-
1. 匿名 2017/02/10(金) 10:15:09
私の兄が勤める会社にいる上司(女性)の
話です
上司の旦那さんがとある車メーカーの
ディーラーに勤めているらしく
新人の男の子が入ると
うちの旦那の所で車買いな!と
言ってくるらしく
断ると「私の◯◯君(上司旦那の名前)の車が買えないの!?」とぶちきれるそうです
そして断った子はその上司から
そっぽをむかれ
居ずらくなり転職していったそうです
職権乱用だと思います
他にもあればどうぞ
+401
-11
-
3. 匿名 2017/02/10(金) 10:16:20 ID:X3sXOqWWku
1さん
買わされた人、いるのでしょうか?+194
-2
-
4. 匿名 2017/02/10(金) 10:16:56
今時そんな人いるんだ+208
-2
-
5. 匿名 2017/02/10(金) 10:17:01
サンプル品の現物そのまま持ち帰り。+153
-5
-
6. 匿名 2017/02/10(金) 10:17:08
職権乱用ってそう言うんだっけ?+243
-3
-
7. 匿名 2017/02/10(金) 10:18:14
そんな上司の元で働きたくないね。
辞めて正解+141
-4
-
8. 匿名 2017/02/10(金) 10:18:35
トランプ: 私の娘は素晴らしいんだから商品を買え!+320
-3
-
9. 匿名 2017/02/10(金) 10:18:43
え?実際そんな人いるの?+17
-5
-
10. 匿名 2017/02/10(金) 10:19:01
そういう女がいるから「女は感情で仕事するから管理職には向いてない」って言われるんだよね。
そして何故かそういう女ほど権力を持ちやすい。+301
-7
-
11. 匿名 2017/02/10(金) 10:19:11
パワハラだな。+184
-2
-
12. 匿名 2017/02/10(金) 10:19:13
公務員の天下り、公費の私的流用(窃盗)ですね。+137
-7
-
13. 匿名 2017/02/10(金) 10:19:13
嘘くさ+16
-11
-
14. 匿名 2017/02/10(金) 10:19:34
堀北真希の出産のときに
医者が十数人見に来てたってやつ+465
-6
-
15. 匿名 2017/02/10(金) 10:19:40
それはパワハラ+20
-5
-
16. 匿名 2017/02/10(金) 10:19:59
>>14
何それ?+264
-2
-
17. 匿名 2017/02/10(金) 10:20:02
>>2
こういうのまじで引く。
税金使って何してんじゃ。クレーム入るんじゃないの?+209
-11
-
18. 匿名 2017/02/10(金) 10:20:05
職権乱用っていうかそれパワハラじゃない?+163
-1
-
19. 匿名 2017/02/10(金) 10:20:05
濫用な。+38
-4
-
20. 匿名 2017/02/10(金) 10:20:44
職権乱用というかパワハラだなぁ
すごいな
車って高い買い物だから自分の納得したの買いたいよね!女上司ってこういうところがダメよね+126
-5
-
21. 匿名 2017/02/10(金) 10:21:04
元ボスは交際費といいつつ家族との会食までに
使っていたらしい
土曜日夜にファミリー向けの居酒屋で会食するなんておかしくない?+125
-2
-
22. 匿名 2017/02/10(金) 10:21:22
ブランド店勤めてる人がロゴリボンやサンプルやノベルティをメルカリやヤフオクで売ってる人
あり得ないくらい稼いでるし!持ち帰りすぎ!
アレってバレないもんなの?+223
-1
-
23. 匿名 2017/02/10(金) 10:21:49
周りに迷惑かけない範囲なら、ちょっとくらい良い思いしたってよくない?
そういうご褒美があるからこそいい仕事できるって人も多いと思う
自分より良い思いするのが許せない!って人が、わりとどうでもいいことで必死で職権乱用職権乱用言って叩いてるのもどうかと思う+14
-27
-
24. 匿名 2017/02/10(金) 10:22:06
職権乱用を調べると、公務員が職務上の権限を越えたり
悪用したりすること、とありましたが…
だったら>>1は違うんじゃ?+111
-5
-
25. 匿名 2017/02/10(金) 10:22:18
客が男で女を働かせて女に食わせてもらってる
楽して女を遣ってる職の男らは
本当にそうだよね。
というかクズの集まり?笑
まぁ組織によって若干
質も見た目も中身も違ってくるけどね
見た目もいい男は中身もいいけど
やはり何かと見た目に何かある人は
仲間に相関性があるねどこかしら
+7
-11
-
26. 匿名 2017/02/10(金) 10:22:23
>>1
他にもあればどうぞって…
なんじゃ、その上から目線
その女上司と50歩100歩だなぁ+10
-70
-
27. 匿名 2017/02/10(金) 10:22:46
本屋で余った付録をメルカリで売ってる人
雑誌って本体は出版社に返すけど付録は返さないんだよね+156
-7
-
28. 匿名 2017/02/10(金) 10:22:48
>>25
仲間 誤
中身 正
+1
-2
-
29. 匿名 2017/02/10(金) 10:22:58
主さん、お宅に勤めてる○○さんの奥さんが車を買うように強要してくるって、そのディーラーに言えばいいんじゃないの。+213
-3
-
30. 匿名 2017/02/10(金) 10:23:18
森くん入院中、お見舞いに来たキムタクを見た時は、この仕事していて良かったと思った。
ずっと昔+20
-15
-
31. 匿名 2017/02/10(金) 10:23:26
税金でやりたい放題した舛添+289
-4
-
32. 匿名 2017/02/10(金) 10:25:26
>>10
いやいや w
男もむちゃくちゃそれ以上!
だから所詮、やはり
『人による』んじゃない? w
+38
-3
-
33. 匿名 2017/02/10(金) 10:25:44
>>14
なにその情報…
本当だったら酷すぎだし、嘘だったら病院側が可哀想すぎる。+281
-3
-
34. 匿名 2017/02/10(金) 10:26:54
ライブの招待席の芸能人
羨ましい+120
-5
-
35. 匿名 2017/02/10(金) 10:26:56
鉄道会社の社員の乗車券無料+3
-24
-
36. 匿名 2017/02/10(金) 10:27:01
公務員の天下りとか腸煮えくりかえる!
月2日間出勤で月給100万超え!年収1400万とかニュースで見るとイライラする
転職や就職さえ一般的には中々良い所を探すのは難しいのに+166
-8
-
37. 匿名 2017/02/10(金) 10:28:16
こんな女上司は、その上の上司に訴えればいいんじゃない?
居づらくなって転職って、どんな会社なんだろう?
+18
-1
-
38. 匿名 2017/02/10(金) 10:28:17
アパートを管理する不動産屋。合鍵があるのをいいことに、例えば
「換気扇から異音がするんですけれど~」っと言うと合鍵を使って
無断で入ってくる。事前連絡もなしに来たので何かの勧誘かと思い
居留守を使っていたらら入ってきた。たまたま在宅中に(゜゜)
恐くて恐くて・・(゚∀゚) こんなことって赦されると思いますか?+18
-78
-
39. 匿名 2017/02/10(金) 10:29:19
>>2
消防士とか警察官とか結婚式で礼服着るのはわかるけど、消防車も貸し出してくれるの?
奥さんウェディングハイぽいね+241
-5
-
40. 匿名 2017/02/10(金) 10:29:19
>>21
元都知事の桝添の事かと思った(笑)+4
-3
-
41. 匿名 2017/02/10(金) 10:30:02 ID:X3sXOqWWku
2
税金…
まさか消防署内じゃないよね?+89
-5
-
42. 匿名 2017/02/10(金) 10:30:29
自分が人気ブロガーだと知ってて書いた
この厚かましい韓流BBA
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2PM☆ジュノペン♡ルルのブログpart2
ハイタッチ券
私のところにCDが届くのは明日なのですが(頼むのが遅かった・・・>_<)
お友達の話を聞くと、ハイタッチ券の確率は3~4割って感じでしょうか・・。
もしいらっしゃれば、券をお譲りしていただけたら嬉しいですm(__)m
今日はPromiseシングルCDのフラゲ日で今日から皆さんの元にCDが届いたり購入されたり
いろいろだと思いますが、ハイタッチ会に行くことができなくて私に譲ってもいいよと
思ってくださる方いらっしゃいましたら、連絡くださると ありがたいですm(_ _)m。
今回もハイタッチ会までの時間がなくバタバタしていると思うのでお礼などの送付が後からに
なってしまうと思いますが、今元気がないであろうジュノさんを行けない方の分も励ましてきます>_<。
私に託してもいいよと思ってくださる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ルル+3
-25
-
43. 匿名 2017/02/10(金) 10:30:29
訴えよう+4
-2
-
44. 匿名 2017/02/10(金) 10:30:43
>>38
それはヤバいよ。犯罪では?+84
-2
-
45. 匿名 2017/02/10(金) 10:30:51
>>14
え?それホントなの?
どっからその情報出たの?+105
-1
-
46. 匿名 2017/02/10(金) 10:31:42
郵便局の年末アルバイトに対する
年賀状買え圧力+84
-4
-
47. 匿名 2017/02/10(金) 10:31:53
>>6
上司という立場を使って買わせようと
してるからじゃない?
上司の持ってきた話飲めねえのなら
仕事やらないよって
+1
-7
-
48. 匿名 2017/02/10(金) 10:32:10
>>14
それ本当だったら、病院では無関係の医者が群がるわ、不動産探せば社員にTwitterで晒されるわ、堀北真希妙なのに会いすぎでしょ。
稼いでる芸能人なんだから、もっと信用できるとこに行けばいいのに。+154
-2
-
49. 匿名 2017/02/10(金) 10:32:36
また性別で括ってる人がわいてんね
男も平気で感情的なこと言うしそういうことしてるし管理職は男に多いしね。
性別で叩いてる人は女が管理職なのが気に食わないの?+12
-2
-
50. 匿名 2017/02/10(金) 10:32:42
>>14
えぇっ、初めて聞いた、、、
気持ち悪い、、、まきちゃん可哀想に+119
-2
-
51. 匿名 2017/02/10(金) 10:32:57
>>30
それはただのラッキーです+21
-1
-
52. 匿名 2017/02/10(金) 10:33:18
❝弁〇士特権❞ とやらを使えば、個人情報(住所や電話番号などなど)を
簡単に入手することが出来るとか(゜゜) それによる犯罪も起きてきいる
とか・・・(゚д゚lll)+9
-3
-
53. 匿名 2017/02/10(金) 10:34:18
反対に、専門職の人を利用しようとする人いるよね。
保育士さんだったら「うちの子ちょっと見てて!」
医療系なら「私の体調こんなだけど、何の病気かわかる?」
美容師さんなら「ちょっとセットして!タダで着付けして!」+101
-1
-
54. 匿名 2017/02/10(金) 10:34:36
もうマイナスついた
郵便局怖い組織だ+6
-10
-
55. 匿名 2017/02/10(金) 10:34:35
女の管理職ってガルちゃんでは叩きの対象だよね。
しまいには某トピで女はバカだから働くな!というコメントに大量プラスついてて呆れたわ+31
-1
-
56. 匿名 2017/02/10(金) 10:35:20
田舎だと
上司から
地元の知り合いが選挙に出るから応援してくれなんてしょっちゅう言われるよ
こそこそではなく皆の前で!
はいはいわかりました~❗というだけなんだけど
これって違反ではないの?といつも思う+31
-2
-
57. 匿名 2017/02/10(金) 10:36:26
堀北真希のは本当なの!?
もしそうなら、あまりにも可哀想。+109
-2
-
58. 匿名 2017/02/10(金) 10:37:44
>>2
えーいいなぁ
私も警察官の旦那も結婚するとき
パトカーの前で撮りたかった~
消防車移動させるのもガソリン
いるのに、国民の血税で
式の前撮りしたんだね
うらやま+22
-25
-
59. 匿名 2017/02/10(金) 10:39:37
>>5
貰えるんだもん♪+3
-0
-
60. 匿名 2017/02/10(金) 10:40:30
>>24
トピ主です!
そうなんですね
無知でした
ご指摘ありがとうございます
でも話は通じるかと思うので
会社などで地位を使って
部下にいやがらせや
なにか強要されたりと
嫌な話を続けてください
ちなみに私の兄は
すでに車を中古で持っていたので
この上司の毒牙には
やられませんでした
+44
-5
-
61. 匿名 2017/02/10(金) 10:41:14
販売員はノベルティや備品の飾りとか持ち帰ります
お客に少しさばいたあとはほぼ全部持ち帰ります
友達とかにあげます
サンプルのパックは特に喜ばれます+30
-2
-
62. 匿名 2017/02/10(金) 10:41:30
>>58
バカ+8
-6
-
63. 匿名 2017/02/10(金) 10:44:30
>>62
思ってても言っちゃダメ!
あなたの株が下がるよ!
+12
-6
-
64. 匿名 2017/02/10(金) 10:45:23
会社のお局
業務で知り得る個人情報を会話のネタにする
私の健康診断の結果が郵送された直後に男性社員のいる前で体重の話された+50
-1
-
65. 匿名 2017/02/10(金) 10:45:38
>>38 さんのコメントにマイナスを押している人は、
留守中に勝手に不動産屋の社員が、事前連絡も無しに
入ってきてもいいってことなのですか? だとしたら
スゴイ!!(*゚▽゚*)///
+6
-17
-
66. 匿名 2017/02/10(金) 10:45:52
>>38
以前知恵袋でそういうのありましたね。
基本的に居住者の同意がないと勝手に入ることはできませんよ。
犯罪行為ですよね。記録つけてますか?
女性一人だとうまく言いくるめられるので、無料法律相談で相談するか、
ご両親や知人に警察関係の人がいたら、同席してもらって話し合い、
そこの会社と縁切ったほうがいいですよ。
引っ越ししてもトラブルにならない方法があるといいですね。
+39
-1
-
67. 匿名 2017/02/10(金) 10:45:57
>>62
皮肉がわからないあなたが馬鹿+13
-5
-
68. 匿名 2017/02/10(金) 10:46:35
堀北真希のはデマだよ+7
-7
-
69. 匿名 2017/02/10(金) 10:48:31
地元町の役員、
集めた町内会費で身内だけの飲み会してる
田舎では権力者が優位だから町民は逆らえず陰で文句言ってた+8
-1
-
70. 匿名 2017/02/10(金) 10:49:20
店長による嫌がらせ。
飲食業に多い。法律の知識なんかないくせに相手を脅す。+63
-1
-
71. 匿名 2017/02/10(金) 10:50:27
昔は賄賂とか凄かったんだろうな~+16
-1
-
72. 匿名 2017/02/10(金) 10:51:39
>>65さん
>>66さん
>>38です。
ありがとうございます。
1年もしないうちに引っ越しました。
+12
-1
-
73. 匿名 2017/02/10(金) 10:52:55
地方だと市議会議員 県会議員何て
神の領域だよ+17
-2
-
74. 匿名 2017/02/10(金) 10:56:29
私の町の市議会議員
年賀状は違反だから出せませんとか
SNSに書いてるわりに
店の宣伝紛いの記事は載せてる
それはいいのか?+8
-2
-
75. 匿名 2017/02/10(金) 10:56:39
うちの子が中学校の音楽の時間に代替えの若い女の先生に◯◯先生の授業の方が楽しかったと言ったら 私はあんたに1も2もつけられるんだぞ‼️よく覚えておけ と言われたと言ってます
その先生はいつも谷間の見えそうなニットを着ていて超キモいとも訴えています
早く代替えがいなくなるといいな+37
-3
-
76. 匿名 2017/02/10(金) 10:57:46
百貨店の社員さん
新商品発売時大量にもらえるよ+5
-2
-
77. 匿名 2017/02/10(金) 11:00:32
>>48
旦那がストーカーもリストにいれてください+1
-1
-
78. 匿名 2017/02/10(金) 11:01:11
>>1
本部もしくは人事に内部告発した方がいい。パソコンで手紙を書いて会社近くから投函するとか。
目の前でやり取りしてるならスマホでボイスメモして証拠残さないと言い逃れされちゃうよ。+9
-1
-
79. 匿名 2017/02/10(金) 11:08:24
堀北真希のは研修医が見学したって話だよね。
ただの噂話だしもし本当だったとしても、研修医の見学は一般人でもよくある話で、事前に研修医が入ってもいいか許可を取るはずだよ。+78
-5
-
80. 匿名 2017/02/10(金) 11:08:59
+2
-32
-
81. 匿名 2017/02/10(金) 11:09:16
JRって家族乗り放題は今なくなったの?
むかしあったよね⁈
知り合いが券使う?って気をつかっめくれたよ(断ったけど)+8
-2
-
82. 匿名 2017/02/10(金) 11:10:27
お客座のご意見は店長が握り潰す
お褒めの言葉だけ本社にまわす+7
-2
-
83. 匿名 2017/02/10(金) 11:11:55
>>79
とるのが決まりなのかもしれないけど、取らない病院もある+9
-1
-
84. 匿名 2017/02/10(金) 11:13:11
うちの市議は過去に詐欺やっててもなれます
捕まってないだけで犯罪者なのにみんなの代表に選ばれてる
田舎ってそんなもん+9
-1
-
85. 匿名 2017/02/10(金) 11:14:23
今はない、昔の話かもだけど
県会議員の親戚の公務員採用
+11
-1
-
86. 匿名 2017/02/10(金) 11:18:10
ざっと読んだけど、あんまり職権乱用が無いね(笑)+31
-1
-
87. 匿名 2017/02/10(金) 11:18:33
まさにトランプがしてることは公私混同と思う。+21
-1
-
88. 匿名 2017/02/10(金) 11:19:27
>>81
乗車券 特急半額しかないよ+5
-1
-
89. 匿名 2017/02/10(金) 11:23:48
普通の産院でも研修医同伴ってあるよね。私長女の時は分娩室だけ断ったけど2度目は承諾した。
大学病院は何科でもいきなり研修医に囲まれるから少し笑ってしまうw+46
-2
-
90. 匿名 2017/02/10(金) 11:25:47
>>88
基本的に所属の管轄地域(東日本、東海など)のみ割引だし、距離による。
五月の連休や年末年始は対象外。
今の80代は全国タダで行けた時代があったと聞いたこともある。+7
-1
-
91. 匿名 2017/02/10(金) 11:27:36
>>90
追記
会社指定の身分証を窓口に提示しないと買えない仕組みになってます。+3
-1
-
92. 匿名 2017/02/10(金) 11:28:06
>>70
こんなことある!あの時は子供だったから…
バイト先でバイト代忘れて取りに戻ったら無かった、だから警察に!って言ったら店長が
警察沙汰にしないでくれる?経営者に迷惑がかかる!と脅された
その時は本当に迷惑がかかると思い泣き寝入りしたけど
犯人は店長だよね
今この歳で冷静に考えば分かること
本当に警察に言えば良かったよ!
経営者にその場で言えば良かった!
10万円も悔しい!!!
でも警察しか思い浮かばないどうすれば良かったのだろう
+47
-1
-
93. 匿名 2017/02/10(金) 11:32:00
>>89
それ研修医じゃなくても見れるよ白衣着てって言われるんだって医療関係者が自慢してた
堕胎手術を見たって
+10
-6
-
94. 匿名 2017/02/10(金) 11:34:37
>>5
以前アルビオンの化粧日を沢山買ったけど
サンプルはいつも、一番黒い色のファンデとか
使いたくないものばかりだったよ
こんな色しかないの?
と聞いたら、全部出てしまって
といつも言われたw
いつも本当かなぁと思ってたよ
自分で持って帰って使ってるんじゃないの?
+29
-1
-
95. 匿名 2017/02/10(金) 11:36:25
信販会社勤めてた時に、友達の彼氏の信用情報を勝手に照会してバレてクビになった人はいた。これは職権濫用?+30
-1
-
96. 匿名 2017/02/10(金) 11:38:41
>>85
地方なら今でもうじゃうじゃいるよ
保育園もそうだよ定員オーバーでも締め切り終わってても入れた子いた
地元の偉い人の娘や親戚だらけだよ
流石に今はないと思うけど、昔は違反切符も議員言えば取り消しして貰えたよ
県営のマンションや許可証も何でもありだよ議員の親戚じゃなくても大丈夫
親戚だから。って言ってくれるから+7
-1
-
97. 匿名 2017/02/10(金) 11:40:46
ディーラーの受付してました
友達の彼氏の浮気調査の為に車のナンバーで個人情報教えてました
+10
-2
-
98. 匿名 2017/02/10(金) 11:41:08
ポインコのキーホルダー大量に高値でメルカリに出品してるやつってdocomoショップの店員だよ。+31
-1
-
99. 匿名 2017/02/10(金) 11:45:03
>>94
お金に困ってるのよ
オークションで試供品や使用品、空便まで売ってる人もいたもの
販売業は自分もお客だからね仕方ないよ+1
-1
-
100. 匿名 2017/02/10(金) 11:47:19
主さんの話は職権乱用というよりは公私混同だと思う
+6
-1
-
101. 匿名 2017/02/10(金) 11:54:17
>>14
それが本当だったら小雪が韓国で出産したのもわかるね
(トラブルあったようだけど)+3
-7
-
102. 匿名 2017/02/10(金) 11:55:14
>>53
あと小売に対する安くして♪も入れてください!
