ガールズちゃんねる

イスラム教徒の保護者、「ハラール対応」ではない学校給食など苦慮 ムスリムの子に「理解を」「柔軟な対応を検討してほしい」

3471コメント2017/02/16(木) 20:58

  • 501. 匿名 2017/02/09(木) 21:31:06 

    ハラール対応の店があったとしても商売だから対応しているだけ
    学校にまで持ち込むな!
    これだからイスラムは嫌なんだよ

    +74

    -0

  • 502. 匿名 2017/02/09(木) 21:31:22 

    トランプ大統領になってから以前よりも、
    他の国でも起きてるように、
    日本でも在日の声が大きくなりましたが、、

    在日がどうあがいても、
    声高々に権利を主張しても、
    在日が日本人より優先なんてことはあり得ませんから、
    言うだけ無駄ですよ(^◇^)

    本当、自分のものと他人のものの区別がつかないんだね。
    呆れる(^_^;)

    +92

    -0

  • 503. 匿名 2017/02/09(木) 21:31:42 

    なぜ自分で作る努力をしない?甘えてんじゃないよ。お願いする方が柔軟にって言っちゃう時点で上からだしあつかましい。

    +96

    -0

  • 504. 匿名 2017/02/09(木) 21:33:11 


    移民かんべんしろや!

    こんなん増えたらかなわん!

    +93

    -0

  • 505. 匿名 2017/02/09(木) 21:33:59 

    世界中から嫌われる理由がちゃんとあるんだよな。

    +86

    -0

  • 506. 匿名 2017/02/09(木) 21:34:09 

    これに合わせたせいで他の生徒の品数が減ったり給食費あがったりしたら嫌だな。

    +73

    -0

  • 507. 匿名 2017/02/09(木) 21:35:32 

    仏教だって元々は肉食わなかったんだぜ?
    時代と共に皆変わってきたのに合わせるのが当たり前みたいな感覚はおかしい
    自分で作りなはれ

    +64

    -0

  • 508. 匿名 2017/02/09(木) 21:36:02 

    ダルビッシュとかローラとかサヘルも親がムスリムだから自動的にムスリムの筈よね
    給食どうしてたんだろ
    ダルとローラは信仰心なんかガン無視してタブーもおかまいなしそうだけど、サヘルは毎日義母とコーラン読んでてガチっぽかった
    でも児童養護施設にいたんだよね
    そんなとこで、しかも昔だからハラールなんか対応してないと思うんだよ
    つうか書いてて思ったけど、ムスリムのダルと結婚した紗江子や山本聖子は改宗してんだろうか

    +82

    -0

  • 509. 匿名 2017/02/09(木) 21:36:08 

    移民反対です!
    欧米の惨状見たら誰でも嫌がるよ

    +79

    -0

  • 510. 匿名 2017/02/09(木) 21:36:13 

    そのうち学校や町内会のクリスマス会も我々に配慮して止めろって言い出すよこいつら。

    +96

    -0

  • 511. 匿名 2017/02/09(木) 21:37:09 

    こういうなんの努力しない図々しい人達に優しくする必要なんてないと思う。日本人だって我慢して頑張って暮らしてるのに。

    +81

    -0

  • 512. 匿名 2017/02/09(木) 21:38:06 


    違う宗教のとこに住んでるんだから仕方ないよ
    お母さんにお弁当作ってもらうなりしよう
    厳格にすると豚肉切った包丁もまな板も使えないんだから日本がそれに合わせるのは無理
    自分達で工夫してもらうしかない

    +80

    -0

  • 513. 匿名 2017/02/09(木) 21:38:11 

    偶像崇拝禁止だから仏像もお地蔵様も苦痛って言い出すよ

    +88

    -0

  • 514. 匿名 2017/02/09(木) 21:38:24 

    給食でハラール対応すると一食300円位では用意出来ないんじゃないかな
    だからといって他の人より高くする訳にもいかない
    こういう場合には平均値や多数派に合わせるしかないんだと思う

    +60

    -0

  • 515. 匿名 2017/02/09(木) 21:38:25 

    キモいキモいキモい。
    こういう遠慮の無さとか謙虚さが感じられないところとか、日本人とは本質的に違う。欧米で嫌われている理由がわかる。

    +95

    -0

  • 516. 匿名 2017/02/09(木) 21:38:26 

    家、三姉妹普通に
    豚肉の給食食べてたよ。

    嫌なら残せばいいのにね

    +22

    -2

  • 517. 匿名 2017/02/09(木) 21:38:41 

    絶対!移民反対!!!!

    +48

    -0

  • 518. 匿名 2017/02/09(木) 21:39:10 

    じゃあさ、一日三回豚肉食べなきゃいけない宗教の人間がアナタたちの国に移住したら、対応してくれるんですよね?
    宗教上、豚肉は触れないって?そこは柔軟に対応してくださいよ~

    +84

    -0

  • 519. 匿名 2017/02/09(木) 21:39:11 

    あらゆる食べ物に味の素が使われてる日本で暮らせなくない??
    ムスリムだけの学校作ったらいいのに

    +58

    -3

  • 520. 匿名 2017/02/09(木) 21:39:56 

    >>417

    インドネシア、半日じゃないし。何情報?

    イスラム擁護しないけど今のインドネシア人は日本人には好意的。走っている車はほとんど日本車、日本食レストランは人気、日本人のこと尊敬しています。

    最近まで数年インドネシアに住んでた者より。

    +18

    -8

  • 521. 匿名 2017/02/09(木) 21:40:10 

    払わない連中もいるし、もう食券制にして払わない奴とかメニューにケチつける奴は自分で弁当用意しろって突っぱねちゃえば?

    +55

    -0

  • 522. 匿名 2017/02/09(木) 21:40:23 

    >>24
    いやいや、コレ以上増やさないでくれ
    偏見かもしれないけど外国の方に子供撫でられたり話しかけられたりするだけで構えちゃうんだよ(´-ω-`)
    身が持たないよ

    +34

    -1

  • 523. 匿名 2017/02/09(木) 21:41:02 

    >>494
    刑務所は知らないけど、不法滞在で入管に収容されてるムスリムにハムかベーコンを間違って出して問題になってたから、ミスはしてても一応対応済みなんじゃないかな
    刑務所でも出してたら人権屋がワーワー言ってるだろうし
    豚食べちゃったムスリムはハンストしてたよw
    日本から出て行って二度と来ないでほしい

    +72

    -0

  • 524. 匿名 2017/02/09(木) 21:43:13 

    日本人がイスラムに合わせなきゃいけないの?アホ

    +81

    -0

  • 525. 匿名 2017/02/09(木) 21:43:34 

    弁当もたせろ

    +29

    -0

  • 526. 匿名 2017/02/09(木) 21:44:07 

    てかイスラム教徒、バカだろ?
    豚肉が触れたものもNGって、無教養は怖いわ

    +81

    -0

  • 527. 匿名 2017/02/09(木) 21:44:33 

    どんなに大変でも、毎朝弁当作る日本人の母ちゃん見習え!日本では図々しい人は嫌われますよ。日本にいたいなら謙虚になりなさい。

    +71

    -0

  • 528. 匿名 2017/02/09(木) 21:45:27 

    給食の無い国に帰れよ。

    +61

    -0

  • 529. 匿名 2017/02/09(木) 21:46:14 

    >>520

    半日って、反日の事じゃないと思いますよ。
    インドネシアの小学校は、お昼までしか学校がないってことですよ。

    +42

    -0

  • 530. 匿名 2017/02/09(木) 21:47:54 

    子供をだしにわがままを通そうとするな!

    +54

    -0

  • 531. 匿名 2017/02/09(木) 21:48:02 

    でもなんでイスラム圏じゃない日本に住むの?
    仕事ならわかる。
    でも、それ以外の場合、
    日本が平和的で親切だと定評があるから?
    だから権利を主張すれば、イスラムに合わせてくれると思った?
    意味がわからない。

    +80

    -0

  • 532. 匿名 2017/02/09(木) 21:49:20 

    食べなければいいだけ

    +53

    -1

  • 533. 匿名 2017/02/09(木) 21:49:48 

    弁当を手作りしたりして日本に馴染んでいるイスラム教徒の人たちは
    この保護者に対してどう思ってんだろ

    +61

    -0

  • 534. 匿名 2017/02/09(木) 21:50:46 

    我々の安心の為の柔軟な対応として顔の布取れよ。日本だと布で顔全体覆うのは強盗だけだから隣にいるだけで怖いんだよ。

    +73

    -0

  • 535. 匿名 2017/02/09(木) 21:52:08 

    宗教してる人程頭固くない?そりゃ戦争にもなるわ。出ていってくれ。

    +64

    -1

  • 536. 匿名 2017/02/09(木) 21:53:44 

    文句あるなら自国に帰るかイスラム教の国に行けば良いだけ
    ここは日本なの!来てくれなんて頼んだ覚えは無い!
    いっそのこと出て行って欲しい

    +48

    -0

  • 537. 匿名 2017/02/09(木) 21:53:51 

    宗教ってやっぱクズだわw

    +51

    -1

  • 538. 匿名 2017/02/09(木) 21:54:02 

    回答


    弁当作って持たせればいい。

    あなたの子供だけが特別はなし。


    嫌なら自国へ帰りましょう。

    +66

    -0

  • 539. 匿名 2017/02/09(木) 21:56:24 

    イスラム教のエライ人は「他国に迷惑かけるな」ってお触れを出さないの?
    理解しろばっかり言うけど、教典の解釈間違ってんじゃないのー?

    +78

    -0

  • 540. 匿名 2017/02/09(木) 21:57:54 

    >>538
    それだとアレルギー給食も無くなりますが。あ、私もハラール給食は反対ですよ!

    +10

    -0

  • 541. 匿名 2017/02/09(木) 21:57:55 

    めんどくさいから豚出しても牛か鳥ですって押し通せば?
    日本食の味付けだし、頭悪そうだしバレなそうw

    +54

    -3

  • 542. 匿名 2017/02/09(木) 21:57:57 

    イスラム国家に行ったら、日本人はその国のルールに従う。信仰は個人の自由だけど、日本社会のルールに従うべき。
    イスラム国家と日本は、全く国の成立過程も宗教文化も違う。すべてのマイノリティの主張を聞いていたら、社会が成り立たない。


    +41

    -1

  • 543. 匿名 2017/02/09(木) 21:58:40 

    踏み絵ならぬ、食い豚を実施するのは?

    +7

    -1

  • 544. 匿名 2017/02/09(木) 21:58:42 

    空飛ぶスパゲッティ・モンスター教「ワガママ言うなよ!」
    イスラム教徒の保護者、「ハラール対応」ではない学校給食など苦慮 ムスリムの子に「理解を」「柔軟な対応を検討してほしい」

    +27

    -0

  • 545. 匿名 2017/02/09(木) 21:58:58 

    調理器具、調理場、料理人全て専用にしなきゃいけないんでしょ。
    もう日本の空気に肉エキス入ってるよ。

    +64

    -0

  • 546. 匿名 2017/02/09(木) 21:59:10 

    そこまでしなきゃ信仰できないなんて、
    ずいぶん傲慢な神様を崇めてるのね(笑)

    +71

    -0

  • 547. 匿名 2017/02/09(木) 22:00:38 

    他者には柔軟性を求めるのに、自分達は譲らないっておかしくない?

    +49

    -0

  • 548. 匿名 2017/02/09(木) 22:00:38 

    >>533
    同じムスリムがこんな図々しいこと言い始めたら日本人に嫌われるって危機感持つよね、まともな人なら。
    もし在日ムスリムがこの意見に同調してハラール押し付け始めたら無慈悲に排除していくよ。
    普段温和なぶん日本人は一度嫌いになると一切の譲歩はしません。
    レイシストとかほざくだろうけど知るかっての。
    嫌なら出ていけ。

    +73

    -0

  • 549. 匿名 2017/02/09(木) 22:00:52 

    ムスリムのトップに、海外に好んで居る以上はその国の衣食住文化に敬意を持て、価値観を押し付けるなっていうメッセージ出してもらおうよ
    めんどくせえよこいつら

    +49

    -0

  • 550. 匿名 2017/02/09(木) 22:01:15 

    >>531
    ムスリムが言ってた
    日本は秩序があって衛生的で親切で素晴らしい国だ
    イスラム教でもないのにイスラム教みたいな驚くべき国だ
    これでアラーの教えに従えばもっと素晴らしい国になれる
    日本人にイスラム教を教えてあげたい!

    これ冗談じゃなく本気で言ってんの
    日本語喋ってたけど、何言ってるか全然わからなくてゾッとした

    +106

    -0

  • 551. 匿名 2017/02/09(木) 22:01:19 

    ほらね、やっぱりこういう事言い出す。
    なら自分で弁当作って持たせりゃいいんじゃないの?
    受け入れてもらってる事に素直に感謝出来ないなら他所の国に行けば?

    +74

    -0

  • 552. 匿名 2017/02/09(木) 22:01:39 

    イスラム教の方って日本人には理解できないくらい信仰心が強いものだと思ってた
    弁当作りたくないなーレベルなのか
    その程度ならお祈りも仕事や学校に差し支えない時間帯にまとめてやってOKじゃない?
    給食センターにハラール食材はないけどあなたたちの家にはそればかりあるんでしょう
    弁当以外の選択肢ないよね

    +68

    -0

  • 553. 匿名 2017/02/09(木) 22:03:00 

    神「犯罪者あぶり出すために宗教つくったろw」

    +13

    -0

  • 554. 匿名 2017/02/09(木) 22:03:13 

    デンマークは豚肉ランチを義務づけしていますよ
    NHKドキュメンタリー - ドキュメンタリーWAVE▽デンマーク ミートボール論争イスラムめぐり揺れる国家
    NHKドキュメンタリー - ドキュメンタリーWAVE▽デンマーク ミートボール論争イスラムめぐり揺れる国家www.nhk.or.jp

    1月、デンマークの地方議会で、国の特産品の豚肉を保育園の給食に使うことを義務付ける条例が制定された。豚肉は、イスラムでは口にすることが禁じられている食材。急増するイスラム系難民を排除するものだとして、国を二分する議論が起こっている。世界一幸せな国...

    +59

    -0

  • 555. 匿名 2017/02/09(木) 22:03:42 

    日本人は食の問題に対してだけは速攻でブチ切れるから
    ハラールを押しつけてきたらイスラム教徒への批判が一気に進むと思う

    +105

    -0

  • 556. 匿名 2017/02/09(木) 22:04:16 

    うちの会社のイスラム教の外人めっちゃ豚食ってるんだがw

    +69

    -1

  • 557. 匿名 2017/02/09(木) 22:05:23 

    悪魔の詩訳者殺人事件の犯人はイスラム教徒

    +38

    -0

  • 558. 匿名 2017/02/09(木) 22:05:27 

    郷に入ったら郷に従いなさいよ!
    その内豚肉が禁止になりそう、嫌だわ
    もう最悪…難民受け入れたら大好きな豚丼も食べれなくなったり、散歩も行けないじゃん

    +68

    -0

  • 559. 匿名 2017/02/09(木) 22:05:36 

    ここは日本だよ。
    少数派になぜ合わせないといけないの。
    日本人の子供達が気の毒でならない。
    弁当でいいでしょ。

    +80

    -0

  • 560. 匿名 2017/02/09(木) 22:05:51 

    なんで日本にきたん?
    厚かましい連中や

    +71

    -0

  • 561. 匿名 2017/02/09(木) 22:06:41 

    断食とか馬鹿らしいわ‼

    +37

    -0

  • 562. 匿名 2017/02/09(木) 22:07:00 

    >>556
    うちにもいるけど、豚食べるしタバコも酒もやってる。
    でも守る所は守ってたり、都合いいんだよなぁ

    +69

    -0

  • 563. 匿名 2017/02/09(木) 22:08:04 

    ムスリムの皆さんに言いたい
    日本という国に配慮の気持ちを持ってください
    日本が嫌ならイスラム教の国へ言ってください
    日本人はアラーを信じてないからさ、、、

    +89

    -0

  • 564. 匿名 2017/02/09(木) 22:08:18 

    ふぅ。豊臣秀吉、あなたの出番よ。新しい宗教がやってきたわ。

    +53

    -0

  • 565. 匿名 2017/02/09(木) 22:08:21 

    日本は無宗教に見えるのも言われる原因かもね。
    敬虔な仏教徒も少ない

    +12

    -0

  • 566. 匿名 2017/02/09(木) 22:08:33 

    というかさ、そもそも日本の公立の学校で男女共同で学ぶのはいいの?
    おかしくない?

