-
1. 匿名 2017/02/09(木) 12:12:59
かかとの角質トピがあったので、顔の角質ケアもお願いします。
わたしはゴワついたら除去したい方なのですが、培養派の方の意見も聞いてみたいです。除去派の皆さんもおすすめのアイテムや頻度を教えて下さい。+21
-2
-
2. 匿名 2017/02/09(木) 12:13:33
培養は辞めたほうがいい+108
-10
-
3. 匿名 2017/02/09(木) 12:14:21
+3
-30
-
4. 匿名 2017/02/09(木) 12:14:22
夏とか汗かくと顔が臭くなる。+21
-25
-
5. 匿名 2017/02/09(木) 12:14:27
お肌のお肌の曲がり角
焚き火だ焚き火だ落ち葉焚き
落とそうか落とそうよ
クレンジングだけではもう古い~+10
-50
-
6. 匿名 2017/02/09(木) 12:14:37
スイサイとかポロポロジェル?してます!
洗顔もAHAの使ってみたり、、。+104
-4
-
7. 匿名 2017/02/09(木) 12:14:54
たまに思い出したように(二ヶ月に一度くらいだから意味あるかはわからない)
ジェルみたいなケアするやつで優しく撫でる
本当はポロポロ取れるはずだけど、あまり出ない
でもその後保湿するともちもちするからたまにやる+73
-6
-
8. 匿名 2017/02/09(木) 12:15:18
suisaiの酵素パウダーで週に1度洗顔するとスッキリするよ+107
-6
-
9. 匿名 2017/02/09(木) 12:15:51
ハニーピーリングして、角質パックするよ!+6
-5
-
10. 匿名 2017/02/09(木) 12:15:53
ガスール。+23
-6
-
11. 匿名 2017/02/09(木) 12:16:00
たまにピーリングしてる+61
-5
-
12. 匿名 2017/02/09(木) 12:16:12
>>9+21
-5
-
13. 匿名 2017/02/09(木) 12:16:31
安いロゼットのピーリングを気がついたらやってます。
ツルツルになります。多分やりすぎるとビニール肌みたいになりそうだから気をつけてます。+86
-7
-
14. 匿名 2017/02/09(木) 12:16:44
ピーリングソープ+9
-4
-
15. 匿名 2017/02/09(木) 12:16:47
角質はある程度残したほうが人間いいみたいですよ。足とかも臭くなるからとる人いるけど人は臭くなるのが当たり前なんです+76
-20
-
16. 匿名 2017/02/09(木) 12:16:57
砂糖を水で伸ばしてスクラブ+6
-9
-
17. 匿名 2017/02/09(木) 12:16:57
取っても取っても気づいたらなってる。
上手く綺麗に取りたいです。
良い方法を尻叩いたです。+144
-33
-
18. 匿名 2017/02/09(木) 12:17:41
化粧乗り悪いと思ったらピーリングしてます。
あとお風呂入ってる時爪でグッグッてして絞り出してる…
いけないとわかってるけどやっちゃう+26
-18
-
19. 匿名 2017/02/09(木) 12:18:19
17ですが、知りたいです。早くコメメントしようと打ち間違えまましたく+174
-40
-
20. 匿名 2017/02/09(木) 12:18:30
爪楊枝でほじってる+3
-28
-
21. 匿名 2017/02/09(木) 12:19:20
19です。ごめんなさい。
一旦落ち着こうと思います。+406
-22
-
22. 匿名 2017/02/09(木) 12:19:23
ピーリングしたりオリーブオイルで除去してる。+14
-1
-
23. 匿名 2017/02/09(木) 12:19:33
角質ケアも、パックとか保湿もやりすぎたらビニール肌になりました。
頻度をぐっと落としたら治りましたが…それから気をつけてます。
ピーリングは月に2回くらいで十分かな。+25
-4
-
24. 匿名 2017/02/09(木) 12:19:42
スキンフードのパック!
安くて割とツルツルなるので使ってますー
時間置くのがめんどいときは
キュア?キュレル?のピーリング+11
-15
-
25. 匿名 2017/02/09(木) 12:20:13
砕いたあんずの種の入ったスクラブクリームでゴーリゴリやってます。顔はあんまり擦らないほうがいいって説も聞いたことあるし、そうかもとは思っちゃいるが、あのさっぱり感はやめられない。ザラつきを感じた時だけなので、まぁいいんじゃないかなと思っています。+10
-2
-
26. 匿名 2017/02/09(木) 12:20:16
ピーリングは本当にやめたほうがいい
老化するよ+75
-12
-
27. 匿名 2017/02/09(木) 12:20:27
>>19 落ち着きなされ+211
-7
-
28. 匿名 2017/02/09(木) 12:20:30
女は男より角質貯まる要素が沢山あるみたいですよ。+5
-2
-
29. 匿名 2017/02/09(木) 12:20:31
培養はそんなストイックにしてなかったけど、数ヶ月のゴワゴワ期間の後、見たことない美肌になれたよ。乾燥しないしシミができにくくなった。+15
-2
-
30. 匿名 2017/02/09(木) 12:22:25
オルビスのピーリングジェル(税込1,852円)を使っています。
オススメです。
+53
-6
-
31. 匿名 2017/02/09(木) 12:22:27
最高にすっきりします+38
-9
-
32. 匿名 2017/02/09(木) 12:22:34
>>17
>>19
>>21さん、可愛らしい方ですねm(_ _)m+183
-41
-
33. 匿名 2017/02/09(木) 12:23:04
取ればとる程、肌が「守らなきゃ」と思って角質を増やすから
あまり取らないほうがいいけど
角質培養っていうのは2ch発祥の民間療法だからやめたほうがいいです。
保湿すれば次第になくなっていきますよ。
+99
-4
-
34. 匿名 2017/02/09(木) 12:23:29
AHAの入った洗顔料使うのが一番だと思う
あとオイルクレンジングでマッサージするとツルツルになる!
良くないのはスクラブかな、肌は摩擦に弱いしより悪化します。
+12
-5
-
35. 匿名 2017/02/09(木) 12:27:55
ジェルなんかで角質がポロポロ取れるって謳ってるけど、ポロポロ落ちるのってほぼその洗剤だよね。
+216
-7
-
36. 匿名 2017/02/09(木) 12:28:03
肌に合う基礎化粧品が分かってからは角質で困ることは無くなったよ
合わない化粧品を使いながらピーリングしていた頃は何してもゴワゴワ肌だった+2
-1
-
37. 匿名 2017/02/09(木) 12:28:17
週1ピーリングやってたけど最近ビニール肌ぽくなって止めてる+23
-2
-
38. 匿名 2017/02/09(木) 12:31:24
サイサイの酵素パウダーって毎日やっちゃだめですか?(´;ω;`)+2
-27
-
39. 匿名 2017/02/09(木) 12:34:36
ピーリング週2でやってたらビニール肌になってニキビは酷いし、化粧水が肌に入っていかないあげく染みるし大変な目にあった…
ロゼットの安いヤツだからかな?案外ビオレのピンクのスクラブ入りでもツルツルになるよースクラブもピーリングもあまり良くないんだろうけどね+9
-5
-
40. 匿名 2017/02/09(木) 12:37:03
年配になるにつれ角質除去は大事。
ターンオーバーが遅くなるから。
定期的に!!+70
-4
-
41. 匿名 2017/02/09(木) 12:38:32
主人の方がたまりやすい
洗顔料で洗い保湿しなよと私は言うがたまにやるだけ。
なんで角栓できるんだろう?と不思議がる彼に腹が立つ。
更に顔ダニを押しつけるように顔をひっつけてくるからホントに嫌。
清潔にしてほしい。男ってめんどくさがりや。
+86
-7
-
42. 匿名 2017/02/09(木) 12:54:37
角栓ある人は部分ケアも必要だろうけど、
肌質によると思う。
ニキビが気になる人は落としすぎ、洗い過ぎも気をつけた方が良いかと。皮膚科でもオイル系クレンジングは良くないといわれ、洗い過ぎないケアにしたら落ち着いた。+10
-5
-
43. 匿名 2017/02/09(木) 12:56:52
AHAのスクラブ無しの洗顔料で1日一回洗ってから、大人ニキビが出来なくなった。+10
-5
-
44. 匿名 2017/02/09(木) 13:03:24
ビオデルマ使い始めたらビニール肌になった
拭き取りクレンジングは肌に負担がかかるね+26
-2
-
45. 匿名 2017/02/09(木) 13:04:06
>>41
男って本当怠け者ですよね
うちは父親ですが、日本はまだ女は綺麗にするべきっていう古風な価値観が強いから
今まで怠けて、甘えてこれたんだと思う
女も男も同じ肌だからせめてちゃんと洗顔フォームで洗顔してほしい
若い人は比較的意識が高い子が多くていい!+12
-13
-
46. 匿名 2017/02/09(木) 13:05:24
マルセイユ石鹸を貰って使ってみたら肌のザラザラとかなくなったよ
毛穴の汚れも落ちるしオススメ
ピーリングしなくなった
+17
-3
-
47. 匿名 2017/02/09(木) 13:06:18
AHA BHAはちゃんと効果がある角質ケアの成分だったはず。
角質培養は絶対に良くない..,+21
-5
-
48. 匿名 2017/02/09(木) 13:07:15
BAさんによると化粧水をコットンで付けるようにするだけで角質除去の効果があるらしい。+47
-3
-
49. 匿名 2017/02/09(木) 13:08:53
suisaiの酵素洗顔パウダーつい最近買って2.3回使ったけどイマイチ効果が実感できません。
でも有名だしクチコミも良いし。
使い方にコツがあるんですかね?+28
-3
-
50. 匿名 2017/02/09(木) 13:10:14
>>35
そうそう。でも肌はツルンとなるから不思議+8
-3
-
51. 匿名 2017/02/09(木) 13:10:31
クリニークの拭き取り化粧水と角質ケアの美容液使ってます。
美容部員さんに朝晩使って下さいって言われたけど、やり過ぎも肌に悪そうなので夜だけ使用中。
私の肌にはあってるみたいで、肌がすべすべで乾燥しなくなりました。
30越えるとターンオーバーが遅くなると聞いたので、角質ケアは必要かなと思います(^^)
+30
-2
-
52. 匿名 2017/02/09(木) 13:13:34
とにかく、こすりたくない。
だから、美容皮膚科に頼ってる。+10
-2
-
53. 匿名 2017/02/09(木) 13:13:58
クリニークのターンアラウンドセラムってやつ使ってます+7
-1
-
54. 匿名 2017/02/09(木) 13:20:18
>>2
興味があってやりたいと思ってたのですが
なぜやめた方がいいですか?+2
-1
-
55. 匿名 2017/02/09(木) 13:20:38
>>52
美容皮膚科ではどのような処置をされるんでしょうか。
私はピーリングを週一程度でしていますが、皮膚科に行きたいと思ってます。+11
-2
-
56. 匿名 2017/02/09(木) 13:21:39
>>50
シリコンたっぷりですから+6
-2
-
57. 匿名 2017/02/09(木) 13:27:50
角質培養で有名なとあるブロガーの方は未だに毛穴に悩んでる
その人、多分5年以上やってると思う
私も一時期、角質培養してたけど肌がボロボロになった
つっぱったり、乾燥したりしなかったけど、ボロボロになった
程良くシンプルなケアに戻したら落ち着いた
いじらない、さわりすぎない、こすらないを基本として普通に自分に合った保湿をしてれば
即効性はないけど数ヶ月単位で綺麗になっていくよ+11
-3
-
58. 匿名 2017/02/09(木) 13:32:42
今日ちょうどアクアソニック2が届いた!
夜お風呂でやってみる!
昔はサロンに行ってたけど、2人目生まれてから行けないから、suisaiやったりギューっと出しちゃうのがクセになってしまった。
ほんと角栓やだ。+3
-3
-
59. 匿名 2017/02/09(木) 13:33:39
主です。みなさんコメントありがとうございます。引き続きお願いします。
わたしは週1回ハリウッドの酵素洗顔と、ごくたまにセフィーヌのピーリングジェルを使っています。気になる洗い流すタイプのクレイパックがあるのですが、そういえば朝は画像の拭くだけ化粧水だし、やり過ぎかなと気になってきました。やっぱり落としすぎですか?朝は洗顔なしで、吹き時の後はきちんと保湿しています。+4
-2
-
60. 匿名 2017/02/09(木) 13:43:43
何をやってもダメで諦めてましたが毛穴専門エステに1回行ってみたらすごく綺麗になりました。
1回しか言ってないですが綺麗になってからはクレンジングをコスメデコルテのクリームに変えてごわつくことがなくなりました!+4
-2
-
61. 匿名 2017/02/09(木) 13:55:09
>>60
ポーラのエステ行ったけど、あまり毛穴は綺麗になってないなーと言ったら不機嫌になられて、一回しか行ってないわ。専用のエステがあるんですね。興味あるわ。
+20
-2
-
62. 匿名 2017/02/09(木) 14:06:36
>>61
私はAPPLEIGE というところに行きましたけど全国展開していないみたいです><
1回ごとに支払なので勧誘や契約もなかったです。
特殊な機械でしてもらうのですが角質が溜まっているところは少し痛かったですが
繰り返していたニキビもマシになりましたよ!
毛穴専門で調べてみると他にもあると思います^^+4
-1
-
63. 匿名 2017/02/09(木) 14:08:33
クリニークの拭き取り化粧水使ってます+1
-2
-
64. 匿名 2017/02/09(木) 14:10:12
>>41
顔ダニは洗顔料使ってても誰の肌にでもあるっていうし、気にするなら他を気にしたほうがいいと思う+18
-3
-
65. 匿名 2017/02/09(木) 14:27:56
風呂入って思い出したとき、体洗うついでに垢擦りタオルでゴシゴシやるくらい。
+7
-16
-
66. 匿名 2017/02/09(木) 14:38:08
ハウスオブローゼのポアクリアジェルEX使ってる。
やるとやらないで化粧水の吸い込みとか化粧のノリが全然違うから肌の調子に合わせて週に1~2回。+4
-1
-
67. 匿名 2017/02/09(木) 14:51:06
体を洗う綿のタオルをあわだてて、顔を優しく洗うとびっくりするくらいツルツルになりますよ〜。
その後はしっかり保湿。
小鼻もオデコも優しく洗うだけだから体洗うついでに綺麗にできるから試してみてください。
+9
-2
-
68. 匿名 2017/02/09(木) 15:16:38
前に角質培養のトピが立ったけど一瞬で消えたよね。
あれは何故?
そして角質培養って何?+9
-2
-
69. 匿名 2017/02/09(木) 15:22:18
タカミのスキンピール+4
-3
-
70. 匿名 2017/02/09(木) 15:45:30
>>64
顔ダニはみんなにあるって知っていたけど、イメージ的にダニって感じがするの。
綺麗にしてくれたら言うことなしの主人なのに。+2
-8
-
71. 匿名 2017/02/09(木) 16:48:03
>>19 さん
バスの中なのに笑っちゃったじゃないの!
まあ落ち着いてね(笑)+9
-5
-
72. 匿名 2017/02/09(木) 17:55:12
ピーリングしてます
ツルッツルになる+2
-0
-
73. 匿名 2017/02/09(木) 20:00:40
質の良い手拭いで泡をたっぷり含ませて
ゴシゴシこすらず、すべらせるように
ぬぐいます。
シュウイチくらいで。
口の周りのザラザラもとれる。
ちなみに体も手ぬぐいで泡を付けて洗うと
アカスリみたいに綺麗になります。
これもシュウイチくらい。
オススメです!+8
-0
-
74. 匿名 2017/02/09(木) 20:48:33
月2、3回こんにゃくスポンジですりすりしてる
その時は必ず後にユースキンAでパックして洗い流した後は何も塗らない
不定期で日中洗顔する時ビフェスタの炭酸泡洗顔
正直こんにゃくスポンジで角質ケア終わるよなって思うほどツルツルふにふにになる+3
-1
-
75. 匿名 2017/02/09(木) 21:49:29
乾燥肌。
手の甲で顔をさわってごわついてたらロゼットのゴマージュモイストを使ってます。
手のひらで確認すると、ひら自体がごわついてる時があると気づいたので。
生理が近くなるとパックやピーリングをしたほうが吹き出物が出にくいです。
+4
-0
-
76. 匿名 2017/02/09(木) 22:29:45
ば...培養とはなんですか?+7
-2
-
77. 匿名 2017/02/09(木) 23:55:54
アルビオンのシーバム コントロール エッセンス。清涼感があって、よく取れる。シーバム コントロール エッセンス|ALBIONwww.albion.co.jpシーバム コントロール エッセンス|ALBIONALBION商品情報店舗情報注目の商品アルビオンの名品アルビオンを体験会社情報採用情報お問い合わせ商品カテゴリーから探すシリーズから探すキーワードから探すスキンケアベースメイクUVカットポイントメイクヘア&ボディケ...
+2
-0
-
78. 匿名 2017/02/10(金) 02:22:21
LUSHのパワーマスク使ってます。週に一度かな?
半身浴に浸かりながらパックをして、五分で流す
鼻の黒いぶつぶつがなくなり、本当にすっきりする!
でも、初回はお肌ピリピリして痛かったなぁ。
肌結構強い方だけど敏感肌の方には刺激つよいかも+3
-0
-
79. 匿名 2017/02/10(金) 03:40:21
エステの仕事してるけど、最近角質ケアし過ぎてビニール肌になってる人多い。
人間の皮膚は理想28日周期のターンオーバーだから、ピーリングするなら月1、2回にとどめておいて。それ以上すると肌のバリア機能落ちて乾燥、ニキビ、毛穴の開き悪化する。
角質は取った後しっかり保水、保湿で肌を鎮静しないとダメージ残るから自宅でケアするならいつも以上にスキンケア丁寧にやってあげてー!!+6
-1
-
80. 匿名 2017/02/10(金) 07:34:52
角質もだけど角栓ケアが気になる
鼻のポツポツがどうやっても無くならない+4
-0
-
81. 匿名 2017/02/10(金) 07:45:16
>>65私もこれです☺+1
-0
-
82. 匿名 2017/02/10(金) 17:58:57
21さんw
声に出して笑ったわ(*´∀`*)
今日元気なかったんだけど
笑顔にしてくれてありがとう!+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する