ガールズちゃんねる

大塚 愛、音楽やめたいと葛藤も…「わたしは『さくらんぼ』にしがみついているわけじゃない」

408コメント2017/02/07(火) 20:10

  • 1. 匿名 2017/02/06(月) 15:55:20 


     人気絶頂の2005年頃、大塚は「さくらんぼ」のヒットによって自分のイメージが「さくらんぼ」一色に固定されてしまったことに「(楽曲を)上手く浸透させられなかったんだなぁ」と落ち込んだという。その後も“さくらんぼ的な大塚 愛”を求められ「そうしなきゃいけない。波が止まっちゃいけないと、いつも苦しくて……」とブレイク当時を振り返った。

     さらに「わたしっていつまで、キュートでポップで元気なんですか? そう言ったのはその1曲だけで、それ以外の楽曲では一度も言ってません」と思いの丈を吐露。また、「会ったこともない人と恋愛(をしていること)になったり、そういうことがいっぺんにわかり始めて、この世界の恐ろしさを知った」ことも、音楽をやめたいと思う理由になったと打ち明けた。

     その思いは現在進行形で、「わたしは『さくらんぼ』にしがみついているわけじゃないのに、そういう風に(世間に)出されると、何のためにやっているんだろうと。イメージを持たれず、自由にいたい」と熱望した。
    大塚 愛、音楽やめたいと葛藤も…脱「さくらんぼ」への思い - シネマトゥデイ
    大塚 愛、音楽やめたいと葛藤も…脱「さくらんぼ」への思い - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

     2003年に「桃ノ花ビラ」でメジャーデビュー、同年にリリースした2ndシングル「さくらんぼ」がロングヒットを記録し、人気アーティストの仲間入りを果たしたシンガーソングライター・大塚 愛。以降も数々のヒットソングを手掛け、音楽シーンを軽やかに駆け抜けている印象のある大塚だが、心の中には常に「音楽をやめたい」という思いがちらついていることを告白した。

    +62

    -460

  • 2. 匿名 2017/02/06(月) 15:56:40 

    トピ画、壇蜜にみえたw

    +1608

    -23

  • 3. 匿名 2017/02/06(月) 15:56:56 

    歌下手だったよね

    +1539

    -53

  • 4. 匿名 2017/02/06(月) 15:56:59 

    一般人として生きても全然いいと思うけどね

    +1573

    -8

  • 5. 匿名 2017/02/06(月) 15:57:27 

    プラネタリウムも好きだったよ

    +1486

    -61

  • 6. 匿名 2017/02/06(月) 15:57:31 

    前髪あったほうがいいね

    +797

    -23

  • 7. 匿名 2017/02/06(月) 15:57:37 

    でもあんた「あーたしさくんらんぼ♪」って言ってたじゃん。違うの?

    +1534

    -86

  • 8. 匿名 2017/02/06(月) 15:57:37 

    やめても良いよ

    +766

    -21

  • 9. 匿名 2017/02/06(月) 15:57:39 

    さくらんぼより
    牛タンの歌が好き

    +838

    -71

  • 10. 匿名 2017/02/06(月) 15:57:43 

    >>2
    同じく

    +18

    -13

  • 11. 匿名 2017/02/06(月) 15:57:44 

    あたしサクランボー

    +322

    -4

  • 12. 匿名 2017/02/06(月) 15:57:55 

    このヘアメイク、不潔に見える…

    +684

    -43

  • 13. 匿名 2017/02/06(月) 15:58:00 

    え、それは自分の努力不足なんじゃないの
    イメージの払拭って

    +1039

    -21

  • 14. 匿名 2017/02/06(月) 15:58:01 

    しょうがないじゃん。それが一番売れたんだから。。


    高橋ジョージパイセンを見てみろ!

    ロードにどれだけしがみついてるか。
    何章あると思ってんだ!

    +3021

    -5

  • 15. 匿名 2017/02/06(月) 15:58:03 

    やめたらいいと思う
    人の曲パクってばっかりだし

    +835

    -30

  • 16. 匿名 2017/02/06(月) 15:58:10 

    歌手ならまあ、新しいヒット曲欲しいよね

    +397

    -9

  • 17. 匿名 2017/02/06(月) 15:58:17 

    さくらんぼ以外の曲にインパクトがないから仕方ない

    +641

    -16

  • 18. 匿名 2017/02/06(月) 15:58:22 

    牛タンとかイェーイとかなんかわけわからない歌歌ってた記憶がある。

    +648

    -8

  • 19. 匿名 2017/02/06(月) 15:58:23 

    で?
    大塚 愛、音楽やめたいと葛藤も…「わたしは『さくらんぼ』にしがみついているわけじゃない」

    +719

    -21

  • 20. 匿名 2017/02/06(月) 15:58:25 

    大塚愛さん、さくらんぼ(食べ物)が嫌いらしいですね!

    +431

    -4

  • 21. 匿名 2017/02/06(月) 15:58:36 

    さくらんぼ嫌い
    金魚花火すき

    +528

    -26

  • 22. 匿名 2017/02/06(月) 15:58:43 

    >>2
    実は意識してるかもね

    +63

    -4

  • 23. 匿名 2017/02/06(月) 15:58:44 

    やめたい言いながら仕事してるやつ嫌い
    そういう奴ほどしがみついてる。

    +893

    -22

  • 24. 匿名 2017/02/06(月) 15:58:46 

    牛タン一皿なん円かみたいな歌なかったっけ

    +477

    -3

  • 25. 匿名 2017/02/06(月) 15:58:51 


    金魚花火が一番好き

    +383

    -15

  • 26. 匿名 2017/02/06(月) 15:58:57 

    ただ君を愛してるの曲は好き

    +372

    -17

  • 27. 匿名 2017/02/06(月) 15:58:58 

    ピーチ?とかいう歌も何か元気な歌じゃなかった?

    +589

    -3

  • 28. 匿名 2017/02/06(月) 15:59:06 

    スマイリーも元気でポップでキュートやんけ。

    結局似た様な曲が多かった印象。
    金魚花火?プラネタリウム?これらも似た様な感じ。

    +733

    -10

  • 29. 匿名 2017/02/06(月) 15:59:13 

    盗作は事実なの?

    +277

    -9

  • 30. 匿名 2017/02/06(月) 15:59:20 

    1発売れただけいいじゃん、感謝しなよ

    +517

    -8

  • 31. 匿名 2017/02/06(月) 15:59:20 

    (音楽やめても)別に困りませんが…?

    +353

    -7

  • 32. 匿名 2017/02/06(月) 15:59:21 

    恋愛写真は好きだよ

    +169

    -13

  • 33. ロシアンフック 2017/02/06(月) 15:59:21 

    しらねーよ。

    +191

    -14

  • 34. 匿名 2017/02/06(月) 15:59:25 

    今、なんかのドラマの主題歌やってるよね

    +79

    -2

  • 35. 匿名 2017/02/06(月) 15:59:26 

    こういう事をごちゃごちゃ言う人って自信が無いからなのかね
    誰も気に留めてないのに。
    さすがパクリ女王

    +486

    -13

  • 36. 匿名 2017/02/06(月) 15:59:34 

    さくらんぼより、プラネタリウムのイメージだった笑

    +183

    -11

  • 37. 匿名 2017/02/06(月) 15:59:34 

    考えすぎだな

    +27

    -2

  • 38. 匿名 2017/02/06(月) 15:59:41 

    >>23
    ほっしゃん。とかキングコング西野とかね。
    みんな関西ji・・・

    +28

    -26

  • 39. 匿名 2017/02/06(月) 15:59:43 

    今だったら売れてない
    当時はネットがまだ普及してなかったからパクリ曲でも叩かれずに済んだ

    +396

    -6

  • 40. 匿名 2017/02/06(月) 15:59:51 

    確かに
    あたしサクランボ宣言してるねwww

    +121

    -1

  • 41. 匿名 2017/02/06(月) 15:59:51 

    +455

    -13

  • 42. 匿名 2017/02/06(月) 15:59:52 

    こんな顔だったっけ?

    +448

    -1

  • 43. 匿名 2017/02/06(月) 15:59:53 

    こんな顔だったっけ?

    +314

    -3

  • 44. 匿名 2017/02/06(月) 15:59:56 

    さくらんぼのおかげで有名になれたのに

    +680

    -5

  • 45. 匿名 2017/02/06(月) 15:59:57 

    「会ったこともない人と恋愛(をしていること)になったり・・・」
    大塚愛の元ファンだけど、一時期、嵐の櫻井君と熱愛出てたよね?それのことかな?

    +319

    -4

  • 46. 匿名 2017/02/06(月) 15:59:59 

    我らの松崎しげる先輩は「愛のメモリー」オンリーだぞ!
    「愛のメモリー」オンリーのアルバムまで出してんだぞ‼

    +732

    -3

  • 47. 匿名 2017/02/06(月) 16:00:09 

    キンタロー。にも見える

    +141

    -10

  • 48. 匿名 2017/02/06(月) 16:00:10 

    恋愛写真が一番好きだな~

    +17

    -9

  • 49. 匿名 2017/02/06(月) 16:00:17 

    >>44
    まるで別人

    +190

    -0

  • 50. 匿名 2017/02/06(月) 16:00:19 

    ただの我儘


    もう2度と売れなくなればいいよ

    +237

    -17

  • 51. 匿名 2017/02/06(月) 16:00:23 

    大好きだよが好きでした。

    +49

    -11

  • 52. 匿名 2017/02/06(月) 16:00:29 

    なんでこの人こんなに叩かれてるの?

    +90

    -15

  • 53. 匿名 2017/02/06(月) 16:00:35 

    その割に、つい先日「フルーツのさくらんぼは苦手なのに、行く先々で振る舞われて困ってる」ってネタにしてましたが?

    +117

    -4

  • 54. 匿名 2017/02/06(月) 16:00:39 

    系統コロコロ変えすぎなんだよ
    aiko系、YUKI系、椎名林檎系とか基本パクリだし

    +272

    -8

  • 55. 匿名 2017/02/06(月) 16:00:40 

    桃ノ花ビラすきだよ
    大好きだよ。のPVも好き
    30歳だから世代なんだろうな

    +168

    -15

  • 56. 匿名 2017/02/06(月) 16:00:45 

    パクリばかりの人だから、どーぞ辞めてくださいm(__)m顔見たくありません!さっさと消えたらいいのに!

    +103

    -18

  • 57. 匿名 2017/02/06(月) 16:00:51 

    フェイスチェンジ!

    +23

    -2

  • 58. 匿名 2017/02/06(月) 16:00:55 

    今で言う西野カナだよね。

    +192

    -7

  • 59. 匿名 2017/02/06(月) 16:01:04 

    恋愛写真と牛タンはすき

    +8

    -3

  • 60. 匿名 2017/02/06(月) 16:01:05 

    エロジャムのイメージが強烈でした。確信犯でしょ?
    大塚 愛、音楽やめたいと葛藤も…「わたしは『さくらんぼ』にしがみついているわけじゃない」

    +257

    -21

  • 61. 匿名 2017/02/06(月) 16:01:22 

    余計なこと言わなくていいよ
    さくらんぼは結構長い間、男ウケ()する定番カラオケソングだった実績あるしさ
    いちいち余計なこと言うからダメになる

    +162

    -4

  • 62. 匿名 2017/02/06(月) 16:01:27 

    ”さくらんぼにしがみつく”ってワードがじわるww

    +172

    -5

  • 63. 匿名 2017/02/06(月) 16:01:30 

    自分は色んな曲があるのにって思ってるのかもしれないけど、世間的にはさくらんぼのイメージしかないよ。
    現実を見な!

