-
1. 匿名 2017/02/09(木) 13:28:17
人生の晴れ舞台、結婚式での裏話ってありますか?
自分の結婚式でも参列側でも、なにか裏話があったら教えてください。
ちなみに主は、着物が着たかったんだ~とまわりには話したけど、本当は母子家庭育ちの為、バージンロードを歩いてくれる父がいなかったから神前式にしました。皆に気を使わせたくもなかったし。
教会式、憧れてたんだけどな~(о´∀`о)
+109
-8
-
2. 匿名 2017/02/09(木) 13:29:48
父親がチャック全開でした…。
姉がすぐに気付いたので、短時間だったから誰にも見られていないと信じたい。+90
-1
-
3. 匿名 2017/02/09(木) 13:30:07
準備が想像以上に大変だった
旦那が想像以上に非協力的だった+131
-0
-
4. 匿名 2017/02/09(木) 13:30:53
病める時も〜
健やかな時も〜
+6
-8
-
5. 匿名 2017/02/09(木) 13:31:12
お色直しで着物着たのは、着物が良かったのではなくカラードレスがクソほど似合わなかったからです…+83
-0
-
6. 匿名 2017/02/09(木) 13:31:17
友人代表を頼んでいた友人が当日インフルになって欠席になった!
代役をお願いするのに疲れた…+50
-3
-
7. 匿名 2017/02/09(木) 13:31:38
姉が「別に両親に感謝なんてないんだけど。何書いたらいいと思う?」と相談して来た。当日は泣きながら読んでいたので1人シラーっとした目で見ていました。+159
-1
-
8. 匿名 2017/02/09(木) 13:31:55
夫側のお仲人さんが、お式の内容にまでいろいろ口出ししてきて、
心労のあまり数ヶ月で5キロ痩せた。
ドレスもワンサイズ小さくしなければならなかった。+73
-1
-
9. 匿名 2017/02/09(木) 13:32:10
ウェディング関係の仕事をしていたから、花嫁兼スタッフだった。
諸々優遇はしてもらえたけども。+39
-2
-
10. 匿名 2017/02/09(木) 13:33:37
+20
-2
-
11. 匿名 2017/02/09(木) 13:34:00
>>7
感謝することないの?
まじで?
びっくり‼+14
-29
-
12. 匿名 2017/02/09(木) 13:34:22
さあいよいよ新郎新婦の入場です!
ドレスの裾直しもバッチリ!
なのにぐるぐるキュル〜〜披露宴会場の入り口で猛烈な腹痛に襲われたっ+44
-3
-
13. 匿名 2017/02/09(木) 13:34:23
福原愛降臨するかな+4
-13
-
14. 匿名 2017/02/09(木) 13:35:15
想像以上に緊張してしまい、解きほぐすにはお酒だ!!と思い飲みまくってしまい、へべれけ花嫁になってしまった_| ̄|○ 最後にバイオリンを演奏したんだけど、酔っ払ってま〜〜す! って言いながら弾いてて、もう穴があったら今でも入りたいけど、旦那側の親族が盛り上がってくれて救われた。でもやっぱやり直したい。+81
-6
-
15. 匿名 2017/02/09(木) 13:35:48
プランナーさんのツメが甘くて義父さんの最後の挨拶の予定が飛ばされた。
悪かったなぁ❗すみません。+40
-3
-
16. 匿名 2017/02/09(木) 13:36:06
白無垢のカツラが最高に似合わずに、試着した時その場にいた全員が笑いを堪え切れなかった。
+77
-0
-
17. 匿名 2017/02/09(木) 13:36:51
牧師さんの時給が○○円というのを聞いて自分達は人前式にしました。+16
-7
-
18. 匿名 2017/02/09(木) 13:37:12
新婦側の両親が金庫亡くしただのなんだのって大喧嘩してた。
おばさんの罵声が式場中に響き渡っててびっくりした。
+30
-1
-
19. 匿名 2017/02/09(木) 13:37:30
裏話じゃないけど
ほんとは結婚式したい、
ドレスも着たい!
一生に一度なのにだけど、
誰にも言えないし
うちの母もドレス見たかったって
言ってるしどうしたらいいの+57
-8
-
20. 匿名 2017/02/09(木) 13:38:53
友達の結婚式で、指輪交換の時にバーンと扉が開いてツカツカ女が入ってきて、友達と掴み合いのケンカになったよ、旦那さんも2人を引き離したり殴られたり、お父さんが間に入ったり騒然となって私達も唖然...
やっぱりキレイに別れとかないとねー+138
-1
-
21. 匿名 2017/02/09(木) 13:39:47
生い立ちの写真を流したんだけど、写真選びはよく吟味したつもりなのに、離婚して出ていった父親が少し写ってるのを選んでしまい、母との写真を一枚も選んでいなかったこと。
今それだけが後悔…。
+61
-1
-
22. 匿名 2017/02/09(木) 13:39:52
>>19
家族で小さな式あげたら?
10万くらいからとかどっかで見たよ。+50
-0
-
23. 匿名 2017/02/09(木) 13:40:28
夫婦二人して数日前から落ち着かず不安障害みたいになってた
実はうちの母方の叔母がうちの娘を呼べ!とかわがままや茶々入れるわ
友人が一週間前に行ける行けないとはっきりしなくてギリギリまで待ってた
夫の親戚も欠席だったのに数日前に行けるから行きたい!と言い出して料理や引き出物の手配で大わらわでした+11
-5
-
24. 匿名 2017/02/09(木) 13:40:42
式場で働いていた従兄弟が、元学生バイトの子と付き合って結婚しました。
当日、式場スタッフの方も参列したので、一番遅い時間に行われました。
式の最中、スタッフが新婦をネタに下ネタを言っていたのでドン引きました。
目の前に私達親族が並んでいたのに。
クズでびっくりしました。
自分の時は絶対にそんな式場利用しません。+67
-1
-
25. 匿名 2017/02/09(木) 13:40:56
金一銭も出さなかった父親が料理にケチつけてきて旦那と義父の前でキレた+37
-0
-
26. 匿名 2017/02/09(木) 13:41:25
とにかく何でも高い。
そして、あきらかに高い方が良い。
だんだんケチってられなくなり総額がとんでもない事になる。
もし2度目があっても披露宴はしないと決めた。
+64
-2
-
27. 匿名 2017/02/09(木) 13:46:02
手紙読んだ時泣いちゃって、ハンカチ欲しいのに、ハンカチ持ってる新郎が一向にくれなくて、でも読まなきゃいけないしって頑張って続けてたら1番近くで聞いてた私側の主賓がおしぼり差し出してくれた。笑
退場してから新郎に一言注意しといた。笑+73
-3
-
28. 匿名 2017/02/09(木) 13:46:09
教会で式を挙げたんだけど、父親とバージンロードを歩こうとしたら、せっかちの父親が厳かなBGMが流れてる中、スタコラサッサと歩きそうになって、必死で組んでる腕を引き寄せて、小声で『いっちにー、いっちにー』とつぶやきながら歩数合わせて一人必死に歩いたこと。
今となっては笑える思い出ですけどねー(^^;;+59
-0
-
29. 匿名 2017/02/09(木) 13:47:00
結婚式前日の夜中まで喧嘩してて、式挙げられないんじゃないかと思った。
前日は義両親とホテルで夕飯を一緒にとっていたけど、何食わぬ顔で会話しながら「明日の式どうしよう」とずっと考えてた。3年前のことで今となっては喧嘩の原因も思い出せないけど、そのときは仮面夫婦になってました。+23
-1
-
30. 匿名 2017/02/09(木) 13:47:26
旦那が三日前に左手薬指を仕事で深く切ってしまい、結婚指輪が抜けなくなりました…
指輪交換は彼の小指に別の指輪をはめました。+12
-3
-
31. 匿名 2017/02/09(木) 13:48:38 ID:lV6SPWHLGJ
全然楽しい思い出じゃない。
しなくても良かった。
写真も「結婚式の写真なんて、あとで見たいなんて、一度も思ったことない」と、披露宴中にプロのカメラマンを頼むなと義母に言われた。
式場の写真室での写真だけは撮ったけど、お義母さん、あなたのおかげで、ほんとに写真見たくないっす。
旦那も私より、おんおん泣くし、私はドン引きして冷めた気持ちで泣けなかった。
+29
-2
-
32. 匿名 2017/02/09(木) 13:49:19
前の会社の女性が、結婚式後たった3ヶ月で別れました。
新婚旅行後、一緒に暮らし始めてすぐ不仲になり、式披露宴をしても籍はまだ入れてなかったらしいです。
しかも不倫略奪婚。
酔って大泣きして挨拶した上司が可哀想でした。
+61
-0
-
33. 匿名 2017/02/09(木) 13:49:43
>>19
写真だけや
家族だけの小さな結婚式とかあるから
今からやるのもいいよ!+18
-0
-
34. 匿名 2017/02/09(木) 13:51:33
ブーケトスやりたかったけど諦めた。
あれやっていいのは20代前半まで。+25
-2
-
35. 匿名 2017/02/09(木) 13:52:20
ほんと高いよね! ウチは式場見学して見積もり出してもらったら100万切ってる!これなら出来る!って思って、最終打ち合わせの段階で200万なってたからねw あとお約束の言葉が『今日中に決めていただけたら割引します!それに人気の式場なので明日には埋まってますよ』。結婚式なんて人生だいたい1回なんだから、この苦い経験次にを生かしようがないのが悔しい+69
-1
-
36. 匿名 2017/02/09(木) 13:52:46
結婚式の準備に追われて嫌になり、踏切の近くをウロウロしたこと。旦那と母と姉が駆けつけてきました。+12
-8
-
37. 匿名 2017/02/09(木) 13:55:17
妹の旦那さんは付き合ってる時から何ていうかドジな憎めないタイプの人。
結婚式で旦那さん登場の時に足がもつれてカーペットにつまづき、コントか?!と思うほど派手にコケた(笑)
後から登場した妹や両親は、参列者が全員笑ってるので不思議そうだったけど、和んで緊張とけて良かったみたい。
6月に人前式と披露宴の予定なので、楽しく読ませて頂いてます( ´ ▽ ` )+23
-1
-
38. 匿名 2017/02/09(木) 13:57:37
司会が場を盛り上げようと話を盛られた。
そんな事一言も言ってないし…と
イラっとした。+12
-1
-
39. 匿名 2017/02/09(木) 13:58:12
当日プランナーが何かトラブルや確認事項があるたびにイライラして話しかけてくるのが苦痛だった。
さらに、テーブルにゴミが落ちてるし、フォトクルーズの為に作ったグッズをクルーズが始まっても持ってこないスタッフ。
おまけに、引き出物間違えて発注されていて、それは次の日の精算時に反面した。
いろいろあったけど、自分たちがいかにしっかり準備をしても、スタッフに台無しにされた1日でした。
+44
-3
-
40. 匿名 2017/02/09(木) 13:59:24
リングピローの存在を知らずに、普通に購入したときの箱を使いました。
あとから、みんな手作りなどして可愛いのを用意してることを知って、私もやればよかった~と思いました。+21
-0
-
41. 匿名 2017/02/09(木) 14:02:42
親族だけの式なのに、私メンタル超弱くて緊張から当日の朝にかなり体調を崩した。不安すぎてわんわん泣きながら夫に抱きついて宥めてもらった。+20
-1
-
42. 匿名 2017/02/09(木) 14:09:14
参列側だった時は
新郎新婦が料理を残してて「勿体無い!」って思ってたけど
カメラの応酬、作り笑顔の連続、段取りの事で
食欲なんて湧かなかった!+21
-0
-
43. 匿名 2017/02/09(木) 14:09:49
前日に大喧嘩し(彼がやっておくべきことを忘れて前日友達との飲み会を入れてしまった→私がどうするの!と責める→逆ギレ)朝から無言だったけどこれじゃイカンと控室でささっと仲直りしてなんとか笑顔で式披露宴を終えることができました
終わる頃には喧嘩のことはすっかり忘れていたので引きづらなくてよかったです^^;+19
-0
-
44. 匿名 2017/02/09(木) 14:11:36
義弟夫婦が赤ん坊連れてきて泣きまくった。
マジで殺意わいた。
それが理由じゃないけど、数年後絶縁した。
せいせいした。+44
-5
-
45. 匿名 2017/02/09(木) 14:12:28
指輪の交換
式場の手違いで私と夫の指輪が逆に置かれてた
私はブカブカ、夫はキツキツ
写真にはめちゃくちゃ笑顔の私が写ってるけど、嬉しくてじゃなくて、可笑しくて
笑い話だからまぁいいか
+12
-0
-
46. 匿名 2017/02/09(木) 14:12:51
プランナーさん(女性)と仲良くなって、式後にプライベートでお茶したり何度か遊んだことかあった。
ちょうど結婚と同時に他県に来たばかりで知り合いも少なかったし、仲良くしてくれて有り難いなぁと思ってました。
何度か逢った後に、「紹介したいものがある」と言われた。何の紹介か?聞いても誤魔化すだけで、とにかく紹介したいと。知らないおばさんの家に連れて行かれて高額な下着を買わせようとされた。。
何とかはぐらかして買わなかったけど、ショックだったな。結婚式自体良かったし、いい思い出だったものの、同時に悲しい思い出でもある。+51
-0
-
47. 匿名 2017/02/09(木) 14:14:27
姑の兄とやらの失礼な態度に、結婚やめたくなった。
そう言えば、姑も結婚前から失礼だったわ。
+9
-0
-
48. 匿名 2017/02/09(木) 14:16:46
ちょっとトピずれですが、
式場てどうやって決めるんですか?
数件回って見積り出してもらって、とか?+10
-1
-
49. 匿名 2017/02/09(木) 14:18:05
>>33
>>22
貴重な意見ありがとうございます!
義実家も前までは写真くらいと言ってましたが、
旦那はあまり興味がないみたいで
私の実家は子供が生まれる前に写真だけでもと
旦那含め話していたのですが後で後でと
伸ばすうちに叶いませんでした。
なので、今更感があって言い出せません。
私の努力不足なので致し方ありません。
+4
-0
-
50. 匿名 2017/02/09(木) 14:21:13
>>1お父さんいても、新郎と入場する人もいるよ^_^+6
-1
-
51. 匿名 2017/02/09(木) 14:22:34
申し訳ないけど、何人かの友人の和装姿を見て、自分のときは絶対にやめとこうと思った。(一人だけ和風美人の友人はよくお似合いでした)
+4
-7
-
52. 匿名 2017/02/09(木) 14:27:02
昔、クイズ番組に出てウエディングドレスが当たった。
その後長らく独身だったので、結婚が決まった時既に母が勝手に処分していた。
もう、いらないかと思ったと言われた。+23
-1
-
53. 匿名 2017/02/09(木) 14:29:49
旦那が三日前に左手薬指を仕事で深く切ってしまい、結婚指輪が抜けなくなりました…
指輪交換は彼の小指に別の指輪をはめました。+2
-2
-
54. 匿名 2017/02/09(木) 14:35:01
友人が披露宴で使ったブーケをお見送りの時に渡された
別の友人が恨めしそうにずぅっと見ていた
あれ以来その事をずっと言われ続けた
ブーケが欲しかったのか?
友人が次貴女の番だよということばが
欲しかったのか?マジでこわかった+15
-0
-
55. 匿名 2017/02/09(木) 14:48:30
準備などがギリギリになり前日も寝不足になってしまったからか、当日の朝吐いた˚▱˚
なんとか他の人の着付けなどを先にやってもらってギリギリ仕上げてもらった。
その後体調はよかったけど、挙式前の親族写真の顔がなんだか疲れてる笑
+5
-1
-
56. 匿名 2017/02/09(木) 14:52:37
二次会はないって言われていた日曜日の式。
披露宴会場に行ったらテーブルに二次会のお知らせが。。。
みんなそれを見て、えってなったけど、参加することに。
余分にお金の用意してなかったからコンビニで降ろして行ったけど、当日の知らせだったからか貸切の会場に20人ほどしか集まらず。景品も駄菓子とかで時間の無駄だなーと思った。+13
-0
-
57. 匿名 2017/02/09(木) 15:10:40
両親が再婚で、わたしは養父とぎくしゃくした関係だったから花嫁の手紙をやらなかった。
でも結婚式終えて思うと、あのときを逃すと感謝の気持ちを伝えられる機会がない。
詳しい家庭の事情は言わなくても、大学まで行かせてくれて感謝してるよってことは手紙で読んでも良かったかもしれない。
+20
-0
-
58. 匿名 2017/02/09(木) 15:12:42
よくドレスの色が白っぽいとかバイカラーとか聞くけど、花嫁の立場になるとそんなことどうでもいいです!!
来てくれてありがとう、そして緊張と自分がどう見えてるかってことで頭いっぱい!+30
-0
-
59. 匿名 2017/02/09(木) 15:22:53
式前に、友だち数人で集まってて、
1人の面白い子が似顔絵上手だよ!って言ってて、周りも書いてあげなよ!って盛り上がってたけれど、冗談だと思っていたら、当日に、びっくりする感じの全く似ていない絵をプランナーに渡してくれてて受付に飾ってあったけどインパクト大!(笑)
頑張って作った手作り品たちが全く目に行かない!(笑)
知らない人たちからは、
旦那が書いたのかな?って解釈されてた(笑)
みんな好き勝手してくれる楽しいし感じになったから、、良しとしとく(笑)+9
-0
-
60. 匿名 2017/02/09(木) 15:25:00
バージンロードの入場で
緊張マックスで、なぜかいきなり
背中だけじんましん発生!!!
まったくじんましん体質じゃないのに!
知らずに入場→挙式中に治ってたけれど、
写真で背中に赤いのか写ってて、、印刷ミスかと思ったら、母にあんたじんましん出てた!と後日教えてもらって驚いたー!!!+20
-0
-
61. 匿名 2017/02/09(木) 15:32:52
挨拶をお願いしていた遠方の友人が当日、新幹線が止まってしまい動いている電車に乗り継いで乗り継いで頑張ってもらったが間に合わなかった。
急遽別の友人がやると言ってくれ代理をしてくれたが、挨拶を考えていたわけではないので大変思いをさせてしまった。本当にありがたかった。彼女には頭が上がらない。+15
-1
-
62. 匿名 2017/02/09(木) 15:37:50
もともと恋人時代から苦手な義母。
その義母が私たち夫婦の結婚式3日前に自分勝手な理由でぎゃーぎゃー怒って、そのあと携帯を持たずに失踪。
結婚式前日にしれっと帰ってきて、当日感動したみたいで息子(私の旦那)に抱きついて大号泣。
失踪騒動もあって私はしらけちゃって、涙も出なかった。
ちなみに失踪することはよくある。
+13
-0
-
63. 匿名 2017/02/09(木) 15:56:00
もともと恋人時代から苦手な義母。
その義母が私たち夫婦の結婚式3日前に自分勝手な理由でぎゃーぎゃー怒って、そのあと携帯を持たずに失踪。
結婚式前日にしれっと帰ってきて、当日感動したみたいで息子(私の旦那)に抱きついて大号泣。
失踪騒動もあって私はしらけちゃって、涙も出なかった。
ちなみに失踪することはよくある。
+2
-0
-
64. 匿名 2017/02/09(木) 17:17:13
式の4日前に大喧嘩して実家に帰った。
もう結婚しない!みんなにもそう言って!ってギャンギャン泣いてわめいたなー。
マリッジブルーって本当にあるんだよねw
母には迷惑と心配かけっぱなしで申し訳ない。
感謝の手紙読む時涙より鼻水のほうがやばくて焦りました。+8
-1
-
65. 匿名 2017/02/09(木) 17:46:44
孝行したくて、シングルマザーの母にバージンロード歩いてくれない?って照れながら伝えたらまさかの拒否www
理由は「父親が歩くものなのに私が歩いてもしょうがない」「私じゃ華がない」とかなり嫌そうな顔…なら弟と歩くわーって伝えたら
後日その弟から「お前オカンと歩いてやれよ!なんか落ちこんどるぞ」となぜか叱られた
昔から遠慮したクセに後からウジウジするんだもん・・・+17
-0
-
66. 匿名 2017/02/09(木) 21:02:05
結婚式当日に牧師さんが
衣装を忘れてたことが発覚
県外から来てる人だし取りにも戻れず
プランナーさんがバタついてると
「モーニングでもいいですか」って
いいやがったらしい!(笑)
プランナーがキレて
近くの教会に走りなんとか衣装を借り
事なきを得ました(´;ω;`)
チャペルで父親と同じ格好した
牧師とか有り得ないと
後日聞いて怒りが!!+4
-3
-
67. 匿名 2017/02/09(木) 21:44:48
姉の結婚式前日。
姉も揃って家族で夕御飯のあと、それぞれ明日の支度を始めたのですが…
まず2階の部屋で姉が大号泣。
デジカメの充電器がない、充電出来ないから明日の写真が撮れない。もうやだ。
弟と3人で一緒に探したら発見。
驚くほど感謝され「私、あんたたちがいないと生きていけない~」と(笑)
下に降りたら父に呼ばれ、「明日の披露宴で歌う曲を練習したいから聴いてくれ」。
弾き語りに30分お付き合い。
終わったと思ったら、母が「弟の靴下がない!」「ポケットチーフってどうしたらいいんだっけ?」「革靴、磨いてない~」
ポケットチーフの折り方を検索して、革靴磨きました。
ちなみに弟はネイルをしてもらった母の代わりに洗い物。
ようやく落ち着いて、私も自分のネイルをして就寝。
前日がすでにバタバタすぎて、当日結婚式が終わったらほっとして涙が出ました(笑)
そそっかしく落ち着きのない家族ですが、それもまた結婚式の思い出です。+11
-1
-
68. 匿名 2017/02/09(木) 21:48:40
余興をたのまれた私たち6人。
新婦の前では
喜んでやらせてもらうよー♡まかせてー♡当日たのしみ♡
などとゆってる3人が裏では
マジだるいよね〜何すればいいの?余興やるほど仲良くないし笑って悪く言っててドン引き。
結局6人でやり終えたけど裏でこんな思いさせてるのやだ!と思って私の式は余興なしにしました。
いくら思ってても言うなよ…
余興なんかハンパが1番ダサい!なら断ればいーのに!!+9
-1
-
69. 匿名 2017/02/09(木) 22:19:56
仲良しグループ(男女)の中で、男友達が結婚することに。グループだけで先にお祝い食事会をして、そこで初めて新婦さんにも会ったんですが。
私たちは友達から余興を頼まれたこともあり、その話題になったときに言われた言葉が「ダンスとかカラオケとかダサくてサムイから本当にやめてね。あとつまらないスピーチとかもいらないんで」でした。
いきなりそこまで言われると思っていなかったので、余計なことはしないほうがよいと思い、無難にスライドショーにしました。
二次会のときに新婦から言われた言葉は「結局、ベタなの選んだんだね」でした。
仲良しの友達の奥さんだから、みんなで仲良くしたかったけど全然好きになれなかった(笑)
結婚して3年で離婚しましたけど。+10
-0
-
70. 匿名 2017/02/09(木) 22:27:03
後に パニック障害 と判明したけど 結婚式で 過呼吸気味になった。+3
-0
-
71. 匿名 2017/02/09(木) 23:50:21
白無垢を着て洋髪でやりたかったのに式場の人に髪も長いしせっかくだから日本髪にしましょう!って言われて、どんだけ上手いんだと思ってたら、バランス悪いし下手だった。写真も綿帽子絶対取らなかった。
あと、友達は妊婦さんや車の人多かったから友人テーブルはみんな乾杯はノンアルのシャンパンにしたのに、スタッフがなにも言ってくれなかったみたいでみんな飲まなかったらしい。
他にも、小物違ったり、髪型勝手に変えられたりして打ち合わせの意味なかった。+5
-0
-
72. 匿名 2017/02/10(金) 02:11:38
食べられず下げられたフルコースは控え室に出してくれた。
パーティー用の超長いテーブルに皿が横に並んでて、向かい合って椅子を移動しつつ急いで食べた。大食いの寿司食べてる白田さんとかおもいだした。美味しかった。+3
-0
-
73. 匿名 2017/02/10(金) 10:00:53
>>48
招待客が来やすい場所、喜ばれそうな高級ホテルをピックアップし、数件見学。
プランナーさんとの相性、式場の雰囲気で一番自分たちに合いそうな会場にしましたよ。
いい選択ができるといいですね!+0
-0
-
74. 匿名 2017/02/10(金) 10:03:24
前撮りの話だけど…
和装のカツラは臭かった笑!+1
-0
-
75. 匿名 2017/02/14(火) 13:59:42
式場側だけど式場に見合った客に来てほしい
金無いくせに高級ホテルに来てあれが高いこれが高い結局金かって
文句言うならそれなりの所でやればいい+0
-0
-
76. 匿名 2017/02/15(水) 12:02:27
友達と揉めた
一応仲直りって形だけど、本音は冷めてる
もう会うことはないだろう
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する