-
1. 匿名 2017/02/08(水) 13:05:37
冷蔵庫の奥から、賞味期限が一年以上前に切れてるハニーバターが出て来た!
勿体無い事をした。きっと中は、カビで恐ろしい事になっているんだろう…と思いつつ、分別の為、恐る恐る蓋を開けてみた。
ら、予想外に、何ら以前と変わらぬお姿。
原材料、蜂蜜とバターしか書いてないのに、何故!?+84
-62
-
3. 匿名 2017/02/08(水) 13:07:40
バターもハチミツも
カビない食べ物だからじゃない?+313
-3
-
4. 匿名 2017/02/08(水) 13:07:42
油だからじゃないの?+147
-8
-
5. 匿名 2017/02/08(水) 13:07:45
出典:www.zakzak.co.jp
+57
-5
-
6. 匿名 2017/02/08(水) 13:08:13
+36
-7
-
7. 匿名 2017/02/08(水) 13:08:43
>>2
こらーホラー厳禁だろ( TДT)+117
-8
-
8. 匿名 2017/02/08(水) 13:09:00
トピ画はタモさんにしてください+130
-7
-
9. 匿名 2017/02/08(水) 13:09:01
冷蔵庫は乾燥してるしハチミツとかはそう簡単には腐らないからかな+118
-3
-
10. 匿名 2017/02/08(水) 13:09:24
東京に遊びに行った時原宿歩いてたらいきなり女の人に
あなた前世で私の恋人だったのよ!!覚えてる?
と声をかけられた。宗教勧誘みたいなじゃなく、本当に突然言われてなんて言ったら良いのかわからず、
ごめんもう他に好きな人がいるって言って走って逃げた。
奇妙といえるのかこれ…+548
-8
-
11. 匿名 2017/02/08(水) 13:09:48
あれ、これ夢で見た!ってなる現実+266
-3
-
12. 匿名 2017/02/08(水) 13:09:50
+11
-91
-
13. 匿名 2017/02/08(水) 13:09:51
温暖化なのに南極の氷が増えてるって、地球の軸がズレてきたの??+162
-6
-
14. 匿名 2017/02/08(水) 13:10:12
>>2
こわすぎ+15
-3
-
15. 匿名 2017/02/08(水) 13:10:38
蜂蜜って腐らないんだよ。
でも、バターはカビたよ、うちのバター。気持ち悪かった!+152
-2
-
16. 匿名 2017/02/08(水) 13:11:22
さっきまでスマホを逆さで使っていた。
気付かなかったことが奇妙だわ。+201
-8
-
17. 匿名 2017/02/08(水) 13:11:34
あなたの後にいる、血を流してる人だれ?+12
-60
-
18. 匿名 2017/02/08(水) 13:12:46
今まさに。
婦人科系で不安があって、初診で3時間待ってるんだけど、20分くらい前に来たヤカラのおばちゃんが「薬だけでええんや!はよせえや!」って怒鳴り散らして診察室入って行きました。
警備員さんを呼ぶでもなく、診察室に通した看護師さん!
みんなずっと待ってるのに、大声出したら待たずに見てもらえるんかーい。+455
-4
-
19. 匿名 2017/02/08(水) 13:12:48
>>17
鼻血出してるお母さん+112
-5
-
20. 匿名 2017/02/08(水) 13:13:15
仕事で上司に指示されたことを1分後には忘れてる。ミスしたことを怒られても、次の日には忘れてる。メモをとっても、それすら忘れてる。何故…?+251
-5
-
21. 匿名 2017/02/08(水) 13:13:27
段ボール箱から8年前の液体洗剤が出てきた
捨てるの勿体ないから使ってます+157
-11
-
22. 匿名 2017/02/08(水) 13:13:31
何か部屋から異臭がする、、、。
何だろう何だろうと数日過ごす。
だんだん強烈になる臭い。
探した探した。くんくんくんくんしながら。
見つけました。
思い出せないくらい前に買ったインゲンが、その時しか使わなかったエコバッグの底から 恐ろしい液体になっていました。+413
-6
-
23. 匿名 2017/02/08(水) 13:13:50
とぅるるるるるん とぅるるるるん
とぅるるるるっる とぅるるるるー
あの音楽こわいよねw!
わたしも正夢は良くあるかも。
+20
-23
-
24. 匿名 2017/02/08(水) 13:14:23
ハワイで買った指輪をずっと付けっぱなしにしてたのに、いきなり付いてないことに気づいた…
しかも太って簡単に外せないから自然に取れる事は考えにくくて…
部屋中探したのに出てこない(´;ω;`)
消えたとしか思えない……
お気に入りだったのに……+309
-8
-
25. 匿名 2017/02/08(水) 13:14:38
車についている手形…なに?+22
-15
-
26. 匿名 2017/02/08(水) 13:14:53
お父さんが若い頃
夜自転車かっ飛ばしてて、踏切で止まろうとしたらブレーキが壊れてて止まれなくて、ああダメだ俺死んだわって思って目を瞑ったら、パーンと身体が浮いた感覚がして目を開けたら踏切の向こう側にいたって言ってた。誰かに持ち上げられたような感じだったと。
うっそだ〜!って思ったけど、嘘もつかない真面目な親で表情も真顔だったからビックリした。
和製スーパーマンが居るのかもしれないって事にしておいたw+377
-2
-
27. 匿名 2017/02/08(水) 13:14:55
夜は鏡を覗かないでね+8
-16
-
28. 匿名 2017/02/08(水) 13:15:09
>>12
どういう意味ですか?+43
-2
-
29. 匿名 2017/02/08(水) 13:15:53
>>3
バターはカビるよ+18
-4
-
30. 匿名 2017/02/08(水) 13:16:32
>>13
実際は地球が寒冷化してるからじゃないですか?
熱くなったら寒くなる、寒くなったら熱くなるの繰り返しですから。+117
-3
-
31. 匿名 2017/02/08(水) 13:16:36
近くの店では友達や知り合いに会うことがほとんど無いのに、車で二時間のアウトレットやイオンモール、海水浴場で中学時代に仲良かった子に出会う。+251
-5
-
32. 匿名 2017/02/08(水) 13:17:33
>>1
うちの冷蔵庫には恐ろしくて開けられない三年前にもらったイクラの醤油漬けがあるよ。
どうしようどうなってるんだろう恐怖過ぎてまたそのまま寝かすのか私。。。
+146
-11
-
33. 匿名 2017/02/08(水) 13:17:36
>>24
あなたに降りかかる災難の身代わりになってくれたと考えましょう。
私は大切なものを失くした時はそう思ってます。
それで、新しいお気に入りを身につけます(^^)+241
-2
-
34. 匿名 2017/02/08(水) 13:17:51
昨日スーパーで買った味噌がない。
レシートには味噌の表示あるし…
袋にもない
エコバッグにもない
車にも落ちてない
冷蔵庫にもない
はて?+384
-3
-
35. 匿名 2017/02/08(水) 13:17:52
>>20
認知症?+47
-6
-
36. 匿名 2017/02/08(水) 13:18:19
>>25
子供のイタズラです+19
-1
-
37. 匿名 2017/02/08(水) 13:18:39
>>2棒読み笑笑の板野笑笑+5
-1
-
38. 匿名 2017/02/08(水) 13:19:16
>>22
それピーマンでやってしまいました
本当に茶色い液体になりますね+154
-0
-
39. 匿名 2017/02/08(水) 13:20:04
>>37
板野だったんだw
小森純かと思ってたw+7
-6
-
40. 匿名 2017/02/08(水) 13:20:14
息子が飼育していたクワガタが亡くなり、庭に埋めた。
そのお墓にりんごを丸ごと一個お供えしたら、後日無くなっていた。
鳥か何かがつついたでもなく、跡形もなく消えていた。+119
-14
-
41. 匿名 2017/02/08(水) 13:20:28
>>38
わたしはきゅうり
恐ろしいよね。+141
-0
-
42. 匿名 2017/02/08(水) 13:20:33
>>24
布団の中に落ちてることあるよ+46
-2
-
43. 匿名 2017/02/08(水) 13:20:59
>>34
それはもしや、袋に入れられることなくスーパーのカゴの中に入ったままなんじゃ…ひぇぇ+301
-0
-
44. 匿名 2017/02/08(水) 13:21:41
>>12
何がしたいのか分からない。+13
-0
-
45. 匿名 2017/02/08(水) 13:22:23
>>24
お風呂場の排水溝とか見た?
シャンプーやボディーソープのせいでするっと抜け落ちちゃったとか…+146
-2
-
46. 匿名 2017/02/08(水) 13:22:29
>>38
私はしいたけ
野菜室の底が茶色の海だった…+123
-1
-
47. 匿名 2017/02/08(水) 13:22:57
>>34
その味噌はあなたの災難の身代わりになったのでしょう+298
-7
-
48. 匿名 2017/02/08(水) 13:23:06
皆さん、ツッコミありがとうございます!トピ主です。
オチを笑いにかえてくれると嬉しいです。ホラー厳禁って言ったでしょう。+152
-13
-
49. 匿名 2017/02/08(水) 13:23:11
私はとにかく賞味期限過ぎたらそのまま冷凍庫に入れて凍らせて、ゴミ集める時に速やかに冷凍庫から出して捨てます(笑)+165
-3
-
50. 匿名 2017/02/08(水) 13:23:17
>>34
サッカ台に置き忘れた??+84
-0
-
51. 匿名 2017/02/08(水) 13:24:39
良く分からないけど、12番さんが貼ったツイートが知ってる人の口調に似ていて怖い…+22
-1
-
52. 匿名 2017/02/08(水) 13:25:07
>>40
息子かな+4
-1
-
53. 匿名 2017/02/08(水) 13:26:02
>>20
物忘れが酷くて病院に行ったら貧血が原因だったって人を最近医学番組で見ました。 一回病院に行って調べてもらった方がいいと思います
ちなみにその方はあまりにも物忘れがひどいのでどんなに細かいことでもポストイットに書いて忘れないようにパソコンの枠に貼ってましたよ+96
-2
-
54. 匿名 2017/02/08(水) 13:26:34
きゃー+1
-1
-
55. 匿名 2017/02/08(水) 13:26:39
年末年始を過ぎると体重が増えている…何故…+105
-2
-
56. 匿名 2017/02/08(水) 13:27:02
まだ10代の時に弟の部屋から借り物をしようと思ったら
だれもいない部屋からガサガサカサカサと音がする。
それはゴミ箱のほうからしていて、まさかG!?と思って恐る恐る覗いたら
スーパーのビニール袋に大量のコオロギが・・・
ゴミ箱でコオロギ飼ってたってオチでした。
+154
-5
-
57. 匿名 2017/02/08(水) 13:27:39
結婚前旦那の家に泊まってた日のこと。
次の日は買い物デートの予定だったのでネイルしてたら旦那が急に男の子がいたって騒ぎ出して詳しく聞くと天然パーマの男の子が私の作業を覗き込んでたらしい。
それから結婚して子供も出来てその子は今3歳なんだけど男の子で天然パーマです。
でもあの時の話を旦那にしても覚えてないらしいです。+273
-4
-
58. 匿名 2017/02/08(水) 13:28:44
朝異変に気づいて起きたら、部屋中の家電がついていました。電気、卓上灯、エアコン、電気ストーブ、しまい損ねてた扇風機、CDプレーヤー、テレビ…。エアコン、電気ストーブ、扇風機は最強。CD プレーヤーとテレビは音消。全く酔ってなかったし、薬を飲んでいたわけじゃないし、今まで寝ぼけて変なことをしたことはないし、ドアは鍵がかかっていた……。本当に不可解。+229
-2
-
59. 匿名 2017/02/08(水) 13:29:59
>>34
うちも、だしの素がそうでした!
買った記憶もレシートもあるけどブツがない。
2週間ぐらいしてクローゼットの中から出てきました。犯人は1歳の息子。+225
-4
-
60. 匿名 2017/02/08(水) 13:32:13
>>58 気付かない間に停電してて復活した時に電源入ったのでは?
うちは地震とかで停電したあと、エアコンとかテレビは勝手に付きます。+123
-4
-
61. 匿名 2017/02/08(水) 13:32:57
聞いた話
コオロギの卵を箱につめて孵化させようとしたそう
小学校から帰宅したら部屋中コオロギだらけ
理科の先生がコオロギは部屋で育てるなって言ってた+135
-2
-
62. 匿名 2017/02/08(水) 13:33:20
>>61
間違えた
カマキリだった+149
-2
-
63. 匿名 2017/02/08(水) 13:34:04
>>22
>>38
私は万能ネギ…。
それもベビーカーの座席の下の荷物入れで…。しかも驚いて引っ張りだしたら、袋が破れて、腐った汁がベビーカーと私の下半身にかかりました……。+134
-2
-
64. 匿名 2017/02/08(水) 13:34:44
水筒のコップが落ちたので、追いかけたら見失った。諦めて食器棚を開けたら、その水筒のコップが出て来た。+194
-3
-
65. 匿名 2017/02/08(水) 13:34:50
>>34
スーパーのカゴに置き忘れたとかは?
何かよく一個だけカゴに残ってるの見るよ+143
-0
-
66. 匿名 2017/02/08(水) 13:37:14
>>64
イッツイリュージョン!!+87
-0
-
67. 匿名 2017/02/08(水) 13:37:21
>>61
それは世にもホラーな出来事だね+13
-0
-
68. 匿名 2017/02/08(水) 13:37:31
>>58全部コンセント挿してたんですか?+55
-0
-
69. 匿名 2017/02/08(水) 13:39:31
>>60
なるほど-、そうかなあ。
ただ、スイッチを押し込むタイプの旧式の扇風機がついていたのがな~。最強、音消っていうのも……。
でも誰かが侵入して…って考えるよりは気が楽です!!!