    +78

    -5

  • 64. 匿名 2017/02/06(月) 16:01:38 

    さくらんぼの頃が人気だったのは事実

    +113

    -4

  • 65. 匿名 2017/02/06(月) 16:01:41 

    >>44
    おいおい!顔が全く違うやんけーー!

    +116

    -1

  • 66. 匿名 2017/02/06(月) 16:01:46 

    >>34
    香里奈の『嫌われる勇気』ですね

    +41

    -2

  • 67. 匿名 2017/02/06(月) 16:01:47 

    結構色々売れてたじゃん
    ドラマにCMに沢山使われてたよね?
    一発屋より全然良いじゃん

    +199

    -1

  • 68. 匿名 2017/02/06(月) 16:01:49 

    声質がねぇ…
    しっとりもできないでしょう?

    +111

    -6

  • 69. 匿名 2017/02/06(月) 16:01:50 

    好きなわけじゃないけどヒット曲は多い方でしょ。プラネタリウムとか恋愛写真とか色々知ってる曲あるもん。サクランボ越えれないってコンプレックスを自分で感じ過ぎなんじゃないの?
    世間はそんな厳しい目で見てないよ。

    +211

    -2

  • 70. 匿名 2017/02/06(月) 16:01:51 

    似てる。
    広島東洋カープ 応援歌 江藤智選手 - YouTube
    広島東洋カープ 応援歌 江藤智選手 - YouTubewww.youtube.com

    元広島東洋カープ、江藤智選手の応援歌です。歌詞は「今虹の彼方 飛ばせ雲の中へ この胸ときめかせ どでかいアーチを」

    +11

    -3

  • 71. 匿名 2017/02/06(月) 16:02:01 

    >>23
    倖田の妹もそれ

    +61

    -1

  • 72. 匿名 2017/02/06(月) 16:02:03 

    不発で終わるよりはかなり良いのでは?

    +63

    -1

  • 73. 匿名 2017/02/06(月) 16:02:08 

    やっぱ傲慢だね
    でも昔から感じてたよ
    傲慢だなあって
    ピーチとか言う歌や、いろいろキュートでポップな歌出してたように見えたけど。

    +167

    -5

  • 74. 匿名 2017/02/06(月) 16:02:18 

    この人MVとかジャケットだと可愛いのに実物はアレ?って感じだよね。

    +193

    -4

  • 75. 匿名 2017/02/06(月) 16:02:20 

    1曲でも代表曲があるのは素晴らしいことだよ!思う存分しがみついたらいいじゃん。

    +143

    -1

  • 76. 匿名 2017/02/06(月) 16:02:39 

    西野カナとmiwaを混ぜた感じ。
    この人って売れ始めて次の年ぐらいに倖田來未が出てきて
    完全に歌姫路線ではいけなくなったよねw

    +167

    -3

  • 77. 匿名 2017/02/06(月) 16:03:02 

    なんか下品なんだよね
    この人

    +183

    -7

  • 78. 匿名 2017/02/06(月) 16:03:13 

    金魚花火はわかる
    プラネタリウムもわかる
    桃の花びら?牛タン?が思い出せない

    +11

    -3

  • 79. 匿名 2017/02/06(月) 16:03:37 

    ねちっこい歌い方になってから嫌いになったな

    YUKIのパクりね

    +117

    -6

  • 80. 匿名 2017/02/06(月) 16:03:43 

    プラネタリウムのサビ、FF10の素敵だねっていう歌にそっくり

    +122

    -4

  • 81. 匿名 2017/02/06(月) 16:03:46 

    >>2
    私も壇蜜さんに見えたー

    +23

    -3

  • 82. 匿名 2017/02/06(月) 16:03:56 

    RIP SLYMEの旦那とすぐ別れるかと思ったわ。

    +202

    -3

  • 83. 匿名 2017/02/06(月) 16:04:01 

    >>44
    なんか下品、こういう写真で売るっていうのが

    +106

    -3

  • 84. 匿名 2017/02/06(月) 16:04:04 

    この人嫌いだから倖田來未が出てきたおかげで
    そんなに長く出れなくて嬉しかった。

    +89

    -8

  • 85. 匿名 2017/02/06(月) 16:04:29 

    >>52

    エーベックスのパクリ3大女王だからです。

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2017/02/06(月) 16:04:41 

    全盛期の頃、吉田美和みたいになりたかったって言ってたよ。

    +57

    -4

  • 87. 匿名 2017/02/06(月) 16:05:02 

    もう一回

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2017/02/06(月) 16:05:07 

    ♪だーーいすきーよ〜
    もっともっと私を愛してぇえぇ

    +24

    -2

  • 89. 匿名 2017/02/06(月) 16:05:09 

    >>14
    やだ…うける。


    私は「さくらんぼ」のイメージあんまりないけど。
    「プラネタリウム」にはまったから。
    本人が意識しないほうが良いと思うけど。

    +73

    -1

  • 90. 匿名 2017/02/06(月) 16:05:18 

    イケパラの主題歌の
    peachも好きだったよ

    +78

    -8

  • 91. 匿名 2017/02/06(月) 16:05:27 

    中1の時サクランボ流行ってて憧れてたわー。笑
    でもすぐ次の年ぐらいには倖田來未に持ってかれちゃったイメージだなー

    +73

    -2

  • 92. 匿名 2017/02/06(月) 16:05:38 

    昔から小汚いんだよなー何か分からないけど清潔感ないのよ

    +168

    -6

  • 93. 匿名 2017/02/06(月) 16:05:46 

    パクリで歌下手。CDは声加工。

    やめても残念な人ではない。やめたらいいよ。

    +99

    -5

  • 94. 匿名 2017/02/06(月) 16:05:49 

    ラビット?ラビッツ?何だかユニット組んでなかったかい?

    +67

    -0

  • 95. 匿名 2017/02/06(月) 16:06:05 

    なんか悲劇のアーティストぶってるけど、主題歌タイアップ付きで中身スカスカのアイドル映画の主演やって、驚愕の棒演技晒してましたよね?そういうのも含めてさくらんぼの一発屋って言われるんだよ。

    +141

    -8

  • 96. 匿名 2017/02/06(月) 16:06:07 

    恋愛写真は映画に合ってて好きだった
    それ以外はしらんw

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2017/02/06(月) 16:06:28 

    >>80

    プラネタリウムは《素敵だね》ですからね!

    +74

    -3

  • 98. 匿名 2017/02/06(月) 16:06:29 

    >>86
    歌唱力www

    +23

    -1

  • 99. 匿名 2017/02/06(月) 16:06:42 

    >会った事もない人と恋愛してる事になったり

    どういう意味?

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2017/02/06(月) 16:06:56 

    この人ってさくらんぼと花男の歌しか知らない。
    2年ぐらいですぐ消えちゃったのはなんで?

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2017/02/06(月) 16:07:09 

    歌手なのに顔のことをあれこれ言われるし
    会ったことない人とは付き合ってることにされたり、可愛いイメージを強要されたりウンザリしたろうね
    お嬢さん最優先にマイペースに曲作りしてる今の方が本人は幸せそう

    +116

    -7

  • 102. 匿名 2017/02/06(月) 16:07:13 

    この人ソニーっぽいんだよなぁ。昔からずっと思ってた。
    エイベックスに居るのが間違いだと思う。
    ELTもそうだけど、長い目で見てくれる事務所だったら今でも活躍してたと思う。エイベックスなんて使い捨てが当たり前の事務所居たらあかんよ。

    +162

    -4

  • 103. 匿名 2017/02/06(月) 16:07:16 

    出来婚?この人

    +17

    -4

  • 104. 匿名 2017/02/06(月) 16:07:31 

    FF10のパクリ曲がプラネタリウムだっけ?

    PVも似てて当時ビックリしたなぁ

    +98

    -1

  • 105. 匿名 2017/02/06(月) 16:08:00 

    このへんが
    全盛期かな?
    大塚 愛、音楽やめたいと葛藤も…「わたしは『さくらんぼ』にしがみついているわけじゃない」

    +121

    -8

  • 106. 匿名 2017/02/06(月) 16:08:37 

    牛タンの歌はバカっぽかった。

    +107

    -3

  • 107. 匿名 2017/02/06(月) 16:08:49 

    アイプチだよね。
    ウタワラっていう山田優と松浦亜弥とKAT-TUNが出てた松潤が司会の番組で
    アイプチ取れたのは忘れもしないわ・・・

    +89

    -1

  • 108. 匿名 2017/02/06(月) 16:09:22 

    当時はすごいかわいいと思ってたけど今見ると可愛くない・・・・

    +105

    -4

  • 109. 匿名 2017/02/06(月) 16:09:46 

    いつの間に壇蜜に?元の顔は似てないはず

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2017/02/06(月) 16:09:47 


    これライブ映像
    そこまで下手かな?w

    +23

    -8

  • 111. 匿名 2017/02/06(月) 16:09:57 

    さくらんぼの呪縛が解けないのか
    一発屋っぽい人ってこの手の人が多い

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2017/02/06(月) 16:09:59 

    >>104

    プラネタリウムは《素敵だね》ですからね。全てパクリでしたから。

    +63

    -4

  • 113. 匿名 2017/02/06(月) 16:10:16 

    と言ったって未だにカラオケとかで印税入ってるでしょうに

    +119

    -1

  • 114. 匿名 2017/02/06(月) 16:10:32 

    SUさんと別れないかなー。
    もっと本当の美人と結婚して欲しかったけど、しょうがないよねー。

    +92

    -27

  • 115. 匿名 2017/02/06(月) 16:11:16 

    割とアルバムの出来がよくて結構聴いたはずなのに、全然思い出せない。みんなのレス見て、あーそんなのあったなーって感じ

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2017/02/06(月) 16:11:20 

    倖田來未とHEYHEYHEYに出たときに浜ちゃんに「仲悪いよね」っていじられて
    倖田來未は「そんなことないですよ!ね!」と言ってたのに
    この人は「・・・はい」と言ってたんだよなー
    倖田來未って安室ちゃんやあゆと比べられがちだけど大塚愛とが一番仲悪そう。

    +154

    -2

  • 117. 匿名 2017/02/06(月) 16:11:36 

    >>14
    今日一番笑いました。
    ありがとう。

    +22

    -2

  • 118. 匿名 2017/02/06(月) 16:11:52 

    やめたければやめればいい

    自分に酔ってんじゃねーよ

    +99

    -1

  • 119. 匿名 2017/02/06(月) 16:12:07 

    >>114

    木村カエラと結婚して欲しかった。SUさんには。なんで糞女と結婚したの?って思って、SUさんファンやめました。

    +76

    -28

  • 120. 匿名 2017/02/06(月) 16:12:48 

    ただの雰囲気美人だもんね。
    ブスがバレて良かったぁ。

    +44

    -13

  • 121. 匿名 2017/02/06(月) 16:12:59 

    さくらんぼも元の歌なかったっけ
    野球選手の応援歌

    +53

    -0

  • 122. 匿名 2017/02/06(月) 16:13:35 

    パクリパクリ言われて気の毒だった
    盗使哀とか本名なのにもじられて盗作検証サイトまであったな
    似てるのもあれば、そこまで似てないのに盗作だーって言われてた(どっちのアレンジも私はいいと思ったけど)
    大塚愛がパクリとか言うならYUKIの方がよっぽど酷いのに
    あれは何でそこまで問題になってないんだろう?
    NOKKOさん病んでたし

    +14

    -30

  • 123. 匿名 2017/02/06(月) 16:13:38 

    でも結局売れたのはポップでカワイイ系の曲ばっかだよね

    +96

    -2

  • 124. 匿名 2017/02/06(月) 16:14:30 

    >>122
    やり方が下手なんだよ

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2017/02/06(月) 16:14:39 

    当時から顔似てるって言われるから凄くわかるんだけど、こういうタイプの顔は無理にモード系や大人ないい女風を出すのは絶対ダメ!!!
    昔ほどとは言わないから髪明るめで前髪作って適度にゆるふわにしてた方が絶対いいのに…

    +136

    -5

  • 126. 匿名 2017/02/06(月) 16:14:56 

    でも意外と流行り短かったよね??
    さくらんぼでブレイクしてプラネタリウムぐらいまでが全盛期って感じで
    3年ぐらいいてすぐ消えちゃったイメージなんだけど。
    結構いい曲あるのに、なんで?結婚したから?

