-
1. 匿名 2017/02/05(日) 21:46:14
私は日曜の夜が嫌いで
明日からまた月曜だと思うと気持ちが暗くなり沈んでしまいます
そんな人はいませんか?
いたら励まし合いませんか?
+483
-1
-
2. 匿名 2017/02/05(日) 21:46:42
かわいい+223
-1
-
3. 匿名 2017/02/05(日) 21:46:47
猫ふんじゃった+16
-7
-
4. 匿名 2017/02/05(日) 21:46:55
あー、また1週間始まっちゃうな…+328
-0
-
5. シルベーヌ 2017/02/05(日) 21:47:18
憂鬱だわ+235
-0
-
6. 匿名 2017/02/05(日) 21:47:21
同じです
月曜日が一番憂鬱+348
-1
-
7. 匿名 2017/02/05(日) 21:47:23
だるい+137
-0
-
8. 匿名 2017/02/05(日) 21:47:43
99%の人が同じだと思うよ。。+424
-14
-
9. 匿名 2017/02/05(日) 21:47:56
サザエさんシンドローム+185
-1
-
10. 匿名 2017/02/05(日) 21:48:07
逆に祝日で休みだとめっちゃ気分いい+280
-3
-
11. 匿名 2017/02/05(日) 21:48:13
月曜の楽しみは月曜から夜ふかしだけ+235
-7
-
12. 匿名 2017/02/05(日) 21:48:15
数時間のパートだけど、月曜日は毎週動悸がするくらい緊張する!+275
-7
-
13. 匿名 2017/02/05(日) 21:48:23
日、月の夜くらいが一番気が重い
火の夜辺りになると後何日とかカウントダウン方式でだんだん気が楽になってくる+242
-3
-
14. 匿名 2017/02/05(日) 21:48:32
日曜の夜は熟睡できない
月曜のこと考えると、眠れなくなって
仕事中凄くしんどい+307
-3
-
15. ぺたろう 2017/02/05(日) 21:48:47
>1ガーファンクル?+6
-0
-
16. 匿名 2017/02/05(日) 21:48:48
月曜日大好きな人がいたら、おならぶっかけたいわ。+104
-27
-
17. 匿名 2017/02/05(日) 21:48:53 ID:tG4vyGAR4A
明日からまた!一週間
振り返ると、早いのにね(T . T)
週末は頑張った自分を自分で褒める。+139
-3
-
18. 匿名 2017/02/05(日) 21:49:05
あしたよ、来るな〜(;_;)
+107
-4
-
19. 匿名 2017/02/05(日) 21:49:19
明日から五日間、無の心で過ごします。
残り少ない今日はふかふかの布団の中で楽しむ!がるちゃん見て。笑。+201
-2
-
20. 匿名 2017/02/05(日) 21:49:28
月曜日の雨は嫌いとふいに君がつぶやいた
その言葉思い出す+35
-3
-
21. 匿名 2017/02/05(日) 21:49:44
月曜日は仕事が忙しいから嫌だな。
かといって、月曜日休むとブーイングー!
忙しすぎて、クタクタな曜日です。+72
-1
-
22. 匿名 2017/02/05(日) 21:49:47
月曜日本当嫌い!!!
早く金曜の夜になれ〜〜と思う+169
-3
-
23. 匿名 2017/02/05(日) 21:49:53
月曜からお弁当作りが憂うつ!!
日曜の夜ご飯は手抜きだから、月曜のお弁当は入れるおかずに困る。+65
-6
-
24. 匿名 2017/02/05(日) 21:49:55
もっと祝日くれ+158
-1
-
25. 匿名 2017/02/05(日) 21:50:11
金曜の夜が一番幸せ+217
-4
-
26. 匿名 2017/02/05(日) 21:50:21
月曜は毎度毎度上司の機嫌が悪いから大嫌いだし、朝からお腹が痛くなる
完全なパワハラ+73
-2
-
27. 匿名 2017/02/05(日) 21:50:23
そりゃ月曜日なんか嫌いだよ…
夜よ負けんなよー朝に負けんなよ!+94
-2
-
28. 匿名 2017/02/05(日) 21:50:30
ただいまイッテQ症候群+33
-3
-
29. 匿名 2017/02/05(日) 21:50:33
土曜休みだから頑張ろう+34
-2
-
30. 匿名 2017/02/05(日) 21:50:42
仕事や学校がある人は憂鬱な人が9割だよ
みんなで頑張ろう+161
-1
-
31. 匿名 2017/02/05(日) 21:51:02
本当に憂鬱。身体の疲れは何とかなるけど気持ちの疲れはどうにもならない。+161
-2
-
32. 匿名 2017/02/05(日) 21:51:11
日曜の昼からテンション下がってくるんだよな~
はぁ~
+140
-3
-
33. 匿名 2017/02/05(日) 21:51:21
彼氏とかいたら少しでも軽減するのかもしれないんですけど、色々と悩みが多すぎて月曜って辛いですね。+27
-4
-
34. 匿名 2017/02/05(日) 21:51:46
ホント月曜日大嫌い。
いつも朝、仕事行きたくないって、
うじうじ思ってるけど、
月曜日の朝はMAXに仕事行きたくないモードになる。
日曜日から既に憂鬱。
+168
-1
-
35. 匿名 2017/02/05(日) 21:52:12
電車が遅れたら嫌だなと思って
嫌さが2割増す+20
-2
-
36. 匿名 2017/02/05(日) 21:52:20
日曜日は朝から憂鬱(T-T)
王様のブランチは楽しく観れるけど
シューイチは切ない+88
-2
-
37. 匿名 2017/02/05(日) 21:52:29
月曜が嫌いというか主さんと同じく日曜の夜が大嫌い(笑)
月曜は来たら来たで、やるかっ。って切り替わる。+64
