-
1. 匿名 2017/02/11(土) 18:29:59
ふと、
この世の中
頑張っている、ほとんどの人は
何かに意味付けされて洗脳されてるように感じました。
皆さんはどう感じますか?+23
-46
-
2. 匿名 2017/02/11(土) 18:30:33
それは洗脳じゃなくて信念とかじゃないの+128
-8
-
3. 匿名 2017/02/11(土) 18:30:57
洗脳w+52
-10
-
4. 匿名 2017/02/11(土) 18:30:58
と、怠惰な自分を慰める>>1であった+34
-6
-
5. 匿名 2017/02/11(土) 18:30:59
何かに意味付けされて洗脳?
たとえばどんな?
私はないよ+60
-5
-
6. 匿名 2017/02/11(土) 18:31:33
+29
-21
-
7. 匿名 2017/02/11(土) 18:31:35
洗脳されてお金取られてる人いっぱいいる+53
-3
-
8. 匿名 2017/02/11(土) 18:31:51
さあ、その方が幸せな人もいるんじゃない
+13
-8
-
9. 匿名 2017/02/11(土) 18:31:53
>>1何が言いたいんやー!+34
-3
-
10. 匿名 2017/02/11(土) 18:32:03
洗脳。って、良く言えば「教育」だからね。+69
-8
-
11. 匿名 2017/02/11(土) 18:32:25
洗脳って自分の意思じゃなく行動させられることでしょ?そんなのが人生に必要だとは思わない+17
-7
-
12. 匿名 2017/02/11(土) 18:32:39
大切だけど、実際とても気分悪いです+13
-0
-
13. 匿名 2017/02/11(土) 18:32:45
+42
-7
-
14. 匿名 2017/02/11(土) 18:32:47
頑張ってる人は洗脳されてるんだって思いたいくらいに脱力系ってこと?+31
-2
-
15. 匿名 2017/02/11(土) 18:33:15
身近な所でいうと
韓国の反日教育みたいな?+35
-0
-
16. 匿名 2017/02/11(土) 18:33:17
日本は反韓教育という一種の洗脳が酷すぎる+7
-25
-
17. 匿名 2017/02/11(土) 18:33:24
洗脳って、協調性も入るんじゃないの?
子どもの時の、教育で、分かれそう・・・。+16
-2
-
18. 匿名 2017/02/11(土) 18:33:34
もうすでに>>1の言ってる意味がわからない。+34
-5
-
19. 匿名 2017/02/11(土) 18:34:08
いらん。
家族が宗教で色々あってその言葉大嫌い。+9
-2
-
20. 長谷川亮子 2017/02/11(土) 18:34:09 ID:F7Aqc2Pa9z
↓は洗脳ですね+59
-2
-
21. 匿名 2017/02/11(土) 18:34:12
主は若者?
人生の中ではどうしても頑張んなきゃいけない時期があるんだぜ+21
-2
-
22. 匿名 2017/02/11(土) 18:34:30
洗脳は解けたときが辛いと思うよ。
洗脳から解放された(o’∀`)♪ヒャッホーなんてノー天気なもんじゃなく
ただ後悔と自己嫌悪だと思う。
だから、自称洗脳とけてます、もう普通ですよって軽く話せちゃう人はうさんくさい。+27
-0
-
23. 匿名 2017/02/11(土) 18:34:46
何かに意味付けられて洗脳?
よくわからん+10
-1
-
24. 匿名 2017/02/11(土) 18:34:58
「影響されて」ってことかな?+10
-1
-
25. 匿名 2017/02/11(土) 18:35:37
>>20
これ右下のピザかじってる子の意味がわかんないわ…。
何かの暗喩なんだろうか+32
-1
-
26. 匿名 2017/02/11(土) 18:35:40
笑った
まーそうとも言えるのかもね
主も洗脳されてそう+10
-1
-
27. 匿名 2017/02/11(土) 18:35:47
洗脳について考えてるとゲシュタルト崩壊のような変な感覚になる
うーんうーんムジカツイ+6
-1
-
28. 匿名 2017/02/11(土) 18:36:10
生まれながらに入信させられる宗教は、洗脳だと思う。私は選択の自由がほしい+24
-0
-
29. 匿名 2017/02/11(土) 18:36:32
頑張れと言われて頑張るのが洗脳だと思ってるの?+7
-2
-
30. 匿名 2017/02/11(土) 18:36:48
他人からじゃなく自己コントロール出来たら楽だよね。
+14
-1
-
31. 匿名 2017/02/11(土) 18:36:49
心が弱く自殺しそうな人には命を繋ぎ止めるという意味でもあった方がいい
ただしオ○ムみたいなのは例外+11
-1
-
32. 匿名 2017/02/11(土) 18:38:00
洗脳は人を破滅させる+12
-1
-
33. 匿名 2017/02/11(土) 18:38:28
トリックの母の泉のラスト覚えてる人いるかな
私は親の影響で宗教は苦手だけど、その親(疎遠)の宗教のはまりぶりを何とかする気は正直ない。
トリックのラストみたいになったとき、支えたりとかできないし…+11
-1
-
34. 匿名 2017/02/11(土) 18:38:40
>>1の意味がよくわからなかったのでググってきた。
洗脳(せんのう、英: brainwashing)は、強制力を用いて、ある人の思想や主義を、根本的に変えさせること。
やはりよくわからなかった。
誰か>>1が言ってる事を馬鹿にも解り易く説明して…+10
-0
-
35. 匿名 2017/02/11(土) 18:38:47
実家に宗教勧誘が来ると
「人間、努力です‼️」
と言って論破するお母さん+27
-1
-
36. 匿名 2017/02/11(土) 18:38:50
>>25
毎日ピザ食ってるような引きこもりデブスは風俗で輝こう!
ってこと?笑+13
-2
-
37. 匿名 2017/02/11(土) 18:39:01
金をむしりとらず人様に迷惑かけないなら
宗教も良いなぁって思う。
ここ数年は現実見えすぎて日々の生活がきつかった。
神を信じる心があればもう少し穏やかに過ごせたかも。+7
-0
-
38. 匿名 2017/02/11(土) 18:39:08
>>11
それはマインドコントロール
社会常識とか秩序は洗脳があって成り立ってる+9
-2
-
39. 匿名 2017/02/11(土) 18:39:37
洗脳されるのは結構だけど人を巻き込むな。
自分だけでやってるならご自由に。
+17
-0
-
40. 匿名 2017/02/11(土) 18:40:05
>>4
〜完〜+4
-1
-
41. 長谷川亮子 2017/02/11(土) 18:40:52 ID:F7Aqc2Pa9z
>>25 食欲旺盛な方でも稼げる業界ですよということじゃないでしょうか+3
-0
-
42. 匿名 2017/02/11(土) 18:40:54
>>5
逆にそこまで考えたことないww
考えすぎじゃない?+2
-1
-
43. 匿名 2017/02/11(土) 18:41:01
戦争は宗教の違いで起こる
と言ってる学会の知り合いは
私を毎回洗脳しようとしているのか(⊙︎ω⊙︎)+6
-2
-
44. 匿名 2017/02/11(土) 18:41:13
>>25
デブ専風俗?+10
-1
-
45. 匿名 2017/02/11(土) 18:41:51
洗脳ほど厄介なものはない。うちの家族私以外全員洗脳されてる。自分達が正しくて、他の人たちが全て間違ってるとガチで思ってるよ。怖い。+7
-1
-
46. 匿名 2017/02/11(土) 18:41:56
健康な大人なら皆、自然と洗脳されてるよ
例外はない+4
-1
-
47. 匿名 2017/02/11(土) 18:42:14
道徳観とか価値観とか
少なからず、みんな洗脳されてると言えるけどね♪
+13
-0
-
48. 匿名 2017/02/11(土) 18:42:19
悪い洗脳として、自分もそうだったんだと驚愕したのは
学生時代の君が代をないがしろにする大阪の教育だな。
君が代なんてほんとにBGMくらいにしか思ってなかったから
ちゃんと歌える人が多いことにびっくりした。
とにかく歌詞をまともに教えてくれる機会がなかったんだよ。+6
-1
-
49. 匿名 2017/02/11(土) 18:42:28
>>25
デブ専ってことじゃない?+5
-0
-
50. 匿名 2017/02/11(土) 18:42:36
>>39
ほんとコレ‼️
寒空の下、数人で地図見ながら企んでるのは自由だけど、巻き込まないでほしい+4
-0
-
51. 匿名 2017/02/11(土) 18:43:08
洗脳というか概念ってやつなのかね。
よっぽどのことがないと揺るがないよね。+1
-0
-
52. 匿名 2017/02/11(土) 18:44:02
>>48
歌詞は知ってるけど、いまだに
千代に八千代に
の意味は知らない+1
-2
-
53. 匿名 2017/02/11(土) 18:45:53
kPOPだってそうじゃないの 刷り込み+6
-0
-
54. 匿名 2017/02/11(土) 18:46:25
自虐史観教育で洗脳されてるよね+4
-1
-
55. 匿名 2017/02/11(土) 18:47:34
>>52
ず~~~っと
って意味じゃなかったかな+1
-1
-
56. 匿名 2017/02/11(土) 18:47:41
>>52
千年も八千年も(長い間)続くように…って意味だよ。+4
-1
-
57. 匿名 2017/02/11(土) 18:48:43
小さい頃から挨拶しましょうね~と洗脳?されてきましたよ!
しっかり挨拶しております。
挨拶はなぜしないといけないのか?の疑問が湧いてきて、良心、自分の心にきちんと問いかけられる年齢や経験を経て納得すれば洗脳でも構わないのではないでしょうか。(洗脳だから自分でも解らず納得しているのかな?)
未来の経験を奪うようなものや反社会的、人の迷惑になるようなものはないほうがいいかと思います。
って、そういうのではなくて?いわゆる危ない洗脳の話ですか?(^o^;
+0
-2
-
58. 匿名 2017/02/11(土) 18:51:24
実家にいる頃、信仰宗教信者の母にカルトなんでしょっていったら
ものすごい形相で睨まれ、本気で命の危機を感じたよ。
洗脳されてる人を茶化した私も悪いけど、宗教から救いだそうって息巻いてる人はすごいよ。
私は怖くて関わりたくないもの。+5
-1
-
59. 匿名 2017/02/11(土) 18:51:28
洗脳って刷り込みではなくて、1度自分が持った概念を洗い流す所から始まるからね
挨拶するのが当たり前だという概念を持っていたら、挨拶しないという概念を植え付ける事が洗脳になると思う+4
-0
-
60. 匿名 2017/02/11(土) 18:52:01
両親が宗教にどっぷりはまっています。本人たちは迷いもなく、ある意味幸せな人生だと思います。ただ家族は…敬う気持ちなどない、早く死んでほしいですね。+4
-2
-
61. 匿名 2017/02/11(土) 18:55:14
挨拶とか常識的な行動をとるっていうのは洗脳ではなくて適応でしょ。
それは日本人なら長い歴史のなかで、自然と育まれた習慣だったり文化であるわけで、例えば戦国時代に戦った人達も洗脳ではなく、その時代に適応してただけ。適応しないと生きられないから。
平和な現代でも世間に合わせて安心安全に生きていく方法があるわけで、それを習得するのは現代に適応するっていうこと。それを洗脳洗脳いってるのは、適応出来てない自分を励ますためでしょ。+3
-1
-
62. 匿名 2017/02/11(土) 18:56:41
ふと思った。
主さんには信念が無いのでは…と。
心が揺らいで焦るばかり。
一層の事、洗脳された方が
頑張れるのではないかと思う位に。
ヤベーよ!洗脳して人をコマのように動かす悪人がほくそ笑んどるぞー!+6
-0
-
63. 匿名 2017/02/11(土) 18:56:53
広い意味で言えば、洗脳されていない人間なんてこの世に一人も居ないと思う+8
-0
-
64. 匿名 2017/02/11(土) 18:57:33
多数の人間にする洗脳を教育だと、苫米地さんが書いてたな+4
-0
-
65. 匿名 2017/02/11(土) 19:02:41
>>1
洗脳と聞くとヒトラー、オウム真理教、オレオレ詐欺
それが何かあるの?
+3
-1
-
66. 匿名 2017/02/11(土) 19:07:51
>>1
主さん頑張りすぎて限界近いの?
たまにはゆっくり休みなよ。
+4
-0
-
67. 匿名 2017/02/11(土) 19:08:30
>>10
必要だよね。
朝鮮系と結婚したら縁を切る。
と言われてました。
子供にもきっといいます。。
+4
-1
-
68. 匿名 2017/02/11(土) 19:10:27
>>2
そうだと思う+1
-0
-
69. 匿名 2017/02/11(土) 19:11:14
>>1
「陰謀論」「イルミナティ」です
がるちゃん陰謀論トピック常連住民ですが
この世の中、世界はすべてが洗脳技術で廻ってる
冗談抜きで、全世界人類がっつり洗脳されています
いまこそ 脱洗脳!せねばなりません!+2
-3
-
70. 匿名 2017/02/11(土) 19:21:11
洗脳といえばオセロ中島の占い師 九州松永 美代子 吉田順子+4
-0
-
71. 匿名 2017/02/11(土) 19:23:10
順子じゃなくて純子だった+1
-2
-
72. 匿名 2017/02/11(土) 19:23:14
ある環境の影響で当たり前だと思い込んできた価値観ってことかな?
刷り込まれたものや一般的な価値観でも自分が納得できてればいいし、疑問を感じるなら考え直して自分の指針決めた方が良いと思う+4
-0
-
73. 匿名 2017/02/11(土) 19:23:48
たしかに宇宙人などいないとか、洗脳だわな+2
-0
-
74. 匿名 2017/02/11(土) 19:25:36
私、ある意味洗脳してるかも。
モラハラなどで自尊心を奪われた人に自信を取り戻してもらおうとしているから。
元気になってくれたら後はノータッチ。
過去を忘れて人生を歩んで欲しいからね。+2
-1
-
75. 匿名 2017/02/11(土) 19:25:52
馬鹿みたいだね+2
-1
-
76. 匿名 2017/02/11(土) 19:26:22
特殊で常に求人募集での
会社のベテランさんは
若干洗脳有る気がする…+2
-0
-
77. 匿名 2017/02/11(土) 19:27:58
教育は一種の洗脳だよね+12
-0
-
78. 匿名 2017/02/11(土) 19:38:52
一般的な常識を除いて
それより過度なものが宗教だったりマインドコントロール
宗教やマインドコントロールにも軽度から重度なものがあるし
重度になれば他人を口撃・攻撃するようにもなってテロや戦争をも起こす
+1
-1
-
79. 匿名 2017/02/11(土) 20:04:59
そーいや今日輸血が嫌いな団体の勧誘が来てたわ〜居留守使ったけど
休日の昼間から足を棒にして知らないドアを叩いてまわり、人様のお気楽な時間を邪魔して歩く。哀れよ+2
-0
-
80. 匿名 2017/02/11(土) 20:25:50
何となくわかる 洗脳って極端なイメージだけど
境目がなくて強弱の程度の差と思うこともあるし
やってることは同じでも、事柄によって洗脳と言われたり言われなかったりする
そんな感じがしなくもない+2
-0
-
81. 匿名 2017/02/11(土) 20:25:55
主さん、頑張っている人が洗脳されているように見えるのですか?
自分の意思で頑張っている人、世の中にたくさんいると思いますよ。
私は洗脳やカルト宗教 は嫌いです。
自分で物事を深く考える事を放棄しているように見えます。
確かに、教祖や洗脳でただ従うだけの人生はラクだとは思いますけどね。
+5
-1
-
82. 匿名 2017/02/11(土) 20:26:17
わかる。
会社とかもある意味宗教と同じだし。
+3
-1
-
83. 匿名 2017/02/11(土) 20:30:53
人と接するときこの人は自由意志をどの程度持っているのかっていうのは気になる+0
-0
-
84. 匿名 2017/02/11(土) 20:36:58
>>71
モロにあっちの顔+5
-0
-
85. 匿名 2017/02/11(土) 20:38:12
本当に言うとネガティブだし、
何もかもヤダーって駄々こねたい!
でも人間の社会で生きているんだし、
誰も信じられないのはもっとイヤなのかな
・・・と思っている。+1
-1
-
86. 匿名 2017/02/11(土) 20:40:03
>>1
ストレスに弱いので、セルフコントロールや自己暗示をかけることはあるよ
大丈夫。良い方に向かってるって言い聞かせながら生きてるよ+2
-1
-
87. 匿名 2017/02/11(土) 20:55:18
>>69
姐さん、落ち着いて。
どんなに正しくても一方的に論じれば、洗脳だと思われるよ?
『陰謀論=基地外』だと誤解されない伝え方をして欲しいな。+2
-0
-
88. 匿名 2017/02/11(土) 21:10:57
>>48
でもさー。
君が代とエーデルワイスだったら、どっち歌いたい?+2
-0
-
89. 匿名 2017/02/11(土) 21:30:15
洗脳ってのは本人に自覚なく刷り込まれてるネガティブな話か
自分の責任の範疇なのに誰かなすりつけてそうでちょっと
自覚した上でもし不本意が混じっても選択するのは
「折り合い」でよくはないかと+1
-0
-
90. 匿名 2017/02/11(土) 22:24:28
仕事でも、ある意味 洗脳だよね
良い地位に就きたいとか…
上司なんて社長に洗脳されてるわ
+2
-0
-
91. 匿名 2017/02/11(土) 22:59:22
凄いお金にガツガツしている人いるじゃん?
ああいう人じゃないと成功できないのかな?と疑問に思うことはあるね。
例えば頭の弱そうな人から搾取してたとしても、搾取されてる本人が希望を持って、
楽しんでればいいのかしら?
+0
-1
-
92. 匿名 2017/02/11(土) 23:01:17
これ思い出した。+3
-0
-
93. 匿名 2017/02/12(日) 01:06:58
先日本屋で
カルトの村で生まれました。という
コミックエッセイを見つけました。
小学生のころから親元と切り離され
独自のルールに基づき集団生活を過ごした
ことがかかれています。
感想はうまくいえませんが、
本当貴重な体験談だと拝読しました。
アマゾンレビューも色々読みました。
作者のかたが、脱会?して
幸せに暮らしているようですが、
ちょいちょい 価値観がズレているところが怖かったです。+2
-0
-
94. 匿名 2017/02/12(日) 03:18:12
小さい頃価値がないと思ってたものが綺麗に見えだしたら洗脳され始めてると思う
例えば街灯の明かりや自然の中の光など
価値観の共有というか
ただこういうことってどうしようもないよね+0
-0
-
95. 匿名 2017/02/12(日) 03:22:23
誰かが落ち込んでいたとして何とか元気になって欲しいと思って相手に向かうとまずどこから攻めれば相手が元気になるか考え出す
まるで洗脳しようと考えてるような感覚になるよ+3
-0
-
96. 匿名 2017/02/12(日) 03:22:49
>>22
わかる。
洗脳はとけた時が一番辛い+0
-0
-
97. 匿名 2017/02/12(日) 07:03:47
>>84それがたまたまエラはり細目な顔なだけで純日本人なんだって+0
-0
-
98. 匿名 2017/02/12(日) 09:18:33
こうして言葉を喋り書き込むことも洗脳だからね
まったく洗脳されてない人間なんていない+0
-0
-
99. 匿名 2017/02/12(日) 13:39:08
高三まで結構自分に自信あったのに元彼にお前は駄目だと言われて続けて5年
自分は駄目人間と思うようになった
別れて本当によかったと思ってるけど若干まだ余波が残って自分を卑下するくせがある+1
-0
-
100. 匿名 2017/02/12(日) 16:54:39
私は旦那がすき、旦那も私がすきと自分を洗脳しながら、脱線しないように婚姻生活続けてます。+1
-0
-
101. 匿名 2017/02/12(日) 20:14:58
本人には必要無いと思う。
誰かが他人を利用しようとして、洗脳しようとすることはあると思う。
広告って、そういうことでしょ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する