(・_・;)
+116
-3
-
70. 匿名 2017/02/08(水) 13:41:13
>>68
そうそうコンセントですが、扇風機は抜いてたはずなんです!+97
-2
-
71. 匿名 2017/02/08(水) 13:42:13
>>34
うちも、だしの素がそうでした!
買った記憶もレシートもあるけどブツがない。
2週間ぐらいしてクローゼットの中から出てきました。犯人は1歳の息子。+4
-6
-
72. 匿名 2017/02/08(水) 13:43:00
>>58
うちのリモコンでつけるタイプの電気は消してても、停電して電気が復旧したらついちゃうの!
そんな感じじゃなさそう?
+20
-1
-
73. 匿名 2017/02/08(水) 13:43:40
>>33
ありがとうございます!!!!
前向きで素敵な内容に感謝です♡
大事にしてたので身代わりになってくれたと思うことにします。
まだ指輪の跡がくっきり残ってます。+87
-0
-
74. 匿名 2017/02/08(水) 13:43:57
高校生の頃、夏休みふと窓の外を見たら、光が落ちていった。
流れ星・・・?今はシーズンじゃないけど?
あっという間過ぎて、はっきり覚えてないけど、確かに見た。+37
-1
-
76. 匿名 2017/02/08(水) 13:45:42
>>72
リモコン式なのは、クーラーとプレーヤーだけですね……。20年近く同じ部屋に住んでて、後にも先にもこんなことは1度だけです!+9
-2
-
77. 匿名 2017/02/08(水) 13:45:46
近所の交差点の石の椅子?みたいなのに長ネギが綺麗に乗せてあった(笑)
後日、刻みネギのパックも落ちていたらしい(笑)
+50
-0
-
78. 匿名 2017/02/08(水) 13:46:26
>>22 私はニラ・・+26
-0
-
79. 匿名 2017/02/08(水) 13:47:16
ホラー聞きたい+7
-11
-
80. 匿名 2017/02/08(水) 13:48:25
>>42
布団の中も下も旦那と二人がかりで探したけど出てきませんでした
>>45
お風呂場も排水溝も探しましたが無かったです
不思議+52
-1
-
81. 匿名 2017/02/08(水) 13:51:42
>>40庭に迷い混んだネコがくわえていったんだよ!+4
-2
-
82. 匿名 2017/02/08(水) 13:53:15
ネットで七分丈のガウチョ買って届いて履いてみたらくるぶし丈だった+158
-2
-
83. 匿名 2017/02/08(水) 13:54:54
歯の治療中に先生が「あ!」って言った時。
治療終わっても歯に違和感も何もないのだけど…なんだったの?+146
-0
-
84. 匿名 2017/02/08(水) 13:56:04
学生の頃運動の為に母親と二人で夜散歩してた時、
やたらと不思議なことがあった。
大きな円盤が空に浮かんでたり、目の前を光る玉が横切ったり、目の前に雷が落ちたり(雨も降ってなくそれ一発だけ突然落ちた)
そのたびにキャーキャー二人でくっついて速歩で帰った懐かしい思い出。+108
-1
-
85. 匿名 2017/02/08(水) 13:58:01
>>25
旦那の会社がつかまされた空手形だよ+4
-0
-
86. 匿名 2017/02/08(水) 13:59:57
>>40カラス鷲掴み
+9
-0
-
87. 匿名 2017/02/08(水) 14:00:58
夏頃もらった手作りジャム
カビ、、、+6
-3
-
88. 匿名 2017/02/08(水) 14:01:25
携帯を2台持ってたときの話。
メインの携帯が手元に無くて、
車に置き忘れたかもーって思いつつ
サブの携帯からメインの携帯に掛けてみた
コールは鳴らず
知らないおじさんが出た
「もしもし」
「え?もしもし」
なんか怖くなって思わず切った
なんか気味悪くてもう一回掛ける気にはならなかった
急いで車に向かったら
メインの携帯は車の助手席にあった
もちろん車の鍵はかかってたから誰も入れない
着信履歴は残ってなかった
どーいうこと?
混線だったのか?
そういうことってありえるのか?
って思った出来事でした。
+215
-2
-
89. 匿名 2017/02/08(水) 14:02:59
>>82
こわすぎる+21
-0
-
90. 匿名 2017/02/08(水) 14:04:05
昨日の夜!
暖房つけてテレビもついてて、コンセントに繋いだパソコン使ってて、そしたら急に部屋が真っ暗になった。あれ?ブレーカーかな?って思ったんだけど、テレビもパソコンも暖房もついてる。電気だけがバチン!って消えたの!なんでかな??+40
-1
-
91. 匿名 2017/02/08(水) 14:04:17
歯医者で鏡見ながら歯の確認して先生の話聞いてるとき、顎の下から2センチほど生えてる毛を発見!
いつから生えて、どれくらい気付かずに生活してたんだろう…。+109
-3
-
92. 匿名 2017/02/08(水) 14:04:41
子供の頃、母親とスーパーへ買い物へ行った。
手を繋いで歩いてたんだけど、お菓子が欲しくて母に声を掛けようとしたら知らないおばさんだった。でも手は繋いでた。
おばさんは「間違えちゃったのね」って言ってたけど、スーパーに入る前からずっと手を繋いでたはずなのに…
母は鮮魚コーナーにいました。+159
-4
-
93. 匿名 2017/02/08(水) 14:08:21
>>18
そこは悔しいけど、スルーした方がいい。
間違っても文句言ったら大変なことになる。
そういうババアに関わってはいけない。+14
-0
-
94. 匿名 2017/02/08(水) 14:09:58
>>65
わたしも漬物買ったはずがない。気付かないもんだね。
トイレットペーパーやティッシュとか忘れてる人たまにいる。
そのままポンと置いてあるの。+60
-1
-
95. 匿名 2017/02/08(水) 14:10:33
>>83
顎の下に2センチほどの毛が生えていたのでは?
(´▽`)+69
-4
-
96. 匿名 2017/02/08(水) 14:11:21
ガラケーだった10年くらい前、携帯の調子おかしくて操作してないのに勝手に動いてた。。
ワンセグも立ち上がるし、ネットの画面になってどんどん進んで変なサイトいくし、酷かったのは電話帳も勝手に進んで勝手に誰かにかけてる履歴が……
周りには小さいおっさんでも中にはいってるんじゃん?とか言われたけど、お弁当のハンバーグのソースが付いたことがあって水没のような事になったのではって携帯ショップの人に言われた。
こんな事例は無いとも言われたけど。+66
-2
-
97. 匿名 2017/02/08(水) 14:12:14
なんか臭いなあと思ったら、犬の散歩セットにウンチ入りのポリ袋処理するの忘れたままだった。新聞の集金の人に臭い家と思われただろうな。今は解約してるけど。+70
-1
-
98. 匿名 2017/02/08(水) 14:17:39
>>90
それ、この間まで一人暮らししてた部屋でたまにあった!別に雷とか鳴ってるときじゃなくて何もないとき。で、スイッチ押したらまた普通に付いたんだよなー。+5
-1
-
99. 匿名 2017/02/08(水) 14:17:54
おばあちゃん(現在も健在)からが常につけていた指輪をもらった。「よく見ると蛇モチーフで縁起がいいから持ってなさい」とくれた指輪。
特別な時につけるだけにしていた。その日もつけて出かけたあと実家でお風呂に入るのに外し、無くさない様リュックの小さいポッケへ。帰宅後アクセBoxにしまうのにポッケを見たらない…一緒にしまったピアスとかはあるのに指輪だけがない。
焦って実家に戻り探し、自宅もソファひっくり返したり犬の服も脱がせたり(笑)、1週間毎日、仕事あとに実家と自宅を半べそかきながら必死に探した。空き巣が入ったかと思うくらい全部をひっくり返して探した。親も旦那も手伝ってくれても無く、おばあちゃんに申し訳ないと思いながら諦めかけた。たまたまお彼岸の時期でおじいちゃんのお墓に行きお墓を掃除して「指輪を見つけるのに力を貸してください」て伝えた夜…。お風呂上がりに毎日自分が座る座布団に座ろうとしたらなんかある。メガネをかけ見てみると指輪が!!1週間毎日座ってる座布団。むしろお風呂前にも座ってた座布団。。逆にパニック起こすほど驚きました(笑)
30年生きていて今までで1番不思議な出来事でした。おじいちゃんありがとう。
長くなってしまいごめんなさい。+289
-4
-
100. 匿名 2017/02/08(水) 14:19:39
センサータイプのトイレの芳香剤
1度噴射したら約3分間は自動センサー反応されないはずなのに
死ぬほどクサいう○こした時、2連写で噴射した
世にも奇妙ー!!+177
-2
-
101. 匿名 2017/02/08(水) 14:20:41
>>22
私も同じようなことある。
私の場合、もらったにんじんをビニール袋に入れたままにしていて、不透明のビニール袋に口を縛ったままだったから忘れたころに薬の袋かと思ってタンスの引き出しの中に入れちゃったの。
そしたら、ある日ものすごい爆発音がして、見てみるとその袋が爆発して「ああ、にんじんだった」と気づきました。にんじんはドロドロの液体になってタンスから溢れ出て、悪臭は何日も消えなかったです。そのタンスは捨てました……。+60
-0
-
102. 匿名 2017/02/08(水) 14:22:45
>>99
それがおじいちゃんのおかげだと気付けたあなたも素敵です+142
-2
-
103. 匿名 2017/02/08(水) 14:25:39
>>80
おまじないでもいいですか?w
「にんにく、にんにく、にんにく・・・・」って言いながら探すと不思議と出てくることが多いです。見つかったら「にんにくさん、ありがとう」とちゃんとお礼を言います。
子供たちにも浸透していて「にんにくにんにく、、あった!ありがとー!」なんて場面よくみます。
気休め程度にどうぞ。+141
-1
-
104. 匿名 2017/02/08(水) 14:26:07
>>99
おじいちゃんが力になってくれたんですね。
不思議だけど指輪見つかってよかったですね。
私は 24のコメしたものですが、そんな感じでひょっこり出てくることを期待…
+70
-2
-
105. 匿名 2017/02/08(水) 14:28:08
>>20
>>71
>>59
大丈夫ですか?
+1
-0
-
106. 匿名 2017/02/08(水) 14:30:06
>>103
すごい!にんにく!
にんにくって言いながら探してみます!
ありがとう〜+72
-1
-
107. 匿名 2017/02/08(水) 14:34:00
ちょっとホラーかな?
昔家族でレストランやガラス屋、雑貨屋さんが並んでいる村に遊びに行ったことがあって、そこの店長さんやオーナーさんが猫を多く放し飼いしてて猫の村って言われてた。
そこから帰ってきた夜階段の下からニャオ〜って声が聞こえたり鈴の音がした。うちは猫飼ってるんだけど明らかにうちの猫の声じゃない。うちの猫は鈴をつけてない。
何日か聞こえてたけど「気のせいかな?」と思って無視してた。
ある日飼い猫がそばにいるときにまたニャオーって聞こえてまたかと思ったらうちの猫が階段を見つめてた。飼い猫にも声が聞こえたのかな?
その後姉と母に話すと姉も気づいてたらしい。母となんか連れてきちゃったのかもねと話した後その声は聞こえなくなった。
猫の幽霊なのか私や姉が別の音に勘違いしたのかわかんないけど不思議な出来事だったな。
長くなってごめんなさい!+56
-4
-
108. 匿名 2017/02/08(水) 14:39:01
敷地内同居してます。
子供の学校行事とか、誰も話していないのに、何故か義父母は知っている。
部活の大会で、家から一時間もかかる会場に居た時は、びびった。
因みに会話無い夫婦なので、旦那にも話してない。+110
-4
-
109. 匿名 2017/02/08(水) 14:44:45
>>82
七面鳥とガチョウに見えて二度見しました。
横からすみません。+10
-0
-
110. 匿名 2017/02/08(水) 14:51:21
>>108
町内が同じだから近所の人からの情報か、子供さんから聞いてるとかかな?+78
-3
-
111. 匿名 2017/02/08(水) 15:00:08
私が面接に行くと、母は胸の動悸で採用不採用が分かる。
今面接に行ったのだが、母が動悸したか気になる。奇妙だなと思う。+46
-3
-
112. 匿名 2017/02/08(水) 15:05:06
夢か現実かわからない夢をたまに見ます。
その数年後に夢に出て来た人に出会います。
あ〜、夢の人か。と思い、前に一度会ったことあるよ。と言うと、はて?と言う感じで大体不思議そうな顔をされる。
今思うと会ったことないのに出会ったばかりの人にそうやって言われる方が世にも奇妙な話になりますよね。+46
-0
-
113. 匿名 2017/02/08(水) 15:05:51
中学生の頃に カセットウォークマンで音楽を、よく聞いていて 早送りや巻き戻しをしている時に 誰かの会話がイヤホンを通して聞こえてくる事があった。毎回男の人達のやり取りで 語尾に「どうぞ」と言っていて、無線でのやり取りのような感じだった。
自分の部屋で聞いている時だけで 外出先では聞こえず。自分の部屋にいても毎回聞こえるわけではなかった。
「今日は、寒い」とかたわいもない話ばかりだったけど、中学生ながらに盗聴しているような感覚だった。
+54
-2
-
114. 匿名 2017/02/08(水) 15:08:37
安い時に買っといたストック用のマヨネーズ。
息子が大学生になり家を出たので
あんまり食材が減らなくなり
マヨネーズの消費も少なくなった。
先日ストッカーから取り出したら賞味期限を半年過ぎていた!