-5
-
38. 匿名 2017/02/05(日) 21:52:36
サザエさん、イッテQ見るとなんか悲しくなる+33
-3
-
39. 匿名 2017/02/05(日) 21:52:40
ほんとにほんとに月曜がいやだ。。
もうあんな職場いきたくない。
ダレカタスケテ。+149
-1
-
40. 匿名 2017/02/05(日) 21:52:40
休みのために生きてる…月曜日の絶望感はんぱない+121
-1
-
41. 匿名 2017/02/05(日) 21:52:42
仕事。。憂鬱。。辞めたい+91
-2
-
42. 匿名 2017/02/05(日) 21:52:54
月曜日は憂鬱だ ➕
月曜日が楽しみだ ➖+231
-23
-
43. 匿名 2017/02/05(日) 21:53:00
月曜日の朝って最悪に疲れた気持ちになる。+87
-1
-
44. 匿名 2017/02/05(日) 21:53:26
今まさにそう
絶望的な気持ちになって死にたくなるわ
人間関係が最悪でお局とガキしかいない
真面目に仕事してるのが馬鹿らしい+96
-1
-
45. 匿名 2017/02/05(日) 21:53:38
歴代天皇の誕生日がすべて祝日になればいいのに+124
-2
-
46. 匿名 2017/02/05(日) 21:53:40
月曜日は1日出勤したら、とりあえず火曜日は休みにしてほしい。本気で 笑+82
-4
-
47. 匿名 2017/02/05(日) 21:53:41
小売業の人はあんまり月曜日関係ないよね+24
-3
-
48. 匿名 2017/02/05(日) 21:53:42
土日休みの月曜日から仕事だから日曜日のこの時間がもっとも憂鬱+34
-2
-
49. 匿名 2017/02/05(日) 21:53:45
+155
-5
-
50. 匿名 2017/02/05(日) 21:53:49
明日からまた仕事が始まると思うと憂鬱です。
日曜は早く寝たいのになかなか眠れません。+71
-1
-
51. 匿名 2017/02/05(日) 21:53:59
わたしも〜〜!日曜日の4時ぐらいから段々憂鬱になってくる(;_;)でも月曜日になって1日過ごしちゃえばなんてことないんだけどね。+58
-1
-
52. 匿名 2017/02/05(日) 21:54:01
みんな同じだね!ちょっと元気が出て来たよ〜+20
-1
-
53. 匿名 2017/02/05(日) 21:54:05
日曜の夜は寝つきが悪い。
意識しなくてもやっぱり仕事嫌なんだなぁ。+45
-0
-
54. 匿名 2017/02/05(日) 21:54:13
早く寝た方がいいのに
明日がくるのが嫌で
いつまでも起きてる
切り替えられない…+61
-1
-
55. 匿名 2017/02/05(日) 21:54:40
何か楽しみがないと一週間越すのがツラいですよね。+34
-2
-
56. 匿名 2017/02/05(日) 21:55:17
月曜休みなので日曜のこの時間が一番リラックスです
サザエさんも楽しんで見れる
でも土日休み一切ないのが辛い+27
-2
-
57. 匿名 2017/02/05(日) 21:55:34
明日から新しい職場で憂うつです。
立ち仕事なのに今日から急に腰痛なってついてないー
頑張りましょう+34
-0
-
58. 匿名 2017/02/05(日) 21:55:45
学校に行きたくないです。
学校の先生とクラスの女子が嫌です。本当に嫌い。怖い。+32
-0
-
59. 匿名 2017/02/05(日) 21:55:49
+15
-2
-
60. 匿名 2017/02/05(日) 21:55:49
全日本もう帰りたい協会 会員です
+95
-0
-
61. 匿名 2017/02/05(日) 21:55:52
日曜の朝は悲しくなる
明日が月曜日だから+22
-0
-
62. 匿名 2017/02/05(日) 21:56:32
いつも金曜よりも、日曜の方が寝るの遅いよ
明日がきてほしくないんだろうね+42
-0
-
63. 匿名 2017/02/05(日) 21:56:50
正確にいうと
日曜日の夕方が1番憂鬱
月曜日になると覚悟が出来てる+49
-1
-
64. 匿名 2017/02/05(日) 21:57:00
永遠に土曜日が続けばいいのにね〜(笑)+38
-1
-
65. 匿名 2017/02/05(日) 21:57:29
+25
-0
-
66. 匿名 2017/02/05(日) 21:57:44
土日休みの仕事している人100%に当てはまるのでは…
いつまで仕事しなくちゃいけないの?って絶望感ハンパない。
5000万でもいいので宝くじ当たれば少しは気分的に楽になりそうなんだけど…+75
-0
-
67. 匿名 2017/02/05(日) 21:58:36
この世から消えてほしいもの
戦争
核兵器
月曜日+47
-0
-
68. 匿名 2017/02/05(日) 21:59:15
コイツのクソくだらんTVが始まるから超憂鬱!+5
-3
-
69. 匿名 2017/02/05(日) 21:59:22
憂鬱でしかない+12
-1
-
70. 匿名 2017/02/05(日) 21:59:39
日曜の夜ご飯抜いて、月曜の朝ご飯を楽しみにするという些細な対策をうってます。+26
-1
-
71. 匿名 2017/02/05(日) 21:59:39
毎日3時くらいに帰れるなら少しはマシなんだけどね+54
-0
-
72. 匿名 2017/02/05(日) 21:59:52
+37
-0
-
73. 匿名 2017/02/05(日) 21:59:55
サザエさん症候群とは本当によく言ったものだと思う。+28
-0
-
74. 匿名 2017/02/05(日) 22:00:16
朝起きても「あ、、今日は無理」って会社休んでしまう日は、必ずと言っていいほど月曜日。。+21
-1
-
75. 匿名 2017/02/05(日) 22:00:29
ホントに月曜嫌いです。日曜の昼辺りから次の日の仕事の事が頭にあり憂鬱です。しかも明日は新しい職場の初日でみんなに馴染めるか心配です。コミュ障なので。
+60
-0
-
76. 匿名 2017/02/05(日) 22:00:32
ガキかよ
+1
-27
-
77. 匿名 2017/02/05(日) 22:00:47
月曜日の朝が特に嫌いすぎる。
起きた瞬間から1日の始まりにうんざりする。
何もしたくない。考えたくない。1人になりたい。
月曜日に限らず毎朝思う。+40
-0
-
78. 匿名 2017/02/05(日) 22:01:01
>>16
あら、ごめんなさ~い
月曜休みのサービス業で~す+11
-6
-
79. 匿名 2017/02/05(日) 22:01:31
さいきん特にひどい。
金曜の夜なのに、明々後日はまた会社か…ってすでに鬱になってる。笑
こんなんで生きててもしょうがないですね…+34
-1
-
80. 匿名 2017/02/05(日) 22:01:56
明日から学校か
ハァ
やだな
(。._.。)+16
-4
-
81. 匿名 2017/02/05(日) 22:02:35
ミヤネのTVウルサイしイライラする
月曜日からあのデカい声聞くとなるとゾッとするわww+2
-0
-
82. 匿名 2017/02/05(日) 22:02:42
明日からストッキング履いてパンプス履いて足が痛くなるし臭くなる。憂鬱+11
-0
-
83. 匿名 2017/02/05(日) 22:03:03
行ったら行ったで普通に仕事で出来るんだけどね
行くまでが本当にしんどい+59
-0
-
84. 匿名 2017/02/05(日) 22:03:02
金曜の夜が一番最高。キャッホーーゥ!!!って感じ。土曜は、明日終わったらまた仕事かぁ。。なんて思いつつも、まだ余裕。日曜は朝起きた時点で、今日が終わったら…とすでに憂鬱。夜になるとテンションガタ落ち、この世の終わりかと思う。朝がきたら、もう仕事に行くしかないと腹をくくる。
毎週これの繰り返し。+104
-1
-
85. 匿名 2017/02/05(日) 22:03:39
ほんといつまで働かなきゃいけないんだろう。。
明日結婚して明後日仕事やめたい。+49
-0
-
86. 匿名 2017/02/05(日) 22:03:44
今はシフト制だから月曜関係ないけど、学生の頃はほんと嫌だった。。+5
-0
-
87. 匿名 2017/02/05(日) 22:04:01
大嫌いだったけど、明日から大嫌いだった人と別の部所になるから嬉しいよー
先週まで日曜のこの時間は鬱になりかけてたし。。+10
-0
-
88. 匿名 2017/02/05(日) 22:04:03
+27
-1
-
89. 匿名 2017/02/05(日) 22:04:08
>>76
嫌なもんは嫌なんだよ
何カッコつけてんの?+23
-0
-
90. 匿名 2017/02/05(日) 22:04:20
週休3日制度、実現したら生産性も上がると思わない?
仕事日が4日しか無いんだ!となれば、限られた日数でダラダラ仕事しなくなるだろうし、土日月と三連休ならどっか出かける人達もいるだろうから少しは経済も回ると思うの。
賛成の人→➕
ちょっと待ったの人→➖+159
-1
-
91. 匿名 2017/02/05(日) 22:04:26
特に天気が悪いともう最悪。
雨とか雪とか風が強いとか…
月曜日が好きって人、休みな人以外にいないと思う泣+28
-0
-
92. 匿名 2017/02/05(日) 22:04:29
学生の頃は日曜に買い物行って、買った服やふでばこをおろすのが月曜でワクワクしてたな…
+13
-0
-
93. 匿名 2017/02/05(日) 22:04:41
金曜日の夜のテンションと日曜日の夜のテンションの差www
あー嫌だー+30
-0
-
94. 匿名 2017/02/05(日) 22:05:08
月曜日って調子悪い
日曜日が休みな仕事じゃ
無くても月曜日は嫌い
水、土日って強制で休日に
する法律でも出来ないかなー
って朝ごはん作りながら
ぼんやり思うわ+26
-0
-
95. 匿名 2017/02/05(日) 22:05:42
もう月曜の朝はこんな。+36
-0
-
96. 匿名 2017/02/05(日) 22:07:33
会社行きたくない。
また、あのオッサンたちに囲まれて5日間過ごすと思うと
今から吐き気がする…。+46
-0
-
97. 匿名 2017/02/05(日) 22:08:31
+6
-0
-
98. 匿名 2017/02/05(日) 22:08:57
完全週休二日制の仕事の時は憂鬱だった
今は週一休みなので休んだ気がしなくて逆に平気です
いいんだか悪いんだか+7
-1
-
99. 匿名 2017/02/05(日) 22:09:34
会社のこと考えたり、出勤直前は動悸がする 頑張るしかない+23
-0
-
100. 匿名 2017/02/05(日) 22:09:33
カーペンターズの歌思い出した
雨の日と月曜日はいつも私を落ち込ませるみたいな+8
-0
-
101. 匿名 2017/02/05(日) 22:09:48
>>42
月曜日が楽しみな人が30人中3人も居ることに驚き+15
-1
-
102. 匿名 2017/02/05(日) 22:09:51
そっかー。みんなそーなんだよなー。私だけじゃない…。+22
-0
-
103. 匿名 2017/02/05(日) 22:10:13
働き続ける限りこの憂鬱からは解放されないよね
家で一人で仕事したい+30
-0
-
104. 匿名 2017/02/05(日) 22:11:18
( ;∀;)
http://動画配信サービス.net/wp-content/uploads/2016/10/kininona_51.jpg+1
