-
1. 匿名 2017/02/06(月) 09:09:35
+38
-13
-
2. 匿名 2017/02/06(月) 09:11:16
気が合いそう+122
-7
-
3. 匿名 2017/02/06(月) 09:11:20
どうしたトランプ!ロシアに媚び始めたか?!(笑)+195
-6
-
4. 匿名 2017/02/06(月) 09:11:40
タッグ組んだら強いね。+111
-5
-
5. 匿名 2017/02/06(月) 09:12:22
トランプ最高ー!+14
-29
-
6. 匿名 2017/02/06(月) 09:12:35
ホワイトパワー!+66
-5
-
7. 匿名 2017/02/06(月) 09:12:48
やっぱりトランプになったせいで北方領土の返還は上手くいかなくなる気がする
トランプに決まってから、プーチンはあからさまにその話題を避けるようになったもん+162
-5
-
8. 匿名 2017/02/06(月) 09:12:56
トランプカレンダーはいらないから宜しく。+28
-2
-
9. 匿名 2017/02/06(月) 09:13:32
>>4
日本なんて左手でペチャだよ。+55
-2
-
10. 匿名 2017/02/06(月) 09:13:32
アメリカとロシア組んだら怖いね+114
-1
-
11. 匿名 2017/02/06(月) 09:13:37
これで喜んでる人いるの?
アメリカがロシアを擁護するってことは、北方領土取り戻すのは難しくなるんだよ+154
-5
-
12. 匿名 2017/02/06(月) 09:14:10
8
お前は、馬鹿です+8
-1
-
13. 匿名 2017/02/06(月) 09:14:15
タッグ組まれたら
日本はただのパシりになる+104
-2
-
14. 匿名 2017/02/06(月) 09:15:01
そう言わなきゃね。
何か握られてそうだし。+10
-1
-
15. 匿名 2017/02/06(月) 09:15:05
「我々の国が無実だと思うか」
よく分かってるね!!+120
-1
-
16. 匿名 2017/02/06(月) 09:15:17
プライムニュースより
ここまでプーチンを持ち上げるのは不自然ですね
やはり何か弱みを握られてると見るのが正しいと思います
でないと、今世界の秩序を現に壊してるプーチンを持ち上げることはないです
+125
-4
-
17. 匿名 2017/02/06(月) 09:15:21
おまいら、デキてたのか+48
-3
-
18. 匿名 2017/02/06(月) 09:15:43
ここまで、誰もトランプをほめない+11
-2
-
19. 匿名 2017/02/06(月) 09:15:52
プーチンはトランプのこと内心バカにしてそう。+154
-3
-
20. 匿名 2017/02/06(月) 09:18:12
プーチン怖い人なんだろうけどなんか好き 笑+7
-21
-
21. 匿名 2017/02/06(月) 09:18:33
プーチンみたいになるには、まず市民に信頼されなきゃ!!
今のトランプじゃムリだねーw+16
-6
-
22. 匿名 2017/02/06(月) 09:18:47
そう言っとかないと
なんかヤバイんかな+46
-1
-
23. 匿名 2017/02/06(月) 09:19:07
プーチンは日本好きだから+8
-27
-
24. 匿名 2017/02/06(月) 09:19:40
>>11
そうとも限らない
今まで日本が北方領土返還交渉に及び腰だったのは
アメリカが日露が仲良くするのを快く思わなかったからだし
日本側の一番の問題点だった米露関係が勝手に改善すれば
日本はむしろ得
大体直近でも
日露は仲良かったのに米露が仲悪くて制裁するってなって
日本も参加させられて結局日露問題まで気まずくなった過去もあるわけだし
“G7で最も甘い” 日本の制裁をロシアが評価 | NewSphere|ニュースフィアnewsphere.jpロシアを除いた「G8マイナス1」の先進7ヶ国の首脳は25日、クリミア情勢に関する首脳会談を行い、ロシアへの制裁を強化する方針で合意した。 日本の安倍晋三首相も会談に参加し、制裁に賛成した。一方で、天然ガスや原油の輸入でロシアへの依存度が急激に増している...
+50
-6
-
25. 匿名 2017/02/06(月) 09:19:49
安倍っちもヨロシクね+26
-10
-
26. 匿名 2017/02/06(月) 09:19:52
プーチンに嫌われたら最後!
媚び売りまくってるね。トランプ氏。+71
-1
-
27. 匿名 2017/02/06(月) 09:20:56
何?
西はアメリカ、東はロシアを望んでるのこの人達は+3
-0
-
28. 匿名 2017/02/06(月) 09:22:06
トランプは
アメリカ(の白人)が大好き+29
-1
-
29. 匿名 2017/02/06(月) 09:22:24
トピ画からトランプ「プーチンLOVEチュッチュ」
って感じ出てる。+10
-2
-
30. 匿名 2017/02/06(月) 09:23:49
>>16
木村太郎は逆に
トランプの外交はものすごく単純なロジックで
敵の敵は味方って考え方だからトランプにとって
中国(敵)→中国の敵の日本(味方)
EU主にドイツ(敵)→EU主にドイツの敵ロシアとイギリス(味方)
って事らしい
その証拠に就任早々日本には国防長官送ったり
イギリスは首相と一番早く会ったりロシアには制裁解除してる+59
-1
-
31. 匿名 2017/02/06(月) 09:26:15
ついでにイギリスも媚びろよ成金+7
-2
-
32. 匿名 2017/02/06(月) 09:28:07
早く世界がかわってほしい
今の世界おかしいから+53
-2
-
33. 匿名 2017/02/06(月) 09:38:05
トランプと仲良くなろうが喧嘩しようが、
北方領土は変換されないと思う。
戦争で失った土地は戦争でしか取り返せない。
沖縄は奇跡、しかしアメリカが占領してると言えなくもない。+79
-3
-
34. 匿名 2017/02/06(月) 09:39:14
ロシアとアメリカが手を組んで、
一番困るのは中国。+73
-2
-
35. 匿名 2017/02/06(月) 09:42:09
トランプが本当に好きなのはアメリカじゃなくて白人なんじゃない?
もともとはナチスの民族なんだし
アメリカとロシアで世界を支配しようと企んでるかもよ+24
-3
-
36. 匿名 2017/02/06(月) 09:44:52
シリアではプーチンはアサド政権を支援してるのに
アメリカがロシアと仲良くなってどうするの?
トランプにはそれが本当に分からないのか
それとも狙いがあってやってるのか+9
-1
-
37. 匿名 2017/02/06(月) 09:48:18
アラブもアフリカも元々は白人が勝手に植民地にして好き勝手にしてきたからこうなったんでしょ?
自分たちが蒔いた種なのに、解決するどころか迫害しようとしてるんでしょ?
本当に得手勝手な民族だよ白人は+11
-2
-
38. 匿名 2017/02/06(月) 09:48:58
対ロシア制裁もアメリカはどういう立場を取るのか読めなくなってきた
+6
-0
-
39. 匿名 2017/02/06(月) 09:50:18
トランプは国際情勢を理解する気が無いんだろな
学ぶ気がない人間にしか思えない
+20
-1
-
40. 匿名 2017/02/06(月) 09:51:07
あーあまたやらかしてる+5
-1
-
41. 匿名 2017/02/06(月) 09:52:30
中国包囲網の一つなんだろうな+10
-1
-
42. 匿名 2017/02/06(月) 09:54:53
>>38
プーチンがウクライナのどさくさでクリミアを奪い取ったことも
トランプ氏は「人のものを奪って何が悪いんだ?」って肯定的に捉えてるんじゃないか?
+9
-4
-
43. 匿名 2017/02/06(月) 09:57:02
世界の秩序をプーチン壊しているというけど、プーチンからしたらそうは思ってないでしょ。
それに世界の秩序なんて、時代と共にまた変わっていくに決まってるじゃないですか。+10
-3
-
44. 匿名 2017/02/06(月) 09:57:33
娘は中国の春節のイベントに出るし
トランプの会社は中国でビジネスしててガッポリ
ロシアとも仲良しのフリ
あれっ
トランプさんって八方美人だなあ
+27
-1
-
45. 匿名 2017/02/06(月) 10:00:10
トランプなんて暗殺されたらいいのに+3
-22
-
46. 匿名 2017/02/06(月) 10:01:48
アメリカ国内の声はどうなんだろう
+12
-0
-
47. 匿名 2017/02/06(月) 10:03:35
中国とロシアの間でどうバランスを取って折り合いを付けていくのか
興味ある
+15
-0
-
48. 匿名 2017/02/06(月) 10:03:44
悲しいけど、どうなろうが日本が犬の立場なのは変わらない、変わるとしたらもう一度戦争して日本が勝つ時だけ。
それも想像しがたいけどね、あり得ない。+30
-2
-
49. 匿名 2017/02/06(月) 10:11:29
トランプってロシアに出張した時にホテルで不倫セックスして、それを隠し撮りされてるんだよね。そりゃロシアにぺこぺこするよね。+45
-2
-
50. 匿名 2017/02/06(月) 10:19:09
>>49
忘れかけてたー!ロシアさんにもう尻尾掴まれてたんだったw
+12
-0
-
51. 匿名 2017/02/06(月) 10:19:54
>>16
でもトランプって秩序とか気にしてないよね
馬鹿(政治家てきに)なんだろうなと思ってる+5
-4
-
52. 匿名 2017/02/06(月) 10:21:01
ロシアに選挙勝たせてもらったようなもんだから
そりゃ逆らえないわな+10
-4
-
53. 匿名 2017/02/06(月) 10:22:30
ロシアのことは信じて自分の国の情報機関の調べたことは信用しない
それがトランプ+11
-1
-
54. 匿名 2017/02/06(月) 10:23:34
プーチンさんは自分のしてることは正しいって思ってるから+6
-1
-
55. 匿名 2017/02/06(月) 10:24:35
そして媚露という新語が生まれた+5
-0
-
56. 匿名 2017/02/06(月) 10:26:08
ロシアは暖かい国土のあるアメリカを狙ってるから
+7
-1
-
57. 匿名 2017/02/06(月) 10:27:35
いつも熱い右寄りの人たちは白人の支配者には比較的優しい笑+8
-2
-
58. 匿名 2017/02/06(月) 10:29:54
韓国の出番は?+1
-5
-
59. 匿名 2017/02/06(月) 10:39:38
>>24
私も去年までは
プーチン もシリアも大統領恐い存在とか思って無かった。
でも最近は色々知ると
トランプが尊敬しているのもわかる。
プーチンは
1 ワクチン、有害な医薬品、
遺伝子組み換え食品の危険性に
警鐘を鳴らし、NOを突き付けている。
2 持続可能でオーガニックな農作物を
推進してる。(日本はアメリカから
豆を毎年購入しなければならない)
3 311の大震災があった年の3月
後半に、 フィギュアスケートの
世界選手権が東京で行われる予定
だった。
しかしあの大震災が起きて
東京大会は中止。
急遽 手を上げてくれたロシアが
代理開催をしてくれた上、
日本への哀悼を込めた演出になった。
ロシアと選手たちに感謝です!
でもこれを報道しなかった
日本の報道 マスコミたち
日本も常に米国 英国よりの偏向報道があるのだと気付きました。+38
-4
-
60. 匿名 2017/02/06(月) 10:47:33
プーチンは政敵に放射性物質の入った毒を飲ませてじわじわ殺したんだっけ
さすが元KGB+6
-7
-
61. 匿名 2017/02/06(月) 10:48:44
ロシアのジャーナリストも謎の死を遂げた+13
-2
-
62. 匿名 2017/02/06(月) 10:58:30
ちょっとズレるけどトランプって
結局納税申告書を公表せずに大統領になった
当選直後の会見の様子から
『トランプはまたしても、納税申告書の公開を約束せず煙に巻いた
現在は当局による「監査中」としたうえで
「自分は勝った」からもう公表する必要はないと主張
ある記者が過去の納税申告書を公表することは歴代大統領の慣例だと指摘すると
小馬鹿にした様子でやり返した
「ええっ、そんなの一度も聞いたことなかった」
おいwトランプも公表したらヤバいって解ってるんだね
+5
-0
-
63. 匿名 2017/02/06(月) 11:06:42
【トランプ次期大統領】トランプ氏の「私生活の弱み」文書、英国でも波紋 元MI6諜報員作成 - 産経ニュースwww.sankei.comロシアがトランプ次期米大統領の私生活の弱みを握っているとする真偽不明の英文書類がネット上に公開された問題は、英国でも注目を集めている。文書を作成したとされるのが、英国秘密情報部(SIS、通称MI6)でロシアを専門とする敏腕諜報員であるためだ。
+2
-0
-
64. 匿名 2017/02/06(月) 11:13:49
ロシアが、トランプを大統領にするためにサイバー攻撃してたとかいう情報流れてたよね。ロシアはもちろん否定してたけど。
あれは本当だと思ってる。+10
-3
-
65. 匿名 2017/02/06(月) 11:21:19
プーチン語録
(二千円紙幣の裏の源氏物語の絵を見て)
日本は、不倫や近親相姦を題材とした小説を紙幣に印刷して流通させるほど社会が堕落したのか。
(チェチェン武装勢力に関して)
我々が戦っている相手は残酷な連中、人間に化けた獣だ。
我々の敵はテロリストでなく、ジャーナリストだ。
(イタリアの新聞インタビューで)
ロシアがNATOを攻撃するなどと想像するのは、不健康な人間だけだ。
我々には“我々の利益”と、“我々の要求”と、“我々独自の歴史”と、“我々独自の文化”がある。
確かに恐い部分はあるけど
どれをとっても興味深い言葉を残してる
アメリカも裏の顔があるしね。
+8
-2
-
66. 匿名 2017/02/06(月) 11:25:19
米露が近づくと北方領土が遠ざかる。
+3
-0
-
67. 匿名 2017/02/06(月) 11:27:02
>>63
私生活なんかどうでもいい。
国のリーダーとして国家をどう導くか。
良い人がリーダーやっちゃダメだよ。+1
-2
-
68. 匿名 2017/02/06(月) 11:34:46
「スノーデンを渡せ」とトランプが言ったらぷーちんはどうするか+4
-2
-
69. 匿名 2017/02/06(月) 11:36:26
アメリカ国民は自国の大統領がロシアに媚び売ってるのをどう思ってるのかな?+6
-2
-
70. 匿名 2017/02/06(月) 11:37:49
トランプ司法に猛反発
『何か起きたら判事のせいだ』だそうな
トランプはなんでも人のせいにする+9
-1
-
71. 匿名 2017/02/06(月) 11:37:52
アメリカがロシアの犬になるとは…+10
-2
-
72. 匿名 2017/02/06(月) 11:39:32
>>65
二千円札に関して、
少なくても「源氏物語」を熟知してたということか。
誰かから教えてもらったのか。+12
-0
-
73. 匿名 2017/02/06(月) 11:39:53
イランとの核合意もアカンらしい
外務を担ってる官僚に同情するわw
なんでもひっくり返すちゃぶ台返しのトップ+4
-0
-
74. 匿名 2017/02/06(月) 11:40:25
メキシコ始め他の国は斬って捨てるような素振りだったのにロシアには擦り寄るのね。+8
-1
-
75. 匿名 2017/02/06(月) 11:41:20
>>70
曲がりなりにも国のトップなのに最低だな
米国民は本当にこれでいいのかね?+9
-2
-
76. 匿名 2017/02/06(月) 11:43:25
>>65
文学に不倫なんか山程出てくる
海外の文学でも不倫はタブーじゃない
世界的に有名な源氏物語をそんな捉え方しか出来ないんだなあって思った
風流を解さないタイプの人間なんだね+6
-5
-
77. 匿名 2017/02/06(月) 12:04:35
>>21
プーチンて信頼されてるか?
+4
-2
-
78. 匿名 2017/02/06(月) 12:29:31
トランプもワクチンの必要性には
反対の異論を唱えてるんだよね。
「あんなもの製薬会社をぼろ儲けさせるだけだ」って 今だってニュース報道で
インフルエンザが凄い蔓延してると
アピールしているし
ネット情報は嘘の情報を流してるとも
言い始めてるけど、
気付いてしまった私からすると
あーーーぁ インフルエンザの接種率が