    +82

    -1

  • 567. 匿名 2017/02/09(木) 22:08:50 

    >>529

    なるほど、ごめんなさい!

    10時ごろ、スナックタイムがあるのでそれは各家庭で食べ物持参です。午後からは部活動に取り組んでいます。街によって違うでしょうが…

    勘違いごめんなさい!!

    +12

    -2

  • 568. 匿名 2017/02/09(木) 22:09:19 

    差別するな!平等にしろ!って言うから平等に給食出してるのに

    +65

    -0

  • 569. 匿名 2017/02/09(木) 22:09:28 

    鎖国したくなるわ

    +76

    -0

  • 570. 匿名 2017/02/09(木) 22:11:35 

    じゃあ、日本人の大勢の子供達が豚肉食べれないじゃん。

    +49

    -0

  • 571. 匿名 2017/02/09(木) 22:13:17 

    このタイミングでこんなふざけた要望突きつけるとか、このムスリムの人頭悪すぎない?
    反発されるに決まってるじゃん。
    もしかして身を呈してムスリム受け入れたらこうなりますよ!難民移民は断固反対して!て注意喚起してくれてるの?

    +79

    -0

  • 572. 匿名 2017/02/09(木) 22:13:22 

    柔軟にって、そちらさんが柔軟に日本人に合わせたらいいのでは?宗教は自由ですが人に迷惑かけたらダメだと思う。

    +69

    -0

  • 573. 匿名 2017/02/09(木) 22:13:58 

    だから出てけって言われるのよあなた達

    +71

    -0

  • 574. 匿名 2017/02/09(木) 22:14:09 

    皆のコメントに同意。よその国に後から来て配慮を求めるのはどうかと思う。イスラム教の人こそ、その国に馴染む努力をして欲しい。

    +75

    -0

  • 575. 匿名 2017/02/09(木) 22:14:25 

    これは新手のモンペですね。

    +46

    -0

  • 576. 匿名 2017/02/09(木) 22:15:02 

    反対だよ。
    給食費払わなくていいから弁当にしなよ。
    ただでさえアレルギーの子が多いのに。
    横浜市みたいに全国がお弁当になって大多数のお母さん困るよ

    +62

    -0

  • 577. 匿名 2017/02/09(木) 22:15:21 

    どうしろと?日本人にどうしろと言ってるの?日本人も豚肉を禁止しろって事?本当にやめてよね。

    +57

    -0

  • 578. 匿名 2017/02/09(木) 22:16:22 

    無理やり豚肉を食べさせてるわけでもないのに、この言われよう。

    +62

    -0

  • 579. 匿名 2017/02/09(木) 22:16:36 

    日本って海外の人に弱くない?
    強く言われたらすぐ言う事聞いてしまうよね

    +69

    -1

  • 580. 匿名 2017/02/09(木) 22:17:01 

    >>520
    反日じゃなくて半日だよ

    半日だからお昼ご飯ないってことじゃない

    +15

    -0

  • 581. 匿名 2017/02/09(木) 22:17:20 

    >>500
    ゾッとした。
    もう外国人は日本に住まないでほしい。

    +57

    -0

  • 582. 匿名 2017/02/09(木) 22:17:30 

    調子のんな糞イスラム教

    +34

    -0

  • 583. 匿名 2017/02/09(木) 22:17:53 

    この人達は給食費払ってなさそう

    +36

    -1

  • 584. 匿名 2017/02/09(木) 22:18:22 

    >>581
    >>550
    だった
    みんなも見て!

    +9

    -0

  • 585. 匿名 2017/02/09(木) 22:18:31 

    生姜焼きの旨さを知らないなんてかわいそう。
    千切りキャベツ最高。

    +53

    -0

  • 586. 匿名 2017/02/09(木) 22:18:48  ID:FjDlVFe6Vz 

    そもそも宗教に振り回されすぎ。
    科学的根拠もないくせにさ。
    熱心に祈ってるのに死人とか難民ばっかり溢れてるじゃん。

    +62

    -1

  • 587. 匿名 2017/02/09(木) 22:18:49 

    ほう。そして豚肉が廃止されることによって養豚場の利益がいくら減るか、どれだけの職(食)が失われるか。

    +37

    -0

  • 588. 匿名 2017/02/09(木) 22:18:53 

    なんでこうも自己中心的なの!
    アラーは日本にいません。居るのは八百万の神様たちです。
    文句ばかりならどうぞイスラム圏にお住みください。こっちは来てくれなんて頼んでないし、強制もしてない。

    +85

    -1

  • 589. 匿名 2017/02/09(木) 22:18:53 

    >>556
    とんこつラーメン最高!て言いながらビール飲んでるよねw
    アラーも日本にいる間は見逃してくれるさ〜って余裕あるイスラム教徒じゃないと日本に住めないと思う。
    自己ちゅ…厳格なイスラム教徒の方はどうぞ祖国へお帰りください。

    +58

    -0

  • 590. 匿名 2017/02/09(木) 22:19:03 

    日本は仏教徒でも肉食っていい国だから
    イスラムにも豚肉オススメしよう
    肉食ったくらいでアラー怒んないよ

    +27

    -0

  • 591. 匿名 2017/02/09(木) 22:19:05 

    理解がある=何でも言うこと聞く、ではない

    +61

    -0

  • 592. 匿名 2017/02/09(木) 22:19:12 

    お弁当持ってきたらいいのでは?

    +32

    -0

  • 593. 匿名 2017/02/09(木) 22:19:15 

    イスラム教「差別!差別!差別!」

    +41

    -1

  • 594. 匿名 2017/02/09(木) 22:19:58 

    >>1
    インドネシアは今日本と友好深めてるし、車産業の関係もあるから良く話し合ったほうがいいよ

    +9

    -1

  • 595. 匿名 2017/02/09(木) 22:20:38 

    イスラム教って女性に人権なんてないのに、この母親が熱心に信仰を貫く姿勢に違和感。
    日本にいても何も変わらないんだね。
    理解という都合の良い言葉を並べ日本に信仰を押し付けるだけで、子供を日本の生活に馴染ませる気なんて毛頭ないもんね。

    +70

    -0

  • 596. 匿名 2017/02/09(木) 22:21:02 

    日本はアメリカの後追いだから一旦移民受け入れてやっぱり困って追放するまでが今後の流れです

    +24

    -2

  • 597. 匿名 2017/02/09(木) 22:21:20 

    日本にイスラム教を持ち込むなよww

    +48

    -0

  • 598. 匿名 2017/02/09(木) 22:23:10 

    ルールだから駄目と言うのではなく柔軟な対応を検討してほしい


    そう言うならさ、こっちだって



    宗教だから駄目と言うのではなく柔軟な対応を検討してほしい。

    なんだけど?

    +39

    -0

  • 599. 匿名 2017/02/09(木) 22:23:24 

    宗教に文句はない。礼拝だって断食も日本人に迷惑掛けないようにすればいい。だってそういう信仰だからしょうがない。それは認めないといけない。
    ただ食べれないものがあるのに、それを関係ない人に求めるのがおかしい

    +30

    -0

  • 600. 匿名 2017/02/09(木) 22:23:36 

    宗教は自由だけど、給食を自分達の宗教に合わせろってそれ勝手じゃない?食べたくないなら食べたくていいんだし、豚肉をよけて食べるのめんどくさいかもしれないが、それは親が説得しなよ。

    +35

    -0

  • 601. 匿名 2017/02/09(木) 22:23:38 

    他所からきたくせに、自分たちの権利を声高に主張し過ぎ。
    だから疎まれてしまうんじゃないの?
    お弁当を持たせるなり、保護者が努力すべきでは?

    +71

    -0

  • 602. 匿名 2017/02/09(木) 22:24:29 

    もっとこう、ひっそりと信仰できないのかね?

    +52

    -0

  • 603. 匿名 2017/02/09(木) 22:25:04 

    >>596
    日本は弱腰で追放できなくてなぁなぁになり、移民特にイスラム教徒の女性は避妊禁止だから、爆発的に増える流れ。
    恐ろしい

    +80

    -0

  • 604. 匿名 2017/02/09(木) 22:25:07 

    熱心なイスラム教徒の女性ってさ…
    言葉悪いけど日本の中卒以下の学力レベルでしょ…
    話し合いは難しいだろうから帰りの航空券を渡したほうが早い

    +87

    -2

  • 605. 匿名 2017/02/09(木) 22:25:55 

    日本にいたら完全に豚肉排除は無理だよ。
    知らぬが仏、気がつかなきゃセーフって訳でもないだろうし。
    徹底したいなら日本に住めない

    +62

    -1

  • 606. 匿名 2017/02/09(木) 22:26:17 

    やっぱり外国人ってわがままだと思う。日本人は外国人に甘すぎなんだよね。

    +91

    -0

  • 607. 匿名 2017/02/09(木) 22:26:47 

    >>554
    デンマークて北欧だっけ?

    +12

    -0

  • 608. 匿名 2017/02/09(木) 22:26:47 

    イスラム教の国行って、ビキニでビール飲んでソーセージ食ってやりたい。で、理解して!柔軟に対応して‼︎
    イスラム教徒の保護者、「ハラール対応」ではない学校給食など苦慮 ムスリムの子に「理解を」「柔軟な対応を検討してほしい」

    +59

    -1

  • 609. 匿名 2017/02/09(木) 22:26:59 

    >>556
    軽いカジュアルな教徒はそんな感じだよね。
    わたしの知り合いのイスラム教徒は、断食とか適当だったよ。
    困るのは、厳格な教徒だよね。
    ハラールとか真面目にやろうとすると、確か豚肉だけじゃなく、他にもかなり大変だったような気がする。

    +26

    -0

  • 610. 匿名 2017/02/09(木) 22:27:18 

    何が望みなんだ?日本で宗教を広めたいのか?

    +36

    -0

  • 611. 匿名 2017/02/09(木) 22:27:24 

    自分で弁当作るのは嫌なのね?
    戒律守りたいけど、自分達でやるのは面倒くさいから他人にやってもらうってこと?
    もしくは自分達の懐じゃなくて税金でまかなってもらいたい気持ちから?
    それはもう信仰じゃなくて怠慢じゃないの?

    日本ではそういうの、あさましいって言うんだよ


    +97

    -0

  • 612. 匿名 2017/02/09(木) 22:28:40 

    素朴な疑問。一体学校単位でイスラム教の人は何人くらい居るの?
    1〜2人なら合わせる必要ないし、アレルギーの子の方がたくさん居そう。

    +23

    -0

  • 613. 匿名 2017/02/09(木) 22:29:44 

    >>611
    日本は困ったときは助け合い、お互い様。
    イスラームは貧しいと助けてもらって当たり前、喜捨しなさい精神だからね〜
    根本的にわかりあえないよね。

    +70

    -1

  • 614. 匿名 2017/02/09(木) 22:29:52 

    飲食店勤めですが、イスラムの方が来たときお祈りの時間に当たり、帰ったあとはトイレがビチャビチャでした。身体を清めた様ですが何だかな~って思いましたよ。

    +88

    -0

  • 615. 匿名 2017/02/09(木) 22:29:56 

    難民のくせに偉そうだね。もう日本も壁作ろうよww
    変な国ばっかり寄ってくるしw

    +72

    -1

  • 616. 匿名 2017/02/09(木) 22:30:25 

    日本人は食べ物の事をあれこれ言われるの大嫌い。だから外国人に無理に食べろなんて言わないし、食べるななんて事もいわない。だから宗教を日本人に押し付けないで。

    +78

    -0

  • 617. 匿名 2017/02/09(木) 22:30:36 

    とういうか他に書いてる人いたけど、本来は豚肉だけじゃなくて豚肉を一度でも調理した器具もダメなんでしょ?
    料理酒やみりん、バターやゼラチン、他にも色々ダメなんじゃないの?
    なんで豚肉だけダメなの?
    むしろ「信用できないから私がお弁当作って持たせる!」とならないのが不思議なんだが。
    イスラム教徒にも色々あって、人によっても違うなら、対応しきれる訳ないじゃん。
    そもそも日本の常識が通じない人なんだろうけど。

    +67

    -0

  • 618. 匿名 2017/02/09(木) 22:31:02 

    信仰深い?割には混乱してる国が多いよね。

    なんだか宗教に振り回され過ぎてる気がするんだけど?

    +58

    -0

  • 619. 匿名 2017/02/09(木) 22:31:46 

    >>615
    ほんと変な国ばかり!
    日本の優しさに付け込まれてる。
    日本は外国人いらない

    +67

    -0

  • 620. 匿名 2017/02/09(木) 22:31:53 

    反日左翼や在日のせいで日本なめられてるよね。。
    在日特権とかヘイトスピーチ法とか差別にだー人権侵害ーとか
    性善説の日本人の同情ひくような演技や
    打って変わって恫喝嫌がらせ、のふた通りの戦術で
    散々日本人を騙し自分達だけ美味しい思いをする在日と
    それを支援する国賊のせいで、いろんなとこからたかられ、いいように使われてる。。

    日本はもっと毅然と溜めなものはダメ、そんなに嫌なら本国帰れと
    以前インタビューで答えてたフランス人のようにならないと。

    ついでにトランプ方策に乗っかって不法移民反対、在日強制送還するべき

    なんで日本が母国の日本人がよそから来た傍若無人な人たちの顔色伺って生活しないといけないの?
    ヘイトスピーチとか言って日本人の正論は抑制されて在日達の嘘や暴力が許されるなんて。。
    その上何をやらかすかわからない危険なムスリムが住みやすくするべきでないよ!

    国連も反日だから資金9%払わないでほしい!

    とにかく人道支援とか差別にだとかにもう騙されるべきでないよ!

    +69

    -1

  • 621. 匿名 2017/02/09(木) 22:32:06 

    >>608
    その人は在日朝鮮人3世だけどね。

    +16

    -1

  • 622. 匿名 2017/02/09(木) 22:32:57 

    日本「対応できません」
    「じゃあ殺せ!」ってなるイメージ
    怖すぎ

    これだけ人に疎まれて、戦争起こして恨まれて…
    幸せじゃないでしょ?
    アラーは何もしてくれないんじゃない?

    +73

    -0

  • 623. 匿名 2017/02/09(木) 22:34:12 

    ここは日本ですよ。

    +35

    -0

  • 624. 匿名 2017/02/09(木) 22:34:15 

    >>617
    すごい!!アレルギー並みに気を遣わないといけないんですね。
    なんで日本に住もうと思ったのかますます不思議です。

    +33

    -0

  • 625. 匿名 2017/02/09(木) 22:34:15 

    こういうのも後ろに人権屋がいるんでしょ?ウンザリなんだけど。

    +67

    -0

  • 626. 匿名 2017/02/09(木) 22:34:46 

    通信教育にして引きこもれば?
    すべて解決。

    +54

    -1

  • 627. 匿名 2017/02/09(木) 22:34:50 

    イスラムの人って自爆テロとか普通に起こしそうで怖いんだけど。

    +53

    -1

  • 628. 匿名 2017/02/09(木) 22:34:50 

    ハーフも信仰心が強い、熱心なイスラム教徒の奴はやめた方がいいよ。クリスマスや豚肉関係ないとか言いつつ、後から自分は豚肉食べないから嫁になる人も食べないでほしいと押しつけてきた。

    +55

    -0

  • 629. 匿名 2017/02/09(木) 22:35:30 

    他国で住むんだから臨機応変にやって頂きたい。ルールに縛られてるのはそっちでしょ。

    +50

    -0

  • 630. 匿名 2017/02/09(木) 22:36:39 

    >>627
    それは偏見だよ。

    +1

    -26

  • 631. 匿名 2017/02/09(木) 22:36:49 

    日本人はみんな豚肉食べたことあるから触らないほうがいいよ。みんな軽く洗うだけで消毒とかしてないし。バッチイから日本に来ちゃダメだよ!

    +73

    -0

  • 632. 匿名 2017/02/09(木) 22:37:09 

    >>603
    想像しただけで眩暈するわ…。
    しかも異教徒の女はレイプしてもいいって考えなんでしょ?
    ドイツや北欧の女性達が襲われてたよね。
    まさに恩を仇で返す民族。
    ムスリムと朝鮮だけはほんと無理。

    +78

    -0

  • 633. 匿名 2017/02/09(木) 22:39:37 

    何も禁止してないよ
    豚肉食えって強制してるわけでもないし
    自分等の努力でどうにかできることはすればいいのにしないんだ

    くれくれだね~こじきですか?

    +58

    -0

  • 634. 匿名 2017/02/09(木) 22:39:48 

    豚肉は日本人がよく食べる食材、栄養もあるし給食で出すのは当たり前。そういう事を少しは考えたうえで発言してほしい。

    +48

    -0

  • 635. 匿名 2017/02/09(木) 22:41:15 

    なぜこんなにも非科学的なんだ
    豚肉のビタミンB1舐めんな

    +65

    -0

  • 636. 匿名 2017/02/09(木) 22:41:28 

    ハラルはハードルが高い
    でもクリアーしたらビジネスチャンスだ。

    +4

    -24

  • 637. 匿名 2017/02/09(木) 22:42:08 

    移民が増えたら メリークリスマス が言えなくなったアメリカみたいに
    日本の文化とかも移民に対して遠慮せざるを得なくなって失われていくんだろうか。

    +48

    -0

  • 638. 匿名 2017/02/09(木) 22:43:12 

    どうせ日本に移住する外国人なんて、日本は親切だし〜先進国だから福祉も手厚そうだし便利そうだし、ここに決めちゃお〜っと。
    それに今少子化らしいから歓迎されるに決まってるよね〜宗教は日本が合わせてくれるからいいや〜とか思ってそう。

    +54

    -0

  • 639. 匿名 2017/02/09(木) 22:43:48 

    自分浜松市だが、ゲーーーセンに黒装束着た女の人が出没する

    夜中にがるちゃんしてるとチャリに乗って大声で通り過ぎるチャイナや、大声で変な歌(おそらく音痴)をうたいながら通り過ぎるブラジル人が通りを通過していく

    それでもまぁまぁ平和ですw

    +9

    -8

  • 640. 匿名 2017/02/09(木) 22:43:54 

    すごいコメント数だね。
    やっぱ皆同じこと感じてる。

    +61

    -1

  • 641. 匿名 2017/02/09(木) 22:44:17 

    本当にこの宗教は図々しくて厚かましい

    +45

    -0

  • 642. 匿名 2017/02/09(木) 22:45:20 

    635>> 同感!!

    +1

    -5

  • 643. 匿名 2017/02/09(木) 22:45:56 

    うちの学校はアレルギーと同じように豚肉の日は除去食だけど
    そういう対応でいいんじゃない?
    それ以上だと求めすぎ、かな

    +14

    -0

  • 644. 匿名 2017/02/09(木) 22:46:03 

    自分的には東南アジア、南アジアと仲良くなりたいからな~
    日系企業や学生も行って世話になってるし
    お互い助け合いで成長することがいんじゃないかな

    +0

    -25

  • 645. 匿名 2017/02/09(木) 22:46:07 

    こいつらも中国人と韓国人と同じだね
    反吐がでる

    +62

    -0

  • 646. 匿名 2017/02/09(木) 22:46:58 

    配慮配慮配慮…
    人に求めてばかり。自分たちが譲ることは些細なことでも神の意志に背くからと断固拒否する。
    理解して尊重してね。でも私たちはそちらに歩み寄りません。ってさ。

    大っっっ嫌い!!!!!!

    +67

    -1

  • 647. 匿名 2017/02/09(木) 22:47:03 

    >>637
    もう既に除夜の鐘、餅つき、節分(鬼がかわいそうwとか)で日本の文化迫害されてきてるよ。
    ふざけんなですわマジで。
    よその国へ行って自分ルール押し付ける傲慢な人達大嫌い。
    それを利用して利益得る腹黒い人権屋も糞食らえ。

    +74

    -0

  • 648. 匿名 2017/02/09(木) 22:47:29 

    日本人は天皇と食い物には本気出す。

    なめんなよ。

    +77

    -1

  • 649. 匿名 2017/02/09(木) 22:47:53 

    触ると豚インフルエンザになっちゃうよぉ〜
    自国へおかえりぃー ほーらほら

    +21

    -0

  • 650. 匿名 2017/02/09(木) 22:48:14 

    「子供が幼稚園でツリーの工作作ってきたら旦那がブチキレて捨てた」って、旦那様がイスラム教の(結婚したから家族みんなか)日本人ママが言ってた。普段は優しいらしいけど、怖すぎる。
    学校ってクリスマス会とか有るよね。それも文句言うのかな?

    +48

    -1

  • 651. 匿名 2017/02/09(木) 22:50:01 

    >>632
    神を信仰してないから、悪。
    地獄に落とすという考え
    イスラム教ではレイプされるのは女が悪い。

    犯罪者は女を殺す時は必ずレイプしてから殺す。
    地獄に落とすために。

    +55

    -0

  • 652. 匿名 2017/02/09(木) 22:50:06 

    だからイスラム教は嫌われるんだよ!
    わかる?

    何が平和を愛する宗教なんだか。
    トラブルばかり起こしやがって。

    +70

    -0

  • 653. 匿名 2017/02/09(木) 22:50:31 

    インドネシアは新幹線か何か入札の際日本と取引する直前で日本を裏切って中国との取引したけど、そちらが不具合ありでまた日本に擦り寄るというずる賢さがありますので単純な親日とは言えない

    またイスラム教が多い国や地域で日本式だからと何か意見通そうとしたら高確率で殺されるのでは?

    そんな平和で良い国日本を陥れようとする民進党共産党社民党、カルト宗教はには早く共謀罪でガサ入れしてほしい
    ちなみに共産党は公安マーク、そーかは海外で要注意のカルト認定団体だから要注意、そんな共産と手を組む民進党、二重国籍の蓮舫や嘘つき日本嫌いな山尾しおり、達がいかに怪しいか、日本を陥れる活動してるか
    騙されないようにしよう

    ちなみに憲法を守るてきな怪しい9条の会、シールズとかもそれらと関係してる西早稲田的な反日だから気をつけよう

    +54

    -3

  • 654. 匿名 2017/02/09(木) 22:50:43 

    日本はハラール食べさせない悪い国ってことでテロやらないでね。

    +69

    -3

  • 655. 匿名 2017/02/09(木) 22:51:05 

    知り合いがパキスタン人と結婚したんだけど、毎日6時間お祈りしてるって言ってた。

    +42

    -0

  • 656. 匿名 2017/02/09(木) 22:52:30 

    命が懸かってるアレルギーの子に便乗する感じも卑怯

    +69

    -1

  • 657. 匿名 2017/02/09(木) 22:52:48 

    うざ〜。なに信じようが自由だけどさ、自分等の宗教を他人に押し付けるなよ。嫌なら今すぐ日本から出ていけばいいのに。勝手に来といて文句を言うなっての。少しは住んでる国に合わせろよ。

    +59

    -0

  • 658. 匿名 2017/02/09(木) 22:53:38 

    イギリスに留学中イスラムの友達がお腹すいたっていうから、豚骨スープのカップラーメンをあげました。その頃私イスラムは豚ダメだって知らなくて。
    でもハムだけ取り除いて美味しい美味しいって食べてましたけど 笑
    その人豚骨スープって知りませんでしたよ

    +58

    -0

  • 659. 匿名 2017/02/09(木) 22:53:45 

    そんな文句を言うなら、住み心地悪いでしょうね。
    自国へお帰りください。
    甘ったれんな!
    ここは日本なんだよ!!

    +63

    -1

  • 660. 匿名 2017/02/09(木) 22:54:05 

    観光客にも髪隠させるよね
    その国に合わせなきゃね

    +53

    -0

  • 661. 匿名 2017/02/09(木) 22:54:25 

    でもイスラムの国では外国人でも女性スカーフ巻いて髪を隠さないといけないとか、自分の宗教に外人を合わせさせる国あるよね?
    なのに、自分たちは外国に行ったら外国側でなく自分たちに合わせてもらうの?おかしくないか?

    +80

    -0

  • 662. 匿名 2017/02/09(木) 22:54:46 

    ムスリムと朝鮮は世界平和のために滅びてくれないかな
    それかそれらで争って自滅とか

    異国の女レイプしてもいいとか怖すぎる

    +75

    -0

  • 663. 匿名 2017/02/09(木) 22:54:57 

    神様になんとかしてもらって

    +41

    -0

  • 664. 匿名 2017/02/09(木) 22:55:17 

    ここは日本です。だったらお弁当を持たせばいいでしょう。

    イスラム教徒の保護者、「ハラール対応」ではない学校給食など苦慮 ムスリムの子に「理解を」「柔軟な対応を検討してほしい」

    +87

    -0

  • 665. 匿名 2017/02/09(木) 22:55:18 

    『郷に入っては郷に従え。』

    日本人と外国人の価値観の大きな違いはここ。
    価値観が相容れないひとは日本にはなじまない。
    いやなら祖国や同じ文化圏の国に行けばいい。
    日本に住みたいならこの点は外せない考え方だよ。

    +71

    -0

  • 666. 匿名 2017/02/09(木) 22:55:49 

    この国はこの国の国民の税金で成り立っている。
    それは現在の国民だけではない。
    父母や、祖父母や、曾祖父母やそれ以前の数百、数千の先祖たちの
    営々としたつみかさねの上でだ。
    お前たちが何の貢献をしたというのか。
    今すぐ出ていけ!

    +66

    -0

  • 667. 匿名 2017/02/09(木) 22:56:38 

    もしも万が一、市が折り合ってハラル対応の給食出したとしても、「これが当たり前!アッラーのおかげ!アッラーありがとう」ってなるんだろうなー。
    この人たち人間に対する感謝の気持ちがないのよね。

    +79

    -0

  • 668. 匿名 2017/02/09(木) 22:57:18 

    少数派を理解ましょう多様性を受け入れましょうと言うけどさ
    少数派は多数派を受け入れる気なんかこれっぽっちも持ってないよね

    +61

    -0

  • 669. 匿名 2017/02/09(木) 22:57:42 

    テキサス親父様のツイッターにスウェーデンの学校が移民難民を受け入れて治安が崩壊。
    学校が戦場状態だってツイートしてたわ。
    それみたことか!ですよ。だって移民難民ってこういう人達だもの。↓

    イスラム教徒の保護者、「ハラール対応」ではない学校給食など苦慮 ムスリムの子に「理解を」「柔軟な対応を検討してほしい」

    +73

    -2

  • 670. 匿名 2017/02/09(木) 22:58:24 

    だから宗教って嫌い。
    てめえらの神様とか知らねえよ。

    +64

    -0

  • 671. 匿名 2017/02/09(木) 22:59:51 

    >>662
    本当にそう思う。
    ともに人類の汚点。
    鬼子。

    +20

    -1

  • 672. 匿名 2017/02/09(木) 23:00:35 

    >>650
    ええ、怖すぎる!
    幼稚園に文句言ったりはしなかったのかな?

    なんかその勢いだと日本人が日本で正月に神社行ったり、お盆にお寺に墓参りしたり、給食で節分の豆とか七夕のゼリーとか雛祭りにあられとか出てもキレられそうで怖い。。。
    雛祭りなんて特に女の子の節句だから、狙われそうで心配だわ

    +52

    -0

  • 673. 匿名 2017/02/09(木) 23:00:35 

    理解を、柔軟な対応をあなたがしてください
    ここは日本です

    +42

    -0

  • 674. 匿名 2017/02/09(木) 23:01:19 

    豚から作ったワクチンもダメなんでしょ?
    もう帰ればいいのに

    +45

    -0

  • 675. 匿名 2017/02/09(木) 23:01:19 

    四の五の言うんだったら
    この際自分たちが仏教に変えれば?

    1日5回だっけ?お祈り。
    日本なんてお正月に1回だけで幸せな人たくさんいるしw

    +47

    -0

  • 676. 匿名 2017/02/09(木) 23:01:31 

    こういう考え方を聞くと、イスラム原理主義が生まれた理由がわかる。
    自分たちが世界の中心なんだね。
    やっぱり劣ってる宗教なんだなぁと思う。

    +55

    -0

  • 677. 匿名 2017/02/09(木) 23:02:39 

    >>387
    ちょーテキトーだなw

    +14

    -0

  • 678. 匿名 2017/02/09(木) 23:03:26 

    よそ様のお宅に、家族そろって居候しながら
    そのお宅が、自分たちの流儀に従わないからといって呪う一家。
    恥知らずを通り越した、畜生。

    +43

    -2

  • 679. 匿名 2017/02/09(木) 23:04:39 

    わがままな要望だね
    郷に入れば郷に従えなのに
    嫌だったら自分の国に帰ればいいのに
    だからイスラムの移民反対なんだよ
    宗教のためにはテロもおこすし、考え方が違いすぎる
    トランプは嫌いだけどイスラム系の移民排除はわかるわー

    +52

    -0

  • 680. 匿名 2017/02/09(木) 23:05:19 

    弁当持ってこいとは思うかな
    ただお祈りの邪魔や差別に関しては理解を得たい気持ちはわかる
    がんば!

    +2

    -22

  • 681. 匿名 2017/02/09(木) 23:05:37 

    お弁当持ってきたらいいじゃん
    嫌なら帰って

    +38

    -0

  • 682. 匿名 2017/02/09(木) 23:05:52 

    イスラムって本当に厄介な宗教。
    本質的に我儘で自己中な考え方だし、日本の精神や仏教や神道とは相容れないと思う。
    自国に帰ってほしい。
    こんな人たちに税金使わないで、ちゃんと日本人のために使ってよ。おかしいでしょ。ちゃんと国民に還元しないと。

    +61

    -0

  • 683. 匿名 2017/02/09(木) 23:06:23 

    安倍首相がトランプ大統領に変身しないかな

    +52

    -1

  • 684. 匿名 2017/02/09(木) 23:06:33 

    日本ではまだ数が少ないから大人しくしてるだけで、異教徒は殺せ!て完全にカルトやん。
    イスラム教が増えたのって経典に賛同して自主的に増えたんじゃなく、家族は強制的に入信、堕胎は処罰、死ぬまでイスラム教をやめられない、と無理やり水増ししてるだけ。
    アラーって随分と人徳のない神様なんですね。
    こんな恐怖政治みたいなやり方でしか信者増やせないなんて。

    +57

    -0

  • 685. 匿名 2017/02/09(木) 23:06:54 

    こういう人達が主張する差別ってなに

    +40

    -0

  • 686. 匿名 2017/02/09(木) 23:07:15 

    大体イスラム系の国って女性差別ヒドイから
    だから入ってきて欲しくないんだよ

    +59

    -0

  • 687. 匿名 2017/02/09(木) 23:07:41 

    トランプさんの言ってることわかるよ。
    差別とか言ってる場合じゃないと思う。
    本当にムスリムや在日は日本から出てって欲しい。

    +71

    -0

  • 688. 匿名 2017/02/09(木) 23:07:59 

    本当に単純に疑問なんだけど、自分のルールに全員が合わせるよう要求するって、どういう思考回路?王様ですか?お世話になってる身でさ。どうやっても理解できなさすぎてもはや不思議ってレベル。今でこんなだから、移民増えたらまじヤバイぞ。なんでも押し通そうとして、反対されたらレイシストだの人権だの言うんでしょ。

    +52

    -0

  • 689. 匿名 2017/02/09(木) 23:08:23 

    イスラムを差別して欲しくないって」言うんなら
    女性差別も無くせよ
    それが出来なくて何が差別だ

    +61

    -0

  • 690. 匿名 2017/02/09(木) 23:08:40 

    日本人への逆差別

    +55

    -0

  • 691. 匿名 2017/02/09(木) 23:08:58  ID:duujN7fSKe 

    そんなに戒律が大事なら、こんな東洋の島国に来るべきじゃなかったね。違う宗教・文化圏で暮らすなら、折り合いつけなきゃ。なんでコストかけてあなた達にあわせてやらなきゃいかんのよ。

    +45

    -1

  • 692. 匿名 2017/02/09(木) 23:08:58 

    こんな人が出てくるとますますイスラムは嫌われる。
    日本の流儀に馴染めないなら出てって下さい。

    +40

    -1

  • 693. 匿名 2017/02/09(木) 23:08:58 

    日本人のために作られてる給食を、外国人のために特別食を作れって?
    死ねや。やならとっとと出てけ。

    +48

    -1

  • 694. 匿名 2017/02/09(木) 23:09:36 

    郷に入っては郷に従え
    って言葉を入国許可する際におしえてやればいい 

    +39

    -0

  • 695. 匿名 2017/02/09(木) 23:10:07 

    日本にはお弁当っていう便利なものがあるって教えてあげればいいよ。

    +26

    -0

  • 696. 匿名 2017/02/09(木) 23:10:07 

    >>9
    一神教徒はこれだからやっかいよね。

    +24

    -0

  • 697. 匿名 2017/02/09(木) 23:10:36 

    >>655
    そのぶん働いたら、貯金が増やせるんじゃなかろうかww

    +23

    -0

  • 698. 匿名 2017/02/09(木) 23:10:40 

    日本にアラーはいないし祈りも届きません
    国に帰れ

    +57

    -0

  • 699. 匿名 2017/02/09(木) 23:12:22 

    これって本当に日本に居るイスラム教徒全員の総意なんですか?
    この母親だけの主張では?
    自分主義の人間に限って声がでかいんだよね。どんな時でも。

    +33

    -1

  • 700. 匿名 2017/02/09(木) 23:13:58 

    てかなんで日本に来たの?日本からあなたたちを求めて来てもらったの?
    VIPじゃないんだから。
    バカなの?

    +40

    -0

  • 701. 匿名 2017/02/09(木) 23:14:38 

    >>12
    他人に自ら合わせようとするのは日本人くらいなものだよ。
    こんな風に自分が正しいのだから他人こそ合わせるべきな思考の方が世界的には一般的。
    だからこそ、移民入れたら日本はすぐに日本じゃなくなる。

    +46

    -2

  • 702. 匿名 2017/02/09(木) 23:15:07 

    イスラムって一度入信すると改宗できないよね。
    家族は絶対ムスリムにならなきゃいけないから、ムスリムの人との結婚=自分もムスリムにならなきゃいけないし、もちろん子供も。堕胎も避妊も罪になるからやらない。どんどん増える。ネズミみたい。

    +54

    -2

  • 703. 匿名 2017/02/09(木) 23:15:10 

    殺されて肉になって料理された挙げ句、残され捨てられる豚の身にもなれよ
    なにが神様だよ…

    +63

    -1

  • 704. 匿名 2017/02/09(木) 23:15:26 

    日本死ねの人と同じように、クレーム大好きな特殊な母親なんじゃない?
    イスラム教徒の人達は今までもずいぶん来日してるけど、こんなニュース聞いたことないよね。

    +48

    -4

  • 705. 匿名 2017/02/09(木) 23:15:28 

    私は外国人だけど日本に住んでる以上日本人と同じ権利を受けなければならない→だから日本は日本人だけのものとは言えない→もしそれが通るならそれは差別だ!→日本は我々の主張も受け入れろ

    って思考回路になるんだよね。

    +46

    -0

  • 706. 匿名 2017/02/09(木) 23:17:17 

    かこつけて差別し放題の人達がいるね。
    人として下等だよ。

    +3

    -32

  • 707. 匿名 2017/02/09(木) 23:17:34 

    >>31
    そんなので標的にされて正直たまらない。

    +14

    -0

  • 708. 匿名 2017/02/09(木) 23:17:36 

    大学の時にコーランやイスラムについて深く勉強する機会があったんだけど、なんて厚かましい宗教なんだろうと思ったよ。正直に。
    知れば知るほど、永遠に分かり合えないだろうなと思った。

    +72

    -0

  • 709. 匿名 2017/02/09(木) 23:17:47 

    あのさあ 日本人がイスラム教の国に行って 豚肉を食べたいから出してって言ってるのと同じだよ。
    日本人はそんな事言わないけど。
    こういう事あるからね。移民とか増えると。
    自分で何とかできないなら そもそも来るなつってんの。
    何このババァ 目の前で言ってやりたい。

    +77

    -0

  • 710. 匿名 2017/02/09(木) 23:17:48 

    日本はイスラム教の国じゃないことくらい分かって来てるんじゃないの?不満があるなら自分の国に帰るか、他のイスラム教の国にでも行けば?
    棲み分けは平和に暮らすために必要なこと。

    +57

    -0

  • 711. 匿名 2017/02/09(木) 23:18:53 

    迷惑

    +29

    -0

  • 712. 匿名 2017/02/09(木) 23:19:15 

    ネズミとかやめろ。
    相手がクレーマーだからって日本人の誇り忘れるなよ。

    +10

    -10

  • 713. 匿名 2017/02/09(木) 23:20:30 

    これが逆だったら理解してくれるの?
    イスラム圏内で、学校給食などに豚肉入れてくださいとか。
    絶対に理解しないでしょ?


    そういうこと。

    +45

    -0

  • 714. 匿名 2017/02/09(木) 23:20:58 

    信教は自由だけどさ、自分で自由意志で選んでるんだから
    それに対応しろとか公共サービス求めるのおかしくない???
    なんで他人の宗教ライフをサポートするために
    こっちが払った税金で高いハラルフード買わなきゃならんのよ

    +34

    -0

  • 715. 匿名 2017/02/09(木) 23:21:55 

    はじまったよ

    はいはい これから 更につけあがって行くんですか?
    こいつら これで収まんないからね。
    次は礼拝所を増やせかな?
    自分たち仕様のレストラン増やせ?
    ヨーロッパの悲劇の二の舞は御免です。

    +69

    -0

  • 716. 匿名 2017/02/09(木) 23:22:24 

    豚をありがたく食え。

    +33

    -0

  • 717. 匿名 2017/02/09(木) 23:22:36 

    日本ではやおろずの神々に感謝して下さい。

    +50

    -0

  • 718. 匿名 2017/02/09(木) 23:23:49 

    はいはい日本は豚肉だらけだから祖国に帰ってね

    +51

    -0

  • 719. 匿名 2017/02/09(木) 23:23:55 

    もし私がイスラム圏の国に言って、スカーフもせず歩き回って、私は日本人だご飯に豚肉出せ、お酒飲ませろ、配慮しろ、なんて言ったらイスラム教の人は受け入れてくれるのだろうか。
    日本は言葉で拒否だけど、イスラム圏だと有無を言わさず殺されそうだな。そういうことでしょう。
    自分たちが出来ないことを他人に押し付けるなんて傲慢。

    +71

    -0

  • 720. 匿名 2017/02/09(木) 23:24:38 

    自分とこの国が貧しいからって、人様が必死で築き上げた豊かな国にのこのこやってきて、不自由のない生活をさせろと声高に主張する。

    なんぼほど図々しいねん。

    +57

    -0

  • 721. 匿名 2017/02/09(木) 23:24:52 

    >>699
    この母親の個人的な意見だとは思うけど、他のイスラム教徒もあわよくばって考えてそう。
    表立って配慮求めたら嫌われるから言わないだけで、日本もイスラム圏になればいいのにって野望持ってるんでしょ。
    イスラムで世界平和()とか言っちゃう人達だし。
    日本にとってはこの人達も〝同じ価値観を共有出来ない民族〟だよ。

    +44

    -0

  • 722. 匿名 2017/02/09(木) 23:24:59 

    うちから近い幼稚園に今年から通うんですがそこが団地の近く。
    団地から近いことから、こちら系の方も来ていて幼稚園の先生に
    日本語が話せないこと・給食のメニューで豚が食べれないことを延々と相談してた。
    その幼稚園はウェルカム対応で、使ってないメニューありますし、喋れるようになるから大丈夫ですよって言ってたけど、正直怖くて入園悩んだレベル。

    +49

    -0

  • 723. 匿名 2017/02/09(木) 23:25:25 

    なんてあつかましい。
    日本人のアレルギーの子供だって弁当持参だよ。
    自分で子供の弁当作るのが嫌なら帰ってください。
    何でもかんでも宗教を理由に配慮を求めないで。

    +51

    -0

  • 724. 匿名 2017/02/09(木) 23:25:32 

    ねえ、1日何回も熱心にお祈りして色んな規律を守って暮らしてる宗教なのに、難民のほとんどがイスラム教徒なのはなんでなのかな?そんなに熱心にやっても幸せは訪れないの?それともいま不幸な暮らしを送ってるイスラムの人はお祈りが足りないの??

    +63

    -0

  • 725. 匿名 2017/02/09(木) 23:25:39 

    どんだけワガママなんだよ。
    人の家に呼んでも無いのに勝手に入ってきて、ご飯食べさせろ、豚肉は使うな酒も使うな、私たちの宗教に配慮しろ、宗教の自由だ人種差別をするな。その特別食の費用はお前の家計から出せって、理不尽な事を言ってるって気付かないの?文句ばっかり言って気に入らないのに居座り続ける。
    頭おかしい、相慣れ無い人種だわ。日本のやり方が気に入らないなら、早よ出て行け。

    +50

    -0

  • 726. 匿名 2017/02/09(木) 23:27:04 

    郷に入っては郷に従えを
    公共交通機関に貼ろう?空港とか。
    出来ない奴は早々にUターンして貰おうよ

    +41

    -0

  • 727. 匿名 2017/02/09(木) 23:27:19 

    ムスリムの頭には謙虚にするという概念がないの?

    +37

    -0

  • 728. 匿名 2017/02/09(木) 23:27:41 

    さも私の意見は正当で 日本人がイスラムの教えに従い 言う事を聞くのは当たり前みたいな感じ…
    うーん どこかで見たような…

    在日朝鮮人か。
    ゴミですな。

    +50

    -0

  • 729. 匿名 2017/02/09(木) 23:27:47 

    本場にはポークカレーって無いのかな。

    +1

    -0

  • 730. 匿名 2017/02/09(木) 23:28:20 

    ちょっとトランプっていいやつなんじゃ…

    +62

    -0

  • 731. 匿名 2017/02/09(木) 23:28:31 

    イスラム教徒は、いっその事北&南朝鮮や、チャイナに行ったらいいと思うよ。

    +46

    -0

  • 732. 匿名 2017/02/09(木) 23:29:22 

    イライラする。
    こいつらのために税金使わないで。
    嫌なら帰れ。ただでさえ治安悪化させてるくせに。

    +59

    -0

  • 733. 匿名 2017/02/09(木) 23:29:52 

    朝鮮人みたいに増殖する前に 追い返した方がいんじゃない?

    +53

    -0

  • 734. 匿名 2017/02/09(木) 23:31:03 

    は?
    宗派と国をすっ飛ばして【ムスリムはムスリム】として考えてみよう。ここ最近ではシリアでジャーナリストがバグラデシュでインフラ整備の建設関係者が殺されています。
    大々的に報道されなかった事件だとフィリピンで日本人観光客がムスリムに襲われる事件(間一髪で逃げた)も起こりました。
    ねえ、ムスリムは豚を殺さないのに善良な日本人は殺すの?

    +39

    -1

  • 735. 匿名 2017/02/09(木) 23:32:05 

    キリスト教が、絶対善とは決して思わない。
    中世ヨーロッパを見れば、それは明らか。
    だが産業革命以降、文明の発展とともに、文化も進化してきて今の西欧先進諸国がある。
    日本はもともと文化が江戸時代に花開いていた。
    それがペリーや、それ以前のロシアの脅威により、急激に文明の発展に傾斜した。
    悲惨な戦争があったが、しかし文化、文明がともに歩み現在の日本がある。
    その間ムスリムどもは何をしてきたのか。
    異様な文化にしがみつき、文明の発展を神に逆らうものとして拒んだあげく
    武器という、殺人道具だけを手に入れて仲間同士で殺し合っている。
    挙句に負けたものが難民と称して他国に寄生しようと図る。
    クズの集団以外の何物でもない。
    絶対に日本という平穏な集落に入れてはいけない。

    +38

    -0

  • 736. 匿名 2017/02/09(木) 23:32:34 

    神社に行って日本の神様に おいて頂けるだけで幸せです。
    日本人に迷惑をかけない様にいたしますと 誓って来い。

    とか日本人は言わないでしょ。

    イスラム教は日本の風土に合わないので お帰り下さいね。

    +52

    -0

  • 737. 匿名 2017/02/09(木) 23:33:16 

    日本人からイスラム教徒の方へ「(日本文化に)理解を」「(文化に関してイスラム教徒の方が)柔軟な対応を検討してほしい」

    +24

    -0

  • 738. 匿名 2017/02/09(木) 23:34:17 

    豚と鱗付きの魚と酒を広めよう!移民には住みにくいと思わせて避けてもらおう!

    +27

    -0

  • 739. 匿名 2017/02/09(木) 23:35:01 

    あー嫌な国ばっかりだわ

    鎖国してほしいぐらいだ

    +51

    -0

  • 740. 匿名 2017/02/09(木) 23:35:11 

    >>730
    アメリカ人にとっては最高の大統領だと思う。
    左翼メディアはこぞってトランプ、プーチン、ドゥテルテを独裁者呼ばわりするけど、誰だって自国の為だけに政治してくれるトップがいいに決まってる。
    この三人を非難してるのが胡散臭い人権屋や他国の利益でうまい汁吸いたい難民移民なのがもうね…。

    +59

    -0

  • 741. 匿名 2017/02/09(木) 23:35:14 

    もう入国ゲートに鳥居設置しろよ

    +58

    -0

  • 742. 匿名 2017/02/09(木) 23:35:55 

    決めた。

    イスラム教の人とは仲良くしない。

    +33

    -3

  • 743. 匿名 2017/02/09(木) 23:37:33 

    26家族って普通に調べる対象としては少ないよね。普通に日本の文化に合わせている人たちもいるんじゃないの?

    柔軟な対応をっていうこの人は完全にブーメランだけど(笑)。もし私が子持ちで日本在住のムスリムだったら自分達の文化はこうで、日本の文化はこう、だから合わせるところは合わせてできない部分はこうしましょうっていうのを教える良い機会にしたいと思うな〜。

    お互いの違う信仰にそれぞれ敬意を持てるのが一番の理想。だけど日本みたいに多神教かつ仏教、神道、キリスト教等色々な宗教が認められる文化で育ったからそう思えるっていうのもあるよね。

    上手く考えがまとめられないけど、多文化共生はそれぞれの民族に同じくらいのモラルとか柔軟性がないと本当に難しいと思った。

    +6

    -0

  • 744. 匿名 2017/02/09(木) 23:38:17 

    「ルールだから駄目というのではなく柔軟な対応を検討してほしい」と理解を求めた。

    ふ~ん。
    それ、イスラム教にも言える。
    ハラール=ルールだよね。
    ここは頭でっかちにならず豚肉食べてみたら?

    +38

    -0

  • 745. 匿名 2017/02/09(木) 23:39:26 

    六本木でも悪さおこしてる不良糞ムスリムども。日本の女、外国人も性の対象でしか見てないよ。一夫多妻制とか男の都合のいい解釈。自国の女ですらレイプされる女が悪い、死刑のムスリム圏だから当たり前だよね。一方、自国の女は浮気されようが暴力されようが従うだけ。それでも働きたくない、男にすがるしか生きる術がないから。知恵もない。

    +50

    -0

  • 746. 匿名 2017/02/09(木) 23:39:31 

    イスラムの難民受け入れるなら、日本に入れる前に、食べ物とか文化のことで文句言わないっていう契約書みたいの書かせてほしい。
    それができないなら受け入れないで。

    +45

    -1

  • 747. 匿名 2017/02/09(木) 23:39:54 

    豚の角煮をアテに日本酒で一杯やって寝ます。

    +28

    -0

  • 748. 匿名 2017/02/09(木) 23:40:01 

    生活に支障があると分かっていて何故来たの?
    ヘンな話〜〜〜

    +36

    -0

  • 749. 匿名 2017/02/09(木) 23:40:21 

    >>741
    創価信者も入国出来なくなるね(笑)

    +31

    -0

  • 750. 匿名 2017/02/09(木) 23:40:22 

    神道の国 日本は一度も皇統が途絶えなかった。
    焼け野原で国土が焦土と化しても 復活した。

    なのにあなた達ときたら…
    とんだ役立たずの神様だね。

    +37

    -1

  • 751. 匿名 2017/02/09(木) 23:40:22 

    日本に来てイスラム教の権利を主張するみなさん、あなた達は日本にどれだけの貢献をしてきましたか?日本人は日清、日露、日米と戦争をして何百万もの先祖が日本の為に命を捧げて来ました。今の日本の繁栄は先祖の尊い犠牲の上に成り立っています。税金を払った?健康保険税を納めた?それは、日本で生活する上での最低限の義務であり、あなた達が受けるサービスはそれをはるかに超える他の日本人の税金が使われています。はっきり言うと、あなた達は日本で施しを受けている立場であるということです。権利が欲しければ、何代にもわたって命懸けで日本に貢献し、日本人に認められるしかありません。どうか、在日のようにならないで下さい。

    +74

    -0

  • 752. 匿名 2017/02/09(木) 23:40:27 

    柔軟な対応を日本の公的サービスのルールに求めるなら、あなたたちのイスラムの戒律も日本の文化に合わせて柔軟に対応させたらいかがでしょうか?

    ばかなの?この人。自分達の権利ばっかり主張して。
    だから移民は嫌なんだよ。

    +60

    -0

  • 753. 匿名 2017/02/09(木) 23:41:27 

    こういうことするからムスリムは嫌われるんだよ。柔軟に対応しなきゃいけないのは移住したきた側。日本はイスラム国家ではない。嫌なら帰れ。

    +64

    -0

  • 754. 匿名 2017/02/09(木) 23:41:42 

    生活保護受けるんでしょ それ目的でしょ。
    乞食め 帰れ。

    +66

    -1

  • 755. 匿名 2017/02/09(木) 23:41:47 

    永遠に仲良く出来ない!

    +35

    -0

  • 756. 匿名 2017/02/09(木) 23:42:26 

    帰って、どうぞ

    +41

    -0

  • 757. 匿名 2017/02/09(木) 23:44:06 

    ムスリムの朝鮮人宣言。ってことですか。

    +51

    -0

  • 758. 匿名 2017/02/09(木) 23:44:39 

    頭おかしい自己中ばっかり。

    +49

    -1

  • 759. 匿名 2017/02/09(木) 23:44:56 

    このタイミングでこんな事よく発言できるよね…

    +44

    -0

  • 760. 匿名 2017/02/09(木) 23:45:11 

    >>8

    帰るとこないんじゃない、、、日本みたいな、世界の果てまで来るなんて、、普通は自由の国アメリカ行くでしょ。行き先間違っちゃったね。

    +3

    -7

  • 761. 匿名 2017/02/09(木) 23:46:40 

    大好きな生ハムを食べれないなんて絶対嫌。

    +26

    -0

  • 762. 匿名 2017/02/09(木) 23:46:52 

    >>702

    改宗できるけど、家族友達から縁を切られる感じかな、、

    +3

    -0

  • 763. 匿名 2017/02/09(木) 23:47:11 

    giveばかりなんだけど、takeはしてるわけ?
    要求ばかりしてくる外国人には日本人は冷たいよ。郷に入れば郷に従え、これが日本の文化だ。食べれないならアレルギー対応と同じでしょ?それ以上をどうして求める?

    +60

    -0

  • 764. 匿名 2017/02/09(木) 23:47:15 

    ちゃんとしたムスリムだっているから。
    真っ当に働いて、自力で稼いで、日本のこと理解してる人達がほとんどだから。
    どうかこんな記事に扇動されないで下さい。

    +3

    -45

  • 765. 匿名 2017/02/09(木) 23:47:25 

    >>761

    トンカツ!もね

    +9

    -0

  • 766. 匿名 2017/02/09(木) 23:47:31 

    良くわかったわ こんな人達なのね イスラム教って。
    そりゃ嫌われるわ。
    自覚持って 日本にいたければ 言葉を選べ。
    いつでも差別してあげますよ。

    +59

    -1

  • 767. 匿名 2017/02/09(木) 23:48:29 

    移民反対のメールしなきゃ

    +45

    -1

  • 768. 匿名 2017/02/09(木) 23:48:29 

    イスラム教徒に在日朝鮮人がくっ付いて いらん事しそう。

    +48

    -0

  • 769. 匿名 2017/02/09(木) 23:48:38 

    三重県だったかな、イスラム圏の留学生が帯同している子供が現地の公立小学校に通っていて、子供の心身の健やかな成長のためには皆と同じ給食を食べることが大切とか何とかいう理由で、数人の児童のためにイスラム対応給食を作らせたところがあったらしい。それから、イスラム教徒と結婚した日本人の母親が、東京の公立小学校に対応給食を出せと要望していたのを見たことあるよ。ハーフなどで国籍が日本のムスリムも確実に増えてるんじゃないの?権利を要求する声は今後大きくなって行くかもね。

    +49

    -1

  • 770. 匿名 2017/02/09(木) 23:48:42 

    ビールとソーセージも。

    +13

    -0

  • 771. 匿名 2017/02/09(木) 23:48:46 

    国に帰れば解決。
    日本は日本の文化守るから。

    +51

    -0

  • 772. 匿名 2017/02/09(木) 23:49:21 

    学校給食作ってたけど、とある学校は宗教上の理由で豚肉が食べられない子に豚肉・豚骨抜きの対応してたよ。
    学校によって対応が違うんだね。

    +5

    -13

  • 773. 匿名 2017/02/09(木) 23:49:33 

    それなのに小池さんは移民1000万人受け入れたいとか言ってるじゃん
    移民と言えば警戒されるから高度人材って言い換えてさ…卑怯だし怖いわ

    +71

    -1

  • 774. 匿名 2017/02/09(木) 23:49:38 

    こういう事に一度対応しちゃったらおしまいだよ
    止めるのは大変だよ

    +42

    -0

  • 775. 匿名 2017/02/09(木) 23:50:11 

    おにぎり食っとけ

    +28

    -0

  • 776. 匿名 2017/02/09(木) 23:50:23 

    >>764

    もう お花畑はいい加減にして。
    講演会とか開いて 広く訴えて活動してる時点で 支援者がいるんだよ。

    +50

    -1

  • 777. 匿名 2017/02/09(木) 23:50:31 

    うわぁ面倒臭い事言うねー。
    そんなに大変なら日本から出ていって!

    +36

    -0

  • 778. 匿名 2017/02/09(木) 23:50:45 

    日本に来てくれと頼んだわけではありません‼嫌なら帰ってくださいね〜

    +38

    -0

  • 779. 匿名 2017/02/09(木) 23:50:46 

    柔軟な対応を求めるからおかしいことになんのよ。知って欲しいくらいに留めて置けばいいのに。あーあ、これじゃ理解してもらう前にただのがめつい外国人になっちゃったね。
    移民はもっと言葉選んでしゃべんなきゃだめだよ。

    +35

    -0

  • 780. 匿名 2017/02/09(木) 23:50:47 

    ここキモい。
    集団ヒステリーみたい。

    +3

    -36

  • 781. 匿名 2017/02/09(木) 23:51:43 

    へ〜 じゃあ イスラム教徒の子供にわからない様に 豚肉食べさせちゃお。

    +14

    -7

  • 782. 匿名 2017/02/09(木) 23:52:10 

    これを期にこちらの考え方も変えなきゃならないみたいだね。
    気持ちがもう受け入れられないからね。

    +33

    -0

  • 783. 匿名 2017/02/09(木) 23:53:21 

    安倍首相、トランプ大統領と数日過ごすから
    対外政策いろいろ学んできて欲しいわ。

    +46

    -0

  • 784. 匿名 2017/02/09(木) 23:54:39 

    最初は給食、さあ次は何?

    +36

    -0

  • 785. 匿名 2017/02/09(木) 23:55:07 

    >>781
    それはそれで違うと思う。

    +8

    -1

  • 786. 匿名 2017/02/09(木) 23:55:42 

    おいおい。
    出てけ!とか、お前らが合わせろ!とか、
    どんな顔して書き込んでんだよ。
    トランプみたいな顔してんだろうなぁ。
    ブスってほんと言葉が悪いから嫌いだなぁ

    +0

    -37

  • 787. 匿名 2017/02/09(木) 23:55:47 

    なんで日本側が、勝手に入国したイスラム教徒に配慮してやらなきゃなんだ!?
    つか、なんで日本に来た?
    嫌なら帰ればいいじゃん。

    イスラム教徒って本当に傲慢。
    自分たちが合わせるってことを知らないし、相手のことを思いやることも知らない。
    中韓イスラム、関わりたくない!!!!!

    +61

    -0

  • 788. 匿名 2017/02/09(木) 23:56:28 

    人の迷惑にならないようにどうするかをかんがえて生きている日本人と、自分たちの主張をいかに通すかを考える外国人とは相容れないのよ。
    日本にいるより、韓国中国辺りに住んだ方が住みやすいですよ。自己主張の国ですから。どうぞ行って下さい。

    +48

    -0

  • 789. 匿名 2017/02/09(木) 23:56:32 

    日本の湿度の高い連日猛暑でも 頭囲って 見てるだけで気持ち悪い。

    +23

    -2

  • 790. 匿名 2017/02/09(木) 23:56:40 

    他人に限らず、たとえそれが犬でも猫でも
    何らかの恩を受けた相手に対し、感謝の念のない生物は人ではありません。
    ましてや増長して、一をもらえば二を要求するなど恥知らずの極致。
    とっとと出て行きなさい。出て行って地獄に堕ちなさい。

    +28

    -0

  • 791. 匿名 2017/02/09(木) 23:57:48 

    柔軟な対応って…弁当オッケー、豚肉だけ残して食べるのオッケーって許可してるのはすでに十分柔軟な対応かと思います。

    +45

    -0

  • 792. 匿名 2017/02/09(木) 23:57:52 

    >>786
    蛆虫。

    +10

    -0

  • 793. 匿名 2017/02/09(木) 23:58:21 

    静岡県で柔軟な対応をゴリ押しされない様に、意見した方がいいと思います。イスラムだけじゃなく、いじめやアレルギーによるお弁当とか、日本人だって自分達で解決しようと努力してるんだから。
    静岡県/多文化共生の地域づくり
    静岡県/多文化共生の地域づくりwww.pref.shizuoka.jp

    静岡県多文化共生課では、県内に居住する外国人及び日本人が、相互の理解及び協調の下に安心して、かつ、快適に暮らす社会を実現するため、様々な施策を行っています。

    +31

    -0

  • 794. 匿名 2017/02/09(木) 23:58:49 

    弁当禁止ということなら配慮は必要だろうけど、給食をハラルにしてほしいというのはちょっとね。

    +31

    -0

  • 795. 匿名 2017/02/09(木) 23:59:09 

    ふざけんな!

    帰ればいいじゃない。

    ここは日本だ!

    +43

    -0

  • 796. 匿名 2017/02/10(金) 00:00:06 

    観光客でもないのにお客様扱いしすぎじゃない?
    共生する気ゼロじゃん

    +49

    -0

  • 797. 匿名 2017/02/10(金) 00:00:16 

    豚肉以外に食べれるものいっぱいあるでしょう?
    弁当でいいよ。

    はい解決!

    +31

    -0

  • 798. 匿名 2017/02/10(金) 00:00:20 

    宗教で食べられないものがあるのは仕方がないとしても、それを他人に求めるのは違う。だからイスラムはと、さらに自分たちで嫌われる原因を作っちゃったねー。

    +23

    -1

  • 799. 匿名 2017/02/10(金) 00:00:48 

    そこまでして日本に住む理由がわからない。
    こんな極東の単一民族国家をわざわざ選んだなら、国に要求するんじゃなくて自分たちで対応すべき。お弁当作ればいい話。

    イスラム教の国で暮らせばいいのに…

    +51

    -0

  • 800. 匿名 2017/02/10(金) 00:03:22 

    移民受け入れてたらそのイスラム教徒達が爆発的に増えて、いつか豚肉禁止とかになりそう。
    うちなんて安いからって豚肉鶏肉しか買えないのに

    +23

    -0

  • 801. 匿名 2017/02/10(金) 00:03:28 

    イスラム人がイスラム人に、弁当持参にしましょう、と言って日本になじむ様にすれば、それこそイスラムへの理解が進むのに。

    +41

    -0

  • 802. 匿名 2017/02/10(金) 00:03:34 

    うわー
    前のトピでもあったけど、ムハンマドが名前ランキング1位になったりして・・・
    絶対移民反対!

    +41

    -0

  • 803. 匿名 2017/02/10(金) 00:03:59 

    普段家でハラルフード食べてるんでしょ?夕飯の残りでも弁当箱に入れて持たせればいいのよ。
    自分がやりたくないからって自分の子のためにわざわざ作らせるっておかしいよ。

    +64

    -0

  • 804. 匿名 2017/02/10(金) 00:05:00 

    柔軟な対応させてください。
    じゃなくて、対応しなさい!?!?
    ピピーッ。反則!レッドカード退場!

    +29

    -0

  • 805. 匿名 2017/02/10(金) 00:05:14 

    >>799
    本当ですよね。
    そもそもなぜイスラム教の国行かないの?
    イスラム教の豊かな国行けばいいじゃん。
    なんでわざわざ海も超えてイスラム教全く関係ない日本に来たのか。

    +60

    -0

  • 806. 匿名 2017/02/10(金) 00:05:28 

    で、この人は日本に何してくれるの?

    +53

    -0

  • 807. 匿名 2017/02/10(金) 00:05:38 

    イスラムのみなさんへオススメの国は、韓国です!中国もいいですよ!ぜひ、そちらへの移住をご検討下さい!

    +65

    -0

  • 808. 匿名 2017/02/10(金) 00:05:39 

    はぁ〜
    やっぱり私はトランプ支持するわ
    こんなだから移民反対言われるんだろうな

    +62

    -4

  • 809. 匿名 2017/02/10(金) 00:06:05 

    あら?
    嫌なら帰っていいのよ。止めないわ。
    文句があるなら もう来ないでくださる?
    日本人とあなた達とでは 民度が 違うんですのよ。

    お分りになって?

    +35

    -0

  • 810. 匿名 2017/02/10(金) 00:06:50 

    ムスリムどもよ、トンカツ食ってみなよ。今まで豚肉食べてこなかったことを後悔するよ。

    +18

    -5

  • 811. 匿名 2017/02/10(金) 00:06:53 

    じゃあ日本には必要ないので、イスラム教の国に行って下さい。
    むしろ行け。

    +51

    -1

  • 812. 匿名 2017/02/10(金) 00:06:55 

    けれども、日本人がそれぞれの宗教に疎いのは確か。
    無関心でも、尊重する姿勢は大切だよ。

    ただこの場合、お弁当持参が妥当じゃないかな。

    +10

    -21

  • 813. 匿名 2017/02/10(金) 00:07:20 

    そのうち「土葬の霊園も増やせ!」と言い始めるよ
    ムスリムは火葬はご法度だから
    いま数ヶ所あるみたいだけど、土葬してたらあっという間にスペースなくなるし、夏の高温多湿で腐敗して疫病の原因にもなる
    共存できる宗教ではない!

    清水霊園 イスラーム墓地【公式】
    清水霊園 イスラーム墓地【公式】www.islam.co.jp

    ■新東名高 清水いはらICより5分/東名 清水ICより10分■日本の中心に位置する、日本最大級のイスラム墓地・霊園です■静岡県静岡市

    +68

    -1

  • 814. 匿名 2017/02/10(金) 00:08:13 

    どうやって日本人のための給食を超少数派のイスラムに合わせろってんだよ。それこそ傲慢だろう。イスラム教って傲慢な宗教だな。これで嫌いになったわ。

    +56

    -0

  • 815. 匿名 2017/02/10(金) 00:08:27 

    毎日弁当こしらえてる者としてはイラつくわね。ムスリム弁作んなよ。嫌なら来るな。ワガママ教

    +56

    -0

  • 816. 匿名 2017/02/10(金) 00:08:41 

    要するに日本のイスラム化を望んでるってことですか。
    あっ、それって侵略をしようとしてる?
    ぼこぼこガキ産んで。
    さあ、中国・朝鮮の皆さん、ライバル出現ですよー。

    +43

    -2

  • 817. 匿名 2017/02/10(金) 00:08:41 

    日本に住むなら日本のやり方を受け入れるべき。無理なら帰って。

    +50

    -0

  • 818. 匿名 2017/02/10(金) 00:08:46 

    宗教の自由を認めてるんだから、もう充分尊重してる

    +45

    -0

  • 819. 匿名 2017/02/10(金) 00:09:23 

    給食は変えずにお弁当OKにすれば?それで万事解決じゃん。
    アレルギーの子達もそうしてるんでしょう?

    +38

    -0

  • 820. 匿名 2017/02/10(金) 00:09:55 

    イスラム教にもいい人はいるんでしょうけど
    こういう事されると、テロリストとか
    全くいいイメージないよ。
    やっぱりイスラム教=疫病神って思っちゃう。

    +54

    -0

  • 821. 匿名 2017/02/10(金) 00:10:05 

    私たちのこの声をどうしたらお届けできますかね。ワガママムスリムまで飛んでゆけー!

    +22

    -0

  • 822. 匿名 2017/02/10(金) 00:11:08 

    弁当でいいじゃん。我が儘だな。作る人の大変さを分かってないのか。

    +34

    -0

  • 823. 匿名 2017/02/10(金) 00:11:25 

    インドネシア帰りなー
    少し前までインドネシアのバリ島に住んでたけど、バリ島の人たちもイスラム教徒が我が物顔でどんどん増えることに迷惑してたよ。(バリ島は同じインドネシアでもヒンドゥー教)
    住宅街に勝手にモスク建ててコーランスピーカーで流したり、ハラルの屋台やお店だらけで気味悪いって。そして同じく現地の文化には馴染む気さらさら無い。
    宗教違っても同じ国内だから、パスポートやビザも要らずにどんどん増えるって可哀想だなと思った。

    +61

    -1

  • 824. 匿名 2017/02/10(金) 00:12:19 

    >>807
    ですよね。中国の方が広いし、距離も近いでしょ。イスラム教の国から。
    なぜそこを通り越して日本なの?

    +44

    -0

  • 825. 匿名 2017/02/10(金) 00:13:26 

    ロヒンギャ族も最初同情したけど
    イスラム教なんだよね・・・・

    +16

    -0

  • 826. 匿名 2017/02/10(金) 00:13:37 

    豚肉って安いから給食に使う率高めだよね。
    多くの日本人を後回しにして 豚肉の入った料理は
    見るのも 匂いも嫌だから 出すなとか言い出しかねない。

    それぐらい平気な図々しさを感じる。

    +37

    -0

  • 827. 匿名 2017/02/10(金) 00:13:52 

    確かに!
    弁当作るの大変って言うなら、何百人もの給食を作る調理員はもっと大変じゃん!そして一人のために別メニューも用意しろと?
    作るがわの気持ちを考えられないの?イスラム教って?

    +44

    -0

  • 828. 匿名 2017/02/10(金) 00:14:38 

    >>812
    いやむしろ、日本ほど他宗教をすんなり受け入れる国は珍しい。
    お弁当だって礼拝だって、宗教を理解して受け入れてる。
    ここで叩かれてる理由は、宗教の都合で日本の制度を強制的に変えようとしているからだよ。

    +50

    -0

  • 829. 匿名 2017/02/10(金) 00:15:26 

    イスラム教は砂漠で生き抜く知恵

    では砂漠のある鳥取県へゴー

    +0

    -19

  • 830. 匿名 2017/02/10(金) 00:15:32 

    私すでにイスラムアレルギー。
    ハラルマークとか頭の布とか見るだけでもう……目にしたくないんですが。
    ここはひとつ柔軟な対応お願いしますねー

    +48

    -2

  • 831. 匿名 2017/02/10(金) 00:16:03 

    宗教は沢山あるから、コレだけ例外で特別扱いはできないよ。
    じゃあ、、って他の宗教の人が自分たちもと言えばどうするの?しないと差別になるじゃない。
    受け入れる事はしても特別扱いはしない。
    学校をなんだと思ってるんだろう。
    人の迷惑や負担は全く考えない自己中心的な思考なんだね。
    呆れる。

    +37

    -0

  • 832. 匿名 2017/02/10(金) 00:16:42 

    >>813

    え?焼いちゃうよ。焼いてしまえ。
    いらん伝染病が流行ったらどうしてくれる?

    +45

    -1

  • 833. 匿名 2017/02/10(金) 00:16:49 


    イスラム教って

    平和的な宗教ですと口では言っておいて、ごく少数なうちから
    こうやって他者をムスリムに従わせることを要求してくる

    凄まじい浸食性を持つ極めて侵略的なカルト

    +50

    -1

  • 834. 匿名 2017/02/10(金) 00:17:23 

    はい、こいつのせいで
    イスラム教徒みんな嫌いになったー

    +52

    -0

  • 835. 匿名 2017/02/10(金) 00:18:25 


    イスラム圏の国ではキリスト教徒、仏教徒には全く柔軟な対応してないじゃん。

    特に女性はムスリムの格好しないと駄目だしさ。

    文化が違う国に来てるんだからある程度はその国に柔軟に対応してよ。イスラム圏の国々と違って最低限の宗教の自由は保証されてるからさ。

    +44

    -1

  • 836. 匿名 2017/02/10(金) 00:19:22 

    >>813
    自費で母国に連れ帰ったら?
    日本は土葬無理です。

    +29

    -1

  • 837. 匿名 2017/02/10(金) 00:19:30 

    ハラールが日本ではこれからビジネスチャンスだとか言う人いて、それはわかるんだけど、嫌悪感が先に出てきて、いまひとつ乗り気になれない人多そうだなと思う。だってハラール流行る=イスラム教徒増えるってことだもんね。儲かっても複雑。。

    +53

    -1

  • 838. 匿名 2017/02/10(金) 00:19:51 

    イスラム教って言えば何でも通ると思ってるフシがあるね

    +36

    -0

  • 839. 匿名 2017/02/10(金) 00:19:56 


    自分は変わらず相手が変わることばかり要求する

    だから移民は…

    +38

    -0

  • 840. 匿名 2017/02/10(金) 00:20:20 

    ハラール対応って、豚肉NGだけじゃなくって、他の動物も祈りを捧げてから屠殺しないと駄目らしいね。そんなの日本じゃムリじゃん。

    +27

    -0

  • 841. 匿名 2017/02/10(金) 00:20:33 

    だいたい教えに一貫性ないから矛盾しまくりなんだよ
    しかも教祖は53歳で6歳と結婚するペドフィリアだよ
    それもムスリムに言わせれば、結婚してから9歳になるまでセックスを我慢した立派な人なんだってさw

    +36

    -1

  • 842. 匿名 2017/02/10(金) 00:20:37 

    ローマ法王的なイスラム界のトップみたいな人っていないん?一度はっきりと注意してくれないかな?
    世界中のみんながイスラム教徒の勝手な振る舞いに迷惑してますよ。

    +30

    -1

  • 843. 匿名 2017/02/10(金) 00:20:38 

    ほんと移民迷惑。日本は先祖代々から受け継いできた日本人の常識と道徳で社会の秩序が成り立ってる国なの。それを持ち合わせない輩が安易に住めるようになって、有り得ない無理難題を押し付けてきてどんだけ迷惑してることか。この前も、うちの子か通う幼稚園の園門の前をすごいスピードで走り抜けて行った車がいて、目を疑ったけど、そちらの国らしき方々2人だった。日本人じゃ絶対やらないからね。こんな閑静な住宅街を外人が車を運転できるようになるなんて恐ろしいと思った。運転試験もどうなってんの??日本に住みたいなら日本の常識と道徳を身につけてからにして!!

    +40

    -3

  • 844. 匿名 2017/02/10(金) 00:20:48 

    お祈りの時間ずらしたりして、工夫している人もいるんでしょ?なんで自分で工夫しないで人に押し付けるの?
    言っちゃ悪いけど、こんなんだからイスラム教=気に入らなければすぐテロみたいに思われるんだよ。

    +38

    -0

  • 845. 匿名 2017/02/10(金) 00:20:52 


    イスラムが入り込むと
    非イスラムもイスラムの戒律に従わされる面倒さ

    +31

    -0

  • 846. 匿名 2017/02/10(金) 00:21:24 

    イスラム教恐るべし!
    イスラム教の人に会うのも嫌なので配慮お願いします。
    自爆テロも起きてますしね、怖いんです。理解して下さいますよね。
    ぜひ、他国への移住を柔軟な対応でお願いします。

    +26

    -0

  • 847. 匿名 2017/02/10(金) 00:21:36 

    日本という異文化で暮らしている自覚がある、慎ましいイスラムの方達もたくさんいると思う。
    日本在住のイスラムのみなさんで、この人黙らせた方がいいですよ。
    この件でイスラム教徒かなり嫌われたと思う。

    +36

    -0

  • 848. 匿名 2017/02/10(金) 00:21:47 


    メッカで女が肌を露出してたらキレるんでしょ?

    +29

    -0

  • 849. 匿名 2017/02/10(金) 00:22:40 


    宗教も文化も違う国に来て配慮求めるとか図々しい

    日本での便利な生活は享受してるくせに

    +30

    -0

  • 850. 匿名 2017/02/10(金) 00:23:00 

    マリオの土管みたいに
    お国へ繋がる土管があれば 叩き落としてやるのに。

    +29

    -0

  • 851. 匿名 2017/02/10(金) 00:23:30 

    チョンだけでなく こいつらもか…

    +51

    -1

  • 852. 匿名 2017/02/10(金) 00:24:48 

    閉鎖的な日本のが良い。
    差別じゃなくて区別。
    日本には日本の文化がある。

    こういうの地味に多くてうんざりする
    自分たちで弁当作れば良いじゃん。
    なぜ周りを巻き込むの
    宗教じゃなく食べれない子は普通に弁当だよ。
    なんで親がしないの?
    なんで他宗教の人間にさせようとするの?間違ってるよ
    なんでも差別言えば通るの?

    +71

    -1

  • 853. 匿名 2017/02/10(金) 00:25:16 

    他国に移民して自分達に合わせろとか文化の侵略行為

    +63

    -0

  • 854. 匿名 2017/02/10(金) 00:25:17 

    >>706
    差別し放題って?なら他国に住んでて自分達の都合ばかり押し付けて弱者面するのやめてね。イスラム教を否定はしないけどイスラム教の都合を日本や日本人に押しつけるのは迷惑でしかないの!

    +33

    -2

  • 855. 匿名 2017/02/10(金) 00:25:28 

    形式的なこだわりばかりでずいぶん薄っぺらい宗教なんだね。

    +40

    -2

  • 856. 匿名 2017/02/10(金) 00:25:45 

    ここは日本なんだからこっちの文化に合わせろよ
    嫌なら出てってくれ
    何で日本が気を使わなきゃなんないんだ
    うんざりするわ

    +56

    -1

  • 857. 匿名 2017/02/10(金) 00:26:36 

    ずうずうしい人嫌い。他民族国家やっぱ無理。
    日本の生活ができる外国人だけ来てもいいよ。こっちは、合わせられないわごめんね。

    +45

    -0

  • 858. 匿名 2017/02/10(金) 00:26:41 

    どうしてこうも図々しい奴等ばかりなんだ。
    日本人のお荷物でしかないのに。
    こんな風に考えられる思考回路と精神状態が怖い。祖国へ帰ってほしい!

    +49

    -0

  • 859. 匿名 2017/02/10(金) 00:26:45 

    世界からイスラム教徒がいなくなったら、どれだけ平和になることか。
    イスラム教がなければ、どれだけの女性が悲しまなくてすむか。
    図々しいイスラム教さえなければ、世界平和に手が届くのに。

    +56

    -6

  • 860. 匿名 2017/02/10(金) 00:26:44 

    在日もイスラムもいらないんで出てってください

    +59

    -0

  • 861. 匿名 2017/02/10(金) 00:27:50 

    働く上で 何度もお祈りとかするなら とんだ給料泥棒じゃん。
    雇いたくないわ。

    そしたら差別だー!とか言ってきそうな匂いがプンプン。
    日本では単なる サボり癖のある役立たずですから。

    +60

    -2

  • 862. 匿名 2017/02/10(金) 00:27:58 

    母国にお帰り下さい
    なんであんたらに合わせなきゃいけないんだ

    +45

    -0

  • 863. 匿名 2017/02/10(金) 00:28:03 

    >>859
    ごめんなさい。広告消そうとしたらマイナス押してしまいました。

    +2

    -0

  • 864. 匿名 2017/02/10(金) 00:28:08 

    イスラムって、中韓みたいなやつらだな。
    図々しくワガママ言い放題で郷に従わず、繁殖力も強いんでしょ?

    いや、テロしないだけ中韓の方がマシ……?

    +51

    -2

  • 865. 匿名 2017/02/10(金) 00:28:42 

    この講演会聞いて、批判した人はいなかったのかしら。私だったら最後の質疑で相手を叩きのめしちゃっていたわ。

    +52

    -0

  • 866. 匿名 2017/02/10(金) 00:28:44 

    ようは、
    豚肉アレルギーの子を持つ親が「日本の給食から豚肉無くせ」と言ってるのと同じだよね。
    非常識極まりない
    ここ日本では通りません

    +55

    -1

  • 867. 匿名 2017/02/10(金) 00:29:51 

    前にTVでやってたけど、
    フランスに移民してきたイスラム教徒が、
    アパートの1階の共有スペース部屋の机を
    勝手に片付けて、自分達の礼拝スペースに変えたとか、夜中や早朝に経典を大声で叫んでて、
    彼らは自分の信仰のためには、他と共存する姿勢がないと言ってた

    +59

    -0

  • 868. 匿名 2017/02/10(金) 00:30:00 

    改宗するなんて許されず、万が一したら村八分、生きていけないみたいな扱いだけど、そんな素晴らしい宗教なら、わざわざそんなルールにしなくてもみんな辞めないんじゃない?
    イスラム教徒と結婚する人や子供も自動的にイスラム教徒にされるし、素晴らしい宗教なら家族も自ら入るんだからわざわざ定めないでほっとけばいいのに。

    +26

    -1

  • 869. 匿名 2017/02/10(金) 00:30:29 

    日本人に配慮して 萎縮するぐらいの気持ちで暮らせ。

    +38

    -2

  • 870. 匿名 2017/02/10(金) 00:31:10 

    移民の癖に日本にそれだけのことを求められるって。どういう精神構造をしているのだろう。置いて貰えるだけで感謝とかないわけ?イスラム教って図々しい宗教なのね。

    +46

    -0

  • 871. 匿名 2017/02/10(金) 00:31:15 

    トランプみたいにガツンとやってくれるのは 桜井誠しかいない。

    +47

    -3

  • 872. 匿名 2017/02/10(金) 00:31:35 

    イスラム教徒の女も人の事ジーっと見る感じじゃない?肌が少し見える程度で、激しい露出してるわけでもない。自分達が黒づくめの服しか着れないからかな。フランスの白人女に恥知らずと言った女も自由でオシャレできるし羨ましかったし、男を誘惑するとでも思ったのか。自分らのレイプ男どもしつけれや。イランも1970年代まではスカートはけたけど、イラン革命で禁止されたんだよね。

    +17

    -2

  • 873. 匿名 2017/02/10(金) 00:33:28 

    多くの日本人は別に多様性求めてないから
    日本文化や習慣ねじまげたいなら
    マジで出てって欲しい。

    宗教の自由は受け入れられるけど
    他人の畑まで足突っ込む奴は嫌い
    図々しいわ

    +48

    -0

  • 874. 匿名 2017/02/10(金) 00:33:40 

    >>866
    よく読むとそうとは言っていないみたい。
    柔軟な対応を、と言ってるだけなので、例えばイスラム教徒の子にだけラハール対応するのも一つの回答だと思う。と言ってもそれもイヤだけどね。

    +6

    -1

  • 875. 匿名 2017/02/10(金) 00:34:01 

    この講演会聞いて、批判した人はいなかったのかしら

    ↑面と向かって批判なんて、恐ろしい。テロられそうじゃん。
    ハラールは対応しかねますが、もし宜しかったら腹巻でもどうぞ。と、献上してお茶を濁すみたいな。

    +21

    -2

  • 876. 匿名 2017/02/10(金) 00:34:04 

    日本に求めるって何様!?

    +33

    -1

  • 877. 匿名 2017/02/10(金) 00:34:18 

    本当傲慢。なんで他宗教の他国を自分らの都合に合わせようとするの?
    そんなに思い通りにしたいなら出て行きなよ!ここは日本だよ!イスラム教の国じゃないの!

    +26

    -1

  • 878. 匿名 2017/02/10(金) 00:34:29 

    あっそう そういう事言っちゃうんだ。
    ならこちらも それなりの対応させていただきますね。
    ここ日本なので。
    日本の文化にそぐえないというなら こちらもイスラムに配慮はしません。

    +37

    -1

  • 879. 匿名 2017/02/10(金) 00:34:38 

    友達のイスラム教徒は郷に入っては郷に従えだからって食制限せずアルコールがんがん飲んで酔っ払ってたw ラマダンはしてたけど。
    大変だから弁当でよくない? 弁当も拒否ならお命頂きますって感謝して食べて。

    +27

    -1

  • 880. 匿名 2017/02/10(金) 00:35:22 

    とてつもなくイラつく内容だ

    +35

    -1

  • 881. 匿名 2017/02/10(金) 00:35:26 

    ここは信仰の自由のある日本です。
    自由だからこそ他宗教同士が、時に遠慮し合いながら共存している和の国です。
    和の精神が持てないならお帰りください

    +37

    -0

  • 882. 匿名 2017/02/10(金) 00:35:48 

    黒系のダブダブの服でさらに頭隠してるの、日本のいたって普通の住宅街で見かけると本当に恐怖に感じるんですが…
    そのような人もいるので、配慮してほしいです。

    +55

    -2

  • 883. 匿名 2017/02/10(金) 00:36:42 

    日本人は図々しいのを一番嫌うからね
    お帰り下さいませ

    +48

    -0

  • 884. 匿名 2017/02/10(金) 00:38:47 

    日本の「いただきます」の文化ってスゴイなぁと再確認した。

    +44

    -0

  • 885. 匿名 2017/02/10(金) 00:39:01 

    熊本住まいだけど幼稚園にイスラム教の親子二組いるよ。
    どこにでも湧くよね、この人たち。
    正直苦手です。

    +49

    -2

  • 886. 匿名 2017/02/10(金) 00:39:50 

    こういう民族は増やしちゃいけないね。
    声がでかくなると厄介。
    日本人が思ってる100倍以上に 宗教を押し通すし
    その内 もっと優遇しろー 権利よこせー って言い出すよ。

    イギリスがEU離脱したのって そういう事が原因だし。

    +58

    -0

  • 887. 匿名 2017/02/10(金) 00:40:45 

    >>883
    あぁそれか。
    なんでこんなに不愉快なんだろうと思ったけどそうだわ、図々しいんだわ。
    イスラム教徒とか関係なく図々しい。
    いや、もはやイスラム教が図々しい宗教なのか?

    +22

    -0

  • 888. 匿名 2017/02/10(金) 00:40:55 

    そっちの食文化には口出さないから
    こっちのも何も言わんでくれや
    それぞれ各自迷惑かけずにしましょうや

    が、普通じゃないの?

    +19

    -1

  • 889. 匿名 2017/02/10(金) 00:41:32 

    日本は異文化理解が本当に進んでいないですね…

    +2

    -25

  • 890. 匿名 2017/02/10(金) 00:41:53 

    イスラム教の国なんて、世界中でたくさんあるんだから、同じ宗教圏の国に移民すればいいじゃん。

    +30

    -0

  • 891. 匿名 2017/02/10(金) 00:42:19 

    もうね
    お偉いさん方は少し考えなきゃね
    それだけの高給貰ってんだからさー

    受け入れるなら

    最初に日本文化の所作 説明を沢山書いて
    読ませて
    理解 納得した人だけを受け入れないとー

    来ても問題起こすのが関の山だよ!

    しかもそういう人に限って
    当たり前のように 主義主張しだすんだから‼︎ ここは日本だぞ!

    +27

    -0

  • 892. 匿名 2017/02/10(金) 00:42:26 

    人の家の決まりなんて 御構い無しで 土足で上がり込み
    好きなものを作れ あれは使うな!って言ったら
    日本では嫌われるんですよ。

    イスラム教徒の皆さんはそれが普通なんですか?
    クソですね。

    +41

    -1

  • 893. 匿名 2017/02/10(金) 00:43:12 

    ほら、人権人権で甘やかすから

    +27

    -0

  • 894. 匿名 2017/02/10(金) 00:43:48 

    元記事読んできた…
    要約すると
    1,困ることは何か?
    2,お弁当を作ること
    3,ハラールに柔軟な対応を求める

    お弁当作りが大変ってことですね。

    +33

    -0

  • 895. 匿名 2017/02/10(金) 00:44:06 

    >>882

    ダースベーダーだと思っちゃうよね。

    +6

    -1

  • 896. 匿名 2017/02/10(金) 00:45:44 

    さすがフランス人

    +41

    -0

  • 897. 匿名 2017/02/10(金) 00:45:57 

    >>555
    そうあって欲しいけど、意外とお人好しだからね。
    キムチとか、今や普通に誰でもスーパーで買えちゃうレベルになってるし。

    +5

    -0

  • 898. 匿名 2017/02/10(金) 00:46:53 

    「宗教のために、○○君だけ食べなかったりお弁当のことがあります」
    (宗教はよく分からないけど、自分を律していて偉いなー)
    ➡授業抜けてお祈り(なんとなく尊重する空気)

    「○○君の宗教のために、うちの学校では豚肉を出しません」(えっ…)
    ➡授業抜けてお祈り(サボりじゃん…)

    +18

    -0

  • 899. 匿名 2017/02/10(金) 00:47:06 

    勘弁してください
    日本はあなたが思うほどお金ないんです

    +12

    -0

  • 900. 匿名 2017/02/10(金) 00:47:16 

    配慮してがどうして給食から豚肉なくせになってるの?
    誘導やめなよ

    +7

    -2

  • 901. 匿名 2017/02/10(金) 00:47:34 

    みんなと同じものを食べるのを原則としてる給食文化の中で弁当OKにしてる時点で十分ちゃんとした対応だと思うけど…

    +54

    -0

  • 902. 匿名 2017/02/10(金) 00:48:07 

    よそはよそ、うちはうち

    +15

    -0

  • 903. 匿名 2017/02/10(金) 00:48:24 

    日本は異文化理解が本当に進んでいないですね…

    ↑日本ほど異文化理解が進んでいる国はないと思います。
    だから、そこに付け込まれる。

    異文化を受け入れない移民が後から、どんどん他国に移民し、その国の文化を受け入れようとしないのが問題なんでしょ。
    今まで、どれだけ中韓に配慮したと思っているのか。その結果がこれだよ。

    +69

    -0

  • 904. 匿名 2017/02/10(金) 00:48:38 

    >>894
    まーそりゃ、大変だよね
    アレルギーある子も、大変だと思う

    でも宗教は選べるからね
    生まれ持ったハンデじゃない

    +36

    -0

  • 905. 匿名 2017/02/10(金) 00:48:57 

    >>901
    1つ権利を与えたら・・後は分かるね?

    +37

    -0

  • 906. 匿名 2017/02/10(金) 00:50:00 

    税金納めてそれが日本人に使われるのならまだ我慢するよ、でも移民に使われるのは納得いかない。移民て日本人になんか利得ある?アメリカみたいに優秀な移民で国が栄えるならわかるけど、日本は日本人が一番働くし優秀な民族だから移民なんかいらないよね。迷惑なだけ。給食に苦言なんて言語道断。弁当持たせろ!

    +70

    -0

  • 907. 匿名 2017/02/10(金) 00:50:13 

    よその国で弱者様してください

    +37

    -0

  • 908. 匿名 2017/02/10(金) 00:50:38 

    >>889
    欲求に全部応えてこっちの文化を変える事が異文化理解なのかよ

    逆だろ
    日本に住むこの外国人が日本文化をもっと理解すべき

    +53

    -0

  • 909. 匿名 2017/02/10(金) 00:51:59 

    生ぽガイジンともどもお帰りください
    お願いします

    +42

    -0

  • 910. 匿名 2017/02/10(金) 00:51:58 

    フランス人の友人が、中東系とアフリカ系の人らが嫌いって言ってた。
    中東系はワガママだから。
    アフリカ系はうるさいから(声がでかい)。
    中国人の方がまだましって言ってたので、へーと思ったんだけど、意味が分かってきたわー。

    +56

    -0

  • 911. 匿名 2017/02/10(金) 00:52:20 

    ほんと、弱者様の声はどこでも大きいね

    +28

    -0

  • 912. 匿名 2017/02/10(金) 00:52:35 

    私が管理栄養士なら あえて豚肉ばかり使ってやるのにな〜

    +32

    -4

  • 913. 匿名 2017/02/10(金) 00:52:48 

    えーでもさ、全然これまでハラル食品なんて扱ったことがない学校の給食でハラル給食出してもらったところで、本当に豚肉入ってないか、さらにポークエキスもゼラチンも乳化剤も入ってないか、これまでに豚を調理した調理器具じゃないか、豚肉を運んだ車に一緒に積まれてなかったかなんて、信用出来るの?
    それなら自分が信頼できるハラル食品屋で材料買ってきて、弁当持たせた方が安心じゃない?

    +53

    -0

  • 914. 匿名 2017/02/10(金) 00:53:10 

    お前ら食わせるために発展したんじゃねぇ

    +13

    -11

  • 915. 匿名 2017/02/10(金) 00:54:25 

    弁当作れないなら バナナでも持たせとけ。

    +48

    -0

  • 916. 匿名 2017/02/10(金) 00:54:40 

    何様ですかー?
    イスラム様ですかー?
    日本人はイスラム関係ありませーん

    +55

    -0

  • 917. 匿名 2017/02/10(金) 00:55:45 

    日本中の奥様達を敵に回したと思うの

    +48

    -1

  • 918. 匿名 2017/02/10(金) 00:56:26 

    うわっ…。だから嫌われるんだよ。
    ただでさえテロリストが多い宗教なのに。

    +49

    -1

  • 919. 匿名 2017/02/10(金) 00:57:11 

    歴史を捏造する中韓にさえ、日本は配慮に配慮を重ねてきたツケが今頃きてるし、もう他国への配慮は嫌。

    +53

    -0

  • 920. 匿名 2017/02/10(金) 00:57:17 

    これ誰が後押ししてるの?

    +38

    -0

  • 921. 匿名 2017/02/10(金) 00:59:20 

    なんでこっちばかり合わせなきゃいけないんだよ!

    +46

    -0

  • 922. 匿名 2017/02/10(金) 00:59:44 

    色々な人がいるのはわかってるよ。

    だけど、そういう制度がないなら弁当作るか生活しやすい国へ行くかしかないでしょ。

    +28

    -0

  • 923. 匿名 2017/02/10(金) 00:59:53 

    偉そうに 自分の言い分は いくらでも言うけど
    こちらに合わす気は一切ないんですね。

    +36

    -0

  • 924. 匿名 2017/02/10(金) 01:00:47 

    刑務所はハラール対応していると、聞いたことあるけど大変だよね

    +25

    -0

  • 925. 匿名 2017/02/10(金) 01:01:08 

    日本に合わせる気ない人を
    受け入れようとは思わない

    まだ欧米ほど人権に寛容でなくてよかった

    +41

    -0

  • 926. 匿名 2017/02/10(金) 01:01:09 

    イスラム教徒の子供とは遊ばせないです。

    +31

    -4

  • 927. 匿名 2017/02/10(金) 01:01:20 

    自分が柔軟な対応をすればいいのに。
    他人に多くを望んで生きるのって疲れない?

    +23

    -1

  • 928. 匿名 2017/02/10(金) 01:02:21 

    めんどくせーな

    +23

    -1

  • 929. 匿名 2017/02/10(金) 01:03:07 

    >>926
    間違ってマイナス押しちゃった
    それがいいよ

    +15

    -2

  • 930. 匿名 2017/02/10(金) 01:03:23 

    まがいなりにも似た目は近い近場の中韓でも合わないのに
    イスラム圏とか絶対的に宗教が強くて合うわけがない

    +33

    -0

  • 931. 匿名 2017/02/10(金) 01:04:17 

    この人の主張を受け入れる必要はないけど、『イスラム教は悪よ!キィィィィ!』っていうのもちょっとね。どこかで折り合いつけないと。

    +15

    -7

  • 932. 匿名 2017/02/10(金) 01:05:34 

    もう 追い返してしまえばいい。
    日本の足を引っ張る輩が増えるだけ。

    +38

    -1

  • 933. 匿名 2017/02/10(金) 01:06:01 

    結局は子供に豚肉食べさせたくないけど、毎日弁当作るのはめんどい、給食でなんとかしてくれないかなーってことでしょ?

    +60

    -0

  • 934. 匿名 2017/02/10(金) 01:06:21 

    日本人ほど 配慮してやってる国はないのに この始末。

    +57

    -1

  • 935. 匿名 2017/02/10(金) 01:07:02 

    イギリスかフランスへどうぞ

    +30

    -1

  • 936. 匿名 2017/02/10(金) 01:08:54 

    >>14
    言い過ぎ

    偏見

    +2

    -15

  • 937. 匿名 2017/02/10(金) 01:09:32 

    気分悪〜い
    もう日本人は我慢しなくていいですよね!
    在日でこりごりなんですけど!

    +51

    -0

  • 938. 匿名 2017/02/10(金) 01:10:03 

    自分たちの国を良くしようとする気持ちはゼロで、他国に寄生しようとするヤカラが多過ぎるよ。

    しかも、気に食わない時は人権を盾に、ひとんちの文化を破壊してくるし。

    +33

    -1

  • 939. 匿名 2017/02/10(金) 01:10:17 

    可愛い我が子の為なんだから自分で弁当つくりな!こんなの一度譲歩してしまったら「◯◯小学校では対応してくれたのに」とか言って、全国の小学校に迷惑かかるよ!豚肉取り除いて別のつくると、逆に普通の給食よりもお金かかるでしょ。それを当然の権利として主張されてもね。。自分の1番大切にしてる宗教の決まりを、関係ない国の人になんとかしてもらおうなんて甘えです。

    +36

    -0

  • 940. 匿名 2017/02/10(金) 01:11:14 

    宗教にかこつけてるけど、
    結局日本でおいしいとこ取りだけしたいってことでしょ

    +49

    -0

  • 941. 匿名 2017/02/10(金) 01:11:48 

    日本にずっと住むつもりなら、イスラムイスラム!じゃなくて日本のやり方を覚える機会作ってあげないと子供が将来苦労するよ。

    +35

    -0

  • 942. 匿名 2017/02/10(金) 01:15:33 

    よくよく見たら県内の26家族のために特別対応しろとか頭おかしい
    日本に住んでるなら日本人が何を言ったら嫌がるかわかりそうなものなのに
    空気も読まず宗教を重視する発言自体が洗脳されてるようで無信教の私には理解不能

    +47

    -0

  • 943. 匿名 2017/02/10(金) 01:16:43 

    私カトリック系の進学校に通ってるんだけど、後輩にイスラム教徒がいる。肌が見えないようにタイツOKしてもらってるし、校外では頭の被り物してる。結構校則厳しい学校で、普通の生徒はタイツ禁止なのに許可もらってるみたい。どうしてわざわざイスラム教徒なのにカトリック系の学校来たのか謎。

    +59

    -0

  • 944. 匿名 2017/02/10(金) 01:17:55 

    学校に来るな。
    集団行動乱すな。
    家で親が勉強教えろ。

    +19

    -1

  • 945. 匿名 2017/02/10(金) 01:17:57 

    こんなのを信仰心と呼ぶの?
    聖人のイメージと正反対なんだけど。

    +22

    -0

  • 946. 匿名 2017/02/10(金) 01:18:53 

    >>900
    特別にイスラム教の生徒専用の給食施設をつくれと言ってるのと同じだよ。ハラール対応でググったら?

    +20

    -1

  • 947. 匿名 2017/02/10(金) 01:19:17 

    日本でイスラムは無理です。気候風土文化宗教習慣道徳全てにおいて違いすぎる合わなさすぎる。どうぞイスラム圏でお暮らしください。そこが暮らしにくいというのなら、それはあなた方に問題があるという証拠です!

    +30

    -0

  • 948. 匿名 2017/02/10(金) 01:19:41 

    そんなに祈っても 自分達にとって 気に入らなければ テロやって
    関係ない人殺しちゃう件


    お前らの宗教 キチガイだから。

    +31

    -1

  • 949. 匿名 2017/02/10(金) 01:19:44 

    一方、ハラール認証をうけて、観光客を呼び込む動きが結構ありますよね
    ハラール市場 広がる裾野 化粧品・日用品 イスラムの購買力期待 | JAPAN style 訪日ビジネスアイ
    ハラール市場 広がる裾野 化粧品・日用品 イスラムの購買力期待 | JAPAN style 訪日ビジネスアイj.sankeibiz.jp

    ハラール市場 広がる裾野 化粧品・日用品 イスラムの購買力期待 | JAPAN style 訪日ビジネスアイ         宿泊ハラールCOOL JAPAN旅行業民泊訪日プロモ多言語対応企業講演データHOT WORDS宿泊ハラールCOOL JAPAN旅行業民泊訪日プロモ多言語対応企業講演...


    住友商事九州がハラール認証受けた国産食品の輸出をサポート  | JAPAN style 訪日ビジネスアイ
    住友商事九州がハラール認証受けた国産食品の輸出をサポート  | JAPAN style 訪日ビジネスアイj.sankeibiz.jp

    住友商事九州がハラール認証受けた国産食品の輸出をサポート  | JAPAN style 訪日ビジネスアイ         宿泊ハラールCOOL JAPAN旅行業民泊訪日プロモ多言語対応企業講演データHOT WORDS宿泊ハラールCOOL JAPAN旅行業民泊訪日プロモ多言語対応企業講演デー...


    ハラール食品をマレーシアへ 住友商事九州が輸出窓口|ニュース|食品流通|JAcom 農業協同組合新聞
    ハラール食品をマレーシアへ 住友商事九州が輸出窓口|ニュース|食品流通|JAcom 農業協同組合新聞www.jacom.or.jp

    JAcom農業協同組合新聞は昭和23年創刊。全国のJAグループ・農業・農村・食・環境などの情報を配信する専門紙。農政解説や提言、JA現場からの声、アグリビジネス、新刊紹介、フードビジネスなど毎日更新。


    国内初、養殖魚で「ハラール認証」 宇和島の水産加工会社取得 - 産経ニュース
    国内初、養殖魚で「ハラール認証」 宇和島の水産加工会社取得 - 産経ニュースwww.sankei.com

    世界中の人々が口にできる魚を-。愛媛県宇和島市の水産加工会社「宇和島プロジェクト」が、養殖したクロマグロとスマを対象に、豚やアルコールなどの摂取を禁じるイスラム…


    マルコメ、ハラール認証受けたみそを製造・販売 ムスリム諸国でPR展開 | JAPAN style 訪日ビジネスアイ
    マルコメ、ハラール認証受けたみそを製造・販売 ムスリム諸国でPR展開 | JAPAN style 訪日ビジネスアイj.sankeibiz.jp

    マルコメ、ハラール認証受けたみそを製造・販売 ムスリム諸国でPR展開 | JAPAN style 訪日ビジネスアイ         宿泊ハラールCOOL JAPAN旅行業民泊訪日プロモ多言語対応企業講演データHOT WORDS宿泊ハラールCOOL JAPAN旅行業民泊訪日プロモ多言語対応企...


    +2

    -0

  • 950. 匿名 2017/02/10(金) 01:20:32 

    自国に帰れとかムスリム=難民みたいに言ってる人も多いけど、日本のムスリムってそんなのばっかじゃないよ。
    私は中東系ハーフで実際ムスリムだけど(※ムスリム男性の妻・子供は自動的にムスリムになるしたぶん本場ほど熱心ではない)生まれも育ちも日本。正直、自国って言ったら日本しかない。こういう人も今の時代だし少なからずいると思う。
    そして、小学校の給食のときはお弁当持ってってたしこの件に関しては率直にお弁当で良かろうと思う。
    マイノリティなんだし、こちらから合わせるべき。
    けど、帰れとか宗教(主にイスラム)=悪と言っている人は無知が過ぎるし残念。世界のどこにでも「生きること=戒律の中で生きること」という人もいるし、信じられるなりのセオリーはあると思う。そして、意味わかんない奴らと思ってる人たちこそ「差」を知って視野広げることは悪くないと思う。
    長文失礼。

    +7

    -43

  • 951. 匿名 2017/02/10(金) 01:21:15 

    動物を苦しめて殺しては、いけないらしいが私からしたら、どんな人が殺そうがどんなやり方だろうが痛いし苦しいに決まってる。
    宗教に縛られて生きていくのは、自己満足でしかないと思う。

    宗教は、好きにすればいいと思う。
    ただ、人に押し付けるのは、間違ってます。
    しかもココ日本です。
    無宗教が多い国です。

    +36

    -1

  • 952. 匿名 2017/02/10(金) 01:22:40 

    【ドイツ】イスラム教の難民らがキリスト教に改宗 強制送還恐れ

    毎日新聞 2016年3月4日(金)11時9分配信

    イスラムは改宗禁止なのに

    改宗+ドイツ語の強制履修みたいな強力な同化政策やるなら移民政策も上手く行くかもしれないね



    +15

    -1

  • 953. 匿名 2017/02/10(金) 01:23:18 

    イスラム教徒のために 住みやすい様に 何から何まで
    日本人が 手を尽くすのって…

    弁当って 作れるでしょ。わからないなら習えよ。
    自分の努力は平気で怠るけど 要求はガッツリするんですね。

    +55

    -0

  • 954. 匿名 2017/02/10(金) 01:25:40 

    世界のあちこちでトラブる訳だわ、納得

    +53

    -0

  • 955. 匿名 2017/02/10(金) 01:25:48 

    元勤務先の小学校にいました。基本的にお弁当ですが、献立表を参考に豚肉の入っていないメニューは出さないとものすごいクレームの電話です。例えばサンドパン(コッペパンみたいなのを二つ折りにしてハンバーグとかポークビーンズとかをお当番が挟んで配る)のパンだけは大丈夫、とかね。一度お当番さんが間違えて挟んでしまい、それを抜いて渡したら、味が滲みていた、とクレーム。スープも豚肉だと思って配らなかったら、今日のは鶏肉なのにうちの子は食べるなって意味か、とクレーム。給食費返金担当者の年度末の計算も、アレルギーの子以上に細かくて本当に大変だった。
    ……でも、誰も不平の言えない空気でした(^_^;)))

    +59

    -0

  • 956. 匿名 2017/02/10(金) 01:25:52 

    視野広げるつもりの姿勢でいて文化乗っ取られたら終わりだわ。

    +27

    -0

  • 957. 匿名 2017/02/10(金) 01:26:03 

    日本はすでに中韓で手一杯だから、特別な配慮求めるなら他国でお願い。本当にあれもこれもと構ってる余裕ないんだわ。

    +42

    -0

  • 958. 匿名 2017/02/10(金) 01:27:19 

    体育の授業のブルマ強制は地獄だった。

    あの頃、イスラム信者なので、こんな恰好できませんといえば教師に何と言われたことやら。

    +2

    -13

  • 959. 匿名 2017/02/10(金) 01:27:35 

    >>950

    はい ご立派でした。
    じゃあ あなたがこの保護者に言ってやってよ。
    弁当作れって。

    イスラムの問題はイスラムで 解決して。
    そして日本人には 帰れという権利あるから。
    思い上がるな。

    +44

    -2

  • 960. 匿名 2017/02/10(金) 01:29:12 

    こういうの利用すればいいのに。お高いけど。

    HALAL DELI(ハラル デリ)|ハラール弁当の宅配サービス
    HALAL DELI(ハラル デリ)|ハラール弁当の宅配サービスwww.halal-deli.com

    HALAL DELI(ハラル デリ)|ハラール弁当の宅配サービスイスラム教徒(ムスリム)向け専門のハラール弁当デリバリーサイト HALAL DELI(ハラル デリ)ツイートハラルデリはイスラムの戒律にのっとった「ハラル」対応、または「ムスリムフレンドリー」のお弁当専門の宅...

    +22

    -1

  • 961. 匿名 2017/02/10(金) 01:30:02 

    >>950
    お弁当でいいのに
    現にそれ以上を要求しているわけで
    ここで受け入れたらまた次があると考えるから
    そうなるとある程度の反発は仕方ないよ

    +38

    -0

  • 962. 匿名 2017/02/10(金) 01:30:49 

    もううんざり。あれも配慮しろこれも配慮しろ、やれ麺すする音が迷惑だの…そんなに文句あるなら来るな!

    +46

    -0

  • 963. 匿名 2017/02/10(金) 01:31:04 

    >>950
    悪いけど、生粋の日本人からしたらあなたは日本人ではないよ。あくまで日本在住の移民二世。これはヨーロッパでも同じ認識だし、フランスに来て住んだからってフランス人ではない。これが大半の白人の総意。それから無知と言うけれど、我々日本人があなた方の宗教を勉強し理解しなければならない道理はありませんが。

    +50

    -1

  • 964. 匿名 2017/02/10(金) 01:31:10 

    >>950
    あなた、在日と同じ事言ってるんだけど、気をつけてね。そういうの嫌われるから。あなたはまず、日本の社会の為に自分が何が出来るかを第一に考える生き方をしてね。日本が自分に何をしてくれてないかばかりを考えずに。

    +55

    -1

  • 965. 匿名 2017/02/10(金) 01:31:12 

    >>955

    そうなんだよね 実際 日本人て相手を思いやる人多いから
    言えないんだよね。
    向こうは 態度デカイくせにね。
    でも これからは日本人の言い分をわからせてやらないと つけ上がるだけですよ。
    変わらないとね。

    +32

    -1

  • 966. 匿名 2017/02/10(金) 01:31:21 

    みんなもっと視野を広げて!といいつつ、他国民を自分らに合わせようとさせる怖い人達。

    +40

    -1

  • 967. 匿名 2017/02/10(金) 01:32:30 

    とゆーか、栄養バランス考えて作られたのが給食なので子供の健康考えて食べさせなよ。

    +31

    -1

  • 968. 匿名 2017/02/10(金) 01:33:28 

    豚肉も食べるのは日本の文化風習!

    +32

    -0

  • 969. 匿名 2017/02/10(金) 01:33:29 

    お弁当作るのが面倒臭いってだけだよね?
    宗教のせいにしてるけど、関係ないよね?

    +32

    -0

  • 970. 匿名 2017/02/10(金) 01:34:35 

    日本人は基本的に他民族とは合わないの

    +37

    -0

  • 971. 匿名 2017/02/10(金) 01:34:39 

    >>950


    いい人だの悪い人だの 見分ける努力も面倒くさい。
    普通にしてる人が テロ起こしてるじゃない。
    一括りで考えます。悪いけど。

    +37

    -2

  • 972. 匿名 2017/02/10(金) 01:34:51 

    よその国に図々しく来て、自分の宗教、文化を押し付けるな!帰りなさい。

    +40

    -1

  • 973. 匿名 2017/02/10(金) 01:35:16 

    ここぞと言わんばかりに思いっきり別のことを批判する人がいて気分が悪い。多分こんな風に思うのは少数派だと思うからガルちゃん民には理解してもらえないだろうけど…このトピ見なきゃ良かったと後悔の真っ最中

    +0

    -30

  • 974. 匿名 2017/02/10(金) 01:35:47 

    サウジアラビアとかイランに行ったら、女性は肌を見せるなとか強要するくせに

    日本で暮らしてるときは、自分たちの文化を強要するマジでムカつくわイスラム教!

    +49

    -1

  • 975. 匿名 2017/02/10(金) 01:35:55 

    ハラール弁当、ハラールカレー、ハラールバーガー
    イスラム教徒の保護者、「ハラール対応」ではない学校給食など苦慮 ムスリムの子に「理解を」「柔軟な対応を検討してほしい」

    +11

    -0

  • 976. 匿名 2017/02/10(金) 01:36:37 

    ってかイスラムって男尊女卑なんでしょ?
    母親がこんな声高に社会批判していいの?
    あ、自分たちの要求ごり押しする時はいいんですね。
    柔軟な対応できるなら黙って弁当作れや

    +50

    -0

  • 977. 匿名 2017/02/10(金) 01:36:47 

    >>955
    ひどいですね!日本人は奴隷じゃない!

    +29

    -0

  • 978. 匿名 2017/02/10(金) 01:37:21 

    >>950
    ムスリムの方であわせるべき、という点では同感

    ただし、日本人だって無宗教じゃない
    私は仏教徒だし神教のベースもある、仏教美術も好き
    ムスリムって偶像崇拝禁止じゃん
    そのムスリムが多数日本へやってきたら浅草の寺の仏像がサウジアラビア人に破壊されたような事件も多発すると思うよ
    日本には至る所にお寺さんや神社があるからね
    ムスリムと日本の文化はあわない
    ムスリムとの差を知って視野を拡げたうえで言ってるの、どうぞ祖国へお帰りください

    +44

    -1

  • 979. 匿名 2017/02/10(金) 01:37:39 

    イスラム教徒ウザい。
    大嫌い。

    +41

    -1

  • 980. 匿名 2017/02/10(金) 01:38:27 

    イスラム教はいかに領地を広げるか(国土帰属主義ではなく他国でイスラム教徒で埋める)ことが
    勝負なのでこれから日本もイスラムに染め上げられるんじゃないかな
    そして日本国はこれを受け入れるためにヘイトスピーチ法案を可決して
    帰国を促す言葉を封印された

    10年後日本はイスラムに染まってえらいことになっているかもしれない
    怖い

    +34

    -2

  • 981. 匿名 2017/02/10(金) 01:39:14 

    日本を怒らせたらダメだよ
    アメリカにも立ち向かうくらいだから (´;ω;`)

    +28

    -1

  • 982. 匿名 2017/02/10(金) 01:39:29 

    お祈りや断食を邪魔する必要はないと思う。
    でも豚肉や豚エキスが入った食品の時は弁当にして。

    +16

    -0

  • 983. 匿名 2017/02/10(金) 01:40:24 

    こんなこと言いたくないけど、やはり宗教や国籍ごとに住み分けは必要だわ。日本は自然豊かで八百万の神を崇める神仏のふわっとした文化だから、イスラムのアッラーなどの一神教の概念とは全く合わないと思うんだ。お願いだから日本の秩序を乱さないでほしい。どうせ郷に入っては郷に従えができないで、日本に生まれた二世三世が反日になるのは目に見えてる。フランスもそうだったじゃない。移民一世は慣れるのに必死で反仏する余裕なかったけど、フランスで産まれた二世三世が差別に反感を持ち、その一部が過激派になったって。日本の政治家はこの問題慎重に審議すべき。私達国民も声を上げるべき

    +44

    -0

  • 984. 匿名 2017/02/10(金) 01:41:14 

    神に向かってハハーしてるのを邪魔しないから
    せめて面倒をかけるな

    +21

    -0

  • 985. 匿名 2017/02/10(金) 01:41:26 

    イスラム教徒の難民を入れるのは頼むから止めてくれよ日本政府

    +31

    -0

  • 986. 匿名 2017/02/10(金) 01:41:34 

    ハラル食品まで手に入れなきゃいけないの?それは無理。だって屠殺の仕方にまで注文が付くんでしょ?
    そういうのは食べるのを強制するの禁止にしてあとは個別対応でお願いします。
    自分が労を惜しんで人に頼むのは間違ってるよ。

    +26

    -0

  • 987. 匿名 2017/02/10(金) 01:41:48 

    豚肉と豚エキス抜くだけじゃ済まないんでしょ?
    調理鍋も何もかも別モノにしなきゃいけないんだから無茶だよ

    +27

    -0

  • 988. 匿名 2017/02/10(金) 01:42:17 

    うーん、弁当ダメ、給食を無理矢理食べさせられた…なら、それはダメ、イスラム教の理解をってのは、わかる。

    でも、弁当OKにして、給食代とらないなら、それ以上求めるのはギモンです。


    +22

    -0

  • 989. 匿名 2017/02/10(金) 01:42:41 

    清潔で秩序正しく、勤勉で安全な日本は日本人が日本人の精神で作り上げたもの

    自国が気に入らないからってサッサと移住して自分たちの宗教の問題さえ他人ごとみたいに考える人たちには到底作り上げられないよ
    自浄力がなさすぎる

    +34

    -0

  • 990. 匿名 2017/02/10(金) 01:42:44 

    >>1
    は?
    今時、アレルギーで除去しないといけない子は、親がお弁当作ってますが?@静岡住み
    細かく掛かれたメニュー表も入手できるんだから、自分家で対応しなよ
    これだから移民ヤダヤダ
    押し付けるんだよね、こういうのをさぁ

    郷に入れば郷に従え!

    +26

    -0

  • 991. 匿名 2017/02/10(金) 01:43:03 

    > 「ルールだから駄目というのではなく柔軟な対応を検討してほしい」

    「戒律だから駄目というのではなく柔軟な順化を検討してほしい」

    +29

    -0

  • 992. 匿名 2017/02/10(金) 01:43:57 

    イスラム教徒のために 住みやすく お祈りの場所から 食べ物から配慮して
    日本人が これで良いでしょうかと お伺いを立てろって事?

    こっちが住みにくいわ!

    +47

    -0

  • 993. 匿名 2017/02/10(金) 01:44:16 

    >>978

    その画像は半島教の信徒の仕業だけどね…。

    +3

    -0

  • 994. 匿名 2017/02/10(金) 01:44:34 

    ここ読んでたら分かったよ。イスラム教徒が世界中で面倒がられてる理由が。

    +35

    -0

  • 995. 匿名 2017/02/10(金) 01:44:56 

    世界で一番勤勉で謙虚で礼儀正しい日本人の文化に、馴染める外国人っているかな?何カ国の人見てきたけど、どの国も適当だった。日本に来て彼らが日本文化に合わせられるとは到底思えない

    +15

    -1

  • 996. 匿名 2017/02/10(金) 01:46:24 

    なんでキチガイの男尊女卑宗教を日本にいながら、理解しなきゃなんないんだか

    +23

    -0

  • 997. 匿名 2017/02/10(金) 01:46:39 

    肉じゃがとか出すとして、肉はちゃんと祈りを捧げたもの、みりんとか酒はダメだから全く違う行程で全く別に作らないといけないんだよね。
    手間と人件費がかかるよね。
    その費用を自分達で出すのなら良いのでは?

    +22

    -3

  • 998. 匿名 2017/02/10(金) 01:47:11 

    >>974
    それね、肌見せるからレイプ起こるみたいな文化みたいですよ
    女子高生のミニスカとかキャミワンピなんて着れなくなるよね

    +20

    -0

  • 999. 匿名 2017/02/10(金) 01:47:24 

    弁当にした方がいいよ
    アレルギー性の家庭も
    献立を見て弁当だよ
    国が違うと言うことは
    そういうこと
    我慢ならないなら日本から
    出るべきなんだよ
    現実は厳しいよ
    それも試練だと受け入れなきゃね





    +13

    -0

  • 1000. 匿名 2017/02/10(金) 01:47:32 

    日本は日本人の国。

    +29

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。