-1
-
105. 匿名 2017/02/05(日) 22:12:30
寝たくないよー
寝たら月曜が来る…+23
-0
-
106. 匿名 2017/02/05(日) 22:12:45
月曜日に限らず、唯一ミヤネを観ないで済む日は土曜日
話を遮る態度にアホほどバカでかい声は不愉快極まりない+6
-2
-
107. 匿名 2017/02/05(日) 22:13:58
今年は祝日が土曜日に被ってるのが4日もある。
もうこれだけで激鬱。
貴重な3連休がぁぁぁ!気が狂いそうになる。
頼むから土曜日被りも振替休日にしてくれーーー+57
-2
-
108. 匿名 2017/02/05(日) 22:14:23
ヤフーは週休3日にしたよね。
金曜から休みになると、月曜の憂鬱は少しは軽減されるのかもね。
平日4日出たら休めるもんね。+30
-0
-
109. 匿名 2017/02/05(日) 22:14:58
木曜日金曜日のテンションが毎日ならいいのに+9
-0
-
110. 匿名 2017/02/05(日) 22:15:30
月曜日「もうすぐ会えるね☆」+6
-3
-
111. 匿名 2017/02/05(日) 22:15:37
専業主婦は平日のほうが好きらしい+22
-0
-
112. 匿名 2017/02/05(日) 22:15:42
明日初出勤だ。緊張する。。+20
-0
-
113. 匿名 2017/02/05(日) 22:16:24
みんな週休4日になるのと週休5日で1時間早く上がれるようになるのだったらどっちが良い?+11
-0
-
114. 匿名 2017/02/05(日) 22:16:31
こんだけ多くの人が月曜が憂鬱なんだ思ったら、ちょっとラクになる
だからこそ月曜は休みたいけど、悔しいから絶対休みたくない、這ってでも行かなくちゃな思いが強い
+21
-0
-
115. 匿名 2017/02/05(日) 22:16:33
サザエさんが始まると
憂鬱になる・・・+19
-0
-
116. 匿名 2017/02/05(日) 22:16:35
>>112
頑張れ!+9
-0
-
117. 匿名 2017/02/05(日) 22:17:15
日曜の方が酒飲んでしまう、、、早く寝たいから+10
-0
-
118. 匿名 2017/02/05(日) 22:17:44
>>112
私も初出勤だよ(T-T)緊張するー!+16
-0
-
119. 匿名 2017/02/05(日) 22:19:17
>>90さん
108です。
何と!ヤフーは週休3日とは!!
変な名前の会社だなぁとは思っていますが羨ましい、羨ましい限りです(;_;)!+14
-1
-
120. 匿名 2017/02/05(日) 22:20:05
>>113
週休4日がいいに決まってるー。+10
-0
-
121. 匿名 2017/02/05(日) 22:20:58
こうやって見てると、みんな頑張って毎日仕事してるんだよね‥
自分だけじゃないね。頑張ろう+45
-0
-
122. 匿名 2017/02/05(日) 22:21:07
日曜の夜は必ず強いお酒を飲みます。でないと眠れない。+7
-0
-
123. 匿名 2017/02/05(日) 22:23:09
職場に好きな人がいる子は月曜日が待ちどうしいらしい。
そんな気持ちになれるなんて羨ましいわ〜+35
-0
-
124. 匿名 2017/02/05(日) 22:23:24
3日連続で休みだと仕事モードに戻りずらくなるから、水、土、日の三日間を休日にしてほしい。真ん中が休みになるのはかなりデカイ(>_<)+52
-0
-
125. 匿名 2017/02/05(日) 22:27:27
行きたくない行きたくない
昨日は一人鍋&晩酌で楽しかったなあ・・・+17
-0
-
126. 匿名 2017/02/05(日) 22:27:59
同じく、明日から5日間仕事の日々が始まる憂鬱。
少しでも気分が楽になるように今録画していた耳をすませばみて癒されてる。
でも日曜日の夜って何故か眠れないから辛い…
カントリーロード〜〜♪+15
-0
-
127. 匿名 2017/02/05(日) 22:29:56
会社の上司(ハゲで不潔な感じの中年)いるんだけど、私の存在を感じると急に部下を呼び出して皆の前で叱責
それで私のところに来て、ダメな部下ばかりで困るよほんと、みたいな、なぜ私にそれを、言うの?
たぶんそれがカッコいいと思い込んでるんだろうけど、ほんとうに気持ち悪いです。+15
-1
-
128. 匿名 2017/02/05(日) 22:30:49
兼業だけど月曜日が好き
共働きなのに旦那は一切家事しないので、
休みの日は溜まった家事と家族(義両親)のお世話に追われる、感謝なんてされないし、当たり前と思われてる。
仕事行ってる方が楽+8
-0
-
129. 匿名 2017/02/05(日) 22:31:45
その人の顔をみるのが苦痛です、平日ならまだいいけど。日曜は何故か余計に苦痛+5
-0
-
130. 匿名 2017/02/05(日) 22:32:00
明日から仕事また始まる。
まだ新しい職場に慣れてなくて緊張して怖いよ。
金曜日の夜にワープしたい!+21
-0
-
131. 匿名 2017/02/05(日) 22:33:50
ただでさえ憂鬱なのに明日はいつもよりバタバタになる内容で憂鬱マックス↓
明日の夕方のグッタリしてる自分を想像するだけで今から白目+10
-0
-
132. 匿名 2017/02/05(日) 22:34:44
明日はお休みです+8
-0
-
133. 匿名 2017/02/05(日) 22:35:15
>>114休んだら余計行きづらい感が増すだけだよね+6
-0
-
134. 匿名 2017/02/05(日) 22:38:40
嫌いだよ 月曜なんて大嫌い!!
でも…
負けないぞ〜!!
+9
-0
-
135. 匿名 2017/02/05(日) 22:38:46
月曜休みなので日曜のこの時間が一番リラックスです
サザエさんも楽しんで見れる
でも土日休み一切ないのが辛い+7
-0
-
136. 匿名 2017/02/05(日) 22:41:49
月曜日になると必ず機嫌の悪い先輩がいて、
朝ムスッとしているのを見ると(ああ今日は月曜日なんだなあ)と実感する。
明日も不機嫌なのかなあと思うと憂鬱です。+27
-0
-
137. 匿名 2017/02/05(日) 22:42:28
男女雇用機会均等法が出来て女も働けって風潮になって辛い
父親が定年まで勤め上げたけどほんと尊敬します
そんな私も15年勤めてるから自分を誉めてあげたい+11
-0
-
138. 匿名 2017/02/05(日) 22:44:11
>>57
新しい職場に早く慣れるといいですね
また、働きやすい環境でありますように
+9
-0
-
139. 匿名 2017/02/05(日) 22:48:20
金曜の夜って楽しいよね
でも仕事してるから金曜夜が楽しいのであって無職だったら楽しいこと
何もない気がする
働く場所って大事だよみんな!+34
-1
-
140. 匿名 2017/02/05(日) 22:50:24
>>13
私は水曜夜になるとあと二日だって頑張れます
火曜はまだ駄目・・・+6
-0
-
141. 匿名 2017/02/05(日) 22:54:59
>>127
うちの社長もそう!
さらにツバも飛ばしながら私も叱責される。
ハゲは感情抑えることができないの?+6
-0
-
142. 匿名 2017/02/05(日) 22:57:23
憂鬱だよ〜
もうすぐ月曜だし
おなら止まらないし(´・_・`)+5
-0
-
143. 匿名 2017/02/05(日) 22:57:53
働いてないけどなぜか憂鬱
家の中誰もいなくなるし余計に。。
働いてない人間でも金土はテンション上がるし日月は憂鬱になる。不思議だなぁ
+9
-0
-
144. 匿名 2017/02/05(日) 22:59:41
年齢関係なくみなさん嫌いみたいですね
それにしても早く寝なきゃって思うと余計に寝れないです
+5
-0
-
145. 匿名 2017/02/05(日) 22:59:49
よく働くねー。みんな。+3
-0
-
146. 匿名 2017/02/05(日) 23:00:05
この世に本当にホワイト企業とやらはあるのだろうか?+12
-0
-
147. 匿名 2017/02/05(日) 23:00:58
早い人だと土曜の深夜から憂鬱になってる人も居たww
もうすぐ日曜やん…って
金曜の夜はウェーイ!!なのにw+8
-0
-
148. 匿名 2017/02/05(日) 23:01:02
あー
明日仕事行きたくねー!
みんなの顔見たくねぇーwww+16
-0
-
149. 匿名 2017/02/05(日) 23:01:26
やめちゃえばいいのにと水森が通りますよ。+1
-0
-
150. 匿名 2017/02/05(日) 23:01:41
わかる~
明日行きたくない‼+4
-0
-
151. 匿名 2017/02/05(日) 23:02:38
芸能界に比べたら優しいもんよ。+3
-5
-
152. 匿名 2017/02/05(日) 23:03:08
水森かおりでした。+2
-0
-
153. 匿名 2017/02/05(日) 23:04:16
収録終わり帰ります。+1
-0
-
154. 匿名 2017/02/05(日) 23:04:32
なんで仕事好きになれないんだろか
こんなにも嫌いな仕事してて楽しい月曜日なんてあるわけなかろーが
もうストレスで心拍数あがってきたわ+22
-0
-
155. 匿名 2017/02/05(日) 23:05:03
どの職種も完全に週休2日制にしてほしい。医療従事者だって人間!休みたい。とにかくみんな働き過ぎ。+27
-0
-
156. 匿名 2017/02/05(日) 23:05:02
15日の歌謡ショー見てね。+2
-2
-
157. 匿名 2017/02/05(日) 23:05:38
眠いけど
寝ると月曜が来るから
粘っている
でももうダメだ…+17
-0
-
158. 匿名 2017/02/05(日) 23:06:15
休みは日曜日と水曜日と2回有るといいね^^+13
-0
-
159. 匿名 2017/02/05(日) 23:06:24
えっ
水森さん登場⁈W+9
-1
-
160. 匿名 2017/02/05(日) 23:06:45
水森さん頑張ってください+11
-1
-
161. 匿名 2017/02/05(日) 23:07:06
職場ぶっ壊れないかな+19
-0
-
162. 匿名 2017/02/05(日) 23:07:53
>>107
土曜日が祝日になるということは、土曜日もいつも仕事してる人がいるということ。
土曜日に病院行ったりするでしょう?自分は休みでも働いている人がいるのです。
自分はまだ恵まれてると考え直してください+8
-4
-
163. 匿名 2017/02/05(日) 23:08:37
美味しんぼみたいな職場があるんだろうか+6
-0
-
164. 匿名 2017/02/05(日) 23:08:49
水森さん、いまいるの?+3
-0
-
165. 匿名 2017/02/05(日) 23:09:25
帰ったらしい+1
-0
-
166. 匿名 2017/02/05(日) 23:09:34
水森さん、前に地方ロケの番組かなんか忘れましたが態度があまり良くなかったのでそれから良い印象がありません。
これからがんばってください+5
-0
-
167. 匿名 2017/02/05(日) 23:11:12
テレビとプライベートは別でしょ+1
-3
-
168. 匿名 2017/02/05(日) 23:12:03
水森がくるかー!+1
-0
-
169. 匿名 2017/02/05(日) 23:12:55
>>167
仕事中+2
-0
-
170. 匿名 2017/02/05(日) 23:14:37
>>167
一般人相手だったら別じゃないんじゃない?
というか、テレビを通してみんな好感度とか決めるんじゃないの?
+2
-0
-
171. 匿名 2017/02/05(日) 23:15:33
水森さんが今の状況を写して投稿してくれたら月曜から頑張れる笑
+2
-0
-
172. 匿名 2017/02/05(日) 23:16:35
今度の土曜日は悲しいけど祭日だよ
なぜ月曜日じゃないのだ
土曜日の祭日も振り替え休日で月曜日を休みにしてくれ+21
-1
-
173. 匿名 2017/02/05(日) 23:16:56
誰かがふざけてるんでしょーよw+6
-1
-
174. 匿名 2017/02/05(日) 23:18:24
シフト勤務だと、休み明け毎に憂鬱…
月8日バラバラで休みだと8回も憂鬱が…
+7
-0
-
175. 匿名 2017/02/05(日) 23:19:46
日曜日の昼ご飯たべたあたりから憂鬱になる
金曜日の夜はあんなに気分いいのに
+22
-1
-
176. 匿名 2017/02/05(日) 23:20:28
ここのトピに来ている皆さん、ごめんなさーい!!!
私は日曜月曜休みだから、今こうして気楽にガルちゃんしてる。でも前に勤めてた仕事場は月曜始めからでまさに皆さんと同じ気持ちだったの。・・・今思えば思うこと同じでした、朝鮮人の集まり「サンデーモーニング」から徐々に憂鬱な気分になり、からの「ウチ来る!?」「噂の東京マガジン」でさらにブルーになって、笑点から急にテンションが下がり始めサザエさんと来ればもうそれだけでテンションダダ下がり( ノД`)シクシク…、日曜夜に寝る時は”明日が来なくていい”と思いつつ布団につきました。
今となっては懐かしい思い出だけどもうあの日には帰れないんだな(´;ω;`)ウゥゥ。切ないね。
あまり取り留めない長文でスミマセンでした。
+3
-4
-
177. 匿名 2017/02/05(日) 23:22:16
火曜日を休みにすれば月曜日が怖くない+6
-1
-
178. 匿名 2017/02/05(日) 23:25:10
>>162
言っている意味が良くわからない…
+5
-1
-
179. 匿名 2017/02/05(日) 23:27:04
今日の朝の夢が最悪
職場の人達に盛大にいじめ抜かれ、殺されかける夢だった
1人も仲いい人いないからな。割り切ってるけど
あー行きたくねぇ~+9
-0
-
180. 匿名 2017/02/05(日) 23:27:33
嫌われもの、月曜日さん → アラサー
大人気、金曜日の夜ちゃん → 20代前半
人気もの土曜日ちゃん → 20代半ば
瀬戸際の幸せ日曜日の午後さん → 20代後半+3
-5
-
181. 匿名 2017/02/05(日) 23:28:31
>>180
アラフォーがいないじゃないか!+11
-0
-
182. 匿名 2017/02/05(日) 23:29:14
スーパーフライデーでなく水曜あたりを午後から休みにすればみんな楽に一週間過ごせるのでは
+12
-0
-
183. 匿名 2017/02/05(日) 23:29:44
ああ~あ、明日になんか~ならなきゃいい~のに~。(ごっつええ感じのエンディング)
未だに日曜日の夜に頭の中で流れる。
今年は土曜祝日で振替休日少ないからへこむわぁ(;_;)
+9
-0
-
184. 匿名 2017/02/05(日) 23:31:08
毎週、今のこの時間はオナラが何回も何回も出て止まりません...
しかも横になっての状態なので布団の中が非常にクサイです。
それと憂鬱さでため息も止まりません
あ~ぁ本当にこの時間が一番嫌だ(T . T)
+10
-0
-
185. 匿名 2017/02/05(日) 23:31:18
>>177
水曜日が怖くなる(笑)+2
-0
-
186. 匿名 2017/02/05(日) 23:32:48
一旦職場に着いたら目まぐるしくてあっという間に一日が終わる
私が今一番つらいのは月曜日に布団を出る瞬間だ
早く暖かくなってほしい+11
-0
-
187. 匿名 2017/02/05(日) 23:33:44
おーい!みなさ〜ん!明日に備えて寝たのぉ?
+7
-0
-
188. 匿名 2017/02/05(日) 23:38:40
木曜日の夜ぐらいから段々テンションが上がってくる+9
-0
-
189. 匿名 2017/02/05(日) 23:40:59
アラブの石油王と結婚したいっ
もう働きたくぬぁーーーーーーーーーーーーい!
無理っ!+11
-0
-
190. 匿名 2017/02/05(日) 23:46:16
寝ちゃうと起きたら仕事なんだよぁ...
と思うから余計に眠れない
と言うか眠りたくない
でも寝とかないと明日が辛くなる事も分かってるのだけど+17
-0
-
191. 匿名 2017/02/05(日) 23:50:23
日曜日は月曜の事を考えて遊んでても早めに帰って来ちゃう。でも結局家でウジウジして遅くまで起きてるし、いっそ夜遊びして疲れて気付いたら月曜の朝くらいの方が幸せなのかもしれないなぁなんて。+9
-0
-
192. 匿名 2017/02/05(日) 23:51:47
寝ようとしたら職場の嫌な連中の顔がチラついて寝付けない
(´・_・`)+18
-0
-
193. 匿名 2017/02/05(日) 23:52:21
ハッピーマンデーなんか作るからダメなんだよ
昔みたいに、週の真ん中にチョコチョコ祝日あればいいんだよ!
小渕をずっと憎む!+14
-0
-
194. 匿名 2017/02/05(日) 23:52:56
本当に会社行きたくない!
いつも日曜は、次の日が憂鬱のせいか熟睡できない。゚(゚´Д`゚)゚。
早く木曜の夜になってほしい…+15
-0
-
195. 匿名 2017/02/05(日) 23:54:26
今、まさに!+4
-0
-
196. 匿名 2017/02/05(日) 23:58:55
明日の仕事が嫌すぎて、こんな時間だけど気分転換にチョコでも食べよう!と思って買ってたビックリマンチョコの芸人版を開けたんだけど、シールがこれで気分転換にならないや(T_T)+18
-0
-
197. 匿名 2017/02/06(月) 00:00:12
日曜日から週の始めって思ってるw+4
-1
-
198. 匿名 2017/02/06(月) 00:01:33
はい皆さん、月曜日が来ましたーー!
いやだぁぁぁぁぁぁ(;_;)!!!+12
-1
-
199. 匿名 2017/02/06(月) 00:06:03
日曜晩にお酒少し多く呑んでしまうと、さらに月曜の憂鬱さが増す‼+6
-1
-
200. 匿名 2017/02/06(月) 00:11:29
職場に好きな人がいるから、一緒に働ける時は
月曜日がそんなに嫌じゃないし、ちょっと待ち遠しくて早く会いたいなウキウキ♪くらいな気持ちだけど
ここ最近は、一緒に働けないので、ひたすら憂鬱なだけ(T_T)+8
-2
-
201. 匿名 2017/02/06(月) 00:16:51
最後の望みはアイツ明日休まねぇかなぁ?
一番良いのは、明日辞表か他に異動が決まってくれたら良いのに...+15
-1
-
202. 匿名 2017/02/06(月) 00:20:01
早く金曜にならないかなー+21
-1
-
203. 匿名 2017/02/06(月) 00:22:01
>>58
無理して行くことないよ。
嫌いな人と勉強するくらいなら、家で1人でやってた方がマシ。+6
-1
-
204. 匿名 2017/02/06(月) 00:23:14
毎週この時間にガルちゃん覗いて現実逃避。起床まであと6時間半だー、早くやめなきゃ+8
-0
-
205. 匿名 2017/02/06(月) 00:24:58
私は明日お休みです。でも、ほとんどのみなさんが楽しみにしてる土日は仕事です。+9
-1
-
206. 匿名 2017/02/06(月) 00:32:24
>>205
ゆっくりお休み楽しんでね
私は平日休みの人が羨ましいです
静かな街が好きだから
+12
-1
-
207. 匿名 2017/02/06(月) 00:43:20
サザエさん見ると切なくなる+9
-1
-
208. 匿名 2017/02/06(月) 00:58:34
月曜日キラーい!
眠いけどガルちゃんしてる
先週は風邪酷くてちょこちょこ休んだり、定時で帰ったりしてた(ブラックなんで残業当たり前)のでますます嫌ー!
はよ寝ないと風邪治らない・・・+4
-1
-
209. 匿名 2017/02/06(月) 01:00:46
笑点が笑って観られるっていいと思わない。学生時代は月曜日のことを考えさせられちゃうから、あんまり好きじゃなかったんだけどね+2
-1
-
210. 匿名 2017/02/06(月) 01:13:10
明日からの仕事を考えるとそろそろ寝なきゃいけないのだけど、寝ると明日が来ちゃうからまだ寝たくない。
今週はどこかで有休とろうかな?特に予定はないけど。。。+12
-1
-
211. 匿名 2017/02/06(月) 01:58:31
明日テスト+5
-1
-
212. 匿名 2017/02/06(月) 02:03:09
私なんか日曜日起きたときからもう憂鬱だよ。
最近は日曜日は出掛けることにしてる。
明日の事考えなくて済むから。
疲れてすぐ眠れるし。
一番気が楽なのが金曜日
金曜日の朝は今日頑張ったら休みだ!って頑張れる
仕事終わったらホッとして、あー天国だーと思う+13
-2
-
213. 匿名 2017/02/06(月) 02:14:37
土曜日が祝日なの嘆いてる人多いけど、世の中には週休2日じゃない人がいて土曜日も仕事の人がたくさんいる。
元々土曜日休みなのが恵まれてるだけであって基本的に土曜日は休日と定められてはいない。だから、土曜日が祝日とかぶることもあるんだよ。
これが日曜なら振替になるけどね。
+7
-0
-
214. 匿名 2017/02/06(月) 02:22:32
私も土曜日四時まで仕事だよー。診療所勤めの看護師だけど、平日もびっちり働いて土曜日も四時までとか日曜日しか休みなくて気が休まるときがないや。日曜日がきたらもう憂鬱。
それなのに当番医が半年に一度回ってくるからそうなると日曜日まで潰れて休みが二週間まるまるない。
勿論、少ない人数で回してるから有休もとれずからだクタクタ。
でも、土曜日は週休2日の人たちが患者として大勢来るからやるしかないみたい。患者はわがままだから己は土曜日休みで週休2日制のくせに病院は土曜日休むな!とか週休2日とか休みすぎとかいう。
精神的にもまいる。仕事はすきだけど労働環境悪すぎるわ。看護師にも休みを他の職種と同じだけください!