    +101

    -6

  • 127. 匿名 2017/02/06(月) 16:15:18 

    声質が軽いから、バラードとか心に響かないんだよね。
    さくらんぼくらいの可愛い歌の方が合ってる。

    +112

    -2

  • 128. 匿名 2017/02/06(月) 16:17:48 

    チューリップの恋もよおw

    よくカラオケでうたってたけどな

    +24

    -2

  • 129. 匿名 2017/02/06(月) 16:17:51 

    パクリよりゴーストゴースト言われてたイメージ。

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2017/02/06(月) 16:18:02 

    この人のこと嫌いでa-nation行ってもこの人が歌ってるときはトイレ休憩に行ってたぐらいだけど、新曲の「私」はすごく好き。
    この人の曲で初めていいと思った。

    +35

    -8

  • 131. 匿名 2017/02/06(月) 16:18:14 

    この人顔が不安定な事が多かったよね!?
    浮腫んでたりして、あれっ?顔違う?って思う事が多かった記憶が

    +122

    -0

  • 132. 匿名 2017/02/06(月) 16:18:31 

    倖田來未と仲悪いよね。ググったらすごい出てくるw

    +30

    -1

  • 133. 匿名 2017/02/06(月) 16:19:07 

    この話前から結構有名だ!常にやめたいって気持ちがあるんだね。
    そうならさっさと引退して違う道に進めばいいのに。
    例えば、ピアノ結構上手なので、ピアノの教師とか?無理かな?

    +35

    -1

  • 134. 匿名 2017/02/06(月) 16:19:35 

    この人パクリ魔なのね。
    でも悔しいけど今久しぶりに歌聞きたくなってしまってる。帰ったらYouTubeでこの人の歌聞いちゃいそう。

    +13

    -4

  • 135. 匿名 2017/02/06(月) 16:19:38 

    >>105
    何か福原愛ちゃんに見えた

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2017/02/06(月) 16:20:10 

    変にイメージと逆を行くより、それに沿ってやって、
    徐々に逸れてして行くのがいいと思うけどね
    それより曲を出さなくなったことの方が大きいんじゃないかな
    新しいもので上書きしないと昔のヒット曲で
    イメージ固定されたままなのは当たり前だと思う

    +48

    -0

  • 137. 匿名 2017/02/06(月) 16:20:35 

    >>45
    ORANGE RANGEのドラムの人とも噂出てたよね
    でも、実際はマネージャーさんと付き合ってたとか(『大好きだよ』のMV彼氏役?)

    +64

    -2

  • 138. 匿名 2017/02/06(月) 16:21:20 

    売れてないだけで曲は出してたの?

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2017/02/06(月) 16:21:33 

    >>60 汚い…ほんとこの人嫌い

    +12

    -4

  • 140. 匿名 2017/02/06(月) 16:22:42 

    ってか、この人も西野カナと同じで語彙力皆無な上に歌唱力もそんなないから、ポップで元気で、キュートな路線しか無理と思う。

    +58

    -7

  • 141. 匿名 2017/02/06(月) 16:23:14 

    大塚愛>>>>>>倖田來未

    +15

    -32

  • 142. 匿名 2017/02/06(月) 16:23:17 

    大塚愛ってこんな感じだった?旦那さんRIP SLYMEの人だよね?

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2017/02/06(月) 16:23:51 

    西野カナが誰かっぽいんだよなーとずっと思ってたけど、この人だった。

    +40

    -2

  • 144. 匿名 2017/02/06(月) 16:24:54 

    素敵だね、をパクった歌あったよね。

    +15

    -2

  • 145. 匿名 2017/02/06(月) 16:26:13 

    アルバム聞いてたけど
    石川大阪オーイェーみたいな歌あってふざけてるwって思ってたw

    +65

    -2

  • 146. 匿名 2017/02/06(月) 16:27:16 

    >>44
    この、さくらんぼのジャケ写は詐欺。
    めちゃくちゃ可愛いじゃん!と思ってたのに音楽番組で本人を見て、え?とガッカリした思い出。
    目がこんなパッチリじゃなくて、ちょっと矢井田瞳に似た感じの目だった。

    +104

    -1

  • 147. 匿名 2017/02/06(月) 16:27:48 

    チューリップ
    フレンジャー
    スマイリー
    ピーチ

    ポップな曲結構あるぞ?

    +111

    -2

  • 148. 匿名 2017/02/06(月) 16:29:01 

    マネージャーと付き合ってる
    自分で作詞してる
    ふわふわ系女子がカラオケで歌いがち
    恋愛の曲ばっか
    歌詞が小学生並みの語彙力
    声が高い

    西野カナと被る。笑

    +99

    -3

  • 149. 匿名 2017/02/06(月) 16:30:29 

    >>126
    絢香とかYUIとかJUJUとかが出て来て自然と消えちゃったからじゃない?

    +53

    -0

  • 150. 匿名 2017/02/06(月) 16:31:42 

    >>99
    マスコミが勝手に裏とらずに恋愛スキャンダルでっち上げてるんじゃない?たまにそういうコメント出してる人いるし

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2017/02/06(月) 16:31:50 

    >>147
    本人的には不本意だったのかな?
    自分の書きたい曲と、求められるポップで元気な曲とが違ったのかも。

    +4

    -3

  • 152. 匿名 2017/02/06(月) 16:34:58 

    さくらんぼがあったから今も仕事があるのに、それを否定してる様に見えるから、凄い贅沢な事を言ってる様に見える

    +121

    -1

  • 153. 匿名 2017/02/06(月) 16:35:30 

    >>152
    ほんとそれ。売り出してくれたスタッフに感謝しないといけないのにね。

    +95

    -3

  • 154. 匿名 2017/02/06(月) 16:36:00 

    ごめんなさい
    ガルちゃんで見た箸の持ち方が衝撃過ぎて「大塚愛=箸の持ち方が変な人」になってしまいました。

    +23

    -3

  • 155. 匿名 2017/02/06(月) 16:37:57 

    沖縄のマックスのナナに似てる

    +2

    -3

  • 156. 匿名 2017/02/06(月) 16:39:04 

    あらっ、今見ると昔から可愛くはなかったのね!

    +29

    -5

  • 157. 匿名 2017/02/06(月) 16:39:18 

    つくね70円とか歌詞が下品すぎてヤバイ
    黒毛和牛も下ネタだよね

    +105

    -4

  • 158. 匿名 2017/02/06(月) 16:43:51 

    プラネタリウムやチェリッシュとか何気にいい歌あるじゃん

    +9

    -5

  • 159. 匿名 2017/02/06(月) 16:46:31 

    一握りの人しか売れない世界で、一曲でも売れただけすごいことだろ!もっと周りに感謝しろや!

    +76

    -2

  • 160. 匿名 2017/02/06(月) 16:46:32 

    さくらんぼって思いっきりぶりっ子な曲だけど、大ウケだったよね。
    歌手というよりアイドル声優みたいなイメージだったよ。

    +51

    -3

  • 161. 匿名 2017/02/06(月) 16:50:34 

    金魚花火と恋愛写真だけはいまだに聴いてる。
    それ以外もそんな嫌いじゃない。
    声も、低くて汚い私からしたら可愛くて羨ましい。ミワの声は嫌いだけど。

    +31

    -6

  • 162. 匿名 2017/02/06(月) 16:53:07 

    イメージに拘ったのは自分自身だよ

    +8

    -3

  • 163. 匿名 2017/02/06(月) 16:54:12 

    >>114 凄く格好いい男性ですもんね。ハーフっぽい美女の方が、似合う気がする。

    +2

    -9

  • 164. 匿名 2017/02/06(月) 16:54:36 

    さくらんぼで売れたのは確か。
    大好きだよ。桃の花びらとかあまんぼとかも好きだったよ。全盛期高校生だったけどそれくらいにはうけたよね

    +27

    -2

  • 165. 匿名 2017/02/06(月) 16:54:38 

    さくらんぼ、ヒマワリ時代の曲でしょ。
    元相方はそんなふうに言われてどう思うかね。

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2017/02/06(月) 16:55:48 

    ヒットした曲いっぱいあるよー
    めっちゃ色々歌えるよ笑
    結婚してから消えたイメージ…

    +47

    -4

  • 167. 匿名 2017/02/06(月) 16:56:35 

    ある程度、自由に生きたいのであれば芸能界に入ってきては駄目だよ
    可哀想だと思うけど入ってきたのは自分だし自業自得な部分もあるよーな…
    嫌な思いもしてるだろうけど、いい思いだってしてきただろうからね
    だからこそ成功すればびっくりするくらいの額が稼げるわけで
    いい面ばっかりの仕事なんかないよ

    +20

    -2

  • 168. 匿名 2017/02/06(月) 16:59:00 

    ゲスの極みのピアノの人に似てる

    +7

    -5

  • 169. 匿名 2017/02/06(月) 16:59:04 

    そう考えたらaikoはずっとあの路線だしブレないよね、ほんとまださくらんぼってヒット曲あるんだからそれにしがみついてないとか贅沢じゃん。

    +86

    -2

  • 170. 匿名 2017/02/06(月) 16:59:45 

    ポンポンポンポコリン?
    って曲あったよね
    あれは狂ったの?

