ガールズちゃんねる

ヘアカラーを長持ちさせたい

67コメント2017/02/07(火) 04:09

  • 1. 匿名 2017/02/05(日) 23:04:43 

    私は髪色を変えても
    1週間くらいで明るい色が出てきます
    こういう方多いと思うのでトピ立ててみました
    皆さんはどうされますか?

    対処法を教えて下さい(>_<)

    +150

    -1

  • 3. 匿名 2017/02/05(日) 23:05:13 

    私も知りたい

    +103

    -1

  • 5. 匿名 2017/02/05(日) 23:05:36 

    ヘアカラー専用シャンプーを使う

    +149

    -2

  • 6. 匿名 2017/02/05(日) 23:05:47 

    私もです!アッシュなんて3日くらいで消えます…(><)

    +198

    -2

  • 7. 匿名 2017/02/05(日) 23:06:10 

    >>4
    粘着きんもーーー

    +12

    -8

  • 8. 匿名 2017/02/05(日) 23:06:25 

    市販のはすぐに色がハゲるから
    美容院で染めてもらった方がまだマシ

    +84

    -7

  • 9. 匿名 2017/02/05(日) 23:06:25 

    3日間髪の毛洗わない

    +123

    -12

  • 11. 匿名 2017/02/05(日) 23:06:49 

    染めたては三日間くらい洗わない方がいい

    +69

    -24

  • 12. 匿名 2017/02/05(日) 23:06:56 

    髪が濡れた状態が長いと色落ちしやすいって美容師さんが言っていました!
    だからお風呂上がりとか、雨にうたれてもすぐに乾かした方が良いです!

    +162

    -2

  • 13. 匿名 2017/02/05(日) 23:07:03 

    美容師さんに相談してみたら?

    +25

    -2

  • 14. 匿名 2017/02/05(日) 23:07:11 

    +23

    -32

  • 15. 匿名 2017/02/05(日) 23:07:11 

    >>4
    うわーベッキーアンチって、酷い加工写真を貼るんだね
    ↓こんな酷いコメントするような人たちだもんね!!
    キモい顔wwwwwww性病持ちマンコが激臭!AV逝け!! | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    キモい顔wwwwwww性病持ちマンコが激臭!AV逝け!! | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +19

    -43

  • 16. 匿名 2017/02/05(日) 23:07:17 

    あえてトーン落として暗めに染めるとか?
    そうすれば一ヶ月後くらいに ちょうどよくなるかも

    +106

    -5

  • 17. 匿名 2017/02/05(日) 23:07:22 

    通報通報

    +11

    -6

  • 18. 匿名 2017/02/05(日) 23:07:42 

    気持ち暗めに染めてもらう

    +67

    -2

  • 19. 匿名 2017/02/05(日) 23:07:58 

    また染めりゃー

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2017/02/05(日) 23:08:49 

    私も明日に染めます。
    今の髪色より落ち着きたいので黒ではなくダークブラウン系が理想ですが上手く染められるかな?
    今の髪色は光に当てると明るい黄色みかかった茶髪。
    時間を少し長く置いてラップしてタオル巻いて部屋の温度も温かくして染めやすくと考えてます。


    +34

    -6

  • 21. 匿名 2017/02/05(日) 23:08:50 

    染めて48時間以内は髪を濡らさない方がいいらしい。それが無理だったら湯シャンが望ましいみたい

    +117

    -2

  • 22. 匿名 2017/02/05(日) 23:09:12 

    トピズレだけど、イルミナカラーは良いよ

    +59

    -12

  • 23. 匿名 2017/02/05(日) 23:09:24 

    わしわしシャンプーし過ぎない。
    ヘアカラーを長持ちさせるタイプのシャンプーを使う。
    私は風呂桶に1プッシュ入れて、お湯で薄めて頭にかけてます。
    頭皮を揉んで洗う感じ?髪を洗いすぎるといかんですよ~!
    3か月くらい経って美容院行っても「色がキレイに残ってるね~」と言われます。

    +40

    -17

  • 24. 匿名 2017/02/05(日) 23:09:50 

    落ちるのが本当に嫌なら、ヘアマニキュアとか買ってこまめに染めるとか

    あとは、リンスやトリートメントしてもスグに洗い流すほうが良いよ。
    まぁ、毎日洗わない方が落ちにくいとは思うけど。
    あと、ちゃんと乾かす。

    +32

    -5

  • 25. 匿名 2017/02/05(日) 23:10:33 

    日本人女性なら黒髪が一番綺麗に見える。

    +7

    -29

  • 26. 匿名 2017/02/05(日) 23:11:00 

    アッシュ長持ちさせたい人は ムラサキシャンプーがいいかも????