なくなく捨てるハメに…+4
-21
-
115. 匿名 2017/02/08(水) 15:15:15
絶賛別居中の私
ある神社に願掛け祈願をお願いしてみました。
ご祈願が終わる前後だったと思います。
私のスマホに旦那から電話が
どうやら誤作動で私のスマホにかかったようです。イヤーマイクから不倫相手の会話が丸聞こえになりました。
不倫の証拠を丸々getリアル会話だったので
義母にも証拠を突きつけるつもりです。
後々考えたら 神社の効力??だったのかなと
思ってます
+157
-1
-
116. 匿名 2017/02/08(水) 15:17:15
>>108
生き霊でも飛ばしてるんじゃ+6
-0
-
117. 匿名 2017/02/08(水) 15:25:05
>>104
>>102
ありがとうございます!!
本当に家族全部が「何で?」「何でっ?」ってなる不思議な出来事でした。
104さんの指輪も早く見つかります様に。。+6
-0
-
118. 匿名 2017/02/08(水) 15:26:15
>>108
子供が中高生とかなら、ツイッターとか監視してるとか?+7
-0
-
119. 匿名 2017/02/08(水) 15:29:25
父方の田舎が過疎地。
日本一の過疎地。教科書にも写真つきで載ったことがあるくらい。
なのに、中学、高校と同級生で同じ田舎のヒトがいた。
更に大学生のサークルの後輩も同じ田舎だった。
二人して、マジか?と叫んだよ。+80
-3
-
120. 匿名 2017/02/08(水) 15:41:14
言わなきゃいけなかったと思うのだけれど
ネットで頼んだ 牛すじ煮込み
一つしか頼んでないのに
三日後に同じものがまた届いた(*_*)
メール便で。
二つ目のには領収証もなにも入ってなくて
まぁいっかと、
どちらも美味しくいただいてしまった(´・ω・`)
思ってたよりあんまり美味しくなかったけど。+2
-27
-
121. 匿名 2017/02/08(水) 15:41:58
実家の家電に謎の電話がかかってくる。
鳴ってるから出ると、受話器あげたときの「プー」て音がしてる。
夜中にかかってきたりするから気持ち悪い。+26
-0
-
122. 匿名 2017/02/08(水) 15:51:16
>>120
美味しく頂いておいてその言い草はなんだい!!!+101
-1
-
123. 匿名 2017/02/08(水) 15:55:07
108です
中学生の子供はまだ携帯持たせてないのでツイッターとかやってないし、でしゃばって見に来るのが分かっているので、子供達からも話していません。
周りに探り入れてるんだとしても、気持ち悪いレベルまで知ってます。
怖~っ(゚o゚;+18
-0
-
124. 匿名 2017/02/08(水) 15:58:29
ハチミツは腐らないから+1
-1
-
125. 匿名 2017/02/08(水) 15:58:31
高校生の頃、知らない固定電話から携帯に電話が。
基本知らない番号は出ないのでその電話にでなかった。
でも、翌日普段は折り返したりしないのに
ふと折り返してみようという気になった。
折り返してみると、出たのは
ご高齢のおばあちゃん。
「昨日の午後、お電話頂いたようなんですが」
「えぇ?おかしいわねぇ、昨日は葬式で家族みんな出払ってたのよ〜」
あれはなんだったんだろうと未だに不思議です。+61
-1
-
126. 匿名 2017/02/08(水) 15:59:40
>>1蜂蜜は腐らないってネットには載ってたけど、どうなんだろう。+2
-0
-
127. 匿名 2017/02/08(水) 16:04:47
小さい頃家族で遊園地に行って私と兄が風船を買ってもらったら風で兄の風船が飛ばされてしまった。
家に帰ると庭に全く同じ色で全く同じ模様の風船が割れてたけど落ちてた。
あれはほんとにびっくりした。+108
-0
-
128. 匿名 2017/02/08(水) 16:06:55
天神から博多駅に徒歩で向かっていたときのこと(当時20歳)
土地勘なかったのでGoogleマップを見ながら移動してたら
間違えて人通り少ない路地に入ってしまった
すると後ろから男性に「ちょっとすみません」と声をかけられた
ビックリして振り替えるとそこには折り畳み式自転車に乗った28歳くらいのチャラそうな人がいた
私「なんですか?」男「お姉さん彼氏いる?」
私「いますけど」男「そっか~じゃあダメだね~」
という会話をして去って行った
脳内パニックになりながらも咄嗟にいないと言ったけど
あのとき本当のことを言ってたら(彼氏がいないこと)どうなってたのだろうか?
今までの人生でキャッチや告白なんてされたことないデブの喪女にとっての忘れられない出来事です(笑)
人通りのいない路地に入ってほんとすぐに声かけられた
小さい自転車に乗りながらナンパってあるの?(笑)+4
-30
-
129. 匿名 2017/02/08(水) 16:35:26
コレ、前にも似たようなトピで書いたのですが…。
田舎を離れて、他県のラーメン屋さんで働いていた頃。
レジしてたら、そのお客さん(可愛らしいおばさん)に「(私の本名)ちゃん、頑張ってるんやね」と、泣きそうな顔で言われました。
私は、突然の事でえ、あ、はい!としか言えなくて、そのままお客さんは帰って行ったけど…。
何故、私の下の名前を知っているのか。名札は苗字しか書いてないし。
知り合いもいない他県で、あれは一体誰だったのか今でも不思議です。
まさか本物のお母さん!?て思ったけど、それはありえないし…謎。+103
-0
-
130. 匿名 2017/02/08(水) 16:42:04
>>12
ツイート主はイラストレーターで、自分のイラストが韓国で販売されてるハンドクリームに無断使用されていて販売中止を求めても聞く耳持たれず悔しい思いをした…ってことがちょっと前にあったからそのことかな?と思った。
+15
-0
-
131. 匿名 2017/02/08(水) 16:48:39
残業で遅くなりすぎてご飯作れないからコンビニで買い物して帰ったら、先に帰ってた旦那が私と全く同じコンビニのお弁当を買ってきてた。+48
-2
-
132. 匿名 2017/02/08(水) 16:49:13
小学生の時、親指に出来た血豆が職員室掃除してたら突然消えた。結構ハッキリした色だったのに、ポットの下拭いてたら無くなってて驚きました。
友達は信じて貰えませんでした。
でももしや血豆ってポロっと取れるのかな?+31
-1
-
133. 匿名 2017/02/08(水) 16:51:56
祖母が亡くなる1週間前くらいから謎の膝の傷みがあって病院行っても原因不明だった。
祖母が亡くなってお葬式したらピタッと治った。
それから再発もしない。+27
-2
-
134. 匿名 2017/02/08(水) 16:51:57
思いついて行きたい所がいつも定休日。
日曜以外も。しかも調べて大丈夫で行ったら臨時休業。
そんなに私が来るのいやなの!?+69
-1
-
135. 匿名 2017/02/08(水) 17:06:56
買ってショップの袋からも出さずにクローゼットに置いていたスカートが袋ごと消えました
クローゼットを全部ひっくり返し、他の部屋の押入れも全部物を出したけどないです…
家探しして一日が終りました…
妖怪のせいだ!絶対!
1月の初売りでセールで買った8000円のスカートです
奮発したのにー!旦那に女装癖はないはずだし汚部屋でもないのに忽然と消えました+95
-0
-
136. 匿名 2017/02/08(水) 17:14:56
長年付き合った彼氏に急にメールで振られ、音信不通になりました。会って話せなければ納得がいかないと、毎日悲しみにくれていましたが、彼の家に行っても居留守なのか会うことが出来ませんでした。でも、いつもは行かない遠くのショッピングモールに行った時、彼がいたんです。ホントに偶然でした。納得できた訳ではないけど、直接会って文句を言うことが出来てスッキリしました。+57
-0
-
137. 匿名 2017/02/08(水) 17:15:40
何個か思い出したのでコメントします!
①15年以上前ラフォーレ原宿の中にある公衆電話。携帯の充電が切れて家に電話したら呼び出し音じゃない変な音が聞こえて怖くなって切った。2〜3回やっても同じだった。
②指輪を落とした時。落ちたのを目で追いながら拾おうとしたら何処にもなかった。物を全部どかしたのに。
③ディズニーで買ったお土産。付けていたら無くなっていたり、大事に使ってたのに壊れたり。わりと買って直ぐが多い。普段物持ちがいい方なのに何故かディズニーで買ったのは長く手元に残らない。
長文失礼いたしました。+19
-2
-
138. 匿名 2017/02/08(水) 17:22:29
>>121
相手が番号間違ってあなたの家にFAXを送ってるとか。+20
-1
-
139. 匿名 2017/02/08(水) 17:42:34
ある日息子と夕方テレビを見てたら携帯電話に知らない携帯から電話が掛かってきた。
出たら無言、でもよく聞いてると赤ちゃん?幼児?みたいな喃語が聞こえてきた。
あーお母さんの携帯電話で遊んでたら偶然私に掛かっちゃったのかなと思って切った。
そしたら1分後にまた鳴る、出たら同じ感じ。
リダイアルしちゃったのかな?ってまた切ったらすぐ鳴る。
出て聞いたらなんかさっきの喃語がなぜかゾクッとして慌てて切った。
怖くなったから電源オフしたら今度は家電にその番号から着信が。
もう焦って電話線抜いたんだけど、3分後にまた掛かってきた。
電話線抜いてあるのに。
息子と二人ぶるぶる震えたよ!!
何だったんだろあれ。+119
-1
-
140. 匿名 2017/02/08(水) 17:54:47
私は覚えていないのですが、母から聞いた話です。
私が3歳の時、父の実家近くの大きな公園に兄と2人で遊びに行き、兄とはぐれてしまったそうです。
ひとりで泣いていた私を、通りかかったおじいさんが私の父の実家に連れてきて、こう言ったそうです。
「〇〇さん(私の祖母の名前)に、この子があんまり似ているものだから、もしかしたらこの家に関係がある子じゃないかと思って連れてきたんだ。」
おじいさんの読みは当たりました。
だけど、大人になるにつれて、このエピソードを不思議だと思うようになりました。
祖母は私が生まれる20年前に亡くなっていて、その時にはすでにこの世にいませんでした。私は祖母に会ったことはなく、写真でしか顔を知りません。
でも、祖母のどの写真を見ても、私とは全然違う顔なのです。
祖母の顔は卵型の輪郭に、鼻が高く、目が大きいという、孫の私が言うのも変ですが、わかりやすい美人顔です。対して私は、四角い輪郭で、鼻は低く、目は小さいほうです。美人でもありません。
つまり、全く似ていないのです。
あのおじいさんが、私のどこに祖母の姿を見たのかわかりませんが、もしかしたら、会ったこともない祖母が私を助けてくれたんじゃないかと、たまに思うときがあります。
+77
-1
-
141. 匿名 2017/02/08(水) 18:04:46
子供の頃大阪のとあるマンションに住んでいて、大好きな場所だった。
関東に引っ越し、子供ながらに大阪に帰りたい、また遊びにいきたいとずっと思っていてた。
それから20年後、ふと思い付きで行きたいところドライブしようと友達と大阪まではるばる行ってみて、昔住んでいたマンションに行ってみた。
そしたら住人にいぶかしげに声をかけられ、『なんのご用ですか?』と言われ、『昔ここに住んでいて懐かしくて来ました!』と言ったら、
実はもうここは取り壊しが決まっていて今は誰も住んでなくて、明日から取り壊しが始まるからみんなでお庭に今日集まって懐かしんでたのよ、と言われ、びびった!
わたしも何かに呼ばれたのかなと嬉しくなった。+74
-2
-
142. 匿名 2017/02/08(水) 18:09:59
友達の部屋の掃除を手伝ってるときベッドの下から巨大なマリモが出てきた。
2人でジーッと眺めてたら「あ。テニスボールだ!」
どうやらテニスボールにカビが生えてたらしい…
友達よ。よくぞ健康状態に問題がなかったな。笑
+78
-2
-
143. 匿名 2017/02/08(水) 18:13:32
26歳までずっとひとりっ子だと思って
過ごしてきたのですが、、
実は双子だったらしいです…w
片割れ?の妹とは去年の母の葬儀で
初めて会いました。
26年間、過ごした環境も何もかも
違うのに
学生時代にやっていた部活や
趣味、好きな食べ物、嫌いな食べ物なども
似ていて
「うわあああーーー!!!!まじで双子!!wwwww遺伝子恐るべし。。」wwwww
今では月1でご飯に行ってますが
未だに不思議な気持ち〜+127
-2
-
144. 匿名 2017/02/08(水) 18:23:58
うちん家にあるルンバ、ごくたまに勝手に作動する。
同じ人いない?+7
-1
-
145. 匿名 2017/02/08(水) 18:31:06
>>40
クワガタが「亡くなり」。
あなたの言い方こそ奇妙だわw+5
-14
-
146. 匿名 2017/02/08(水) 18:31:19
>>143
ごめん、どんな状況で双子が引き離されて暮らすようになったか知りたいです。+126
-0
-
147. 匿名 2017/02/08(水) 18:38:01
自分のそっくりさんがいるらしい。
名前もよく間違えて呼び止められるし、知り合いには、何処何処にいたでしょう?!っと言われます。
一度でいいから、会ってみたい。+39
-1
-
148. 匿名 2017/02/08(水) 18:55:02
>>108
もしかして、盗聴されてるとか(((((゜゜;)+28
-0
-
149. 匿名 2017/02/08(水) 18:56:22
これは笑ってるけど
ホラー画像ですよね
謝罪します。
+32
-7
-
150. 匿名 2017/02/08(水) 19:09:08
>>147
私も友人や家族によく言われます。
私の場合はそっくりさんじゃ無くて、自分自身に会ったことあります。
バイト帰り普段は人も車もまぁまぁの交通量なのに、その日は人1人いなくて自宅に到着するって時に、その日自分が着てた洋服そっくりそのまま同じものを身につけた自分と家の前ですれ違いました。
急いで玄関開けてもいるはずの家族も誰もいなくて本気で死ぬと思いました。
その後知り合いの大学教授にその時の話をしたら、時空の歪みに私がいたのだと言われました。
両親や医者に話しても信じてもらえなかったことを、教授だけは目を輝かせて信じてくれました。
今では貴重な経験をしたことを教えてくれた教授に感謝してます。
+57
-1
-
151. 匿名 2017/02/08(水) 19:22:39
どこのかは忘れたけど100%濃縮ぶどうジュースが箱の中から3つ出てきた
しかも3年前のしろもの
一口飲んだらワインみたいになってたあれはあれで結構・・・・+11
-3
-
152. 匿名 2017/02/08(水) 19:46:17
>>132
血豆は取れるよ。笑+11
-1
-
153. 匿名 2017/02/08(水) 20:02:57
>>139
えっ。。。怖すぎません?+14
-0
-
154. 匿名 2017/02/08(水) 20:26:04
>>150
本当にそんなことがあるんですね!びっくり。
ドッペルゲンガー見てみたい+16
-0
-
155. 匿名 2017/02/08(水) 20:41:06
誰かわかる人がいたら教えてください。
深夜1時頃、床下からブーブーって携帯みたいなバイブ音が聞こえました。
うちは一階、角部屋で隣は空き部屋です。
自分の携帯はバイブにはなっていません。
また、バイブ機能のあるものはありません。
床下全体ではなく、一部分だけでここって指で場所を指定できます。
一人暮らしでした。
今は引っ越ししてます。+15
-1
-
156. 匿名 2017/02/08(水) 21:06:43
キッチンにあるこの収納と収納の間に茄子が落ちてたみたいで掃除機かけた時に違和感があり、収納を動かすとカビを纏った茄子が出てきて、ネズミだと思って失神しかけた。+48
-1
-
157. 匿名 2017/02/08(水) 21:15:57
>>25
初詣の時に買った通行手形+3
-1
-
158. 匿名 2017/02/08(水) 21:17:46
数年前の事なんだけど
書店の地下にあるカフェで買った本読みながらコーヒー飲んでたら
見ず知らずの男の人がすっごい笑顔で近づいてきて
「何だろう?」って思ってたら
「やあ!元気?俺だよ、俺!」って親しく話しかけてきた
でも全く知らない人だったので曖昧な笑顔しつつ
「ええと・・・あの、誰かとお間違えではないでしょうか?」って言ったら
「いやいやいや、何で?俺だよ。覚えてないかなあ??」
って食い下がってきて
「すみません、本当に分かりません」って言ったら
ニコニコ笑顔のままで「ええ~何で何で??何で分かんないの??」って。
それで仕方なく無視したら
「まあいいや!じゃあまたね!!」って去って行ったんだけど
ナンパでもないし、変な勧誘でもないし
(スーツ姿で普通の会社員みたいな人だった)
あれは何だったんだろう、とそのカフェに行くとふと思い出す事があります
単なる悪ふざけという感じでもなかったし本当に人違いだったのかなあ
でも、私自分で言うのも何だけど個性的な感じだし体格もいい方だから
誰かと間違えるなんてあまりないと思うんだけど。
+34
-1
-
159. 匿名 2017/02/08(水) 21:36:38
Amazonで購入した物を返品しようとしたら
出来なかった。直接Amazonに問合せたら合っていたのは注文番号と商品名のみ。
支払い方法住所アドレス氏名全て変えられてた。
返品するまでかなり大変だった。
Amazonは真摯に返品手続きしてくれたけど
もうネット注文はしたくないな。+25
-0
-
160. 匿名 2017/02/08(水) 21:41:23
>>152
取れるんですか(笑) ありがとう!+3
-0
-
161. 匿名 2017/02/08(水) 22:10:45
長くて邪魔だなぁと思ってた電気ケトルのコード。ある日食パンの袋についてる留め具で上手いこと束ねて短くなっていた。私はやってないので旦那だろうと思って結婚「コレ良いねぇ!頭良いじゃん!」って褒めたら「え?!俺じゃないよ!そんなん気がつきもしなかった」と言われた。ウチは夫婦二人暮らし…家に人も呼んだことない。一体誰がやったんだ。+53
-0
-
162. 匿名 2017/02/08(水) 22:38:33
今の家に母と住むようになってから二年目
住み始めた当初、母とある道を一緒に通る度にある家の奥が気持ち悪い、何かあるかもと言ってきた
私はその度、しつこいからやめてと母に言っていた
ある日、またその家の前を一緒に通り過ぎる時、母が同じようになんか気持ち悪いとこだねと言って
その直後
私の携帯が ブルブル っと振動した
誰だろ?
【母】
着信画面にその文字
え!?
目の前の母は携帯をかばんの中にいれていたし、手にとっても画面は発信している形跡は全くなかった
今思うと不思議。。
それ以降、母はその道を通っても何も言わなくなった
それでいいと思う+29
-1
-
163. 匿名 2017/02/08(水) 22:38:38
私がその日に見た夢を知ってる先輩がいた。
もちろん見た夢の話なんてわざわざ人にしないしそんな話したことないのに先輩は事細かく私の夢を知っていて、なんでわかるんだろう?+19
-0
-
164. 匿名 2017/02/08(水) 22:41:52
>>153
139ですが後日談があって、携帯も家電も知ってるならもしかしたらやっぱり知り合いでは?と思い直して(電話線抜いて掛かってきたのは何かの間違いで)一週間後に携帯からその番号にかけ直してみたんです。
そしたらやはり赤ちゃんの喃語みたいな声が聞こえてきて心底かけ直したこと後悔して履歴削除しました。
もう泣きそうでした。
ほんとに人生であれほど不思議な体験はありません。+64
-0
-
165. 匿名 2017/02/08(水) 22:51:03
>>82
ふいた (^3^)笑!+1
-0
-
166. 匿名 2017/02/08(水) 22:55:17
二階のベランダの植木鉢の葉っぱの間に小さなアマガエルが。どうやって来たの?+8
-1
-
167. 匿名 2017/02/08(水) 23:54:57
>>34
前にトイレットペーパーで同じ現象あった!
