ガールズちゃんねる

微妙に体調が悪いとき

62コメント2017/02/07(火) 01:14

  • 1. 匿名 2017/02/06(月) 12:10:55 

    熱とかは出てないけど朝からだるくて喉も腫れています。しかし寝込むほどではない程度に具合が悪いのです。
    家事がたまっていて犬の散歩もあります。
    サボろうか少し無理してでもこなすか…
    微妙に体調が悪いって人に理解されにくいですよね(笑)

    +204

    -7

  • 2. 匿名 2017/02/06(月) 12:11:30 

    病気は気から!

    +8

    -49

  • 3. 匿名 2017/02/06(月) 12:12:19 

    微妙に体調が悪いとき

    +163

    -1

  • 4. 匿名 2017/02/06(月) 12:12:21 

    体調が少し悪いことってだれでもあるよね
    むしろ完璧な時の方が少ない 笑

    +222

    -6

  • 5. 匿名 2017/02/06(月) 12:12:25 

    少しずつこなしてみる。体調が戻ればよし、戻らなければ最低限のことだけして、横になる。
    お大事に。

    +149

    -2

  • 6. 匿名 2017/02/06(月) 12:12:31 

    ついこないだその症状で、そのまま高熱出てインフルだったよ

    +57

    -3

  • 7. 匿名 2017/02/06(月) 12:12:32 

    >>1
    そんな日ありますよね
    ワンコの散歩だけしてあとはお休みされたらどうでしょうか?

    +133

    -3

  • 8. 匿名 2017/02/06(月) 12:12:33 

    早めのパブロン

    +15

    -6

  • 9. 匿名 2017/02/06(月) 12:12:33 

    風邪ひいても熱が出ない体質の人もいますよ。
    私がそうです。大人になって37度以上になった事がありません。

    +91

    -4

  • 10. 匿名 2017/02/06(月) 12:12:37 

    どうして採用されたんですか?この内容。

    +17

    -30

  • 11. 匿名 2017/02/06(月) 12:12:55 

    葛根湯が全て解決します

    +14

    -15

  • 12. 匿名 2017/02/06(月) 12:12:56 

    犬の散歩だけは行ってあげて。あとはサボってよし!

    +107

    -7

  • 13. 匿名 2017/02/06(月) 12:13:36 

    女性はホルモンの影響から自律神経が
    乱れやすいですよね。
    お大事にしてください。

    +119

    -3

  • 14. 匿名 2017/02/06(月) 12:13:55 

    一人暮らし?家族がいるなら家族に散歩はお願いして今日だけはほっともっとにしたらどうですか?

    +28

    -3

  • 15. 匿名 2017/02/06(月) 12:13:59 

    疲れがたまってるのかもね。
    今日は無理して乗りきれても、後々響いてくるよ。
    思いきって休むのも手。

    +78

    -3

  • 16. 匿名 2017/02/06(月) 12:14:35 

    病院行けば?

    +4

    -13

  • 17. 匿名 2017/02/06(月) 12:14:47 

    >>1
    主さんのような状態なら、風邪薬か鎮痛剤(イブなど)をとりあえず飲む。怠くても家事はしないといけないから早めに飲む。

    +8

    -9

  • 18. 匿名 2017/02/06(月) 12:15:46 

    風邪ひいた後に中耳炎になりました。

    +2

    -3

  • 19. 匿名 2017/02/06(月) 12:16:14 

    お腹が緩いときは会社でもなんだかお尻がムズムズするし気が抜けない

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2017/02/06(月) 12:16:20 

    温かい服装、温かい飲み物

    私は凝りから体調悪くなる…

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2017/02/06(月) 12:16:28 

    喉が腫れてるなら風邪かな?
    葛根湯飲んで、犬の散歩だけは行って、あとは布団に入ってて暖かくして寝る。
    夕方には気合いで起きる。
    そのあとは体調しだいかな。
    お大事に!

    +16

    -3

  • 22. 匿名 2017/02/06(月) 12:16:53 

    >>8
    パブロン、眠くなるよね。

    +0

    -2

  • 23. 匿名 2017/02/06(月) 12:17:01 

    喉腫れてるなら風邪やインフルの初期症状かもよ
    お大事に

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2017/02/06(月) 12:17:05 

    私も朝から体調悪いです。
    吐き気があり
    動くと辛いです。
    熱も無いし体は元気なんですが
    吐き気と胃のモヤモヤが治らない
    妊娠では、無いです(涙)

    +43

    -3

  • 25. 匿名 2017/02/06(月) 12:19:04 

    季節の変わり目は毎日微妙に体調悪くなる。

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2017/02/06(月) 12:19:13 

    家事はしない。
    ワンコには申し訳ないけど、お散歩は最短コース。
    あとは寝とく。
    病院は熱が出るまでいかない。病気もらってくるの嫌だし。

    +52

    -1

  • 27. 匿名 2017/02/06(月) 12:19:42 

    外の風に当たってみて寒いとかゾクゾクしたらお散歩も中止、家でユルユル家事をしながらようすを見た方がいいかも。
    私のインフルの始まりはそんな感じだったので無理は禁物です。

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2017/02/06(月) 12:23:00 

    そう言えば、人の風邪がワンコにうつるってあるんですかね?

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2017/02/06(月) 12:23:13 

    今日、生理3日目で
    フラフラする
    軽い貧血気味です

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2017/02/06(月) 12:24:32 

    逆流性食道炎だからなんか調子にムラがある
    気持ち悪いときにご飯作るの苦痛だわ…揚げ物なんて臭い着くからおえーってなる
    でも一度横になると動けなくなるからノルマを決めて終わったら休憩する

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2017/02/06(月) 12:25:19 

    >>1
    今年のインフルエンザはA型でも熱でない人が多いみたいよ。
    私もA型に罹患してるけど、36.5℃から上がらないし。
    病院行った方がいいんじゃない?

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2017/02/06(月) 12:25:24 

    身体が熱っぽいと思い体温測ると36度だし(。-_-。)なんの薬が良いんだ?

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2017/02/06(月) 12:25:31 

    >>1
    未病ってやつですね

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2017/02/06(月) 12:26:11 

    早めに葛根湯飲むといいよ。

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2017/02/06(月) 12:29:44 

    あーなんかだるい、って時ありますね〜〜
    わたしはビタミン飲料、ビタミン剤を過信してるのでプラシーボも手伝ってか飲んで寝ると結構良くなります。。
    喉が腫れてるなら免疫力が低下してるんでしょうね。無理せずお大事に。。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2017/02/06(月) 12:29:48 

    1日くらい散歩しなくても、平気じゃない?

    +10

    -8

  • 37. 匿名 2017/02/06(月) 12:31:22 

    ほぼ毎日体調不良あるよ。

    薬飲みつつ仕事に行ってる

    休みの日もだるかったりします。

    困ったもんだ。

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2017/02/06(月) 12:32:16 

    え〜それくらいのことで‥‥とか言う人もいるけど、体調の良し悪しなんて人に判断してもらうものじゃないし、辛さを感じる加減も人によって違うとしね。自分の体は自分で労わらないと。

    +39

    -0

  • 39. 匿名 2017/02/06(月) 12:33:44 

    寝なさい

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2017/02/06(月) 12:34:30 

    >>7
    今まさに微妙に体調の悪い私。
    ウンコの散歩に見えた…。少し寝よっと。

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2017/02/06(月) 12:35:35 

    今無理すると後から来るよ~
    私も先週末からずーっと調子悪くて今日からやっと普通に戻りました
    身体冷やさないようにしっかり温めてゆっくりちょびちょび家事をしてください

    私は家事の合間は湯たんぽ抱きしめながらゴロゴロしてました
    飲むのも暖かい白湯かお茶
    渇いてる気がしたら薄めたポカリをぬるくしてちょびちょび飲んでました
    葛根湯は効きますよ~
    お大事に

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2017/02/06(月) 12:36:03 

    ワンコってそんなに毎日散歩しなきゃダメなの?
    外なんていったら余計 風邪をこじらせちゃんじゃない?
    お家でゆっくり ワンコと遊んであげるくらいでいいんじゃないの?
    主さんも ムリしちゃダメだよ。お大事に

    +15

    -6

  • 43. 匿名 2017/02/06(月) 12:36:50 

    私は年末から慢性的に頭痛が治らない

    酷い日はマジで死にたくなる
    あまりに治らないから
    精神的にも辛くて不意に涙がでてきたり

    病院には通ってますし
    他の病院もためしましてが
    薬もなかなか効かなくて辛いです

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2017/02/06(月) 12:37:00 

    いっそ動いてしまうとスッキリしちゃうこともあるよね。
    でもなんかいつもと違う時はやっぱり無理は禁物で横になってるのが1番だよね。
    携帯もやめて目を瞑ってちゃんと休む。

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2017/02/06(月) 12:37:14 

    妊娠初期でずっと二日酔いみたいな気持ち悪さ。胃がモヤモヤ。これいつまで続くのー。メンタル崩壊しそう。

    +11

    -4

  • 46. 匿名 2017/02/06(月) 12:37:20 

    まさに今(笑)
    今日は自炊しない

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2017/02/06(月) 12:39:57 

    喉の痛みが慢性化するとホントに辛くなるから日本茶をぬるく冷まして何回も何回もうがいしてました
    動き始めると案外身体って動くものだけど、ワンちゃんの散歩で冷えないようにカイロとかで暖めて下さいね
    何もしなくて良い時間があるなら小さい湯たんぽを腰とお尻にあてて毛布かぶるかこたつに入って下半身をしっかりと暖めたら良いですよ

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2017/02/06(月) 12:42:17 

    風邪のひき始めには葛根湯。
    粉じゃなく、飲みきりドリンクタイプをドラッグストアで購入してぐいっといっとけばどうですか?
    1日3本飲んだだけで良くなります。
    女優さんもテレビで言ってましたし 効くのは私だけじゃないと思う

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2017/02/06(月) 12:43:00 

    仕事ないなら 寝てたらいいのでは?

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2017/02/06(月) 12:43:17 

    微妙に体調悪い時って、きつくても休めないから、
    かえってしんどいです。
    派手に高熱出てくれた方が休める。

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2017/02/06(月) 12:48:01 

    年齢と共にそんな日が増えてきてる
    ほぼ毎日

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2017/02/06(月) 12:50:13 

    PMSの時は発狂しそうになる
    あれも「病気」ではないんだよね

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2017/02/06(月) 12:52:43 

    数日前から口内炎が出来たりして昨日は胃もたれ、今日は微妙に喉が痛くてお腹くだし気味だけど食欲はある。最近寒いから体調おかしい

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2017/02/06(月) 12:54:03 

    インフルエンザかかってから、なんか不調が続く…ずっと胃が気持ち悪い。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2017/02/06(月) 13:04:29 

    気圧の変化で体調悪くなる

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2017/02/06(月) 13:05:23 

    今日そんな感じでしたが無理やり職場行ったら数人インフルとかで休んでた。今日はさすがに行って良かったと思ったよ。
    自分以外にもっと重病者いるパターンもあるからさ。
    とりあえず出勤しても早退とかさせてもらえばいいかな、と。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2017/02/06(月) 13:14:00 

    たまに酷く頭が痛くなる時あって
    よくよく考えてたら体に力入れるとなる事が判明
    治らないかな…
    めんどくさい
    頭抱えるほど痛くなる

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2017/02/06(月) 13:30:22 

    私も主さんと同じ症状が出てます。
    動きたくないけど、母(認知症)の世話があるから
    休めないのが辛いです。
    ゆっくり昼寝するのが一番のお薬な気がします。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2017/02/06(月) 13:56:44 

    学生や会社員なら行くよね。
    どうしてもダメだったら帰ってこようと思いつつ
    結局最後まで頑張る。
    で、次の日倒れるかと思うと倒れないw

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2017/02/06(月) 14:30:08 

    背中痛いんだけど。
    仰向けになりながら、スマホしてるからかな?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2017/02/06(月) 18:47:14 

    突然の軟便

    意味がわからない!本当突然!

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2017/02/07(火) 01:14:08 

    オリヂンP ドラックコスモスの内服液。
    毎回勧められるけど買わなかったが友人がくれた。せっかく貰ったし…と飲んだら症状が軽くなってびっくりした。

    私は喉が凄く痛くなったら翌日に38℃以上の発熱になるがダルいだけだった。その友人が騙されたと思ってビタミンCの過剰摂取して!と言われた。過剰摂取って言葉が怖かったけどビタミンCは要らない分は尿で排泄されるらしい。次の日、ケロッと治った。20代ぶりの早さ。

    今回は 一日目、喉痛。二日目、喉痛とダルい。三日目、治る。
    いつもは、一日目、喉痛。 二日目、高熱+喉痛。 三~五日目、微熱+喉痛 。六日目、ダルい。

    早く治った。 調べたらビタミンCの過剰摂取は効果があると一応言われてるけど半分の人しか効かないらしい。私はその半分でラッキーだった。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード