ガールズちゃんねる

消息不明のマレーシア機、テロの可能性も?2人が盗難パスポートで搭乗していた

123コメント2014/03/20(木) 01:09

  • 1. 匿名 2014/03/09(日) 12:31:15 


    ↓第一報
    CNN.co.jp : マレーシア航空機が消息絶つ 239人乗り
    CNN.co.jp : マレーシア航空機が消息絶つ 239人乗りwww.cnn.co.jp

    乗員・乗客239人を乗せ、クアラルンプールから北京に向かっていたマレーシア航空MH370(ボーイング777-200型機)が8日、消息を絶った。マレーシア航空によると、同機は8日午前2時40分頃、マレーシアのスバン航空管制塔との連絡が途絶えたという。


    ↓続報
    消息不明のマレーシア機テロの可能性も 2人が盗難パスポートで搭乗していた - ライブドアニュース
    消息不明のマレーシア機テロの可能性も 2人が盗難パスポートで搭乗していた - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    マレーシアのクアラルンプール発北京行きのマレーシア航空(MH)370便(ボーイング777-200ER型機、乗員乗客239人)が2014年3月8日3時40分(日本時間)頃、南シナ海上で消息を絶った。マレーシア航空が発表した。ベトナム空軍機が海上に油のようなものが浮いているのを発見したが、3月9日朝時点でも機体は発見されていない。墜落した可能性が高いとみられる。


    >消息を絶った機体は、2012年に上海で他の飛行機と接触事故を起こし、主翼を破損している。この接触事故と今回の事故との関連は現時点では不明だが、今後の事故調査の焦点になる可能性が高い。また、乗客のうち2人が盗まれたパスポートを使って搭乗していたことも明らかになっている。テロの可能性も指摘されており、マレーシア当局の保安体制に批判が集まるのは確実だ。

    +51

    -3

  • 2. 匿名 2014/03/09(日) 12:32:05 

    まだ見つからないんだね…

    +170

    -0

  • 3. 匿名 2014/03/09(日) 12:32:34 

    2人も?!
    なんで搭乗させる前に気付かなかったの?!

    +315

    -7

  • 4. 匿名 2014/03/09(日) 12:32:38 

    トライアングルかと思った

    +110

    -2

  • 5. 匿名 2014/03/09(日) 12:32:49 

    怖い怖い怖い

    +179

    -0

  • 6. 匿名 2014/03/09(日) 12:32:51 

    え⁉⁉(´Д` )
    怖いー‼

    +50

    -0

  • 7. 匿名 2014/03/09(日) 12:32:57 

    こわいな…

    +36

    -0

  • 8. 匿名 2014/03/09(日) 12:32:59 

    盗んだパスポートで搭乗するとか絶対ろくな人間じゃないじゃん

    +322

    -3

  • 9. 匿名 2014/03/09(日) 12:33:20 

    全員無事に見つかりますように、、、

    +242

    -1

  • 10. 匿名 2014/03/09(日) 12:33:25 

    機体の故障でもテロでもどっちでも怖い……

    +271

    -0

  • 11. 匿名 2014/03/09(日) 12:33:30 

    海に飛行機の油のようなものが浮いてるらしいね。
    墜落は確実。

    +245

    -6

  • 12. 匿名 2014/03/09(日) 12:34:07 

    あんな大きな飛行機がいつまでも行方不明って…
    海に墜落するとなかなか発見できないのかな…

    +347

    -1

  • 13. 匿名 2014/03/09(日) 12:34:27 

    ほんと物騒な事件が多いなあ。

    +56

    -0

  • 14. 匿名 2014/03/09(日) 12:35:02 

    >消息を絶った機体は、2012年に上海で他の飛行機と接触事故を起こし、主翼を破損している。

    主翼が破損した飛行機っていくら修理したとしても怖いよね。。

    +191

    -0

  • 15. 匿名 2014/03/09(日) 12:35:30 

    テロだとしたら何が目的なんだろう。
    犯行声明とかあるのかな?

    +111

    -1

  • 16. 匿名 2014/03/09(日) 12:37:25 

    海に沈んでるのかな?
    こわい。。

    +85

    -0

  • 17. 匿名 2014/03/09(日) 12:37:29 

    >飛行機からは天候の急変を知らせる情報や救難信号は発信されておらず、突然消息を絶っている。このことから、テロの可能性を指摘する声も出ている。

    旅行でたまたま乗った飛行機がハイジャックされたらと思うと怖いよね
    いつ自分が巻き込まれるとも限らないし…

    +249

    -0

  • 18. 匿名 2014/03/09(日) 12:38:53 

    海に落ちたとしたら早く救助しないとどんどん体力が奪われていっちゃうよね・・・

    +86

    -5

  • 19. 匿名 2014/03/09(日) 12:39:09 

    こういうことがあるから飛行機は怖い。

    +175

    -3

  • 20. 匿名 2014/03/09(日) 12:39:12 

    海に飛行機の油のようなものが浮いてるなら
    その辺の海底に沈んでるかもしれないのに、何で探さないのかな?
    海底に沈んでたら空や海上から見てもわかんないと思うけど

    +138

    -8

  • 21. 匿名 2014/03/09(日) 12:39:16 

    GPS搭載されていなかったのかな?

    +51

    -0

  • 22. 匿名 2014/03/09(日) 12:41:30 

    この手の報道でよくある「日本人の搭乗はなし」みたいな表現にはホント違和感ある。
    必要な情報かもしれないけど、日本人さえ含まれていなければ海外の人がいくら亡くなってもいいのか?って思っちゃう。
    マレーシア航空機が消息絶つ 日本人の搭乗はなし:朝日新聞デジタル
    マレーシア航空機が消息絶つ 日本人の搭乗はなし:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    8日午前2時40分ごろ(日本時間午前3時40分ごろ)、クアラルンプール発北京行きのマレーシア航空MH370便(ボーイング777―200型機)が行方不明になった。同航空が発表した。マレーシア北東部コタバルから約220キロの南シナ海上で消息を絶ったという。マレーシア航空によると、乳児2人を含む乗客227人、乗員12人が同便に乗っていた。搭乗者名簿によると、中国人153人、マレーシア人38人、インドネシア人12人、オーストラリア人7人など14の国・地域の乗客が乗っていた。日本人は含まれていない。

    +93

    -346

  • 23. 匿名 2014/03/09(日) 12:42:18 

    まだ分からないけど、もしテロだったらとっくに犯行声明とか出てなかったらおかしくない?

    +98

    -0

  • 24. 匿名 2014/03/09(日) 12:43:00 

    少しでもたくさん生存者が見つかりますように。。

    +160

    -5

  • 25. 匿名 2014/03/09(日) 12:43:16 

    エンジントラブルや機体の損傷とかなら絶対に連絡入ってるもんね
    犯人がいて連絡させてもらえなかったのか
    連絡すらできないほどの突然の何かで墜落したのか....

    +76

    -1

  • 26. 匿名 2014/03/09(日) 12:43:36 

    123便墜落事故を思い出してしまいました…

    +38

    -3

  • 27. 匿名 2014/03/09(日) 12:44:37 

    >>22
    家族や知り合いがその国にいたりしたら、日本人がいるかどうか気になるよ。
    日本人がいないと分かればとりあえず安心出来る人もいるし、私は必要な表現だと思う。

    +503

    -9

  • 28. 匿名 2014/03/09(日) 12:46:27 

    神様助けてください
    全員無事に助かりますように

    +159

    -8

  • 29. 匿名 2014/03/09(日) 12:46:51 

    盗んだパスポートで搭乗ってどうやったんだろう
    盗んだうえで偽装してるのかな、顔写真の部分とか

    +107

    -4

  • 30. 匿名 2014/03/09(日) 12:47:11 

    盗難パスポートで飛行機に乗れていることが問題

    +170

    -4

  • 31. 匿名 2014/03/09(日) 12:48:17 

    ボーイング777ってかなり大きな機体だよね?
    いつまでも見つからないって言うのがなんか不気味。

    +212

    -1

  • 32. 匿名 2014/03/09(日) 12:51:35 

    日本の記者がうなだれている乗客の家族に「心配ですか?」って質問していて呆れた!心配に決まってるだろ?なんというモラルのなさ!

    +366

    -0

  • 33. 匿名 2014/03/09(日) 12:54:45 

    マレーシア政府がなんらかの情報隠蔽してる可能性もあるのでは?

    +35

    -3

  • 34. 匿名 2014/03/09(日) 12:56:33 

    飛行機って自動車なんかよりずっと事故が起きる確率は低いらしいけど、一度起きちゃったときの被害が大きすぎて…
    どうか生存者が見つかりますように。

    +180

    -0

  • 35. 匿名 2014/03/09(日) 12:57:06 

    なんで盗難パスポートで飛行機に乗れちゃうの?
    あり得ないでしょ!

    +105

    -4

  • 36. 匿名 2014/03/09(日) 12:59:12 

    33
    正確な情報が少ない上に虚偽の情報が出回っててすごく混乱してるらしいね。
    マレーシア政府はもっときちんと対応するべきだと思う。
    消息絶ったマレーシア機、「虚偽情報」飛び交い 安否気遣う国民が怒り=中国報道 - ライブドアニュース
    消息絶ったマレーシア機、「虚偽情報」飛び交い 安否気遣う国民が怒り=中国報道 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    乗客乗員239人を乗せたマレーシア航空の北京行きMH370便が8日、消息を絶った。中国紙・中国青年報は9日付の紙面に「信頼できる情報ソース不足で、虚偽情報が空を飛び交う事態となった」とする評論記事を掲載した。

    +74

    -0

  • 37. 匿名 2014/03/09(日) 13:00:29 

    >>22

    >日本人さえ含まれていなければ海外の人がいくら亡くなってもいいのか?

    どこの国だって、自国メディアが自国民の安否について報道するのは当然だと思います。

    もし、あなたの家族友人がマレーシアに暮らしていたとして、飛行機事故なり、現地で大地震なりあったら、
    その家族や友人の安否は心配になりませんか?

    +290

    -2

  • 38. 匿名 2014/03/09(日) 13:01:36 

    今度マレーシア航空の飛行機乗るので本当に怖くなりました。
    ちゃんと飛ぶ前にパスポート確認して

    +70

    -3

  • 39. 匿名 2014/03/09(日) 13:03:04 

    テロなら犯行声明があるのでは?

    +42

    -2

  • 40. 匿名 2014/03/09(日) 13:05:42 

    中国に撃墜されてるとか?

    +36

    -18

  • 41. 匿名 2014/03/09(日) 13:06:13 

    GPS搭載してるから大体の位置は分かっているのでは?行き先が北京と言うのが気になります。

    +67

    -0

  • 42. 匿名 2014/03/09(日) 13:10:56 

    偽造したパスポートで搭乗できたって、内部にも共犯者がいるんじゃないの?って、思ってしまうよ。
    偽造パスポートで搭乗できたなんて絶対に100パーセントあってはならないことだよ。

    +112

    -3

  • 43. 匿名 2014/03/09(日) 13:11:40 

    こんな事が起こると知らずに乗った人が可哀想です
    子供も数人いたみたいだし・・
    どうか生存者が沢山いますように

    +105

    -1

  • 44. 匿名 2014/03/09(日) 13:11:44 

    ぜんぜんニュースでやらないよね。インドネシアの高炉爆発の事故も。日本の技術を盗んだ韓国のポスコなんかに高炉作らたら爆発。インドネシア上空がPM2.5だらけになってる。

    +125

    -6

  • 45. 匿名 2014/03/09(日) 13:12:05 

    >>22

    顔真っ赤

    +56

    -12

  • 46. 匿名 2014/03/09(日) 13:12:12 

    >22

    言いたい事はわかるけど、どの国の報道もやっている事。
    ○○人何人、△△人何人、□□人何人、ちなみに日本人はいない模様…。
    なんて報道があったら、まず日本人の安否確認だろう!と思っちゃうよ。

    +147

    -8

  • 47. 匿名 2014/03/09(日) 13:12:48 

    22
    姉が乗ってた可能性が少しでもあったので、私の家族は聞けて良かったです。

    +218

    -3

  • 48. 匿名 2014/03/09(日) 13:13:26 

    飛行機利用したばかりなので怖いです
    空港で不愉快なくらいパスポートや顔をチェックされたけど、マレーシアは出国が緩かったってこと?
    盗難したパスポートが使えるなんて普通の空港じゃないですよね

    +71

    -3

  • 49. 匿名 2014/03/09(日) 13:14:53 

    22.釣り?
    今だにこの考えの方がいるのが驚き。
    報道とは何かお勉強してから書いた方がいいよ。恥かきますよ。
    知らないみたいだから教えてあげます。
    まず、どの国も身元判明がはっきりして居ない場合は各大使館全てにその旨が伝えられる。
    事故のあった国に出かけている可能性のある方を家族に持つ方々は無数にいる。
    その一つ一つにいちいち連絡して消息確認をしていたら何日あっても足りない。
    だからまず搭乗リストを確認して各国に航空会社が連絡する。
    どの国も当たり前のことだから普通に報道します。逆になんも言わない方が不自然でしょ。
    家族の心配しない人がいるとでも?
    イエモンだかの歌詞に感化され過ぎ。
    あの歌も日本人からしたらへんな歌詞よ。

    +214

    -15

  • 50. 匿名 2014/03/09(日) 13:19:42 

    中国軍艦が、南シナ海にでてくるのはでしゃばりすぎ。

    マレーシアとベトナムで捜索すべきです。

    +15

    -14

  • 51. 匿名 2014/03/09(日) 13:25:04 

    飛行機に搭載されてるであろうGPS機能みたいなものは全く意味をなさないの??( ;´Д`)

    +45

    -0

  • 52. 匿名 2014/03/09(日) 13:28:40 

    マレーシア航空、300億の損失であえいでる上にハイジャックとか付いてないわ。

    とにかく、全員無事でありますように。

    +38

    -1

  • 53. 匿名 2014/03/09(日) 13:30:52 

    無事だと願っております

    14
    御巣鷹山のJAL墜落の機体も
    以前尻餅事故がありました

    +38

    -2

  • 54. 匿名 2014/03/09(日) 13:31:00 

    22叩かれすぎワロタ

    +42

    -14

  • 55. 匿名 2014/03/09(日) 13:41:23 

    49
    イエモンの歌詞は「ニュースキャスターは嬉しそうに乗客に日本人はいませんでした」だから嬉しそうにってところに違和感を感じているって意味だよ。

    今回も日本人が搭乗してないって分かってホッとした人は何人もいるだろうけど、安否が分からず眠れない人は世界にたくさんいるんだよね。

    ただただ無事を祈ります。

    +96

    -5

  • 56. 匿名 2014/03/09(日) 13:42:28 

    ニュースでもっと報道して欲しいな
    今は、佐村河内ばっかりになっちゃってるから

    +63

    -1

  • 57. 匿名 2014/03/09(日) 13:49:31 

    海外ドラマの見すぎで、CIAとかモサドとかは既に何か情報を掴んでるんじゃないかと思ってしまう。

    +37

    -2

  • 58. 匿名 2014/03/09(日) 13:55:05 

    テロで墜落したならメーデーが発信されてないのはおかしいよね。犯行声明も出てないし
    となると空中で爆発したとか?でも爆発したなら破片がそこら中に散らばってるよね。謎が多い

    +40

    -1

  • 59. 匿名 2014/03/09(日) 13:58:08 

    パイロットはどういう精神状態だったんだろう?

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2014/03/09(日) 14:04:07 

    22 お前はアホか。アホだな。

    +49

    -7

  • 61. 匿名 2014/03/09(日) 14:08:30 

    この間中国でテロがあったばかりだから、気にはなるね。

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2014/03/09(日) 14:11:24 

    22
    >日本人さえ含まれていなければ海外の人がいくら亡くなってもいいのか?

    そう取る貴方がおかしいよ。なんで、日本人の安否情報があると海外の人はどうでもいいの?

    +105

    -3

  • 63. 匿名 2014/03/09(日) 14:14:12 

    22の人気に嫉妬(・∀・)

    +48

    -10

  • 64. 匿名 2014/03/09(日) 14:26:08 

    49
    なに?その上かから目線。
    人にものを言う前に貴女は発言の仕方を学んだら?

    +8

    -34

  • 65. 匿名 2014/03/09(日) 14:26:10 

    22.
    赤っ恥ww

    +44

    -11

  • 66. 匿名 2014/03/09(日) 14:28:45 

    御巣鷹山のパイロットの墜落時のレコーダー聴いたけど鳥肌立った(/ _ ; )

    今回は無事でいることを願います。

    +35

    -2

  • 67. 匿名 2014/03/09(日) 14:34:24 

    イエモンの歌詞に感化された人が多かったり、印象に残ってる人も多いからね。
    耳残りで、自分の言葉のように使いたくなったんじゃないの?
    日本人以外はどうでもいいなんて、そんなニュースの見方してる人いないでしょうし。

    +81

    -4

  • 68. 匿名 2014/03/09(日) 14:48:26 

    海外在住だけど、こっちもニュースで
    『○○人の乗客はゼロ人でした』って言ってる。
    ちゃんと国内からの乗客人数や氏名を公表しないと、
    航空会社も外務省も問い合わせでパンクしちゃうよ~。





    +81

    -2

  • 69. 匿名 2014/03/09(日) 14:53:32 

    海上に墜落したのなら、状況を見た貨物船の乗員とかいないのかな?

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2014/03/09(日) 15:01:25 

    深刻な世の中

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2014/03/09(日) 15:04:51 

    たしかパイロットも本来の人とは別の人が操縦してたんじゃなかったっけ??

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2014/03/09(日) 15:18:16 

    2人どころか4人も偽装パスポートで搭乗してたらしいです。
    これは本当にテロの可能性もあるかも。。
    不正旅券で搭乗か=不明機の捜索続く―マレーシア、ベトナム (時事通信) - Yahoo!ニュース
    不正旅券で搭乗か=不明機の捜索続く―マレーシア、ベトナム (時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    マレーシアのヒシャムディン国防相兼運輸相代理は9日、消息を絶ったクアラルンプール発北京行きのマレーシア航空機に、4人が不正旅券で搭乗した疑いがあることを明らかにした。

    +38

    -1

  • 73. 匿名 2014/03/09(日) 15:20:12 

    中国関連のテロ多すぎる。中国政府もっと対策しろよ

    +35

    -1

  • 74. 匿名 2014/03/09(日) 15:20:56 

    墜落して、沈んでるのかな。じゃなきゃ見つかるよね?

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2014/03/09(日) 15:23:45 

    元航空会社勤務です。航空会社は偽造パスポートかどうかはわかりません。航空券の名前とパスポートの名前一致、有効期限、VISA等を確認します。もちろん明らかに偽造だとわかれば疑いますが。パスポート偽造チェックはイミグレーションですので、やはり国としてチェックが甘いのでは。

    +63

    -1

  • 76. 匿名 2014/03/09(日) 15:32:31 

    22が言いたいことは、日本人が乗ってたら朝から晩までニュース流れるのに、日本人は乗ってないからほとんど流れない。つまり日本人乗ってないから関係ないっか~ みたいなテレビ局とかの考えが嫌って考えてる人なんじゃない?

    +18

    -31

  • 77. 匿名 2014/03/09(日) 15:38:20 

    22

    引きずるの終わり!!

    +48

    -4

  • 78. 匿名 2014/03/09(日) 15:40:16 

    海上に墜落したって発表出たね。
    うまく水面着陸できても生存の可能性は低いかもとのことですが無事を祈ります。

    +17

    -3

  • 79. 匿名 2014/03/09(日) 15:47:11 

    中国が関わっていないかと不安になる。
    早く発見されますように。

    +17

    -3

  • 80. 匿名 2014/03/09(日) 15:47:59 

    73
    ほんとにエロなの?

    +1

    -15

  • 81. 匿名 2014/03/09(日) 15:53:50 

    80
    こんな大変なニュースでテロとエロ間違うのやめてー

    +32

    -4

  • 82. 匿名 2014/03/09(日) 15:54:37 

    時事通信 3月8日 14時54分配信
     【ハノイ時事】ベトナム海軍当局者は8日、消息を絶っていたマレーシア航空機がタイ湾のトーチュー島付近の海中に墜落したと明らかにした。 

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2014/03/09(日) 16:20:27 

    このニュースお母さんと見てたら、日航の御巣鷹の時思い出したと言ってた。
    あの時は毎日ニュースをみなさいという宿題があって見てたら、日航123便行方不明のニュース速報が出たらしい。
    これは落ちたなと直感で思ったって。

    一人でも多くの人が助かればいいけど…。

    +15

    -4

  • 84. 匿名 2014/03/09(日) 16:45:33 

    エアーポケット?に入って機体が少し下に下がっただけでも生きた心地がしないのに、、一人でも多くの人が助かりますように…!

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2014/03/09(日) 16:48:20 

    22
    マレーシアには沢山の日本人が働いてますからね。日本人はいませんでした。の情報がなかったら、個人で日本の本社やマレーシアの日本大使館に問い合わせなくてはいけませんからね。何百人という人がこういう行動を起こしますよ。
    それにしても海に落ちたんですかね。海岸や船の上から見た人いないんですかね。

    +36

    -1

  • 86. 匿名 2014/03/09(日) 16:56:44 

    76
    佐村河内と柏市の事件強すぎ!
    この事件がなかったら少しはもっと多くテレビに流れたかも。

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2014/03/09(日) 16:59:31 

    コメント少ないけど、みんな興味ないのかな?

    +2

    -18

  • 88. 匿名 2014/03/09(日) 17:01:44 

    87
    いや、情報がまだ少なすぎて・・・

    +48

    -0

  • 89. 匿名 2014/03/09(日) 17:03:42 

    日本人が乗ってないからって
    ニュースにもしないなんてなー
    今は海外の航空会社使うの普通だし
    知っておくべき情報だと思うんだけど。
    本当に心配、無事であってほしい。

    +20

    -3

  • 90. 匿名 2014/03/09(日) 17:20:25 

    今月末日本に帰省するのに国際線利用するからめっちゃ怖い。それでなくても飛行機は怖いのに(涙)

    +19

    -3

  • 91. 匿名 2014/03/09(日) 17:38:21 

    空中爆発や空中分解なら多くの破片や貨物などが海上にあるけれど破片がないなら
    機体に小爆発か何かで異常があり海上に軟着陸が出来たが機体に穴が開いてたため
    そこから大量の海水が浸入して海底に沈んでしまったとか?
    もしGPS搭載をしてても海中は不純物が多いし衛星電波も届かないからGPS搭載してても無意味だと思う

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2014/03/09(日) 18:02:46 

    アメリカがいち早くテロの可能性もあると言い、
    捜索に積極的に参加。
    陰謀論だけど戦争し掛けようとはしてないよね?

    とにかく早く発見されるといいですね。
    引き返そうとして太平洋側に行った可能性もあるらしい。
    海水面に着地してボートに乗って批難してたらいいのに…

    +27

    -1

  • 93. 匿名 2014/03/09(日) 18:47:18 

    おいおい
    イミグレーションはなにやってんだよ!!
    賄賂でももらってんじゃねえの?

    +17

    -2

  • 94. 匿名 2014/03/09(日) 18:57:34 

    >>53

    そう。
    御巣鷹山の事故以前尻餅事故がありました。
    その整備のミスが大事故に繋がったのです。
    ボーイングの整備ミス。
    今回のも以前の事故で影響あったのでは?

    無事を祈るばかりです。

    +5

    -7

  • 95. 匿名 2014/03/09(日) 19:16:11 

    こんなに長い時間見つからないものなの?

    引き返した形跡があるから陸上の可能性もあるって言ってたけど。
    テロだとしても、なんの声明もないし。不思議だよね。

    早く見つけてほしい。

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2014/03/09(日) 19:35:20 

    90さん
    私も今月里帰りするから気持ちわかるよ。。昨日はよく眠れなかったし。

    この事件の原因究明とイミグレのセキュリティの強化を切に願う!

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2014/03/09(日) 20:13:57 

    救難信号出てないのが解せない
    機体の故障で墜落だとしたら発信する時間はありそうだけど
    パスポートの件を聞くとテロのような気が‥

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2014/03/09(日) 20:41:20 

    えー。
    今度マレーシア行くのにぃー。。

    +2

    -12

  • 99. 匿名 2014/03/09(日) 21:47:09 

    機内と機体に何が起こったんだろう?
    早く見つかりますように。

    +6

    -1

  • 100. あやか 2014/03/09(日) 21:55:40 

    ついこの事件あった前日にベトナムに行ってました(^^;;
    怖いですね。私の姉もこの飛行機と同型の飛行機乗ったことあると行ってました。

    +4

    -13

  • 101. 匿名 2014/03/09(日) 22:56:12 

    9。気持ちは分かるが 絶望的だし軽く感じるわ。

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2014/03/09(日) 23:07:26 

    だから何?
    あー私は良かった!って言いたいの?自慢? 不謹慎!

    +12

    -5

  • 103. 匿名 2014/03/09(日) 23:09:06 

    102は100のあやかさんへのコメントです

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2014/03/09(日) 23:13:42 

    パスポートの偽造技術はその手の人に渡れば、一見なんとも思わないほど自然なものに加工できるらしいよ

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2014/03/10(月) 00:07:05 

    つい最近クアラルンプールから飛行機のりましたが、確かにパスポートなどのチェックは雑だった。
    こんなことが起きるならもう絶対行かない。。

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2014/03/10(月) 00:50:14 

    マレーシア国内だとトップニュースになってるよー。
    乗客・クルーが心配

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2014/03/10(月) 02:36:11 

    マレーシア航空利用したときに乗務員の方々とお話しして楽しかった思い出が。
    もしその時の乗務員さんが乗っていたら、、、と思うと怖いです。
    気さくで良い方ばかりでした。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2014/03/10(月) 03:59:51 

    22叩かれまくりだけど言いたいことはわかる

    +6

    -5

  • 109. 匿名 2014/03/10(月) 05:07:17 

    777は2例目の死亡事故
    1例目はパイロットの不手際の可能性が大らしいけど
    2例目が航空機自体の問題だとしたら心配だね
    NTSBが出張ってくると思うけど
    原因がわかるのは最低でも1-2年はかかりそうですね
    まずは機体を発見しボイスレコーダー・フライトレコーダーを探し出し解析
    海上離れたところに2箇所に油が浮いていたのなら上空で分離?
    機体の火薬残渣や爆発時の機体衝撃を調べテロかどうかも調べないとね
    修理時の修理ミスの可能性もあるし、油圧系の故障かもしれない
    空中で分離したとしても速度超過で分離した可能性もあるからね
    今はなんともいえない

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2014/03/10(月) 06:29:07 

    昔は「幸いにも」日本人はいませんでした!!って言ってたから問題になっただけ。
    日本人はいない、って報道そのものに問題があるわけじゃない。

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2014/03/10(月) 08:15:39 

    いろいろ問題ありな事故だよね
    盗難パスポート使ってる人はこの人達だけじゃないだろうし
    きちんと調べて対策立てないとヤバイよね

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2014/03/10(月) 10:30:20 

    またアメリカのテロか

    +0

    -3

  • 113. 匿名 2014/03/10(月) 11:30:05 

    空中分解かもってことは、爆弾?それとも整備や技術的なもの?
    盗難パスポート以外にもいくつか疑惑のあるパスポートもあったらしくて国籍は公表できないらしい。
    捜査は秘密裏に進められるかも。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2014/03/10(月) 12:19:22 

    マレーシアに住んでいますが LINEで乗客の安全を祈りますって夕方にはタイムラインで来てました
    ブログでも多くの人達が心を痛めています
    もしテロだとしたら こんな事して何になるのでしょうね…

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2014/03/10(月) 15:07:31 

    海外在住で今月マレーシア航空でクアラルンプールから日本に帰る予定です。チケットを取り直そうか、そのまま搭乗するべきか悩んでいます…みなさんならどうされますか?(>_<)

    +1

    -3

  • 116. 匿名 2014/03/10(月) 20:21:30 

    情勢が不安定だとか疫病が流行っているとかそういうのはないし、普通に帰ってきていいんじゃないの?
    まだ機体の発見も原因もわかってないから何とも言えないけど。
    でも、そんな方が海外住んでて大丈夫?もっとタフなほうがいいよ。
    まあ乗るも乗らないもあなたの自由!

    +2

    -4

  • 117. 匿名 2014/03/11(火) 00:46:14 

    海外に住んでる人はみんなタフなの?ここで聞く115さんも間違えかもしれないけど、そんなにカリカリした回答する116さんにちょっとびっくり。。。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2014/03/11(火) 02:20:52 

    116だけど、カリカリしててごめんね。

    機体が消えた原因がまだわからないので時期尚早というか。
    まあどんな理由であれ、落ち着いた頃にまた乗るでしょう?

    海外住んでると日本より気をつけなければならないことはたしかに多いし、不安に思う気持ちもわかるけど、今度もしばらく生活するのだったら、冷静に状況を見極め行動する力も必要なのではないかと思う。
    お子さんがいるなら余計にね。
    ご主人とよく話し合って。


    +2

    -1

  • 119. 匿名 2014/03/11(火) 21:51:56 

    まだ行方がわからないんだね
    日本人はいませんでした、という報道は、だから現地や大使館に電話を掛けて大変なときに手を煩わせるなよ!という意味だとネットでみた。
    日本人じゃなくて良かったという意味ではないよ。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2014/03/11(火) 22:05:20 

    まだ行方がわからないんだね
    日本人はいませんでした、という報道は、だから現地や大使館に電話を掛けて大変なときに手を煩わせるなよ!という意味だとネットでみた。
    日本人じゃなくて良かったという意味ではないよ。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2014/03/11(火) 22:55:11 

    初め偽装パスポートで搭乗したのはアジア系の男性って言ってなかった?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2014/03/12(水) 22:31:19 

    なぜの嵐。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2014/03/20(木) 01:09:44 

    239人もの人、そしてB777なんて大型機が忽然と姿を何日も消しちゃうなんて不思議!
    このご時世、落とした小さな携帯だってどこにあるか分かるのに…。
    裏で何か大きな事件と力が働いているとしか思えない!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。