909. 匿名 2017/02/13(月) 14:54:15
新婚夫婦の友達には普通に聞いてしまう。女の子と男の子どっちがいい?とか。
けど、結婚しても随分たつ人とかには聞かない
+14
-2
-
910. 匿名 2017/02/13(月) 14:54:21
>>829
私なら次回はないし、あったとしても「この間は子供作らないんですか?なんて聞いてすみませんでした」なんて謝られたら、バカかと思うだけだわ。
謝って気が済むのは主だけでしょ。
この場合、本当に悪いと思うのならもう関わらないことだよ。
途中逆ギレするし、誰も聞いてないのに『年内には2人目』とか言ってるくらいの頭だもん、何がどうして悪いのかなんてわかってるはずがない。+77
-0
-
911. 匿名 2017/02/13(月) 14:54:30
>>859
笑ってコラえてで第一村人発見の大賞取ってる老人なんて耳を疑うようなことを平気で吐いてたりするじゃん
TVだから編集してるだろうし笑いにはなってるけど、その言葉が常識なのか非常識なのか考えずに発言しちゃうのが田舎の老人の怖いところ+12
-3
-
912. 匿名 2017/02/13(月) 14:54:56
>>905
弱いものいじめwww
なんか斜め上から滑空してきたw+120
-0
-
913. 匿名 2017/02/13(月) 14:55:21
子供つくないんですか?って下手すりゃセクハラ。
旦那とヤッてますか?って聞いてるのと同じだよね。
病気で子供が出来ない人もいるかもしれないのに、無神経な質問だね。+53
-0
-
914. 匿名 2017/02/13(月) 14:55:27
>>905
もう出てこなくていいよ。さよなら。+86
-0
-
915. 匿名 2017/02/13(月) 14:55:35
旦那さんが良識ある人で良かったですね。
主はみんながみんな結婚したら普通に子供を作ると思ってるようですが
実際は不妊の夫婦というのはかなり多いですよ。
私の友人も不妊体質と医者に言われて、今も子供いませんが、主みたいな人に聞かれると
「子供あまり好きじゃないから、二人でゆっくりしたいから」
と答えるそうです。
本当は子供欲しくて色々頑張ってますがやはり余程仲の良い人以外には言えないそうです。
+20
-2
-
916. 匿名 2017/02/13(月) 14:55:57
皆様に弱いものいじめって。。。それやったら、こんなトピたてへんかったら、ええやんか!+69
-0
-
917. 匿名 2017/02/13(月) 14:56:04 ID:9ofQQyjkvR
あんたみたいな人がいるからダメなんだよ!!そのうち痛い目に遭いそうだね…+10
-1
-
918. 匿名 2017/02/13(月) 14:56:13
>>905
つまんないからもう消えてね+58
-1
-
919. 匿名 2017/02/13(月) 14:56:33
>>905
成りすましっぽいけど
弱い者って誰のこと言ってる?+70
-0
-
920. 匿名 2017/02/13(月) 14:56:33
>>905
清々しいほどの釣り
または世間知らず+54
-0
-
921. 匿名 2017/02/13(月) 14:56:53
>>905
お嬢様w
育ちの悪いお嬢様だことw+127
-0
-
922. 匿名 2017/02/13(月) 14:57:16
>>905
自分が弱い立場の人間だと思ってるの?
わ〜びっくりポンやわ〜+69
-0
-
923. 匿名 2017/02/13(月) 14:57:29
主に聞く。
「二人目は作らないんですか?」
「違う性別のお子さん作らないんですか?」
どう思う?+49
-1
-
924. 匿名 2017/02/13(月) 14:58:03
ほんまモンのお嬢様は、自分から名乗らへんで!+74
-0
-
925. 匿名 2017/02/13(月) 14:58:10
>>905
「すみません」を「すいません」と言う、お嬢様www+114
-0
-
926. 匿名 2017/02/13(月) 14:58:22
若くて子供産んだやつがよく聞いてくる。
簡単にできるものと思っているのでしょう…+20
-1
-
927. 匿名 2017/02/13(月) 14:58:43
主は、妊娠とかわかってないんだよ。すりぁ~できると思ってるバカ。コウノドリとかそれ系の漫画や本よみなよ。妊娠は奇跡。+42
-1
-
928. 匿名 2017/02/13(月) 14:58:56
ちょっと無知なだけで主に悪気はなかったんだなー、これからここのコメントを見て反省して、次に活かしていけば良いんじゃないかな、そんなにみんな叩かなくてもと思っていたけど、主のちょこちょこ出すコメント見てたらどうしようもない人なんだってわかった。言っても無駄だと思う+52
-2
-
929. 匿名 2017/02/13(月) 14:59:11
>>905
弱いものいじめをしてる皆さんてここの人のこと?皆正論言ってるだけだよ?
お嬢様()ならもっと知識や教養をつけなさいよ。まあ大した人じゃないんだろうけどw+65
-0
-
930. 匿名 2017/02/13(月) 14:59:14
釣りとしか思えないんですけど~+46
-0
-
931. 匿名 2017/02/13(月) 14:59:36
不妊とか思いつかないでそのままストレートに、しかも旦那の友人に子供作らないんですか?なんて……
申し訳ないけどお花畑なんだな〜としか思えない。
何というか、主さんはあまり物事考えず順調に人生歩んでこられたんですね……
+18
-0
-
932. 匿名 2017/02/13(月) 14:59:43
聞かれたら不妊治療してますって言えないのはなんで?
不妊治療してるとみんなに嫌われちゃうの?恥ずかしいの?+2
-100
-
933. 匿名 2017/02/13(月) 14:59:49
>>905
お嬢様と空気読めないは別問題だと思いますけどwwwww+75
-1
-
934. 匿名 2017/02/13(月) 15:00:06
お嬢様は、ガルチャンになんぞ来ません((笑))+59
-0
-
935. 匿名 2017/02/13(月) 15:00:16
>>905
どうした⁉︎成りすまし‼︎
前のコメントではちゃんと「すみません」って言ってるぞwwwwww+89
-0
-
936. 匿名 2017/02/13(月) 15:00:30
なんか、上から目線がムカつく+11
-1
-
937. 匿名 2017/02/13(月) 15:00:40
>>905
お金はあっても躾も嗜みも教えてもらえなかった可哀想な人ってことですよねよくわかります。+30
-2
-
938. 匿名 2017/02/13(月) 15:00:57
932ですけど、聞いてますー?+1
-28
-
939. 匿名 2017/02/13(月) 15:01:11
>>932
お前も主と同じ部類だな+44
-0
-
940. 匿名 2017/02/13(月) 15:01:15
主よ。世間知らずのお嬢様は嫌味言葉ですわよ。
それすらわからない、バカ以下だっんだね。+48
-2
-
941. 匿名 2017/02/13(月) 15:02:10
世間知らずのお嬢様(失笑)+43
-0
-
942. 匿名 2017/02/13(月) 15:02:21
自分で自分の事お嬢様ってw
弱い者いじめの前に
世間知らずで恥を知れ!+36
-0
-
943. 匿名 2017/02/13(月) 15:02:33
>>875
それ、元友達に似たような事言われた
前世、罪人だったから子どもが産めないとか
どんな女の悪人でも出産してへその緒持ってれば天国へ行けるんだよって
気持ち悪くて友達やめたわ
その話を他の友達に愚痴ったら「前世、子沢山で育てるのに苦労したから来世は子どもは要らない、楽になりたいって言っちゃったのかもよ?」と慰められた
その後に精神的に楽になったのか嫌な友達と絶縁してストレスから解放されたのか分からないけど妊娠して娘が生まれました
+19
-3
-
944. 匿名 2017/02/13(月) 15:02:40
本当のこと言わない方も言わない方なんじゃないのー?+1
-29
-
945. 匿名 2017/02/13(月) 15:02:50
>>932
それ言ったら「あっ、ごめんなさい。」って謝られたんだけど、何で?+15
-2
-
946. 匿名 2017/02/13(月) 15:02:59
>>932
ばかたれwww+23
-0
-
947. 匿名 2017/02/13(月) 15:03:49
こうゆうこと聞くことがタブーだってマスコミも浸透させてくれればいいのに。
お年寄りへのテレビの影響力ってすごいから。
本当に悪気ないんだよねお年寄りは。天気の話題並みに平気で聞くから。
義父も結婚する前から孫産んでくれや、孫見ないで俺死んでしまうぞ~とか笑いながら言ってたけど。じいちゃんだからしょうがないと思うようにした。
+20
-0
-
948. 匿名 2017/02/13(月) 15:04:07
>>938
えwそんな重い話し聞いてどうすんの?+19
-0
-
949. 匿名 2017/02/13(月) 15:04:22
結婚後1年間は職場でいろんな人から聞かれた。
そりゃ迷惑かけるだろうから聞いてるんだろうけど、欲しくてもレスでできないんだから、あんま聞かないでほしい。+8
-0
-
950. 匿名 2017/02/13(月) 15:04:24
主二人目考えるの遅くない?もうお子さん4歳でしょ?今まで作らなかったの?
性別はやっぱり違う方がいいよ~
あっでも後々は同じ性別の方が将来はいいかも
男女二人づつ産みなよー
旦那さんが40代なら急がなきゃ+53
-1
-
951. 匿名 2017/02/13(月) 15:04:43
身の程知らず+13
-1
-
952. 匿名 2017/02/13(月) 15:05:57
当たり前に聞いたらダメでしょう。
例え悪気が無くても色んな事情で子供が居ない人がいます。
私は結婚して4年だけど子供いません。
それについて言ってくる人もいますが、やはり言い方一つでカチンと来ますし、何度も私が聞いてくる人は何で気付かないのかなって思います。
「子供まだできないの?作らないの?」
は地雷です。
何だか責められてるように聞こえます。
+53
-0
-
953. 匿名 2017/02/13(月) 15:05:58
うちの近所は○価が多いんだけど、子供のいない奥さんの陰口がすごい。
負け犬みたいなこと平気で言って笑ってる。
+36
-0
-
954. 匿名 2017/02/13(月) 15:06:11
>>939
不妊だと馬鹿にされるから言うのがイヤなんでしょ?
女としての存在価値がなくなると思われるから。
だから無意識に隠してるんだよね。
だから子供のことを聞かれるとやけになる。
日本ってまだ昔の風潮が消えてないんだね。+6
-79
-
955. 匿名 2017/02/13(月) 15:06:38
ここまで言われてるのに
返信できる主のメンタルなw
普通ならここまで批判されたら
自分の間違いに気付いて恥ずかしくなるだろうに。+60
-0
-
956. 匿名 2017/02/13(月) 15:06:46
主の実家は無駄に金だけあって、知識や教養は教えてもらえなかったって事ですね。
ハリボテな金持ちってことねww+27
-0
-
957. 匿名 2017/02/13(月) 15:06:49
お嬢様だからーって馬鹿か。
気遣い出来るお嬢様なんて山ほどいるわ。個人の問題。+71
-0
-
958. 匿名 2017/02/13(月) 15:06:51
「ねぇ、どうしてお宅の旦那さんはもっといいお給料を貰えないの?」「主さんのお子さんはどうして東大に行かないの?」「どうして一流企業に就職しないの?」「ねえ、主さんはどうしていつもそんな格好なの?もっとキレイに着飾ればいいのに」と言われた時に、ちっともムッとしないし心の中で言い返したりしないし言ってきた人をぶしつけだと思わない自信があるのかしら。+43
-0
-
959. 匿名 2017/02/13(月) 15:07:08
>>932
あなた大丈夫⁇
今後の為にも、もう少し人の気持ち考えられる様になった方がいいよ。+35
-1
-
960. 匿名 2017/02/13(月) 15:07:15
主のダンナさん、子どもが20歳になる前に定年じゃん。
そんなんで2人目考えてるの?
お嬢様で世間知らずで専業主婦だからわかんないか。+67
-0
-
961. 匿名 2017/02/13(月) 15:07:18
>>866 そこまで…。まじめかっ。
ただ軽く言うにたいして書いたんじゃない?
私はって書いてるし、いいじゃん書いた人的にはだから。+3
-2
-
962. 匿名 2017/02/13(月) 15:07:24
>>813
あなたのような方が居て下さってほっとしました
主さん個人の問題は発達障害の方達や田舎にお住まいの方達には最初から関係無いです
無関係な方達にここぞとばかりにレッテルを貼ってドサクサで悪者扱いにしないで欲しいです
そういった類いのコメントも人に対する思いやりや想像力は足りていないですよね+5
-5
-
963. 匿名 2017/02/13(月) 15:07:26
こんなこと聞くなんて想像力が欠けている 子供じゃないんだから大人としての常識が無いよね(´・д・`)+25
-1
-
964. 匿名 2017/02/13(月) 15:07:36
子供には間違えた教育の仕方はしないでねー+29
-0
-
965. 匿名 2017/02/13(月) 15:07:48
>>954
そう思っているあんたの方が女の価値無しだよ。+22
-0
-
966. 匿名 2017/02/13(月) 15:08:03
旦那さんは、なぜそれを聞いてはいけないかは教えてくれなかったのかな?
