ガールズちゃんねる

を⬅️なんて説明しますか?

219コメント2017/03/04(土) 13:45

  • 1. 匿名 2017/02/10(金) 19:48:59 

    を⬅️の事をなんと説明しますか?
    私は兵庫なんですが、難しい方のおと読んでいます。広島らへんではくっつきのおと読むらしいです。他に読み方はありますか?

    +117

    -16

  • 2. 匿名 2017/02/10(金) 19:49:33 

    +80

    -6

  • 3. 匿名 2017/02/10(金) 19:49:34 

    うぉ

    +284

    -8

  • 4. 匿名 2017/02/10(金) 19:49:37 

    ?

    +57

    -9

  • 5. 匿名 2017/02/10(金) 19:49:41 

    したのを
    わをんのを

    +226

    -6

  • 6. 匿名 2017/02/10(金) 19:49:43 

    くっつきのを

    +319

    -23

  • 7. 匿名 2017/02/10(金) 19:49:43 

    わをんのを

    +323

    -3

  • 8. 匿名 2017/02/10(金) 19:49:51 

    へそまがりの を

    青森出身です

    +3

    -37

  • 9. 匿名 2017/02/10(金) 19:49:55 

    はい?

    +57

    -24

  • 10. 匿名 2017/02/10(金) 19:49:57 

    難しい方のお!

    +216

    -14

  • 11. 匿名 2017/02/10(金) 19:49:59 

    こんばんは
    こんばんわ

    +2

    -32

  • 12. 匿名 2017/02/10(金) 19:49:59 

    下のをと言います。
    神奈川県

    +41

    -37

  • 13. 匿名 2017/02/10(金) 19:50:00 

    ぅお

    +63

    -4

  • 14. 匿名 2017/02/10(金) 19:50:00 

    わ行のを

    +66

    -2

  • 15. 匿名 2017/02/10(金) 19:50:01 

    WO

    +65

    -5

  • 16. 匿名 2017/02/10(金) 19:50:05 

    下のオ!

    +64

    -11

  • 17. 匿名 2017/02/10(金) 19:50:10 

    わをんのを

    +126

    -1

  • 18. 匿名 2017/02/10(金) 19:50:14 

    つなぎの「を」って言わない?

    +28

    -32

  • 19. 匿名 2017/02/10(金) 19:50:15 

    +184

    -5

  • 20. 匿名 2017/02/10(金) 19:50:16 

    かぎの お

    +45

    -16

  • 21. 匿名 2017/02/10(金) 19:50:17 

    かぎのを

    +34

    -13

  • 22. 匿名 2017/02/10(金) 19:50:18 

    くっつきの「を」

    +160

    -10

  • 23. 匿名 2017/02/10(金) 19:50:18 

    くっつきのを、と呼んでいます。

    +139

    -7

  • 24. 匿名 2017/02/10(金) 19:50:18 

    発音は うぉ
    だよね?
    なんちゅートピやこれ

    +97

    -10

  • 25. 匿名 2017/02/10(金) 19:50:25 

    わをんのを。

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2017/02/10(金) 19:50:28 

    をは を

    +4

    -4

  • 27. 匿名 2017/02/10(金) 19:50:28 

    うぉ

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2017/02/10(金) 19:50:29 

    難しいほうの。 を

    +72

    -7

  • 29. 匿名 2017/02/10(金) 19:50:32 

    難しい方の「お」です。

    +53

    -6

  • 30. 匿名 2017/02/10(金) 19:50:38 

    難しい方の 「を」って言います。

    +54

    -6

  • 31. 匿名 2017/02/10(金) 19:50:44 

    夜更かしか何かでやってたよね?

    +19

    -3

  • 32. 匿名 2017/02/10(金) 19:50:50 

    下のお
    九州です

    +39

    -8

  • 33. 匿名 2017/02/10(金) 19:50:50 

    わをんのを

    +8

    -4

  • 34. 匿名 2017/02/10(金) 19:50:51 

    わをんのを

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2017/02/10(金) 19:51:00 

    「を」を説明する機会なんてある?