久々に会ったぐらいの昔の知人レベルに急に言われると、できるので対応しますが浅ましい人だなって思ってます!+8
-0
-
103. 匿名 2017/02/10(金) 11:55:52
生駒里奈のごり押し+3
-1
-
104. 匿名 2017/02/10(金) 11:55:58
>>14
医大かなんかで産んだんじゃないの?
医大だとそーいうことあるよ+20
-0
-
105. 匿名 2017/02/10(金) 12:03:20
>>52
職務上請求用紙(きちんと誰が書いたか管理されている、理由の明記は必須)で請求できます
司法書士、行政書士も権限あったはず
あとは二十三条照会もありますがこちらは任意回答で強制力はありません
素人の方でも裁判所に訴状を出して、訴えたい人の住所が分からず相手に送達できない場合は
裁判所からのお願いで出してもらえたり、借用書等があると出してもらえますので
説明が簡便になるかどうかの違いのような気もします+0
-0
-
106. 匿名 2017/02/10(金) 12:13:25
>>90
80代ww
じゃあ、81さんは…+0
-2
-
107. 匿名 2017/02/10(金) 12:17:32
セレブご用達の病院あるのに・・・
大学病院でも分娩はさすがに立ち入り制限できるよね?
+10
-0
-
108. 匿名 2017/02/10(金) 12:23:37
>>2
お嫁さん、ハイになりすぎじゃない?+27
-0
-
109. 匿名 2017/02/10(金) 12:36:18
>>106
うちの父親は東日本だけど、景気よかった時売り上げいい時に
一度だけ賞与(?)で乗車券数万円分もらって、祖父母に配ってたことあるよ。
誰でも使えるタイプの物だったようだけど。
ただし東日本管内だったよ。
81さんもそのタイプの乗車券だったと思う。
さすがに80代ではないと思うがw
+6
-0
-
110. 匿名 2017/02/10(金) 12:41:00
都市伝説ばかり…+0
-1
-
111. 匿名 2017/02/10(金) 12:41:05
私はクリスマスから1月5日まで郵便局で年賀状の仕分けのバイトをしました。大学生なんで。でも年賀状、買わされませんでしたよ?正規の局員さんは年賀状やふるさと小包のノルマあるみたいだけど。都内の郵便局です。+3
-4
-
112. 匿名 2017/02/10(金) 12:43:30
内科クリニック勤務の看護師です。薬は先生に話して貰いたい放題です。風邪薬、胃薬、その他色々。助かります。+5
-6
-
113. 匿名 2017/02/10(金) 12:47:09
>>22
匿名で知らせたらかなり重い処分が下されるはず。+5
-0
-
114. 匿名 2017/02/10(金) 12:54:17 ID:X3sXOqWWku
92さん
それが警察の役目です…+0
-0
-
115. 匿名 2017/02/10(金) 12:58:09
2番の人の消防士のやつ、これ公にバレたら結構ヤバいやつじゃない?確か警察官とかってプライベートで撮影用に制服姿はアウトだよね?+28
-2
-
116. 匿名 2017/02/10(金) 13:15:28
>>115
アカウントまで分かってるから
見てみたけど、結婚式でも
制服着てたよ。+23
-0
-
117. 匿名 2017/02/10(金) 13:17:53
夫の会社の会長が建てた新築の戸建て。
4000万近くしたかな。子供も生まれたからどうだって言われたらしいけど、会長さんよ、自分とこの社員の給料ぐらい把握しな。無理に決まってるだろ。
もし、4000万も払うなら一からの自分の好きな家を建てるわ。+9
-1
-
118. 匿名 2017/02/10(金) 13:40:14
>>116
余興は正直やってる人多いしわからないです。もしかしたら、結婚式は儀式なのでいいのかな?新郎の礼服はこれは公務員の人の正装ですから大丈夫です。ただ、そうでない完全なプライベートで消防士や警察官の制服姿を撮影のためにというのは確かアウトだったはず。+9
-0
-
119. 匿名 2017/02/10(金) 13:41:48
電通ごり押し
とくにakb+6
-0
-
120. 匿名 2017/02/10(金) 14:05:25
N○T職員
流石に盗聴とか通話記録とかは無理だろうけど契約者の個人情報検索しまくってた
どう見ても業務で必要だったとは思えない人物の契約情報をプリントアウトしたもの(用紙に特徴がある)を持っていた
ターゲットの周りにいる人物の名前を自力で調べ上げて、それを職場で検索してたらしい
ストーカーの対象を検索するのではなく(もう知ってるから)、その周りの人間の情報まで調べあげる所が更に気持ち悪かった+2
-0
-
121. 匿名 2017/02/10(金) 14:37:37
職権濫用というか、中学のときの友達の姉がミスドでバイトしてて余ったドーナツ持ち帰ってくるって言ってたのが羨ましくて、大学生になったら絶対ミスドでバイトしたいって思ってたなー。結局しなかったけど。
今はもうチェーン店やコンビニもそういうの無理だろうけど、個人経営のパン屋さんとかだと売れ残りのパン貰えたりするんですかね?+10
-0
-
122. 匿名 2017/02/10(金) 14:45:42
高校の時にミスドでバイトしてた子、昔のミスドのスクラッチカード配りまくってたな。
+6
-0
-
123. 匿名 2017/02/10(金) 14:51:58
看護師で病院で働いてたときに、赤ちゃんから高齢者まで使える保湿剤のサンプルを製薬会社がたくさん持ってきてくれんてて、看護師ってよく手を洗うから手が荒れるんだけど、その保湿剤塗ると手荒れが良くなったから、サンプル使いまくってたなー。+10
-0
-
124. 匿名 2017/02/10(金) 15:34:16
芸能人がコメンテーター化して、芸能人を擁護する事。まったく客観的じゃない。+5
-0
-
125. 匿名 2017/02/10(金) 15:36:35
>>112
は?何やってんの?+12
-0
-
126. 匿名 2017/02/10(金) 16:33:23
ドラマとかでよくある、警察のわざと大げさにリアクションして公務執行妨害
ってやつ+1
-1
-
127. 匿名 2017/02/10(金) 16:56:30
私も看護師ですが MRさんが持って来てくれるボールペン、ティッシュペーパー、ウェットティッシュ助かりますよね。家庭用血圧計も業者さんが安く売ってくれるので親にプレゼントしました。栄養ドリンクも買ったことないです。サプリメント、プロティンもあります。ピンセット、絆創膏、包帯もすごく安いです。+1
-0
-
128. 匿名 2017/02/10(金) 17:12:08
>>125
私は >>112さんではないけど、既婚者の職員(看護師、受付事務など)で子供がいる人の子供さんはインフルエンザ予防接種だけは無料です。小さな医院だから出来るんだと思う。+6
-0
-
129. 匿名 2017/02/10(金) 17:54:18
乱用 笑 誤字チェックされないの?+3
-0
-
130. 匿名 2017/02/10(金) 20:26:21
堀北真希かわいそう
私、高校生の頃婦人科系の病気で入院した時
回診でいきなり多数の研修医に囲まれ「うわー、美人だなぁ」と言われたショックを忘れられない
婦人科というデリケートな分野なのに、医師に女として評価されて精神ボロボロになった+5
-0
-
131. 匿名 2017/02/10(金) 23:34:44
ちょっと違うけど、昭和の時代の担任の教員が親が寿司屋の男子生徒に対して何かのイベント?で「俺に(担任)日頃の感謝に寿司を持ってこい、冗談じゃないからな、マジだからな」と言って、当然持って行かなかったらその生徒は担任に拳で殴り飛ばされました。その教員は普段から生徒全員に因縁をつけては虐待をするようなクズだから、その異常な発言と行動に(自分を守る為にも)誰もおかしいとは言いませんでした。+2
-0
-
132. 匿名 2017/02/11(土) 01:36:36
>>38
このコメントした方と少し似てるような気もするのですが、
マンションの防災装置点検やら排水口清掃やらで日付を指定され、その日に仕事などで留守をしていると勝手に鍵開けてはいられます。
ワンルームなのですが部屋にも防災装置とかあるためもちろん部屋にも入ってきます!
立会いも何回もしましたが作業員はすべて男性です!!正直気持ち悪くないですか!?!?
話ズレてごめんなさい!
(日付変更など一切無理です。)+0
-0
-
133. 匿名 2017/02/11(土) 09:34:27
>>16
堀北真希のオメコを拝みに来てたんだよね+0
-0
-
134. 匿名 2017/02/11(土) 09:37:07
>>115
そこは自己中馬鹿共が「まぁまぁ、おめでたい事をだから大目にみてやろうよ」とか言うでしょうね。でも犯罪だよね+1
-0
-
135. 匿名 2017/02/11(土) 09:39:08
>>132
でもそんな事言い出したらスーパー銭湯とか湯の点検に普通に女性が男風呂入って来るけど逆なら大問題じゃない?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する