    +74

    -0

  • 27. 匿名 2017/02/05(日) 23:12:06 

    シャンプー、あまり洗浄力の強いものを使わないとか

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2017/02/05(日) 23:12:07 

    >>22
    私は痛みは少なかったけどすぐ色抜けちゃった…。

    ケラスターゼのピンクオススメです。

    +8

    -5

  • 29. 匿名 2017/02/05(日) 23:12:24 

    ダブのシャンプー使ってたときはなんとなく色落ちが早い気がした。美容院で売ってるヘアカラー用のシャンプーは高いから、市販ので色持ちのいいのがあれば知りたい。

    +36

    -5

  • 30. 匿名 2017/02/05(日) 23:12:58 

    イルミナカラーすぐ抜けるくない?
    色とか綺麗に入るし、髪も痛みにくいけど…

    +75

    -16

  • 31. 匿名 2017/02/05(日) 23:13:52 

    結構奇抜と言われる髪に染めるので私も気になります
    色んな美容師さんに色落ちの相談しても大体

    予定の色より濃く入れて徐々に薄くなってそのうち予定通りの色にさせる
    専用の色付きシャンプーをつかう
    髪を洗わない
    洗うときはぬるま湯
    水に濡れてる時間を極力減らす

    を言われます

    +53

    -1

  • 32. 匿名 2017/02/05(日) 23:14:51 

    日本人の髪質の問題もあるよ。色が落ちやすい人、落ちにくい人。あとはアッシュやマットは落ちやすいけど、赤系統は髪に残りやすい。
    サロンで売ってるレブロンのカラーシャンプー(色がつくシャンプー)で補うのもありです。

    +42

    -1

  • 33. 匿名 2017/02/05(日) 23:14:59 

    ヘアマニキュアだけど、上のコメントにあるケアで大丈夫かな?

    +4

    -3

  • 34. 匿名 2017/02/05(日) 23:15:17 

    私は黒髪なんだけど、髪を良く褒められる。たぶん、モロッカンオイルのお陰。
    で、お友達にオススメしたら、その子はヘアカラーが長持ちするようになったって、言ってた~

    +43

    -8

  • 35. 匿名 2017/02/05(日) 23:15:57 

    1週間以内だとお直ししてもらえるから、落ちちゃいましたってまたお店に行ってみる。

    +0

    -19

  • 36. 匿名 2017/02/05(日) 23:16:47 

    わたしもすぐオレンジになる>_<こういうシャンプー使うと普通のシャンプー使うより色持ったよ~
    それでも私は1ヶ月持たないや。髪質だからしゃーないよね(;-;)
    ヘアカラーを長持ちさせたい

    +44

    -2

  • 37. 匿名 2017/02/05(日) 23:18:28 

    繰り返し同じか似たような色を入れ続けると定着してくる。
    あと寒くても一週間はぬるま湯で洗う。

    +26

    -2

  • 38. 匿名 2017/02/05(日) 23:22:09 

    >>2の絵は、絵トピで絵師さんが描いた絵を無断で加工した悪質な転載なので通報して消してください。
    宜しくお願い致します。

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2017/02/05(日) 23:24:55 

    美容師です
    カラーしてから7日間は色が安定してなくてとても色落ちしやすい時期です
    一番はシャンプーしなきゃ色持ちはいいのですが…この7日間を過ぎれば色落ちは緩やかになるのでこの期間はカラー用シャンプーを使うのが良いです

    +121

    -2

  • 40. 匿名 2017/02/05(日) 23:28:59 

    アッシュ系はトリートメントに弱いらしい。栄養が髪に入り込む時に色を壊す(色が抜ける?)と美容師さんから聞きました。リンスもさっとつけてすぐ流した方がいいそうです。

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2017/02/05(日) 23:30:45 

    私は市販の物でカラーしてるけど長持ちします。
    特にカラーの落ちを意識してなかったですが、パックをしっかりしてからよくなりました。
    今使ってるのはトリートメントの上からジェルでパックして最後に流すのでオルビスの商品です。

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2017/02/05(日) 23:30:59 

    このシャンプー
    ヘアカラーを長持ちさせたい

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2017/02/05(日) 23:31:12 

    >>11
    マジか?やってみる!

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2017/02/05(日) 23:31:15 

    アンナドンナエブリカラートリートメントおすすめ。
    私はアッシュに染めることが多いから、グレー使ってる。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2017/02/05(日) 23:31:53 

    希望のカラーより少し暗めに染めてもらうといいですよ。
    あとシャワーとかのお湯の温度はぬるま湯で♪
    カラーしたその日はシャンプーはできるだけNGです(>_<)

    あとは、流さないトリートメントなどをつけて保湿をしっかりしてください♪

    By美容師

    +62

    -3

  • 46. 匿名 2017/02/05(日) 23:36:19 

    カラートリートメントで色落ち着くよ
    ただ色が少ないから合うかどうかだけどね。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2017/02/05(日) 23:37:47 

    ・ぬるま湯で洗う
    ・洗ったらすぐに乾かす
    ・シャンプーはいいやつを使う

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2017/02/05(日) 23:37:49 

    市販の赤系、パッケージイメージとだいぶ違う
    数日後にはオレンジに地毛が明るめだからなぁ
    美容院でも染めても1週間以上臭いがするし染め剤があわないのかな

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2017/02/05(日) 23:55:27 

    ムラサキシャンプーを使う

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2017/02/05(日) 23:59:25 

    シュワルツコフいいですよ
    高いだけのことはあります。
    ヘアカラーを長持ちさせたい

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2017/02/06(月) 00:03:07 

    ピンク、赤入ったブラウンが艶がでて好きなのにすぐ黄色、オレンジになって怒ってます(>_<")

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2017/02/06(月) 00:13:15 

    わたしは髪明るくしすぎたので
    イルミナカラーで、暗くしたけど、今一ヶ月 半たったけどまだ気にならないわ〜
    シャンプートリートメントは、ハホニコつかってる
    美容院ではトキオトリートメント

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2017/02/06(月) 00:29:06 

    トピ画の絵、他トピでも見かけるけど下手なんだけどなんなの?

    +3

    -3

  • 54. 匿名 2017/02/06(月) 00:31:27 

    カラーリングしてからの48時間はトリートメントで洗うって前回似たようなトピで見つけたけどどうだろう?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2017/02/06(月) 00:57:08 

    >>53
    絵トピで神と絶賛されてる水彩絵師さんの絵を、アンチなのか気に入ってるのか反転プラス加工して自分の絵のように使われている悪い例です。

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2017/02/06(月) 01:24:15 

    >>55
    ありがとうございます。
    元は良い絵なんですね…。勿体ない。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2017/02/06(月) 05:17:24 

    一番は美容室のシャンプーがいいけど高いですよね
    アミノ酸系のがいいらしいですよ
    あとはカラーバターとかカラートリートメントで定期的に色入れてます

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2017/02/06(月) 06:57:37 

    私も暗くしても今まで明るかった色がすぐに出てきて、傷んだような色になっちゃうんだけど、カラーしてもらう美容院を変えたら明らかに色の持ちが良くなって、3回目からはちゃんとブラウン系の暗めのカラーが定着してくれてます。
    カラー用のシャンプーを買うよりも美容院を一度変えてみたらどうでしょう?美容院によって使っている液剤が違うから、金額よりも合う合わないがあると思います。
    私は面倒だけどカラーとカットは別の美容院に行ってます。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2017/02/06(月) 07:17:03 

    3日に一回髪を洗う。
    か、シュウイチ美容院で髪を染める。

    +1

    -4

  • 60. 匿名 2017/02/06(月) 08:19:33 

    >>30

    最初何言ってるか分からない
    色が抜けるの?
    抜けないの?

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2017/02/06(月) 08:29:16 

    >>26
    ムラシャンって金髪とかの黄ばみ取るやつだからアッシュ持たせたいならシルバーだと思うよ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2017/02/06(月) 09:26:40 

    色落ちするから早く乾かさなきゃはもちろん大事だけど
    ドライヤーの高熱、強風、一点集中はやめる。
    プロ仕様のドライヤーが流行ってるけど
    カラーを長持ちさせたいなら一般的なドライヤーでも十分。
    長持ちする為のケア用品を聞く人は多いけど
    シャンプーやドライヤーのコツも色々あるんだよ。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2017/02/06(月) 10:32:18 

    カラーして2日は頭を洗わない。
    あとは1日置きに洗う。

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2017/02/06(月) 14:20:16 

    情報たくさんありがとうございます!
    美容師さんまで!
    明日カラー行くので色々参考にします。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2017/02/06(月) 14:33:16 

    私はカラーした当日は髪を洗わず、色を定着させるようにしてます。
    翌日から1週間は水に近いぬるま湯で洗うようにして色もちが断然良くなりました。
    シャンプーはサロン専売品を使ってるけど、カラー用ではないです。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2017/02/06(月) 22:20:50 

    シャンプーではないんだけど
    洗髪する前にオリーブオイルでパックしておくと持ちが良くなるって聞いたことあるけど本当かな??

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2017/02/07(火) 04:09:14 

    すでに出てるけど染めてすぐはできるだけ髪を洗わない
    例えば金曜日の仕事終わりに美容院行って土日は出かける予定や人に会う予定を作らず引きこもって月曜日に朝シャンみたいな感じです

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード