-
1. 匿名 2017/02/10(金) 09:30:57
お願いします!
シンデレラストーリーの洋画。+42
-2
-
2. 匿名 2017/02/10(金) 09:32:16
見てられないくらいの変態映画+19
-15
-
3. 匿名 2017/02/10(金) 09:32:30
胸きゅんストーリー+12
-1
-
4. 匿名 2017/02/10(金) 09:32:40
>>1
シンデレラ+104
-3
-
5. 匿名 2017/02/10(金) 09:32:46
>>1出典:lh3.googleusercontent.com
+138
-2
-
6. 匿名 2017/02/10(金) 09:33:00
作品って?
抽象的でよくわからないよ+4
-28
-
7. 匿名 2017/02/10(金) 09:33:07
>>1
プリティウーマンは?+106
-2
-
8. 匿名 2017/02/10(金) 09:33:10
ドロドロ映画+4
-1
-
9. 匿名 2017/02/10(金) 09:33:24
>>2
真夏の夜の淫夢+8
-8
-
10. 匿名 2017/02/10(金) 09:33:26
ドキドキハラハラ
裏切り
恋愛
ハッピーエンド+9
-0
-
11. 匿名 2017/02/10(金) 09:34:05
ブッタとイエスが共同生活+14
-7
-
12. 匿名 2017/02/10(金) 09:34:16
お医者さんと患者さんが診察室で恋に落ちる話が読みたいです!+6
-10
-
13. 匿名 2017/02/10(金) 09:34:39
+10
-4
-
14. 匿名 2017/02/10(金) 09:34:48
>>2
変態といったらこれでしょ+109
-2
-
15. 匿名 2017/02/10(金) 09:35:02
>>2
やり過ぎ家庭教師+3
-1
-
17. 匿名 2017/02/10(金) 09:35:16
+31
-9
-
18. 匿名 2017/02/10(金) 09:35:20
>>10
海外ドラマ リベンジ+15
-1
-
19. 匿名 2017/02/10(金) 09:35:21
>>10
インディジョーンズ…古いか+7
-1
-
20. 匿名 2017/02/10(金) 09:35:41
ポストアポカリプス系で何かないかな?+1
-0
-
21. 匿名 2017/02/10(金) 09:36:31
>>12
ゴメン、AVか?って思っちゃった+15
-0
-
22. 匿名 2017/02/10(金) 09:37:46
+69
-2
-
23. 匿名 2017/02/10(金) 09:38:05
ダークファンタジー+11
-0
-
24. 匿名 2017/02/10(金) 09:38:13
ファンタジーで淫靡なエロもあるドラマか映画はない?+7
-1
-
25. 匿名 2017/02/10(金) 09:38:18
推理物や法廷ものが好きなんですが、登場人物が多いと最後まで見れませんw
登場人物が少ないけど面白い推理・法廷をテーマにした映画ってありますか?+20
-0
-
26. 匿名 2017/02/10(金) 09:38:30
恋人同士の幼なじみが出てくる映画とかドラマとか小説!
少女漫画原作の映画とかはいいです+9
-0
-
27. 匿名 2017/02/10(金) 09:38:36
映画のレオンみたいに、おっさんと少女のコンビのストーリーがあったらアニメでもゲームでも何でもいいから知りたいです
恋愛関係でも親子でもなく、どっちつかずの愛情があるのがたまらん
最後に幸せに暮らすのもいいし、少女を守っておっさんが死ぬパターンも好き+29
-5
-
28. 匿名 2017/02/10(金) 09:38:42
>>23
ハリポタの後半はダークだけど+7
-0
-
29. 匿名 2017/02/10(金) 09:40:00
男5人くらいが出てきてほのぼのと暮らしてる話+4
-1
-
30. 匿名 2017/02/10(金) 09:40:32
>>2
淫河鉄道シックスナイン+1
-2
-
31. 匿名 2017/02/10(金) 09:40:39
>>1
星の王子ニューヨークへ行く+24
-1
-
32. 匿名 2017/02/10(金) 09:41:28
音楽を題材にしたドラマや映画で
サクセスストーリーをお願いします。
「のだめカンタービレ」以外で。+19
-0
-
33. 匿名 2017/02/10(金) 09:41:54
>>27
書こうと思ったら出てたwww
私もそれをお願いしたい!+6
-0
-
34. 匿名 2017/02/10(金) 09:42:24
恋愛ものだけど、ファンタジーな恋愛ものの作品。
ぼくは明日昨日のきみとデートするみたいな感じの。+4
-0
-
35. 匿名 2017/02/10(金) 09:42:31
コメディで感動もあり笑えて泣ける系の洋画教えて欲しいです+5
-0
-
36. 匿名 2017/02/10(金) 09:44:27
>>2
ムカデ人間かな?2をオススメします。変態映画としてはメジャーだから観ているかな?+4
-0
-
37. 匿名 2017/02/10(金) 09:44:31
>>20
終末ものって事だよね?
ベタだけど、マッドマックスシリーズ(1は終末じゃないけど)とか
SF系だったらインターステラー面白かったよ+2
-0
-
38. 匿名 2017/02/10(金) 09:44:41
+2
-1
-
39. 匿名 2017/02/10(金) 09:46:43
>>29
ほのぼのとはちょっと違うかもしれないけど。面白さは保証します!+4
-2
-
40. 匿名 2017/02/10(金) 09:46:43
未来の時代が舞台の漫画か映画お願いします!
あまり古くないもので+5
-1
-
41. 匿名 2017/02/10(金) 09:47:06
主人公じゃなくてもいいから
S男が出てくるやつ
勘違いSじゃないやつ+4
-0
-
42. 匿名 2017/02/10(金) 09:47:36
+16
-0
-
43. 匿名 2017/02/10(金) 09:48:22
>>27 >>33
マンガですが、『ベイビーポップ』全2巻なので手軽に読めます
きみはペットの小川彌生さんの初期作品で、
亡くなった母親の再婚相手(いい加減な男)と暮らすことになった女の子(真面目)の話です。
コメディ色が強いけど、じわっとくることも多い家族モノ
+5
-1
-
44. 匿名 2017/02/10(金) 09:49:47
+9
-0
-
45. 匿名 2017/02/10(金) 09:50:52
>>24
ゲームオブスローンズ。
映画の様な壮大なドラマでファンタジー。
エログロありです。+14
-0
-
46. 匿名 2017/02/10(金) 09:50:59
メンヘラかつ人に当たり散らす売れてるバンドマン(イケメン)と最終的には結ばれるラブストーリー+1
-0
-
47. 匿名 2017/02/10(金) 09:53:32
+4
-0
-
48. 匿名 2017/02/10(金) 09:55:18
戦争を題材にした恋愛映画のオススメありますか?
洋画邦画などの希望は無いです+2
-0
-
49. 匿名 2017/02/10(金) 09:56:09
>>41
恋愛系じゃなくてもいい?
映画の「セッション」をおすすめする
ジャズバンドのドラマーが主人公なんだけど、指揮者の先生があまりにドS過ぎて観た後全身がクタクタになる程だよ
でも本当にいい映画
+3
-0
-
50. 匿名 2017/02/10(金) 09:56:26
>>29
現在放送中テレ東のバイプレイヤーズ+14
-0
-
51. 匿名 2017/02/10(金) 09:56:39
>>2
スリーピングビューティー
ルーシーはシルバーサービスというアルバイトをすることになる。それは下着姿で、老人たちのパーティの給仕をすること。秘密クラブのようなところで、彼女以外にも、女性たちがより露出の多い格好で働いている。オーナーのクララから、その彼女に新しい仕事のオファーが。
それは睡眠薬を飲んでベッドに何時間か全裸で眠ること。その間、訪れた老人に何をされているのか(性行為は禁止されているが)、彼女には分からない。そのうち、彼女は寝ている間に自分が何をされているのか知りたいと思うようになり、盗撮用の隠しカメラを部屋の電気スタンドに仕掛ける。・・・
+36
-1
-
52. 匿名 2017/02/10(金) 09:56:47
>>32
ジャージーボーイズは見てるかな?