+7
-0
-
215. 匿名 2017/02/06(月) 02:26:07
>>202(金)好きな人に会える!その為に頑張る
仕事はキライです。まず準備して会社に着くまでが嫌さMAX
+4
-0
-
216. 匿名 2017/02/06(月) 02:46:42
月曜日は自殺が多い+18
-0
-
217. 匿名 2017/02/06(月) 03:27:58
ブームタウンラッツの
アイドントライクマンデイだな+1
-0
-
218. 匿名 2017/02/06(月) 05:19:00
今、まさに!+7
-0
-
219. 匿名 2017/02/06(月) 06:51:29
草花がみなさんにパワーを少しづつ与えてくださりますように+9
-0
-
220. 匿名 2017/02/06(月) 06:56:36
月曜の朝が来てしまった…
会社行きたくない
行きたくない
行きたくない
行きたくない…
さて
会社行く支度しなきゃ+17
-1
-
221. 匿名 2017/02/06(月) 06:59:15
>>220
今週も頑張ってね
気をつけて行ってらっしゃい
+9
-1
-
222. 匿名 2017/02/06(月) 07:21:45
>>221
有難う
行って来ます(^-^)+7
-1
-
223. 匿名 2017/02/06(月) 07:24:19
無になって支度してる。
目が死んでる。
今日も帰ることを楽しみに一日過ごすんだろう。+14
-1
-
224. 匿名 2017/02/06(月) 07:43:02
行きたくない+8
-1
-
225. 匿名 2017/02/06(月) 07:45:37
月曜の満員電車がとても嫌
行きたくない+14
-1
-
226. 匿名 2017/02/06(月) 07:56:18
行ったら行ったで、頑張れるんだけど、行くまでが憂鬱。
お金のため、生活のためと唱えながら出社します。
専業羨ましいけど、お金の心配はもう嫌だよ!+17
-1
-
227. 匿名 2017/02/06(月) 08:05:16
みんな今日もがんばろ(><)
あたしも行きたくないよー
ねむいよー+4
-1
-
228. 匿名 2017/02/06(月) 08:05:31
月曜日好きな人っているのかな?
日曜日の夜と月曜日の朝って、1週間の全てが構えてるから憂鬱なんだよね。+4
-1
-
229. 匿名 2017/02/06(月) 08:49:21
会社の駐車場の水たまりで水を飲んでた鳥
何鳥かわからないけど生きるために必死なんだろうな+9
-0
-
230. 匿名 2017/02/06(月) 09:36:23
>>18土日火水木金 それでOK。+4
-0
-
231. 匿名 2017/02/06(月) 09:38:58
働いてないのに月曜日が憂鬱
外出しやすいのは圧倒的に土日
平日に外出すると無職だからか罪悪感が凄い
同じ年齢の人が働いてるところに出くわすと余計に
結局仕事探しに従事しなきゃならないならまだ仕事してた方がいい+9
-1
-
232. 匿名 2017/02/06(月) 11:04:52
主人+上の子達がウダウダしつこいので月曜は嫌!+3
-1
-
233. 匿名 2017/02/06(月) 12:47:09
みんな嫌いでしょ?日曜日の夜憂うつだもん。
かといって、火曜日も水曜日も木曜も嫌いだけどねーーん。。+7
-1
-
234. 匿名 2017/02/06(月) 12:53:19
私ががるちゃんで教わった事は、嫌な月曜や、嫌いな人とやる仕事は、ひたすら"無"の心で過ごすということ。
これ、なかなかいいです!
皆さんレッツトライ!!+7
-0
-
235. 匿名 2017/02/06(月) 13:13:49
病気で歩けなくなって働けてないけど月曜嫌い。
仕事好きってわけではなかったけど、皆が働いてるなか働けずに何もできずに1週間を過ごす自分が悲しくて悔しくなる。お金の不安もあるし。
土日は大抵の人お休みだから、気持ちが少し楽になる。
+7
-0
-
236. 匿名 2017/02/06(月) 13:33:17
>>235
失業中は土日落ち着くよね
みんな休んでるから少しホッとする
+7
-0
-
237. 匿名 2017/02/06(月) 13:39:18
そもそも学校辞めてえ+5
-0
-
238. 匿名 2017/02/06(月) 13:41:38
朝起きるとき軽く泣きそうになるぐらい月曜がいやだったけど、月曜の夜に楽しみな予定を入れると少しマシになってきた。+4
-0
-
239. 匿名 2017/02/06(月) 14:59:37
月曜は勿論だけど日曜の16時位から既に気分は落ち込みます…
楽しいのは金曜の夕方からかな+9
-0
-
240. 匿名 2017/02/06(月) 15:36:31
今から夜勤の準備です。これが4連続いて1日休みの(土)出勤。絶対日中がいいと思いました。鬱になりそう+6
-0
-
241. 匿名 2017/02/06(月) 15:45:23
初めて休んでしまった…
明日行きにくいなぁ。+10
-1
-
242. 匿名 2017/02/06(月) 16:22:49
>>241
行って30分もすればなんでもなくなるよ
+9
-0
-
243. 匿名 2017/02/06(月) 16:30:47
>>16
ごめんなさい、月曜日大好き。
在宅勤務なんで電車乗らないし、家にいるからかな。会社員時代は日曜日と月曜日ダブル鬱だったけど。
それでも日曜日は相変わらず嫌いです。
月曜日は、なんか爽やかで好きですねー。
+2
-1
-
244. 匿名 2017/02/06(月) 16:45:28
今社会人で職場も今土日祝関係ないから
むしろ、休みは平日じゃないとイライラする。
土日祝の混み具合やらガキの放牧が一番嫌だ+4
-0
-
245. 匿名 2017/02/06(月) 18:17:58
仕事やるだけならいいんだが、人がわずらわしい。
+6
-0
-
246. 匿名 2017/02/06(月) 18:42:24
月曜日消えろ下さい+3
-1
-
247. 匿名 2017/02/06(月) 19:06:18
月曜朝よりも、日曜の夕方くらいが一番応える。キツイ+6
-1
-
248. 匿名 2017/02/06(月) 19:07:43
好きな曜日は金曜と土曜
嫌いな曜日は日曜(昼2時以降特に)+6
-1
-
249. 匿名 2017/02/06(月) 19:13:41
+1
-1
-
250. 匿名 2017/02/06(月) 20:12:34
>>245
確かにそうだよね
同じ仕事でも苦手な人とやるのと、気の合う人とやるのでは疲れが数倍違う
+4
-0
-
251. 匿名 2017/02/06(月) 21:04:23
せめて月曜日に面白いドラマでもやってくれればなぁ。月曜日に楽しみが欲しい。+2
-0
-
252. 匿名 2017/02/06(月) 21:25:55
火曜もそれとなくジワジワくる
水曜日あたりでしょうね
希望が見えてくるのは
+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する