    +106

    -3

  • 36. 匿名 2017/02/10(金) 19:51:01 

    おとをははつおんいっしょにだ

    +1

    -3

  • 37. 匿名 2017/02/10(金) 19:51:04 

    組体の方のお

    +3

    -14

  • 38. 匿名 2017/02/10(金) 19:51:08 

    何言ってるの?

    +18

    -16

  • 39. 匿名 2017/02/10(金) 19:51:13 

    あいうえおのおじゃない方

    +16

    -2

  • 40. 匿名 2017/02/10(金) 19:51:13 

    わをんのを
    てにをはのを

    +9

    -3

  • 41. 匿名 2017/02/10(金) 19:51:14 

    東北出身

    「くっつきのを」

    学校でそう習った。

    たまに「え?」ってなって全国じゃないことに驚いた

    +89

    -5

  • 42. 匿名 2017/02/10(金) 19:51:15 

    くっつきのを
    わをんのを

    ちなみに小さい頃ずっと うぉ だと思ってました
    小学校の担任に直されました

    +5

    -8

  • 43. 匿名 2017/02/10(金) 19:51:17 

    くっつきの「を」
    by大阪出身

    +17

    -10

  • 44. 匿名 2017/02/10(金) 19:51:19 

    関東ですが、何々を!の『を』!とか?

    +39

    -6

  • 45. 匿名 2017/02/10(金) 19:51:26 

    「わをん」の方って言う。

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2017/02/10(金) 19:51:27 

    格助詞の「を」

    +2

    -4

  • 47. 匿名 2017/02/10(金) 19:51:29 

    池にはまった人

    +2

    -4

  • 48. 匿名 2017/02/10(金) 19:51:33 

    ぅお

    って読むように小学校で習ったけど
    今時は普通に「お」って読むのかな?

    +23

    -7

  • 49. 匿名 2017/02/10(金) 19:51:41 

    わいうえをのをって言ってたけど、わをんのをで良かったね...
    いま気付いたよ。

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2017/02/10(金) 19:51:45 

    トピタイわかりづらい。

    「を」をどのように説明しますか?

    の方がいい。

    +70

    -6

  • 51. 匿名 2017/02/10(金) 19:52:14 

    送りの”を”

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2017/02/10(金) 19:52:17 

    こしまがりの「を」です。

    +17

    -4

  • 53. 匿名 2017/02/10(金) 19:52:17 

    「下のを」って言います!

    新潟

    +14

    -4

  • 54. 匿名 2017/02/10(金) 19:52:39 

    くっつきのをって言ってるけどわをんのをでいいんじゃない?

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2017/02/10(金) 19:52:45 

    向こうを って使う時の を

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2017/02/10(金) 19:52:51 

    口で説明できないから指で宙に字を書く。

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2017/02/10(金) 19:52:55 

    大阪だから、「難しい方の お」と、言ってるけど、世間一般では「くっつきのを」だよね
    多分関西の最近の子ども達も「くっつきのを」と習ってたはず

    +1

    -9

  • 58. 匿名 2017/02/10(金) 19:53:00 

    >>35
    うちの親の名前にをが入ってるから名前教えるときがあったら説明してた。
    ちなみに私はわをんのを。
    むかしはくっつきのをって言ってた、

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2017/02/10(金) 19:53:02 

    何々をする、の、を

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2017/02/10(金) 19:53:07 

    おもたい「を」と言われて育ってきたけど、未だにその意味が判らない
    をもたい?おもたい?そもそも何?

    +77

    -1

  • 61. 匿名 2017/02/10(金) 19:53:17 

    "下の"の下ってなんで?

    +22

    -2

  • 62. 匿名 2017/02/10(金) 19:53:48 

    下のを

    って、なんかいやらしくないですか?えっちです!

