-
1. 匿名 2017/02/09(木) 20:06:31
+57
-12
-
2. 匿名 2017/02/09(木) 20:08:06
関西はあかん!+40
-73
-
3. 匿名 2017/02/09(木) 20:08:45
死なせてしまうなら連れていって+511
-4
-
4. 匿名 2017/02/09(木) 20:08:54
虐待を受けるよりはマシか+504
-3
-
5. 匿名 2017/02/09(木) 20:09:10
いいんでないか
知り合いで中絶した子いるわ、、、+18
-51
-
6. 匿名 2017/02/09(木) 20:09:18
>>2どこも結果は一緒。+54
-1
-
7. 匿名 2017/02/09(木) 20:09:56
育てられなくて殺してしまうぐらいなら…とは思うけど、どうせ赤ちゃんポストがあるからと思われて育てられない世代の妊娠が増えても問題だよね。+329
-17
-
8. 匿名 2017/02/09(木) 20:10:12
九州と関西にあるなら、あとは東京にも作ったら
子殺しが減るといいと思うよ+363
-1
-
9. 匿名 2017/02/09(木) 20:10:23
今の日本には必要だと思う。
虐待をやめてほしい。+322
-4
-
10. 匿名 2017/02/09(木) 20:10:26
でも、虐待で死なせるよりは良いかもと最近思うようになった。
嫌な事件多すぎです❗
守ってあげなくちゃダメなのかな⁉+289
-0
-
11. 匿名 2017/02/09(木) 20:10:34
殺されたり、置き去りにされるよりはいいと思うよ+238
-0
-
12. 匿名 2017/02/09(木) 20:11:09
>>2
しょっぱなからそんなコメでわろたw+8
-15
-
13. 匿名 2017/02/09(木) 20:11:16
多分、熊本よりもこちらのほうがポストに入れられる赤ちゃん多そうだ。
神戸、大阪とか都会だし。なんとなく。+328
-3
-
14. 匿名 2017/02/09(木) 20:12:24
殺されるよりポストに捨てられるほうがいいよね+109
-8
-
15. 匿名 2017/02/09(木) 20:12:40
近年小学生の妊娠出産が増えてるから必要だと思う+3
-32
-
16. 匿名 2017/02/09(木) 20:13:48
コンドームの使い方って、誰がどう教えたらいいんだろう。
ゴム着ける男の背中に萎えた、だの
装着時間中に乾くわ、だの
マイナス要素は、笑い話的に雑誌や雑談でなんとなく理解できても
実際の装着方法なりタイミングなりは、フワ・・っとしててよくわかりづらい。
ゴムは恥ずかしい事じゃないって、まずはそこからだよね。+231
-1
-
17. 匿名 2017/02/09(木) 20:14:15
これで不倫が多い関西人はみんな安心して妊娠できるね+5
-43
-
18. 匿名 2017/02/09(木) 20:14:15
殺されるか捨てられるか・・・なんだかね色々事情もあるだろうけど+11
-2
-
19. 匿名 2017/02/09(木) 20:14:18
絶対もっと必要だと思う+71
-5
-
20. 匿名 2017/02/09(木) 20:14:33
確かクリスチャンの団体なんだよね+21
-1
-
21. 匿名 2017/02/09(木) 20:14:51
殺されるよりマシだとは思うけどそもそも育てられないのに産むな、つくるな。こっちを徹底してほしい。。
無責任に捨てる親が増えるよ。
+208
-1
-
22. 匿名 2017/02/09(木) 20:15:13
里親制度を発達させた方がいいのに+196
-6
-
23. 匿名 2017/02/09(木) 20:15:18
次はもちろん東京!+18
-0
-
24. 匿名 2017/02/09(木) 20:15:45
増設される必要性があるあたりに何とも言えない哀しさを感じる
虐待されるよりかは、殺されるよりかは…
子どものことを思っているようだけど、根本的な問題は解決されていない実態。
切ない+93
-1
-
25. 匿名 2017/02/09(木) 20:15:51
各県に設置は多すぎるって言われるかもしれないけど、せめて各地方に1つあったら虐待死が減ると思う+93
-1
-
26. 匿名 2017/02/09(木) 20:15:59
>>14
捨てられるって言い方…
その通りなんだけど、もうちょっと言葉選ばない?+4
-27
-
27. 匿名 2017/02/09(木) 20:16:07
赤ちゃん、生き延びても子供時代は特に辛い人生になりそう
幸せになってほしい
+134
-3
-
28. 匿名 2017/02/09(木) 20:16:11
殺してしまうよりかは親子お互いにとって良いだろうからいいんじゃないかな。+28
-4
-
29. 匿名 2017/02/09(木) 20:16:11
全国に設置すればいいのに、最近虐待や殺される子供が多すぎる。ニュースみるたび胸が痛む。+47
-1
-
30. 匿名 2017/02/09(木) 20:16:18
避妊しない人が増える?+15
-14
-
31. 匿名 2017/02/09(木) 20:16:47
そこらへんに捨てられたり
虐待受けるよりはいいです!
