-
1. 匿名 2017/02/05(日) 23:12:02
人生にこの一冊と思える本をずっと探していますが未だ出会えません。皆さんは大切な一冊がありますか?+23
-1
-
3. 匿名 2017/02/05(日) 23:13:10
ルールズ+4
-1
-
4. 匿名 2017/02/05(日) 23:13:15
学習指導要領+5
-0
-
5. 匿名 2017/02/05(日) 23:13:24
+6
-6
-
6. 匿名 2017/02/05(日) 23:13:39
+7
-8
-
7. 匿名 2017/02/05(日) 23:13:53
+3
-3
-
8. 匿名 2017/02/05(日) 23:14:08
カーネギーの道は開ける+12
-1
-
9. 匿名 2017/02/05(日) 23:14:58
To Loveる+6
-2
-
10. 匿名 2017/02/05(日) 23:14:59
1冊ではないけど+49
-3
-
11. 匿名 2017/02/05(日) 23:15:22
+4
-7
-
12. 匿名 2017/02/05(日) 23:15:33
川端康成の雪国+5
-3
-
13. 匿名 2017/02/05(日) 23:15:56
>>4さん
先生ですか(^_^)?
私も持っています。+5
-0
-
14. 匿名 2017/02/05(日) 23:16:39
読書が苦手だった人も、住野よるさんの作品を一度読んでほしい。
君の膵臓を食べたい
また、同じ夢をみていた
読みやすい上に心にどっと響く+14
-5
-
15. 匿名 2017/02/05(日) 23:16:44
コジコジ
ギャク漫画ですが、主人公のコジコジのブレない自分の価値観がズバッと来る時があります+20
-3
-
16. 匿名 2017/02/05(日) 23:16:57
星の王子様+52
-2
-
17. 匿名 2017/02/05(日) 23:17:23
+14
-7
-
18. 匿名 2017/02/05(日) 23:18:13
コーヒーが冷めないうちに
何回読んでも4回は泣く。見た人にはわかる!!+12
-2
-
19. 匿名 2017/02/05(日) 23:18:18
+11
-1
-
20. 匿名 2017/02/05(日) 23:18:34
+20
-9
-
21. 匿名 2017/02/05(日) 23:19:12
女の一生
遠藤周作+14
-0
-
22. 匿名 2017/02/05(日) 23:19:31
話題のアパホテルの本
+21
-7
-
23. 匿名 2017/02/05(日) 23:19:54
森絵都さんのカラフル
おすすめ。+28
-5
-
24. 匿名 2017/02/05(日) 23:21:21
嫌われる勇気!
こういう考え方もあるんだなと視野が広がったし、なんとなく救われた。+34
-3
-
25. 匿名 2017/02/05(日) 23:21:26
コーヒーが冷めないうちに+6
-0
-
26. 匿名 2017/02/05(日) 23:21:37
蒼穹の昴 浅田次郎+5
-2
-
27. 匿名 2017/02/05(日) 23:22:43
叶恭子さんは知的な人+16
-5
-
28. 匿名 2017/02/05(日) 23:22:48
ディズニー名作童話館の美女と野獣
小学生の頃にこの本を買ってもらって毎日のように読んでました。ベルが綺麗で憧れてました。+15
-3
-
29. 匿名 2017/02/05(日) 23:23:09
窓際のトットちゃん+15
-0
-
30. 匿名 2017/02/05(日) 23:23:10
聖書+8
-4
-
31. 匿名 2017/02/05(日) 23:23:49
子供の頃に読んでから、自分がやたらとあくせくしていたりイライラするときにふとこの本を思い出します。
いろんな本を読んだけど、大切な一冊と言われるとこれだと思います。+42
-1
-
32. 匿名 2017/02/05(日) 23:24:11
トピ画なんとかしてよ+9
-0
-
33. 匿名 2017/02/05(日) 23:24:15
失われた時を求めて
マルセル・プルースト
3年かけて読みました
今も、思い付いた巻の思い付いたページをつらつら読んでいます+8
-0
-
34. 匿名 2017/02/05(日) 23:24:32
嫌われる勇気は心理学者が経営者を取材して、彼らは先が見えるところがあるけど、そういう中で突き進むので嫌われているように見えるけど、実際は先がみえているだけ。所詮心理学者には経営者の本当の気持ちはわからないので読む価値はないよ。
真似事して本当に嫌われてもその作者には責任とってもらえないよ。+12
-3
-
35. 匿名 2017/02/05(日) 23:25:27
1冊じゃないけど小野不由美の十二国記シリーズは大切。
「裏切られてもいい。裏切った人が卑怯になるだけで、私のなにが傷付くわけでもない。卑怯者になるよりずっといい」
「辛いことが偉いのか?辛抱してれば偉いのか?俺なら辛くないようにするけどな」
等々、こういう言葉がたくさんあって…
いじめられて塞ぎ混んでた時に読んで、パーっと目の前が明るくなった。+27
-0
-
36. 匿名 2017/02/05(日) 23:25:46
夜と霧+14
-0
-
37. 匿名 2017/02/05(日) 23:26:08
11歳頃、森瑶子さんの小説にハマってた。
マセてたのか、人の本質的な考えが斬新で。
一冊上げるなら
望郷
まさか読んだ30年後くらいにドラマ化されるとは。
マッサンです。
好きな方、本の方で新たな感動を。+9
-0
-
38. 匿名 2017/02/05(日) 23:26:30
>>27
恭子おねえさまのこの本、いま絶版?ですよね
わたしも読みたいな…と思っています+5
-3
-
39. 匿名 2017/02/05(日) 23:27:10
漫画で良ければ、暗殺教室。中学生のとき読みたかったなぁ+2
-0
-
40. 匿名 2017/02/05(日) 23:27:56
あまいぞ男吾+2
-0
-
41. 匿名 2017/02/05(日) 23:28:11
+10
-0
-
42. 匿名 2017/02/05(日) 23:28:31
最後のパレード+1
-0
-
43. 匿名 2017/02/05(日) 23:28:49
デルトラクエスト
小学生の頃にこの本に出会ったのがきっかけで、読書にはまったから+2
-0
-
44. 匿名 2017/02/05(日) 23:29:17
+11
-0
-
45. 匿名 2017/02/05(日) 23:29:19
+4
-9
-
46. 匿名 2017/02/05(日) 23:29:44
レミゼラブル
10歳の時読んで35歳の今も読み返す。人生への向き合いかたを学んだ。
フランクルの夜と霧も。+22
-0
-
47. 匿名 2017/02/05(日) 23:30:43
これ。
アパレル業界に勤めていて、ファストファッションに対してすごく嫌悪感があるなかで見つけた本です。
色々と考えさせられる内容です。+11
-1
-
48. 匿名 2017/02/05(日) 23:30:53
+11
-3
-
49. 匿名 2017/02/05(日) 23:32:53
置かれた場所で咲きなさい
人と比べてしまいがちな私を、
私は今ある環境で頑張ろうと思わせて
くれた1冊
響きます+26
-5
-
50. 匿名 2017/02/05(日) 23:37:14
こういうトピ大好き。読みたい本がたくさんある。+24
-0
-
51. 匿名 2017/02/05(日) 23:37:37
完全自殺マニュアル
二十歳から持ってました。
何かと心を穏やかにしてくれるので、
実行した気分に浸れます。
結果、頑張って生きなければ!となります。+23
-2
-
52. 匿名 2017/02/05(日) 23:43:09
宮尾登美子
「序の舞」「一絃の琴」「伽羅の香」+0
-0
-
53. 匿名 2017/02/05(日) 23:45:09
>>36
100票入れたい。
この本の名が出てとても嬉しい+0
-0
-
54. 匿名 2017/02/05(日) 23:46:43
マチルダは小さな大天才
チャーリーとチョコレート工場の作者の本。
これを小学生の時に読んで、本を読めばマチルダみたいに天才になれるかも!ってなって本好きになりました。
まぁマチルダは本を読まなくても天才だし、私は本を読んでも平凡でしたが…(^-^;
本を読む習慣をつけさせてくれた一冊なので、この本です!+10
-0
-
55. 匿名 2017/02/05(日) 23:47:34
+3
-0
-
56. 匿名 2017/02/05(日) 23:50:51
生活保護のお世話にはなりたくないので+1
-1
-
57. 匿名 2017/02/05(日) 23:59:46
マチルダは小さな大天才
チャーリーとチョコレート工場の作者の本。
これを小学生の時に読んで、本を読めばマチルダみたいに天才になれるかも!ってなって本好きになりました。
まぁマチルダは本を読まなくても天才だし、私は本を読んでも平凡でしたが…(^-^;
本を読む習慣をつけさせてくれた一冊なので、この本です!+1
-0
-
58. 匿名 2017/02/06(月) 00:12:12
鴨長明「方丈記」
色々と考えすぎてるときに読むと、スっと心が落ち着きます。+5
-0
-
59. 匿名 2017/02/06(月) 00:18:46
寺山修司 「寺山修司少女詩集」
その時その時読みたいものを読みます。中でも「かなしくなったときは」がお気に入り。+4
-0
-
60. 匿名 2017/02/06(月) 00:19:17
>>51
随分前のだけど、これ買ったら店員が凄い顔しててよく覚えてる+4
-0
-
61. 匿名 2017/02/06(月) 00:19:51
+6
-0
-
62. 匿名 2017/02/06(月) 00:21:21
+1
-0
-
63. 匿名 2017/02/06(月) 00:25:41
+1
-0
-
64. 匿名 2017/02/06(月) 00:28:25
「大きな木」です。+7
-0
-
65. 匿名 2017/02/06(月) 00:33:30
この本大好きです。
お寺に住む猫たちの写真と住職の言葉が載っています。
この本があるだけでなんだか癒されるので寝るときも枕元において寝ています。+6
-0
-
66. 匿名 2017/02/06(月) 00:39:32
「ちいさいモモちゃん」 松谷みよ子
母が、私がお腹にいる時から読み聞かせ、産まれてからも寝る前に読んでくれていた本。
私も自分の子供に同じようにしました。
これからもずっと、一番大切な本です。+6
-0
-
67. 匿名 2017/02/06(月) 01:14:56
芥川龍之介の鼻
コンプレックス持っててもそれを自分の一部として最後には受け入れるところに感動した。+6
-0
-
68. 匿名 2017/02/06(月) 01:42:17
カーネギー
人を動かす+1
-0
-
69. 匿名 2017/02/06(月) 01:47:20
「人間この未知なるもの」
アレキシス・カレル
この本を読んで民主主義と学校教育の間違いに目覚めました+2
-0
-
70. 匿名 2017/02/06(月) 01:58:43
ONEPIECE+2
-4
-
71. 匿名 2017/02/06(月) 01:59:27
筒井ともみさんの食べる女です。女として生きること、生きることに欠かせないいろんな場面での食事。何度も泣いてしまいます。+2
-0
-
72. 匿名 2017/02/06(月) 01:59:59
「星の王子さま」
人生の考え方が変わった本+4
-0
-
73. 匿名 2017/02/06(月) 03:18:20
猫語の教科書
猫による猫のための本、なんだけど人間が読んでも楽しいです。+7
-1
-
74. 匿名 2017/02/06(月) 07:38:22
聖書+4
-1
-
75. 匿名 2017/02/06(月) 08:30:47
蝉しぐれ+2
-0
-
76. 匿名 2017/02/06(月) 08:45:34
一番大切な本なんて人それぞれなのに、自分が気に入らないからってマイナス付ける人の気が知れない…
やっぱりみんな大事なものにマイナス付けられると悲しいからこういうトピは伸びないんだろうね。
漫画だっていいじゃん。大人が読んだら微妙な内容の本でも、小さい時に読んで何かしら影響を受けた思い出の一冊なのかもしれないよ。
私は人の大事なものを否定する人にはなりたくないな。+15
-1
-
77. 匿名 2017/02/06(月) 11:57:17
夢をかなえるゾウ+2
-0
-
78. 匿名 2017/02/06(月) 12:15:03
葉っぱのフレディ~いのちの旅~
子供に読む時に、いつも泣き声になってしまう(;_;)
限られた生命を、大切に生きようと思う。+3
-0
-
79. 匿名 2017/02/06(月) 13:00:26
ここに上がってる本、読んでみようかな+6
-0
-
80. 匿名 2017/02/06(月) 14:04:45
東田直樹さん著書
「自閉症の僕が跳び跳ねる理由」
2007年に出版され最近になって各国で翻訳、ベストセラーになっています
込み上げてくるものがあります。
もっと多くの人に読んでほしい。+5
-0
-
81. 匿名 2017/02/06(月) 15:34:50
>>62
知らなかった!
おもしろそうですね 読んでみよう…+0
-0
-
82. 匿名 2017/02/06(月) 20:58:30 ID:hDCf5PXmcF
読んで影響を受けた本はた〜くさんありますが、その中でも宮部みゆきさんのブレイブ・ストーリーで、「運命を変えるのではなく、運命に勝てるよう、自分が変わるのだ」というメッセージは、世の中に嫌気がさして、周りのせいにしたくなった時に、ふと思い出します。+2
-0
-
83. 匿名 2017/02/06(月) 21:34:46
小名木善行の、
今も昔もすごいぞ日本人
現在、三巻まで発売中+0
-0
-
84. 匿名 2017/02/07(火) 13:19:44
主です。
皆さんオススメをありがとうございます。読んでみたいな〜と思う本がたくさんありました!トピたって感謝ですヽ(;▽;)+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する