    +2

    -16

  • 63. 匿名 2017/02/10(金) 19:53:49 

    >>1広島だけど、初めて聞きました

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2017/02/10(金) 19:54:02 

    まだ出ていませんが



    富山県のみ


    小さいお

    と言います

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2017/02/10(金) 19:54:06 

    かぎの を

    と習いました。秋田です。

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2017/02/10(金) 19:54:11 

    つなぎの「を」

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2017/02/10(金) 19:54:20 

    あの・・・その説明をしなきゃいけない状況って?w

    +5

    -7

  • 68. 匿名 2017/02/10(金) 19:54:20 

    あっちの 『を』

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2017/02/10(金) 19:54:22 

    北海道だけどくっつきのをって習った。
    でも子供はわをんのをって習ってる。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2017/02/10(金) 19:54:25 

    >>1
    「くっつきのを」は小学校でそう習うらしいよ。
    私の時は「下のを」と習った。

    +4

    -4

  • 71. 匿名 2017/02/10(金) 19:55:00 

    くっつきのをって初めて聞いた
    わをんのをがわたし的には一番わかりやすいです。

    +26

    -2

  • 72. 匿名 2017/02/10(金) 19:55:14 

    くっつきのを
    北海道(道南)です

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2017/02/10(金) 19:55:25 

    かぎの、を。

    神奈川県

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2017/02/10(金) 19:55:59 

    「うぉ」では
    「お」と聞き間違えるの?
    WOて言えば?

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2017/02/10(金) 19:56:12 

    「を」の呼び方を習った記憶がない(´-`)

    +6

    -3

  • 76. 匿名 2017/02/10(金) 19:56:15 

    なになにを~、、、の「を」!と言います。
    もしくは、あいうえおじゃないを!

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2017/02/10(金) 19:56:25 

    ファビュラスな を

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2017/02/10(金) 19:56:32 

    下のを

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2017/02/10(金) 19:56:37 

    下のを
    通じない場合は

    わをんのを

    新潟県

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2017/02/10(金) 19:57:04 

    「くっつきの”を”」「下の”を”」はこのトピで初めて見ました。
    今まで意識したことなかったけど、「なになにを~の”を”」と長めに説明していたと思います。
    (神奈川 40代)

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2017/02/10(金) 19:57:26 

    わをんの「を」

    神奈川県民です。
    神奈川県でもいろいろあるな~

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2017/02/10(金) 19:57:49 

    口で発音すれば伝わらない?

    +6

    -4

  • 83. 匿名 2017/02/10(金) 19:57:49 

    なんか意味わからん
    つまんない

    +4

    -8

  • 84. 匿名 2017/02/10(金) 19:58:01 

    >>1 私、広島県出身ですが、つなぎの『お』って習いました。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2017/02/10(金) 19:58:32 

    わをんのを 一択かと思ってたら違った!

    地域で色々あるって事なのね

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2017/02/10(金) 19:59:50 

    「お」と「を」音が全然違うじゃん。
    わからないやつやばいよ

    +4

    -7

  • 87. 匿名 2017/02/10(金) 20:00:05 

    重たい「を」、って言ってたな
    なんで重たいなんだろ
    群馬

    +51

    -0

  • 88. 匿名 2017/02/10(金) 20:00:12 

    ダブリューオー

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2017/02/10(金) 20:00:17 

    広島だけど難しい『を』と言います。くっつき始めて聞きました!

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2017/02/10(金) 20:00:36 

    真鍋かをりの『を』




















    とは言ったことないw





    +20

    -0

  • 91. 匿名 2017/02/10(金) 20:02:00 

    絵を描くのをです
    と言ったことならあるけど、あんまりをを説明する機会ってないよね。笑

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2017/02/10(金) 20:02:23 

    >>6
    聞いたことない。なぜくっつくの?東京ですが

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2017/02/10(金) 20:03:08 

    重い「を」
    福島です。

    +25

    -1

  • 94. 匿名 2017/02/10(金) 20:03:14 

    >>36
    お=O
    を=WO

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2017/02/10(金) 20:04:17 

    >>50
    私も。矢印のことか、トピ画のことかと思った。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2017/02/10(金) 20:05:02 

    >>93
    これも聞いたことない。つなぎ、も。

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2017/02/10(金) 20:05:06 

    大阪だけど わをんのを
    くっつきのを、なんて習ってないはず

    でもまず説明する場面に出くわさないw

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2017/02/10(金) 20:05:43 

    >>87
    重い「を」と言ってました。少数派ですかね?
    福島です。

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2017/02/10(金) 20:06:05 

    重たい「を」と説明します

    埼玉です

    +37

    -0

  • 100. 匿名 2017/02/10(金) 20:06:22 

    >>49
    わいうえをって何?

    +2

    -5

  • 101. 匿名 2017/02/10(金) 20:06:26 

    下のを
    くっつきのは初めて知りました

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2017/02/10(金) 20:06:42 

    わいうえを のを。
    東京ですが、一般的かどうかは知らない。

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2017/02/10(金) 20:07:39 

    >>98
    WOMOTAI WOって言ってたの?

    +5

    -4

  • 104. 匿名 2017/02/10(金) 20:09:36 

    くっつきってなに?

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2017/02/10(金) 20:13:20 

    重たい を
    埼玉

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2017/02/10(金) 20:14:27 

    下のを
    で習いました

    九州

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2017/02/10(金) 20:14:48 

    (わ行の)わをんの「を」

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2017/02/10(金) 20:15:50 

    初めて聞いたんだけど!
    くっつきのを
    とか
    難しい方のお
    とか
    地域性なんだね。

    普通にをって言うけど、あまりにも通じない場合は
    わをんのをって言う。

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2017/02/10(金) 20:16:16 

    わをんの、を。
    主と同じ兵庫です。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2017/02/10(金) 20:16:23 

    くっつき の を
    わをん の を

    そも一画のそと二画のそあるよね

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2017/02/10(金) 20:18:10 

    >>100

    五十音でわをんの間を埋める小さいぃぅぇです。
    書店や図書館で検索機にそう表示されません?
    わ ぃ ぅ ぇ を

    って感じで

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2017/02/10(金) 20:19:16 

    重たいをって小学生の時に習った!
    今見た所、福島と埼玉は重たいをみたいだね!
    私は栃木です(^O^)

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2017/02/10(金) 20:20:01 

    つなぎの【 を】です。
    東北です

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2017/02/10(金) 20:20:09 

    夜ふかしでやってたね!
    私は難しい方のを!関西

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2017/02/10(金) 20:20:45 

    くっつき
    うお

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2017/02/10(金) 20:21:16 

    おもたいを!
    埼玉です

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2017/02/10(金) 20:23:38 

    ほら、戸田奈津子の「コーヒーを?」

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2017/02/10(金) 20:23:47 

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2017/02/10(金) 20:23:57 

    下の「を」
    学校でそう習った

    山口県

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2017/02/10(金) 20:25:05 

    なになにをのを!って言っちゃう…

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2017/02/10(金) 20:26:13 

    をもたいを てこと????

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2017/02/10(金) 20:26:21 

    栃木です。重たい『を』です。

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2017/02/10(金) 20:30:28 

    くっつきのを
    北海道です。ずっとこれが普通だと思っていたけど、色んなのを見れて何だか楽しいですね!

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2017/02/10(金) 20:35:53 

    群馬県ですが
    重たい「を」と教えてもらったよー、

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2017/02/10(金) 20:39:42 

    うぉ って読むの!?
    普通に お って読んでました…

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2017/02/10(金) 20:41:00 

    こしまがりの「を」

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2017/02/10(金) 20:42:37 

    あーそういうことか!『を』の 説明ね

    くっつきのを、初めて聞きました。
    私だったら、つなぎの『を』って説明するかも

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2017/02/10(金) 20:45:17 

    重たいを

    これが分からんなぁどゆことや

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2017/02/10(金) 20:49:26 

    今の今まで何も考えずに、重たいを、だと思ってました(>.<) 栃木です。
    北関東特有なんですねーー。びっくり!

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2017/02/10(金) 20:51:10 

    つなぎの「を」って言ってた。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2017/02/10(金) 20:56:47 

    重たい お
    と説明します

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2017/02/10(金) 20:58:05 

    を を説明する事が今までにない。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2017/02/10(金) 21:00:27 

    重い「を」
    子供の頃、転勤族だったからどこで覚えたかは不明です。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2017/02/10(金) 21:02:40 

    「を」の発音を、
    「お」と言うか
    「うぉ」と言うか討論したトピなかったっけ?

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2017/02/10(金) 21:03:43 

    人の形をした方の「を」
    を⬅️なんて説明しますか?

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2017/02/10(金) 21:05:09 

    「てにをは」の「を」
    という説明以外が思い浮かばなかったんだけど
    133もレスがついててまだ出てきてないのに驚いた

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2017/02/10(金) 21:09:10 

    >>1
    広島だけど初耳です。
    をの説明をすることがないんだけど、いつするの?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2017/02/10(金) 21:09:32 

    重い「を」
    この辺(北関東)の方言らしい。

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2017/02/10(金) 21:09:34 

    下のを

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2017/02/10(金) 21:17:05 

    青森ですが腰まがりのをでした。
    くっつきのをって言うとこもあるなんて初耳!

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2017/02/10(金) 21:17:08 

    重たいを

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2017/02/10(金) 21:18:49 

    わをんのを。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2017/02/10(金) 21:21:52 

    えー
    くっつきのを以外にあるのー

    +1

    -3

  • 144. 匿名 2017/02/10(金) 21:23:14 

    マツコと村上の番組でやってたわ

    ちょうど二、三日前にYouTubeでみた笑

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2017/02/10(金) 21:23:37 

    くっつきのを

    @福島

    +0

    -3

  • 146. 匿名 2017/02/10(金) 21:24:00 

    じゃないを

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2017/02/10(金) 21:25:06 

    今までなんの疑問も持たず当たり前に
    「難しいほうのを」
    って言ってた!
    これが普通ではなかった衝撃…

    兵庫です

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2017/02/10(金) 21:26:26 

    腰曲がりのを
    最初のコメントでへそ曲がりのをで青森って書いてあるけど私も青森出身。もしかして地域特有の言葉だったのか…今関東に住んでるけど、普通に伝わると思ってた。説明しないから使ったことないけど(笑)

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2017/02/10(金) 21:27:10 

    くっつきのを
    宮城県仙台

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2017/02/10(金) 21:27:22 

    おもたい「を」って教わりました!
    埼玉と群馬の境目出身です!

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2017/02/10(金) 21:29:42 

    これね、そもそも「を」を何て読んでるかによって質問の趣旨が理解できないと思う!

    私は静岡出身なんだけど、woと読みます。ウォーリーを探せのウォです。
    これを「お」って読んでる人は、文字上でしか「お」と「を」の区別がつかないから、くっつきの〜とか別の説明が必要なんだよね。
    私みたいに発音上で区別してる人は、説明しなくても読めばわかるじゃん!ってなってるはず。

    これ大学の授業で先生に質問したことがあるんだけど、「お」って読むのが現代の日本語では正しいらしいです。
    ずーっとウォって読んでたのでびっくりしました。
    長文すみません。

    +10

    -4

  • 152. 匿名 2017/02/10(金) 21:31:05 

    地元離れて県外に住んでるから勉強になるわーありがとう。まさか方言と同じで説明の仕方も違うとは知らなかったよ…

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2017/02/10(金) 21:31:41 

    新潟 ちいさい「を」

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2017/02/10(金) 21:31:59 

    静岡では
    まなべかうぉりになるのね

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2017/02/10(金) 21:33:24 

    >>151
    てことは、例えば「ごはんを食べました」を音読するときに、
    「ごはんうぉたべました」
    って言うってこと?

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2017/02/10(金) 21:34:28 

    >>87
    私も重い「を」です。何が重くて軽いんだか分かんないですけど^_^
    栃木です!福島と近いですもんね!!茨城はどうなんだろうなぁ。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2017/02/10(金) 21:35:51 

    うお(^^)/

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2017/02/10(金) 21:52:14 

    説明する?ってコメあるけど、人生で何回か説明したわ
    なんで説明したかは忘れたけど

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2017/02/10(金) 21:52:22 

    くっつきのを!

    山口県です

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2017/02/10(金) 21:56:27 

    重たいをって言ってたから、重いをって言い方にも違和感感じる。 不思議だ!

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2017/02/10(金) 21:58:16 

    富山県民は、をのことを
    小さいを
    って言うよ!学校でも小さいをって言ってた!
    他県に来て通じなくてびっくり!!笑

    +5

    -1

  • 162. 151 2017/02/10(金) 22:02:46 

    >>155
    そうです、うぉって言います。
    歌の中でwow wowとかって出て来ることあると思うんですが、その時に出す音です。

    真鍋かをりについては、何で名前に「を」??かうぉりって変わった名前って思ってました。真鍋かをりごめん!