せっかくできた命だから
子供が欲しくてもできない
夫婦のもとにわたって
幸せに暮らして欲しい!!!
でも、もし赤ちゃんできても
赤ちゃんポストにいれればいいやーと
避妊しないバカが増えたりは
やめてほしいです。+131
-3
-
32. 匿名 2017/02/09(木) 20:17:30
でも、生きてても大変ことになるんだよ+40
-1
-
33. 匿名 2017/02/09(木) 20:17:33
赤ちゃんポストが出来ることでメリットもデメリットもあるね。
+52
-0
-
34. 匿名 2017/02/09(木) 20:18:03
虐待されて身も心も毒親に殺されるより、愛してくれる養親や養護施設の職員の方がマシだと思う。+48
-2
-
35. 匿名 2017/02/09(木) 20:18:11
ポスト という軽い名前は絶対に良くない+93
-2
-
36. 匿名 2017/02/09(木) 20:18:38
医師が常駐のところにして!+38
-0
-
37. 匿名 2017/02/09(木) 20:18:39
もし赤ちゃん出来たら、赤ちゃんポストに入れりゃーいいんだから!とか言うバカな男が増えそう。+83
-4
-
38. 匿名 2017/02/09(木) 20:19:46
>>16
今って学校の保健の授業で付け方まで教えるところあるよね?+12
-0
-
39. 匿名 2017/02/09(木) 20:20:10
なんでこんな匿名での捨て子制度を許すのか。。
親の責任皆無なシステムなんだよね。+80
-9
-
40. 匿名 2017/02/09(木) 20:21:22
これって、どうやって置いていくの?
顔が見えない小窓があって、ピンポン鳴らして赤ちゃんを渡すみたいな流れ?+4
-3
-
41. 匿名 2017/02/09(木) 20:22:07
いくら命が助かったって、親がいないなんて人生ハードモードだと思うけど+34
-3
-
42. 匿名 2017/02/09(木) 20:23:50
>>26
捨てることに変わらないんじゃ+34
-0
-
43. 匿名 2017/02/09(木) 20:24:14
極めてバカな試みという意見と良い試みという意見、貴女はどっちかな?+1
-1
-
44. 匿名 2017/02/09(木) 20:25:03
避妊しろバカども男女関係なく+57
-1
-
45. 匿名 2017/02/09(木) 20:25:37
捨てた親は二度と子供産まないって誓約書交わすくらいして欲しいな+100
-2
-
46. 匿名 2017/02/09(木) 20:26:16
設置は反対。親に愛されず虐待される子どもは
本当に可哀想だし最悪な結果になったら
悲しいと思うし親に憤りを感じたりもする。
少子化対策の一つにもなるのも理解はできる。
でも全国に設置数を増やしていくのが良いとは
どうしても思えない。命を救うのが目的だけど
赤ちゃんポストがあるからいざとなったら
または産んだら預ければ安心だしいいやとか
安易な考えや考える母親が逆に増えそう。
+10
-17
-
47. 匿名 2017/02/09(木) 20:26:28
>>15
ソース出して+3
-1
-
48. 匿名 2017/02/09(木) 20:26:33
家のトイレで産んで隠してる人って実は多いと思う。明るみになってるのって氷山の一角なんだと思う。+117
-0
-
49. 匿名 2017/02/09(木) 20:28:25
たしか生後2週間までの新生児が対象なんだよね。
結局、アホ親が虐待しだすのってもう少し育ててみてからだし、更に馬鹿は自宅とかで出産して結局処置できず死なせてしまう。
なんか結局のところ根本的な解決策ではないのかなと思う。いざとなれば捨てられるってモラルだけ下がりそう。+31
-0
-
50. 匿名 2017/02/09(木) 20:28:45
赤ちゃんポストに赤ちゃんを預けるなら
匿名ではなく親の身元をきちんと
把握してほしい。
+61
-3
-
51. 匿名 2017/02/09(木) 20:28:46
未成年の望まない妊娠、本当に多いんだよね
DQNなら高校中退するカップルも結構いるけど
進学校なんかだとまず親が出産を認めないし+10
-0
-
52. 匿名 2017/02/09(木) 20:30:04
>>38
そう。着け方は習うの。持ってる子は一人で試したりしてると思う。
ただ、「タイミング」なのよ。
女の子がイ った瞬間!とか最初から!とか、ね。
マニュアル通りに、恥ずかしい盛りの思春期に理解できるのか?
それを「親として」教えられる?
けっこう難題じゃない?(^_^;)+9
-2
-
53. 匿名 2017/02/09(木) 20:30:07
母親が不法滞在者だったり在日だったら嫌。
+26
-1
-
54. 匿名 2017/02/09(木) 20:30:11
めちゃくちゃいいと思う。各県に一つずつ設置してもいいぐらい。
少しでも悲惨な運命を辿る赤ちゃんが救えるなら。
「より一層捨てる人が増える〜」とか言う人もいるけど
実際熊本のポストには本州の遠い場所から来る方もいるみたいだし
捨てる人はどこいっても捨てると思う。
+16
-9
-
55. 匿名 2017/02/09(木) 20:30:32
>>45
赤ちゃんポストに預けるってことは責任放棄だもんね。
親の変わりに赤ちゃんを育ててあげるんだから、もう産めないっていうペナルティくらい与えてもいいとおもう。
捨てといて、数年後にまた出産今度は育てますなんて都合良すぎだもん。+39
-2
-
56. 匿名 2017/02/09(木) 20:30:51
熊本の赤ちゃんポスト。
生まれてすぐの赤ちゃん手放すとかよく出来るな。
なんで生むのかすごい疑問。+36
-2
-
57. 匿名 2017/02/09(木) 20:31:04
中絶や虐待死よりマシだろ
批判してるやつは何を考えてる+13
-8
-
58. 匿名 2017/02/09(木) 20:31:16
これよく意味がわからないのだけど、ポストに入れれば罪には問われないの?
例えばトイレで出産した人とかがポストに入れて、赤ちゃん亡くなったらどうなるの?+26
-1
-
59. 匿名 2017/02/09(木) 20:31:51
>>56
だって捨てる人には母性がないんだもの。+4
-3
-
60. 匿名 2017/02/09(木) 20:32:44
人間の形してるけど知能は獣。
交尾しまくるからねぇ…。+30
-0
-
61. 匿名 2017/02/09(木) 20:32:54
>>58
確かに。生んで放ったらかして弱った赤ちゃんを入れて、翌日死亡とか。+22
-1
-
62. 匿名 2017/02/09(木) 20:34:23
トイレに捨てられてた赤ちゃんを、その一週間後に抱いたことがある
赤ちゃんの母親には産んでくれてありがとうと思ったよ
その子は今すくすくと成長してる
望まない妊娠に迷った方、少しでも良い選択をしてくださいね+61
-2
-
63. 匿名 2017/02/09(木) 20:35:25
綺麗事で名誉と金儲け(事務費という名の給料)するNPO法人が生まれたか
議員の嫁、医者の嫁、弁護士の嫁あたりの発案かなー+2
-6
-
64. 匿名 2017/02/09(木) 20:35:46
神戸だって…+9
-2
-
65. 匿名 2017/02/09(木) 20:35:48
病気や母体の異常、レイプなんかで中絶するのは仕方がないことだけど、産めないのに中出し妊娠しといて中絶ってやつらにももっと罰あたえてほしい。+26
-1
-
66. 匿名 2017/02/09(木) 20:36:27
関西に配置なんかしたら、朝鮮顔がたくさん捨てられると思うよ…
+15
-10
-
67. 匿名 2017/02/09(木) 20:37:24
子供のいない夫婦で養子が欲しい人はたくさんいるだろうし、生みの親が育てる気がないならこだわる必要はないと思う。そのほうが子供にとって幸せだと思う。+14
-2
-
68. 匿名 2017/02/09(木) 20:38:26
ちなみに名古屋は産まれてすぐの特別養子縁組を積極的に支援してます。+34
-0
-
69. 匿名 2017/02/09(木) 20:39:28
>>57
ベビーは親を選んで母親のお腹にやってくるんじゃないの?
+3
-13
-
70. 匿名 2017/02/09(木) 20:40:24
熊本の赤ちゃんポストは、外国からわざわざ来る人もいるんだって
都会に設置されたらそれも増えそうだね。+45
-0
-
71. 匿名 2017/02/09(木) 20:40:50
>>35
たしかに軽い印象だけど、入れられた子供からしたらゆりかごの方が少しでも傷つかないのかな。。
いい名前思いつかないわ。+9
-1
-
72. 匿名 2017/02/09(木) 20:40:59
>>17
ほんまやで+1
-0
-
73. 匿名 2017/02/09(木) 20:43:53
百歩譲って、望まない妊娠をし赤ちゃんを手離すにしても、行政なり養子縁組斡旋所なりに相談して、養親に赤ちゃんを託す手続きくらいできるはず
それが親としてせめてもの努めでしょ
置き去りにするだけの赤ちゃんポストが普及すると、上記のことさえもしない無責任なバカ親が増えそうで心配+21
-0
-
74. 匿名 2017/02/09(木) 20:46:52
不幸な子供が減れば良い+1
-0
-
75. 匿名 2017/02/09(木) 20:47:50
>>52
本当は行為の始めっからだけど、挿入前でかなりの割合防げると思うから教える内容は絶対にゴムしろ、でまあいいと思う。
実際、ゴムのつけ方やタイミングなんて話よりも、セックスすればゴムしてても妊娠する可能性があること、早くに妊娠したときの母体のリスク、社会的、金銭的、精神的な負担をこんこんと説明して、生命倫理を考えさせることの方が大事だと思うよ。+13
-1
-
76. 匿名 2017/02/09(木) 20:51:10
>>40
モニターカメラと赤ちゃんを置くと反応するセンサーがあって赤ちゃんを保護出来ます
扉を開ける前にインターホンを鳴らしナースと相談する事も出来ます
扉を開けると、中には親に宛てた手紙があり、それを取ると内扉の鍵が開き赤ちゃんを置けます
下の画像は内側+14
-0
-
77. 匿名 2017/02/09(木) 20:52:49
虐待死よりは、マシ。
育てられないなら、中絶も仕方ない。
預けた親の理由を分析して、未然に
防ぐ対策をたててほしい。+5
-3
-
78. 匿名 2017/02/09(木) 20:53:01
置いていく親はせめて、多少の身バレしないとおかしい+15
-0
-
79. 匿名 2017/02/09(木) 20:53:32
神戸市在住ですが。
北区みたいな住宅街に置いても意味ないのでは?
地下鉄に乗り換えて何十分とかの地域だよ。
閑静な住宅多いから事情のありそうな若い女の子が赤ちゃん連れてたら目立つよ。
中央区とか長田区とかの繁華街や格差のある地域ほのうが良いと思う。+24
-6
-
80. 匿名 2017/02/09(木) 21:02:37
どこの国の子か分かるようにした方がいいと思う。
国籍なくて困ってる子多いよ!匿名はやめた方がいい+16
-0
-
81. 匿名 2017/02/09(木) 21:04:46
良いと思うよ。虐待経るから。
里親や養子制度をあともう少し緩くしたら?そうじゃないと、施設が定員オーバーになってしまいます。+10
-2
-
82. 匿名 2017/02/09(木) 21:06:10
>>65
本当にこれだわ
快楽優先の成れの果てが我が子殺しとかもはや人ではない
罰則つけて欲しいくらい愚かな行為だよ+4
-0
-
83. 匿名 2017/02/09(木) 21:07:20
東京とか大阪とかもっと作れないのかな+4
-3
-
84. 匿名 2017/02/09(木) 21:08:57
同じ屋根の下で暮らしても両親と上手くいかない場合もあるけど、産まれた瞬間捨てられたって相当なケアが必要だろうね+2
-0
-
85. 匿名 2017/02/09(木) 21:10:21
子供が大きくなって、真実をしりたい時が
くる。本当は匿名じゃなくて、預ける システムが出来てほしい。
親の資格を放棄する以上、せめてもの
責任。+10
-0
-
86. 匿名 2017/02/09(木) 21:15:41
>>58
ポストに入った瞬間、看護師さんに分かるようになってるから、赤ちゃんが死ぬことはないよ。+9
-2
-
87. 匿名 2017/02/09(木) 21:25:24
>>67
そうやって無責任に繁殖しては生み散らかすクズをのさばらせるような事を言うのは辞めてほしい。
子供が欲しくても出来ない人々はべつに、望まない妊娠して欲しくもないような子供を産んじゃったバカ親の受け皿ではないと思いますよ。
それにクズのDNAを受け継いだ子供なんて必ず真っ当に育つかどうかも微妙だし。
とりあえず生むだけ生んで、後は誰かに丸投げしときゃいいだろって人種は少なからずいそう
性善説を信じて同情に走るのは危険。
捨てられた子供より、捨てた親を救う措置になっちゃったら元も子もないと思います。+15
-1
-
88. 匿名 2017/02/09(木) 21:34:58
私が赤ちゃんポストに入れられた赤ちゃんなら、それがわかったら生きたいとは思わないな。
要するに捨てられたのかと思ってしまう。
まだ施設に預けてくれた方が、親の最後の責任感を感じる。+8
-4
-
89. 匿名 2017/02/09(木) 21:35:40
神戸だったらパルモア病院かと思った
助産院はどうなのかな
医師がいないのは不安だよね+10
-1
-
90. 匿名 2017/02/09(木) 21:37:14
以前、ダウンかなんかの障害児が入れられてた事ありましたよね。
これで可哀想な子供が少なくなるなら素晴らしいとか、頭ごなしに賛成するのは微妙かなと思う。
また、子供が成長した後に生みの実親がまた一緒に住みたいなんて言った場合はどうなるんだろう?
そう言われて養親に別れを告げ、実親と暮らし始めたけど 結局また虐待されて今度は本格的に帰る場所を失ってしまった子供の話も聞いた事ある。
長い目でみた子供の幸せを考えると難しい問題だなと思います。
+17
-0
-
91. 匿名 2017/02/09(木) 21:52:58
DQN「やったぜ!」+6
-0
-
92. 匿名 2017/02/09(木) 21:54:51
神戸に行かなきゃ行けないかも
私ではありません+0
-0
-
93. 匿名 2017/02/09(木) 21:56:06
どこかに置き去りにしたり
するよりは、マシだよね。
するよりは……。
+7
-1
-
94. 匿名 2017/02/09(木) 21:56:47
要するに
「子供捨てたいけど罪に問われるのはイヤ
そうだポストに入れよう」
ってことだよね
勝手だな+15
-3
-
95. 匿名 2017/02/09(木) 21:59:01
>>90
私もそれ、聞いたか読んだかした事あります。ダウン症の赤ちゃんが多いとか…
+12
-0
-
96. 匿名 2017/02/09(木) 22:00:00
戸籍とかの問題もあるから私は赤ちゃんポストは無責任な制度だし、殺さなかっただけいいよって言う人いるけど、どこの誰かもわからない状態で捨てることができるのはおかしい。+17
-1
-
97. 匿名 2017/02/09(木) 22:01:09
不法滞在者が子供赤ちゃんポストに入れそう
やめて欲しい。国籍ははっきりさせて欲しい+10
-1
-
98. 匿名 2017/02/09(木) 22:02:02
捨てる親がいるかぎり
受け皿は必要だから
全国に有ればなって思う
簡単に捨てる親が増える
って考えも有るかもしれんが
まともな人間ならホイホイ
子供作って捨てるはしないよ+3
-2
-
99. 匿名 2017/02/09(木) 22:06:51
避妊教育しないと、後進国だね日本は。
先ずは妊娠しても産めないなら避妊しなければいけないとか、命とかの教育して!学校も家庭も。
ダンスや柔道なんか追加しないでさー+12
-0
-
100. 匿名 2017/02/09(木) 22:32:47
捨てられるっていうのは赤ちゃんポスト以外でも現実に起きてるのよ
でもトイレなんかだと赤ちゃんの命が保証されないから
+7
-0
-
101. 匿名 2017/02/09(木) 22:34:18
神戸って裕福な街のイメージがあるから以外
+1
-7
-
102. 匿名 2017/02/09(木) 22:42:30
寝た子を起こすなと言って、ちゃんとした性教育を怠っていた結果だよ。
不妊と避妊をまとめてきっちり教えて欲しかった。+8
-0
-
103. 匿名 2017/02/09(木) 22:48:50
>>52
学校でやったよ
女子高
最初からだと緩むからよくないとか、一緒にとか、物と、後説明書配られた
これを持って帰って親になんて言えばいいんだと捨てる子のが多かったなぁ…
強度の実験までしました;可愛いのは弱いとか 縦に強いけど横には弱いとか+11
-0
-
104. 匿名 2017/02/09(木) 22:49:58
しかし本当に虐待している親が赤ちゃんポストに子供を置きにくるだろうか。+18
-0
-
105. 匿名 2017/02/09(木) 22:50:20
神戸だと気軽に利用できるから嫌だわ。もう少し僻地に設置したらいいのに。神戸だと、絶対他国籍の赤ちゃんも増えるよ。+11
-1
-
106. 匿名 2017/02/09(木) 23:05:01
赤ちゃんポスト全国的に広まればいいと思う
デキちゃったけど育てられない人、育てる気が無いのに産んだ人、産んだ事を知られたくない人、理由はどうあれそんな親の元で虐待や暴力により命を落とすより不妊で悩んでいたり子供を授かれなかったりした人の元で暮らした方が幸せな人生だと思う+4
-11
-
107. 匿名 2017/02/09(木) 23:14:06
ここに入れられる子って若年層の親が生んだ子以外に障害児が多そう。
神戸に出来るのか…従姉が棄てに行きそうだなー。
従姉は絶対に障害児なんか嫌だからと、20代半ばで妊娠した時に関西のダウン症検査で有名な病院に行き医師から「貴女は検査年齢に達していないからダメだ」と説得されたのにゴネにゴネまくって検査。結局異常なしとわかるとご機嫌でキラキラネーム産んだ。+8
-4
-
108. 匿名 2017/02/09(木) 23:24:58
こんなの作る前にもう1歩手前でどうにかならないかな
未成年で入籍してない場合は法律で堕胎とか
人権に関わるから無理かしら+8
-0
-
109. 匿名 2017/02/09(木) 23:33:11
捕まりはせんから入れてく
人多そう!+2
-0
-
110. 匿名 2017/02/09(木) 23:40:12
罪ない子供が捨てられる、殺されるよりはいい。
それよりそういうことするやつらを許せない気持ち、どうしたらいいんだ。
無責任なやつ腹立つ!+2
-0
-
111. 匿名 2017/02/10(金) 00:01:57
>>108
無理に決まってる。
大昔に行われていた知的障害者の断種手術だって今は禁止されてるのにできるわけがない。
未成年で避妊失敗して妊娠したとしても、親が資産があって養育にかかる費用が問題ない場合とか
そうじゃなくても必死に働きながら育てようとする未成年親だって存在するんだから。+7
-0
-
112. 匿名 2017/02/10(金) 00:23:49
漫画の話だけどさ
こどものおもちゃのサナの母親がサナを産んだ時の事情って結構リアルだと思ったよ。
サナ実母は伯父と関係にして妊娠発覚するけど
伯父にも親にも言えなくて、言えないままどんどん日数たっちゃって
結局風呂場で自力でサナを産んで公園に捨ててしまう、って話。
サナ実母は妊娠がわかってから
「ただただ怖くて誰にも相談できなくて…結局自力で産みました」
みたいなセリフあったけど、まさに生まれたての赤子捨てる人の心理ってこういうことじゃないかなーと思う。
誰かに相談できてれば、中絶or未婚の母として出産の決意をすることができるけど
誰にも相談できなければ「どうしようどうしようどうしよう…」のまま
出産日むかえてしまって、最悪は産み落とした子を殺してどっかに埋めてしまうとか
良くてもどっかに捨てるってことになってしまうんだと思う。
気軽に捨てる、と言うと語弊があるけども
そういう誰にも言えないまま出産した女が産んだ後にでも「赤ちゃんポストがある!」
って思えるのは良いことだと思う。
子供育てられる状況がある人や、状況が悪くても何とか育てて見せる!と言う根性ある母親は
言われなくても捨てないわけだし。+10
-0
-
113. 匿名 2017/02/10(金) 00:24:16
ここまで置きに来る親だったら、まだ愛情があるのだと思う。
+19
-0
-
114. 匿名 2017/02/10(金) 00:27:42
>>82
若い子と同じくらい、おばさん達の中絶率高いんだよね。
不倫やもうこの歳でいらないからって。
中絶=馬鹿な若者じゃないよ。+20
-0
-
115. 匿名 2017/02/10(金) 00:47:09
>>63 って心が荒んでるね。
+1
-0
-
116. 匿名 2017/02/10(金) 00:57:03
命を救いたい、はわかる。
でも、匿名で逃げれるのは問題。
最低限の手続きは、させないと。
+8
-0
-
117. 匿名 2017/02/10(金) 00:59:26
前にテレビのドキュメント見たけど
確か赤ちゃんポストに入れた親の八割くらいは追跡出来てたはず。
それに赤ちゃんと一緒に名前や生年月日が分かるようにメモや手紙を入れてってお願いが書いてあったと思う。
タオルや服やおもちゃとかも赤ちゃんの持ち物として保管されて赤ちゃん本人に渡されてたよ。+13
-0
-
118. 匿名 2017/02/10(金) 01:07:23
育て上げるまでの過程を学校で教える必要もあると思う。
妊娠〜子供を大学に卒業させるまでいくらくらい必要か、
どんなトラブルが生じて親はどうすべきか。
できる限りでいいから具体例をあげて理解させないと、赤ちゃんポストが赤ちゃん捨て場になりかねない。+7
-1
-
119. 匿名 2017/02/10(金) 01:09:48
国籍関係ないんかな?
韓国人とかがたくさん赤ちゃん置いていって
日本人の赤ちゃんてことで実際は韓国人が増殖したら嫌だ。+11
-4
-
120. 匿名 2017/02/10(金) 01:12:03
>>106
供給が需要を上回ったら、行き場のない子供はどうするんです?
養護施設にも限りがありますよ。+6
-0
-
121. 匿名 2017/02/10(金) 01:12:16
出来る前の教育を徹底的しないと
いくらポスト作っても両親のいない子は増えるよ
男女にちゃんと責任と子供の扶養義務や貞操観念をしっかり教えこまないと 学校や家庭でしつこくしつこく 出産や子育てを簡単に考えすぎてる+9
-0
-
122. 匿名 2017/02/10(金) 01:12:45
>>119
うわ、ありえそうで怖い+5
-3
-
123. 匿名 2017/02/10(金) 01:15:06
日本社会は子どもを持つことの良い面だけをアピールしすぎた+8
-0
-
124. 匿名 2017/02/10(金) 01:58:58
外国人の子どもも結構入れられてるんでしょ?
知名度あがってるみたいだし、そろそろシステム考える時期なんじゃないかなあ。
生活保護も子ども手当てもローラの父親で話題になった療養費も、
日本は世界のライフラインになるつもり?+8
-0
-
125. 匿名 2017/02/10(金) 02:44:15
>>120
養護施設だってタダじゃ運営出来ない税金かかるんだしね。+6
-0
-
126. 匿名 2017/02/10(金) 02:52:39
トイレで産み捨て…とかよりは、せめてポストにって思ってほしい
安易に預けることになったらダメだけど
難しいね+5
-0
-
127. 匿名 2017/02/10(金) 03:15:11
>>119
確実なソースがあるならともかく
自分が気にさわることをぜんぶ韓国人のせいにするのやめなよ。
+7
-3
-
128. 匿名 2017/02/10(金) 03:16:42
>>120
養護施設の運営費がかかるのは仕方がない。
それは先進国の義務。
発展途上国のようにストレートチルドレンだらけになるような国になっては困る+7
-2
-
129. 匿名 2017/02/10(金) 03:22:25
>>121
無駄だよ。先進国の中でもにほんはコンドーム着用率がとんでもなく低いそう。
でき婚、未婚の母になってもしっかり育てていけるなら構わないと思うけど
できちゃった人の「ちゃんと避妊してたんだけど」って言い訳の多いこと多いこと。
じつはバリバリ中出ししてたけど、周りへの言い訳として
「ちゃんと避妊してた」って言い方するならともかく
射精しそうになってからゴムつける、説明書通りにゴムを装着できてない
そもそもコンドーム未使用で膣外射精を避妊だと思ってる人は相当数いる。
でき婚叩きじゃないよ。念のため。でき婚でも別にきちんと育てるなら構わないと思うから。+8
-0
-
130. 匿名 2017/02/10(金) 03:27:33
>>114
若い子と同じくらい、じゃなく中年女性の中絶が圧倒的に多い。
経済的にむり、って思う人もいるだろうけど
閉経した、もしくは、閉経近づいているのでもう妊娠しないでしょwwって
避妊がおざなりになるって聞いたことがある。+5
-0
-
131. 匿名 2017/02/10(金) 03:38:09
>>126
誤解招くかもしれないけど「安易にすててしまえる」方向でいいのかもよ。
産める、育てられる状況の人は、たとえ家の前にポストがあったって子供捨てないから。
産み育てられる状況じゃないのに妊娠してしまったが、
まだなんとか今後のことを冷静に判断できる精神状態の人は
中絶を選ぶか、中絶時期すぎちゃっても役所に連絡して養子に出す手続きをとれるけど
問題は小心者のすぐテンパるなんでもあとまわしにするタイプの女性。
妊娠しちゃったどうしようどうしよう、生まれちゃった、殺すしかない!
じゃなく
妊娠しちゃったどうしようどうしよう、生まれちゃった、そうだ赤ちゃんポスト!
ってなればいいんだよ。
+10
-1
-
132. 匿名 2017/02/10(金) 03:45:55
知的障害者は断種が絶対いい。
うちの従姉妹は母親が重度の知的障害者だったらしい。昭和中期くらいのお見合い婚で叔父と結婚
従姉妹の母親は小学生くらいの知能しかなかったけど 従姉妹を出産。従姉妹も知的障害者で
10年前結婚したけど、子供はパワー系の知的障害
特別学級だし授業中叫ぶ逃げ出す。
もし、従姉妹の母親が断種してたら…
この血筋は何代も遺伝しなかった。
知的障害者ってやっぱりコワいよ
+11
-2
-
133. 匿名 2017/02/10(金) 04:17:17
>>128
バカップルの下半身の後始末を国民が税金で担うの?
やだなあ+1
-2
-
134. 匿名 2017/02/10(金) 04:24:42
>>133
すごく不景気だけど、先進国である以上責任がある。やだなあ、を実行すると
路上が物乞いの子供であふれるんだけど?+5
-1
-
135. 匿名 2017/02/10(金) 04:46:41
>>116
できる人は言われなくてもやっていて、
その手続きも取れないくらいに気の小さいテンパり癖あるような人が問題なんだよ。+5
-0
-
136. 匿名 2017/02/10(金) 07:54:39
施設で働いてた
赤ちゃんポストから来た子いたよ
両親に何があったか知らないけど二人とも行方不明
ポストがなければ死んでたかもしれない
私も出会えなかった+6
-0
-
137. 匿名 2017/02/10(金) 08:31:17
最初は「え〜…赤ちゃんポスト?」最低とか思ってたけど現実虐待死とか見るとこういう所に預けた方が幸せなんだろうな…って考えに変わってきた。
実の親が引き取ってもご飯も与えられずずっと殴られ3歳とかで死んでしまうニュース見ると、親いなくて寂しい…けどご飯も食べて大人になるまで生きていけるって虐待死で死んでしまう子供より幸せだと思う。
一番いいのは大事に育ててくれる親の元に産まれるのがいいんだろうけどそんな親ばっかりじゃ無い世の中だからなぁ…+3
-0
-
138. 匿名 2017/02/10(金) 08:33:59
自分の下半身の緩さで若くして妊娠…子供が産まれ育てるもあんたのせいで私の人生めちゃくちゃよ!って子供に八つ当たりするバカもいる。
自信が無いなら育てるべきではない。+0
-0
-
139. 匿名 2017/02/10(金) 08:44:12
助かる命がいるなら必要だと思う。簡単に育児放棄を選択する人が出てくるとか問題もあるってニュースでみたけど、簡単に育児放棄するような親なら必要ない。まともな子育てできるとは思えない。
でも赤ちゃんポストに預ける親、虐待する親は強制的に避妊手術するくらいしてほしい。+4
-0
-
140. 匿名 2017/02/10(金) 10:58:23
>>40 窓みたいのが有ってそこに置くと院内にブザーがなって赤ちゃんが置かれたのがわかる。赤ちゃんが置かれるところには手紙があるお母さんへみたいなやつTVでみた。+3
-0
-
141. 匿名 2017/02/10(金) 11:17:11
アメリカのドラマや映画見てると若い子が妊娠してしまったとき養子に出すって選択することが多いよね?
日本ってそういうことあんまりしないのかな。
+2
-0
-
142. 匿名 2017/02/10(金) 13:54:29
素朴な疑問なんだけど、「こうのとりのゆりかご」(慈恵病院の保護施設の名前。ゴメン、ポストって言いたくないの。)に赤ちゃんを預けたら、
その後、親は周りに赤ちゃんがいなくなったことをどう説明するんだろう?
ゆりかごに預けられた赤ちゃんがみな、出生届を出す前の乳児ばかりではないだろうし、役所から健診のお知らせとか来るよね。+2
-0
-
143. 匿名 2017/02/10(金) 15:36:11
>>99
>避妊教育しないと、後進国だね日本は。
何をもってそんな決めつけするの?
2015年の国連の統計によると、日本の中絶率は中の下くらいなんですが。
あなたの理論で行くと、スウェーデンなんか超後進国だね。
+0
-0
-
144. 匿名 2017/02/10(金) 18:55:08
心中する母子を救えるなら設置に賛成です+1
-1
-
145. 匿名 2017/02/10(金) 18:57:51
>>142
施設に預けたって言うんじゃない?
嘘じゃないし+1
-1
-
146. 匿名 2017/02/10(金) 21:06:42
助産院は医師が常駐していない、と
情報みたけど、最初から無理がある。
+0
-1
-
147. 匿名 2017/02/14(火) 04:25:58
>>142
誰にも言えなくて一人で自力出産した末にポストに連れてった親は
当然出生届け出してないはずで、そういう場合は
(言い方がアレかもしれないが)
ポストに入れて逃亡してしまえばおしまい、だと思う。
出生届け出した後にポストに子供入れた場合、
運よく数年はバレないかもしれないが、就学年齢になれば就学案内が来る。
昔と違って最近は
連絡不能な子供がいる家には自治体職員?児相職員?が訪問する流れのようだから
そこで発覚して罪に問われる可能性はあるかもね。
ただ、親が罪に問われたとしても子供は救われるから。
+1
-0
-
148. 匿名 2017/02/14(火) 04:27:08
>>145
いやいやいや、ほんとはポストに入れたのに
「施設に入れた」って嘘は無理ありすぎる。すぐばれるよ。+1
-0
-
149. 匿名 2017/02/14(火) 04:30:31
>>146
助産院の問題と赤ちゃんポストに何の関係があるの?
助産院も昨今色々な問題が問われてるけど
ポストと何の関係も無いよ?+0
-0
-
150. 匿名 2017/02/14(火) 20:19:39
中絶大国日本にはもっと必要、養子縁組も増やしていい、コンドームの付け方の実演模型にでも必要だとおもう、梅毒やAIDS患者を増やさないためにも。+0
-0
-
151. 匿名 2017/02/14(火) 20:27:08
中絶費用も高いよね、若い子か望まない妊娠をし親にも言えなくて男にも逃げられたらどうするんだろうか。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
親が育てられない新生児を匿名で預かる「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)を、神戸市の助産院に設置する計画があることが9日、分かった。実現すれば全国2例目。関西での設置を目指すNPO法人「こうのとりのゆりかごin関西」(大阪府箕面市)が明らかにした。 関係者によると、設置を予定するのは神戸市北区の「マナ助産院」で、時期は未定。年間70件程度の出産を扱うが、医師は常駐していない。神戸市は、助産院でのゆりかご設置は認めないとの判断を示しているといい、同法人は嘱託医師の確保や、医療面の支援体制の整備を目指している。