ガールズちゃんねる

好きな女性の義理チョコVS仲良くない女性の本命チョコ 男性はどっちが嬉しい?【アンケート調査結果】

59コメント2017/02/11(土) 05:20

  • 1. 匿名 2017/02/10(金) 16:21:58 

    好きな女性からの義理チョコ…13%(約750票)
    あまり仲良くない女性からの本命チョコ…7%(約400票)
    男友達からの友チョコ…4%(約230票)
    結果が気になる女性はこちら…76%(約4,400票)
    好きな女性の義理チョコVS仲良くない女性の本命チョコ 男性はどっちが嬉しい?【アンケート調査結果】 - モデルプレス
    好きな女性の義理チョコVS仲良くない女性の本命チョコ 男性はどっちが嬉しい?【アンケート調査結果】 - モデルプレスmdpr.jp

    結果が気になる女性を除いて、最も多かった回答は「好きな女性からの義理チョコ」でした。 概算すると、回答した男性の半数以上が好きな女性からの義理チョコを選び、あまり仲良くない女性の本命チョコを選んだのは回答した男性の約3割程度という結果に。 たとえ義理チョコだとしても、好きな女性からもらえたほうが嬉しいみたいです。 また、男友達からもらえる友チョコのほうが嬉しいという回答も男性票の中で15%以上あったことにも驚きました。 この結果を受けて、モデルプレスでは更に街角で聞きこみ調査を実施。それぞれの意見を聞いてきました。


    ●「好きな女性からの義理チョコ」派の意見

    「義理チョコだとしても、もらえるだけでめちゃくちゃ嬉しいです」(17歳/高校生)
    「義理チョコをもらえるってことは今後も期待できる気がする」(27歳/営業)
    「仲良くない女性からの本命チョコはちょっと重いかな…。まずは仲良くなろうよ…」(20歳/専門学生)

    ●「あまり仲良くない女性からの本命チョコ」派の意見

    「本命チョコをもらえたという事実だけで最高の気分。告白されたことと同じですよね」(28歳/フリーター)
    「バレンタインをきっかけに仲良くなって、実際に交際に発展するというのもアリな気がするので」(17歳/高校生)
    「好きな子が義理チョコをくれたってことは脈なしじゃないですか。だったら自分を好きでいてくれる子のほうがいいかな」(20歳/専門学生)

    ●「男友達からの友チョコ」派の意見

    「バレンタインデー自体にあまり魅力を感じていません。お返しとか面倒くさいし…。男友達とコンビニでチョコ買い合うのが気楽かな」(19歳/大学生)

    +27

    -3

  • 2. 匿名 2017/02/10(金) 16:23:16 

    ?????

    +72

    -2

  • 3. 匿名 2017/02/10(金) 16:23:53 

    「男友達からの友チョコ」

    お、おう・・・

    +235

    -6

  • 4. 匿名 2017/02/10(金) 16:23:56 

    そりゃ美人からの義理チョコでしょ

    +139

    -4

  • 5. 匿名 2017/02/10(金) 16:24:04 

    私は自分に買うから安心して!

    +43

    -5

  • 6. 匿名 2017/02/10(金) 16:24:19 

    結果が気になる女性はこちら…76%(約4,400票)

    これはどういう意味?

    +362

    -2

  • 7. 匿名 2017/02/10(金) 16:24:28 

    結果きになる方こちら

    は?

    +146

    -3

  • 8. 匿名 2017/02/10(金) 16:24:35 

    脈が無くても本命渡してみれば可能性は0ではない!?
    女子がんばれ!!

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2017/02/10(金) 16:24:36 

    長い

    +9

    -2

  • 10. 匿名 2017/02/10(金) 16:24:50 

    仲良くなくても、好みのコなら本命チョコもらうのうれしいんじゃない?