低いんだなあと思うようになった。
亡命者のスノーデンさんも
敵国のロシアに逃げたと言うのは
あの時驚いたけど
色々ロシアのプーチンのこと
シリアのアサドのことを見聞きし
動画も観た。(日本へのインタビュー)
アメリカに対してのイメージが変わってしまった。
トランプには日本にとっても
大きな変化をもたらしてくれるのではないかと期待している。+12
-3
-
79. 匿名 2017/02/06(月) 12:38:42
謎のロシア上げ+3
-3
-
80. 匿名 2017/02/06(月) 12:48:03
トランプ!言うことカッコいい~!+2
-8
-
81. 匿名 2017/02/06(月) 13:15:39
ヒラリー派さんオバマ派さん遂に終了です(新聞写真あり)
ビル・クリントンはヒラリーを裏切り
当局に協力することにしたのです。
彼はヒラリーの犯罪行為について
知っている限りのことを話しました。
明日発売のグローブ誌(2017年2月13日版)に、
このニュースが報道されます。
グローブ誌は犯罪を隠蔽する
他の主要メディアとは異なり真実を伝えるメディアです。
雑誌の1ページ目に大きく
「ヒラリー・クリントンは、彼女の犯罪を調査している
秘密大陪審に起訴される前に、
アメリカからバーレーンに逃亡しようと
飛行機に乗り込もうとしたところを阻止された。」
という見出しがあります。
ビル・クリントンがヒラリーを裏切り
当局に彼女の犯罪行為を暴露したために、
彼女は死刑宣告をされ投獄されるのではないかと
恐怖を感じバーレーンに逃亡することにしたのです。
ヒラリーの調査を行っていたグローブ誌のスパイは、
ヒラリーが小さなアラブの国、
バーレーンに逃亡しようとしていたところを突き止めました。日本や世界や宇宙の動向blog.livedoor.jp日本が崩壊すれば、世界が崩壊する。それを知らない人たちが世界には多すぎる。日本が蘇れば世界が変わる。宇宙も地球も世界も日本列島も、みんなつながっている。
+4
-3
-
82. 匿名 2017/02/06(月) 13:33:30
このトピ伸びないな+2
-0
-
83. 匿名 2017/02/06(月) 13:35:17
トランプ今ピンチだからなー
信者しか支持してないから+4
-2
-
84. 匿名 2017/02/06(月) 13:54:41
>>36
トランプは絶対分かってない
計算高いのかと思ってたけどただの馬鹿だった
けどアメリカとロシアが仲良くなったらシリア内戦終わらないかな〜
そしたら難民いなくなるのに+5
-1
-
85. 匿名 2017/02/06(月) 14:09:14
真正のバカ+6
-3
-
86. 匿名 2017/02/06(月) 15:20:02
どうせ政治とか分からないんだろうから、もう有能な秘書にでも任せて黙ってろよ…って思う。
無理だろうけど。+7
-2
-
87. 匿名 2017/02/06(月) 15:20:27
戦争が始まりそう+4
-5
-
88. 匿名 2017/02/06(月) 15:51:24
>>59
フィギュアの世界選手権大会ならフジテレビで放映してたけど。
震災直後で日本中が余裕なくて見てない人が多いとは思う
日本のメディアが全く報道してないなんてことはない
+4
-1
-
89. 匿名 2017/02/06(月) 15:56:53
トランプ政権好きです。
こんな大統領滅多に見られないから目に焼き付けておきます!
+6
-2
-
90. 匿名 2017/02/06(月) 16:07:29
>>89
短命政権だからね+8
-2
-
91. 匿名 2017/02/06(月) 16:10:20
もうさ
トランプが自費でシリア国内に
絶対攻撃しちゃいけない地区作って住宅建設すればいいのに
世界中から感謝される+5
-1
-
92. 匿名 2017/02/06(月) 16:13:30
トランプ大統領は行動力があってすごい。+2
-4
-
93. 匿名 2017/02/06(月) 16:28:41
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
と、思うトランプであった。
+10
-3
-
94. 匿名 2017/02/06(月) 16:38:09
トランプの大統領令も司法の判断で一時差し止めになった
結局指定した7カ国の人達
結局トランプの意に反して入国してるやん
上訴する大統領なんて前代未聞
トランプは三権分立も守る気が無い
アメリカに民主主義はあるのか?