18ロール入り。車に積んだ記憶はあるのにどこいったんやろ・・・+15
-0
-
168. 匿名 2017/02/08(水) 23:56:46
旦那の携帯に月一位で固定電話から電話がある。
大体仕事中なので、留守電にしてるんだけど、町内会の連絡事項みたいなのを延々と話して切れる。
市外局番調べたら富士市でした。
間違ってるのを知らせようと折り返しても、いつも出ない。留守電にもならない。
富士市のキヨシさん、間違えてますからー!!
たまには出てください!!+28
-0
-
169. 匿名 2017/02/09(木) 00:10:15
>>155
着信アリだーーー((((;゜Д゜))))+3
-0
-
170. 匿名 2017/02/09(木) 00:19:56
テレビ観ながら1人でポテチを食べていたら、いつの間にか無くなってた…+35
-2
-
171. 匿名 2017/02/09(木) 00:33:34
小学生のとき理科の実験で石灰水と二酸化炭素を混ぜると白濁するはずなのにピンクになった
他の班は白濁してたのに+1
-0
-
172. 匿名 2017/02/09(木) 01:02:06
ひとり目を妊娠したときに
夢で女の子だぁって実際も女の子。
ふたり目のときも妊娠発覚直後に
夢で男の子な夢見たら男の子。
予知夢なのかな?+14
-0
-
173. 匿名 2017/02/09(木) 03:16:14
小学生の頃の夏休み、おばあちゃんちに遊びに行った時のこと。
暇だったから、テレビのチャンネル適当に回してたら、突然スーパーマリオのゲーム画面になった( °_° )
ゲームの番組とかじゃなくて、当時砂嵐になるはずの2チャンネルで、テレビにゲームも繋げてないし、誰かが操作してる感じでマリオも動いてて何故か白黒だったw
あれはなんだったんだろう…今でもはっきり覚えてる!!楽しくてしばらく見てたw+9
-0
-
174. 匿名 2017/02/09(木) 03:54:49
85%ぐらいの確率で
知り合いに似てると言われる!+8
-1
-
175. 匿名 2017/02/09(木) 04:52:22
今年本厄で、先月両親と神社でお祓いしてきた。
その時カバンに入れてたボールペンが見当たらない。
お祓い帰りだけに、これはもう探さない方がいいかなーと(何か厄的なものを持って行ってくれたのかと)思ってる。
高い物じゃないけど、いつも手帳につけてたやつだから地味に不便。。。+7
-0
-
176. 匿名 2017/02/09(木) 05:16:16
離れて暮らしてる母がたまに私の夢を見たと言ってくるんだけど、その内容が微妙に私の行動や心情とリンクしている。
「あんたに子供ができて旦那さんと幸せそうにしてる夢を見た」と言われた当時は結婚考えてる彼がいて良い感じだった(最終的にダメになったけど)
「あんたが20代くらいの男の子を”新しい彼氏”と連れてくる夢を見た」と言われた時は、後輩の20代くらいの男の子とデートもどきの飲みに行って浮かれてたし。
彼氏に振られて泣いてたりぼっちが淋しい時もあるんだけど、そーいう時は夢見ないのか、見てるけど黙ってくれてるのかどっちなんだろう。+5
-0
-
177. 匿名 2017/02/09(木) 06:32:15
>>146
母はシングルマザーでして、
2人を同時に育てる事は出来ないと思い
妹は父親となるはずだった人の
祖父母の養子になったそうです。
その時の話しも色々と複雑らしいのですが
わたしも未だによく分かりません、笑+18
-1
-
178. 匿名 2017/02/09(木) 08:27:06
緊急帝王切開になり、突然入院、出産、里帰りとなった。
1か月後帰宅し冷蔵庫を見ると、出産前に買ったオクラが水分が抜けてカラッカラ、3センチ程に縮み、大根には黒い斑点がついて、牛柄のようになっていた…。
怖かった(;_;)+8
-0
-
179. 匿名 2017/02/09(木) 08:48:59
Streamable - simple video sharingstreamable.comCheck out this video on Streamable using your phone, tablet or desktop.
+0
-0
-
180. 匿名 2017/02/09(木) 11:01:00
>>103
にんにくははじめて聞いた!笑
はさみさんは中居がゆっていた!笑+2
-0
-
181. 匿名 2017/02/09(木) 12:28:43
>>34きっとスーパーで入れ忘れたのですよ!スーパーで保管してるかもしれないから聞いてみて!
+2
-0
-
182. 匿名 2017/02/09(木) 12:40:25
電車で隣り合って立っていた30代くらいのサラリーマンが、突然顔をしかめて「…おっさんうるせぇなぁ」とイラッとした口調でつぶやいた。うわぁケンカになったらやだなと思ってたら、しばらくして「ったくウゼェおっさんだな!」とはき捨てて男性が車両を移動した。
周囲には私と女子高生くらいしか立っておらず、目の前の席には若い男性と塾帰りの子ども数人。
…いもしないおっさんにブツブツ言ってた男性を怖がったらいいのか、もしかしたらそこに見えないおっさんがいるかもと怖がった方がいいのか、一瞬よく分からなかった。+14
-0
-
183. 匿名 2017/02/09(木) 13:46:25
中3の頃に初めて携帯を持ったんだけどあんまり使わないから1年足らずで解約してそれから1年ぐらいたった頃、自宅に電話が来て無視してたら何度も来て出てみたら男の人の声で「あの…」って言ったきり無言で怖くなって切りました。表示された番号になんか見憶えがあって解約した自分携帯の番号?と一瞬思って書類見たら一致してえ・・・って感じで。その後も電話が来るので父が出たらなくなりました。使われなくたった番号はまた使われると聞いたことあったからすごい偶然で知り合いがその番号使って自宅にという形だったら無言とかじゃないだろうし・・・番号使ってる人の元に自宅番号が伝わってるのが不思議で怖くて気になる。未だに謎です。+7
-0
-
184. 匿名 2017/02/10(金) 04:22:58
>>99
私も小さい時、母が仕事に行く前に髪留めなんでもいいから貸してと言われて、お気に入りのピンを貸したかったけどいつも入れてる場所になくて、何度も引き出しひっくり返しても見つからなくて・・子供の頃大人の役に立ちたくて?かしょんぼりしながら心の中で、あの髪留めを貸してあげたいんです神様力を貸してくださいとお願いしてもう一度引き出しを上から開けて言ったら・・開いてすぐ見えるところに置いてあって何回もくまなく見た場所なのに不思議ですよね。+1
-0
-
185. 匿名 2017/02/12(日) 16:07:42
>>119
どういうこと?
過疎地でも同じ高校・大学の人ぐらいいるでしょ…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する