実話だから有名な洋楽がたくさん出てきます。+0
-0
-
53. 匿名 2017/02/10(金) 09:57:20
>>48
パールハーバー+2
-1
-
54. 匿名 2017/02/10(金) 09:57:21
シンデレラストーリー+4
-0
-
55. 匿名 2017/02/10(金) 09:58:21
>>25
アガサクリスティーの検察側の証人。
古い映画もあるけど、今度仲間由紀恵?で実写化されるような記事見た気が。+3
-0
-
56. 匿名 2017/02/10(金) 09:58:39
犯人探し、意外なやつが犯人だった話+3
-0
-
57. 匿名 2017/02/10(金) 10:01:23
>>2
邦画「月光の囁き」+1
-0
-
58. 匿名 2017/02/10(金) 10:02:06
昭和初期あたり。
慎ましくも上品な描写で話に引き込まれるような小説ありませんか?+0
-0
-
59. 匿名 2017/02/10(金) 10:02:14
>>38
ドクター倫太郎ってどこにもレンタルないよね。
見たいのに見れない。
買うほどじゃないし。+2
-0
-
60. 匿名 2017/02/10(金) 10:02:18
>>48
イングリュシュペイシェント+2
-0
-
61. 匿名 2017/02/10(金) 10:02:41
>>23
パンズラビリンス+6
-0
-
62. 匿名 2017/02/10(金) 10:02:43
>>56
ユージュアルサスペクツ+4
-0
-
63. 匿名 2017/02/10(金) 10:04:11
>>58
小さいおうち
細雪
つつましくないかも…?+5
-0
-
64. 匿名 2017/02/10(金) 10:04:12
学園モノの洋画ラブコメディがみたい+0
-1
-
65. 匿名 2017/02/10(金) 10:04:15
>>32
天使にラブソングをシリーズ+9
-0
-
66. 匿名 2017/02/10(金) 10:04:39
映像がとにかく美しくて、かつ退屈しない映画が見たい
+4
-1
-
67. 匿名 2017/02/10(金) 10:04:57
>>25
アニメというか元はゲームだけど逆転裁判とか。+2
-0
-
68. 匿名 2017/02/10(金) 10:05:04
タイムスリップで感動できるものが見たいです。
おすすめありますか?
+3
-0
-
69. 匿名 2017/02/10(金) 10:05:43
>>32
コヨーテ・アグリー
+6
-0
-
70. 匿名 2017/02/10(金) 10:06:17
>>27
シュウシュウの季節
青いパパイヤの香り
南京基督+0
-0
-
71. 匿名 2017/02/10(金) 10:06:28
>>68
定番だけど、仁!+5
-0
-
72. 匿名 2017/02/10(金) 10:06:45
>>66
LIFE+0
-0
-
73. 匿名 2017/02/10(金) 10:06:57
ゴツくてむさ苦しい連中の中に1人だけ可憐な美少年がいる、男だけのチームが出てくる話。
ただしBL以外+1
-2
-
74. 匿名 2017/02/10(金) 10:07:26
>>68
タイムトラベラーズワイフ+1
-0
-
75. 匿名 2017/02/10(金) 10:07:29
>>64
それってバックトューザフューチャーのことでは!+1
-1
-
76. 匿名 2017/02/10(金) 10:07:30
>>68
ニューヨークの恋人+3
-0
-
77. 匿名 2017/02/10(金) 10:08:11
>>66
ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日+6
-0
-
78. 匿名 2017/02/10(金) 10:08:13
>>73
七人の侍+2
-0
-
79. 匿名 2017/02/10(金) 10:08:39
>>73
レオナルドディカプリオの四銃士+5
-1
-
80. 匿名 2017/02/10(金) 10:08:41
トピの趣旨とちょっと違うかもなんだけど、ある映画(洋画)を探してます。
女の子がガールズバーで働きながら歌手になるために頑張るっていうストーリーで、
主人公の他にそのガールズバーで働いているメイン?の女性は3人ぐらいいた気がします。
こんな大雑把な内容しか覚えてないんですけど、誰かタイトルご存知の方いらっしゃいますか??+1
-1
-
81. 匿名 2017/02/10(金) 10:08:46
歴史もの(ファンアタジーでも史実でも)で、女の子が天下を取るために奮闘する(笑いあり涙あり胸キュン要素あり)…こんな話の漫画とか映画がもしあれば教えてほしいです。
+2
-0
-
82. 匿名 2017/02/10(金) 10:10:16
+2
-0
-
83. 匿名 2017/02/10(金) 10:10:25
クレヨンしんちゃん映画のアッパレ戦国大合戦
草なぎがやったそれの実写版も中々良いよ+2
-1
-
84. 匿名 2017/02/10(金) 10:10:35
>>1+9
-0
-
85. 匿名 2017/02/10(金) 10:10:41
主 それならオードリーヘップバーンのマイフェアレディー。
48さん ソファローレンのひまわりは?+3
-1
-
86. 匿名 2017/02/10(金) 10:11:02
クレイマークレイマーみたいな映画
+0
-0
-
87. 匿名 2017/02/10(金) 10:12:19
最後から二番目の恋や最高の離婚など悪人が出て来ない見ていて楽しめるドラマ+0
-0
-
88. 匿名 2017/02/10(金) 10:13:04
>>63
素晴らしい!
まさに小さいおうちを読んで、同じような雰囲気の小説を探していたんです!
細雪読んでみます。ありがとう!+5
-0
-
89. 匿名 2017/02/10(金) 10:14:08
>>56
ユージュアルサスペクツ
面白いよ+4
-0
-
90. 匿名 2017/02/10(金) 10:14:18
+1
-0
-
91. 匿名 2017/02/10(金) 10:14:23
>>83
アンカー付け忘れた
クレしんは>>68さんへ+0
-0
-
92. 匿名 2017/02/10(金) 10:14:45
>>80
これかな〜?+8
-0
-
93. 匿名 2017/02/10(金) 10:14:51
>>80
>>69+2
-1
-
94. 匿名 2017/02/10(金) 10:16:01
>>10
「ゲーム」おすすめ!+2
-0
-
95. 匿名 2017/02/10(金) 10:17:34
聖書モチーフのちょっとこわいホラー系?
コンスタンティンとかレギオンみたいな…+1
-0
-
96. 匿名 2017/02/10(金) 10:19:14
>>92さん
>>93さん
ありがとうございます!これです!!!
既出だったんですね。失礼しました。
ずっと探していたので嬉しいです( ;∀;)さっそくレンタルします(笑)
+3
-0
-
97. 匿名 2017/02/10(金) 10:20:59
邦画でも洋画でも
金田一のようなドロドロ薄暗い雰囲気のミステリー+5
-1
-
98. 匿名 2017/02/10(金) 10:21:34
>>87
少し古いけど恋ノチカラはF1層〜F2層あたりがターゲット
Around40〜注文の多い女たち、最近はやった逃げ恥も悪者はいないですね。
あとは同じ脚本家の「泣くなはらちゃん」いまは「カルテット」あたりでしょうか。+0
-1
-
99. 匿名 2017/02/10(金) 10:22:41
>>73
スニーカーズ。
あ、女の人も1人いるっぽい
(>人<;)+5
-0
-
100. 匿名 2017/02/10(金) 10:24:32
>>1 プリティーウーマン+3
-0
-
101. 匿名 2017/02/10(金) 10:25:23
>>2 ムカデ人間1と2
ゾンビアス+1
-0
-
102. 匿名 2017/02/10(金) 10:25:41
+4
-0
-
103. 匿名 2017/02/10(金) 10:27:17
>>23
>>35
クリムゾン・ピーク
アバウト・ア・ボーイ+3
-0
-
104. 匿名 2017/02/10(金) 10:27:27
+0
-0
-
105. 匿名 2017/02/10(金) 10:27:59
パニック映画。
アウトブレイクのような感じの、知る人ぞ知るというようなパニック映画でオススメありますか?
+1
-0
-
106. 匿名 2017/02/10(金) 10:28:39
>>48
>>66
慕情
ラストエンペラー+2
-0
-
107. 匿名 2017/02/10(金) 10:29:21
>>56
アイデンティティー+0
-0
-
108. 匿名 2017/02/10(金) 10:29:34
>>97
松本清張の古いシリーズは?+0
-0
-
109. 匿名 2017/02/10(金) 10:29:48
>>86
幸せのレシピ+2
-0
-
110. 匿名 2017/02/10(金) 10:31:19
>>95
奇談+0
-0
-
111. 匿名 2017/02/10(金) 10:31:33
>>56
モーリス・ルブラン作『813』、『続813』+0
-0
-
112. 匿名 2017/02/10(金) 10:32:45
87ですが >>98さん
ありがとうございます!
カルテット録画して放置状態だったのですが見てみようと思います
他にも教えていただいたので楽しみです!
ありがとうございました
+0
-0
-
113. 匿名 2017/02/10(金) 10:32:45
実話で残虐な話+2
-0
-
114. 匿名 2017/02/10(金) 10:33:12
>>105
古いやつだとタワーリングインフェルノ
ポセイドンは沈没していく豪華客船から脱出していく話
どっちも脱出だね。+1
-1
-
115. 匿名 2017/02/10(金) 10:33:36
>>86
グッドナイト・ムーン+2
-0
-
116. 匿名 2017/02/10(金) 10:34:40
主です!
親切なみなさん、ご協力ありがとうございます。教えていただいた中でまだ見てない作品は必ずチェックします!+8
-0
-
117. 匿名 2017/02/10(金) 10:34:49
>>113
凶悪 ROOTS(アメリカの黒人差別ドラマ)+0
-0
-
118. 匿名 2017/02/10(金) 10:35:34
第一次世界大戦、悲恋+0
-0
-
119. 匿名 2017/02/10(金) 10:36:09
タラレバのような設定だけどもっと現実味ある女性中心のおもしろいドラマ+3
-0
-
120. 匿名 2017/02/10(金) 10:36:32
>>64
クルーレス+3
-0
-
121. 匿名 2017/02/10(金) 10:37:10
>>114
ありがとうございます~(^○^)
早速探してみますね+0
-0
-
122. 匿名 2017/02/10(金) 10:37:17
>>97
ドラマだけど黒革の手帖 とか+2
-0
-
123. 匿名 2017/02/10(金) 10:40:01
>>64
25年目のキス
+3
-0
-
124. 匿名 2017/02/10(金) 10:40:20
『最後から二番めの恋』のようにドラマの舞台が良い雰囲気のもの
お願いします+2
-0
-
125. 匿名 2017/02/10(金) 10:40:38
>>113
シンドラーのリスト+6
-0
-
126. 匿名 2017/02/10(金) 10:41:50
>>112
すみません、勘違いをしていて
「最高の離婚」と「最後からに番目の恋」は別の脚本家でした。混合していました。
「カルテット」は最高の離婚と同じ方で、womanやmotherなどシビアなのも書いてます。
たぶん好みからすると、「最後から二番目の恋」の脚本家の方の方が会話劇が得意なのでいいかもしれません。
この方が「泣くなはらちゃん」を書いた方です。
少し前には心がポキっとねも私的にはおもしろかったですがNHKはちゅらさんなども書いてます。+3
-1
-
127. 匿名 2017/02/10(金) 10:42:10
>>2
ムカデ人間2+1
-0
-
128. 匿名 2017/02/10(金) 10:42:24
>>48
ある愛へと続く旅
ペネロペクルスが出てる+0
-0
-
129. 匿名 2017/02/10(金) 10:43:03
オトナ女子みたいなファッションセンス良くてプラス話も面白いドラマ+4
-0
-
130. 匿名 2017/02/10(金) 10:43:12
>>105
パラサイト+5
-0
-
131. 匿名 2017/02/10(金) 10:43:22
>>124
映画になるけど、海街ダイアリーはオススメです。
舞台は同じく神奈川。住みたくなるほど景色が綺麗。出てる女性たちも魅力的。+2
-1
-
132. 匿名 2017/02/10(金) 10:43:48
>>113
ボーイズドントクライ、モンスター+0
-0
-
133. 匿名 2017/02/10(金) 10:44:21
>>119
最後から二番目の恋に尽きる+2
-0
-
134. 匿名 2017/02/10(金) 10:44:56
>>119、129
ドラマのきらきらひかる
+8
-0
-
135. 匿名 2017/02/10(金) 10:46:13
主人公がすっごいチヤホヤされるけど
みてて痛くならないやつ(笑)+0
-0
-
136. 匿名 2017/02/10(金) 10:47:38
>>129
オトナ女子ってラストシンデレラとかぶる
セックスオンザシティの日本版なのかな。
たらればはちょっと女優たちが若すぎるね。ストーリーに合ってない。+3
-2
-
137. 匿名 2017/02/10(金) 10:47:53
>>81
漫画の「リョウ」はどうでしょう。
源義経が実は女だった&タイムスリップ物です。絵に癖があるので好き嫌い分かれるかもですが最後感動もします。+4
-0
-
138. 匿名 2017/02/10(金) 10:48:10
屈強に耐え、最後 スカッとするぐらいの大逆転劇がある映画。教えてください!+6
-0
-
139. 匿名 2017/02/10(金) 10:48:21
>>66
パフュームある人殺しの物語+4
-0
-
140. 匿名 2017/02/10(金) 10:48:33
一度人生に挫折した人がまた希望を見出していく感動の実話、ってカンジでおすすめありますか?
「最強のふたり」や「シービスケット」は観ました。+3
-0
-
141. 匿名 2017/02/10(金) 10:48:55
>>134
これ病理解剖の話だよね?
キャストが魅力的だけど怖くて見られない+1
-0
-
142. 匿名 2017/02/10(金) 10:50:03
>>1
プリティプリンセス+6
-0
-
143. 匿名 2017/02/10(金) 10:50:17
>>135
やまとなでしこ、真っ先に思ったけど定番すぎてもう見てるよね・・・+1
-0
-
144. 匿名 2017/02/10(金) 10:50:19
>>64
ハイスクール・ミュージカル+4
-0
-
145. 匿名 2017/02/10(金) 10:51:02
>>138
クリントンイーストウッド「許されざる者」+2
-0
-
146. 匿名 2017/02/10(金) 10:51:46
>>138
「ショーシャンクの空に」はどうでしょうか
冤罪によって投獄された有能な銀行員が、腐敗した刑務所の中でも希望を捨てず生き抜いていくヒューマン・ドラマです+18
-0
-
147. 匿名 2017/02/10(金) 10:55:00
>>113
エドゲイン事件をベースにした「悪魔のいけにえ」
アリゲーターマン事件がベースの「悪魔の沼」+2
-0
-
148. 匿名 2017/02/10(金) 10:55:33
>>129
ロバートデニーロとアンハサウェイが出てる
マイインターン+2
-1
-
149. 匿名 2017/02/10(金) 10:55:46
>>141さん
昔見た記憶では怖かったイメージはなく、真実を求める姿に心打たれた覚えがあります。でもみる人によっては怖いと感じるシーンもあるかもしれませんね、すみません(>人<;)
+4
-0
-
150. 匿名 2017/02/10(金) 10:56:40
>>105
RECは観ましたか?
+1
-1
-
151. 匿名 2017/02/10(金) 10:57:48
>>74
ありがとうございます!見てみます。
>>76
>>82
見ました!でもありがとうございます(^.^)
+1
-0
-
152. 匿名 2017/02/10(金) 10:58:48
ドラマ「ビギナー」のような感じのものありませんか??お互い切磋琢磨しながら頑張るかんじの。
+0
-0
-
153. 匿名 2017/02/10(金) 11:00:48
>>56
ハーパーズアイランド+1
-0
-
154. 匿名 2017/02/10(金) 11:03:46
>>56
マインドハンター+0
-0
-
155. 匿名 2017/02/10(金) 11:05:19
元々凄い力、権力などを持っていた主人公が何かのきっかけで
全て無くしゼロから始まる物語+0
-0
-
156. 匿名 2017/02/10(金) 11:05:37
>>150
>>130
知らない映画です!
ありがとうございます~観てみますね(^ー^)+0
-0
-
157. 匿名 2017/02/10(金) 11:05:39
>>42
34です。
今あらすじを調べて読んでみたら
まさに私がみたい作品でした!
ありがとうございました!
+3
-0
-
158. 匿名 2017/02/10(金) 11:06:01
>>140
ザ・ファイター+0
-0
-
159. 匿名 2017/02/10(金) 11:11:29
中国の時代劇教えて下さい。
韓国じゃなくて中国です。+2
-0
-
160. 匿名 2017/02/10(金) 11:15:30
>>32
響けユーフォニアム!+0
-0
-
161. 匿名 2017/02/10(金) 11:16:01
>>138
エリンブロコビッチ
+4
-0
-
162. 匿名 2017/02/10(金) 11:20:15
>>64
ヒースレジャーが出てる恋のからさわぎ
+0
-0
-
163. 匿名 2017/02/10(金) 11:21:28
>>10エターナルサンシャイン+2
-0
-
164. 匿名 2017/02/10(金) 11:21:55
>>155
アンノウン
ちょっと違うかなー?映画『アンノウン』予告編 - YouTubeyoutu.be『96時間』のリーアム・ニーソンを主演に迎えた、ベルリンを舞台に繰り広げられるアクション・スリラー。交通事故から目覚めると妻が自分のことを忘れ、別の男が自分に成り済ましていた上に、何者かに命を狙われる羽目になった男が、奪われた身元を取り戻そうと奮闘...