    +25

    -2

  • 11. 匿名 2017/02/10(金) 16:25:06 

    男は義理でも、俺の事好きだと勘違いできるw

    +56

    -3

  • 12. 匿名 2017/02/10(金) 16:25:21 

    >>6
    過半数がそれじゃんね

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2017/02/10(金) 16:25:43 

    「仲良くない女性からの本命チョコはちょっと重いかな…。まずは仲良くなろうよ…」(20歳/専門学生)

    なんか上から目線

    +174

    -13

  • 14. 匿名 2017/02/10(金) 16:25:44 

    男同士でコンビニチョコ贈り合うんかいw

    +23

    -2

  • 15. 匿名 2017/02/10(金) 16:25:47 

    仲良くない子からの本命チョコ7%←ただし、美人に限る

    +40

    -3

  • 16. 匿名 2017/02/10(金) 16:26:10 

    残りの76%は、好きな人からの本命チョコってことでオーケー?

    +15

    -4

  • 17. 匿名 2017/02/10(金) 16:26:21 

    アクセス稼ぎのトピってこと?

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2017/02/10(金) 16:26:27 

    男だけど、好きな人からの義理チョコかな。
    仲良くない女からチョコもらっても困る。

    +6

    -10

  • 19. 匿名 2017/02/10(金) 16:26:30 

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2017/02/10(金) 16:26:34 

    だからどうした、としか言えない

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2017/02/10(金) 16:26:41 

    最後意味わかんないんだけど

    +36

    -3

  • 22. 匿名 2017/02/10(金) 16:26:42 

    旦那が事務の子からコンビニやスーパーで売ってるやっすいチョコ貰ってくるけど、お返しが大変だからやめてほしい

    +36

    -4

  • 23. 匿名 2017/02/10(金) 16:27:22 

    「義理チョコをもらえるってことは今後も期待できる気がする」(27歳/営業)

    いや、それは勘違…

    +107

    -3

  • 24. 匿名 2017/02/10(金) 16:27:33 

    76%のところ意味分かりません

    +29

    -2

  • 25. 匿名 2017/02/10(金) 16:27:40 

    普段モテる男かモテない童貞君かで割れるよね

    +5

    -3

  • 26. 匿名 2017/02/10(金) 16:27:58 

    アクセスしても同じこと書いてるし意味がわからん

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2017/02/10(金) 16:28:14 

    仲良くない女性はブス前提?
    なら美人でしょ

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2017/02/10(金) 16:28:17 

    好きな女性の義理チョコVS仲良くない女性の本命チョコ 男性はどっちが嬉しい?【アンケート調査結果】

    +46

    -2

  • 29. 匿名 2017/02/10(金) 16:28:37 

    くだらない

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2017/02/10(金) 16:28:54 

    >>19
    そこのページにも
    好きな女性からの義理チョコ…13%(約750票)

    あまり仲良くない女性からの本命チョコ…7%(約400票)

    男友達からの友チョコ…4%(約230票)

    結果が気になる女性はこちら…76%(約4,400票)

    って書いてる・・・意味不明

    +43

    -3

  • 31. 匿名 2017/02/10(金) 16:29:44 

    仲良くなくてもパッと見好みだったら嬉しいでしょ

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2017/02/10(金) 16:30:26 

    >>13
    日本におけるバレンタインデーの意義は崩壊してるってことだね…w

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2017/02/10(金) 16:31:48 

    貰わないよりは、相手が誰でも貰った方が嬉しいんじゃない?
    他の貰ってる男子見たら少し落ち込みそうだし、お母さんに「チョコ貰った~?」って聞かれて嘘付くの悲しいじゃん(笑)

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2017/02/10(金) 16:32:54 

    Twitterのアンケなのね

    結果が気になってる女性が一番多くなってるやんw
    リンクはろうとして間違えて選択肢に入れちゃったんだろうね

    +15

    -3

  • 35. 匿名 2017/02/10(金) 16:33:01 

    >>30
    女性が回答したってことなのかな。76%は。

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2017/02/10(金) 16:35:11 

    >>30
    設問は男性読者対象だけど選択肢が4つあったから>>1の記事がよくわからないことになってる
    好きな女性の義理チョコVS仲良くない女性の本命チョコ 男性はどっちが嬉しい?【アンケート調査結果】