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2017/02/10(金) 22:05:02 

    くっつきのを

    神奈川県藤沢市

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2017/02/10(金) 22:11:25 

    小さいをっていう。富山出身です。

    +6

    -2

  • 165. 匿名 2017/02/10(金) 22:11:40 

    ぅお
    ぅを小さめに

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2017/02/10(金) 22:16:06 

    習った記憶覚えてないけど、「かぎのを」って言ってた。千葉の外房

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2017/02/10(金) 22:23:10 

    小2の頃、ひらがな一文字を一人ひとつづつ割り当てられ、かるたを作ってくるって宿題出されて、私に『を』が与えられた。

    小2にはレヴェル高すぎた。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2017/02/10(金) 22:27:49 

    >>2>>3 の解読力がすごい。
    トピ主の説明、理解できなかった。

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2017/02/10(金) 22:32:47 

    おじゃなくてを

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2017/02/10(金) 22:33:02 

    難しいほうのを

    て関西なの?
    全国だと思ってた

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2017/02/10(金) 22:36:38 

    理解力ない人多すぎ

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2017/02/10(金) 22:38:02 

    難しいほうの
    とは使った事ないな

    くっつき

    わをん

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2017/02/10(金) 22:47:24 

    >>151
    自分も静岡出身だけど「WO,うぉ」って発音すると習いました
    眞鍋かをりみたいに名前に使ってる時などは「O,お」と発音するんだよと

    実際聞くとそんなに差はないと思うんですが^^;

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2017/02/10(金) 22:53:05 

    腰曲がりの【を】って言ってる!

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2017/02/10(金) 22:57:29 

    関東では 「お 」「を 」2つとも同じ O で発音する。
    西日本では 「お 」はO、「 を」 は、Wo(うぉ)
    と言うって習ったような。
    私は沖縄県民ですが、「を」はうぉ といえば通じます。

    +0

    -2

  • 176. 匿名 2017/02/10(金) 23:11:32 

    最初に「へそ曲がりのを」
    ってありましたが、私は「腰曲がりのを」です。
    by青森県民

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2017/02/10(金) 23:23:04 

    富山では「お」を大きいお
    「を」を小さいおって教えるんだよね。
    この教え方富山だけって知ったときはビックリしたな~

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2017/02/10(金) 23:33:48 

    おもい『を』
    栃木40歳。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2017/02/10(金) 23:35:36 

    わ行の方の「を」

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2017/02/10(金) 23:37:39 

    下のを。島根。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2017/02/11(土) 00:06:17 

    ん?

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2017/02/11(土) 00:13:19 

    お じゃなくて うぉ
    ちなみにばーちゃんの名前の最後が
    ヲ だったから実際によくそんな説明してた



     

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2017/02/11(土) 00:25:04 

    小さいころ
    カリキュラマシーンという朝の番組で
    「くっつきのを」と言っていた
    それで覚えてるが、
    それ以外では聞いたことないな

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2017/02/11(土) 00:36:00 

    重たいほうの「を」って言ってた。うちだけかな?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2017/02/11(土) 00:44:11 

    下のを
    上のお

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2017/02/11(土) 00:52:35 

    下の「お」と習った。by四国育ち


    +0

    -0

  • 187. 匿名 2017/02/11(土) 00:53:24 

    くっつきのを


    今の今まで全国共通だとばかり

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2017/02/11(土) 01:12:34 

    下の「を」っていう。くっつきのとか聞いたこともなかったからビックリ!

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2017/02/11(土) 01:13:39 

    群馬県 20代

    重たい方の「を」

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2017/02/11(土) 01:28:51 

    わをんのを

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2017/02/11(土) 01:38:02 

    なになにをの「を」
    または、WO

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2017/02/11(土) 02:32:33 

    東北。
    「つなぎのを」と習った。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2017/02/11(土) 02:44:40 

    聞いたことない表現いっぱいでびっくりした。
    腰曲がりの「を」しか知らなかった。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2017/02/11(土) 03:39:51 

    >>112
    福島県民ですが、私は「つなぎのを」と習いました。
    でも、近隣の別の町出身の友人は「つなぎのを」ではなく別の呼び方でした。(何だったかは忘れました)
    同じ県内でも教え方は違うみたいですね。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2017/02/11(土) 06:37:36 

    子供のあいあえおの絵本は、◯◯を探せ!とか書かれてる。
    絵本によっても教え方は様々。
    文字を理解していない、音だけで言葉を話す子供に1番わかりやすく説明するにはどうしたら良いのだろう?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2017/02/11(土) 07:04:00 

    これ地域によって発音違うんだよね。
    私はwoって発音するんだけど、大学の時、何でそんなに国際的なの?普通oでしょって言われた。
    私はいついかなる時でもwoって発音になる。例えば気を付けるならkiwo〜って話す。

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2017/02/11(土) 07:09:11 

    >>64
    え、富山県だけなの?!

    ずっと小さいおって言ってたけど、何が小さいのかわからなかった。(笑)

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2017/02/11(土) 08:12:23 

    へ~、そんな説明の仕方があるんだ。
    知らなかった。
    『うぉっ』派だったな。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2017/02/11(土) 08:44:10 

    日本分布地図作ったら面白そう。誰か作って(^o^)

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2017/02/11(土) 10:40:42 

    尾っぽの「を」


    尾っぽ=尻 ってことかな?

    祖母から教わりました。
    (北海道 道東)

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2017/02/11(土) 10:46:03 

    難しい方の「を」かな?

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2017/02/11(土) 11:11:25 

    ややこしいやつ

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2017/02/11(土) 11:16:40 

    腰曲がりの を

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2017/02/11(土) 11:54:07 

    「を」をwoって発音してる人が意外と多くてびっくり!
    そういう人はアナウンサーの話し方に違和感なかったのかな?

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2017/02/11(土) 12:44:33 

    さっきから

    ばっかり見てると、こんな変な文字だったっけ?と頭が混乱してくる

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2017/02/11(土) 12:56:02 

    >>204
    「を」を「wo」と発音するのは「を」単体を口頭で説明する時じゃないかな?
    普段の会話や音読の時は「o」だと思う。

    そうじゃないよーという方がいたらごめん。

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2017/02/11(土) 13:48:55 

    重い「を」って言ってたなー。北関東限定ですかね?
    栃木です。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2017/02/11(土) 14:15:40 

    小さい頃に[を]の説明は「おもたい[を]」って教えられた
    なんでだろ?
    同じ人いますか?

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2017/02/11(土) 14:57:17 

    広島在住20代です。
    普通に「を」woで習いました。
    というか「お」はoだし、「を」はwoだし発音違うから違う文字として普通に区別してるけど、、

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2017/02/11(土) 17:04:25 

    『「誰々を」の「を」』っていうかな
    『助詞の「を」』とか

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2017/02/11(土) 17:10:11 

    (相田)みつをのを

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2017/02/11(土) 17:19:02 

    個人学習塾でバイトしてたことあるけど、そこでは未就学児や低学年には『つなぎのを』とか『くっつきのを』で、高学年以上には『てにをはのを』とか言ってました。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2017/02/11(土) 17:52:37 

    くっつき
    こしまがり
    かぎ

    つなぎ
    重たい

    どれも聞いたことないのですがどういう意味なんだろう?
    難しいも初めて聞いたけど言いたいことは何となくわかる
    私は「わをん」か「てにをは」がわかりやすいです

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2017/02/11(土) 18:53:27 

    おもたいを

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2017/02/11(土) 20:00:38 

    重たい"お"と教わりました。栃木県佐野市です。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2017/02/11(土) 20:10:15 

    くっつきのをって今日初めて知った
    地域で違うのか年代によって違うのか

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2017/02/11(土) 20:11:17 

    わをんのを

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2017/02/12(日) 00:19:23 

    ヴ〜ワンワンワオ~ン!オオーじゃないのー。
    ちなみにウチの隣の雑種犬もおかしななき方を
    何通りか持ってるよ例えばフクロウさんみたいに「ホォー」とかこちらのオオカミさんと同じく
    伸ばし鳴きしたり。夜中はハッキリ言って迷惑だけど毎日笑っちゃいますよ。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2017/03/04(土) 13:45:32 

    おもろい
    を⬅️なんて説明しますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード