-
1. 匿名 2017/02/08(水) 14:22:41
とくに予定のない日。
軽く化粧しとくか、、、
で、どこまで化粧しますか?
また、それでどこまで行けますか?
アラサーの主は、CCクリーム、眉毛、マスカラ、チーク、リップ。全て薄くパパッと描きます。
イオンくらいなら行きます。
正直、もう少し省きたいです。
ボーダーラインを教えてください!
コレあると楽だよ!というオススメがあれば教えていただけるともっと嬉しいです!+136
-8
-
2. 匿名 2017/02/08(水) 14:23:22
しない+1224
-16
-
3. 匿名 2017/02/08(水) 14:23:52
何もない日は何もしない。
スーパーならマスクで行く。+947
-15
-
4. 匿名 2017/02/08(水) 14:24:03
スッピンメイク+83
-9
-
5. 匿名 2017/02/08(水) 14:24:06
軽くアイシャドウ
ノーズシャドウ
リップ
チーク
これでかなり変わる。+16
-46
-
6. 匿名 2017/02/08(水) 14:24:07
しません
一日中パジャマでゴロゴロしてます
終わってます+937
-14
-
7. 匿名 2017/02/08(水) 14:24:24
日焼け止めだけ+248
-11
-
8. 匿名 2017/02/08(水) 14:24:41
スーパーに買物行くくらいならスッピンで行っちゃう…誰も私の顔見てないから!+650
-16
-
9. 匿名 2017/02/08(水) 14:24:54
出かける時以外はしません。
来客とか気になると思って昔はしてたけど、最近は肌のためにと割り切って出かけない時はすっぴん+353
-6
-
10. 匿名 2017/02/08(水) 14:25:01
30歳、1歳児がいるので普段は
下地、眉毛、リップのみ
公園とスーパーしか行かないからなあ+70
-17
-
11. 匿名 2017/02/08(水) 14:25:17
+493
-6
-
12. 匿名 2017/02/08(水) 14:25:18
まったくしない。
久しぶりにすると濃い気味になったり手順がスムーズにいかない時がある。+232
-8
-
13. 匿名 2017/02/08(水) 14:25:28 ID:ZHiRvBYMqW
日焼け止めで今の時期ならマスク+47
-10
-
14. 匿名 2017/02/08(水) 14:25:33
眉毛…はやしまくりして形整えて地毛にした。外出時は、UVケアの化粧水ぬってリップするくらい。家にいる時、すっぴん。
+89
-9
-
15. 匿名 2017/02/08(水) 14:25:36
なんもしない+90
-9
-
16. 匿名 2017/02/08(水) 14:25:45
イオンだったらファンデザザっと塗って、チークと色付きグロスでおわり。
気が向けばアイシャドウ。
でも、あ、予定外に化粧品買わないと…とか若い店員さんと話すことになったときドギマギする。
普段はもっときちんと化粧するんですー!と言いたくなるw+90
-17
-
17. 匿名 2017/02/08(水) 14:25:48
BBクリームと眉毛だけ
あとマスクwなんだかんだ便利+86
-4
-
18. 匿名 2017/02/08(水) 14:26:07
+49
-7
-
19. 匿名 2017/02/08(水) 14:26:39
眉毛書く メガネする マスクする+39
-4
-
20. 匿名 2017/02/08(水) 14:26:50
ニットキャップとマスクでスーパーに行きます+81
-5
-
21. 匿名 2017/02/08(水) 14:26:56
いま時期なら、帽子被ってマフラーであご辺りまで隠すのですっぴん。
夏場なら、眉毛+薄いリキッドファンデ+ほんのり色付きのグロス位かな。目は、眼鏡なのでアイシャドウしないです。+38
-4
-
22. 匿名 2017/02/08(水) 14:27:11
子供と二人のときはしない。
+12
-9
-
23. 匿名 2017/02/08(水) 14:27:15
ズボラ過ぎて
隣のクリーニング屋へは
パジャマの上にコート羽織って行った事ある。
もちろんノーブラ&スッピン&マスク‼︎+294
-17
-
24. 匿名 2017/02/08(水) 14:27:18
+23
-10
-
25. 匿名 2017/02/08(水) 14:27:36
元から眉が激的に細いし薄いので最低でもBBクリームと眉は毎日必ずしてます!
出掛けなくてもしてます!
メイクすると家事のやる気が出る不思議(笑)+186
-4
-
26. 匿名 2017/02/08(水) 14:27:37
ファンデは塗らなくても、塗ったような肌質なんで、
アイメイクするだけでかなり変わる。
あとは、鼻が低めだからノーズシャドウ
色付きリップ。+6
-30
-
27. 匿名 2017/02/08(水) 14:27:44
しない。肌を休ませる日にする。+152
-6
-
28. 匿名 2017/02/08(水) 14:27:52
まさに今日 すっぴん
でも宅配くるから眉毛を描きます。+49
-7
-
29. 匿名 2017/02/08(水) 14:27:52
しないかするかのどちらか化粧するなら髪まで巻く
スーパーぐらいならすっぴん、イオンなら化粧する+13
-11
-
30. 匿名 2017/02/08(水) 14:27:58
出かけない日はしない。
コンビニくらいまでは日焼け止めのみ。
徒歩圏のスーパーならBBクリーム塗って口紅、まつげビューラーして終わり。
それ以外は、ちゃんと全部する。+8
-4
-
31. 匿名 2017/02/08(水) 14:28:01
なにもしない
眼鏡なんで、鼻パットに化粧つくのが嫌でBBとかすらしません
+35
-10
-
32. 匿名 2017/02/08(水) 14:28:24
前髪おろしてマスク。+13
-7
-
33. 匿名 2017/02/08(水) 14:29:00
帽子 眉毛 マスク+9
-5
-
34. 匿名 2017/02/08(水) 14:29:35
というか、毎日スッピン。
何かかしこまった行事の時だけメイクする。
普段しないから時間かかる上に、化粧のノリが悪いけど…。+78
-14
-
35. 匿名 2017/02/08(水) 14:30:14
ぶっちゃけ、最悪でも髪だけちゃんと巻いてファンデ塗っとけば
アイラインとか眉とかやってなくても 遠目には耐えられるよ
さっと行ってさっと帰ってくるだけなら髪と肌だけ。
その代わり知人の気配を察したら光の速さで逃げる。+26
-18
-
36. 匿名 2017/02/08(水) 14:31:04
ファンデーションは使ってません。+27
-5
-
37. 匿名 2017/02/08(水) 14:31:23
ファンデと眉毛とアイシャドーだけ。
これにマスクとニット帽をかぶれば、銀座だろうと行ける。どうせ2度と会わない人ばかりだし。
むしろ、近所のスーパーやコンビニこそ誰に会うかわからないので、ちゃんと化粧する。+14
-7
-
38. 匿名 2017/02/08(水) 14:31:30
ガルちゃん民、すっぴん率高いな。さては、肌が綺麗だから自信あるってやつだね。+27
-16
-
39. 匿名 2017/02/08(水) 14:31:44
とりあえずファンデーションまではつけて、色をのせる土台だけ作っておく。
突然出かけることになっても仕上げが楽だし、近所に買い物程度ならリップ塗っておしまい。
もう絶対どこにも行かないぜ という日はすっぴん。+13
-5
-
40. 匿名 2017/02/08(水) 14:32:09
するならフルメイク、しないなら日焼け止めのみ
出かけないのにする人すごいな〜。田舎だしスーパーなんてみんなすっぴん+139
-3
-
41. 匿名 2017/02/08(水) 14:32:43
マツエクしてるのでファンデ、眉、リップだけ。
何も塗らないのは日焼けが気になる。+11
-3
-
42. 匿名 2017/02/08(水) 14:33:32
常にスッピンです。
スッピンでも大丈夫なようにスキンケアに力を入れてるし、眉毛もちゃんとあります。
スッピンだと言わない限り大体の人は気付きません。「ファンデ塗ってなかったの?凄い!」といつも驚かれます。
それが悔しいのか、「大人なのにスッピンとかありえないー!!」と私に聞こえるように言う同僚。
化粧しても肌が汚くブスなあなたに言われたくありません。+27
-114
-
43. 匿名 2017/02/08(水) 14:33:47
UVクリーム塗って、眉描いて終わり。
で、もし出掛ける時はマスク。便利~♪
+3
-6
-
44. 匿名 2017/02/08(水) 14:34:00
一日中家に居て化粧する必要ないじゃん
下手したら顔も洗わないよ(笑
私的には普通ですが何か?+305
-20
-
45. 匿名 2017/02/08(水) 14:35:24
眉は無かったら変+6
-5
-
46. 匿名 2017/02/08(水) 14:35:38
何もしなかったらマイナス付くのなんで?
家にいるだけなのに毎日化粧する人って、美容のためにしてるの?美容につながるの?+72
-9
-
47. 匿名 2017/02/08(水) 14:36:21
下地やファンデーション
BBクリーム、CCクリーム
皆さん使ってるのはそれぞれだと
思いますが、これらだけでも
違ってきますか?
ちなみに私は今CCクリームを使用してます+8
-1
-
48. 匿名 2017/02/08(水) 14:36:27
>>2
ヤバイな+4
-3
-
49. 匿名 2017/02/08(水) 14:37:35
>>42
この人何なん!?
何かイラッとする+85
-11
-
50. 匿名 2017/02/08(水) 14:37:49
一日中家にいても日焼け止めとファンデだけする
眉もかかない
レースのカーテンしても紫外線まどから入ってくるでしょ
一応UV加工のカーテンだけど+11
-4
-
51. 匿名 2017/02/08(水) 14:37:55
なにげにイオン行くのが基準な人が多いな。わかるけど。
コンビニ<スーパー<イオン<百貨店の感じで化粧をちゃんとする。私の場合はコンビニ、スーパーだとスッピンメガネ、イオンだとマスク、百貨店ならちゃんとフルメイクという感じ。+6
-7
-
52. 匿名 2017/02/08(水) 14:41:02
眉だけ+1
-3
-
53. 匿名 2017/02/08(水) 14:41:24
>>1
主がイオンって書いてるからだよ+9
-2
-
54. 匿名 2017/02/08(水) 14:43:54
ご近所の食料品を扱ってるスーパーのみだったら、眉書いてマスクして帽子かぶってヘアスタイル誤魔化して出掛ける。
冬だから、いくらでも誤魔化せるアイテムあるのが嬉しい+11
-3
-
55. 匿名 2017/02/08(水) 14:45:19
子供の送り迎えや買い物程度の用事ならすっぴんです。
ちゃんとお化粧している人いつもキレイにしててすごいなぁと思ってます。+19
-2
-
56. 匿名 2017/02/08(水) 14:46:40
専業主婦だけど、特に予定なくても毎日化粧してる
夫や子供が起きてくる前にしちゃう
習慣なんであんまり苦じゃないよ
因みに結婚26年です
+47
-9
-
57. 匿名 2017/02/08(水) 14:46:53
スーパーなど、マスクとメガネですませる日は化粧なし、髪のアホ毛を整えるだけ
病院や化粧品買いに行く日などマスク外さざるを得ない日はBBやファンデ、アイライナー、濃いめの口紅
濃いめの口紅してるとちゃんと化粧してるように見えて便利
両日とも髪型のアホはきっちりまとめ、デオドラントと香水はしっかりつけてる
服もそうだけど、シンプルは清潔感大事+5
-5
-
58. 匿名 2017/02/08(水) 14:47:03
なんかマイナスだらけだね
+14
-4
-
59. 匿名 2017/02/08(水) 14:47:10
眉毛生やしてちゃんと整えてるから
コンビニ、スーパー、病院行くだけなら
すっぴん+マスク
電車乗ってお出掛けするときはちゃんとメイクします+7
-5
-
60. 匿名 2017/02/08(水) 14:49:38
マスクして眉毛書くだけ。+6
-2
-
61. 匿名 2017/02/08(水) 14:50:47
予定がない日はすっぴんです。眉毛は昔から濃いから描かなくても良いので
近所のスーパーに行くときは日焼け止め塗ってひっつめ髪です+11
-2
-
62. 匿名 2017/02/08(水) 14:52:42
>>44
こういう人は旦那の気持ちが他に向いても仕方ないね。自業自得。+11
-13
-
63. 匿名 2017/02/08(水) 14:55:11
むしろ、予定がある日しか化粧なんてしない。
息子の幼稚園送り迎えくらいしか外出ないし。+30
-1
-
64. 匿名 2017/02/08(水) 14:56:11
>>42
同僚は嫉妬ってより
本当に社会人のマナーとしてどうなんだ。
って意味で言ってると思うよ。
気をつけてね。
恥晒さないように。+96
-5
-
65. 匿名 2017/02/08(水) 14:57:26
予定ない日とか、1日中、家にいるってわかってる日は逆だな。
ノーメイクで、1日に何度も化粧水叩き込んだりパックしたりを繰り返す。
そしたら休み明けの肌が全然違うよ。+19
-3
-
66. 匿名 2017/02/08(水) 14:58:18
朝のスキンケアの流れで、CCクリーム+フェイスパウダーまではほぼ毎日塗ってる。その方が時間空いてから塗るよりベースメイクのりやすいから。急に外出しなきゃならなくなった時でも楽だし。ポイントメイクはその時の気分次第でしたりしなかったり。
あ、あとサンプルでもらったファンデとか口紅を試してみたりすることがある。たとえ色が合わなくても人に見られることないから。+13
-1
-
67. 匿名 2017/02/08(水) 14:58:22
>>42
自分のコメント読み返してみなよ。
どうしてこんなに大量にマイナスがついているのか。
一般の人から見ても非常識のように見えるからなんじゃない?
妬み僻み決めつけるよりしっかり自分を見つめなおそう。現にコメントマイナス数が物語ってる。貴方の常識おかしよ。って+48
-3
-
68. 匿名 2017/02/08(水) 14:58:43
>>44
同じ人いたー!家から出ない日は顔すら洗わない・・・。+62
-6
-
69. 匿名 2017/02/08(水) 14:58:52
どこのスーパーも化粧なんてしないなー。イオンとかも クソメガネ姿で余裕。百貨店はしていくかな。
知り合いいないからできることだけどね。
お子さんいる人ならママ友とばったりとか気まずいもんね。
+11
-1
-
70. 匿名 2017/02/08(水) 14:58:56
>>42
気づかれないくらい肌が綺麗なのは良いことだけど
社会人の女性は、化粧はマナーなんですよ。+57
-8
-
71. 匿名 2017/02/08(水) 14:59:31
前まですっぴんでしたが、仕事始めて休みの日もするようになりました+7
-0
-
72. 匿名 2017/02/08(水) 15:01:15
予定のない日なら、玄関先すら出られない状態です。
すっぴんに髪の毛もボサボサのまま。
インターホンも出れません。
小学校から、早退の連絡来てもすぐには出られないから、どうにかしなきゃと思ってるけど…+13
-1
-
73. 匿名 2017/02/08(水) 15:01:51
>>42
スッピンで出社とか、いくら肌綺麗でも恥ずかしいわ
夏とか生足で出社とかしてそうw
マナー知らないのも怖いね
+86
-6
-
74. 匿名 2017/02/08(水) 15:02:02 ID:63VeEFsnrF
日焼け止め、ピンクチーク、色付きリップ。
口紅つける。
ヘアコロンか、ボディーミストつける。
香水つける。+5
-5
-
75. 匿名 2017/02/08(水) 15:03:05
母が専業なのに毎朝ちゃんと化粧してる。
だから休みの日も身なりちゃんとしなさい、だらしない。と言われ続けてきた。
が、結婚した今フリーダム(°▽°)!!
予定ない日はすっぴん!楽だわー!+37
-3
-
76. 匿名 2017/02/08(水) 15:03:18
>>42
「凄い!」って言うのはすっぴんに見えないって意味?
それだけとは思えないんだけど・・・
同僚と書いてるってことはお勤めされてるんですよね。
職種にもよるかもしれないけど職場にすっぴんで出勤することが社会人として不思議です。
+57
-2
-
77. 匿名 2017/02/08(水) 15:03:29
>>42
んー。その同僚さん別に貴方を否定するようなこと言ってなくない?
大人なのに化粧しないのー?!
くらいじゃん。
それに対して、化粧してもブスで肌が汚い貴方よりマシです!って
貴方の言葉遣いと社会人の常識否定して自己を突き通す貴方の性格にびっくりだわ。+56
-4
-
78. 匿名 2017/02/08(水) 15:03:29
>>74
香水まで?!+7
-0
-
79. 匿名 2017/02/08(水) 15:05:50
>>42
ファンデ塗ってなかったの?凄い!
↑は社交辞令というか、大人の嘘かもしれないのに間に受けてそう。
痛い!+69
-1
-
80. 匿名 2017/02/08(水) 15:07:02
逆にすっぴんで過ごせるほど皆さん若くて羨ましい
アラフィフです
+9
-0
-
81. 匿名 2017/02/08(水) 15:08:30
>>42への批判が凄いww
+43
-1
-
82. 匿名 2017/02/08(水) 15:08:59
化粧落としのoilがもったいねーわ+48
-4
-
83. 匿名 2017/02/08(水) 15:12:14
若いころはすっぴんでもよかったけど、今はノーメイクだと宅配便に出るのもはばかられます
眉、リップ、アイメイクはいつもしています+13
-0
-
84. 匿名 2017/02/08(水) 15:12:14
>>42
悔しいってw
勘違いも甚だしい
+30
-1
-
85. 匿名 2017/02/08(水) 15:13:06
近所のスーパーくらいなら、眉毛だけ書いてマスクする 夏場はプラス日焼け止め+4
-1
-
86. 匿名 2017/02/08(水) 15:14:33
宅配なんてヤバイくらいのすっぴんのが安心じゃない??
ストーカーに絶対ならないという。('ε')+54
-3
-
87. 匿名 2017/02/08(水) 15:15:11
毎日フルメイク。+4
-4
-
88. 匿名 2017/02/08(水) 15:17:52
ガルちゃん民は、朝からキチンと身支度整える人は嫌いらしい、っていうのがこのトピでよくわかる+14
-4
-
89. 匿名 2017/02/08(水) 15:19:25
>>44
顔も洗わないって…
無理…+17
-13
-
90. 匿名 2017/02/08(水) 15:20:18
冬は帽子、メガネ、マスク、マフラーぐるぐる巻きで、スッピンで全然OK。
保湿のために目の周りにワセリンちょっと塗るくらい。+9
-3
-
91. 匿名 2017/02/08(水) 15:21:23
自分と同じような人が多いから居心地いいんだよね。うんうんって共感できるもん。+6
-3
-
92. 匿名 2017/02/08(水) 15:23:03
>>86
それはあなたが若くて綺麗なんでは?
自分はすっぴんだとやばいおばさんすぎるのよ
メイクしてたってストーカーの心配はありません(笑)+8
-2
-
93. 匿名 2017/02/08(水) 15:27:56
しない
予定がない日は一歩も外でないから+14
-0
-
94. 匿名 2017/02/08(水) 15:27:58
眉毛とアイライン。
肌がヤバい時はプラス下地とかBBクリームを軽く塗る。+5
-3
-
95. 匿名 2017/02/08(水) 15:38:05
肌汚いのにスッピンとか、面倒だからって理由だけで化粧しないとかは違うと思うけど、目鼻立ちがハッキリしてる人とか肌が色白で綺麗な人とかがスッピンなのは全然いいと思うし羨ましい。
客観的に見てだらしない感じがしない、清潔感のあるスッピンなら職場とかでも全然いいと思う。
それを避難したり「社会人なのに」とか悪く言う女は自分がスッピンでは外出れない顔だから。ただのひがみ。+12
-23
-
96. 匿名 2017/02/08(水) 15:39:27
眉毛ティント
3〜4日は持つというけど使った方いらっしゃいますか? 色素沈着とか大丈夫なのかな。眉薄いので描いてますがメンドくさいのでティント試してみようか思案中。+3
-5
-
97. 匿名 2017/02/08(水) 15:41:09
>>49
そうか?てか見苦しくないなら化粧しようがしまいが自由だわ。
元が綺麗な肌ならファンデする意味ないしね。
化粧ぐらいしろよ、身だしなみたろ!と言われるなら自分が思ってるだけでたいして綺麗じゃないのかもしれないけど。
私は元から肌綺麗でスッピンに見えない人羨ましいけどな。+12
-8
-
98. 匿名 2017/02/08(水) 15:44:27
42がすごい叩かれてるけど、ファンデしてるみたいに肌綺麗なら逆にしないほうがいい
する意味がないし、逆に汚く見える可能性あるし。
化粧がマナーなんじゃなくて、見苦しく見せないのがマナーなんだよ。そこ履き違えて逆に見苦しくなってる人多すぎ+25
-14
-
99. 匿名 2017/02/08(水) 15:45:46
日焼け止め下地と眉毛のみだよ+1
-0
-
100. 匿名 2017/02/08(水) 15:46:32
すっぴんの顔が大っ嫌いなので、ほぼ毎日化粧します。
髪もショートボブで、ちゃんとスタイリングします。
私にとっては化粧は趣味みたいなものです。
顔と髪ができてないと、ちょっとの買い物も行く気がしません。+17
-3
-
101. 匿名 2017/02/08(水) 15:49:26
クマ隠しでコンシーラーちょちょっと塗って
血色が無いのでチークささっと塗って
終わりです( '-' )
カラコンは休みの日は外してます。+8
-0
-
102. 匿名 2017/02/08(水) 15:53:33
人に会う以外はしません(笑)
燃費悪いし、、、
日焼け止めと眼鏡とマスクです。+15
-1
-
103. 匿名 2017/02/08(水) 15:56:40
完全同居
予定がない日だろうが、妊婦だろうが、病気だろうが「毎日メイクしてお洋服もきちんとしないと!息子ちゃんに飽きられちゃうわよ?」と姑に言われたので仕方なくしてます。正直だるい。+31
-1
-
104. 匿名 2017/02/08(水) 16:00:38
しない~+4
-1
-
105. 匿名 2017/02/08(水) 16:02:45
以前は日焼け止めだけしてベタつきに悩んでいましたがキールズのブラー(美容液・化粧下地)というものを使用してから肌がずっとサラサラです。
+7
-0
-
106. 匿名 2017/02/08(水) 16:04:00
そんな日に限って知り合いにバッタリ会う+26
-1
-
107. 匿名 2017/02/08(水) 16:05:36
>>103
すごい~!!私も完全同居だけどしたくない事はすみません~と言ってスルーしてしまいます!!
面倒なのにやるのは本当に精神的にイラッとすると思います。しなくてまた小言を言われるのもイラッとするんですけどね(^^;ちょっと103さんにエールを送りたくて入れてしまいました。あっ予定のない日はメークしません~+8
-1
-
108. 匿名 2017/02/08(水) 16:16:01
>>95 接客業とか特にだけど、ノーメイクは社内で禁止されていたりするよ。お客様に失礼だから。ちゃんとした場に化粧するのは本当に常識だから、勉強した方がいい。+9
-6
-
109. 匿名 2017/02/08(水) 16:19:16
スーパーしか行かない日はすっぴんか眉毛だけ。
電車乗ったり、知り合いに会うときはちゃんと化粧します。+3
-1
-
110. 匿名 2017/02/08(水) 16:20:54
主さんの予定のない日のパパッとメイクが、私にとってのフルメイクよりちゃんとしてるんだけど。。。(^_^;)+10
-1
-
111. 匿名 2017/02/08(水) 16:21:26
二重の線をつけたくてずっとアイプチ。
本当に片方は二重の型ついた!+1
-1
-
112. 匿名 2017/02/08(水) 16:22:30
BBクリーム、眉毛くらい書いてる日もガチのすっぴんの日も旦那はすっぴんだと思ってる。
他人から、特に男の人から見たら同じようなものみたいだね。+9
-0
-
113. 匿名 2017/02/08(水) 16:32:23
私は血色が悪くてファンデ無しでは仕事に行けませんが、バイト先の先輩は色白美肌で日焼け止めだけしかしていません。
特に美人というわけではないけれど、スッピンでも全然変じゃないし、私はスッピンで外に出れる肌が羨ましいです。
スッピン=社会人として非常識というのは違うと思います。+7
-16
-
114. 匿名 2017/02/08(水) 16:38:10
>>42
あなたは性格ブス(´Д` )+9
-3
-
115. 匿名 2017/02/08(水) 16:38:23
>>42
少なくとも
化粧しても肌が汚くブスな同僚の方が、僻みと勘違いして同僚を悪く言う心の汚いあなたより社会人としての常識は持ってるということ。
+22
-4
-
116. 匿名 2017/02/08(水) 16:42:29
人にスッピンですかなんていちいち聞けないよ
言えるのは悪意ある人かデリカシー無いオッサンくらいじゃないの?+4
-1
-
117. 匿名 2017/02/08(水) 16:42:54
スッピンでもイケる顔とイケない顔があるよね。
私は目が腫れぼったいからアイメイクだけは必ずするけど、肌は綺麗なほうだからファンデは塗らない。
眉毛無いのにスッピンで接客しちゃう人とかは非常識だと思うけど、肌綺麗だったらファンデいらないし、元々美人ならノーメイクでいいんじゃない?
スッピン叩きは見苦しいよ。
皆本当はスッピンでもイケる顔羨ましいんでしょ?
+10
-9
-
118. 匿名 2017/02/08(水) 16:44:13
>>42
仕事してるなら最低限のマナーとして、薄化粧くらいはした方が良いんじゃない!?
同僚達が驚くのは、あなたの肌が綺麗でスッピンに見えないくらい美しいからではなく、違う意味だと思う。
ポジティブに考えるのは良いことだけど、あなたみたいに勘違いして上から目線で言うのは、ただのいたい人だわ+29
-5
-
119. 匿名 2017/02/08(水) 16:45:07
する時としない時の扱いが違う
たとえ近所でも
気をぬいた時にうっかり会っちゃうし
雑に扱われたくないのでメイクや身だしなみはします
人は見た目で判断しますよ
私の場合ですが
すっぴんもきれいなら問題なし
+11
-1
-
120. 匿名 2017/02/08(水) 16:46:27
>>113 バイト程度は分からないけど、ビジネスマナーは学んだ方がいいよ。+15
-2
-
121. 匿名 2017/02/08(水) 16:47:17
彼氏がスッピン大好き。
女はスッピンの女を避難したがるけど、
男はスッピンの女好きだよね?
ちなみに私はガッツリフルメイク(笑)+5
-1
-
122. 匿名 2017/02/08(水) 16:49:08
まぁ…ブスに化粧は必要だよね…+6
-1
-
123. 匿名 2017/02/08(水) 16:51:35
>>117
たぶん、誰もスッピン自体は否定してないと思うよ。
+6
-1
-
124. 匿名 2017/02/08(水) 16:53:11
何もない日は化粧しないって人うやらましい。すっぴんで外に出られるくらい肌が綺麗ってことだから。
私は肌汚いので…軽くBBクリームやパウダーはたくorマスクで隠さないと無理です。+5
-0
-
125. 匿名 2017/02/08(水) 16:58:41
日焼け止めだけ塗ってる
でなきゃすっぴん!
スーパーも近いし花粉症なので
マスクと帽子でおしまいっす+3
-2
-
126. 匿名 2017/02/08(水) 17:06:19
最近は日焼け止め、眉毛、マスク率が高いw
髪の毛は最近スティックノリみたいなアホ毛を直すやつでぱぱっとやってます(☆∀☆)+1
-1
-
127. 匿名 2017/02/08(水) 17:20:58
ハイハイ(笑)
汚肌のおブスはちゃんとお化粧してお仕事行きましょうねー(笑)
ビジネスマナーでちゅからねー(笑)+8
-14
-
128. 匿名 2017/02/08(水) 17:22:52
最近はマスカラだけ。
お湯でオフ出来るタイプ。
メイク落とし使わなくなったら肌綺麗になった。+3
-0
-
129. 匿名 2017/02/08(水) 17:23:42
休みの日だからって一日顔も洗わずパジャマでいるって流石にどうなの。よくパジャマの何がだらしないの?って言う人いるけど、逆にだらしないと思わないことが不思議で仕方ない。
そういう人って小さい頃から母親も一日顔も洗わずパジャマで過ごしてたのかな。育ちがでるね。+3
-23
-
130. 匿名 2017/02/08(水) 17:25:40
顔洗わないとかありえない。+6
-12
-
131. 匿名 2017/02/08(水) 17:27:03
>>129
スッピンであってもパジャマではない人も多数いてると思います~
てか誰にも会わないなら私はパジャマでもいいと思いますけどね
+19
-4
-
132. 匿名 2017/02/08(水) 17:27:58
ファンデーションを塗る必要がないくらい肌が綺麗な人は、ファンデーション塗らないほうがいいよ!
やっぱりメイクは肌荒れるしね。+17
-0
-
133. 匿名 2017/02/08(水) 17:27:58
しない!
子供産んでから化粧しなくても
普通にスーパー行くようになった
産む前はすっぴんとかあり得ない!
って言ってたけど(笑)+8
-1
-
134. 匿名 2017/02/08(水) 17:33:04
肌が綺麗だとブスでもそこそこ美人に見える。
逆に美人でも肌が汚いとブスに見える。
デート以外は肌を休ませる為にスッピン。
社会人のマナーより自分の美。+10
-2
-
135. 匿名 2017/02/08(水) 17:36:09
近所に買い物程度なら、CCクリーム、粉、アイブロウ、口紅で終わり。+4
-0
-
136. 匿名 2017/02/08(水) 17:38:14
がる民は素美人が嫌いね(笑)+5
-2
-
137. 匿名 2017/02/08(水) 17:38:56
>>2
こんなに透明感ないや…+2
-0
-
138. 匿名 2017/02/08(水) 17:39:07
>>131さん
スッピンの人=パジャマとは思ってないですよ。そういう人がいたのでびっくりしただけで。
パジャマの人は結構多いんですね。休みの日でも、いつまでもパジャマはだらしないよ〜って言われて育ったしそれが常識だと思ってたので意外でした。+4
-7
-
139. 匿名 2017/02/08(水) 17:43:07
>>129
あなたの言ってる事は正しいと思う。
でも人生にはそんな休日があって良いんだよ。
あなたが嫌ならしなければいい。
でもあなただって、辛い事があればそうして良いんだよ。育ちだとか正しさだけで、生きていけない瞬間が人生何度か訪れるものだ。
それがわからないのは若いのか、幸せかどちらかでしょうね。+14
-2
-
140. 匿名 2017/02/08(水) 17:48:30
中途半端にしてもなーーー
と思いつつ軽くメイクはするかも
日焼け止めが入った下地、中央のみ薄くファンデ、パウダー、眉、リップ、
血色がないからチーク
ぐらいかな?
でもしない時はしないw+0
-0
-
141. 匿名 2017/02/08(水) 18:01:38
すっぴん銀座。
まゆ間と口ひげ?脱毛するのにメイク落とすのめんどくさくて。終わったら化粧しようと思ったけど今更wってなってそのままショッピングとディナーして帰った。笑+3
-2
-
142. 匿名 2017/02/08(水) 18:03:40
エステ行く日だけすっぴん
あとはフルメークしてます+2
-4
-
143. 匿名 2017/02/08(水) 18:05:00
すっぴんだと日焼けと、ホコリが顔に着くのが気になるので、
CCクリーム
眉毛
だけはとりあえずします。
外行くときはスーパー程度ならプラスで
アイシャドウ
チーク
電車乗るならさらに
コンシーラー
アイライン
マスカラ
グロス
って感じかなー+6
-2
-
144. 匿名 2017/02/08(水) 18:07:20
メークしない人とする人って意外とお互い思ってる事あるんですね。静かに意見が荒れてる所を見ると。お互いに疑問だったり違和感だったり感じるもんなんですね...とちょっとトピズレですが感じました。+5
-0
-
145. 匿名 2017/02/08(水) 18:31:18
>>95
目鼻立ちはっきりしてるとか
色白な人ほどそれを引き立たせる
メイクしてると思うよ。
すっぴんってみんな顔が少なからず
ぼやけてしまうから、
すっぴんじゃなくて、少し何かを
加える程度で十分な人は沢山いると思う+5
-1
-
146. 匿名 2017/02/08(水) 18:31:51
最近入ってきた30オーバーのパートのババアがスッピン。
店長(男)と男性社員は「透明感あっていいね~」と絶賛。
若いバイトくんまで「あの人なら付き合える!」とか言ってる。
こないだのババアの歓迎会でもババアはチヤホヤされて、「肌が弱くて化粧出来ないんですー」とかほざいてた。
その流れで社員の1人に「○○(←私)は顔洗ったら誰だかわからなくなりそう(笑)」と言われた。
悔しくて帰ってから泣いた。
私はアトピーで肌汚いし、確かに化粧落とすと変わるけど、何であんなこと言われなきゃいけないの?!+6
-23
-
147. 匿名 2017/02/08(水) 18:47:34
>>146
それ、新人のおばさんは何も悪くなくない(笑)?
肌弱いからスッピンなんでしょ?
そのおばさんのノーメイクを雇う側がOKして、しかも褒めてるんだから、あなたがどうこう言う問題じゃなくない?
あなたに酷いこと言った社員には腹立つし、アトピーで辛いことあったのは想像できるけど、とりあえずおばさんは悪くないから(笑)
ちゃんと仕事教えてあげてね(笑)+28
-1
-
148. 匿名 2017/02/08(水) 18:48:21
なんか荒れてるー+5
-0
-
149. 匿名 2017/02/08(水) 18:52:51
全くしない
最近してないやばいな+2
-0
-
150. 匿名 2017/02/08(水) 19:04:03
社会人のマナーって言うけど、鼻がテカってファンデが油浮きしてたり、口紅はみ出してたり歯についてたりの方がよっぽど目のやり場に困るんだよなあ
色白美肌で塗らない方が綺麗な人もいるしリップだけで唇ツヤツヤな人もいるし、自分に合ってればいいと思うけど
+6
-11
-
151. 匿名 2017/02/08(水) 19:08:52
>>146
悲しかったのはわかるけど、おばさんなにも悪くないやん…
まぁそのひどいこと言ってきた人はもっと気を使ったほうがいいね+16
-0
-
152. 匿名 2017/02/08(水) 19:12:11
>>146
その文章から伝わってきたのはあなたの性格の悪さだけだよ..
私もアトピー持ちだけど、そんなこと思ったこともない+15
-5
-
153. 匿名 2017/02/08(水) 19:23:07
ん〜難しい。
どこにも行かないならスッピン。
買い物とか病院とか、人に見られる時は、
普段、アイメイクしないから、口紅だけ塗ってもメイクしてるみたいになるので口紅だけとか…。次、時間あると頬紅すればシミも隠れるかな。もっと時間ある時はランコムのクッションファンデパタパタする。これ、凄い楽だから。早いし。+1
-0
-
154. 匿名 2017/02/08(水) 19:37:14
出掛ける予定の無い日でも、毎日メイクします。メイクしてる方が一日気分がいいから。それに脂性なので、スッピンだと自分の脂でニキビが出来る(笑)。パウダーなどをはたいておくと脂を吸収してくれるから、スッピンの時より肌の調子がいいです。+6
-1
-
155. 匿名 2017/02/08(水) 19:52:27
>>146
生まれ持っての肌の質もあるのに酷い言い草
そのオバさん肌は綺麗なのに内面は汚れきってるね+0
-20
-
156. 匿名 2017/02/08(水) 20:02:47
もうすぐ結婚します。
今まで人生で男性と同居したこともなく、メイクは100か0か。
既婚者の皆さんはふだんどうしてるの?と気になってました!
参考にします(*^-^*)+6
-2
-
157. 匿名 2017/02/08(水) 20:08:39
>>150
同感です。
私は接客業ですが、店には化粧をしてるスタッフとしてないスタッフ両方います。
化粧をしてるスタッフのファンデ浮きや目の下のシャドウの滲みは見ていて不快です。
してないスタッフでも綺麗な人は綺麗です。
私は薄化粧してますが、ノーメイクで綺麗な人に憧れます。+6
-7
-
158. 匿名 2017/02/08(水) 20:12:03
>>155
いゃ、おばさんなにも悪いことしてなくね笑?
内面汚れきってるって…どの文章からそう思ったの?
ウケる笑+15
-1
-
159. 匿名 2017/02/08(水) 20:20:56
日焼け止め塗って睫毛上げて色付きリップのみ+1
-0
-
160. 匿名 2017/02/08(水) 20:34:09
仕事中もグロスだけ。
+2
-1
-
161. 匿名 2017/02/08(水) 22:06:45
日焼け止めにベビーパウダー、眉毛とアイシャドウを軽くする+0
-0
-
162. 匿名 2017/02/08(水) 22:12:02
繁華街に買い物に行く時は化粧するけど、一重のまま(仕事の時はアイプチ)
近くのイオンとか、スーパーで買い物するときはすっぴん+マスクかな。
+1
-0
-
163. 匿名 2017/02/08(水) 22:34:04
>>155の意味が分からん…日本語読めてる!?
+7
-0
-
164. 匿名 2017/02/08(水) 23:29:33
日焼け止め、マスク。デコ出したまま1つ結びで。パジャマにコートでどこへでも…+0
-3
-
165. 匿名 2017/02/09(木) 00:18:12
スーパーやコンビニにスッピンでいけないとかいってる人が意味がわかんない
その辺に知り合いがゴロゴロいるならともかく+5
-2
-
166. 匿名 2017/02/09(木) 00:33:01
あのねえ化粧なんて本来文化度の高い地域では
どんどん簡略化されてしかるべきものなんだよ
それに色がつく化粧品って中身はどんなに取り繕っても
工業製品みたいなもんだし
金属アレルギーや敏感肌の人に良いわけがない成分がどうしても入るものだし
そんなものを、マナーだの常識だのっていう人がちらほらいるみたいだけど、違うと思う
しかもやたら怖い口調で威張って主張するし
なんなの?
接客業でない限りどこまでも本人の自由でしょ+4
-9
-
167. 匿名 2017/02/09(木) 01:14:31
イスラム教の衣装でニカブっていう目しか露出しないのがあるんだけど、あれ中に何着ててもいいし寝癖直さなくていいし化粧もしなくていいから便利そうだなあって思う。日本じゃ目立って着られないだろうけど。+12
-0
-
168. 匿名 2017/02/09(木) 01:25:31
わかるイスラムの女の人の格好
一見怖いけど
服の中に引きこもったまま外出できる感じで
安心しそう…+10
-0
-
169. 匿名 2017/02/09(木) 02:30:44
何にもしてない。
そろそろ日焼け止めくらい塗らないとな。
隣の50代の奥さんはいつも綺麗にしてる、
ベランダでたまに挨拶する時は私はいつもスッピンでパジャマにエプロン。+0
-0
-
170. 匿名 2017/02/09(木) 02:43:01
なーんもせん
普段はスーパー コンビニ ドラックストアぐらいがテリトリー
部屋着のままスッピンで髪整える時間ない時は
フードかぶってエスキモールック
隣のアラフォー主婦
スーパーぐらいしかいかないし誰も客のも来ないのに毎日化粧して家の中でフリフリシフォンとかビジューキラキラ付きの服着てるw
そんで毛玉付きの私の部屋着あからさまにバカにした顔でジーと見てくる。
なんだあれ?セレブ気取り?www
自分だけ毎回着飾って子供達はいつも同じ服着させてやがんの。
しかもファンデが白過ぎで首と色違いw
性格悪く友達もママ友さえいない女。
私もシカトしてる。てかせざる終えないほどの女なのよね。
ちなみに別トピタイ見て思い出したんだけど
顔はアイドルなみに可愛いから彼氏出来るけど
性格がそうだからすぐ逃げられる。
結局スゲー不細工とやっとこデキ婚w
セレブ気取りでクーポン券片手に激安品追っかけてる日々www+1
-14
-
171. 匿名 2017/02/09(木) 03:10:10
>>170
日本語でお願いします。+9
-0
-
172. 匿名 2017/02/09(木) 04:16:03
日焼け止め、眉毛、リップクリーム、マスクかな。眉毛生やしたいけど若気の至りで抜きまくってしまった+1
-0
-
173. 匿名 2017/02/09(木) 04:16:45
日焼け止めだけ+2
-0
-
174. 匿名 2017/02/09(木) 07:28:10
>>171
国語力がないのか文才センスないのか
+1
-0
-
175. 匿名 2017/02/09(木) 07:39:02
170
あ~あたしも肌綺麗で良かった~
スッピンでもテキトーなカッコしてても可愛いから楽ち~ん♪
アイプチとか無縁~
まつ毛もパッサパッサ~
でも唇がデリケートだからリップクリームはたまにヌリヌリするぐらいでバッチリ~♪
皆さんご苦労様で(*´-`)+2
-4
-
176. 匿名 2017/02/09(木) 09:28:19
肌が綺麗なのと美人なのはイコールではないからなあ。
肌綺麗な方だけど、化粧しないで外に出るほど傲慢にはなれないや。+3
-3
-
177. 匿名 2017/02/09(木) 10:55:08
>>176
ノーメイクで外に出るのは傲慢ではないのでは?
あなたがノーメイクで出れるほど美しくないだけで、スッピン美人はたくさんいますよ。
+3
-2
-
178. 匿名 2017/02/09(木) 10:57:22
結局はノーメイクでも綺麗な人が勝ち。+2
-1
-
179. 匿名 2017/02/09(木) 11:43:10
肌綺麗な美人もそりゃいるだろうけど、化粧した時より美人なんていなくない?芸能人レベルだって化粧した時の方が美人なんだし。
それにいつもスッピンなより身だしなみしっかりしてる人の方が好感持てるし憧れる。+3
-1
-
180. 匿名 2017/02/09(木) 11:43:26
眉毛とアイラインのアートメイクして、マツエクも始めたら化粧しなくても外出れるようになった!
オススメです!+2
-0
-
181. 匿名 2017/02/09(木) 11:45:02
今日みたいに雪や雨の予報があると、前日のうちに買い貯めをして、一歩も外に出ないでスッピンパジャマで過ごす!
近所のスーパーや公園に行くぐらいならスッピン+マスクです。化粧品もメイク落としも減らないし経済的!
3歳の息子にはちゃんと着替えさせるけど、そのうちつっこまれるだろうな。なんで母ちゃんはずっとパジャマなの?って。+1
-1
-
182. 匿名 2017/02/09(木) 11:45:31
ブスがスッピン美人を叩くトピ+2
-2
-
183. 匿名 2017/02/09(木) 11:47:15
アイラインやめてマスカラとグロスだけにしたら好評♪
+1
-0
-
184. 匿名 2017/02/09(木) 11:49:51
予定がなくて1日家にいるなら絶対化粧なんてしません!
近所に買い物くらいならスッピンで行きます。
日焼け止めだけはかかしません。+0
-0
-
185. 匿名 2017/02/09(木) 12:03:58
化粧は社会人としてのマナー…とはいえ、男にはスッピンチームが圧倒的にモテている現実。
メイクしてる時よりスッピンのほうが綺麗…ということじゃなく、「スッピンでもこんなに綺麗」というところに皆惹かれる。
いつもは薄化粧でたまにスッピン…という会社の年上の女性は、スッピンの日によく褒められてるし、私も綺麗な人だな…と思う。+3
-0
-
186. 匿名 2017/02/09(木) 12:10:40
肌綺麗なのは羨ましいし、スッピン自慢なのは結構だけど、「○○さんもファンデやめなよ~肌荒れるよ?」みたいなスッピン押しの人は嫌。
たまにニキビできてると、「顔どーしたのー?」とか言われてムカつくし。
どうしたの?ニキビですけど?+3
-1
-
187. 匿名 2017/02/09(木) 12:42:30
自分がスッピン美人だったらスッピン自慢したくなるし、ブスだったら化粧はマナーとかモラルとか言いたくなるよねー笑
うちの店にも、やたら仕事の休憩中に顔洗って素顔のクオリティ自慢してくる女いるわー笑
女性スタッフはひいてるけど、男性スタッフは誉めてるんだよねー笑
確かに素顔も可愛いけど、それ彼氏に見せれば充分じゃん笑?+2
-0
-
188. 匿名 2017/02/09(木) 13:15:44
出かけない日はすっぴんパジャマ。
もし宅配の人来たら風邪ひいてるふりする。
出かける日もスーパーくらいならすっぴん。地元じゃないし知り合いろくにいないし、あと1年もしないうちに引っ越すから。
+0
-0
-
189. 匿名 2017/02/09(木) 13:21:46
色白で血色いい人は、本当にノーメイクでも綺麗ですよね。
チーク無しでも頬ピンクだし、唇の色も赤くて綺麗だし。
そういう人になりたいし、努力してます。
普段はなるべくノーメイクで、美白に力入れてます。+2
-0
-
190. 匿名 2017/02/09(木) 14:02:03
臨月で、外出は子供の幼稚園のバス停の送り迎え位
しかもバス停は一人だからなんもしない
多分赤ちゃん生まれてしばらくはしない
化粧つくの嫌だし
でもするときはきっちりする。そうすると幼稚園の先生があっみたいなリアクションするから笑える
化粧はしないけど、髪型と服装と鏡チェックはちゃんとしてます+0
-1
-
191. 匿名 2017/02/09(木) 14:14:51
日焼け止めと眉、リップクリームだけ。
スーパーとかドラッグストアとか幼稚園送りママとかみんなそんな感じ。+0
-0
-
192. 匿名 2017/02/09(木) 14:52:44
42です。
批判だらけで驚きました。
私は色白で、スッピンでも、ファンデ、チーク、口紅をしてると思われます。
眉毛もしっかりあります。
子供の頃から「化粧をしてるような顔 」といわれてきたし、社交辞令とかそういうことではなく、「化粧してるようにしか見えない」とどこに行っても言われます。
彼氏の家に初めて泊まった時は、お風呂上がりに「化粧またしたの?」と言われましたし。
ビジネスマナーとか常識とか色々言われてましたけど、そのままでも大丈夫な顔の人もいるんですよ。
スッピンでは外出れないレベルの人にはわからないですかね?
ちなみに私は接客業。お客様には「肌綺麗ですね。」と褒めて頂きます。化粧品何使ってますか?と聞かれることも多いですよ。+1
-1
-
193. 匿名 2017/02/09(木) 14:55:11
休みの日は出掛かる予定なければ何もしないです。
化粧毎日してるから肌呼吸させたい。
眉毛だけはやるかな。+1
-0
-
194. 匿名 2017/02/09(木) 14:56:19
独身の時は化粧品にもお金かけてお手入れして休みの日も化粧していたけど、結婚後家庭に入ってからはほぼすっぴんと簡単お手入れ。近所の買い物は帽子とマスクで。ちゃんとお化粧して小綺麗にしなきゃと思うけど、夜の洗顔は楽だし肌あれしなくなった。+0
-0
-
195. 匿名 2017/02/09(木) 15:24:57
全くしません!落とすのも面倒臭いし、毎日メイクしてると荒れそうな気がして。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する