-
1. 匿名 2017/02/11(土) 21:17:31
もうかなり昔ですが、仕事終わってから録画していた超能力の番組を見ながら冗談半分でスプーン曲げしてたら、本当にグニャッといきました
本当にその一瞬だけグニャっときたのでビビリ過ぎて曲がったスプーンをしばらく記念にとっておきました。
同じような経験した方いますか?+44
-4
-
2. 匿名 2017/02/11(土) 21:18:11
+2
-2
-
3. 匿名 2017/02/11(土) 21:18:36
+2
-3
-
4. 匿名 2017/02/11(土) 21:18:40
+1
-2
-
5. 匿名 2017/02/11(土) 21:18:40
めちゃイケ見てたやろw+21
-2
-
6. 匿名 2017/02/11(土) 21:18:53
ない+7
-2
-
7. 匿名 2017/02/11(土) 21:18:54
みんなワールド・ウォー観てないのー?
+8
-7
-
8. 匿名 2017/02/11(土) 21:19:10
力でねじ曲げたことならある+40
-1
-
9. 匿名 2017/02/11(土) 21:19:17
みんな画像早いな!笑+5
-2
-
10. 匿名 2017/02/11(土) 21:19:29
自力で成功したけど、親に叱られたよ。+9
-2
-
11. 匿名 2017/02/11(土) 21:19:55 ID:lYDfokNtiV
テコの原理を使うと誰でも曲げれるようですね。
YouTubeに動画付きで掲載されてました^^+16
-2
-
12. 匿名 2017/02/11(土) 21:20:07
スプーンて力で曲がるものだと思ってたけど意外と頑丈だよね。+11
-3
-
13. 匿名 2017/02/11(土) 21:20:10
給食のスプーンフォーク曲げるの流行ってた+20
-2
-
14. 匿名 2017/02/11(土) 21:20:22
ひん曲げるくらい簡単だよ+18
-3
-
15. 匿名 2017/02/11(土) 21:21:09
フンっ!ってやれば曲がるよ+10
-2
-
16. 匿名 2017/02/11(土) 21:22:40
>>7
それはここで言うことじゃないわ
てかいろんなトピであんた抗議してるけど無いなら自分で立てればいいじゃん+4
-2
-
17. 匿名 2017/02/11(土) 21:23:08
普通に曲がりました。柔らかいスプーンだったのかな?+8
-2
-
18. 匿名 2017/02/11(土) 21:23:25
古畑の石黒賢って人の回を見て参考にするw+3
-1
-
19. 匿名 2017/02/11(土) 21:23:39
心のスプーン曲げの方法を知りたい。
元彼の愛をすくいあげる
私の心にひっそりとたたずむSpoon
もう、曲げてしまって
すくいあげても下に落っこちるようにしたい
元彼をいつまでも愛し続ける私でごめんね、みんな+4
-13
-
20. 匿名 2017/02/11(土) 21:23:57
曲がると言うか、千切れた。
取り敢えず熱かったけど、火傷するほどでもないし、何故千切れたのかは謎。+6
-4
-
21. 匿名 2017/02/11(土) 21:24:41
>>7
私もワールドウォーのトピ全然立たなくてイライラしてる。
管理人何やってんだよ+4
-7
-
22. 匿名 2017/02/11(土) 21:25:10
薄くて軽いスプーンじゃないと無理だと思う。
+0
-2
-
23. 匿名 2017/02/11(土) 21:25:14
私一度だけ、スプーンぐるぐる巻できたことある
先にも後にもこの時だけ…
+9
-3
-
24. 匿名 2017/02/11(土) 21:25:34
番組でユリゲラーがTVから念を送っていたとき、スプーン曲がったよ。
お婆ちゃんは壊れていた時計を持っていて念を受けたら動いた!
でも、数分後にすぐ止まったけどねw+23
-3
-
25. 匿名 2017/02/11(土) 21:26:19
管理人は荒れるトピを優先的に採用するよ。広告費稼ぎの為+6
-2
-
26. 匿名 2017/02/11(土) 21:26:33
曲げてどうする
物は大事にしましょう+5
-3
-
27. 匿名 2017/02/11(土) 21:28:57
>>25
じゃあたまに映画の実況トピ立つこともあるけど?
採用される基準って何?+2
-5
-
28. 匿名 2017/02/11(土) 21:29:04
力ずくで曲げる→想像通り素人。
軽く曲げる→曲げた部分がクッソ熱い! ねじねじで真っ二つに折れる。「変わった人」認定。
ひたすらぐるぐる曲がる。→本物。+6
-1
-
29. 匿名 2017/02/11(土) 21:37:59
私できますよ
曲がるどころか折れるまで一瞬です+1
-1
-
30. 匿名 2017/02/11(土) 21:43:16
力学的に、少し力を入れたら曲がる形状じゃない?