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2017/02/10(金) 16:44:33 

    28歳フリーターに本命チョコ渡す人いないから

    +15

    -5

  • 38. 匿名 2017/02/10(金) 16:44:54 

    そりゃ好きな子からだろwww
    好きな子だよ。
    義理でも嬉しいはず。

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2017/02/10(金) 16:49:40 

    今年もまた高校生のチョコのやつやる人いるだろうね。
    みんなが来る前に教壇に色んなチョコ沢山置いて、クラスみんなにあげたり、男子校の姓とが手作りチョコ作ったりするやつ。毎回SNSで話題になるしさ。
    特ダネでも紹介されたことあるし。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2017/02/10(金) 16:50:35 

    会社で美人が手作りの義理チョコ配ってた。
    そしたら、男性陣からのお返しがゼロだったと、ブーブー文句言っていた。

    見返り欲しくて義理チョコ配るなんてあさましいなぁと思ったよ。

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2017/02/10(金) 17:03:30 

    「義理チョコをもらえるってことは今後も期待できる気がする」(27歳/営業)

    義理チョコなのに、
    捻じ曲げていい方に解釈されちゃうんだね………。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2017/02/10(金) 17:18:37 

    用意するの面倒だから義理もあげたくない
    お返し期待してるとか思われるのも嫌だ

    あんなイベントは子供だけで楽しんでほしい

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2017/02/10(金) 17:20:02 

    男からの友チョコ

    男子校かな?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2017/02/10(金) 17:40:25 

    あんまり仲良くない女性の容姿次第です

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2017/02/10(金) 17:57:30 

    女性の友チョコとか自分チョコは定着してるけど
    いまや男どうしの友チョコもやるの?

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2017/02/10(金) 18:04:49 

    もらい慣れてるイケメンはわからないけど
    大多数のフツ男は基本、義理でもチョコレートもらえたらうれしいでしょ
    相手どうこうではなくチョコをもらえたこと自体が
    チョコ0ってのは切ない
    でも現実そっちが多数だと思うけど 笑
    若い男子とか特に当日はどこかそわそわしてるしね

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2017/02/10(金) 18:45:24 

    婚約してる友達にチョコ渡すのはなし?
    14日に一瞬会う予定があるんだけど渡さない方がいいかな?
    それで彼女ともめたら申し訳ないし…でも義理くらいのあっさり程度ならあげてもいいのかなと思ったり

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2017/02/10(金) 18:50:19 

    安上がりな手作りチョコは嫌われる。
    バレンタインデーあるあるだね。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2017/02/10(金) 19:01:57 

    3にふいたw

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2017/02/10(金) 19:04:19 

    >>47
    変に誤解されたり、彼女心配させても嫌だし私ならあげないかな〜
    それか誰がどう見ても義理とわかる物ならいいかなと思うけど

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2017/02/10(金) 19:30:57 

    >>47
    女の人が好きそうな可愛いパッケージにして「二人で食べてね」といった感じなら…
    でもそこまで気を使うならあげない方が楽かw

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2017/02/10(金) 20:32:34 

    女性も男性も「バレンタインというイベントが面倒」という割合が多い云々って記事ががるちゃん以外にもそこかしこに載ってなかったっけ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2017/02/10(金) 21:04:57 

    義理チョコはいらないとハッキリ言えよ男共

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2017/02/10(金) 22:52:24 

    >>47
    あげない方が良いかと…
    婚約中なのに万が一にも誤解されたり不快に思われるようなことは避けたほうが無難。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2017/02/10(金) 23:19:47 

    男同士でチョコ交換?
    まずバレンタインチョコを男である自分が手に持ってレジに並ぶという行為が結構勇気いるんじゃないのw
    買う店の雰囲気にも寄るけどさw

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2017/02/10(金) 23:21:18 

    いい加減バレンタイン無くなって欲しいわ
    職場で男性社員に渡すかとか考えたりするのも煩わしいし
    ハロウィンのがまだ気使わなくて楽

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2017/02/11(土) 00:02:10 

    職場で集金してまで毎年チョコを配るルールは早くなくなってほしい
    嫌いな人に愛想笑いとかは平気だけど、食べ物を渡すってかなり嫌悪感

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2017/02/11(土) 02:46:05 

    わたしは、彼氏に自分用に買ったチョコを分け与える。
    だから別にお返しは期待していないけど、頑張って何かくれるんだろうな。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2017/02/11(土) 05:20:19 

    >>58
    めちゃめちゃ期待してるじゃんw

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。