+6
-1
-
95. 匿名 2017/02/06(月) 17:36:03
なんか米大統領選でロシアがサイバー攻撃してトランプにしたってCIA?が言ってたんじゃなかったっけ?実際やっぱりそうだったのかな?+4
-1
-
96. 匿名 2017/02/06(月) 17:37:29
>>30
てことは、中国好きな韓国は敵か。
いや、眼中にもないな。
まだ北朝鮮が敵のうちは良いけど、
北朝鮮を敵視しなくなった韓国は、半島まとめて敵ということですね。+0
-2
-
97. 匿名 2017/02/06(月) 19:16:44
>>82 そりゃそうだ。ヒラリーイバンカかオバマの上げスレが伸びてるサイトだから。
+1
-2
-
98. 匿名 2017/02/06(月) 19:18:14
>>81 ようやく不自然な時代が終わった。あーキモかった。
+5
-2
-
99. 匿名 2017/02/06(月) 20:13:54
オバマもヒラリーももう表舞台からは引いた人
クリントン夫婦のケンカなんてどうでもいいwww+2
-3
-
100. 匿名 2017/02/06(月) 20:15:09
このスレはプーチンに監視されています+8
-0
-
101. 匿名 2017/02/06(月) 21:27:37
>>100 きゃー( 〃▽〃)
+4
-1
-
102. 匿名 2017/02/06(月) 21:29:31
>>89 ほんと政治が楽しみになってきた。
+4
-2
-
103. 匿名 2017/02/06(月) 21:38:00
対中包囲網なんだろうね。今まで中国が好き勝手してたからね。
で、韓国はどっちに向いてるんだっけ??+2
-2
-
104. 匿名 2017/02/06(月) 21:48:14
>>75 youtubeのコメント欄みてるとわりと好評だった。反トランプはむりくり悪いほうに解釈してはしゃいでた。
+1
-2
-
105. 匿名 2017/02/07(火) 00:26:42
>>99
夫婦喧嘩の発想しかでないあなた気の毒。陰謀論みたあと再びいらっさい
>>104
心優しいひとたちがこのまま移民達ズルズル入国させたあと
それらによるイスラム国テロだとかアメリカ国内で事件起きたら
今度は、反トランプ派連中は一体どういう文句(いちゃもん)付けるのかね?
+2
-2
-
106. 匿名 2017/02/07(火) 01:19:45
>>25
統一教会信者?+1
-2
-
107. 匿名 2017/02/07(火) 01:22:43
>>90 美しいものは儚いよね‥
+1
-4
-
108. 匿名 2017/02/07(火) 01:24:39
なんとなくだけど、トランプは単純に個人的にもプーチンに好印象抱いてそうだなって思う。
良くも悪くもトランプって愛国心はすごくあるじゃん?
自国を愛する姿勢がはっきりしてる人を「人」として信用してる気がするんだよね。
もちろん外国の他人に好印象持ってようがアメリカ第1主義という自身の主張は譲らないんだろうけど(笑)
ほんとなんとなーく感じることだから確証はない+6
-2
-
109. 匿名 2017/02/07(火) 08:08:54
>>107
美しいってwww
醜悪だろw+0
-0
-
110. 匿名 2017/02/07(火) 08:23:57
プーチンさん怖すぎ米首都で死亡のプーチン大統領元側近、殺害された可能性が浮上 写真1枚 国際ニュース:AFPBB Newswww.afpbb.com【3月12日 AFP】米首都ワシントン(Washington D.C.)のホテルで昨年11月5日にロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領の側近だったミハイル・レーシン(Mikhail Lesin)元情報通信相(57)が遺体で発見された事件で、ワシントンの検視当局は11日、...
+2
-2
-
111. 匿名 2017/02/07(火) 08:25:01
>>105
陰謀論…あっ…ごめんもういいわ+1
-1
-
112. 匿名 2017/02/07(火) 10:05:53
>>13
パシリでいる分にはまだいい
それ以下の扱いを受けるとしたら‥+1
-0
-
113. 匿名 2017/02/07(火) 14:54:29
>>32 欲しがるだけじゃなくお前も動け。
+1
-1
-
114. 匿名 2017/02/07(火) 17:12:05
>>112 充分有り得る。しかし抗う国力はない。時すでに遅し。無駄な懸念。
+1
-0
-
115. 匿名 2017/02/09(木) 15:46:32
いつも思う事だけど、トランプほど「弱い犬ほどよく吠える」と言う言葉が該当する人物はいない。本当に強い人なら、人の言い分にも聞く耳を持つはずだし、力でねじ伏せたり恫喝したりなんかしないし。この人の言動や振る舞いは本当に強い人のそれとはむしろ真逆だよ。自分を支持する国民の要望に応えようとする焦りも見えるし、粋がってるだけで、本当は案外ビビりなのでは?+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大統領選の間からロシア寄りの発言を繰り返してきたトランプ氏は「ロシアと関係が良い方が、そうならないよりいい」と改めて強調。過激派組織「イスラム国」(IS)対策を引き合いに、「もしロシアが我々を助けてくれるなら、いいことだ」と語った。 インタビュアーが「プーチン氏は人殺しだ」と問うと、「人殺しなんてたくさんいる。我々の国が無実だと思うか」と擁護した。