- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/02/09(木) 14:08:56
そんなわけだから、彼女を話題にする米メディアは皆無。キャスト紹介やレビューを見ても、ローラについては完全スルー。アメリカでは同じちょい役・新キャラでもどちらかと言うと、入れ墨だらけのレズビアンモデルとして有名なルビー・ローズの方に注目が集まっている状況です。
実際に本作を観た同僚(米人女性・30歳)に感想を聞いてみても、「どの子?」と残念ながらその存在さえ気づいてももらえなかったローラ。しょうがないので予告編などでローラの登場場面を見せてみたところ、「このシーン覚えてないけど、でも英語の発音は悪くないね」とのこと。
英語力がバッチリでも見せ場が少な過ぎて、アメリカでは話題にもされていないのです。
+74
-914
-
2. 匿名 2017/02/09(木) 14:10:30
トピ画が閲覧注意な件+2059
-65
-
3. 匿名 2017/02/09(木) 14:11:03
知ってます+1746
-19
-
4. 匿名 2017/02/09(木) 14:11:10
当然の結果+1880
-15
-
5. 匿名 2017/02/09(木) 14:11:15
しょうもな+969
-11
-
6. 匿名 2017/02/09(木) 14:11:20
そりゃそうだ+1275
-17
-
7. 匿名 2017/02/09(木) 14:11:22
ローラ残念+877
-16
-
8. 匿名 2017/02/09(木) 14:11:27
ミラジョボビッチ「またローラ褒めなきゃいけないのかよ」+2480
-18
-
9. 匿名 2017/02/09(木) 14:11:44
メディア持ち上げお疲れ〜\(^o^)/
これが現実よ〜\(^o^)/+1867
-19
-
10. 匿名 2017/02/09(木) 14:11:46
まぁでも、もうちょっと言い方…+125
-304
-
11. 匿名 2017/02/09(木) 14:11:57
ローラの英語ハリウッドで活躍できるほどはすごくないよ。。+1615
-46
-
12. ロシアンフック 2017/02/09(木) 14:11:58
どんまい。+416
-29
-
13. 匿名 2017/02/09(木) 14:11:59
海外の人から見たローラってどこ国籍に見えるのかな?+2105
-20
-
14. 匿名 2017/02/09(木) 14:12:01
全米「誰だ?」+1525
-19
-
15. 匿名 2017/02/09(木) 14:12:03
中島美嘉の方が出てた。+2250
-17
-
16. 匿名 2017/02/09(木) 14:12:06
「撃つよ!」「どうする?」
全米デビューといいながら恥ずかしい+2058
-29
-
17. 匿名 2017/02/09(木) 14:12:24
逆にどうして注目してもらえると思ったの?+1578
-18
-
18. 匿名 2017/02/09(木) 14:12:35
ローラが海外で相手にされてないのは、がるちゃんのみんなは分かってたよ。嘘つきだもん。+1798
-29
-
19. 匿名 2017/02/09(木) 14:12:34
お母さんがローラ好きで ローラ出てるから見に行ってあげなきゃっていってたけど
そんなチョイ役だったのか… メインどころみたいに言ってなかった?+1266
-20
-
20. 匿名 2017/02/09(木) 14:12:46
中島美嘉みたいにもう少し見せ場作ればよかったのにね
印象に残らないなら他の監督からと声はかからない
+1268
-13
-
21. 匿名 2017/02/09(木) 14:12:48
映画でもカラコンかいっwww+983
-21
-
22. 匿名 2017/02/09(木) 14:12:59
+2048
-10
-
23. 匿名 2017/02/09(木) 14:13:02
ローラって何か苦手なんだよなあ…+1871
-37
-
24. 匿名 2017/02/09(木) 14:13:03
でしょうね+553
-10
-
25. 匿名 2017/02/09(木) 14:13:07
ローラって結局キャラ変わった。+1003
-11
-
26. 匿名 2017/02/09(木) 14:13:14
アメリカ人から見るとローラって何人に見えるんだろう?+1157
-16
-
27. 匿名 2017/02/09(木) 14:13:19
想定内すぎて+562
-8
-
28. 匿名 2017/02/09(木) 14:13:30
瞬殺でビックリした+644
-4
-
29. 匿名 2017/02/09(木) 14:13:37
黙ってれば綺麗なんだがね
黙ってれば+56
-203
-
30. 匿名 2017/02/09(木) 14:13:39
この映画見た?
+34
-229
-
31. 匿名 2017/02/09(木) 14:13:44
ローラ私は結構好きだけどな…なんでここでこんな嫌われてるか分からない
お父さんの件?
+166
-313
-
32. 匿名 2017/02/09(木) 14:13:47
何で試写会?みたいなのに共演者と堂々と出てきたの。
はずー。+1897
-17
-
33. 匿名 2017/02/09(木) 14:13:47
だって主役はミラジョボビッチだし…+1024
-7
-
34. 匿名 2017/02/09(木) 14:13:57
真ん中がルビーローズさん+1683
-16
-
35. 匿名 2017/02/09(木) 14:14:04
海外からしてみたら中途半端な人なんだろうよ+1210
-13
-
36. 匿名 2017/02/09(木) 14:14:09
ローラは好きだけど
のレベルはアメリカには山ほどいる
エンターテイメントの層の厚さが
ケタ違い過ぎて
ローラは日本で活躍すればいい+760
-117
-
37. 匿名 2017/02/09(木) 14:14:11
ガン無視と言うか、出演したとは言え初めから相手にされていない+1010
-9
-
38. 匿名 2017/02/09(木) 14:14:17
+2377
-26
-
39. 匿名 2017/02/09(木) 14:14:41
その他大勢+527
-11
-
40. 匿名 2017/02/09(木) 14:14:45
ルビー・ローズってどんな人だ
お勧めの映画雑誌ないかな
本当に疎くなった+529
-10
-
41. 匿名 2017/02/09(木) 14:14:48
デスノートの川栄も あんなに持ち上げてたし結構出てるのかと思って見に行ってみたら
速攻で死んだし
演技は悪くなかったけど、そんなTVで特集したりインタビューするほどの量でてなかったから
そんなチョイ役そんな取り上げてどうすんのって思ったけど+998
-9
-
42. 匿名 2017/02/09(木) 14:14:49
あの美人は誰だ?と全米で話題とか言ってなかった?+26
-204
-
43. 匿名 2017/02/09(木) 14:14:50
初めてならそんなもんじゃないの?
松田聖子だってチョイ出演だったし
日本で俳優のキャリアもなくて
映画のイメージで?選ばれたみたいならね+563
-30
-
44. 匿名 2017/02/09(木) 14:14:57
まー、ただの日本人モデルが出れただけでも凄いんでないの?+705
-80
-
45. 匿名 2017/02/09(木) 14:15:01
公開前に持ちあげすぎなんだよ
公開後にバレるぐらいでよかったのに+906
-17
-
46. 匿名 2017/02/09(木) 14:15:31
ローラ、日本ですら女優のオファーないのにw+1128
-10
-
47. 匿名 2017/02/09(木) 14:15:43
>>ローラ目当てで劇場に駆けつけた日本のファンから不満の声がSNS上で飛び交うほどのちょい役扱いなのでした。
ローラ目当てでワザワザ観に行くなんて人がいるのがびっくり。これはミラジョボビッチの映画でしょ。+1046
-18
-
48. 匿名 2017/02/09(木) 14:16:06
何かの映画の松田聖子くらい??+276
-8
-
49. 匿名 2017/02/09(木) 14:16:08
ローラに始まったことじゃなく
ハリウッドでの日本人の扱いって大体そんなもんだったでしょ。+685
-20
-
50. 匿名 2017/02/09(木) 14:16:26
あんなに日本でアピールしてた割にはチョイ役だったよね。
恥ずかしくないのかな+579
-23
-
51. 匿名 2017/02/09(木) 14:16:28
ちょい役って言うかほとんどただのモブ+282
-3
-
52. 匿名 2017/02/09(木) 14:16:41
他のキャストと写真撮ったりしててこれかって驚いた+324
-5
-
53. 匿名 2017/02/09(木) 14:16:52
綺麗だけど刺青だらけは嫌だな
ローラって目元のホクロは付けボクロだよね
+188
-12
-
54. 匿名 2017/02/09(木) 14:16:51
台本ではセリフあったけど、本番ではバッサリカットされたパターンかな?
海外の映画ってえげつなく出番カットするよね。
主演レベルじゃない人は、映画が公開されるまで本当に自分の出番があるのかわからないって、ハリウッドに挑戦した日本の俳優さんが言ってた。+354
-5
-
55. 匿名 2017/02/09(木) 14:16:54
ミラジョボビッチやアリ・ラーターと並ぶと
背は小さいし、顔は一番大きいし、首もないし
全然かっこよくなくてがっかりだったよ
+421
-12
-
56. 匿名 2017/02/09(木) 14:17:03
だから・・・日本人枠と言うのがあってだね・・・
オーディション受けて云々と言うのは建前であって・・・+407
-11
-
57. 匿名 2017/02/09(木) 14:17:12
日本のCMでも棒なのにハリウッド女優なんてムリ+312
-3
-
58. 匿名 2017/02/09(木) 14:17:46
渡辺謙が凄すぎるのね+441
-35
-
59. 匿名 2017/02/09(木) 14:18:08
そもそもバイオハザードは日本のゲームメーカーが大元で、
それをミラ・ジョボビッチが映画化を希望して出来た物。
それで宣伝と日本発のオマージュの意味で日本人枠を作ったんです。
海外に住む友人に聞いたらローラは「セリフのあるエキストラ」。
日本ではハリウッドデビューだと大騒ぎしてたけれどとんでもないと言っていました(笑)+583
-6
-
60. 匿名 2017/02/09(木) 14:18:13
綾部さんはどうなるんだろうね(笑)+140
-3
-
61. 匿名 2017/02/09(木) 14:18:17
ちょい役過ぎでしょ+135
-1
-
62. 匿名 2017/02/09(木) 14:18:53
>>34
左の人怖くない?
+14
-21
-
63. 匿名 2017/02/09(木) 14:18:54
ローラは顔がクドすぎると思うわ。インド行った方が売れるかもしれん。+454
-14
-
64. 匿名 2017/02/09(木) 14:19:11
ちょい役でハリウッドデビューとかいうのやめてほしい+321
-4
-
65. 匿名 2017/02/09(木) 14:19:19
ルビー・ローズ出てるんだ!見たい!+57
-8
-
66. 匿名 2017/02/09(木) 14:19:21
>>53
顎のホクロもつけホクロ。+169
-4
-
67. 匿名 2017/02/09(木) 14:19:31
渡辺謙より真田広之の方がすごいと思う
結構重要な役でドラマ出てるし+403
-9
-
68. 匿名 2017/02/09(木) 14:19:33
アルマゲドンで「わたしはショッピングに行きたいの」というセリフだけで全米デビューと謳われた松田聖子といい勝負だ。+535
-5
-
69. 匿名 2017/02/09(木) 14:19:39
そんなに有名になりたきゃ綾部について行けよ+126
-6
-
70. 匿名 2017/02/09(木) 14:20:18
>>1
ハロウィンのコスプレレベルだけど大丈夫なの?+101
-3
-
71. 匿名 2017/02/09(木) 14:20:37
どうせお金出してチョイ役を買ったんでしょ。+240
-6
-
72. 匿名 2017/02/09(木) 14:20:53
日本のメディアに悪意を感じる。騒ぎすぎなのは信用しない。+171
-6
-
73. 匿名 2017/02/09(木) 14:20:56
この映画見てないけどローラかなりノリノリだったよね。
インスタグラムとかで
インスタグラムのローラハリウッド女優って感じだった。
ハリウッドに出られただけで満足だったのかそれとも下手だから出番をばっさり切られたのか。
自分だったらあんなに大袈裟になってたのにちょい役言われて恥ずかしいかな+463
-6
-
74. 匿名 2017/02/09(木) 14:21:40
通行人A程度の出演でハリウッド女優気取りするからだよ+378
-7
-
75. 匿名 2017/02/09(木) 14:22:15
インスタにもアップしてたんでしょ
それで注目されなかったのなら仕方がない
脇役でも気になればオファーくるはず+190
-4
-
76. 匿名 2017/02/09(木) 14:22:17
>>34
もう醸し出してるオーラが全然違うわ(笑)ローラって有名どころと一緒に写真を撮って
「こんなにすごい人と友達」アピールが凄い。+390
-3
-
77. 匿名 2017/02/09(木) 14:22:28
>>13 中東+33
-7
-
78. 匿名 2017/02/09(木) 14:22:52
あれだけインスタとかアップしてセレブ気取ってたのに。だせぇ。
+321
-3
-
79. 匿名 2017/02/09(木) 14:22:55
>>63
インドの女優美人ばかりだよ+327
-5
-
80. 匿名 2017/02/09(木) 14:23:05
インスタでバイオのロケみたいなのとかミラ・ジョヴォヴィッチとの写メとか載せてなかった?
撮影結構したのに大幅カットされた模様+330
-5
-
81. 匿名 2017/02/09(木) 14:23:18
>>54
演技力がなかったんかね?
+114
-4
-
82. 匿名 2017/02/09(木) 14:23:51
二言だけ⁉︎なんか大々的に言ってたからちゃんとキャストとして役があるのかと...
チョイ役でもせめてジュラシックワールドの管理スタッフのお姉さんくらい名前と台詞がちゃんとある役かと思ってたわ。+197
-5
-
83. 匿名 2017/02/09(木) 14:24:24
愛菜ちゃんのがすごい+285
-7
-
84. 匿名 2017/02/09(木) 14:24:37
たった一言二言でハリウッドデビューwww
恥ずかしいから祖国にお帰り、日本じゃなくてバングラね+306
-10
-
85. 匿名 2017/02/09(木) 14:26:14
松田の聖子さんもそんなもん
全米進出なんてなかなか出来ない事だよね+103
-5
-
86. 匿名 2017/02/09(木) 14:26:22
いやでもアメリカの人から見たら
ローラがチョイ役だの言ってる私たちも含めて「何言ってんの日本人(笑)」だよねえ…。
海外からの目に振り回されすぎ。+291
-11
-
87. 匿名 2017/02/09(木) 14:26:22
どっちもカメオ出演ですよね?
なんで、ハリウッドデビューとか煽るんだろう+119
-4
-
88. 匿名 2017/02/09(木) 14:27:23
撮影したシーンはもっとあったんだよ。それこそ主役級に。それが大幅にカットされたの。
ローラ自身もびっくりと同時に恥ずかしかっただろうね笑
+268
-28
-
89. 匿名 2017/02/09(木) 14:27:28
宇多田ヒカルがダメだったのにローラがいけるわけない
だけどピコ太郎は…
+351
-8
-
90. 匿名 2017/02/09(木) 14:27:33
トピ画のポスター的なやつは何?ネタで作っただけのもの?ガチのやつだったらかなり恥ずかしい 笑
+217
-3
-
91. 匿名 2017/02/09(木) 14:27:57
こんなものです、犯罪者パパの娘+183
-15
-
92. 匿名 2017/02/09(木) 14:30:32
>>13
インド系の人が髪染めて瞳の色変えて不自然にしか見えないって前に外国人が言ってたよ
やっぱりインド系の顔に見えるって(笑)+422
-9
-
93. 匿名 2017/02/09(木) 14:30:45
徹子の部屋でラブシーンも撮ったとか自慢気に語ってたのに恥ずかしい。
どんだけカットされたんや。+420
-4
-
94. 匿名 2017/02/09(木) 14:31:11
こんな感じでハリウッドのプレミアに出席してましたけどね
+353
-5
-
95. 匿名 2017/02/09(木) 14:32:54
>>93
撮影はしてたんだ。
発音が悪かったんか?
+112
-3
-
96. 匿名 2017/02/09(木) 14:33:05
むしろ出番少なくて安心した
やっぱいくら美人でも、向こう行っちゃうと埋もれるんだろうね
見に行ったけど、思ったより演技も自分自身の吹き替えも悪くなかったし、死に顔アップで撮られてたし、むしろ扱いいいと思ったよ+29
-59
-
97. 匿名 2017/02/09(木) 14:33:35
ピコ太郎はイルミナティだから売れた+26
-43
-
98. 匿名 2017/02/09(木) 14:33:35
>>94
エキストラ並みの出演でこれって、逆に恥ずかしくないか?+360
-3
-
99. 匿名 2017/02/09(木) 14:34:33
>>83
愛菜ちゃん特にファンではないんだけど、
それでもパシフィックリムの愛菜ちゃんのが
出番・演技がローラとは段違いだったよね+307
-6
-
100. 匿名 2017/02/09(木) 14:35:17
ローラじゃない人を使ったほうがまだ目に止まったかもね。+161
-5
-
101. 匿名 2017/02/09(木) 14:35:33
小学生の息子がバイオハザード見に行ったから
ローラどんなだった?と聞いたら
ええ?出てたの❓って言ってた+229
-3
-
102. 匿名 2017/02/09(木) 14:35:40
>>94
わわわ…
なんか恥ずかしいな…+145
-2
-
103. 匿名 2017/02/09(木) 14:36:34
バイオハザード自体が日本以外に騒がれてない
日本のゲームオタクにウケるように作られたものだから
既出だけどローラは日本人へのサービスカットみたいなもの
しっかしローラ 図太いね
自分から準主役みたいなアピールしておいてただのエキストラなんて…
さすが パパ譲りの詐欺商法
あっ、パパはホンモノの国際指名手配犯だったっけ+308
-24
-
104. 匿名 2017/02/09(木) 14:37:24
台詞は二言とか三言くらいだったけど、出番自体はもうちょっとあったよ
ゾンビと格闘とかミラに銃突きつけてたような
見に行った人ならわかる+14
-25
-
105. 匿名 2017/02/09(木) 14:38:35
>>38私はレズじゃかいけど
こんな格好いい人に好きとか言われたら
女の人でも好きになっちゃいそう+103
-33
-
106. 匿名 2017/02/09(木) 14:39:14
関わりたくなかったろーに、こんなダサい似非外人。カラコンがダサすぎて笑える+179
-9
-
107. 匿名 2017/02/09(木) 14:39:26
イジュンギの方がよっぽど出番多かった+104
-12
-
108. 匿名 2017/02/09(木) 14:40:02
なんか、ローラは日本でテレビ出てると
良い悪いではなく、明らかに外国人って感じなのに
ミラと並んでると急に外国人度が減って見えるというか
アジア度が強いというか、奇妙な違和感。
何故か間が抜けて見えた。普段はそんな思わないのに+304
-7
-
109. 匿名 2017/02/09(木) 14:40:03
これ名前は聞くけど
ホラーがメインなの?
アクションがメインなの?
ホラー苦手で抽象する+6
-5
-
110. 匿名 2017/02/09(木) 14:42:22
映画、沈黙~サイレンスでも、加瀬亮の使い捨てで
残念だった。なのにEXILEアキラがバカ殿みたいな役で台詞も結構あって、またまた残念。
あ、でもアキラは顔のアップもなく、誰がやってもいい役だった。
ローラもそんな感じ?+140
-5
-
111. 匿名 2017/02/09(木) 14:43:01
やっぱりハーフって日本でしかチヤホヤされないし日本でしか活躍できないのがよくわかるね+307
-5
-
112. 匿名 2017/02/09(木) 14:43:16
>>54
そう言えば先日、マーティン・スコセッシ監督の『沈黙』観て来たんですが、EXILEのAKIRAどこに出てました?
結局最後まで見つけられなかったんですが、気付いた方いるんですかね 笑
因みにパンフレットにも名前すら出てなかった。
+96
-5
-
113. 匿名 2017/02/09(木) 14:43:39
なんか下げトピばっかり。
そんなに叩かなきゃだめ?+19
-47
-
114. 匿名 2017/02/09(木) 14:44:33
1分ちょいくらいで死んじゃうんでしょ?
そりゃ覚えてないわ+74
-4
-
115. 匿名 2017/02/09(木) 14:44:45
中島美嘉は見せ場作って凄いわ
主要キャストになりたいとか
綺麗に撮られたい カッコよく撮られたい
とかよりどんな役割でもいいから
与えられた役割をまっとうする方がカッコいい
中島美嘉は日本人枠のちょい役でゾンビ役
を理解して やってるからこそ カッコいい!+360
-9
-
116. 匿名 2017/02/09(木) 14:45:28
>>99
芦田愛菜師匠とローラを比べるだけでも愛菜師匠に失礼だと思います+270
-6
-
117. 匿名 2017/02/09(木) 14:46:27
はぁ…
ローラより山田くんのがよかったよ。
ハイ終わり+10
-22
-
118. 匿名 2017/02/09(木) 14:47:13
>>110
いや、私もアキラなんて印象にすら残らなかったですよ!そんないい役してたんだ…
因みに加瀬は出番も台詞も少なかったけど、インパクトはすごくて充分印象に残った。小松菜奈も。+77
-3
-
119. 匿名 2017/02/09(木) 14:47:15
全米がガン無視!
って初めて聞いたww+345
-1
-
120. 匿名 2017/02/09(木) 14:47:20
ラストなんだからカットしすぎでしょ
日本枠でラストなのにカット
何がいけなかったんだろう
ファンじゃないけど知りたい+11
-20
-
121. 匿名 2017/02/09(木) 14:47:35
日本のゲームが映画化されたから日本を器用してくれてるからね。
ちょい役でも日本人として出れちゃうのよね。+136
-4
-
122. 匿名 2017/02/09(木) 14:47:59
>>110
窪塚どうなのか気になる+25
-4
-
123. 匿名 2017/02/09(木) 14:52:37
>>56
この言い方が気持ち悪い+3
-19
-
124. 匿名 2017/02/09(木) 14:53:14
ローラって、ミュージシャンのM・I・Aに似てる。
彼女はタミル系スリランカ人だし。+399
-9
-
125. 匿名 2017/02/09(木) 14:55:50
ハリウッド俳優、女優のサイト見てたらこの人でてきてビックリした。恥ずかしいから消してほしい+139
-4
-
126. 匿名 2017/02/09(木) 14:56:53
沈黙、見に行きたいけどやっぱり外国人の作った映画って感じなのかな。それが気になってる。+22
-3
-
127. 匿名 2017/02/09(木) 14:57:52
もしかしたら、日本版はもう少し長く出るかも?+5
-17
-
128. 匿名 2017/02/09(木) 14:58:01
全米が誰だ?+19
-0
-
129. 匿名 2017/02/09(木) 14:58:32
元アイドルの田村英里子がハリウッドでどれだけ頑張ってるかが分かった
+182
-6
-
130. 匿名 2017/02/09(木) 14:58:45
こういうのって結局日本全体のレベルの低さを日本人がディスってるワケでしょ?
なんだか居た堪れないな+15
-42
-
131. 匿名 2017/02/09(木) 14:59:33
めざましテレビで、ギーとかいうの使ってるよね。ギーって何?もこみちに、対抗してる?+29
-2
-
132. 匿名 2017/02/09(木) 14:59:58
でしょうねしか言えない+39
-0
-
133. 匿名 2017/02/09(木) 15:00:47
>>130真実だからしょうがないw
+47
-2
-
134. 匿名 2017/02/09(木) 15:01:08
コレでの成功に向けて必死でキャラ変えようとしてたのか?+44
-0
-
135. 匿名 2017/02/09(木) 15:01:29
>>122
ここぞって時に出て来ては、周りを振り回して引っ掻き回すキーパーソン役でしたよ。
熱演でも怪演でもなく「好演」って感じだったな。伸び伸び演じていた印象。
ガリガリの体型に、目ヂカラの凄さがリアルだった。+100
-1
-
136. 匿名 2017/02/09(木) 15:02:52
まだはじまったばかりじゃん。これからどうなるか分からないよ。
今有名なハリウッド俳優陣にだって下積みがあったように。+5
-40
-
137. 匿名 2017/02/09(木) 15:02:57
>>122
窪塚は重要な役だから最後まで出るよ+115
-1
-
138. 匿名 2017/02/09(木) 15:03:55
マスコミの情報操作って凄いね
何で韓流の頃から気づかなかったんだろ+161
-3
-
139. 匿名 2017/02/09(木) 15:04:18
せめて内部潜り込むところまで出演して、ミラ助けて死ぬって演出だったら、ここまで言われなかったかもね
+33
-1
-
140. 匿名 2017/02/09(木) 15:05:57
>>22
インド人にしか見えない
ボリウッド行けばスターになれるかも+40
-18
-
141. 匿名 2017/02/09(木) 15:08:21
渡辺謙も最初の頃の扱いは酷かった
ましてやローラならしょうがない+136
-1
-
142. 匿名 2017/02/09(木) 15:08:39
>>126
感想としては「本当に外国人が撮影したの?」ってくらいにリアルだった。
自分も最初は「どうせまた“なんちゃってジャパニーズ”満載なんだろうな〜」とかタカをくくってたけど、いい意味で裏切られました。
あとキャストは、浅野忠信の英語と日本語のセリフ回しがすごく自然で違和感全くなかった。窪塚も存在感あって良かったですよ。
ぶっちゃけ「バイオハザード」観るくらないならこっちを薦めたい。+153
-3
-
143. 匿名 2017/02/09(木) 15:11:22
そんなにチョイ役だったんだね。
てっきりメインかと思ってたわ+19
-3
-
144. 匿名 2017/02/09(木) 15:13:33
そんなの当たり前。
チョイ役なのに マスゴミ日本で持ち上げすぎ。
え?だれー出てた?終了。
騒ぐほどのことじゃないだろ。
アホか。+92
-1
-
145. 匿名 2017/02/09(木) 15:14:20
松田聖子と妻夫木よりはマシだったw+7
-21
-
146. 匿名 2017/02/09(木) 15:14:35
ローラは権力者の女なのか??
ただの舌出しタレントがチョイ役といえどもハリウッド映画に出れるなんて何かのコネとしか思えないよ。+329
-4
-
147. 匿名 2017/02/09(木) 15:14:51
恥ずっ!!!+94
-2
-
148. 匿名 2017/02/09(木) 15:14:52
>>140
インドは美人女優多いし、インドとバングラだと系統が違うよ
+211
-3
-
149. 匿名 2017/02/09(木) 15:15:01
公開後、実はローラがチラっと出てたくらいがいいのに、
あの!わが国の!ローラが!バイオハザードで!
全米デビュー!
みたいに持ち上げちゃったから駄目なんだよ
ちょい役なのにあんな持ち上げられ方して本人が一番辛かったんじゃないの?
+271
-8
-
150. 匿名 2017/02/09(木) 15:15:29
54、118
アキラの役は、加瀬亮が首切られちゃったじゃない?その直前のシーンで捕らわれたキリシタンたちに踏み絵をやらせてた人物だよ。
誰も踏まなくて、「次!」と言ってた藩の人間。
+34
-3
-
151. 匿名 2017/02/09(木) 15:17:27
アルマゲドンの松田聖子松田聖子、ローラのハリウッド進出のあおりで「黒歴史」さらされる? - ライブドアニュースnews.livedoor.comローラのハリウッド進出で松田聖子の「黒歴史」が掘り返されると報じられた。2000年の「アルマゲドン」に、松田は日本人役で3秒ほどカメオ出演した。演技経験のないローラの抜擢は、松田の「二の舞」になるとの声もあるという
+36
-0
-
152. 匿名 2017/02/09(木) 15:19:33
>>56
>>59
これが全て+19
-0
-
153. 匿名 2017/02/09(木) 15:21:33
>>1
日本はチョイ役が広告に乗るとか優しい国だなぁ。
バングラおばさん感謝しな。+97
-9
-
154. 匿名 2017/02/09(木) 15:21:43
>>150
アキラじゃない方がいいな
EXILEが浮かんじゃう+9
-2
-
155. 匿名 2017/02/09(木) 15:23:00
松田聖子はアメリカのドラマに出演って、去年かな話題にしてもらってたよ
アルマゲドンよりは出番があった
整形しなかった方がよかったんじゃない
+68
-1
-
156. 匿名 2017/02/09(木) 15:23:08
当たり前なのかもしれないけど
ハリウッド女優と比べたら綺麗じゃないな
なんかパァ〜としないな微妙+86
-3
-
157. 匿名 2017/02/09(木) 15:23:19
>>13
東南アジアの人に見えるよ+76
-1
-
158. 匿名 2017/02/09(木) 15:24:37
>>142
>>126です。見に行きたくなりました!浅野忠信今A LIFEでボロカスいわれてるけど映画では頑張ってるんですね。
+33
-0
-
159. 匿名 2017/02/09(木) 15:25:24
>>36えー日本でもお断り
バングラデシュか中国の祖国で活躍して下さーい+128
-6
-
160. 匿名 2017/02/09(木) 15:25:42
エキストラが二言だけ喋った+74
-2
-
161. 匿名 2017/02/09(木) 15:26:53
>>53
口の近くにあるのも
ついでにダレノガレも+22
-0
-
162. 匿名 2017/02/09(木) 15:27:42
ザマー。もう勘違いしないでね。+80
-1
-
163. 匿名 2017/02/09(木) 15:29:16
JAPANメディアはあんなに上げ記事書きまくってたのに、現実は…+78
-0
-
164. 匿名 2017/02/09(木) 15:31:30
>>88
主役級の割には現場にそんなにいなかったよね?
主役級が1ヶ月弱の撮影で済むなんて一般人でさえも思わないよ。+94
-0
-
165. 匿名 2017/02/09(木) 15:31:47
ちょうど去年沈黙読んだばかりだから、映画見に行きたいけど辛いな
+4
-7
-
166. 匿名 2017/02/09(木) 15:34:30
アメ公!在日が寄生するジャパンマネーの凄さを見たか!
+38
-4
-
167. 匿名 2017/02/09(木) 15:36:03
>>110
AKIRAこゴリ押し本当に辞めて欲しい。
消防士役のドラマ視聴率2%だったんだよね?+56
-5
-
168. 匿名 2017/02/09(木) 15:36:58
いくら積んで出演させてもらったんだろう…?+93
-1
-
169. 匿名 2017/02/09(木) 15:36:59
>>115
ローラ工作員が中島美嘉叩きに話題変えるから、名前を出すなよw+84
-2
-
170. 匿名 2017/02/09(木) 15:38:48
LAプレミアムでのインタビュー+29
-65
-
171. 匿名 2017/02/09(木) 15:40:13
ビジネスKYが本当のKYになった+98
-2
-
172. 匿名 2017/02/09(木) 15:41:54
>>146
うげぇ。。。こんな時にまでつけ黒子
こんな中途半端な奴がオーディションで勝ち取ったとは思えない。まるで出来レースのような余裕さだね☆+124
-2
-
173. 匿名 2017/02/09(木) 15:42:07
>>22
1枚目の画像、ぱっと見、IKKOさんかと思いましたwww
+21
-0
-
174. 匿名 2017/02/09(木) 15:43:56
>>149
本人が嬉々として宣伝してたがなw
+84
-1
-
175. 匿名 2017/02/09(木) 15:44:08
日本人枠として出るなら、もっと和風で黒髪の人の方が印象に残ったよね。
本物のブロンドの人がたくさんいる中で、金髪に染めた人をわざわざ日本人枠で出す意味って??+247
-3
-
176. 匿名 2017/02/09(木) 15:44:32
日本で大口叩いてアメリカでは相手にされてないって、だからワンオクの人とも仲良しなんだね!+154
-3
-
177. 匿名 2017/02/09(木) 15:46:27
>>173
私にはフェフネェさんにしか見えない。
+35
-0
-
178. 匿名 2017/02/09(木) 15:48:39
ニートかのように時間問わず表れるローラオタが来ないとか、不気味〜!(都合が悪いんだよねw)+58
-1
-
179. 匿名 2017/02/09(木) 15:57:10
バイオハザードでハリウッドデビューをマスコミが報じる。
●公式ブログにてローラはハリウッドに行きオーディションを受けてたことを明かす。演技経験なかったけど、オーディションに向けて英語学んだりして頑張って受かったと報告。
●ローラは主要キャストで、ミラが演じるアリスたちと共に最後の戦いに出る女性戦士役。戦いの鍵を握る存在。ローラには彼氏役がいて、彼とのセクシーシーンにも挑戦した。
●アクション初挑戦するため体を鍛え直したとインタビューで話す。
●テレビや雑誌に出るたびにハリウッドの話をしてはハリウッド女優として紹介される。
●綾小路きみまろとの対談番組で「英語全然喋れなかったんだけど(この映画のために)一生懸命勉強して台詞覚えたんだよ~ウフフ」
●1ヶ月アフリカに行き撮影をしてたの。現地でアクション習ったりしながら、毎日撮影してて大変だったけど楽しかった。
●撮影現場にはローラ用のトレーラーもあった。
●ローラの演技にミラ絶賛。ローラの戦いぶりを見て、彼女(ローラ)を敵に回したくないわねと発言したって記事がYahoo!に出る。
●ミラと彼氏役がローラはユーモアがあり素敵な女性だと絶賛とYahoo!に記事が出る。
+122
-1
-
180. 匿名 2017/02/09(木) 15:58:17
>>22
ごめん、
フェフ姐さんに見えちゃった…+52
-0
-
181. 匿名 2017/02/09(木) 16:04:23
どうせ出るなら黒髪にしてインド系として出た方が良かったんじゃない?
日本人でも白人でも無いんだから+140
-4
-
182. 匿名 2017/02/09(木) 16:06:02
インド人丸出しじゃん
+244
-9
-
183. 匿名 2017/02/09(木) 16:08:36
公式インタビュー(目の前にインタビュアーいるかは確認できず)滑舌よく、ペラペラ台本を読むかのように英語喋ってたのに、レッドカーペットでインタビュアーに質問されてる所は、何故か簡単で短文な英語を日本語混じりで答えてたのは笑ったww古参臭いっすw+151
-3
-
184. 匿名 2017/02/09(木) 16:09:37
製作側と日本とりもつエージェントの人が「ローラたっての希望のハリウッドデビューで、日本側からオファーがきて日本の若い女の子を客として呼びたいって思惑がアメリカ製作側と合致して、出演OKになった」って暴露してたそうじゃないw
しかも「極秘で製作進めてたのに、ローラがインスタでバラしちゃったw」そう。
やたらインスタで撮影現場について載せてたの、実はまだ載せちゃダメだったやつなんだね^_^;
てかエージェントはなんでローラの希望叶えさせたいってなったのかな。演技経験ないし。なんでかな。
+164
-2
-
185. 匿名 2017/02/09(木) 16:10:34
あの件からアンチ多いなー+7
-17
-
186. 匿名 2017/02/09(木) 16:11:11
これでいいのだ+15
-73
-
187. 匿名 2017/02/09(木) 16:11:51
その容姿から日本にとってはローラでなければならない理由は存在するけれど、
アメリカにとってはローラでなくとも良い理由はあるからね。
勘違いは駄目。+116
-4
-
188. 匿名 2017/02/09(木) 16:12:40
>>187
逆にアメリカにとって日本人でなければならない理由が存在するとするなら、
日本人的容姿を求めるだろうからね。+151
-1
-
189. 匿名 2017/02/09(木) 16:13:58
+93
-8
-
190. 匿名 2017/02/09(木) 16:17:13
準主役みたいな宣伝するからでしょうよ+101
-0
-
191. 匿名 2017/02/09(木) 16:19:32
あれでドヤ顔でレッドカーペット歩いたんだよね
(爆笑)バッカみたいマジで+170
-4
-
192. 匿名 2017/02/09(木) 16:20:15
父親が国際指名手配されて、その父親と密会してるところ撮られたのによくも平然として芸能生活送れるなーって思う+174
-4
-
193. 匿名 2017/02/09(木) 16:20:19
>>191
周りも失笑してただろうね+93
-2
-
194. 匿名 2017/02/09(木) 16:25:35
要は顔でも人気度でもないんだよ
演技だよ
ローラには最初から無理だったって事
全米ローラをバカとしてみたんだろうね
+111
-3
-
195. 匿名 2017/02/09(木) 16:27:14
まだ水原希子の方がマシだったんじゃねww+66
-26
-
196. 匿名 2017/02/09(木) 16:29:21
>>192 ローラも刑務所行きじゃんそれ?
+74
-2
-
197. 匿名 2017/02/09(木) 16:29:41
やっぱり嫌いだわ。
人間性が気持ち悪すぎる。+120
-1
-
198. 匿名 2017/02/09(木) 16:30:29
>>178
天候がこれだから電波回線がわ、悪いんだよ!!きっとそうだ!!+6
-2
-
199. 匿名 2017/02/09(木) 16:31:36
>>190
ミラさんもいちいちローラを褒めるのに大変だったんだろうねあのプチ役で(笑)
+174
-0
-
200. 匿名 2017/02/09(木) 16:34:01
まさかあのローラ様がこんな恥をかくとは
+30
-3
-
201. 匿名 2017/02/09(木) 16:35:39
ローラの父親は「イランマフィアのボス」だけど父親の母国バングラデシュと日本は犯罪人の取渡し条約を結んでないから逮捕できなかった
そこでローラはバングラデシュで父親と密会してたんだよね+148
-2
-
202. 匿名 2017/02/09(木) 16:35:51
>>22
私見てないんだけど、ハリウッドデビューって大々的に宣伝してたのにセリフはこれだけなの?+58
-1
-
203. 匿名 2017/02/09(木) 16:37:08
>>34
ルビーさんすごくきれいじゃん!ローラより華があるから印象残るね!+97
-3
-
204. 匿名 2017/02/09(木) 16:38:08
あのエクストラ役で全米がローラを拍手するとでも思ったの?
甘い甘い.....+74
-1
-
205. 匿名 2017/02/09(木) 16:40:23
ファンデ白いのか顔だけ美白してるのか分かんない+180
-2
-
206. 匿名 2017/02/09(木) 16:41:13
そもそもローラはバングラデシュ人の父親と中国人の母親とのハーフなのに何で日本で活動すんの
同じような水原希子は叩かれてローラは叩かれない闇+254
-6
-
207. 匿名 2017/02/09(木) 16:41:59
ローラの母親が中国人で生活保護不正受給してるってニュースになったよね+182
-0
-
208. 匿名 2017/02/09(木) 16:42:07
>>142
さっぱり自然で可愛い、ローラもこういう系の方が良いのにな+3
-21
-
209. 匿名 2017/02/09(木) 16:42:13
>>18
全米が無視して当たり前の事
日本はローラをなんでも擁護するけどそこ普通じゃない+127
-0
-
210. 匿名 2017/02/09(木) 16:42:16
こっちが恥ずかし過ぎて、叩きに来たのに可哀想に思えてきたよw+58
-0
-
211. 匿名 2017/02/09(木) 16:42:49
>>124
ごめんアンカー間違えた、この人+5
-0
-
212. 匿名 2017/02/09(木) 16:43:05
>>207
ヲタがアンチに成りすまして偽ニュース拡散+0
-9
-
213. 匿名 2017/02/09(木) 16:43:34
>>207
ローラ終わったな...+85
-1
-
214. 匿名 2017/02/09(木) 16:43:38
ハリウッドが駄目ならボリウッドがあるじゃない(マリーアントワネット風)+16
-7
-
215. 匿名 2017/02/09(木) 16:45:42
>>150
あー、思い出した思い出した‼︎
なんかいきなり「随分ヘッタクソな台詞回しの役者だな〜。囚われの身になった切支丹達を油断させる為の演出って奴なの?」なんて見当違いな事をチラっと思いましたよ。
顔面が腫れただれた切支丹の青年役が加瀬亮である事に気づいたインパクトの方が凄かった。やっぱりいい役者の芝居は、出番が短くても濃ゆい。
ずっとモヤモヤしてた疑問が晴れました!
教えてくれて有難う。
+7
-3
-
216. 匿名 2017/02/09(木) 16:47:10
ルビー・ローズさん女の人だけどイケメン
+56
-3
-
217. 匿名 2017/02/09(木) 16:47:12
>>205
前はあれよりもっと酷かったよ+183
-1
-
218. 匿名 2017/02/09(木) 16:47:12
無理だって。タレント性やスタイルからしてもテレビドラマのチョイ役でも厳しい。+73
-0
-
219. 匿名 2017/02/09(木) 16:47:34
二言でもセリフもらって、顔のアップありでハリウッドの有名映画に出れるってかなりすごいことだよ
ただ、映画見たけど、彼氏役なんていたっけ?
ローラが即効やられて、そのあと誰も悲しまずそのことに触れずに話進んだし、やられ方も世界の大半がゾンビ化してる世界でなんで今まで生きてられたのって位弱っちかったけど
+6
-31
-
220. 匿名 2017/02/09(木) 16:49:35
>>201
罪ジャンパーローラ
金で解決出来るもんなの?+10
-1
-
221. 匿名 2017/02/09(木) 16:49:51
どういう方向に行きたいのか分からないなー+39
-0
-
222. 匿名 2017/02/09(木) 16:51:51
でも、月の半分はロスにいるんでしょ。
飛行機は往復ビジネス。+75
-0
-
223. 匿名 2017/02/09(木) 16:52:52
ってか父親の罪を金で解決してバングラデシュへ帰らせたんだよね。
金の力は凄い+134
-2
-
224. 匿名 2017/02/09(木) 16:53:23
めっちゃ読んでるね(笑)
Rola - RESIDENT EVIL: THE FINAL CHAPTER - YouTubeyoutu.beDon't wait in line! Buy movie tickets in over 60 countries at http://movie-times.net. Plus interviews with the people who make the movies you love, internati...
+40
-0
-
225. 匿名 2017/02/09(木) 16:59:27
>>224
顔が四角い(笑)ブス
+80
-4
-
226. 匿名 2017/02/09(木) 17:00:54
最初からちょい役って言っておけばよかったけど
変に話大きくしたせいで恥ずかしい感じになってしまった+112
-0
-
227. 匿名 2017/02/09(木) 17:02:01
あれがアメリカで話題になる訳がない!+59
-0
-
228. 匿名 2017/02/09(木) 17:03:21
日本は簡単にバカに出来たけどアメリカはそう簡単じゃないよローラ+131
-0
-
229. 匿名 2017/02/09(木) 17:03:35
>>224
うわぁ!バングラさん演技上手いじゃん!
台本読んでるとは思えないや!(棒)+68
-0
-
230. 匿名 2017/02/09(木) 17:05:52
>>141
味方役なだけローラの方が良かったかもw
大体日本人は敵役セリフ無し
謙さんも初期は屈辱を味わってたけど今は頑張ってる+6
-12
-
231. 匿名 2017/02/09(木) 17:09:24
>>224なのに、何故かこれになるとか台本バレバレじゃん
Resident Evil: The Final Chapter Tokyo Premiere Highlight SB Rola - YouTubeyoutu.be(Sony Pictures) Release: 01/27/2017 Based on Capcom’s hugely popular video game series comes the final installment in the most successful video game film fra...
i feel like フォーw
i feel like イエ〜w
あのぅ〜w
>>183の言う通り古参臭いわ+96
-3
-
232. 匿名 2017/02/09(木) 17:09:46
なんでちょい役のローラをバイオハザードのポスターにしたの?
映画鑑賞失せるわ....+107
-1
-
233. 匿名 2017/02/09(木) 17:10:31
パンフレットでは役名も出てて美貌の女戦士って書いてあったよw+68
-1
-
234. 匿名 2017/02/09(木) 17:13:29
英語上手いね+4
-28
-
235. 匿名 2017/02/09(木) 17:15:47
>>231
英語レベル2
勉強中っていう喋り方だね
I feel like フォー .....アメリカ人はこんな喋り方で全然うけないと思う。+86
-1
-
236. 匿名 2017/02/09(木) 17:18:01 ID:Xrex88ovYb
家族誰も母国語英語ではないし、顏はインド人だしね。なぜローラが英語できる風なのか不明、英語なんてできるわけないじゃん、貧困層のギャル出身だよ。セリフ丸覚えで発音似せてるだけ。+142
-1
-
237. 匿名 2017/02/09(木) 17:18:52
>>235
レベル2どころか幼稚園児レベル
台本ありきの英会話でハリウッド目指そうとするとは、恥という言葉を知らないのかこの人+86
-2
-
238. 匿名 2017/02/09(木) 17:19:03
ローラがかく恥はだんだん大きくなるね
こんかいそれがアメリカまで行っちゃった。+88
-0
-
239. 匿名 2017/02/09(木) 17:20:13
いつも3人ほど擁護がすぐ出動するのに、1人も来ないとか自演してましたと言ってるようなもんじゃん。+48
-2
-
240. 匿名 2017/02/09(木) 17:20:43
ボリウッドでダンス役でもやってればこんな事にならなかったのに+59
-1
-
241. 匿名 2017/02/09(木) 17:22:59
つーか、ローラってアメリカ入国できるの?
父親バングラデシュじゃなかった?
イスラム国家の人だよね?+106
-3
-
242. 匿名 2017/02/09(木) 17:23:32
>>231
You know あの、、、YEAH!の誤魔化しに笑った(笑)
前の方のコメントにあるインタビューが嘘みたい(笑)+81
-0
-
243. 匿名 2017/02/09(木) 17:27:20
>>242ミラについての答えもテンプレで見所だよ。+10
-0
-
244. 匿名 2017/02/09(木) 17:34:19
ハリウッドとか身の程知らずな方向へ行こうとしてバカキャラやらなくなったのに残念だねw
英語にしろ演技にしろその場しのぎの付け焼き刃じゃこうなるのも仕方ない。
+53
-2
-
245. 匿名 2017/02/09(木) 17:35:14
だってローラって
日本人が憧れない残念ハーフだしね(⌒-⌒; )+111
-5
-
246. 匿名 2017/02/09(木) 17:39:59
>>242イェイの後のニヤリグーで笑い堪えれなかった。何やってんだこの人ww+31
-0
-
247. 匿名 2017/02/09(木) 17:41:38
チョイ役がメインみたいで他国の人はポスター見て???だろうね+138
-2
-
248. 匿名 2017/02/09(木) 17:42:56
>>241
うけた(笑)+9
-1
-
249. 匿名 2017/02/09(木) 17:43:30
>>231
なにこれ。恥ずかしすぎる。
恥知らずにも程があるでしょ。
+72
-0
-
250. 匿名 2017/02/09(木) 17:45:44
無理やり言わせたんだろうけど失笑だわ
+41
-2
-
251. 匿名 2017/02/09(木) 17:51:14
>>250
エキストラにここまでコメント出してくれるなんて、ミラさんやるわ+107
-0
-
252. 匿名 2017/02/09(木) 17:56:44
>>63
カラコンつけま無しでもくどいくらいのインド美女に負ける+35
-1
-
253. 匿名 2017/02/09(木) 17:57:10
ローラファン以外は失笑もんだね
恥ずかしい人+83
-0
-
254. 匿名 2017/02/09(木) 17:58:30
アメリカ人からみたら、インド人あたりのちょい役って感じ?
+58
-0
-
255. 匿名 2017/02/09(木) 17:59:55
バイオは日本のゲームだから
サービスで日本人枠があるんじゃないの?
宣伝にもなるし
というかローラがバイオに出ても
ゾンビに対してウフフとかミラにオッケー♪って
言い出しそうで笑ってしまうw+73
-1
-
256. 匿名 2017/02/09(木) 18:02:56
>>250
ミラ(ローラ?ローラ?あ〜あのコネエキストラかぁw)+80
-1
-
257. 匿名 2017/02/09(木) 18:02:58
アメリカはシビアですね。
日本はなんてやさしい国なんでしょう。
だからアメリカにナメられる。+122
-0
-
258. 匿名 2017/02/09(木) 18:06:53
>>251
ミラジョボビッチってめちゃくちゃ性格良くて、優しいらしい+149
-0
-
259. 匿名 2017/02/09(木) 18:19:38
発音の強弱が意外としっかりしてる(慣れてない人はあれが弱い)
英語はだいぶいけそう+5
-26
-
260. 匿名 2017/02/09(木) 18:20:13
全米がガン無視も何も、最初から全米で誰も知らない人なんだから、
当たり前のことでしょww+104
-0
-
261. 匿名 2017/02/09(木) 18:24:10
ローラって一体どんなバックがいるんだろう?グラミー賞とかも毎年行ってるけど、あれは音楽業界にコネがある人しか行けないものらしいね。なんのコネもなさそうなローラが毎年行けてセレブと写真も撮れてるのが本当に不思議。+122
-1
-
262. 匿名 2017/02/09(木) 18:25:26
これでミラもそのほかのスター達も日本に対してのイメージが悪くなったんだろうね
日本での人気のローラはまさに気持ち悪い+83
-2
-
263. 匿名 2017/02/09(木) 18:35:13
>>261
ワンオクのTAKA+17
-6
-
264. 匿名 2017/02/09(木) 18:36:46
なんでも大袈裟にするからこんな目に
本当は善人とか気取ってるけど絶対あの父親の悪人と一緒だと思う。+83
-0
-
265. 匿名 2017/02/09(木) 18:39:32
>>59
ほうほう。なっとく!日本発のゲームだもんね。+11
-0
-
266. 匿名 2017/02/09(木) 18:46:52
ー実際に本作を観た同僚(米人女性・30歳)に感想を聞いてみても、「どの子?」と残念ながらその存在さえ気づいてももらえなかったローラ。しょうがないので予告編などでローラの登場場面を見せてみたところ、「このシーン覚えてないけど、でも英語の発音は悪くないね」とのことー
ー予告編などでローラの登場場面を見せたところー (笑)凄い気まずい場だったんじゃないこれ?+23
-0
-
267. 匿名 2017/02/09(木) 18:50:32
ローラすっごく好きとかじゃないけどなんか悲しい。私は白人風にせず本来の自分の姿で頑張って欲しいと思ってるからきっとローラにとってはアンチ意見かな。+38
-5
-
268. 匿名 2017/02/09(木) 18:52:48
私だってハリウッドスターみたいに白くなれるのよ!
インスタだけでね+111
-0
-
269. 匿名 2017/02/09(木) 19:02:05
傷だらけになっていくだけねローラ+60
-0
-
270. 匿名 2017/02/09(木) 19:10:45
日本市場のマーケティング用でしょ。+23
-0
-
271. 匿名 2017/02/09(木) 19:12:18
LARola "Resident Evil: The Final Chapter" LA Premiere Red Carpet - YouTubewww.youtube.comSubscribe! http://bit.ly/mrSda2 RED CARPET BROLL: Rola arrives on the red carpet at the “Resident Evil: The Final Chapter” premiere held at the Regal L.A. Li...
+10
-0
-
272. 匿名 2017/02/09(木) 19:21:00
>>201
イランマフィアのボスwwwww+34
-2
-
273. 匿名 2017/02/09(木) 19:22:20
純ジャパのひがみw+1
-24
-
274. 匿名 2017/02/09(木) 19:23:44
きっとこの先いろんな映画にでるんだろうな~+1
-27
-
275. 匿名 2017/02/09(木) 19:24:54
全米ガン無視w でしょうね(冷笑)近いうち日本からもガン無視されそぉ~だ♪+63
-1
-
276. 匿名 2017/02/09(木) 19:28:07
ちょい役でもなんでローラが出れたのかが謎。
どういうコネがあったの?+65
-0
-
277. 匿名 2017/02/09(木) 19:35:34
アメリカ人には東南アジア系アメリカンにしか見えないっしょ
ジプシーっぽい+58
-0
-
278. 匿名 2017/02/09(木) 19:35:51
ローラがあの程度の出演でこんなに
話題になるなら中島美嘉はもっと話題に
ならないとおかしかったんじゃないかな?+96
-2
-
279. 匿名 2017/02/09(木) 19:53:59
芸能界闇トピで、ローラは芸能界ドンの愛人ってタレコミがあったよ。
確かに日本市場向けに日本人起用にしても、何故ローラって感じだし、お父さんがあんな犯罪犯していながら普通に日本でまだCMとかで稼いでるし。
昔はローラ頑張ってるしオシャレで可愛いーっ思っていたけど、ゴリ押し起用でだんだん嫌いになってきた+109
-0
-
280. 匿名 2017/02/09(木) 20:00:21
>>22
フェフ姉さんにそっくり!+18
-0
-
281. 匿名 2017/02/09(木) 20:00:47
>>231
>>271
そこそこ取材はされてたのか+0
-2
-
282. 匿名 2017/02/09(木) 20:02:57
特殊メイクや加工してないローラって父親にそっくりで、どうしても父親が警察署から出てきた時のオッケーを思い出す。+90
-0
-
283. 匿名 2017/02/09(木) 20:04:33
>>271
一流セレブみたいな眼差ししてる
アホだこいつ+44
-0
-
284. 匿名 2017/02/09(木) 20:14:21
知ってた。
+8
-0
-
285. 匿名 2017/02/09(木) 20:14:50
ローラ工作員3人衆の勢いどうしたよ+22
-0
-
286. 匿名 2017/02/09(木) 20:17:10
ローラはこれだけで満足いかないみたいだね
ハリウッドスター諦めたかな?+71
-1
-
287. 匿名 2017/02/09(木) 20:18:51
ローラ好感度下がったな~
まあもとから嫌いだったけど+70
-1
-
288. 匿名 2017/02/09(木) 20:19:43
輪郭四角いし可愛くない
でも自信たっぷりで恥知らず
自己肯定感って大事だね+80
-0
-
289. 匿名 2017/02/09(木) 20:20:41
日本での宣伝担当として、有名だからチョイ役で入れたのはミエミエだったけど。
ドッキリで演技してる動画見てたら物凄い棒!だったから、雰囲気邪魔しなかっただけずっとましと思う。+11
-0
-
290. 匿名 2017/02/09(木) 20:24:55
+70
-1
-
291. 匿名 2017/02/09(木) 20:32:41
>>22
ど素人感がはんぱねー(笑)
あの目の下のホクロもかなり濃くて自分で書いたってバレバレ
勘弁してよ〜ローラ
日本を下げるな!+63
-2
-
292. 匿名 2017/02/09(木) 20:35:10
本人は白人の女優?気どりだったのに恥ずかしい。やっぱ外国人からしてみてもインド系にしか見えないんだね。本人はハリウッド俳優狙ってそうだけど、全く相手にされてなさそう。周りがずば抜けて魅力的な美人外国人ばかりだし。+67
-2
-
293. 匿名 2017/02/09(木) 20:36:09
本人が「チョイ役なのっうふふっ!」とか言ってればよかったのにさも主要な感じでインスタアップしてたから・・・+86
-0
-
294. 匿名 2017/02/09(木) 20:42:41
日本人役とは言え、本当にハリウッドで主演をやった工藤夕貴はすごいね。あれこそちゃんとオーディションを受けて有力候補の中国人を退けた。+95
-1
-
295. 匿名 2017/02/09(木) 20:46:24
アジア人がマトモに役とるのは大変。
英語出来ない表現も違いすぎる。
ガッツも根性もなし+23
-0
-
296. 匿名 2017/02/09(木) 20:48:45
>>141
高倉健でさえ何本かハリウッド出演してるのにあっちでは無名
厳しい世界だよ+9
-12
-
297. 匿名 2017/02/09(木) 20:50:08
さすがに枕は通じないし+10
-4
-
298. 匿名 2017/02/09(木) 20:51:29
日本でも女優として何の実績もない 当然でしょ でも台詞なしの中島美嘉よりマシ?+1
-19
-
299. 匿名 2017/02/09(木) 20:56:59
ハリウッドで有名なインド系女優だったらアイシュワリヤ・ラーイとかかな。
ジュリア・ロバーツが「こんな美人見たことない」って絶賛した人。
インド系の女優って、超絶美人でスタイル良い人ばっかりだから、
ローラレベルじゃ割り込む隙がないわな。
+157
-1
-
300. 匿名 2017/02/09(木) 21:00:02
松田聖子も大々的にうたったハリウッドデビュー映画もこんな感じだったよね?+6
-3
-
301. 匿名 2017/02/09(木) 21:09:19
白人と結婚して子供をハリウッド俳優にすれば
とにかく白人じゃないと駄目+3
-9
-
302. 匿名 2017/02/09(木) 21:13:25
+59
-3
-
303. 匿名 2017/02/09(木) 21:23:09
インスタでも結構叩かれるようになったね
ブロックやコメント削除がバレてからそれが出来なくなってるから残念なインスタになっちゃってる
自分の第一印象を大事にしてたローラはもう無理がある+85
-0
-
304. 匿名 2017/02/09(木) 21:25:42
…とりあえず、日本国内で、何か演じてみてください、ローラさん+43
-2
-
305. 匿名 2017/02/09(木) 21:25:49
トピズレだけど、今別トピでイスラム教のやってるけどローラ父親がバングラって事は母親もイスラム教に改宗しないと結婚出来ないからローラもイスラム教だよね。お酒や豚肉ってどうなんだろ?+68
-1
-
306. 匿名 2017/02/09(木) 21:26:52
>>302
でもボリウッドでもハリウッドでもバリバリ活躍した女優さんだったよ
ミスユニバーサルまでになったみたい。
英語も流暢に話せるし本当に大物だよ+44
-0
-
307. 匿名 2017/02/09(木) 21:27:53
映画見たけど、出てすぐに死んでてワロタ。
あんなチョイ役に優しくしてくれるミラ姐さんスゲー!としみじみ思ったw
+96
-0
-
308. 匿名 2017/02/09(木) 21:28:51
>>302
今はガルチャンやってそうな顔w+6
-17
-
309. 匿名 2017/02/09(木) 21:32:38
大袈裟に脚の修正
大袈裟なぶりっ子キャラ
大袈裟な濃い化粧
大袈裟なハリウッド進出ニュース
大袈裟な白人気取り
大袈裟な昔と今の変化ぶり
この人なんでも大袈裟+65
-0
-
310. 匿名 2017/02/09(木) 21:35:00
アイシュワリヤの売れる前かな
ローラと一緒でカラコンなんだねAishwarya Rai Inspired Golden Bollywood Look - YouTubewww.youtube.comBookings: http://www.oxfordjasmine.com Blog: http://oxfordjasmine.blogspot.com Twitter: http://twitter.com/oxfordjasmine Facebook: http://facebook.com/oxford...
+5
-18
-
311. 匿名 2017/02/09(木) 21:36:45
この写真今年のだけど全然綺麗だよ。
出産後からはぽっちゃりしたまんまだけど+58
-0
-
312. 匿名 2017/02/09(木) 21:39:01
>>310
それただの一般人。
カラコン詐欺の犯罪者娘ローラと一緒にしないで。
+57
-0
-
313. 匿名 2017/02/09(木) 21:39:03
これこそ偽もんの白人でしょ+114
-0
-
314. 匿名 2017/02/09(木) 21:39:57
この人は何やっても中途半端だね。
+51
-1
-
315. 匿名 2017/02/09(木) 21:40:12
スーパー前向きじゃなきゃ芸能界渡れないだろうし、ハリウッド映画に出れたのは事実だし、あんまり気にしてなさそうだよね+4
-10
-
316. 匿名 2017/02/09(木) 21:41:37
ガル民になれる
+5
-28
-
317. 匿名 2017/02/09(木) 21:41:53
よっ!ハリウッドスター!アイシュワリア ライ+32
-0
-
318. 匿名 2017/02/09(木) 21:49:14
先月のものです。
綺麗なママですよ
元ミスユニバーサルの人ですもんね+46
-0
-
319. 匿名 2017/02/09(木) 21:49:31
>>302
最近はダイエットして持ち直してるよ~
一昨年のカンヌの時は綺麗だった。
+113
-0
-
320. 匿名 2017/02/09(木) 21:54:45
よっ!大袈裟なハリウッド進出で秒殺されたエキストラ役のローラさん! ヒューヒュー!+85
-2
-
321. 匿名 2017/02/09(木) 21:56:05
ミラに「カッコイイ女戦士よ!」とか宣伝させて、出てすぐ死ぬのには驚いた。
でもまあ、ミラは小島よしおの寒いギャグにも、めっちゃ大ウケしてくれる優しい人だから・・
それを真に受けてドヤ顔でミラと肩を並べてたローラの根性はすごいと思う。+105
-0
-
322. 匿名 2017/02/09(木) 21:58:34
向こうで仕事になってるのは真田さんと渡辺さんがぐらいか
他はみんな似たりよったりの単発+54
-1
-
323. 匿名 2017/02/09(木) 21:58:58
>>305酒癖悪いってよく言われてるから、あのスレ通りイスラム教は割と適当なのかも。一部だけかも知らんが+24
-1
-
324. 匿名 2017/02/09(木) 22:05:32
パパの仕送りに頑張るローラ+69
-0
-
325. 匿名 2017/02/09(木) 22:06:52
>>317
ちゃんと首もあるし
確かローラには無かったんだっけ?+29
-0
-
326. 匿名 2017/02/09(木) 22:11:15
チョイ役でほんの一瞬でも出演するところまででもこぎつけるのがどうやったってなかなか叶わない、それすら至難のワザのハリウッドだから。まあ今回のローラがほとんど出てこない役でも驚かないし、だからってけなすことでは全くないよ。むしろすごいんじゃないの?日本から行ってあのハリウッド映画の世界観を実際に垣間見てほんの少しでも体験するだけで、もう夢のようだと思うよ。一瞬でもその映画に出たってことで持ち上げられたとして、何が問題なの?
べつにローラを擁護する訳ではないけどさ。
+6
-29
-
327. 匿名 2017/02/09(木) 22:11:59
ミラさんも昔は凄かったんだから
ハリウッドをナメんなローラ+105
-0
-
328. 匿名 2017/02/09(木) 22:15:05
>>326
演技の経験も英語もまだ上達にならないローラがハリウッドへ行けたのはコネだけ
言葉は凄いじゃなく運がいいだけの事
+64
-1
-
329. 匿名 2017/02/09(木) 22:16:52
若者は知らないかもしらんけど、松田聖子さんが金髪碧眼男性とつきあってたことがあり、英語が喋れるからとアメリカのドラマだか映画だかに出演したことあったの。
その時も日本で「聖子がアメリカのドラマに!」と騒がれて宣伝ポスターの目立つところに聖子さんがいたくらいだったけど、出演シーンは1シーンだけ。
アメリカ人が思うおしゃれだけどおバカな日本人女性がブランドものの紙袋を両手いっぱいに持って一言叫ぶだけだったよ。
そういうもんだよ。+61
-2
-
330. 匿名 2017/02/09(木) 22:19:27
>>326
しかも派手に自分をハリウッドの大スターみたいに公表してたしね。
エキストラ役はゾンビでもおかしく無かったよローラには
でもローラの事だからせめて一瞬のかっこいいエキストラ役にしたんだろうね。
+39
-1
-
331. 匿名 2017/02/09(木) 22:21:52
>>329
じゃあ、松田聖子はローラと似てバカと言いたいの?
同感!
+1
-12
-
332. 匿名 2017/02/09(木) 22:23:57
次にまたちょい役でも出れるようなら頑張ってるなって感じ
ほとんどの日本の役者と同じようにこれっきりならその程度の情熱だったと+2
-10
-
333. 匿名 2017/02/09(木) 22:30:12
ローラって白人には見えないんだけどなんで白人ぶってるの?+102
-2
-
334. 匿名 2017/02/09(木) 22:32:12
こんなんならまだ海外ドラマの準レギュラーで出番多めの見せ所アリのキャラクター演じれた祐真キキちゃんのほうがカッコいいと思う。+28
-0
-
335. 匿名 2017/02/09(木) 22:35:15
パパの顔がチラついて無理+49
-1
-
336. 匿名 2017/02/09(木) 22:39:51
嫉妬見苦しいよ!w+4
-26
-
337. 匿名 2017/02/09(木) 22:40:02
顔がね、インドなんだよね。憧れない。+35
-5
-
338. 匿名 2017/02/09(木) 22:43:30
インドじゃなくバングラデシュの人種ですローラさんは+90
-3
-
339. 匿名 2017/02/09(木) 22:44:24
>>329
聖子さんのそのシーンありましたね。
詳しい内容は覚えてないんだけど、地球滅亡だかなんだの危機なのに、ニューヨークのタクシー運転手に
「I want to go to shopping!」
って日本語英語で叫ぶだけの役。
典型的なアホで馬鹿、ショッピングしか目がない日本人女性の役。
あーいるよねー、あーゆうアホな日本人って、アメリカ人に鼻で笑われる役+36
-3
-
340. 匿名 2017/02/09(木) 22:46:27
バイオ見たけどローラに期待なんか全然してなかったわ
予告やニュースとかの番宣を見なかったら名前すらないチョイだったし
二言でゾンビのご飯だもん+33
-2
-
341. 匿名 2017/02/09(木) 22:48:04
ローラ、インド系じゃないよ。
そもそもインドって映画スターの地位がとてつもなく高いから、映画に出るだけでも相当な競争だから驚くほど綺麗な人ばかりだよ。
日本人女優より全然レベル高いと思う。
ローラはやっぱりバングラデシュだよ。+96
-1
-
342. 匿名 2017/02/09(木) 22:48:11
例えばさ、今回日本の文豪遠藤周作が原作の映画「沈黙」で、ザイルのアキラがキリシタンのほんのちょい役で出て来たのと同じくらいって事だよね。
「あれ?いたっけ?」
みたいな…ww
ザイルオタクもローラファン同様、
「ザイルのアキラ、出るって!」
「マジ?あのハリウッドに?!」
「すげー!ハリウッドデビューじゃん!」
って感じで、浮かれていったら
「どのシーンの、どこにいた?」
って事になりそうww+12
-1
-
343. 匿名 2017/02/09(木) 22:50:37
>>305
イスラム国内以外では関係ないんだよ。
イスラム国にいれば国民全員がイスラム教を信仰し、決まりに従わなければならないが、国を出ればあとは自由。
って好きか嫌いかって番組に出てたイスラム教の女性が話してた。だから肉も食べるそう。
ちなみにイスラム教は他の宗教とは違い、洗礼?を必ず受けなきゃ入信できない決まりがある。
しかも一度イスラム教徒になれば、一生イスラム教徒でいなきゃいけない。辞めたり他の宗教に変えたりはできない決まりがある。これも他の宗教とは違う。
その決まりを守らせるために、洗礼?みたいなのをして登録される。+7
-1
-
344. 匿名 2017/02/09(木) 22:51:27
映画の宣伝もしてた妻夫木も車のレースのスターター役で終わってたw+20
-2
-
345. 匿名 2017/02/09(木) 22:53:51
他の役者がみんなすっぴん風メイクに泥だらけみたいな感じなのに一人だけアイメイクバッチリで違和感。バイオハザードってゾンビと戦う話じゃないの?泥だらけの極限の状態であんなメイクばっちりなんておかしいでしょ!役作りよりも自分が綺麗に写ることを優先するような人使うなよ+65
-4
-
346. 匿名 2017/02/09(木) 22:56:37
英語力と演技力それが必要なんだろうね
日本で活躍する俳優さんと女優さんは英語が喋れない人が多いからでは?
ローラはなんとかコネでエキストラ役貰えたんでしょ+56
-0
-
347. 匿名 2017/02/09(木) 22:57:06
私はローラは素敵だと思うよ。家でゴロゴロしながら文句ばっかり言ってるババァは自分が底辺だって自覚してほしいな+9
-37
-
348. 匿名 2017/02/09(木) 23:02:11
+27
-1
-
349. 匿名 2017/02/09(木) 23:08:29
全米が「?」+39
-1
-
350. 匿名 2017/02/09(木) 23:18:45
ローラを擁護する人のほうがババァが多い気がする
楽天でローラがプロデュースする商品を結構買ってるのは年配の方々
商品のレビューでよく見かける
ちゃんと年齢載ってるから
やっぱり騙されやすいんだねオレオレ詐欺みたいに。
+58
-2
-
351. 匿名 2017/02/09(木) 23:21:56
海外ドラマも忍者の格好させられる祐真キキやコテコテのアジア人演じさせられるマシオカ
外人がオージャパニーズと色物扱いにできるような役しかほぼ回って来ないよね+46
-1
-
352. 匿名 2017/02/09(木) 23:23:52
>>350
それあなたの感想ですよね
一部を見て大局を見ないノータリンの典型+0
-22
-
353. 匿名 2017/02/09(木) 23:28:32
客寄せだったんだろうな+23
-1
-
354. 匿名 2017/02/09(木) 23:30:47
兼高かおるさんのお父さんってインド人だったのね
ローラって日本人の血入ってなさそう
+48
-1
-
355. 匿名 2017/02/09(木) 23:32:21
ジャッキー・チェンみたいに自分で道を切り開かないと無理。
イロモノ扱いでも中国人は演じてる。+44
-1
-
356. 匿名 2017/02/09(木) 23:45:13
全米がガン無視か
なんていいニュース
+44
-1
-
357. 匿名 2017/02/09(木) 23:45:47
B級映画で頭に箸挿してて、韓国人か中国人かなって思ってたら、まさかの日本人役だった
演じてるのは中国人
あんなダサイメイクに頭に箸なんて挿さないわ+25
-1
-
358. 匿名 2017/02/09(木) 23:47:33
ローラは日本でも宣伝材料だったんじゃない?話題作りとしては成功してるよね。ハリウッド+18
-1
-
359. 匿名 2017/02/09(木) 23:47:55
だってエキストラだもんね。
ガン無視ていうか、エキストラに注目はしないでしょ。
+61
-0
-
360. 匿名 2017/02/09(木) 23:48:04
アメリカの日本人のイメージいまだに偏ってる。
でもまだハリウッドやロス、NYとかはまし。
田舎の方とか極端な考えの人達ばっかり+45
-0
-
361. 匿名 2017/02/09(木) 23:50:03
>>352
黒柳徹子さんもローラはフランス人形さんみたいにカラコンが本当の瞳の色と肌が白いかと思ってたらしいくらい騙されてたよ。
+46
-1
-
362. 匿名 2017/02/09(木) 23:51:38
高齢社会の日本だからあのローラの人気度は分かる気がした(笑)
人好しがいいとかもおばちゃんな気がする
だからローラは日本でしか稼げないんだよ+29
-2
-
363. 匿名 2017/02/09(木) 23:53:30
アジア人に見えるでしょ
ウェンツでもアジア人にしか見えないらしいよ+78
-1
-
364. 匿名 2017/02/09(木) 23:54:10
見た人いる?
日本が持ち上げすぎなんじゃ...+27
-0
-
365. 匿名 2017/02/09(木) 23:54:26
出始めから嫌いだったけど、売れてからの態度の悪さでもっと嫌いになった。
もうハーフタレントはお腹いっぱい。
綺麗な大和撫子が見たいわ。+91
-3
-
366. 匿名 2017/02/09(木) 23:54:44
>>352
お薬の時間ですよおば様
それと夜更けはおば様に良くないですよ。
ローラさんが夢に出てくるといいですね。
+17
-2
-
367. 匿名 2017/02/09(木) 23:55:10
祐真キキ
+43
-1
-
368. 匿名 2017/02/09(木) 23:56:06
>>319
>>313
カラコンって、なぜだかすぐバレるよね。
天然のカラーアイと比べると、一目瞭然。
+65
-2
-
369. 匿名 2017/02/09(木) 23:57:45
最新のインスタ
どんな困難が立ち向かってきても集中して頑張ろうね!!!
だって。takaに向けてのメッセージ?
それとも叩かれてる自分に対して?ww
+55
-0
-
370. 匿名 2017/02/09(木) 23:59:19
>>367
はい出ました
ローラのいつものドヤ顔(笑)
笑うと鼻の穴が広がるからああやるしかないんだよね(笑)
+41
-0
-
371. 匿名 2017/02/10(金) 00:02:28
キキって本名?+14
-0
-
372. 匿名 2017/02/10(金) 00:02:41
>>369
この子の為の叩きだってば
アンチは本当の事しか言ってないよ(笑)+27
-6
-
373. 匿名 2017/02/10(金) 00:03:19
Rolaの trailer&interview ひどいね。あれでよくハリウッド目指そうと思えたね。アメリカでは今Melania Trumpのspeech(英語力/accent)が小学生のごとくひどいって失笑されてるけどRolaの感じだと幼稚園児が喋ってるみたいよ。彼女いくつ?27だっけ?だと完全に手遅れだと思う。もっと若ければaccentも矯正されたりvocabularyも広がるけど自分帰国子女だけど多分無理じゃないかなと。
普通に生活する分にはいいけどハリウッドやブロードウェイは日本人の役っていう特殊な場合以外厳しいと思う。オーディションでまずお話にならないはず。+44
-26
-
374. 匿名 2017/02/10(金) 00:04:58
感覚としてはこれと一緒+75
-1
-
375. 匿名 2017/02/10(金) 00:05:19
インスタではドヤ顔しかないね
バカみたい
バラエティーでは下品に笑うのに+61
-2
-
376. 匿名 2017/02/10(金) 00:07:49
ソニーピクチャーズがごり押ししたんかな
でもローラは好きですよ
コロンビア人のイケメンの人は、凄い美人で頭良さそうと思ってyoutubeを見たけど、そうでもなくてちょっとがっかりって言ってた
馬鹿殿のを見たらしいから余計そうだったのかも
欧米人から見ても容姿のウケはいいみたいだったよ+7
-25
-
377. 匿名 2017/02/10(金) 00:08:58
ウェスカーだよ~
+17
-0
-
378. 匿名 2017/02/10(金) 00:09:51
あれだけ大騒ぎしておいて、まさかマイティー・ソーの浅野忠信以下の扱いとはねぇ…+42
-1
-
379. 匿名 2017/02/10(金) 00:10:01
なんか特に最近、アゴがすごいごっつくてしゃくれて見えない?欧米だといわゆる悪魔顔扱いだなありゃ。+50
-0
-
380. 匿名 2017/02/10(金) 00:10:27
レッドカーペットでカメラマン達に写真撮られてたローラ
背中向けてカメラ目線
もちろんキメ顔
ミラはニコニコ楽しそうに自然な笑顔
ローラはどんな時も浮いてて空気読めてない
見てるこっちが凄く恥ずかしい+84
-1
-
381. 匿名 2017/02/10(金) 00:11:51
>>367
キキさんって思ったより小さい+10
-1
-
382. 匿名 2017/02/10(金) 00:12:52
>>373
厳しい〜
でもその通り
+13
-0
-
383. 匿名 2017/02/10(金) 00:16:45
ローラは所詮ローラ…
+38
-0
-
384. 匿名 2017/02/10(金) 00:16:50
+74
-0
-
385. 匿名 2017/02/10(金) 00:19:37
>>376
がっかりはローラの本当の恐ろしさを直接見たから?
こいつ性格も外見も酷いしね
調子に乗るとうるさいし+58
-0
-
386. 匿名 2017/02/10(金) 00:21:28
>>376もしやこれに騙された?+26
-2
-
387. 匿名 2017/02/10(金) 00:24:14
北川景子も10年前にハリウッド出てたけどあれから呼ばれてないのか+9
-1
-
388. 匿名 2017/02/10(金) 00:32:06
北川景子英語出来るっけ?
でも北川景子は昔から演技やってたし
悪く言えない
ローラはマジで何を目指してるのかははっきりしないしもういい年なのになんでも中途半端+38
-3
-
389. 匿名 2017/02/10(金) 00:34:12
ローラはどんな時もどんな場所でも注目集めたいだけ
たったそれだけ
あと黒い肌へのコンプレックスと戦い続く日々+74
-0
-
390. 匿名 2017/02/10(金) 00:37:52
ここまで来れただけでも凄いけど…なんだかね!次はもっと出れるといいね!+1
-9
-
391. 匿名 2017/02/10(金) 00:39:04
これからハリウッド進出しようと思ったら、中途半端な外見だからアジア人枠は無理だし、だからと言って普通の枠は、英語が母国語の綺麗な女優さんは五万といるからな〜 日本の芸能界の力を借りるしかない。またこうやって日本の売上を期待する映画に出れたらいいね…+22
-0
-
392. 匿名 2017/02/10(金) 00:42:48
黒ギャルのAVだったらまだ国内で活路見いだせると思うけど…
ハリウッドであの演技ではね…
失笑買うレベルでしょ…+23
-3
-
393. 匿名 2017/02/10(金) 00:42:49
北川景子は日本でドラマ1回しか出てない十代の時にハリウッド出演してる
まだ売れる前ぐらいだからどんな経緯か想像もつかないな+17
-3
-
394. 匿名 2017/02/10(金) 00:44:24
中島美嘉の方がまだ印象に残ったし続編で出番も増えた+49
-0
-
395. 匿名 2017/02/10(金) 00:44:27
客寄せに使えると思われるのは喜んでいいかも+3
-6
-
396. 匿名 2017/02/10(金) 00:45:23
意地の悪いトピだね~
こんな事言う人達よりローラの方がよっぽど良い女性だよどんまい(笑)+6
-28
-
397. 匿名 2017/02/10(金) 00:45:27
向こうで受ける顔じゃないしね+23
-0
-
398. 匿名 2017/02/10(金) 00:45:44
>>329
「若者は知らないかもしらんけど.......」
ローラヲタおばさんの発言だ
確かに松田聖子を知る若者すくないですねおばさん。+4
-4
-
399. 匿名 2017/02/10(金) 00:46:38
>>393
言葉の問題?なんじゃない?+2
-0
-
400. 匿名 2017/02/10(金) 00:50:00
>>396
マネージャーさんに確か自分の弁シーザーサラダを投げたローラがいい女?
無理して擁護する事ないよ
+31
-3
-
401. 匿名 2017/02/10(金) 00:52:01
>>48
インディペンデンスデイだっけ?+0
-2
-
402. 匿名 2017/02/10(金) 00:53:12
だから海外では日本人はよくバカにされるって聞かない?
逆にローラのいいとこ聞きたいくらいなんだけど
+34
-0
-
403. 匿名 2017/02/10(金) 00:54:53
>>390
次回は6分ね
+1
-1
-
404. 匿名 2017/02/10(金) 00:56:10
良くも悪くも顔が外国人だから、馴染みすぎて、それもチョイ役だから気づかないよねー。
多分南アジア系と思われてるよ、向こうの人には。+35
-0
-
405. 匿名 2017/02/10(金) 00:57:01
>>364
ミラが好きで見に行きました。
ミラが日本に来た時、
ローラは居なくてはならない素晴らしい女戦士だったわ。と言うようなニュアンスで話していたので少し期待していましたが本当にチョイ役、むしろいなくてもストーリーが成立ちそうでした。
日本側でごり押しをしたのかとさえ思いましたよ。
映画自体はもちろん面白かったです。+51
-0
-
406. 匿名 2017/02/10(金) 00:58:24
はずかぴー!!!+30
-1
-
407. 匿名 2017/02/10(金) 00:58:32
>>224
英語話せると海外行っても楽しいだろうね+4
-1
-
408. 匿名 2017/02/10(金) 01:02:38
なんでちょい役のローラがバイオハザードのポスター飾ってるの?
+65
-0
-
409. 匿名 2017/02/10(金) 01:06:17
ローラには痛いトピだ
でも本当の事
+21
-0
-
410. 匿名 2017/02/10(金) 01:06:58
>>339
聖子ちゃんの出演シーンを見た時、あーやっぱりまだ日本人は馬鹿にされているんだと実感しましたよ。
あんなシーン聖子ちゃんじゃなくてもよかったのに。なんなら無くても良いシーン。+42
-0
-
411. 匿名 2017/02/10(金) 01:08:25
>>405
ミラジョコビッチが優しいかったんだわww+24
-1
-
412. 匿名 2017/02/10(金) 01:08:49
沈黙に出てたエグザイルもこんなもんだったよ。(*^◯^*)+10
-2
-
413. 匿名 2017/02/10(金) 01:13:54
日本で女優の実績ないローラが選ばれただけでもすごいと思うけど。ローラがはしゃぐのも頑張るのも分かるよ。
メディアが持ち上げすぎたのが悪い。+10
-15
-
414. 匿名 2017/02/10(金) 01:27:06
>>413
前にデーブスペクターも言ってたけどこれは日本の宣伝のために日本で人気のある有名人を起用しただけのこと
どのくらいの日本人がローラを観るためにお金払ってバイオハザード観て損したことか
やり方が凄く汚い+78
-2
-
415. 匿名 2017/02/10(金) 01:31:31
昔、梅宮アンナが言ってたけどハーフだから日本じゃいつも目立ってて
じゃぁアメリカに行ったらどうなるかなって行ってみたら「普通」になってしまってつまらなかったって
ローラも日本だから注目されてるけどアメリカに行ったらアジアンの魅力も無く
白人に勝る魅力も無く普通にどっかの国と国のハーフじゃない?になってしまうんだろう
アメリカ人が求めたり憧れる要素はないんだろうね+94
-2
-
416. 匿名 2017/02/10(金) 01:39:51
>>1
本場の人に発音は悪くないと言われるレベルか
成長したな(上からw)+5
-3
-
417. 匿名 2017/02/10(金) 01:49:00
>>414
そんなに集客力あるなんて凄いね+0
-6
-
418. 匿名 2017/02/10(金) 01:50:19
そう
騙すことが得意らいし
あの父親みたいに+24
-2
-
419. 匿名 2017/02/10(金) 01:52:27
いやいや!
カットされたんでねーの?
(それはそれで可哀想だけれども)
じゃないとあんなアピールしないような。。+15
-3
-
420. 匿名 2017/02/10(金) 01:53:40
でも損したファンになんのメッセージも無かったねそれよりレッドカーペット歩いてまた日本に稼ぎに来たね
アメリカでの注目は集められなかったけど(笑)+13
-0
-
421. 匿名 2017/02/10(金) 01:54:15
+15
-4
-
422. 匿名 2017/02/10(金) 01:55:55
初日であまり出てないと情報上がってたから観に行く人は大体知ってたかな
私も観に行ったけど知ってたw+8
-0
-
423. 匿名 2017/02/10(金) 01:57:40
アメリカで注目集めはもうあの年もう遅いよローラ
+21
-0
-
424. 匿名 2017/02/10(金) 01:59:53
>>422
でやっぱりちょい役だったね
残念+6
-0
-
425. 匿名 2017/02/10(金) 02:00:12
>>149 いや、一番喜んでたでしょ+18
-0
-
426. 匿名 2017/02/10(金) 02:04:03
それでも‼︎秒殺でも‼︎
英語の勉強して頑張ってさ、
やっぱりスゴイよ。出れるだけ。
セリフもらえるだけ、スゴイよ。+17
-30
-
427. 匿名 2017/02/10(金) 02:06:32
試写前のプレミアの時に「ハラハラする映画になってると思うし」って言ってたから完成品まだ見せられてなかったよう
その後の試写会で「シーン切り過ぎだろ~w」ってなったはずw+28
-0
-
428. 匿名 2017/02/10(金) 02:10:20
ダヨーンダヨーンそんなもんだよーん
ダッッヨーーーーーン+8
-0
-
429. 匿名 2017/02/10(金) 02:10:42
あんなとんでもないローラの演技がもうアメリカで知り渡った事だし
ノーコメントか失笑してローラをバカにするアメリカ人がいっぱいいたんじゃない?
アメリカだけじゃなく他の国でも
宣言起用だとしてもローラのイメージかダウンするだけなのに
カットされてたらやっぱり演技に向いてない
宣言起用だとしたらもうイメージがダウン
何やってんだか....+25
-0
-
430. 匿名 2017/02/10(金) 02:12:12
>>426
それなら出られたゾンビ達も凄い事だよ
(笑)+21
-2
-
431. 匿名 2017/02/10(金) 02:15:25
ほえほえ+7
-1
-
432. 匿名 2017/02/10(金) 02:16:05
海外の知名度ゼロのタレントが海外に顔見せ出来ただけでローラサイドとしたら上出来でしょ+4
-9
-
433. 匿名 2017/02/10(金) 02:16:56
バイオハザードは、日本原作だからライセンス的に日本人出演枠があったんでしょ。
中国資本が入ったハリウッド映画は中国人が出るし。
MI:ⅢのマギーQとかね(でもドレス姿きれいだった)。
バッドマンの渡辺謙やマイティーソーの浅野忠信だってハリウッドだなんだって言われてたけど、
予告編で出てた以上の活躍なかったし。
結構、本格的に出てた「インセプション」でさえ、渡辺謙、重要な役回りのわりには活躍シーンはなかったし。
そんなもんよ・・・。
分かってたよ。+45
-1
-
434. 匿名 2017/02/10(金) 02:18:46
誰も知らないのにイメージダウンもしようがないw+19
-0
-
435. 匿名 2017/02/10(金) 02:21:59
>>432
暗闇の中で戦って早く殺されたから映りが凄く悪かったらしいよ
ローラオタクがローラだかはっきりしなかったくらい分からなかったって言ってたくらいだし
あんなのただの宣言扱いだけでしょ
結果可哀想なイメージだけになったね
+27
-0
-
436. 匿名 2017/02/10(金) 02:26:08
でも注目集めにレッドカーペットまで歩いたよね
余計バカじゃんローラ
ミラもLAでまたローラの世話を見るのに迷惑だったんでしょう+52
-0
-
437. 匿名 2017/02/10(金) 02:31:00
公開前、話のキーポイントとなる重要な役ってメディアが言ってたけどあてにならんなーーー笑。にしてもそんなチョイ役でよくインスタでミラやらとアピールできたな恥ずかしい。。+41
-0
-
438. 匿名 2017/02/10(金) 02:31:20
出れただけで感謝な立ち位置で1年ぐらい話題になっていい思いしたな+15
-0
-
439. 匿名 2017/02/10(金) 02:36:25
>>433
いや、例えばバットマンの渡辺謙の出番時間と重要度は今回のローラと比べ物にならないでしょ…同じ次元にしちゃいけない
+42
-0
-
440. 匿名 2017/02/10(金) 02:38:15
暗闇の秒殺いい思い出になる?
ローラ元々黒いし余計暗闇の中で映り悪くなるし
監督さんはそんなの全然気にしなかったみたいだね。
監督さんにサンキューだよ(笑)+19
-0
-
441. 匿名 2017/02/10(金) 02:39:54
+8
-1
-
442. 匿名 2017/02/10(金) 02:42:50
登場して死ぬまでは15分ぐらいだったかな
とにかく音が凄かった+9
-1
-
443. 匿名 2017/02/10(金) 02:45:18
日本で名立たる俳優の渡辺謙でも扱いはB級というハリウッド+10
-0
-
444. 匿名 2017/02/10(金) 02:52:20
ローラはZ級(笑)
+22
-0
-
445. 匿名 2017/02/10(金) 02:55:16
レッドカーペットまでドヤ顔で歩いたローラだから恥知らずとバカなだけ
父親にそっくり(笑)似たもん同士+42
-1
-
446. 匿名 2017/02/10(金) 02:55:25
>>94
髪明るくしてカラコン入れて白人を真似ても
やっぱりリアル白人の中にいると、インド人にしか見えない+51
-0
-
447. 匿名 2017/02/10(金) 02:55:42
中島美嘉ってインパクト残したと思うの
ゾンビに徹しててなんか似合ってたし
でも、ローラは残らないね。+54
-0
-
448. 匿名 2017/02/10(金) 02:56:38
映画は製作過程でシーンを
ばっさりカットっていうのはよくある事だから…
色んな都合で泣く泣くカットされたのか
要らないと思われてカットされたのかは知らないけど+7
-3
-
449. 匿名 2017/02/10(金) 03:13:52
数分の出番でエキストラと変わらなかったのに宣伝しすぎたねw
ローラ使うくらいならザ日本人な人を使ったほうが欧米人の記憶に残ったんじゃないかな。中島美嘉のほうがインパクトあったと思う。+46
-0
-
450. 匿名 2017/02/10(金) 03:22:31
ローラはとにかく目立ちたいんだよ
でも監督さんもローラの事バカにしたみたい
あんな暗闇で秒殺されたローラを修正なしであのシーをオーケーしたんだから
でもあれがローラへの正しい扱いだから
+43
-1
-
451. 匿名 2017/02/10(金) 03:45:05
自分からフライングしてまでバイオハザード出演アピールしてたもんね。自分が大事な役でたくさん出演できるって思っていたであろうところが痛い。
アクションできない演技も下手で英語も流暢じゃないじゃあ使ってもらえないよ。+66
-0
-
452. 匿名 2017/02/10(金) 03:51:43
日本の芸能界やマスコミって、本当に本当に恥ずかしい存在だわって痛感したわ。
あんなチョイ役なのに
こんな大騒ぎして煽りまくって、コレでは馬鹿馬鹿しすぎる。
しかも主役の女優に、気づかないくらいのチョイ役ローラを語らせてリップサービスの要求…
ミラ・ジョヴォヴィッチがめっちゃ良い人だからやってくれたけど
ハリウッド女優に気を使わせるなよ……
ほとほと恥ずかしいよ、日本のエンタメ業界さんよ。+107
-0
-
453. 匿名 2017/02/10(金) 04:12:16
元は日本のゲームが原案だから日本での話題作りのために日本人キャストねじ込んだんでしょ。
中島美嘉の時もそんな感じ。+43
-5
-
454. 匿名 2017/02/10(金) 04:35:53
ローラ自体に惹き付けるものがなかったんじゃないかな
ちょい役でも光る人は光る
オーラがないってこと+61
-0
-
455. 匿名 2017/02/10(金) 04:37:47
インスタ意味深
困難乗り越えていこうって
ここ見たのかな
+6
-18
-
456. 匿名 2017/02/10(金) 04:40:05
インドの女優は
代々、白人とのハーフもしくは白人の血が入った家系の人がなる、
インドで女優になるのは代々、家系で決まってるとインド人が言っていた。
だから
ローラには難しい。、。+61
-2
-
457. 匿名 2017/02/10(金) 04:40:27
ローラとかの名前見ると
メガキュあいいよね!軍団思い出す 笑+9
-2
-
458. 匿名 2017/02/10(金) 04:43:26
お正月に家族で見に行ったよ。
あまりにどうでもいい役で薄暗い画面で、よくわからなかった。
ガルちゃんでトピよく上がってたし、まさか、ここまでエキストラみたいな役だとは思わなかったな。
パンフレットにはコバルトだか
役名載ってたしね+46
-0
-
459. 匿名 2017/02/10(金) 04:51:28
困難乗り越えて…って近頃仕事が減ってきたからまた思わせぶりな事言って存在忘れられないようにしたいんじゃないの。
困難なんて生きてりゃ誰でもあるんですけどね。+52
-1
-
460. 匿名 2017/02/10(金) 04:57:10
菊地凛子も割と…そうだったよね。
としたら、やっぱり芦田先生は相当凄いってこと!?+52
-2
-
461. 匿名 2017/02/10(金) 05:02:30
>>306
これ見て思い出した。ピンクパンサーの1の方に出てた日本人の俳優は日本では無名だけど強盗チームの一員でこの映画全編通して出ててすごいなと思った。
名前忘れたけど当時調べたらなんのコネもなくアメリカ行って一文無しみたいな状態から映画出演までこぎつけた人で更にびっくりした覚えが。+18
-0
-
462. 匿名 2017/02/10(金) 05:08:25
昔「ナチュラルボーンキラーズ」に一言二言しゃべる役で出て「日本人OLがハリウッド女優になったわけ」みたいな本をドヤ顔して出した女を思い出したw+19
-0
-
463. 匿名 2017/02/10(金) 05:29:36
>>279
谷口元一にかなり可愛がられてる話はよく見聞きします+27
-0
-
464. 匿名 2017/02/10(金) 05:48:28
最近のローラ‥苦手+62
-1
-
465. 匿名 2017/02/10(金) 06:01:20
桃井かおりもちょい出でだめだった+9
-0
-
466. 匿名 2017/02/10(金) 06:22:18
ガチ白人の前で白人のフリする根性ってすごいよね+89
-2
-
467. 匿名 2017/02/10(金) 06:33:57
>>466
卑屈な人ですね
黒人なら根性いらないということ?+6
-28
-
468. 匿名 2017/02/10(金) 06:43:28
>>467
どこから黒人の話が出てきたの?
白人と白人のフリしたバングラの話なんだけど+48
-6
-
469. 匿名 2017/02/10(金) 07:02:13
日本の芸能人はもっと世界に出ろ+5
-6
-
470. 匿名 2017/02/10(金) 07:05:32
実際観たけど、二言くらいのセリフでその後すぐ死んでて、えっ❗️たったこれだけ❓とビックリした。
これでハリウッド出演〜(≧∇≦)ってアホみたくアップしてたら鼻で笑われるわな。恥ずかしい…+50
-0
-
471. 匿名 2017/02/10(金) 07:13:29
ローラはともかく影響受けて世界で頑張ろうと思う芸能人や一般人が増えてくれたらいい+8
-2
-
472. 匿名 2017/02/10(金) 07:15:00
ローラ「ローラだよ」
アメリカ人「・・・?」
ローラ「ローラだよ」
アメリカ人(やばい 無視しよう)+62
-0
-
473. 匿名 2017/02/10(金) 07:16:55
>>205
よく見ると完全なアジアン。
金髪白人コスして洋風の名前なのって堂々と振る舞うからそう見えてるだけって目が覚めてきた。+31
-2
-
474. 匿名 2017/02/10(金) 07:18:22
+14
-1
-
475. 匿名 2017/02/10(金) 07:22:45
ローラ嫌い+35
-3
-
476. 匿名 2017/02/10(金) 07:35:18
アメリカカブレ…+33
-0
-
477. 匿名 2017/02/10(金) 07:36:58
>>179
ローラって以前は英語話せるって言ってたのに…
バングラデシュ語?はそこまで話せないって言ってたけど嘘なのかな?+36
-0
-
478. 匿名 2017/02/10(金) 07:47:40
今までの日本人アクターの扱われ方を見れば広告塔としてサクっと稼いだ方がいい+14
-0
-
479. 匿名 2017/02/10(金) 07:48:37
全米がガン無視w
でしょうね、日本でも女優してないし。
チョイ役で出たのにドヤ顔でレッドカーペット歩いて恥ずかしくないのかな。+54
-1
-
480. 匿名 2017/02/10(金) 07:52:58
+18
-0
-
481. 匿名 2017/02/10(金) 07:54:43
傷だらけのローラ+27
-1
-
482. 匿名 2017/02/10(金) 07:56:33
>>271
少しは行った甲斐があったみたいね+0
-6
-
483. 匿名 2017/02/10(金) 08:06:40
ローラとネプチューンのネタ番組での笑い方がもうわざと臭くてイラッとした。
以前からうふふ〜とか舌ペロとかしてるキャラで気にならなかったのに、最近見ていて不快だった。
お笑い芸人好きだし、ネタを見たいのに間にちょいちょいローラ写すのをやめろ……+40
-0
-
484. 匿名 2017/02/10(金) 08:13:28
アメリカで一生懸命頑張ってきた人に対して、わざわざこういうsage記事書く記者の人間性を疑う。
最低。
+5
-26
-
485. 匿名 2017/02/10(金) 08:23:44
映画会社側が、日本の興行収入を上げるために、起用したのかねー。
それともローラの事務所が、金を積んで(もしくは枕?)、どんなチョイ役でもいいから出演させて!って頼んだのか。
もしくは、その両方(映画会社と事務所)の思惑が一致したのか。
そうでもなければ、ローラの演技力や見た目で映画会社が抜擢したのなら、こんな扱いにはならないでしょ。
もろ『何かしらの大人の事情』的な空気がする。
+32
-1
-
486. 匿名 2017/02/10(金) 08:28:01
あんなにハリウッドデビュー!ドヤぁ!
ってしてたのに
蓋開けてみてこれは恥ずかしいwww+41
-0
-
487. 匿名 2017/02/10(金) 08:28:38
チケット貰ったから一昨日観に行ったけど、他の女優さんか綺麗なのかローラ顔がゴツくてゴリラっぽいって思った…。
+28
-2
-
488. 匿名 2017/02/10(金) 08:35:25
ローラの人気が分からない。ハーフタレントは何でもありみたいなのを作った感じがして好きじゃない。キャラ封印して頑張れば良いと思う。+29
-0
-
489. 匿名 2017/02/10(金) 08:41:40
日本での成績良かったみたいだね+3
-10
-
490. 匿名 2017/02/10(金) 08:45:23
ローラ面白いから人気あるんだよな
好感度は高いよ+5
-24
-
491. 匿名 2017/02/10(金) 08:54:51
でれただけでも凄いじゃん。それでいいじゃん。+4
-25
-
492. 匿名 2017/02/10(金) 09:07:52
色々な事に手を出すけど、何も得てない感じが半端ない。むしろ、完成度が低すぎて全てが中途半端。そして、何故セレブ感出しているのか謎。誰かお金出してる?+30
-0
-
493. 匿名 2017/02/10(金) 09:10:28
せめて身長170は欲しかったね~
ちょっとチビだねえ+32
-0
-
494. 匿名 2017/02/10(金) 09:19:27
ローラより素敵な人ここには一人もいないと思うよ。家でゴロゴロするしか能がないのに....。恥ずべきはあなたたちの人生ですw+5
-28
-
495. 匿名 2017/02/10(金) 09:23:42
テレビでの煽り方とかそんなに知らないけど、むしろ思ったより出てた。笑
もっとエキストラみたいな役かと思ってたから、一応仲間の一人だったし、死ぬときに見せ場も作ってもらってたし「ローラ良かったねー」って思ってたわ。
韓国のアクション俳優も一人出てたけど、各国の俳優をちょいちょい使うことでその国でのプロモーションをやり易くするっていう映画側の方針だろうから、ハリウッド相手に日本のメディア恥ずかしい!というより、もともとハリウッドが仕掛けた宣伝方法だと思うよ。+8
-5
-
496. 匿名 2017/02/10(金) 09:35:21
アカデミー賞でコメンテーターする渡辺謙はあらためてすごい。+27
-0
-
497. 匿名 2017/02/10(金) 09:35:47
>>496
間違えた。プレゼンターです。+14
-0
-
498. 匿名 2017/02/10(金) 09:36:50
ハーフ界の女帝はやっぱりベッキー
+7
-24
-
499. 匿名 2017/02/10(金) 09:37:37
変に煽った日本のマスコミがいちばん悪い+6
-4
-
500. 匿名 2017/02/10(金) 09:39:10
六本木のワールドプレミアで主役をさしおいての品のない私語や笑い方
せっかくの自分へのインタビューは英語イマイチで笑ってごまかしてて
ちょい役は仕方ないにしても、いつも小馬鹿にした感じは演じてるの?+37
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「ローラ世界進出!」という触れ込みで、日本で話題騒然だった『バイオハザード:ザ・ファイナル』。昨年末、世界最速で日本公開されると3週間連続で興行ランキング1位となる人気となりました。 日本から遅れること1カ月。いよいよ1月27日より全米公開がスタートした本作ですが、ローラはアメリカでどのように受け止められたのでしょうか? 現地からリポートします。『バイオハザード:ザ・ファイナル』はアメリカでも初登場4位、2週目となる先週末も6位と健闘。 しかし、ローラの出番は驚くほど少なく、台詞も確認できるのは「撃つよ!」「どうする?」の二言だけ。ローラ目当てで劇場に駆けつけた日本のファンから不満の声