(´・ω・`)+8
-1
-
31. 匿名 2017/02/11(土) 21:43:35
給食のスプーンを物理的に曲げて怒られました...+5
-1
-
32. 匿名 2017/02/11(土) 21:44:58
>>7
だって去年の2月にやったばっかで録画してるし、、、+1
-3
-
33. 匿名 2017/02/11(土) 21:46:27
スプーン曲げできる人にコツ聞いたらできるようになった、
普段力では曲がらない固いスプーンが、グニャングニャンに真っ二つに曲がった。スプーンがもったいなくてもうやってないけど、今もできるかな。+7
-1
-
34. 匿名 2017/02/11(土) 22:02:15
>>33
そのコツとやらを教えて!+12
-1
-
35. 匿名 2017/02/11(土) 22:08:38
力技で曲げる事も出来るし軽く曲げることも出来る。どちらも親に怒られる。+1
-2
-
36. 匿名 2017/02/11(土) 22:10:35
とにかくやり方を教えてください+1
-2
-
37. 匿名 2017/02/11(土) 22:18:02
ユリ・ゲラーをリアルタイムで見ていた老害の私ですが、なぜその力をスプーン曲げにしか使えないのかと不思議に思いました。+10
-2
-
38. 匿名 2017/02/11(土) 22:23:58
中学生くらいの時、面白いように曲げられた。
グニャっとシンプルに曲げたりグリンと一回転させて輪っか作ったり、ネジネジ縦巻きで捻ったり。
最初は親も面白がってどんどんやらせてくれたけど、気付いたら物凄い数のスプーンやフォーク曲げてて、もうやめなさいって言われて、自分でも飽きてやめちゃった。
この前久しぶりに思い出して曲げようと思ったけど出来なくなってた。+7
-3
-
39. 匿名 2017/02/11(土) 22:50:17
夢をこわすようで悪いけど、
ユリゲラーは自らネタばらしDVDをマジックショップで販売していますよ。
今ならサイン入りスプーン付きとのこと(笑)Uri Geller Trilogy (Signed Spoon & Box Set) by Uri Geller and Masters of Magic - YouTubewww.youtube.comGet This Here: http://www.worldmagicshop.com/uri-geller-trilogy-signed-spoon-box-set-by-uri-geller-and-masters-of-magic/ Discover the unique, uncensored pres...
+3
-1
-
40. 匿名 2017/02/11(土) 23:46:17
超能力じゃなくて
前にテレビでメンタリストのほうのdaigoが説明してたとうりにやったら出来たよ
本当にグニャって感じで曲がった+3
-0
-
41. 匿名 2017/02/11(土) 23:53:32
弟がぐるぐる巻にしてた…
どうしてこうなった?て聞くと
酔っ払ってて「あーなんか曲がりそー」ってひねったらグルグルグルーってなった。
と。
カタイモノ
という先入観無くせばいけるらしいです。+10
-0
-
42. 匿名 2017/02/11(土) 23:56:21
子供の頃にテレビでユリゲラーが念?を送った時に、一緒にスプーン曲げしてみたらぐにゃんっと曲がった。ビックリして思わずスプーンを投げた。曲がったのはそのときだけ。+4
-0
-
43. 匿名 2017/02/12(日) 00:24:05
一日3時間の練習を12年続けたらできました
子供の頃からの夢だったので、とても嬉しかったです+4
-2
-
44. 匿名 2017/02/12(日) 00:45:05
小学生の頃に捻れて折れたよ
家族に気味悪がられてからやってない+3
-0
-
45. 匿名 2017/02/12(日) 03:47:09
一昨年くらいにTVでメンタリストのdaigoがコツを視聴者に説明してて(力学的なやつ)、その通りにやったらスタジオにいた人もみんな出来てて私も出来たw
昔の感動を返せ!って思ったww+0
-0
-
46. 匿名 2017/02/12(日) 06:31:03
+1
-0
-
47. 匿名 2017/02/12(日) 08:54:49
>>34
目を閉じて、スプーンを持って深呼吸。
スプーンが固いという固定観念をはずす。
柔らかくグニャンと曲がるイメージをして、あっなんか曲がりそうと思った瞬間、
スプーンを曲げたらおもしろくらい柔らかくグニャンと曲がりました。
できない時は全くダメ。できる時はできる不思議。
力とか力学とかではなかったです。
気の力みたいなのかな?+5
-0
-
48. 匿名 2017/02/12(日) 09:53:04
支点力点作用点を理解してれば誰でも曲げられるよ。+0
-0
-
49. 匿名 2017/02/12(日) 11:01:17
すぐ曲がる+0
-0
-
50. 匿名 2017/02/12(日) 12:48:37
「テレビの前のみなさんも一緒にやってみましょう!」
っていう超能力系の番組で
試しにやってみたら、力を入れてないのにグニャリと曲がった。
面白くて家にあるスプーンを次々と曲げちゃった。
元に戻すのは力で戻した。+2
-0
-
51. 匿名 2017/02/13(月) 00:17:53
少しテーブルに体重かけたら
丁度いい角度に曲がったぞ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する