+1
-0
-
165. 匿名 2017/02/10(金) 11:22:46
+2
-0
-
166. 匿名 2017/02/10(金) 11:24:07
>>23ブラザーズグリム+1
-0
-
167. 匿名 2017/02/10(金) 11:25:13
+4
-0
-
168. 匿名 2017/02/10(金) 11:27:32
>>2『気狂いピエロの決闘』こりゃぁきついぜ+0
-0
-
169. 匿名 2017/02/10(金) 11:30:02
>>66
ビッグフィッシュはいかがでしょう?
+1
-0
-
170. 匿名 2017/02/10(金) 11:30:24
料理したくなるようなの教えてほしい。+2
-0
-
171. 匿名 2017/02/10(金) 11:30:47
>>24『赤ずきん』アマンダ・セイフライドが演じる大人の赤ずきんがエロいです+1
-0
-
172. 匿名 2017/02/10(金) 11:31:42
>>170これしかないでしょ!
南極料理人+5
-0
-
173. 匿名 2017/02/10(金) 11:32:03
見終わった後、自分も頑張ろうと
モチベーションが上がるようなサクセスストーリー。
お願いします!+5
-0
-
174. 匿名 2017/02/10(金) 11:32:39
アメリみたいなインテリアのかわいい作品。
映画でもドラマでもいいです!+4
-0
-
175. 匿名 2017/02/10(金) 11:34:17
>>32
はじまりのうた
とっても楽しいですし確かサクセスストーリー?です。+3
-0
-
176. 匿名 2017/02/10(金) 11:34:22
>>変態村+0
-0
-
177. 匿名 2017/02/10(金) 11:35:01
>>32
『ワンチャンス』
ポール・ポッツさんのお話です!+1
-1
-
178. 匿名 2017/02/10(金) 11:35:28
>>173ベタだけど、プラダを着た悪魔+1
-0
-
179. 匿名 2017/02/10(金) 11:36:06
自分の部屋を掃除したくなるやつ+4
-0
-
180. 匿名 2017/02/10(金) 11:37:49
ブスなヒロインとイケメンのラブストーリー+1
-0
-
181. 匿名 2017/02/10(金) 11:38:30
>>48『コールドマウンテン』
泣けて泣けて辛いですがとても綺麗な戦時中の恋愛映画です。+0
-0
-
182. 匿名 2017/02/10(金) 11:40:21
主人公がダイエット成功する作品
自分もダイエット頑張ろうと思える作品+2
-0
-
183. 匿名 2017/02/10(金) 11:40:24
>>173
邦画「ひみつの花園」+1
-0
-
184. 匿名 2017/02/10(金) 11:40:40
>>2+0
-0
-
185. 匿名 2017/02/10(金) 11:41:17
>>180『25年目のキス』
主演はあのコメディ女優のドリュー・バリモアちゃんです!+3
-0
-
186. 匿名 2017/02/10(金) 11:42:11
>>182
タニタ食堂の映画はどう?+2
-0
-
187. 匿名 2017/02/10(金) 11:42:31
君の名はみたいに心が入れ替わっちゃた作品+0
-0
-
188. 匿名 2017/02/10(金) 11:43:09
>>56その名の通り
『裏切りのスパイ』+0
-0
-
189. 匿名 2017/02/10(金) 11:44:05
>>174
ヘイフラワーとキルトシュー+6
-0
-
190. 匿名 2017/02/10(金) 11:45:04
>>80ドリームガールズではなく??+3
-0
-
191. 匿名 2017/02/10(金) 11:45:12
>>53
史実を完全に無視したクソ映画。
日本軍は軍艦や軍事施設しか攻撃していないのに、病院を攻撃したことにしている。
アメリカ本国でも第二次大戦を知らない人間が撮った映画と酷評されている。+5
-0
-
192. 匿名 2017/02/10(金) 11:45:30
>>187
母と娘が入れ替わります。
フォーチュンクッキー+5
-0
-
193. 匿名 2017/02/10(金) 11:46:10
バックトゥザフューチャーみたいに
主人公がタイムスリップして過去や未来で問題解決する作品+1
-0
-
194. 匿名 2017/02/10(金) 11:46:39
>>187
定番 時をかける少女+1
-0
-
195. 匿名 2017/02/10(金) 11:46:47
アメリみたいなインテリアのかわいい作品。
映画でもドラマでもいいです!+0
-0
-
196. 匿名 2017/02/10(金) 11:47:01
>>105
ミスト
パニック
クローバーフィールド+0
-0
-
197. 匿名 2017/02/10(金) 11:47:33
>>195んーフランスだけど…
アメリ+0
-2
-
198. 匿名 2017/02/10(金) 11:48:00
>>192あー!懐かしい!!+0
-0
-
199. 匿名 2017/02/10(金) 11:48:28
ビリギャル、ドラゴン桜みたいに勉強や受験頑張ろうと思える作品
+1
-0
-
200. 匿名 2017/02/10(金) 11:49:40
>>138
屈強の意味調べて。
それを言うなら逆境でしょ?+4
-1
-
201. 匿名 2017/02/10(金) 11:49:44
>>187
放課後+4
-0
-
202. 匿名 2017/02/10(金) 11:51:09
>>138『ジャンゴ』
あんなにスカッとした映画はない!+2
-0
-
203. 匿名 2017/02/10(金) 11:51:13
ストロベリーナイトやNのためにやサイレーンみたいなサスペンス要素のある日本のドラマ!
誰か切実に教えてください!+3
-0
-
204. 匿名 2017/02/10(金) 11:52:17
>>180
ペネロピ
+3
-0
-
205. 匿名 2017/02/10(金) 11:52:37
人の死なないミステリー物語+1
-0
-
206. 匿名 2017/02/10(金) 11:53:00
>>195
ペネロピ+2
-0
-
207. 匿名 2017/02/10(金) 11:55:10
>>10
ベガスの恋に勝つルール
+1
-0
-
208. 匿名 2017/02/10(金) 11:55:49
実は主人公が犯人でしたと言う作品+1
-0
-
209. 匿名 2017/02/10(金) 11:57:52
色んな動物がいっぱい出て来くるやつ+0
-0
-
210. 匿名 2017/02/10(金) 11:58:14
>>137
ありがとうございます。
中々ないだろうなーと思ってたので嬉しいです。
早速探してみます。+0
-0
-
211. 匿名 2017/02/10(金) 11:58:53
>>158
ザ・ファイター知らなかったです!
ありがとうございます、観てみます( ´ ▽ ` )+0
-0
-
212. 匿名 2017/02/10(金) 11:59:02
>>25
地味だけど、とても良い映画。実話です。+4
-0
-
213. 匿名 2017/02/10(金) 11:59:21
ドキュメント以外で
ほとんどナレーションだけで構成されてる作品ありますか?+1
-0
-
214. 匿名 2017/02/10(金) 12:00:55
自分も踊りたくなるミュージカル映画カモンベイビー(*☻-☻*)+0
-0
-
215. 匿名 2017/02/10(金) 12:02:27
>>209
ドクター・ドリトル+4
-0
-
216. 匿名 2017/02/10(金) 12:06:57
>>214
マンマミーア
魔法にかけられて+6
-0
-
217. 匿名 2017/02/10(金) 12:08:10
>>214
マンマ・ミーア+2
-0
-
218. 匿名 2017/02/10(金) 12:08:14
>>209
ベイブ
+3
-0
-
219. 匿名 2017/02/10(金) 12:10:19
>>214
サウンド・オブ・ミュージック
ロック・オブ・エイジズ+4
-0
-
220. 匿名 2017/02/10(金) 12:10:51
>>140
ウィルスミス親子が共演してる 幸せの力 観ましたか?+4
-0
-
221. 匿名 2017/02/10(金) 12:12:41
主人公を映画作りをする映画+0
-0
-
222. 匿名 2017/02/10(金) 12:18:36
ゴットファーザーのような親子何代にも目的が受け継がれて行く作品+0
-0
-
223. 匿名 2017/02/10(金) 12:21:06
>>208
ネタバレなっちゃうよ!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
いいの??((((;゚Д゚)))))))+11
-0
-
224. 匿名 2017/02/10(金) 12:23:02
1よりも続編の2や3の方が面白い映画+0
-0
-
225. 匿名 2017/02/10(金) 12:23:31
>>221
主人公が映画作りするやつだったら
リトルランボーズ
ぼくとアールと彼女のさよなら
+1
-0
-
226. 匿名 2017/02/10(金) 12:24:05
>>214
ミュージカルというかダンス映画なんですが、めちゃ踊りたくなります!
