-
1. 匿名 2017/02/08(水) 23:18:54
出典:px1img.getnews.jp
「塩水洗浄」または「ソルト・ウォーター・バッシング」とは、ざっくり言うと、
・空腹時に1リットル程度の塩水を一気に飲む
・お腹を下す
・結果腸内が洗浄される
というもの。
「NHK生活・防災」公式Twitter(@nhk_seikatsu)が投稿した「NHK NEWS WEB」の記事によると、このダイエット方法について医師は「内臓出血などで命に関わる危険もある」と警告。「心不全や呼吸不全、腎不全、あるいはおなかに水がたまる、全身がむくんでしまうといった副作用のおそれがある」と話している。
News Up 塩水飲んでダイエット?あふれる“フェイク”健康情報 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp偽の情報が、検索サイトやソーシャルメディアなどで拡散していくうちに正しい情報を上回る影響力を持つようになる、「フェイクニュース」が世界的に問…
大量の塩水を飲んでダイエットを謳う「塩水洗浄」にNHKも苦言 | ガジェット通信getnews.jp「NHK生活・防災」公式Twitter(@nhk_seikatsu)が、「塩水洗浄」が一部の若い女性の間で流行となっている事について、「医師が危険と警告している」と記事を投稿。1万5千リツイートさ...
+2
-77
-
2. 匿名 2017/02/08(水) 23:19:32
知ってた+96
-9
-
3. 匿名 2017/02/08(水) 23:19:39
「徴兵令か?」には笑った+141
-5
-
4. 匿名 2017/02/08(水) 23:19:43
ばかは怖い+212
-4
-
5. 匿名 2017/02/08(水) 23:20:31
初めて聞いたダイエットだけど体に良くないことくらいすぐにわかる+396
-6
-
6. 匿名 2017/02/08(水) 23:20:35
これって情報の選択ができない人なわけだし
これをやらなかったとしてそのうち似たようなのに引っかかるよね
そういう人には何度警鐘しても正直意味ないと思う+193
-4
-
7. 匿名 2017/02/08(水) 23:21:03
これ信じる人ってバカなの?+214
-7
-
8. 匿名 2017/02/08(水) 23:21:33
お腹の肉
たたいても、揺らしても減らないんだけど
どうなってんだ+85
-6
-
9. 匿名 2017/02/08(水) 23:22:13
減塩って言われてるのに。塩の取り過ぎは悪いって普通なことでしょ。+188
-10
-
10. 匿名 2017/02/08(水) 23:22:51
実際飲んだらかなりしょっぱそう。
これを一気なんて無理だろ。。+44
-3
-
11. 匿名 2017/02/08(水) 23:23:30
NHKが言うなって感じだけどね+29
-24
-
12. 匿名 2017/02/08(水) 23:24:00
このソルトウォーターバッシングって方法、どっかのブログでかなり前に見た事ある。
読んだ時、体に悪そう…こんな事、書いて良いの?って思ったわ。+96
-3
-
13. 匿名 2017/02/08(水) 23:24:02
腎臓壊しそう+125
-2
-
14. 匿名 2017/02/08(水) 23:24:17
真夏で脱水症状起こしてるわけでもなしに過剰に塩分とって体に言い訳ない。減塩減塩って世の中はなってるのに+128
-7
-
15. 匿名 2017/02/08(水) 23:24:31
犯罪者集団のNHKに言われてもね。+16
-24
-
16. 匿名 2017/02/08(水) 23:25:23
この前も同じの立ってたよね?+14
-5
-
17. 匿名 2017/02/08(水) 23:26:03
そもそも塩分過剰摂取したらむくんで体重増える+71
-1
-
18. 匿名 2017/02/08(水) 23:26:18
一口飲めば気づくってば+20
-1
-
19. 匿名 2017/02/08(水) 23:26:29
小学生でも分かるでしょこんなん+21
-6
-
20. 匿名 2017/02/08(水) 23:26:31
指南を載せたAll Aboutは、「ダイエットだから医師のアドバイスを仰ぐ必要性を感じなかった」らしい。
信じられん。
ダイエットだからこそ必要でしょ!おまじないじゃないんだから!+147
-1
-
21. 匿名 2017/02/08(水) 23:26:38
やっぱり夕飯を少なくするダイエットだよ
ちなみに今日はシチュー一杯に、りんご一個
お昼はしっかり炭水化物食べてるけどさ+3
-14
-
22. 匿名 2017/02/08(水) 23:27:02
海水飲んだら気がおかしくなって死ぬってしらないんだろうな。脳溶けるのに。
バカは怖い。+5
-18
-
23. 匿名 2017/02/08(水) 23:27:19
1リットルに10グラムの塩は無理だよ。なぜデマだと気づかない+22
-5
-
24. 匿名 2017/02/08(水) 23:27:27
いくらネットの情報でもこのようなバカげたダイエットをやるなんてどうかしてる
ある程度まともならおかしいことくらいわかるのに
+10
-3
-
25. 匿名 2017/02/08(水) 23:27:41
だれかマイナス押してってる人がいる(笑)+9
-9
-
26. 匿名 2017/02/08(水) 23:28:31
やってみよう‼︎って思う人いるの?+16
-5
-
27. 匿名 2017/02/08(水) 23:28:51
1リットルの水に対して10グラムの塩を溶かした液を一気飲み…
10グラムって…
+46
-3
-
28. 匿名 2017/02/08(水) 23:29:00
次の日パンパンにむくんでそう
腹壊してダイエットって・・・
下痢したって脂肪はでませんよ
出るんなら苦労しませんよ+88
-4
-
29. 匿名 2017/02/08(水) 23:29:15
普通の人間なら健康に悪そうなのが容易にわかる+13
-1
-
30. 匿名 2017/02/08(水) 23:31:18
何かを食べたり飲んだりするダイエットは、一通り栄養について学んだ後に情報を取捨選択しないと危ないよ。+8
-2
-
31. 匿名 2017/02/08(水) 23:31:56
死ぬわ+8
-2
-
32. 匿名 2017/02/08(水) 23:31:59
>>25
きっと体験者だよw+6
-5
-
33. 匿名 2017/02/08(水) 23:32:13
やった私はバカでした。もうしません…。+51
-9
-
34. 匿名 2017/02/08(水) 23:34:46
すっごい便秘で毎日コーラック8錠飲んでます。
藁にもすがる思いでソルトウォーターバッシングしました。確かにお尻から水分がシャーっと尿の様にでました。でも塩水飲むのが死ぬ程つらくて2度とやらないって思った!+73
-9
-
35. 匿名 2017/02/08(水) 23:34:56
何年か前に流行りそうだったダイエット方だよね。塩投入は、内臓の塩分濃度(よくわからん)と同じにするため10gあたり入れるとか。でも大量の水を飲むことで塩分は吸収されずに排出するんだっけ。
塩の量や飲み方を間違えると効果なしっていうギャンブル。+32
-2
-
36. 匿名 2017/02/08(水) 23:35:18
今週のクローズアップ現代おもしろかった。
ネット上のこういう偽ニュースについてと、今日は機能性表示食品について。
機能性表示食品はメーカーの自主申告だけで国が何も検査確認してないものだと知ってびっくり。
メーカーが実験結果のうち自分に都合がいい部分だけを大々的にうたっているものなんですね。
トクホとは似て非なるものだそうです。
機能性表示食品の表示があるものは高めなものも多いし買うのやめます。+28
-2
-
37. 匿名 2017/02/08(水) 23:38:36
これやりました。 確かこれくらいの塩分濃度は吸収されずに古い便と一緒に出るみたいな事が書いてあり、色々検索してもダイエットに効いたとか便が沢山出たとか良い事書いてて信用してしまった。
デブは楽な事に飛びついてしまう。
+60
-3
-
38. 匿名 2017/02/08(水) 23:40:04
これ危ないんでしょ。
私、ダイエット目的でやっちゃうところだったよ。+8
-3
-
39. 匿名 2017/02/08(水) 23:53:51
もし本当に、ほとんどの人の体において、過剰に摂取した塩分が吸収されずに排出されるのなら、医師も栄養士も減塩減塩とうるさく言わないよ。
お腹を下すのは、内蔵が悲鳴をあげてるからだと思う。+64
-3
-
40. 匿名 2017/02/08(水) 23:56:34
前に流行ったらしいイヤホンガンガンゲームとか明らかに身体に悪いだろって事でも疑わずにやる人がいるのね。+4
-0
-
41. 匿名 2017/02/09(木) 00:03:56
コーヒー浣腸思い出したわ。海外セレブがやってるとかの売り文句があると冷静な判断が出来なくなるのかな。+20
-1
-
42. 匿名 2017/02/09(木) 00:04:01
>>39
過剰摂取した塩分は、身体の塩分濃度と同じでは無いから排出されないんじゃないですか?+6
-2
-
43. 匿名 2017/02/09(木) 00:11:01
>>41
私はもっと古い話で、醤油を一気飲みすると痩せるとかいうのを思い出したよ。+4
-0
-
44. 匿名 2017/02/09(木) 00:19:10
どっかで聞いたことあるなーって思ったら、
あいのりの桃が以前、ソルトウォーターバッシングについて記事書いてた!!!
ほんと、しょうもないことばっか書いて読者の健康害するな〜。+46
-1
-
45. 匿名 2017/02/09(木) 00:21:07
>>16
うん、前も同じトピ見た+1
-0
-
46. 匿名 2017/02/09(木) 00:25:17
無知は怖いね。生理食塩水だから大丈夫でしょって思ったんかね。
メディアリテラシーって改めて大事なんだなって思った。病院送りになったらあいつは馬鹿だからじゃ済まされない+10
-2
-
47. 匿名 2017/02/09(木) 00:36:29
>>34
そんなにコーラック買う金があるなら、病院行った方がいいよ!今便秘外来もあるから!
+51
-0
-
48. 匿名 2017/02/09(木) 00:53:35
塩水1㍑も飲めないと思うし、お腹こわすより前に吐くんじゃない?+11
-2
-
49. 匿名 2017/02/09(木) 00:54:34
このダイエット考案した人、浸透圧の事は知らないのかな?
一度に大量の塩分を取ると脱水症状起こして胃が収縮して吐き気、めまい、嘔吐、意識がなくなるんだよ
危険だから真似しちゃだめですよ+43
-2
-
50. 匿名 2017/02/09(木) 01:19:45
昔にがりダイエットあったよね
同じような作用かな?+4
-1
-
51. 匿名 2017/02/09(木) 02:04:00
こういう人って子供に脱ステロイドとか予防接種受けさせない親になりそう。+7
-0
-
52. 匿名 2017/02/09(木) 03:16:19
昔観た中国の映画でテレビを買うための金を工面するのにおばさんが血を売るんだけど、精をつけるためにどんぶり2杯分の塩水飲むシーンがあったなーと
+0
-0
-
53. 匿名 2017/02/09(木) 03:25:59
すでに体を壊してる人が結構いそう+3
-0
-
54. 匿名 2017/02/09(木) 06:07:18
内臓出血…心不全…こわい…
やる人は痩せたい一心で判断が鈍ってるのかな+3
-0
-
55. 匿名 2017/02/09(木) 06:42:10
デマ情報書く人逮捕してほしい
他人に危害与えるためにわざと嘘情報流してる人どれだけいるか+4
-0
-
56. 匿名 2017/02/09(木) 06:51:31
>>34
ありがとうございます。
1年くらい便秘外来通院して西洋、東洋の薬を試しましたが薬をのんでも1週間排便無しなんです。甲状腺低下症ゆえの便秘と分かっているので対処療法しかないんです。+3
-0
-
57. 匿名 2017/02/09(木) 07:05:37
アホすぎ+4
-0
-
58. 匿名 2017/02/09(木) 07:06:45
仮に砂糖水でも嫌だなー+3
-0
-
59. 匿名 2017/02/09(木) 08:31:32
これ普通に何回もやってた。
体調なんともなかったし快便だったしネットで検索するとあちこちのサイトで紹介されてたからポピュラーなのかと思ってた…。
空腹時は塩分吸収しないっての間に受けてたよ。なんともなくて良かった。
+1
-4
-
60. 匿名 2017/02/09(木) 09:14:50
読んでるだけでもおかしいと思うし、実行するなんて怖すぎて出来ない
そもそも自らお腹くだすって…お腹弱くて胃腸も弱く 診て貰う事も多い自分からしたら、本当に考えられない+2
-0
-
61. 匿名 2017/02/09(木) 09:57:54
めちゃめちゃ健康に気を使ってて毎日#健康ご飯#妊婦飯 とかの写真インスタにあげてる子が実践してたけど体に悪いんだね。無知って怖いね+0
-0
-
62. 匿名 2017/02/09(木) 10:15:38
もしネットがない時代に流行ってたら
ガル民はやってた人多いはず
TVやネットで騒がれたからやらないだけでw+0
-2
-
63. 匿名 2017/02/09(木) 10:19:31
いつもの事じゃない?
バナナで痩せるってTVでやれば翌日スーパーで売りきれるし
納豆ダイエットなんてのもあったな
断言してもいいけど痩せようとするなら食べたカロリーより
消費するカロリー増やさない限り痩せないよ常識だって
食べてないって人に限って午前と午後に間食してる
食べてる間は痩せない
+2
-0
-
64. 匿名 2017/02/09(木) 11:45:44
+0
-0
-
65. 匿名 2017/02/09(木) 11:53:42
これした事あるけど、あくまで体内の血液と同じ塩分濃度の場合に吸収されずに洗浄されるという難しい方法
しかも、これじゃ痩せないし
確か体内の浄化目的でしょ?
これした後に普通にご飯たべたら吸収率倍増でむくみはでるし太るよ
レモネードダイエットと一緒にしたもの
+1
-0
-
66. 匿名 2017/02/09(木) 16:15:53
>>12
ダメ子さんじゃない?
ここ何年かブログ更新されてないけど元気かしら…+0
-0
-
67. 匿名 2017/02/09(木) 16:27:33
塩なんて、女性はだいたい1日7gが限度なんだから、こんなのやったらダメなのって普通の感覚だったらわかるよね?+3
-0
-
68. 匿名 2017/02/10(金) 00:39:41
水素水なみのうさん臭さ+0
-0
-
69. 匿名 2017/02/10(金) 19:11:49
何回もやってた!
レモネードダイエットも!
吸収されないって書いてあったからしたけど、危ないんだ……。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する