今日帰ってきたら、主さんの納得いくまで旦那さんに聞いてみたら?+45
-0
-
967. 匿名 2017/02/13(月) 15:08:13
この質問したのが小学生くらいなら仕方ないけど、大人なら、オツム足りなくて可哀想。+36
-0
-
968. 匿名 2017/02/13(月) 15:08:43
バカじゅないの?
自分で判断もできないの?+20
-1
-
969. 匿名 2017/02/13(月) 15:08:45
>>959
人にいわれたくないことも考えてますよ。+1
-16
-
970. 匿名 2017/02/13(月) 15:09:14
>>945
ホント、ソレ
謝るくらいなら何で聞いたんだよと思うわ
子ども作らないの?と聞いたらどんな答えが返ってくるか何パターンか最低限予想は出来ることだよね+25
-0
-
971. 匿名 2017/02/13(月) 15:09:32
>>966
本当は、擁護コメがたくさんついて、旦那さんに「ほれ見ろ、私は正しい!」ってやる予定だったんだよー。+54
-0
-
972. 匿名 2017/02/13(月) 15:09:36
主は馬鹿なのか…学がないのかな?もっと勉強しようね。お子さんいるなら尚更、一般常識身につけましょうね。はぁ…+35
-0
-
973. 匿名 2017/02/13(月) 15:09:53
>>939 932=主かと思っちゃったわ。割とマジで。
+14
-0
-
974. 匿名 2017/02/13(月) 15:10:08
夫婦同士だと会話の内容どうしたらいいか難しいですよね…
悪意なくても向こうは気にする話題は沢山ありそう。
子どもは神経質になってる人も多いから避けたほうがいいかもですね。+6
-1
-
975. 匿名 2017/02/13(月) 15:10:14
>>602ちなみに(以下)
余計な一言
>>905直せるように頑張ります。
直りません。
+27
-0
-
976. 匿名 2017/02/13(月) 15:10:23
ハゲてる人に「なんでハゲてるんですか?」っていうより、「なんで髪生やさないんですか?」って聞いてるようなもんじゃない?悪意がなくてもこれ以上の悪意はないわw+60
-0
-
977. 匿名 2017/02/13(月) 15:10:33
清水富美加さんのトピを一位から外すために立てたトピですか??+48
-0
-
978. 匿名 2017/02/13(月) 15:10:34
>>905
結婚して子供もいるカーチャンになったんなら
世間知らずで、とかお嬢様と言われるんですとか呑気なこと言ってないで礼儀とか身に付けなよ…
あんたもう人の親なんだよ、子供の手本になるひとなんだよ
お母さんがデリカシーなくてそれ受け継いだり影響食らって苦労するのは子供だよ+45
-0
-
979. 匿名 2017/02/13(月) 15:10:48
不妊叩きに流れ変えたい人が居るみたいだけど、主が定期燃料入れてるから引っ込んでて。+22
-1
-
980. 匿名 2017/02/13(月) 15:11:07
私は不妊症だけど
主みたいな非常識なやつ
ホントぶっ倒してやりたくなる+59
-1
-
981. 匿名 2017/02/13(月) 15:11:10
主はここの人が弱いものいじめと言うけど そんな人たちが あなたを酷いと言うほどの事したんよ。気付けよ+48
-1
-
982. 匿名 2017/02/13(月) 15:11:28
釣りだよね。
こんなことマジで聞けないもんね!+33
-1
-
983. 匿名 2017/02/13(月) 15:11:29
聞いても良いけど
私が『出来ないのよー 授かりものだから仕方ないね』と言った瞬間に
『可哀想な人』『子供嫌いな人』みたいな扱いをしないで欲しいなぁと思う。
たまたま子供がいないだけで、可哀想でも子供嫌いでもないから。
+51
-0
-
984. 匿名 2017/02/13(月) 15:11:56
どこに人間地雷があるかわからんから
むやみにプライベート聞くもんじゃない
距離感わからないなら喋らない+15
-0
-
985. 匿名 2017/02/13(月) 15:12:14
>>954
人間失格な発言…+33
-1
-
986. 匿名 2017/02/13(月) 15:12:14
>>973
主じゃないけど、不妊についてどう思ってるのか本気で知りたい。
+3
-9
-
987. 匿名 2017/02/13(月) 15:12:27
>>1
聞いてどうするの?
知りたがり?
もしかして収入とかも聞くとかですか?
悪気があるない関係ない
身内(親)でも聞くのは無神経だよ+21
-0
-
988. 匿名 2017/02/13(月) 15:12:50
主はおそらく「ハゲてる人にハゲって言って何が悪いの?」「本当のことなんだから仕方ないじゃない!」「自分に非がなければ堂々としてればいいのに傷つくとか、自分に引け目があるからでしょ?そんなこと知ったことじゃないわ」みたいに、人の気にしてることや人に言いたくないことを片っ端から口にして、「私ってウソつけないんです。育ちが良くしつけられてきたので本音じゃない表面的なお付き合いとかが苦手で…」みたいに言うんだと思う。+82
-1
-
989. 匿名 2017/02/13(月) 15:13:06
子供が中々出来なくて悩んでる私に向かって私の方が先に出来ちゃうかもねーあははーと笑った友達よりか遥かにマシ。
中々出来なかった時でも別に子供は?って聞かれて嫌な思いしたことは私はない。頑張ってるんですけどね〜っ何か良い方法知りません?って聞いてたし。
ただ世の中繊細な人で溢れてるからプライベートに関わる話は聞かない方が良い。+5
-4
-
990. 匿名 2017/02/13(月) 15:13:16
>>985
そうだと思ってるのは、事実じゃないから?
それとも、図星だからですか?+1
-24
-
991. 匿名 2017/02/13(月) 15:13:20
>>1
まずこんなこと聞く理由がわからん
結婚=子供いて当たり前だから不思議~ってことかな?
夫婦について小学生並みの知識しかないのか?+22
-0
-
992. 匿名 2017/02/13(月) 15:13:25
釣りかサイコパスでしょ?
昔いたなぁ
中古品でコレ買ったの~って言ったら
「中古なんて運気が下がりそうで嫌だ」と言ったり
「旅行中だから帰ってきてから話聞くね」って言ってるのに
延々話し続けて電話切らなかった友人・・・
他人の状況や気持ちが分からない人。
今頃どうしてるんだろうなぁ。+50
-1
-
993. 匿名 2017/02/13(月) 15:13:39
自分は相手が言うまで「お子さんいるんですか?」さえ聞かない。
子どもが出来なかろうが、作らない選択をしていようが、他人がそこまで干渉する事じゃない。+25
-1
-
994. 匿名 2017/02/13(月) 15:13:52
主と同じ20代の7歳4歳の子持ち専業主婦だけど主あり得ないよ…?
まず私は他人のそういうの気にならないし、主みたいな非常識な思考が私にあれば主に「4歳の子いるのに2人目まだなんですか?」と聞くと思うわ。それって事情があるしとか2人目は計画してないしとか口出ししないでと思わない?それぞれの家庭にそれぞれの事情や計画があるのよ+34
-1
-
995. 匿名 2017/02/13(月) 15:14:08
なんで結婚しないの?と同レベル。+29
-1
-
996. 匿名 2017/02/13(月) 15:14:44
子育て、教育は全て旦那さんにやってもらった方が良いよ
もうないとは思うけど、今後また同じような機会か与えられても、あなたは一切喋らないで、隣でただニコニコしてれば良いよ+16
-1
-
997. 匿名 2017/02/13(月) 15:14:48
厚顔無恥とは まさに主のこと。+35
-0
-
998. 匿名 2017/02/13(月) 15:14:55
主みたいな発言してる人リアルにいたら誰も構ってくれないのにガルちゃんだとみんなコメントしてくれたりして嬉しいだろうな。可哀相にね。+44
-0
-
999. 匿名 2017/02/13(月) 15:14:56
>>973
私も!逆に本当に聞きたいのが不妊についてなんじゃないの?引くわー!!+7
-0
-
1000. 匿名 2017/02/13(月) 15:15:23
>>990
めんどくせーのきたなwww
+42
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する