ダーティダンシング
Dirty Dancing - Time of my Life (Final Dance) - High Quality HD - YouTubeyoutu.beHD. End of season at Kellermans ,"nobody puts Baby in the corner", the final dance, they perform the final dance to "I've had the time of my life" Johnny and...
+3
-0
-
227. 匿名 2017/02/10(金) 12:26:09
>>222
靴職人と魔法のミシン
+1
-0
-
228. 匿名 2017/02/10(金) 12:27:11
+3
-0
-
229. 匿名 2017/02/10(金) 12:28:01
>>23
アンダーワールド
パンズラビリンスとかどうでしょうか?+2
-0
-
230. 匿名 2017/02/10(金) 12:28:18
>>221
僕らのミライへ逆回転
映画『僕らのミライへ逆回転』予告編 - YouTubeyoutu.be「エターナル・サンシャイン」でアカデミー賞脚本賞を獲得。『恋愛睡眠のすすめ』『TOKYO!』など斬新な発想と抜群の映像センスで魅了するミシェル・ゴンドリー監督と、『スクール・オブ・ロック』など今やコメディ界にとどまらない人気を誇るジャック・ブラッ...
+1
-0
-
231. 匿名 2017/02/10(金) 12:29:27
>>205
アザーズ+0
-0
-
232. 匿名 2017/02/10(金) 12:29:43
>>228
笑笑
じゃあ、ユージュアルサスペクツ。+4
-0
-
233. 匿名 2017/02/10(金) 12:30:54
>>155
大逆転
コメディ色強いかな?
トムクルーズの「ザ・エージェント」とかも好き+1
-0
-
234. 匿名 2017/02/10(金) 12:35:07
>>124
ノッティングヒルの恋人+0
-0
-
235. 匿名 2017/02/10(金) 12:42:58
お笑い芸人、コメディアンが主人公の作品
芸人が演じるのではなく俳優が演じる作品です+1
-0
-
236. 匿名 2017/02/10(金) 12:42:58
クローバーフィールドのような、自分で視覚的に参加出来る面白い映画ないですか?
+0
-0
-
237. 匿名 2017/02/10(金) 12:49:59
名前をなくした女神、マザーゲーム、砂の塔、斎藤さん 等ママカーストやママ友の世界を扱ったドラマや映画ありますか?+1
-0
-
238. 匿名 2017/02/10(金) 12:51:02
二重生活の主人公
一人の主人公が二つの家庭を持ってて両方上手く円満な生活を送ってる作品+2
-0
-
239. 匿名 2017/02/10(金) 12:54:23
+0
-0
-
240. 匿名 2017/02/10(金) 12:57:03
>>56パーフェクトストレンジャー+0
-0
-
241. 匿名 2017/02/10(金) 12:58:46
>>214ヘアスプレー!+8
-0
-
242. 匿名 2017/02/10(金) 12:58:51
エスターやグラスハウスみたいな身近な人間の恐怖系のホラーやサスペンス教えて下さい!+1
-0
-
243. 匿名 2017/02/10(金) 13:06:29
>>242
洋画のルームメイト+3
-0
-
244. 匿名 2017/02/10(金) 13:06:50
>>237
夜行観覧車、スイートホーム、暴れん坊ママ+2
-0
-
245. 匿名 2017/02/10(金) 13:09:12
>>242
もう見てるかもだけど、ゴーンガール+5
-0
-
246. 匿名 2017/02/10(金) 13:15:23
>>208
紹介された瞬間にネタバレになるねw+7
-0
-
247. 匿名 2017/02/10(金) 13:19:33
+5
-0
-
248. 匿名 2017/02/10(金) 13:20:42
凄いラブラブだったけど
結局最後別れちゃうラブストーリー+0
-0
-
249. 匿名 2017/02/10(金) 13:47:54
>>32
既出だったらすまん「オーケストラ!」
二回見たけど、たまにまた見返したくなる。+1
-0
-
250. 匿名 2017/02/10(金) 13:50:38
>>243
ルームメイトかなり好きです!ありがとうございます!
>>245
ゴーンガール気になってました!見てみます!ありがとうございます!
>>247
スティーブンキングはミザリーが好きなのでぜひファミリーシークレット見てみます!ありがとうございます!+4
-0
-
251. 匿名 2017/02/10(金) 14:15:12
映像が美しい、サスペンススリラー。
ホラーじゃないよ!+0
-0
-
252. 匿名 2017/02/10(金) 14:16:10
ヨーロッパの18~19世紀頃が舞台の映画+2
-0
-
253. 匿名 2017/02/10(金) 14:18:02
主人公が魅力的な映画
男女どちらでもいいです+0
-0
-
254. 匿名 2017/02/10(金) 14:18:22
>>203
家族狩り+0
-0
-
255. 匿名 2017/02/10(金) 14:18:25
不思議な世界に行っちゃう系+1
-0
-
256. 匿名 2017/02/10(金) 14:20:21
>>209
ズートピア+2
-0
-
257. 匿名 2017/02/10(金) 14:21:15
>>213
世界遺産+1
-0
-
258. 匿名 2017/02/10(金) 14:26:48
>>235
ドラマですが、初恋芸人
柄本明さんの次男と、松井玲奈がでてました。+2
-0
-
259. 匿名 2017/02/10(金) 14:28:12
>>23
シザーハンズ…はちょっと違う?+0
-0
-
260. 匿名 2017/02/10(金) 14:30:35
>>48
パールハーバー+0
-0
-
261. 匿名 2017/02/10(金) 14:40:36
>>159
レッドクリフは?
三国志の話だけど。
ハリウッド製作だからだめ?+0
-0
-
262. 匿名 2017/02/10(金) 14:49:27
一生懸命記憶を掘り起こしてるんだけどなかなか出てこない+3
-0
-
263. 匿名 2017/02/10(金) 14:52:05
惹かれ合いつつも、様々な事情、情勢によって引きさかれた2人が、ときを経て運命的に巡り会って結ばられるラブロマンス
例、キーラナイトレイのつぐない(結末、主題は違いますが)+0
-0
-
264. 匿名 2017/02/10(金) 15:08:10
>>1
シーズオールザット+1
-0
-
265. 匿名 2017/02/10(金) 15:11:01
>>159
には始皇帝暗殺と覇王別姫をオススメしたい!+0
-0
-
266. 匿名 2017/02/10(金) 15:38:55
>>220
あっ幸せのちからも気になってたんです!
この機会に観てみます、ありがとうございます(●´ω`●)+0
-0
-
267. 匿名 2017/02/10(金) 15:49:23
タイムスリップ・パラレルワールド・どんでん返し+0
-0
-
268. 匿名 2017/02/10(金) 16:06:57
>>25
法廷ではないけど推理ものでキサラギ。
5、6人くらいしか出てこなかった記憶。+0
-0
-
269. 匿名 2017/02/10(金) 16:12:36
海外旅行に行った気分になれるゆるい邦画ありませんか?育児中でしばらく海外行けそうにないので…+2
-0
-
270. 匿名 2017/02/10(金) 16:15:54
SPECみたいな男女バディもので、普段は仲悪いけど本当はお互いを信頼してるという作品ご存知ないですか?+4
-0
-
271. 匿名 2017/02/10(金) 16:40:01
>>270
trick
外国のだとXファイル
+3
-0
-
272. 匿名 2017/02/10(金) 16:42:55
>>253
魅力的ってどういったのを想像してるか分からないけど
デッドプール奨めとくね^_^
下ネタ多いけど、型破りなヒーローキャラとして魅力あるよ(ていうか個性的?)+2
-0
-
273. 匿名 2017/02/10(金) 16:43:03
>>187
「ホットチック」
アメリカのスクールカースト上位の女の子と、オッサンの心が入れ替わります
面白いです
+2
-0
-
274. 匿名 2017/02/10(金) 16:50:47
>>224
ナニーマクフィーと空飛ぶ子豚+1
-0
-
275. 匿名 2017/02/10(金) 16:52:28
>>248
シェルブールの雨傘+1
-0
-
276. 匿名 2017/02/10(金) 16:56:59
美容系の職業モノ教えてください!+2
-0
-
277. 匿名 2017/02/10(金) 17:02:30
>>269
洋画じゃなくて邦画なの?
「男はつらいよ~寅次郎心の旅路~」
寅さんが湯布院と勘違いしてウィーンに行っちゃう話
別にネタで書いてるわけでなく、懐かしい日本とウィーンの風景どちらも楽しめておすすめです+3
-0
-
278. 匿名 2017/02/10(金) 17:05:21
>>51
これ、川端康成の「眠れる美女」が原作だよね?
海外でなんども映画化されているらしい
世界の変態爺共通のピンクファンタジーなのか…
さすがノーベル賞…+5
-0
-
279. 匿名 2017/02/10(金) 17:05:34
>>267
サマータイムマシンブルース+0
-0
-
280. 匿名 2017/02/10(金) 17:07:08
>>214
ブルースブラザーズ!+1
-0
-
281. 匿名 2017/02/10(金) 17:07:34
>>248
ジョゼと虎と魚たち+1
-0
-
282. 匿名 2017/02/10(金) 17:48:04
>>269
内容うろ覚えですが、天国に一番近い島とか+1
-0
-
283. 匿名 2017/02/10(金) 17:54:12
>>1
エリン・ブロコビッチは?+0
-0
-
284. 匿名 2017/02/10(金) 17:54:35
>>2
ムカデ人間+0
-0
-
285. 匿名 2017/02/10(金) 17:55:40
ネタバレあるじゃん泣+2
-0
-
286. 匿名 2017/02/10(金) 17:56:49
>>27
ジェイソンステイサム主演のセイフ(SAFE)+0
-0
-
287. 匿名 2017/02/10(金) 17:59:01
>>35
エディマーフィーの
チャーリーと18人のなんとかってやつ。
保育園やるやつだけど、面白かったよ+0
-0
-
288. 匿名 2017/02/10(金) 17:59:16
>>270
いがみ合ってるバディ物ならゲットスマートとてもおすすめです!
ギャグ版007って感じです!+5
-0
-
289. 匿名 2017/02/10(金) 18:27:14
>>252
ネバーランドは?
ジェームズバリーがピーターパンを書くきっかけとなった親子との交流を描いた感動作です+1
-0
-
290. 匿名 2017/02/10(金) 18:27:55
小さい子と大きい子(立場的な意味でも可)みたいな凸凹なコンビに燃えるor萌えるの
ピクサー系は鑑賞済み+1
-0
-
291. 匿名 2017/02/10(金) 18:32:39
+0
-0
-
292. 匿名 2017/02/10(金) 18:33:05
>>25
法廷ってより裁判員裁判の話だけど「十二人の怒れる男」おすすめ
白黒の古い映画でもよければ
タイトル通りの登場人物の数だから混乱はしないと思う+6
-0
-
293. 匿名 2017/02/10(金) 18:36:18
>>248
ブルーバレンタイン+0
-0
-
294. 匿名 2017/02/10(金) 18:57:52
真珠の耳飾りの少女っていう映画がそんな感じだったような。。
恋愛になるから少女っていうより女だけど
スカーレットヨハンソンが出てるやつ。
+1
-0
-
295. 匿名 2017/02/10(金) 18:59:01
>>27
すいません294です
27への返答です。+2
-0
-
296. 匿名 2017/02/10(金) 19:01:19
>>32
シャイン
+0
-0
-
297. 匿名 2017/02/10(金) 19:04:34
>>81
女王の花
母親を継母に殺されたお姫様が、紆余曲折ありながら天下をとりにいく話。
従者の男の子との関係が好きです!+3
-0
-
298. 匿名 2017/02/10(金) 19:05:12
>>263
ラブソング+3
-0
-
299. 匿名 2017/02/10(金) 19:09:21
>>73
仮面の男
ディカプリオのやつ+3
-0
-
300. 匿名 2017/02/10(金) 19:11:46
>>80
違うかもしれないけど
アギレラのバーレスクかな?+1
-0
-
301. 匿名 2017/02/10(金) 19:21:37
>>209
ドクタードリトル+2
-0
-
302. 匿名 2017/02/10(金) 19:25:47
>>255
ドクターパルナサスの鏡だっけかな?
ジュード・ロウとかジョニデが出てるやつ+3
-0
-
303. 匿名 2017/02/10(金) 19:27:11
>>263
イルマーレ
はどうかしら?+1
-0
-
304. 匿名 2017/02/10(金) 19:57:42
>>187
「ホットチック」
アメリカのスクールカースト上位の女の子と、オッサンの心が入れ替わります
面白いです
+1
-0
-
305. 匿名 2017/02/10(金) 20:07:11
>>81
有名な少女漫画なので既読かもしれませんが
「BASARA」(作:田村由美)がお薦めです。+2
-0
-
306. 匿名 2017/02/10(金) 20:20:45
>>129
マイ インターン+0
-0
-
307. 匿名 2017/02/10(金) 20:25:54
>>86
アイアムサム+0
-0
-
308. 匿名 2017/02/10(金) 20:35:17
>>214
マンマ・ミーア+1
-1
-
309. 匿名 2017/02/10(金) 20:37:16
>>242
ゴーンガール+0
-0
-
310. 匿名 2017/02/10(金) 20:38:11
>>253
マイガール+0
-0
-
311. 匿名 2017/02/10(金) 20:50:26
双子が活躍する映画
双子は似てても似てなくてもいいです+0
-0
-
312. 匿名 2017/02/10(金) 20:57:49
ウルヴァリン侍やキルビルなど
外国人から見た日本が描かれてる海外映画
+0
-0
-
313. 匿名 2017/02/10(金) 20:58:26
日本の俳優が活躍する外国の映画+0
-0
-
314. 匿名 2017/02/10(金) 21:05:19
>>78
>>79
>>99
>>299
ありがとうございました
どれも観たことないやつです(^-^)+0
-0
-
315. 匿名 2017/02/10(金) 21:11:27
>>313
わたしを離さないで+1
-0
-
316. 匿名 2017/02/10(金) 21:13:34
>>313
間違えた、ごめん
永遠の僕たち+3
-0
-
317. 匿名 2017/02/10(金) 21:27:23
>>311
ジャッキー・チェンのツインドラゴン+1
-0
-
318. 匿名 2017/02/10(金) 21:29:30
>>138
「セッション」
ストーリー全体から見るとラストでスカッとするかは賛否両論ありそうだけど最後の演奏の「やってやったぜ」感がすごい
でも音楽映画ってよりはスポ根もの+2
-0
-
319. 匿名 2017/02/10(金) 21:33:52
>>209
シャーロットのおくりもの
ダコタファニングもかわいいです+2
-0
-
320. 匿名 2017/02/10(金) 21:35:45
+2
-0
-
321. 匿名 2017/02/10(金) 21:38:41
>>2
変態・異常性だけ追求したものなら「ピンクフラミンゴ」
死姦・屠殺ありなら「ネクロマンティック」
ホモが見たいなら「キラーコンドーム」
残虐性なら「ソドムの市」
残虐性にエロと背徳感がほしいなら「セルビアン・フィルム」+2
-0
-
322. 匿名 2017/02/10(金) 21:45:14
>>40
ピクサーの「WALL・E」
ディストピアものの皮をかぶった恋愛映画だから暗い気持ちにならないのでおすすめ+0
-0
-
323. 匿名 2017/02/10(金) 21:45:52
>>312
ライジングサン
ドラの音とともに日本人が登場したりかなりトンデモw
あとはラストサムライかな
+3
-0
-
324. 匿名 2017/02/10(金) 21:50:52
>>40
攻殻機動隊+0
-0
-
325. 匿名 2017/02/10(金) 21:52:49
>>56
ユージュアルサスペクツ+2
-0
-
326. 匿名 2017/02/10(金) 21:55:49
>>58
大正ロマンに不思議な怖さなら、栗本薫さんの六道ヶ辻シリーズだけど
びったり昭和は難しいなあ+0
-0
-
327. 匿名 2017/02/10(金) 21:59:27
>>68
ケータイ小説だけど、タイムスリップものなら「キミノ名ヲ。」がおすすめです。昨年話題になったあの映画と名前が似てますが。書籍化もしてて全6巻です。
鎌倉時代後期〜南北朝時代にタイムスリップした主人公の女子高生と同じ時代の全く別の場所にタイムスリップした弟と、二人の目線から進んでいく話。
恋愛がベースではありますが、この時代を生き抜いていく様がリアルで、ケータイ小説という敬遠されがちなジャンルですが読みやすく、入りこんで読めるのでとってもおすすめです。
+1
-0
-
328. 匿名 2017/02/10(金) 22:01:23
>>23+0
-0
-
329. 匿名 2017/02/10(金) 22:01:27
>>311
シュワちゃんのツインズ
可愛いそっくりの女の子なら、ふたりのロッテ
+1
-0
-
330. 匿名 2017/02/10(金) 22:02:48
>>27
レミゼラブルかな。
オッさんと血の繋がらないムスメの話。
ただし、後半に限り。+1
-0
-
331. 匿名 2017/02/10(金) 22:05:08
>>48
パールハーバー
太平洋戦争だけど、ちょっと澪つくし的な
ストーリーもあり。+0
-0
-
332. 匿名 2017/02/10(金) 22:09:04
>>86
アイアムサム
親子の物語
+0
-0
-
333. 匿名 2017/02/10(金) 22:09:52
男がツンデレの胸キュンストーリーが知りたい!+1
-1
-
334. 匿名 2017/02/10(金) 22:09:58
ミステリーや推理物が好きです!
雪山の山荘や別荘などに閉じ込められ、閉鎖的な状況で殺人が起きたりするシチュエーションのものありますか?
海外・日本問いません。+1
-0
-
335. 匿名 2017/02/10(金) 22:10:43
>>174
靴に恋する人魚
+0
-0
-
336. 匿名 2017/02/10(金) 22:11:30
>>129
東京タラレバ娘+0
-0
-
337. 匿名 2017/02/10(金) 22:12:09
>>1
ワーキングガール
大会社で働くしがないOLが、事故で休職中の新任女性重役に成りすまして恋に仕事に燃えるコメディ・タッチのサクセス・ストーリー。企業ドラマとしては女性VS女性という構図が珍しく、シガニー・ウィーバーの悪役ぶりも面白い。主人公に扮するメラニー・グリフィスも、女性観客の共感を呼び起こすようなキャラクターをうまく作り上げており、ハリソン・フォードも客演的な扱いだが、作品の格には大貢献。アカデミー主題歌賞受賞。+1
-0
-
338. 匿名 2017/02/10(金) 22:13:09
ヒラリーダフのシンデレラストーリー
はおすすめです!+1
-0
-
339. 匿名 2017/02/10(金) 22:13:36
>>173
古いけど
ワーキングウーマン。
曲がメチャいい。
都会で頑張りたくなる。+0
-0
-
340. 匿名 2017/02/10(金) 22:15:55
>>182
ダイエット成功はしないけど
太っている事が誰かの迷惑だったり哀しみになる
って話し←一部ね
ギルバートグレイブ+1
-0
-
341. 匿名 2017/02/10(金) 22:16:04
>>334
見ましたか? ちょっとオシャレ感もあり、私は大好きです。+5
-0
-
342. 匿名 2017/02/10(金) 22:19:03
>>341
あいにく見たことがありますが私も大好きです!
久しぶりに見たくなりました。
ありがとうございます。+4
-0
-
343. 匿名 2017/02/10(金) 22:19:13
>>248
王道
タイタニック+1
-0
-
344. 匿名 2017/02/10(金) 22:27:36
+1
-0
-
345. 匿名 2017/02/10(金) 22:27:56
シンデレラストーリー好きなら
プリティプリンセス
アンハサウェイが可愛すぎる‼︎+2
-0
-
346. 匿名 2017/02/10(金) 22:28:41
主人公もしくは準主役が女性で、その女性が強くて見てて清々しい話
映像作品は苦手なので映画、ドラマ、アニメではなく本でお願いします+2
-0
-
347. 匿名 2017/02/10(金) 22:32:41
>>276
髪結いの亭主+0
-0
-
348. 匿名 2017/02/10(金) 22:34:22
予想ができないどんでん返しがある話+4
-0
-
349. 匿名 2017/02/10(金) 22:37:29
>>348
エンゼル・ハート
グロいシーンもありますので、そういうのが平気であれば+1
-0
-
350. 匿名 2017/02/10(金) 22:37:44
>>173
きっと、うまくいく
インド映画で約3時間と長いんですが、歌あり、笑いあり、サスペンス?あり、感動ありであっという間です。
前情報なしで見て欲しい作品です。
ガタカ
遺伝子操作で誰もがエリートで産まれてくる近未来の世界が舞台。その世界で遺伝子操作をせず、劣性の遺伝子を持ったままで産まれてきた主人公が宇宙飛行士を目指して奮闘する話です。
SF好きでなくても、主人公の諦めない姿に感動します。
この頃のジュード・ロウは美しかった。。。
+0
-0
-
351. 匿名 2017/02/10(金) 22:37:53
>>203
OUT 妻たちの犯罪+1
-0
-
352. 匿名 2017/02/10(金) 22:44:28
>>348
韓国映画でもよければ「カル」
これもかなりグロいので耐性がない方にはおすすめできませんが…+0
-0
-
353. 匿名 2017/02/10(金) 22:46:12
映画ダブル・ジョパディー
ってわかりますか?
あんな感じの
罠にはめられた主人公が復讐する映画が観たいです。
グロシーンがないものがいいです。+1
-0
-
354. 匿名 2017/02/10(金) 22:57:34
>>346
強い女性で真っ先に浮かんだのは精霊の守り人のバルサですかねー。
今、NHKでドラマをやってますが、精霊の守り人は原作小説が秀逸です。
主人公のバルサは、武術の達人で(そういう意味の強いじゃないかもしれないですが)一国の皇子の用心棒を請け負ったためにいろんな事件に巻き込まれるのですが、権力や陰謀にも屈せず、自分の志を貫く姿勢がかっこいいです。
女性というよりとも人としてかっこいいです。+2
-0
-
355. 匿名 2017/02/10(金) 22:57:34
>>312
スーサイドスクワット+2
-0
-
356. 匿名 2017/02/10(金) 23:00:45
>>32
ドリームガールズ+0
-0
-
357. 匿名 2017/02/10(金) 23:01:31
>>346
エリンブロコビッチ
実話です+1
-0
-
358. 匿名 2017/02/10(金) 23:04:25
中世ヨーロッパ風の舞台で異世界トリップものって、ありますか?+0
-0
-
359. 匿名 2017/02/10(金) 23:09:08
>>242
チェンジリング+0
-0
-
360. 匿名 2017/02/10(金) 23:13:52
>>129
SEX AND THE CITY+0
-0
-
361. 匿名 2017/02/10(金) 23:16:50
>>255
ナルニア国+0
-0
-
362. 匿名 2017/02/10(金) 23:17:18
>>252
ジェヴォーダンの獣 フランスが舞台です+1
-0
-
363. 匿名 2017/02/10(金) 23:18:36
>>353
『逃亡者』がオススメ+0
-0
-
364. 匿名 2017/02/10(金) 23:19:48
>>173
プラダを着た悪魔+1
-0
-
365. 匿名 2017/02/10(金) 23:21:10
>>159
ラストエンペラー
宮廷の諍女+0
-0
-
366. 匿名 2017/02/10(金) 23:21:40
+1
-0
-
367. 匿名 2017/02/10(金) 23:26:56
>>54
「春の雪」 三島由紀夫先生の美学が素晴らしい!
華族の青年と同じく華族のお姫様の悲恋物です。+0
-0
-
368. 匿名 2017/02/10(金) 23:29:44
>>187
「ちょっと待って、神様」
ドラマでもしかして希望の入れ替わっちゃう系とは違うかもだけど面白いよー+2
-0
-
369. 匿名 2017/02/10(金) 23:30:48
>>334
「シャイニング」
スティーブン・キング原作のホラー映画。
色んな意味で怖いです。+1
-0
-
370. 匿名 2017/02/10(金) 23:32:55
>>81
漫画だけど「風光る」
新選組の話です。
主人公と主人公にまつわるアレコレ以外出来るだけ史実に沿っています。
とにかく登場人物が魅力的!
女優の杏ちゃんも好きな漫画みたいですよ。+3
-0
-
371. 匿名 2017/02/10(金) 23:34:59
>>267
韓流で悪いけど屋根部屋の皇太子+1
-0
-
372. 匿名 2017/02/10(金) 23:39:07
>>311
処刑人
クズの双子2人が悪を裁く!!!