    +9

    -6

  • 171. 匿名 2017/02/06(月) 17:03:57 

    ORANGE RANGEの元ドラムと付き合ってたよね!
    歌下手なくせに何を言い出してんだこいつw

    +43

    -4

  • 172. 匿名 2017/02/06(月) 17:05:27 

    はい出た、売れない言い訳ー(^○^)

    +29

    -3

  • 173. 匿名 2017/02/06(月) 17:06:09 

    才能あんま無いんだし辞めたければ辞めればいはいと思う。再び売れることも無いだろうし、早く辞めた方が潔くていいよ

    +14

    -2

  • 174. 匿名 2017/02/06(月) 17:06:23 

    そういえばしっとり系さくらんぼの「さくらんぼ─カクテル─」って曲歌ってたときありましたよね。なんだかあまりパッとしないけど……。
    ブラック・ジャックのEDだった牛タン塩は好きだけど、今思うとそれはEDのピノ子がかわいかったからだな。
    大塚 愛 ai otsuka / 「さくらんぼ―カクテル―」from AIO PUNCH - YouTube
    大塚 愛 ai otsuka / 「さくらんぼ―カクテル―」from AIO PUNCH - YouTubeyoutu.be

    http://avex.jp/ai/ 大塚 愛、デビュー10周年企画☆ 初のセルフカバーmini ALBUM『AIO PUNCH』 好評発売中!! 大人になって生まれ変わった名曲たちがオシャレな空間を創り出す。10周年を迎えた大塚 愛の「今」をたっぷりと魅せる1枚。※昨年の白黒歌合戦で話題となっ...

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2017/02/06(月) 17:07:01 

    辞めたいなら辞めたらいーじゃん(^^)

    で、〇年のヒット曲とかの思い出番組だけ出れば?
    もちろんさくらんぼでね!

    +25

    -4

  • 176. 匿名 2017/02/06(月) 17:09:50 

    先日のスッキリのクイズっすコーナーみて本性知った。春菜と仲良くなりたい飲みに行きたいとか言っておきながら、春菜のアドレス消去してた。あざといわ。

    +57

    -0

  • 177. 匿名 2017/02/06(月) 17:10:17 

    さくらんぼもキャンキャン煩い曲だな〜と思ってたわ
    歌詞とかも全部ペラッペラのイメージしかない

    +11

    -3

  • 178. 匿名 2017/02/06(月) 17:10:37 

    「今年一番幸せなのはあなたの側にいられたこと」的な歌詞の歌は好きだった。

    +49

    -4

  • 179. 匿名 2017/02/06(月) 17:11:20 

    音痴だし別にこの人の曲なんて全く聴きたくないから引退してどうぞ

    +10

    -4

  • 180. 匿名 2017/02/06(月) 17:14:13 

    さくらんぼ歌って欲しいとファンじゃなくても思うよ
    ライブ見て新曲とか知らないのされても

    +7

    -4

  • 181. 匿名 2017/02/06(月) 17:14:43 

    元々こんな地味ブスなのに一曲でもぶりっ子さくらんぼで売れたんなら万々歳でしょ
    ミュージシャンとも結婚できたんだから贅沢言うな
    大塚 愛、音楽やめたいと葛藤も…「わたしは『さくらんぼ』にしがみついているわけじゃない」

    +89

    -8

  • 182. 匿名 2017/02/06(月) 17:15:08 

    嫌われる勇気の主題歌もヒッドイよねー下手くそに磨きがかかってる感じ。ただでさえ音痴なんだから伸びやかなバラード歌ったらダメだよ。

    +16

    -4

  • 183. 匿名 2017/02/06(月) 17:16:46 

    全盛期の男受けの良さは異常
    映画で共演した真木ようこを差し置いて可愛いとチヤホヤされてるのが理解できなかった
    高校生だった私に女の顔は美人系、可愛い系、男受けする系、ブス系とあるのを教えてくれた人

    +101

    -3

  • 184. 匿名 2017/02/06(月) 17:19:26 

    昔自分の事、「小悪魔」って言ってた(笑)ホステスと対談していて、自分達の事を「女性から敵対視されるタイプだから、小悪魔の素質あり」みたいなこと言ってて、何か嫌な性格してるなと思った。自己評価やけに高そうだ。

    +103

    -2

  • 185. 匿名 2017/02/06(月) 17:19:36 

    ハッピーデイハッピーデイって言ってる馬鹿みたいな曲も嫌い
    大塚愛のポップな曲は全部パッパラパーに聴こえる

    +106

    -2

  • 186. 匿名 2017/02/06(月) 17:21:25 

    代表曲じゃん。

    お顔がもう、可愛いから遠ざかっているから、可愛い!キュート♡ってイメージはないかな。
    むしろ若い時のイメージのまま、現在の姿見たらビックリする。

    +18

    -1

  • 187. 匿名 2017/02/06(月) 17:21:57 

    当時めちゃイケ見てたらEDでさくらんぼ使われてて可愛い曲だと思ったよ

    +22

    -2

  • 188. 匿名 2017/02/06(月) 17:23:21 

    子供もいるのにこんな箸の持ち方するような女嫌だ
    大塚 愛、音楽やめたいと葛藤も…「わたしは『さくらんぼ』にしがみついているわけじゃない」

    +122

    -4

  • 189. 匿名 2017/02/06(月) 17:23:57 

    「happy days」ってタイトルの歌あったよね…

    +13

    -1

  • 190. 匿名 2017/02/06(月) 17:23:59 

    自分が世に出るきっかけになった曲を、なにもそこまで卑下しなくてもいいのにね。

    自由に歌いたい、イメージ求められたくないとか言ってるけど

    曲を作ってもパッとせず、浸透しないことを世間のせいにしてるように取れる。

    リリースしてもらえるだけありがたいと思え!

    +11

    -1

  • 191. 匿名 2017/02/06(月) 17:27:18 

    1曲ヒットさせるのがどんなに大変か分ってんの?

    +97

    -1

  • 192. 匿名 2017/02/06(月) 17:28:14 

    さくらんぼがなければこうやって取り上げられてないというジレンマ
    メンヘラぎみなのかな?

    +12

    -2

  • 193. 匿名 2017/02/06(月) 17:29:31 

    歌下手だし、辞めればいい。

    +43

    -3

  • 194. 匿名 2017/02/06(月) 17:35:23 

    桃のハナビラがデビュー曲かな?が好き!

    +22

    -2

  • 195. 匿名 2017/02/06(月) 17:37:47 

    そうかな?
    個人的にだけど私は金魚花火とかバラードの方が好きだよ

    +30

    -4

  • 196. 匿名 2017/02/06(月) 17:37:53 

    そこそこ人気あったのにあっという間に倖田來未に人気持ってかれたよね。
    倖田來未が出て来て消えたイメージだわ

    +40

    -2

  • 197. 匿名 2017/02/06(月) 17:38:26 

    でももう忘れられてるし…。
    クリスマスソングみたいに毎年流れてくるわけでもないし、もうテレビでも聴かないよ。

    +31

    -0

  • 198. 匿名 2017/02/06(月) 17:43:05 

    RIP SLIMEのSUとはお似合いだと思った。
    両方、品や知性がない感じで。
    何か本能のままにセッ○スしてそうで。

    +55

    -4

  • 199. 匿名 2017/02/06(月) 17:43:49 

    >>141

    それは無いわ、逆
    倖田の方が歌唱力もパフォーマンスも
    比べるまでもなくすごいから

    +37

    -6

  • 200. 匿名 2017/02/06(月) 17:43:53 

    やめちまえ

    +17

    -2

  • 201. 匿名 2017/02/06(月) 17:45:58 

    パクリと箸の持ち方がおかしいおばさん

    +34

    -2

  • 202. 匿名 2017/02/06(月) 17:48:39 

    >>157
    つくね70円検索したけどやばいね
    狙いすぎてて逆に恥ずかしいねw

    +40

    -0

  • 203. 匿名 2017/02/06(月) 17:52:29 

    >>202
    私も見てきた
    心底バカだと思った

    +26

    -0

  • 204. 匿名 2017/02/06(月) 17:53:35 

    >>44
    今見るとAVのパッケージみたいな

    +43

    -1

  • 205. 匿名 2017/02/06(月) 18:00:39 

    さくらんぼに囚われず、好きなように自由に曲出せば良いじゃん。
    それでも結局ポップ路線しか出来ないって事はそんだけの表現力しかないって事だろ。
    それを潔く認めるんだな。

    +18

    -1

  • 206. 匿名 2017/02/06(月) 18:01:16 

    下品だしなんか偉そうで嫌いだった

    +44

    -2

  • 207. 匿名 2017/02/06(月) 18:01:50 

    さくらんぼのおかげでカラオケの印税も結構入ってくるんじゃないの?

    +24

    -0

  • 208. 匿名 2017/02/06(月) 18:04:10 

    この人歌下手だもん。可愛い声出してるだけ、AKBとかと似たようなもん。
    まずボイスレッスンして歌唱力あげる事だな、そしたら自然に多様な歌歌えるようになってくる。

    +31

    -3

  • 209. 匿名 2017/02/06(月) 18:04:40 

    やめたらええやん
    顔変わったし

    +11

    -2

  • 210. 匿名 2017/02/06(月) 18:05:53 

    私は嫌いじゃないよ。
    アラサー世代にとっては高校時代の青春の曲だからかもしれないだけかもだけどw

    +7

    -20

  • 211. 匿名 2017/02/06(月) 18:07:29 

    勝手にアラサーの青春にしやんといてくれ
    椎名林檎や宇多田やろ

    +64

    -7

  • 212. 匿名 2017/02/06(月) 18:09:05 

    つくねの歌詞、かなりやばいね!モロじゃん。大人ならすぐ分かるわ。
    当時はこんな歌も作っちゃうギャップのある私!みたいな?


    黒歴史だね。

    +66

    -1

  • 213. 匿名 2017/02/06(月) 18:12:04 

    娘さんが大きくなってつくねの歌詞見たらショックで泣くね
    気持ち悪いわ

    +52

    -1

  • 214. 匿名 2017/02/06(月) 18:22:23 

    結構、ダークな曲も歌ってたけど
    アルバムだけだったのかな?
    「人形」とか、流産?堕胎させられた?ような

    +13

    -1

  • 215. 匿名 2017/02/06(月) 18:24:10 

    なんか休業前のミュージックラバー??だか何だかの音楽番組で「二股かけるの当然、えっ何が悪いの?だって両方好きなんだもん。」みたいな事言ってたの見てた人いませんか?
    私はイメージと違いすぎてドン引きしました。

    +46

    -1

  • 216. 匿名 2017/02/06(月) 18:26:15 

    >>178
    NANAのトリビュートアルバムかなんかの曲だね
    チェリッシュだったかな?

    +18

    -0

  • 217. 匿名 2017/02/06(月) 18:26:17 

    なんかバカっぽい曲ばっか歌ってた人だよなーって印象しかない。
    オレンジレンジの曲の女版みたいな。

    +61

    -1

  • 218. 匿名 2017/02/06(月) 18:30:01 

    固定ファンいるの?この人

    +5

    -2

  • 219. 匿名 2017/02/06(月) 18:31:09 

    >>54
    そもそもYUKIがNOKKOのパクリじゃんww

    +37

    -5

  • 220. 匿名 2017/02/06(月) 18:31:29 

    この方の黒髪ロングが汚ならしくみえる。

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2017/02/06(月) 18:31:29 

    先週の水曜日のダウンタウンで、先輩にカラオケボックスの部屋できつく説教された後に、『さくらんぼ』をその怒ってる先輩が歌ってるときに、『もう一回』っていう合いの手入れられるかどうかの実験しててめっちゃ面白かった(笑)

    +54

    -0

  • 222. 匿名 2017/02/06(月) 18:32:46 

    さくらんぼ出した時かな、福山雅治のラジオにゲストで出てて態度がすごく悪くてビックリした記憶がある。
    福山に「デビューのきっかけは?」って聞かれて、おやつに出されたさくらんぼモグモグさせながら「えー、レコード会社のおっさんに騙されて」みたいな事言って何コイツって思った。
    福山のトーンもだんだん下がっていってた。

    +73

    -1

  • 223. 匿名 2017/02/06(月) 18:33:52 

    可愛い系の路線で売るのがしんどくて
    復帰後のメイクがナチュラルだったり似合わないパーマだったりしたのかな?

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2017/02/06(月) 18:35:55 

    そういうこと言う人
    結構いるけどさ、何のためにそれ公にするわけ?
    同情されたいのか
    叩かれたいのか
    褒め称えられたいのか

    思うのは自由だけど、わざわざ口に出す理由がわからない。私ってこんなに辛い思いしながらも頑張ってきたのよ、偉いでしょ?としか聞こえない。

    +38

    -1

  • 225. 匿名 2017/02/06(月) 18:37:15 

    良くも悪くも素直なんだろうね
    そしてそのコメントによっては不快になる人もいるし
    好きな音楽とことんジャンルこだわらずにやりたいなら顔だしせずにライブのみとかの方がいい

    +17

    -1

  • 226. 匿名 2017/02/06(月) 18:39:28 

    嫌なら辞めれば。
    世間困らないし、止めないよ。
    しがみついてるのは事実なんだから認めれば?

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2017/02/06(月) 18:41:18 

    大塚愛って、いらない一言多いんだよね。だから、自滅していった印象。

    黒髪と現在のメイクあまり合ってない…どうせならボブで少し色入れた方がいいのに。
    ずいぶん貧相になって、一瞬誰か分からなかった。昔、結構好きで聞いていたのに残念。

    +65

    -2

  • 228. 匿名 2017/02/06(月) 18:42:44 

    シャチハタ

    って、曲あったよね

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2017/02/06(月) 18:44:54 

    確か芸名でデビューするハズが事務所に本名でデビューにされたとか言ってた
    ガルちゃんでは嫌われてるけど、恋愛の酸いも甘いもドロドロしてる所も歌ってて好きだったよ
    猫とか犬の歌もあったし、蚊とかラーメンの歌もあった(笑)MVも綺麗だったし
    季節感のある曲も多いし失恋の曲だけど『夏空』が大好きだった

    +15

    -11

  • 230. 匿名 2017/02/06(月) 18:57:56 

    旦那さんがSUさんって羨ましい!
    幸せならいいやん。もう、気にするなや。

    +11

    -4

  • 231. 匿名 2017/02/06(月) 18:59:52 

    SUさんの方は冷めきった夫婦関係だったとはいえ
    略奪結婚だよね
    あんまり欲張らない方がいいんじゃない。

    +42

    -4

  • 232. 匿名 2017/02/06(月) 19:01:50 

    さくらんぼってエロゲーの挿入歌だったのがバカ売れしたってきいてびっくりした

    +0

    -4

  • 233. 匿名 2017/02/06(月) 19:02:45 

    always togetherって歌好き!

    +5

    -3

  • 234. 匿名 2017/02/06(月) 19:03:12 

    もう過去の人って感じ。家庭に入って大人しくしててください♪

    +12

    -1

  • 235. 匿名 2017/02/06(月) 19:06:10 

    周りのせいにしてるアーティストダサすぎる

    +30

    -1

  • 236. 匿名 2017/02/06(月) 19:08:41 

    MVとかも男子トイレで変な振り付け真顔で踊ってたり、こんな可愛い顔と声だけど下ネタとか面白い歌も歌えちゃうアタシって感じで嫌いだった。
    当時はまだネットとかそんなに普及してなかったけど、今ならそこそこの炎上ミュージシャンになれると思う。

    +77

    -2

  • 237. 匿名 2017/02/06(月) 19:13:44 

    SUさん、なーんか昔から顔がどストライクで。羨ましいわー。でも意外だった。もっと目鼻立ちクッキリしたハーフっぽい人が好きそうなイメージだったから。

    +17

    -4

  • 238. 匿名 2017/02/06(月) 19:18:27 

    顔も声もおばちゃんみたいなんだよなー
    この人

    +9

    -1

  • 239. 匿名 2017/02/06(月) 19:19:04 

    なかなか良かったよ

    この人、広瀬すずが好きだよね

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2017/02/06(月) 19:34:33 

    まぁご本人からしたら「さくらんぼだけの私じゃない!これから違う私を魅せるから!」って感じなんだろうけど今時流行んないんだよなあそういうの。
    誰かに歌詞書いたりプロデュースしてたり少しでも音楽に携わってたらアリかもしんないけどさ。業界から離れた過去の人が何言っても笑いの対象だよ???

    +18

    -1

  • 241. 匿名 2017/02/06(月) 19:39:23 

    甘えんぼっていう歌がキモすぎて嫌い!!

    +24

    -5

  • 242. 匿名 2017/02/06(月) 19:49:22 

    当時から基本クソみたいな曲しか作んねえなと思ってたけどバイバイって曲は唯一いい曲作れるやんとおもった
    でもシングルなのに皆に知られてないからもう辞めちまえ

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2017/02/06(月) 19:57:38 

    放射能がどうとか東北は行きたくない発言したよね

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2017/02/06(月) 19:58:41 

    てか、翔くんと熱愛出てたの初耳!

    +9

    -2

  • 245. 匿名 2017/02/06(月) 19:59:35 

    この人雑誌でもエロ系のこと言ってたイメージ
    やらせてくれそうな雰囲気かわいいが当時ウケてた

    +42

    -0

  • 246. 匿名 2017/02/06(月) 20:01:31 

    発言も勘違い系だからお浜路線で頑張ってほしい

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2017/02/06(月) 20:03:07 

    今度は仲良しの安藤裕子みたいな系統でいくのかな、、、。
    嫌いじゃないけどなんか残念。
    大塚 愛、音楽やめたいと葛藤も…「わたしは『さくらんぼ』にしがみついているわけじゃない」

    +21

    -0

  • 248. 匿名 2017/02/06(月) 20:03:22 

    エロ路線も倖田來未にとられちゃったしね。残念でしたー。

    +22

    -2

  • 249. 匿名 2017/02/06(月) 20:05:58 

    歌うときに一重の人が二重にするときみたいな顔するのが気になってた

    +30

    -1

  • 250. 匿名 2017/02/06(月) 20:06:05 

    歯が残念だよね
    石原さとみみたいな奥まってる歯?の上に戸田恵梨香みたいに歯茎も見えるから変なんだよね。

    +17

    -1

  • 251. 匿名 2017/02/06(月) 20:07:59 

    >>247
    まーた人の路線パクるのか?
    ポップでキュートがこの人の歌手としてのアイデンティティだったんだから受け入れればいいのに

    +25

    -0

  • 252. 匿名 2017/02/06(月) 20:10:08 

    すぐ系統変えるのも西野カナそっくり

    +16

    -1

  • 253. 匿名 2017/02/06(月) 20:14:14 

    +49

    -2

  • 254. 匿名 2017/02/06(月) 20:15:43 

    だ〜〜〜い〜〜すき〜〜よぉ〜〜

    くどすぎて胸焼け

    +23

    -2

  • 255. 匿名 2017/02/06(月) 20:18:32 

    好きな曲あるけどこの人は嫌いという複雑な感情

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2017/02/06(月) 20:20:47 

    LOVEJAM、買った当時は可愛いジャケットだと思ってたのに‥下ネタだと気がついた時ショックだった 笑

    ビー玉って歌好き

    +63

    -1

  • 257. 匿名 2017/02/06(月) 20:25:37 

    すごいドヤ顔で面白いこと言うよって空気で寒いこと言う人ってイメージ

    +50

    -0

  • 258. 匿名 2017/02/06(月) 20:25:43 

    さくらんぼにしがみついてるなんて思ってないし、そもそもこの人がキュートでポップなんて1ミクロンも思った事ない。
    新しいイメージを作りたいならこんな事で注目浴びてないでチャキチャキ歌手活動しなはれ。

    +18

    -0

  • 259. 匿名 2017/02/06(月) 20:26:56 

    実際LOVE JAMに似せたAVがあるよ
    ポップでキュートで元気 いいじゃん
    本人は舌出したり下ネタの歌うたったりする方が好きだったのかな

    +46

    -1

  • 260. 匿名 2017/02/06(月) 20:27:11 

    今の芸NO人の多さで気づいたが
    1曲でも時代を作ったのはすごい

    +19

    -0

  • 261. 匿名 2017/02/06(月) 20:27:29 

    いうほどさくらんぼのイメージ強いかなぁ?ファンでもなんでもないけど大塚愛って聞くとたくさん曲浮かぶよ

    +48

    -4

  • 262. 匿名 2017/02/06(月) 20:29:32 

    いい時代に活動したね
    今更見たい人でもない

    +47

    -1

  • 263. 匿名 2017/02/06(月) 20:31:02 

    今だったら歌詞とか整形疑惑とか発言とかガルちゃんで叩かれてただろうねw

    +24

    -0

  • 264. 匿名 2017/02/06(月) 20:31:03 

    チェリッシュが好きだった

    +21

    -3

  • 265. 匿名 2017/02/06(月) 20:32:00 

    倖田來未のファンはどこでも暴れるのな
    本人同様性格最悪
    オワコンのくせに

    +7

    -11

  • 266. 匿名 2017/02/06(月) 20:33:22 

    人のせいにすんなよー

    +18

    -0

  • 267. 匿名 2017/02/06(月) 20:41:10 

    路線変更しすぎ
    アーティストに必要であろう絶対的な世界観がこの人には無いんだよな、、、

    +41

    -0

  • 268. 匿名 2017/02/06(月) 20:43:43 

    こういう事を言う時点で、過去の栄光にしがみついてるよなぁ。
    自分が一番囚われてるんじゃないの。

    +27

    -0

  • 269. 匿名 2017/02/06(月) 20:47:02 

    >>144

    プラネタリウムね。

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2017/02/06(月) 20:47:18 

    昔、堂本兄弟で「家族とAV見る」とか言ってて引いた。
    音楽も中高生向けって感じでいい歳の大人が聞く部類のものではないよね。
    実際にものの数年で消えたし。

    +64

    -0

  • 271. 匿名 2017/02/06(月) 20:47:22 

    プラネタリウムって素敵だね

    +4

    -4

  • 272. 匿名 2017/02/06(月) 20:48:15 

    まだいたんだ

    って感じです

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2017/02/06(月) 20:50:52 

    >>238
    大塚愛は着実に大阪のおばちゃん化してるよ
    儲けたんだし慎ましく生きたら十分食べていける

    +23

    -0

  • 274. 匿名 2017/02/06(月) 20:51:36 

    さくらんぼとかヒットした曲は歳いったらキツイのばっかだな…
    最初は売れてたのに急に失速したよね

    +15

    -0

  • 275. 匿名 2017/02/06(月) 20:52:22 

    >>219

    NOKKOをYUKIがパクリ、YUKIをこいつがパクッた。

    +11

    -2

  • 276. 匿名 2017/02/06(月) 20:52:39 

    もう需要ないと思う

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2017/02/06(月) 20:56:51 

    一貫した芯のない人だったよね。
    ぶりっこ→エロ→不思議ちゃん→意味不明
    って感じでだんだん消えてったイメージ
    最後の方は横にお面付けたダンサー置いていきなり踊りだしたり、紅白でゴミまみれみたいなドレス着たりしてとにかくセンスがなかった

    +71

    -1

  • 278. 匿名 2017/02/06(月) 20:57:40 

    大嫌い

    +19

    -1

  • 279. 匿名 2017/02/06(月) 21:00:37 

    いいとものテレフォンの時の態度が最悪だった。
    綾戸ちえの紹介だったんだけど電話かけてもなかなかでなくて、結構待たせたのに特に謝りもしないで「アハハハ」とかヘラヘラしてた。

    +18

    -0

  • 280. 匿名 2017/02/06(月) 21:06:41 

    ユメクイ好きだよ

    +20

    -2

  • 281. 匿名 2017/02/06(月) 21:09:47 

    結構前だから記憶違いかもしれないけど、この人の曲が全国合唱コンクールの中学生の課題曲に使われることになって、会場でアナウンサーがテンション高めに「来年の課題曲の担当は大塚愛さんです!」って発表してたんだけど会場がシーーーーンとなっててウケた

    +20

    -1

  • 282. 匿名 2017/02/06(月) 21:11:06 

    えぇ〜この人こんな顔だった!?
    変わりすぎてて言われなきゃわかんないよ。
    でも『さくらんぼの人』だよ。

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2017/02/06(月) 21:26:56 

    この人確かにさくらんぼが飛び抜けて有名だけど、産休に入る一年くらい前までは安定してヒット出してて一発屋って印象は無い。
    金魚花火とかネコに風船とか恋愛写真とか結構好きだったなー。

    +43

    -2

  • 284. 匿名 2017/02/06(月) 21:33:23 

    金魚花火はもっと評価されても良かったのにな…結構売れたプラネタリウムなんかより全然完成度高かくて、最後に早くなるのが凄い好きだった。

    +11

    -1

  • 285. 匿名 2017/02/06(月) 21:35:18 

    happy days!happy days!
    あなたと2人で~
    happy days!happy days!
    手をつないでいる~
    happy days!happy days!
    想いが届くような~
    happy days!happy days!
    夢を見たよ~! 夢かーーーい!!

    最後の夢かーーーい!に毎回イラッとしてました。

    +50

    -0

  • 286. 匿名 2017/02/06(月) 21:37:04 

    トピ画持ち直したね
    結婚前は太って顏パンパンで不自然なくらい髪膨らませて顔隠してたの覚えてる
    メンタル弱そう

    +20

    -0

  • 287. 匿名 2017/02/06(月) 21:50:48 

    甘えんぼって曲のMVでよしさんっていう当時付き合ってたマネージャーと公開イチャイチャしたり、
    CDの歌詞カードのスペシャルサンクスに一番に「Yoshi」って書いてあって、恋愛体質な人なんだなぁと思ってた

    +33

    -1

  • 288. 匿名 2017/02/06(月) 21:52:24 

    >>107
    覚えてるー!腫れぼったい目だったよね

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2017/02/06(月) 22:04:30 

    さくらんぼって、親友が作った曲で勝手に使ったんじゃなかった??

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2017/02/06(月) 22:10:47 

    さくらんぼのおかげで結婚できたんじゃないの?

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2017/02/06(月) 22:16:43 

    私大塚愛好きで、一回ライブも行ったんだけど、おやじ系ファンが多くてびっくりした!ちなみに歌はピアノ弾いてのしっとり系、実際聴いたらCDより全然うまくて良かったよ。

    +25

    -3

  • 292. 匿名 2017/02/06(月) 22:22:29 

    トピ画の写真が気持ち悪い~~~、厚化粧でめちゃくちゃ整形・・・・・・、お願い、'03年の「さくらんぼ」の頃に戻ってぇ~~~。

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2017/02/06(月) 22:27:24 

    はいはい。「もう一回!!」

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2017/02/06(月) 22:27:36 

    フレンジャーとハートが好き☆

    +6

    -2

  • 295. 匿名 2017/02/06(月) 22:28:01 

    イメージこそ自由。だから気にしなきゃいい。
    みんな勝手に思ってるだけだから。
    ただ、『さくらんぼ』には感謝しろよ。
    うっすらでも世間の記憶の片隅に残ってるのは『さくらんぼ』のおかげだからね。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2017/02/06(月) 22:37:24 

    >>74アイプチしてない時よくある。
    ライブでもカメラ入ってない日はアイプチしてなくて、ファンだったけど友達と、今日は顔違うね、アイプチしなくて良いのかな?って心配してました。だけどそうゆうところは嫌いじゃないです。

    +8

    -2

  • 297. 匿名 2017/02/06(月) 22:38:09 

    産後ウエーブのショートカットで出て来たときはビビった

    +24

    -0

  • 298. 匿名 2017/02/06(月) 22:43:32 

    それよりこの写真のセーター
    何処のものか分かる方いませんか?

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2017/02/06(月) 22:43:39 

    >>146てゆうか聞いて!一昨年くらいだったかな?久々に矢井田瞳を雑誌で見たらめちゃ目ぱっちりなってて、逆に大塚愛っぽくなっててヘンだったんだよ。いまもなのかな?

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2017/02/06(月) 22:47:41 

    旦那のスーさんって浮気症だよね。クラブとかでしょっちゅう若い女連れていちゃいちゃしてるけど大塚愛が離婚しないのは世間体なのかなって哀れな目でみてしまう。可哀想だけど元々わかってたことだよね。生で見たらスーさんがモテる理由もわかる

    +26

    -2

  • 301. 匿名 2017/02/06(月) 22:50:38 

    >>230SUさんのどこが良いのかもわからないけどモテてましたよね?反論するわけじゃなくて、見た目的にまずなんでモテるのかわからない。

    +18

    -0

  • 302. 匿名 2017/02/06(月) 22:54:16 

    曲忘れたけどYUKIのプロモパクリすぎててビックリした。なんか人としての質が悪いイメージ

    +27

    -0

  • 303. 匿名 2017/02/06(月) 22:54:17 

    >>253実は結構ハレぼったい系のこの瞼を、よくたまにあんな上手に二重に似合わせられるよなあ〜って思う。教えてほしい。

    +18

    -0

  • 304. 匿名 2017/02/06(月) 23:02:02 

    世代だからなんだかんだ好きな曲結構ある!
    サクランボだけ!
    っていうイメージではないかな、それが代表曲ではあると思うけど。

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2017/02/06(月) 23:02:08 

    若い時にしか歌えないような曲ばっかだもんね。
    今歌っても痛いとしか思えん。

    +20

    -0

  • 306. 匿名 2017/02/06(月) 23:02:22 

    2、3年前に田舎のフェス?みたいなのにきてたけど、全然違う雰囲気の歌歌ってほんっとやる気なさそうにやってて引いた。
    さくらんぼに感謝しろや!

    +34

    -0

  • 307. 匿名 2017/02/06(月) 23:02:59 

    ライブに4回は行きました。歌は上手で盛り上げ方も上手で、その会場にあったステージでの魅せ方やお客さんとの距離の縮め方を瞬時に把握していてあたまが良いんだなって感じ。好きな人とも行ったし、友達とも行ったってゆうライブはこの人のだけだなあ。

    +8

    -12

  • 308. 匿名 2017/02/06(月) 23:08:35 

    事務所いまもエイベ?大事にしてもらってるのかな?でもまあ功労者だろうしそれに今はパッとしないなんて言われたりするけど、もういい大人で、落ち着いてていまのスタイルでやりたいのはこの人なのかも知れないし。

    +20

    -1

  • 309. 匿名 2017/02/06(月) 23:14:52 

    倖田來未が出て来てバーッと売れてた時周りは大塚愛聴いてる子と倖田來未聴いてる子とカラオケでも分かれてた頃、私は倖田來未の曲も声質もカッコイイ系で良いなあと思ってたんだけどあえて大塚愛聴こうってなってました。倖田來未はパチンコのほうでお世話になり、愛着があった。大塚愛も倖田來未も大人になってカラオケで歌えるって曲あるしわりと今でも好きなんだけど。

    +19

    -4

  • 310. 匿名 2017/02/06(月) 23:16:46 

    なんとなくかわいい感じでそれっぽい歌を歌っていたな
    そんなイメージです
    イメージ払拭したいなら実力で頑張って下さい

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2017/02/06(月) 23:24:40 

    トピ画の顔が昔と変わってることにびっくり!

    スマイリーとか好きだったけど本人はポップ路線は嫌だったのね…

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2017/02/06(月) 23:29:40 

    しがみついてるやん
    大塚 愛、音楽やめたいと葛藤も…「わたしは『さくらんぼ』にしがみついているわけじゃない」

    +45

    -0

  • 313. 匿名 2017/02/06(月) 23:41:44 

    すいかっていうドラマの主題歌だった桃ノ花ビラって曲が好き
    ドラマ自体も面白かったんだよな〜

    +22

    -1

  • 314. 匿名 2017/02/06(月) 23:56:11 

    わましは雰囲気暗い系の曲のほうが好き

    金魚花火や、扇子?って曲かな?アルバム曲なんですが、
    切ない気持ちになります(>_<)

    +12

    -1

  • 315. 匿名 2017/02/06(月) 23:57:07 

    私、大塚愛の曲あんまり知らないんだけど、コンビニの優先で流れてて、あまりにも下手&幼稚な声で本気で子供が唄ってるのかと思って一緒に居た友達に聞いたら、大塚愛だよって言われた。
    あんなに下手なんだね。

    +21

    -2

  • 316. 匿名 2017/02/06(月) 23:59:13 

    ここでは人気ないけど私はずーーーっと好きです‼︎
    だから今回の新曲が本当に嬉しかったです!
    ママになっても綺麗で私の一生の憧れですよ‼︎
    これからも色んな曲を届けて欲しいです!

    +7

    -15

  • 317. 匿名 2017/02/07(火) 00:07:19 

    ただ単に昔みたいにヒット飛ばすくらいのいい曲に恵まれなくなっただけでしょ?

    +9

    -1

  • 318. 匿名 2017/02/07(火) 00:09:09 

    へ~まだ活動してたんだ。
    売れてた頃、あゆが自分より目立つ様になりそうな人が気に入らなくて松浦にまたおねだりして潰してもらった人ね。
    思い出した。

    +2

    -7

  • 319. 匿名 2017/02/07(火) 00:10:41 

    吉岡里帆が全盛期の大塚愛にそっくりなことに最近気づいたわ。

    +2

    -8

  • 320. 匿名 2017/02/07(火) 00:17:25 

    プラネタリウムがFF10の主題歌のパクリで一時期問題になったんだよね。
    『プラネタリウム』も『素敵だね』もどっちも好きだったけど。本来なら堂々とパクる人もいないだろうし、この人、本当は自分で曲作ってなかったんじゃないかなと今は思う。
    だから、パクリや盗作って言われても本人はピンと来てなかったのかなと。
    大塚 愛、音楽やめたいと葛藤も…「わたしは『さくらんぼ』にしがみついているわけじゃない」

    +32

    -0

  • 321. 匿名 2017/02/07(火) 00:23:28 

    嫌いだけど幕張のカウントダウンライブでたまたま見た
    すっげーかわいかった
    びっくりするほど

    嫌いなのに

    +2

    -13

  • 322. 匿名 2017/02/07(火) 00:28:59 

    >>289
    デビュー前に組んでたユニットで変なアレンジで歌ってたやつをソロで出した。
    一緒にやってた子とバイト一緒でした。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2017/02/07(火) 00:32:38 

    顔もいじって微妙だし、胴長短足だし
    地方の短大生ってイメージだったわ

    +19

    -0

  • 324. 匿名 2017/02/07(火) 00:38:29 

    プラネタリウムのほうが売れてない?知らないけど

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2017/02/07(火) 00:42:21 

    >>289
    デビュー前に組んでたユニットで変なアレンジで歌ってたやつをソロで出した。
    一緒にやってた子とバイト一緒でした。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2017/02/07(火) 01:04:22 

    歌声も含め、なんか苦手。

    +14

    -0

  • 327. 匿名 2017/02/07(火) 01:22:04 

    FF10大好きだったから、パクりが判明して元々嫌いだったのが大嫌いになった

    +12

    -1

  • 328. 匿名 2017/02/07(火) 01:44:52 

    擁護する訳じゃないけど、この人は自分が思ってるほどさくらんぼだけの一発屋じゃないと思う。
    ヒット曲色々あるのに

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2017/02/07(火) 01:57:11 

    中途半端に可愛いと大変だね。
    事務所にはアイドル売りされるわ、世間には「可愛くない」とアイドル目線で見られるわ…

    この人のことをめっちゃ可愛いと男共は絶賛はしてたけどね。
    一般人だとしてもちょっと可愛いレベルで歌手だから可愛いと言われるレベルなのに。

    +20

    -0

  • 330. 匿名 2017/02/07(火) 02:09:46 

    何言ってるの?この人。
    それを言ってしまうと根本的に芸能界向いてないってことになるよ。

    さくらんぼのイメージで固定されたくなくて自由でいたいなら辞めて趣味でバンドやる程度に音楽やることしか出来ないやんwww

    +15

    -0

  • 331. 匿名 2017/02/07(火) 02:10:50 

    この人は歌いたくなる曲を作る才能あるから、でも歌唱力が本当無いから歌うのは諦めて、声が素敵だけど楽曲がいまいちで売れない歌手とかに提供したらいいと思う。
    本気でそう思う。

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2017/02/07(火) 02:13:40 

    ではRIKKIのFF10テーマソング『素敵だね』をパクって『プラネタリウム』という曲を発表し、さらに盗作をツッコまれると「大塚愛は大塚愛個人でなく大塚愛というプロジェクト名で〜」とかナントカ言い訳にならない言い訳を延々とかましていたあの大塚愛さんですね、わかります。

    +21

    -0

  • 333. 匿名 2017/02/07(火) 02:41:00 

    23

    わかる。そういう奴にかぎって絶対辞めないよね。辞める辞める詐欺

    +9

    -1

  • 334. 匿名 2017/02/07(火) 02:59:02 

    昔雑誌で男のあそこは女の形に合わせる、鍵と鍵穴のようにぴったりと、みたいなこと言ってて一気に気色悪くなった。SUさんとコラボ曲みたいなの出してエロいPV作ってそのまま結婚したよね。

    +28

    -0

  • 335. 匿名 2017/02/07(火) 03:28:25 

    中居くんがSUに「さくらんぼ」でいじってるし、氣志團万博観に来てた大塚愛も「錯乱坊」とかノリノリで写真撮ってたような?ヒット曲があるって凄い事だよね。

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2017/02/07(火) 03:59:53 

    中居くんがSUに「さくらんぼ」でいじってるし、氣志團万博観に来てた大塚愛も「錯乱坊」とかノリノリで写真撮ってたような?ヒット曲があるって凄い事だよね。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2017/02/07(火) 04:01:07 

    新曲のPVが安室ちゃんのパクリ

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2017/02/07(火) 04:10:08  ID:oYBDHDgc2b 

    たくさんテレビに出てた頃、ライブ終わってぶっ倒れてスタッフだかに抱きかかえられてく、みたいなところまでよくうつしてて、あざといなーって感じだった。miwaなんかよりずっとあざとい嫌な感じ。本人本当にきつかったのかもだけど終わりまで我慢してたんだから隠しとけよ、って。

    +20

    -0

  • 339. 匿名 2017/02/07(火) 04:12:03 

    すごい勝手な人間だな。
    昔Mステで、大塚愛の何かの曲で歌詞を間違えて覚えられてるみたいなことがあって、タモさんとのトークでそれについて語り出した。
    自分の滑舌が悪くて、そう聴こえたから聴いてる人たちはそう歌うようになったのに、テレビカメラに向かって「誰がそんな風に歌ってんだよ!よく聞け!」みたいな事を言い出して、マジでバカか自己中か腐ってんだな。と思って見てた。
    多分10年以上前。
    そしてこの件に関しても、自分のせいなのにまた他人のせいにして、いつまでさくらんぼなのってこっちにお前のこと聞かれても知らねーわ興味もねぇし。ってなるわ。

    +18

    -0

  • 340. 匿名 2017/02/07(火) 04:22:53 

    さくらんぼが皆さんに愛されたおかげで今の自分があるって言えばかっこいいのに

    +26

    -0

  • 341. 匿名 2017/02/07(火) 04:37:41 

    すごい勝手な人間だな。
    昔Mステで、大塚愛の何かの曲で歌詞を間違えて覚えられてるみたいなことがあって、タモさんとのトークでそれについて語り出した。
    自分の滑舌が悪くて、そう聴こえたから聴いてる人たちはそう歌うようになったのに、テレビカメラに向かって「誰がそんな風に歌ってんだよ!よく聞け!」みたいな事を言い出して、マジでバカか自己中か腐ってんだな。と思って見てた。
    多分10年以上前。
    そしてこの件に関しても、自分のせいなのにまた他人のせいにして、いつまでさくらんぼなのってこっちにお前のこと聞かれても知らねーわ興味もねぇし。ってなるわ。

    +2

    -1

  • 342. 匿名 2017/02/07(火) 04:53:50 

    むしろキュートでポップな曲をやればいいと思う。ショートカットにしてバンドでMステ出てた時、方向性どうした?と思った
    大塚 愛、音楽やめたいと葛藤も…「わたしは『さくらんぼ』にしがみついているわけじゃない」

    +36

    -0

  • 343. 匿名 2017/02/07(火) 05:22:10 

    大塚愛が可愛い可愛いと人気だった時、ある一部の人が
    こいつは雰囲気が可愛いだけでたいして可愛くないとか、何で人気があるかわからん
    とか言ってる男子がいたけど
    この髪型みて納得したわ!
    美人が似合う髪型なのに全然似合ってないし、むしろブスが引き立ってるね。

    と言っても可愛い系も歳だから似合わないのか。
    産後のベリーショートといい、もがいてる感すごいね。

    +19

    -1

  • 344. 匿名 2017/02/07(火) 05:32:13 

    ほんと顔でかいわ。

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2017/02/07(火) 06:32:50 

    大塚愛の『PEACH』は、ドラマの主題歌として大ヒットしたけど( サビからが特に)JUDY AND MARYの『自転車』 という曲に似てるし被ってる……
    と思う。

    +11

    -0

  • 346. 匿名 2017/02/07(火) 06:44:19 

    西野カナと同じで、顔の安定感がないイメージ。
    ジャケットとテレビの顔が違うってイメージしかないです。
    ポップでキュートなんて思ってない。

    +11

    -0

  • 347. 匿名 2017/02/07(火) 06:48:46 

    オリジナルキャラ?落書きみたいな変なウサギのグッズが、CD屋で死ぬほど売れ残ってた印象しか残ってない。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2017/02/07(火) 07:06:14 

    大塚愛って、
    バラード以外は聞くに耐えない曲ばっかりだったと思う。

    小学生の頃はなんも思わなかったけど、
    今あらためてさくらんぼとか聞くと恥ずかしくなる。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2017/02/07(火) 07:22:55 

    逆にもっとしがみついてればもう少し長く表舞台に立ててたのかもよ?

    変なプライドのせいで短命が超短命になった、ただそれだけのことw

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2017/02/07(火) 07:23:54 

    高校野球の応援ではすっかり定番曲。そんな曲が1曲でもあるのってすごい事だと思うよ

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2017/02/07(火) 07:24:29 

    今は名前を聞くことも少なくなったし、誰も気にかけてないから大丈夫よ!

    +13

    -0

  • 352. 匿名 2017/02/07(火) 07:36:16 

    売れてる頃から性格が悪そうで嫌いだったから、何にしがみついていようと、どうでもいい。

    +23

    -0

  • 353. 匿名 2017/02/07(火) 08:18:15 

    クラゲ流れ星とかの時の髪型ショート好きだった

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2017/02/07(火) 08:41:48 

    何かのトークで
    彼氏がエロ本見るのは嫌だから私が頑張らないと!
    とか言ってて周りの人も引いてた。
    ひたすら寒くて笑えない人ってイメージ。

    +31

    -1

  • 355. 匿名 2017/02/07(火) 08:49:38 

    安いインスタント歌手って感じなのに本格派ぶってるのが痛かった。
    数年で消えたって事が世間の評価を表してるよ。

    +21

    -1

  • 356. 匿名 2017/02/07(火) 08:52:51 

    旦那との競演PVは痛かったな~
    やること全部スベってた印象
    旦那は木村カエラと付き合ってたのによくこの人にいったなと思った

    +24

    -1

  • 357. 匿名 2017/02/07(火) 08:56:39 

    ある時から突然声が劣化して、聞くに耐えなかったな。
    元々ブリッコ歌唱だから余計にオバサン声になったのが痛かった。

    +7

    -1

  • 358. 匿名 2017/02/07(火) 09:01:46 

    歌に対する情熱が感じられないんだよな~
    パクってノリで適当にやってそこそこ有名になって、と世渡り上手ではある。
    でも歌手としては最悪だから別にいなくていいかな。

    +16

    -0

  • 359. 匿名 2017/02/07(火) 09:13:36 

    やっぱショートよりはロングの方が似合うね。

    +8

    -1

  • 360. 匿名 2017/02/07(火) 09:49:37 

    >>306
    自分もやる気ないイメージでステージやってた人って印象が強い。
    何年か前、a-nation?なんかのフェスの映像だったけど。
    そういう退廃的な雰囲気でやりたいのかもしれないけど、世間はさくらんぼを望んでしまうのかもね。
    インスタの自撮りの顔がいつも一緒。基本不満顔というか、笑顔が少ない人だと思う。

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2017/02/07(火) 09:51:17 

    ただのわがまま
    イメージをもたれず自由に生きてるミュージシャンなんていない

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2017/02/07(火) 10:02:48 

    忘れられるのが嫌だから最初はあえて明るい曲ばかり作ってたとか言ってたな。
    でもパクリ疑惑ばかりで本当に本人の自作なのか怪しいし、なんか胡散臭いよねこの人。

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2017/02/07(火) 10:06:33 

    世間のイメージはさくらんぼ。でも年齢的にさくらんぼ路線もキツイ。かといってこの人に音楽性求める人もいないと思うんだ。
    つまりいなくてよい。

    +12

    -0

  • 364. 匿名 2017/02/07(火) 10:08:18 

    大塚愛ちゃん今でもよく聴くから頑張ってほしいな〜*\(^o^)/*

    ビー玉とかフレンジャーとか元気でるよ(°▽°)

    +3

    -7

  • 365. 匿名 2017/02/07(火) 10:10:57 

    旦那のSUって、前妻との間には子供いなかったの?

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2017/02/07(火) 10:19:43 

    全盛期の頃この人の男ウケの良さが全く分からなかったけど、
    顔以外にジャムとか下出しとかヤらせてくれそうな雰囲気も受けてたのかなと思った

    +9

    -1

  • 367. 匿名 2017/02/07(火) 10:23:49 

    子育ては確かに大事だけど、少し休みすぎた気がする。
    だからブランクあって出てきても大塚愛といえば、さくらんぼってなってしまうのは仕方ないような。
    別にしがみついてるとも思ってないし、ヒット曲あるって幸せなことなのに。
    それを否定してどうなるんだろう。なんか偏屈。




    +5

    -0

  • 368. 匿名 2017/02/07(火) 10:36:26 

    何とかレンジャー?みたいな歌詞のやつ好きだったよ。

    +4

    -4

  • 369. 匿名 2017/02/07(火) 10:54:08 

    そうか?
    牛タンの歌とか花男のバラード曲も歌ってたよね?その辺も売れたんじゃなかった?
    結婚して引退状態だから、芸能界が嫌なんだろうなーとは思ったけど。

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2017/02/07(火) 11:00:56 

    あら?引退してないんだ。生活苦しいのかな?

    +11

    -1

  • 371. 匿名 2017/02/07(火) 11:03:49 

    あら!きれい!

    +0

    -9

  • 372. 匿名 2017/02/07(火) 11:11:53 

    大塚愛に似てるとかいう子って大体ブスだよね。

    +16

    -2

  • 373. 匿名 2017/02/07(火) 11:44:01 


    個人的には金魚のやつが好き
    さくらんぼはただのぶりっ子
    にしか見えなかった。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2017/02/07(火) 11:52:40 

    この人FF大好きって言ってなかったっけ?

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2017/02/07(火) 11:53:59 

    この間スッキリに出てたけど、だいぶ持ち直してたね(笑)

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2017/02/07(火) 12:01:55 

    数年前
    The Coversの特別番組に出てきたとき
    確か森山直太朗と高橋優と彼女とMC二人との5人でのトークコーナーで
    彼女の森山直太朗と高橋優の接し方の温度差が割と露骨で
    (森山直太朗にはニコニコ、高橋優には素っ気なくて小馬鹿にした感じ)
    正直な人だなーというか、子どもなんだなーって
    この人、子ども産んだのに大丈夫かな~?っと余計な心配を一瞬したのは覚えてる

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2017/02/07(火) 12:07:51 

    持ち歌があるって素晴らしいんだけどね

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2017/02/07(火) 12:08:36 

    あーたしさくらんぼ♪
    ハッピーデイ♪
    だぁぁぁ~いすぅきよぉぉ~♪
    だの受けたのは若さがあったからだよね。
    年取ったら見向きもされなくなった。

    +13

    -1

  • 379. 匿名 2017/02/07(火) 12:11:09 

    歌手も遊び感覚でやってそうだから嫌だ。
    ポリシーがないからいつもブレブレなんだろうね。

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2017/02/07(火) 12:12:58 

    この人ほど

    ああ、そんな人いたね

    となる人もいない

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2017/02/07(火) 12:16:28 

    Re:NAMEが一番好きだなー。

    +0

    -2

  • 382. 匿名 2017/02/07(火) 12:18:46 

    いいとものテレフォンショッキングで、電話中いなくなったりして、変な時なかった?

    精神的におかしくなったのかと思うような。テンパってただけかもしれないど

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2017/02/07(火) 12:21:03 

    私は高校生の時大好きだったよ
    愛ちん

    +2

    -3

  • 384. 匿名 2017/02/07(火) 12:24:15 

    >>44
    元彼が当時かわいいかわいい言ってたけど、改めて見ると全然かわいくねーな。歌も全部訳分からんかったし。何だったんだ、あの大塚明夫フィーバーは。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2017/02/07(火) 12:38:11 

    中島みゆき、ユーミン、吉田美和、宇多田ヒカル、aiko、西野カナ…etc
    がるちゃんでは失笑の対象だけど浜崎あゆみ

    歌姫と呼ばれる人たちはみんな、大ヒット曲が出ても、そのイメージを超えるようなヒット曲を出して出して出し続けて、自らイメージ固定されないように頑張ってきたんじゃないかなあ…

    ごちゃごちゃ語るより、外野が黙るようなヒット曲出せばいいだけの話

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2017/02/07(火) 13:01:38 

    結婚して出産して、今からどんな方向性で行きたいのか、
    自分自身が見失っていて、
    それを、さくらんぼのせいにしている感。

    +10

    -0

  • 387. 匿名 2017/02/07(火) 13:07:38 

    技術とか歌唱力とか、若さがなくても勝負できる武器がなかったんだね。
    そう考えたら長年続けてる女性歌手はすごいね。

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2017/02/07(火) 13:11:05 

    1曲でも売れればスゴイ事なのに、ありがたさも感じないとはもう売れないだろうね。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2017/02/07(火) 13:16:42 

    どの層にも支持されてない印象。
    大人が聞く音楽ではないし、かといって今の若者からはダサいと思われてそう。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2017/02/07(火) 13:23:28 

    この人が売れたのがちょうど中学生の頃で、友達で聞いてる子何人かいたけどすぐに聞かなくなってたな。
    お手軽さが取っつきやすいんだろうけど、その分飽きられるのも早いんだろうね

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2017/02/07(火) 13:40:55 

    クワバタオハラの小原に似てる

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2017/02/07(火) 13:45:55 

    20代の時はルックスと可愛い歌声が曲にマッチしててすごくよかった。
    でもあの歌声でしっとりした大人っぽい曲は合わないし、30代でさくらんぼみたいな曲は違和感があるし、もう需要がないかなぁ。
    この人可愛い時とそうでない時の落差が激しかったから、若さと雰囲気で可愛く見えてたんだなーと。

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2017/02/07(火) 13:47:53 

    私は大塚愛好きです。
    「さくらんぼ」の時は悪い意味でビックリしたけど、「ユメクイ」「クムリウタ」「バイバイ」はいい曲でオススメです!

    +4

    -2

  • 394. 匿名 2017/02/07(火) 13:50:05 

    流石にアラサーになって「あ~たしさくらんぼ~」だの「チュ~リップの恋模様~」なんて歌えないよなw
    落ちついた曲も中高生くさい歌詞だし…
    そう考えたらきゃりー辺りも歳取ったらどうすんだって歌ばかりだな

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2017/02/07(火) 13:50:27 

    大塚愛はもともとhimawariっていうユニット組んでて、さくらんぼは相方と一緒に作った曲なのに自分だけのものしにて世に発表してる。
    HimawaRi さくらんぼ - YouTube
    HimawaRi さくらんぼ - YouTubem.youtube.com

    大塚愛がデビュー前に組んでいたユニット HimawaRiの「さくらんぼ」 http://video.google.com/videoplay?docid=-2367931962288709830 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6378315

    +11

    -1

  • 396. 匿名 2017/02/07(火) 13:53:21 

    そもそも一発屋というよりは、それをきっかけに
    程よく売れた女性歌手枠には入ってるし、
    好みはあれどLIVE見る限り歌は決して下手ではない。
    エイベックスも予想だにしない十分すぎる結果を残したんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2017/02/07(火) 14:09:46 

    アップテンポより、バラードの方が圧倒的にいい曲が多いよ。
    高校生の頃大好きで、何回もライブ行ったよ。弾き語りが1番好きで生で聴くと圧倒される。
    桃ノ花ビラ、金魚花火、大好きだよ、夏空、クムリウタ、愛…バラードはすごくいい曲、いい歌詞が多いから今も聞いてる。

    ただ、喋るとすごく残念なんだよね、会話の中身が空っぽというか。イタイ感じ。
    余計な事喋らずに、系統も統一すれば今も売れてたんじゃないかと思う。

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2017/02/07(火) 14:32:39 

    アルバム曲だけどクムリウタが好きだった

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2017/02/07(火) 14:36:13 

    とにかくエロ好きなことだけはいつも伝わってきてた
    エロいことをするもの、されるのも、エロい目で見られるのも、見るのも
    地がバカだから将来の自分の子供のことも考えずモロ下ネタ曲も出すんだろうし、
    ポップ系の歌詞が地頭だろうから、ヒットの重みもありがたみも分からない
    いい年してまだそんなこと言ってる

    バカ系歌詞とエロ歌詞だけでやっていけば良い
    売り上げ見て現実知れば良い

    +14

    -0

  • 400. 匿名 2017/02/07(火) 14:46:33 

    とにかくエロを大っぴらにしてる所が受け付けない。つくねとか論外だわ。
    女だけど、エロに関しての思考回路レベルは中学生男子程度のものだと思う。

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2017/02/07(火) 14:59:17 

    金魚花火とかプラネタリウムとか、バラードの方が好きだけどなぁ

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2017/02/07(火) 15:04:10 

    曲名は覚えてないけどバラード系のやついいよ

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2017/02/07(火) 15:32:01 

    さくらんぼのCD買ってくれた人達が可哀想

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2017/02/07(火) 15:38:39 

    >>334
    この頃のSUさんめちゃくちゃセクシーだったし、NHKのトーク番組でもSUさんべた褒めされてた印象。
    このコラボは大塚愛からだったと聞いて、最初からSUさん狙いの仕組まれたものだと思ってた。
    結婚と聞いたときはSUさんはめられたなーって同情すらしたもの。

    +3

    -1

  • 405. 匿名 2017/02/07(火) 15:51:51 

    昔金魚花火の歌詞を「めちゃくちゃ頑張って産み出しました!」とか言ってた
    歌詞見てみたらまぁこの人にしてみたら頑張った方かもしれないけどそれっぽい歌詞なだけで大して深いわけでもなかった

    +8

    -1

  • 406. 匿名 2017/02/07(火) 17:05:42 

    そもそも、もう芸能界辞めてたんだと思ってた

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2017/02/07(火) 17:39:01 

    今の若い子ってこの人のこと知らなそう

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2017/02/07(火) 20:10:25 

    さくらんぼは自作じゃないんだ。
    それでシンガーソングライター気取ってたとか厚かましすぎ。
    こりゃほとんどゴーストの作品だな。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。