>>346
白いドレスの女
強かで美しい女性の話。少し古い。
グロリア
元マフィアの愛人のおばさんが、マフィアに命を狙われた少年を守ってマフィアと敵対する話。腕力はないけど肝が座ってて素敵。
+0
-0
-
373. 匿名 2017/02/10(金) 23:42:48
>>32
「マダム・フローレンス! 夢見るふたり」
「ワン・チャンス」
「オペラ座の怪人」
「天使にラブソング」+0
-0
-
374. 匿名 2017/02/10(金) 23:43:21
中国の宮廷での話
恋愛要素よりも権力争いがメインのやつ
・諍い女
・ラストエンペラー
・女帝
・十二国記
は観てます
+0
-0
-
375. 匿名 2017/02/10(金) 23:43:22
学校の先生に恋をするが結ばれず数年後再会して結ばれるようなストーリーがあったら何度でも日本酒飲みながら見たい!+0
-0
-
376. 匿名 2017/02/10(金) 23:45:59
>>32
「ドリームガールズ」
少し違うけど、「バーレスク」
ミュージカル仕立てで面白いのは「ナイン」+0
-0
-
377. 匿名 2017/02/10(金) 23:49:28
>>346
>>370 に既出だったけど 風光る って漫画おすすめ+0
-0
-
378. 匿名 2017/02/10(金) 23:52:19
>>312
47RONIN
日中韓ミックスの世界観で大変やばい
キルビル
「ヤッチマイナー!」
007は二度死ぬ
日本人ボンドガール
スタートレック
雑多な街並みがバブル期の日本
+1
-0
-
379. 匿名 2017/02/10(金) 23:53:53
>>346
・十二国記
一巻はちょっと主人公ヘタレだけど、二巻から凄く逞しくなる
+0
-0
-
380. 匿名 2017/02/11(土) 00:02:50
>>1
エバーアフター
シンデレラの現代解釈版映画で、魔法は出てこないけど勇気と知性と剣の腕で幸せをつかみ取るかっこいいシンデレラの物語+1
-0
-
381. 匿名 2017/02/11(土) 00:08:01
アラサー独身女が 希望を持って生きていけるような映画ありますか?
今三十路で 結婚予定も無く、仕事も上手くいかず 毎日生きるのが辛いです
+0
-0
-
382. 匿名 2017/02/11(土) 00:19:27
>>32
glee+0
-0
-
383. 匿名 2017/02/11(土) 00:32:46
>>381
・小説家を見つけたら
・最強のふたり
心が温まる映画+0
-0
-
384. 匿名 2017/02/11(土) 00:44:23
>>27
キックアス!
クロエちゃんがかわいいです。+1
-0
-
385. 匿名 2017/02/11(土) 00:49:12
シリアスな洋画で、兄と妹の近親相姦ものって何がありますか?
直接的な描写が無くてもいいです。+0
-0
-
386. 匿名 2017/02/11(土) 00:57:32
>>383さん
教えてくれてありがとうございます!
その2つの映画見た事がないので 次の休みで借りて見ようと思います+0
-0
-
387. 匿名 2017/02/11(土) 01:09:19
昔からの仲間と対立する話が知りたいです!
三角関係とか恋愛ものではなく、成長するにつれて考え方が変わってきて善と悪に分かれるようなものを探しています。+0
-0
-
388. 匿名 2017/02/11(土) 01:12:54
>>32
デトロイト・メタル・シティ
SATSUGAI するぞ!!+0
-0
-
389. 匿名 2017/02/11(土) 01:33:30
グッドウィルハンティング+1
-0
-
390. 匿名 2017/02/11(土) 01:36:19
>>385
ホテルニューハンプシャーだと思います。+0
-0
-
391. 匿名 2017/02/11(土) 01:38:21
ちょいsmで女性が屈辱に耐えながら愛されるちょっぴりhな作品を教えてください+0
-0
-
392. 匿名 2017/02/11(土) 01:40:02
ニューヨークの街並みが観れる映画
ちなみに
プラダを着た悪魔
魔法にかけられて
SATC
ホームアローン
などは観たことあります^^+0
-0
-
393. 匿名 2017/02/11(土) 01:43:30
>>385
くりいむレモン+0
-1
-
394. 匿名 2017/02/11(土) 01:49:14
グッドウィルハンティング+0
-0
-
395. 匿名 2017/02/11(土) 02:36:23
>>312
WASABI
+1
-0
-
396. 匿名 2017/02/11(土) 02:37:07
>>2
ブラウン・バニー
+0
-0
-
397. 匿名 2017/02/11(土) 02:53:48
>>34
50回目のファーストキス
+0
-0
-
398. 匿名 2017/02/11(土) 03:16:49
イケメンなおじさんが出てる恋愛もの、ないかな+0
-0
-
399. 匿名 2017/02/11(土) 03:48:49
>>79は仮面の男がタイトルだし、四銃士でなく三銃士だと思う+0
-0
-
400. 匿名 2017/02/11(土) 06:21:11
>>358アリスinワンダーランドとか+0
-0
-
401. 匿名 2017/02/11(土) 06:23:52
>>391キリングミーソフトリーとか
ラストコーションはまさにそれだよね
ストーリーも演技も凄いし
もう見てるかもですが。。+1
-1
-
402. 匿名 2017/02/11(土) 06:35:28
>>334
ドラゴンタトゥーの女
雪山で殺人、推理
追い込まれる
とにかく最高
エムナイトシャマラン監督のびじっど
とにかく怖い、閉鎖された田舎で
色々起こるし最後衝撃的で震撼した
最近みた中で一番怖い+0
-0
-
403. 匿名 2017/02/11(土) 06:42:52
>>208ハイド&シーク+0
-0
-
404. 匿名 2017/02/11(土) 06:57:10
>>369
この画像たまに見かけますがホラー映画のワンシーンなんですねw
見てみます!+0
-0
-
405. 匿名 2017/02/11(土) 06:58:04
>>402
まさに好みっぽい設定!
ありがとうございます。見てみます。+0
-0
-
406. 匿名 2017/02/11(土) 07:15:56
>>297
>>305
>>370
教えて頂きありがとうございます!
「BASARA」は大好きで何度も読み返してます♪名作ですよね!
「女王の花」と「風光る」は読んでないのでチェックしてみます!
+1
-0
-
407. 匿名 2017/02/11(土) 07:51:34
>>401
早速教えて下さりありがとうございます。
好みな展開の作品で良さそうです。公に聞けないだけに、嬉しい!+0
-0
-
408. 匿名 2017/02/11(土) 08:03:33
どんでん返し、伏線回収が素晴らしい
重く暗い雰囲気のミステリーorサスペンス
よろしくお願いします!
羊達の沈黙みたいなものが好き+0
-0
-
409. 匿名 2017/02/11(土) 08:25:35
アメリカのドラマで、ドラッグ、性行為、激しい暴力が出てこない作品を教えて欲しいです。
フルハウスとハンナモンタナは見てます。+0
-0
-
410. 匿名 2017/02/11(土) 08:28:32
学校の先輩に恋してる作品+0
-0
-
411. 匿名 2017/02/11(土) 08:36:39
>>408
カンが良い人は気づいちゃうけど
「探偵はバーにいる」+2
-0
-
412. 匿名 2017/02/11(土) 08:59:50
>>411
邦画はあまり詳しくないので、情報ありがたいです!
早速今日借りてみます+1
-0
-
413. 匿名 2017/02/11(土) 09:02:18
その扉や穴をくぐったら、別世界が広がってる
みたいなのってありませんか?+2
-0
-
414. 匿名 2017/02/11(土) 09:29:08
>>408
知ってるかもしれないけど、「殺戮にいたる病」はどうかな。「かまいたちの夜」で知られる我孫子武丸さんの小説。
叙述トリックが素晴らしくて、全てが分かったあとにもう一度読み返したくなる作品。+0
-0
-
415. 匿名 2017/02/11(土) 09:30:42
>>408
ライフオブデビッドゲイル+1
-0
-
416. 匿名 2017/02/11(土) 09:42:41
>>413
Dr.パルナサスの鏡
パンズラビリンス
アリス
ナルニア国物語
マルコビッチの穴
観た事あるかな?+0
-0
-
417. 匿名 2017/02/11(土) 09:43:36
>>408
シャッターアイランド+0
-0
-
418. 匿名 2017/02/11(土) 09:48:32
>>409
モダンファミリー+0
-0
-
419. 匿名 2017/02/11(土) 12:36:37
教師と女生徒の恋愛もの
高校教師以外でお願いします!+0
-1
-
420. 匿名 2017/02/12(日) 01:01:37
>>419
近距離恋愛+0
-0
-
421. 匿名 2017/02/14(火) 21:46:07
女性(主人公でも敵でもどちらでも)が強すぎるホラー映画があれば知りたいです
エイリアンシリーズとバイオシリーズ以外でお願いします+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する